ヘッドウェイについて語るスレ【HEADWAY】 at COMPOSE
[2ch|▼Menu]
48:ドレミファ名無シド
15/05/20 16:54:34.77 FpVV9bTJ.net
ライニングの形状にまでこだわっている国産アコギは、どれだけあると思いますか?
今週末にハンドクラフト ギター フェスがあるので、ライニングの形状をチェックしてみれば解ります。
ライニングの形状がサウンドに及ぼす重要な役割など、ほとんどの国産ルシアーは未だに解っていません。
国内ルシアーのレベルは、未だにそんなレベルなのです。
ニトロセルロースラッカー塗装がサウンドに及ぼす重要な役割を、やっと解って来たレベルです。
マーティンに追い付くには、まだまだのメーカーがほとんどです。ヘッドウェイはもう少しです。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

65日前に更新/256 KB
担当:undef