【換声点】息と共鳴の考察【克服】 at KARAOK
[2ch|▼Menu]
1:メロスピ ◆GlRYibcDNY
20/01/15 11:54:42 EFwNgG2t.net
mid2域での換声点付近において、チェストから意識を外し息の支えと頭部共鳴のイメージを利用して高音域へ繋がる発声を考察するスレです。
各種説明では声楽寄りの定義を使用しますが、持論が大分多くなります。

【換声点とは】
声楽的にはパッサッジョと言われ、個人差はありますが大体入口から何音かに掛けて換声点の範囲があります。
私の場合は大体mid2D#〜mid2Gです。
ここで胸声(甲状披裂筋が優勢の声)と頭声(輪状甲状筋が優勢の声)のバランスを整えられなければ、その後頭声を使用した高音に移れないということです。
当然換声点の出口である最終音が1番難しい音になります。

【息と頭部共鳴】
息の支えとはベルヌーイの定理による声門閉鎖の力を利用した支えです。
チェストを抜いた頭声というのは支えが無くなり非常に頼りない声になるため、息を適量、適速流し閉鎖をしっかりコントロールする必要があります。
発声には結果としてチェストの要素も当然含まれますが、あくまで意識的にチェストを無視するということです。
最小のチェストボイスだけを使用するイメージでも良いかと思います。

>>2へ続く


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

128日前に更新/192 KB
担当:undef