【ジャンプ】葛西紀明、練習後にバスが来ない…零下14度の中40分も待った「なまら寒かった」[02/08] at NEWS4PLUS
[2ch|▼Menu]
1:HONEY MILKφ ★
18/02/08 10:44:32.82 CAP_USER.net
(写真)
URLリンク(www.hochi.co.jp)
平昌五輪で8日のジャンプ男子ノーマルヒル(NH)予選に出場する14年ソチ五輪個人ラージヒル銀メダル
の葛西紀明(45)=土屋ホーム=がこの日午前1時過ぎに自身のブログを更新し、思わぬハプニングに
巻き込まれたことを明かした。
 
葛西は7日に試合会場のアルペンシア・ジャンプセンターで最終調整。今季W杯個人総合8位につける
小林潤志郎(26)=雪印メグミルク=、小林陵侑(21)=土屋ホーム=、伊東大貴(32)=雪印メグミルク
=と共に予選メンバー入りを果たした。
 
「平昌ノーマルヒルトレーニング(選考会)」と題したブログで「皆さん今晩は!NORIさんまだ起きてました。
今日は午前、午後とノーマルヒルの練習がありました。午前中はNORIは飛ばなかったんだけど。午後は
19時から3本飛びました。選考も兼ねてたから試合と同じ気持ちで飛んだんだけど、やっぱり緊張する
よね1本目も2本目も緊張のあまり上手く飛べず3本目にようやく自分のジャンプらしくなって来て、なんとか
飛距離を出す事が出来ました。誰が選ばれてもおかしくないメンバーの状況で、部長、ヘッドコーチには
難しい選択をさせてしまいました。申し訳ないです。なんとかNORIは明日のノーマルヒル予選に出場する
ことが出来ます!しっかり予選通らないとね!!」とメンバーに入った状況と心境をつづっていた。
 
その上で「練習を終えたのが22時前で、ここからなんと!ハプニング」とし「22時丁度のバスが待てど
暮らせど来ない!気温は―14℃他のチームはとっくの昔に帰っちゃって、日本チームだけ取り残される。
しかも40分も!!開会式の練習だと言い聞かせながら耐え忍んでましたが、マジでなまら寒かった」と
明かした。
 
「というハプニングもありましたが、なんとか選手村に帰って来て、しっかりキムチとコムタンスープを
食べて、今は部屋でまったりしております。そうそう!NORIの部屋に日の丸の国旗の寄せ書きしっかり
貼り付けました!さあ!明日も頑張るぞーーー!!」と意気込んでいた。
ソース:スポーツ報知
URLリンク(www.hochi.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2316日前に更新/162 KB
担当:undef