■■福岡県朝倉郡・朝倉市スレッド その20■■ at KYUSYU
[まちBBS|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しでよか?
17/01/27 06:21:45 /ZFu8TuA
>>347
お前が作れよ

351:名無しでよか?
17/01/27 18:51:08 z7s2Erlg
夜須の福銀、車突っ込んどるみたいやね、高齢ドライバーだまた。

352:名無しでよか?
17/01/27 19:56:42 dNye6B8Q
アクセルとブレーキが同じ動作って自動車だけだからなw

353:名無しでよか?
17/01/27 19:59:04 y36ikVKA
アクセルとブレーキがある一般人が操作する機械って他にあるか?
オートバイはスロットルとブレーキだよな

354:名無しでよか?
17/01/27 20:27:07 BwMPpSdA
>>352
たから事故が起きた?違うでしょ

355:名無しでよか?
17/01/27 21:31:48 dNye6B8Q
ワンペダル
URLリンク(www.onepedal.co.jp)

356:名無しでよか?
17/01/27 22:12:47 k6xcndKA
去年の今頃は松延のヒライに突っ込んでたな

357:名無しでよか?
17/01/27 22:49:34 yD1aZNyQ
ヒライのうどん意外とうまいよね

358:名無しでよか?
17/01/28 23:12:07 9b+lNGwA
もう呆れたわ

359:名無しでよか?
17/01/29 02:20:51 OwptOhqA
何が?
いや、言うな!もう寝るから。

360:名無しでよか?
17/01/29 09:32:56 CWN1TgEA
朝倉市であまり地域の行事とかしがらみない所ってある?

361:名無しでよか?
17/01/29 12:08:05 DSPhmkNw
ない

362:名無しでよか?
17/01/29 13:09:00 XjiGgnEA
新15eb興住宅地ならないんだろうが

363:名無しでよか?
17/01/29 13:55:50 ox4QLOVQ
三奈木の杜でしょう。
旧朝倉は期待できない。

364:名無しでよか?
17/01/29 15:17:19 7ywJ2M+A
>>363
三奈木の杜じゃなく、美奈宜の杜ね。

365:名無しでよか?
17/01/29 17:46:39 ox4QLOVQ
>>364
変換めんどくさかったから、標準変換した。
他隔離されたコミュニティって、無いよなぁ。

366:名無しでよか?
17/01/29 20:35:41 y2XXt5Bw
井関農機かヤンマーはたまたクボタで迷う
後継ぎは頭が痛い。

367:名無しでよか?
17/01/30 01:57:14 KXHrmshg
>>347
今年に八丁峠道路トンネルが開通して嘉穂からバイパスが伸びていってるから
高速が無くてもいいだろうに

368:名無しでよか?
17/01/30 05:13:38 N4mB5jUQ
燃える男は赤いトラクター

369:名無しでよか?
17/01/30 12:14:58 EURuKUWw
アフターサービスはヤンマーですかね?

370:名無しでよか?
17/01/31 20:33:49 eiK3Mh6g
フェラーリデザインのヤンマートラクター
格好良いよね。
アメリカのジョンディアーも緑だけど馴染み深い。

371:名無しでよか?
17/01/31 21:33:28 CKmIldzA
ヤンマーか井関、クボタ他に舶来メーカーも
ありますね。
永く使いたいです

372:名無しでよか?
17/02/01 02:07:48 4O42h7rw
ヤンマーの新ロゴは格好いいと思う。

あれはトンボの羽とYをデザインしてるね。
ヤンマーの社名がトンボの「ヤンマ」に由来するから。

人物としての佐藤かしわはイマイチ好きじゃないけど。

373:名無しでよか?
17/02/03 16:20:52 bnRCC9LA
甘木は人口減ってるのにアパートは増えてるよね。

374:名無しでよか?
17/02/03 16:41:53 EQcMXHFg
甘木中心部は救急車や消防車が入れないせまい道が多いから再開発してんのかな?
荒れた土地とか、古い空き家もあるよね?

375:名無しでよか?
17/02/03 18:41:24 hd8zkGXA
>>373
家賃保証のアレだろ
必ずハウスメーカーが儲かるようになってるから
賢い人はやらない
数年後に泣きを見る

376:名無しでよか?
17/02/03 18:52:52 sp7qAE2Q
ダイソー横の道、白線できてるね

377:名無しでよか?
17/02/04 00:22:52 eS3hm2yw
>>376
4月,5月辺り開通かもね。

378:名無しでよか?
17/02/06 01:09:23 CFYYb3XQ
三和中学校の前に出来てるのは何?
医療施設??

379:名無しでよか?
17/02/06 08:04:01 hh+ruKZA
>>378
三和中学校ってどこやねん(笑)三輪中学校のことか?

