邪馬台国畿内説 Part704 at HISTORY
[2ch|▼Menu]
133:日本@名無史さん
21/06/03 19:58:14.16 .net
書いてあるってw
翰苑(第30巻のみ大宰府天満宮に残る:唐の張楚金の編纂)
が引用している「廣志」に、邪馬台国の場所が記されている。
URLリンク(i.imgur.com)
邪は伊都に届き、傍らは斯馬國に連なる。
廣志曰く、倭国東南陸行五百里、到る伊都国,又南、至る邪馬嘉(臺)国。
※伊都国:福岡県糸島市,福岡市西区あたりと言われている


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

17日前に更新/403 KB
担当:undef