at NEWS4PLUS
[2ch|▼Menu]
1:
18/06/14 08:50:26.22 CAP_USER.net
(写真)
URLリンク(img.insight.co.kr)
▲ (左)gettyimagesKorea、(右)オンラインコミュニティーより
親日派である李光洙(イ・グァンス)が尊敬した日本人がいた。
李光洙は彼の墓前で、「一礼して呆然としていたが、再び顔を上げて墓石を見たら尊敬の念がより一層新たに」と述べたという。
彼だけではない。朝鮮の我はと思う親日派は先を争い、その日本人を尊敬すると手を挙げた。
親日派に日本の朝鮮侵略、統治は極めて正常な事であり、むしろ日本に殖民支配を感謝しなければならないと思わせた人物。
「文明はまさに力であり、力はまさに正義なり」と言った人物。
彼の正体とは。
(写真)
URLリンク(img.insight.co.kr)
▲ Wikipediaより
福澤諭吉(1835~1901)。日本近代化の象徴と呼ばれる人物である。
明治時代の啓蒙思想家である福澤諭吉は、常に『教育』を重視していた。
福澤諭吉の『学問のすゝめ』という著書には、有名な一節が刻まれている。「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず」。
「万人は皆、独立していて平等だ」という彼の持論が盛り込まれた一節である。
ここから前進して、『一身独立し一国独立す』と唱えて日本の近代化を導いた。
こうしてその手段として西洋化を挙げた。
(写真)
URLリンク(img.insight.co.kr)
▲ Wikipediaより
福澤諭吉は日本が文明国になるためには、西洋文明を受け入れるべきだと考えた。 西洋の優秀な技術を取り入れて体系的な



レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

983日前に更新/264 KB
担当:undef