380:名無しでよか?
17/02/06 22:57:50 S5kjWtbg
特別養護老人ホーム「朝老園ひさみつ」
4月オープン予定らしい

381:名無しでよか?
17/02/06 23:06:24 iZTxK3zw
稲永病院の施設かと思ってたら朝老園なんだ

382:名無しでよか?
17/02/06 23:37:08 1JP1n8+Q
>>380
ありがとう<(_ 5d1c_;)>

383:名無しでよか?
17/02/08 00:26:06 uQaaoIDw
旧甘木と言われて淋しくないですか。

384:名無しでよか?
17/02/08 09:07:42 NbulqE9A
新興住宅地ってのが朝倉市にはないよね?
みなぎの杜は失敗だし。

385:名無しでよか?
17/02/08 09:21:42 Ylc8PKqA
新322号沿いに住宅地として造成したがいいと思うんだけどなあ
そうすれば駅近の上浦駅も利用率上がる 
いつまでも田んぼがあっていいものか 恥ずかしいことよ

386:名無しでよか?
17/02/08 09:49:57 uPveZrqw
田んぼは潰さないと恥ずかしいだってさ

387:名無しでよか?
17/02/08 17:59:03 LAzVGQcQ
>>385
どこが恥ずかしいのかわからんなぁ

388:名無しでよか?
17/02/08 23:10:35 vmIghjiw
プララだって いいじゃないか 人間だもの plala.or.jp

389:名無しでよか?
17/02/09 06:04:13 Ne0UdQLQ
堤も以前は、あたり一面 田んぼだらけの地域でしたよ。

390:名無しでよか?
17/02/09 08:50:33 SxPNFD3Q
未だに汲み取りトイレが多いよな。

391:名無しでよか?
17/02/09 09:46:22 CIt6q+dQ
だって下水に繋げるとコストが跳ね上がるし。
トイレ二つあると使用料金が上がる訳わからん。

392:名無しでよか?
17/02/09 13:10:01 z6uXZPmQ
嘉麻市と朝倉市間のトンネル貫通へ 福岡

福岡県嘉麻市と朝倉市にまたがる八丁峠を貫く「八丁峠トンネル」(3791メー
トル)が3月中旬に貫通する。
URLリンク(www.sankei.com)

田川から人が押し寄せるのかな 嘉麻行ったことある?  無料なら行ってみようかなw

393:名無しでよか?
17/02/09 14:22:22 z6uXZPmQ
あと道路トンネルと並行して鉄道トンネルも作って欲しかった
そうすれば甘鉄か西鉄かにお願いして田川の駅まで延伸できる

394:名無しでよか?
17/02/09 17:01:37 dueNndjQ
トンネル開通して何が良くなるのですか。

これこそ税金の無駄でわ?

395:名無しでよか?
17/02/09 18:09:12 /bAlJiCw
>>394
必要だから造ったんだろ。

396:名無しでよか?
17/02/09 18:14:13 Qq9m/vuw
>>393
莫大な投資を回収できるだけの利用者がいるとは思えないな

>>394
記事が貼られてるんだから読めばいいやん

397:名無しでよか?
17/02/09 21:15:27 w1i0ntfw
>>393
それよりはるかに需要の見込める国道386号沿いに鉄道が現存しない。

398:名無しでよか?
17/02/10 00:56:49 gt13rQYg
かつては杷木まで鉄道が通っていたそうだが…

399:名無しでよか?
17/02/10 06:35:02 aSrPQnLQ
それ踏まえて「現存しない」と書いてるんだろう

400:名無しでよか?
17/02/10 06:43:00 gt13rQYg
それもふまえて書いてる。

401:名無しでよか?
17/02/10 06:48:44 MlvZiDoQ
冷水トンネルより1000m長いとは、かなり長いトンネルですね。福岡県下では一番長いトンネルですかね?
田川はおろか、行橋に行く時にも使えますね。

402:名無しでよか?
17/02/10 07:55:48 yokgJ4CA
田川、行橋から来る人や、行く人には便利になるなぁ。

403:稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
17/02/10 09:02:37 stKbBObA
開通しても桜と紅葉の時期は秋月で動けなくて使い物にならない(笑)

404:名無しでよか?
17/02/10 09:32:16 Q1AAGb3w
あ〜500号に分岐する信号は右折レーン設けてほうがいいね 
それか橋拡幅

405:名無しでよか?
17/02/10 10:16:58 PmjlNrlA
>>394


今まで交流がなかった地域との交流が増えるのかな??
減価償却出来る??


というか!! 数千メートルのトンネルを! 夜中など1台もすれ違わず通れちゃったら!気色悪し!

