【中央日報】「五輪8回出場」日本のスキージャンプレジェンドもひるむ平昌の強風[02/12] at NEWS4PLUS
[2ch|▼Menu]
1:荒波φ ★
18/02/12 09:22:34.90 CAP_USER.net
「『こんなの中止でしょう』ってちょっと心の隅で文句いいながら寒さに耐えていた」。
過去初めて冬季五輪8回出場の歴史を新しく書いた日本スキージャンプの「レジェンド」葛西紀明(46)が伝えた平昌(ピョンチャン)の所感だ。
葛西は10日に平昌アルペンシアスキージャンプセンターで開かれたスキージャンプ男子ノーマルヒール個人戦決勝で1回目104.5メートル、2回目99.0メートルを飛び総合213.3点で21位を記録した。
1992年アルベールビル大会で冬季五輪に初めて出場した葛西は、今回の平昌大会出場で個人通算8回の五輪出場という大記録を打ち立てた。これまで冬季五輪最多出場記録は葛西とロシアのリュージュ選手アルベルト・デムチェンコ(47)が持つ7回だった。
だがこうしたベテラン選手にも平昌の寒さは手強い条件だった。葛西は競技後に日本のデイリースポーツとのインタビューで「(寒さは)もう信じられないぐらい。風の音がすっごいんですよ。気持ちが怯むぐらい」として平昌の寒さと強風に舌を巻いた。
氷点下10度を下回る気温で高いスキージャンプ台の上に立てばさらに寒く感じられるのが当然だ。ここに激しい風が加わり、「体感温度氷点下30度」という言葉もしばしば出ている。葛西は「W杯でもほぼない条件。『こんなの中止でしょう』ってちょっと心の隅で文句いいながら寒さに耐えてました」と付け加えた。

2018年02月12日09時13分
URLリンク(japanese.joins.com)
※()内の年齢は原文まま


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2302日前に更新/26 KB
担当:undef