406:名無しでよか?
17/02/10 12:26:44 rfijf/PA
雪強くなってきましたなー

407:名無しでよか?
17/02/10 12:42:44 ijgcKbSw
>>405 いや夜中でもトラックとか通れるようになるでしょ あくまで山道の狭い峠で
避けていただけで。 それに香春のほうの322バイパスも平成31年ごろには開通予定だし
やっとこさ国道322が北九州〜久留米として活用できる


国道500も作って欲しいね バイパス

408:名無しでよか?
17/02/10 12:48:34 3LYfs52Q
さらに朝倉も治安が凄い事になりそうやなw

409:名無しでよか?
17/02/11 02:49:24 ZiVe6Jhw
駅前開発ありますか?

410:名無しでよか?
17/02/11 09:07:56 95zFXGVQ
雪やばっ。゚(゚´Д`゚)゚。昨日は大したことなかったけど今日は積もったね〜
仕事休みで良かった

411:名無しでよか?
17/02/11 15:25:54 wNXtpstw
>>409
322号の道路改良に伴った駅前の開発ありそう。だけどいつになるか。

412:名無しでよか?
17/02/11 19:48:37 kXIMikPA
駅前のロータリーをぶち抜いて西の方まで道作ってくれれば何とか。甘木鉄道前のL字交差点が萎える

413:名無しでよか?
17/02/11 19:58:52 xS8O+sIQ
ジョイフル死亡不可避

414:名無しでよか?
17/02/11 20:18:47 UGDgtpmQ
コメダよりも、ドトールコーヒー出来てほしい

415:名無しでよか?
17/02/11 21:53:57 EeidKDUA
ドトールコーヒーいらねコメダの方がいい

416:名無しでよか?
17/02/12 00:40:15 EUOvhY6Q
朝倉 寒いです。

八丁

417:名無しでよか?
17/02/12 01:12:26 olRk70aw
スタバ終わったようだな

418:名無しでよか?
17/02/12 03:03:07 lvGLrjcA
>>415
コメダ不味い

419:名無しでよか?
17/02/12 08:09:04 Yg8KXIAw
ドトールは不味い
スターバックスが出来て欲しい

420:名無しでよか?
17/02/12 10:28:27 s7iQosKQ
ラーメン同様、コーヒーも好き嫌いはあるから。

421:名無しでよか?
17/02/12 10:53:07 H015L7uw
イオン甘木のカメラのキタムラ、2月いっぱいで閉店だそうです。

422:名無しでよか?
17/02/12 13:34:46 lvGLrjcA
>>419
スタバ赤字らしいから、人の少ない地域は無理だよ

423:名無しでよか?
17/02/12 15:12:38 zEdwlgcw
この田舎にお洒落な飲み物屋さんができても、甘木のいっときでさびれるんだろうな…

424:名無しでよか?
17/02/12 18:02:52 s7iQosKQ
おそらく土日は客多いけど、平日ガラン状態かな。

425:名無しでよか?
17/02/12 18:19:11 /cWhJ6Pg
ファミマのコーヒーが一番コスパいい気がする
コメダの店内のくつろげる作りは好きだよ

426:名無しでよか?
17/02/12 19:12:01 SRO8NVDw
コメダちょっと値段が高めだよね〜
田舎にはどうなんだろうね〜客が飛びつくのも最初だけって感じがする
健生の患者とかお見舞いに来る人がそう利用するように思えないし

427:名無しでよか?
17/02/12 20:34:15 nYrZebBw
コメダ高いだけだし、食材はどれも同じ物を組み合わせてるだけで、魅力的では無いからな

428:名無しでよか?
17/02/12 20:57:18 wlAVSePA
時間潰せる場所って無かったし・・・コメダ高くても良いかも

429:名無しでよか?
17/02/13 01:57:46 ApysTFMA
コメダって、コーヒーはセントラルキッチンで淹れたのをポリタンクに入れて配送してるんだよな。

430:名無しでよか?
17/02/13 05:18:23 haW88AKg
>>429
そうらしいね、だからあの値段だと大儲け

431:名無しでよか?
17/02/13 05:49:17 T88prTXA
>>428
君がそんな場所を提供出来る店を開けば大儲けのチャンスじゃ無いか

432:名無しでよか?
17/02/13 13:48:58 4lBUmijg
コメダ珈琲どこに、できるんだ?

433:名無しでよか?
17/02/13 13:57:42 oELuVbNQ
>>432
>>186,187

434:稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
17/02/13 14:35:30 Dhz0Ozsg
三福が解体工事してるね

435:名無しでよか?
17/02/13 14:50:32 2lREJ3Tg
>>434
焼肉屋ができるらしい

436:名無しでよか?
17/02/13 16:43:16 Vq4GxJLQ
>>435
焼肉屋は個人経営?それともチェーン店?

437:名無しでよか?
17/02/13 20:47:30 wkXExO8A
>>428
ジョイフル…

438:名無しでよか?
17/02/13 21:42:19 NgiknU0A
>>436
筑前町の精肉屋さんって聞いたけど…

439:名無しでよか?
17/02/14 12:19:23 6FrtUUtA
>>438
筑前町役場の入口付近にある叶八(かのや)がここに来るらしい。

440:名無しでよか?
17/02/14 15:35:15 7HnYot/g
>>439
かのや昼のランチとかしゃぶしゃぶ食べ放題とかしてるよね

441:名無しでよか?
17/02/14 17:18:00 rcGUUuxA
叶八(かのや)は肉のたかおの直営店なんだね

442:名無しでよか?
17/02/14 17:48:55 /KVdBorQ
鹿屋って美味いのか??

443:名無しでよか?
17/02/14 18:32:03 SGLW2oAA
そんな店あったのか

444:名無しでよか?
17/02/14 19:35:37 9Ar7zWbQ
あさくら豚米とか儲けてるみたい

445:名無しでよか?
17/02/14 23:14:37 KiI1jTdg
>>441
精肉屋の焼肉店にハズレ無し!?

446:名無しでよか?
17/02/14 23:50:54 IyGZaMeA
>>445
焼肉はねーじゃね
しゃぶしゃぶとすき焼き

447:名無しでよか?
17/02/15 13:29:41 K0/lsc6A
甘木中央霊園のとこに10mくらいの金の像が建設中っぽいんだけど何あれ?夜動くの?

448:名無しでよか?
17/02/15 13:35:53 XzaxTXHA
キムの像とかヤだなあ

449:名無しでよか?
17/02/15 23:45:15 dQKV4KoA
>>446

吉井町十八でわないの?

450:名無しでよか?
17/02/16 00:40:50 BSaaaI9A
plalaお兄さんのチンポのbronzeゾウサン

チンポの塔

451:名無しでよか?
17/02/16 10:17:06 nf2C+wmg
十八が朝倉に来るの??

452:名無しでよか?
17/02/16 12:03:16 tpu+WuNA
チンポマダム

453:名無しでよか?
17/02/16 15:54:44 U+MWTfJw
>>451
来ない!

454:名無しでよか?
17/02/16 16:20:14 FxIWoOGw
筑前町がテレビに出てるよ。

筑前町芸人だってよ、町田隼人って人。

455:名無しでよか?
17/02/16 16:29:04 8GAQAphA
依井の人だよ。

456:名無しでよか?
17/02/16 16:50:03 aBtC8TVQ
売れない芸人が出てたね
奥さんの扶養に入るか迷い中な町田くん

457:名無しでよか?
17/02/16 19:39:52 vWs2glHw
筑前町出身の有名人と言えば他にサッカーの久保竜彦とか
朝倉市出身のホークス坂田将人投手は支配下と育成枠を行ったり来たりだね

458:名無しでよか?
17/02/17 00:30:33 FdQ4HUCQ
そう言えば筑前町出身の漫画家で古賀亮一というのもいたな

459:名無しでよか?
17/02/17 02:58:53 k9saX7ng
町田隼人って、あさくらくんじゃない?朝高の体操服を着てテレビに出てた人。

460:名無しでよか?
17/02/17 03:47:04 tgMD+ohQ
>>459
筑前町は朝倉郡じゃん!だから別によくね

461:名無しでよか?
17/02/17 07:09:14 OTo3E7JQ
>>460
町田隼人の昔の芸名が「あさくらくん」じゃなかったかな?って意味。

462:名無しでよか?
17/02/17 08:30:20 WaLjGW8w
町田くんは筑前町のイベントやお祭りに司会進行役でよくいるよね
あとはラジオ番組もやってたと思う

463:名無しでよか?
17/02/17 13:42:58 XYSBuz5Q
plalaお兄さんの源氏名は艶々チンポのチンポ

464:名無しでよか?
17/02/19 02:03:12 XexXBhMw
町田君は貴重な朝倉芸人(テレビ)ですよ…

465:名無しでよか?
17/02/19 06:20:37 RdKBB4NQ
花粉症で辛いよ〜(´_`。)

466:名無しでよか?
17/02/19 08:53:04 BjpirycQ
中野愛子って人も夜須じゃなかった?
アニメの歌歌ってたみたいだけど、
今は東京で消耗してるだけかな…

467:名無しでよか?
17/02/19 14:05:42 LM32B1Gw
花粉症で鼻ムズムズ(´_`。)へっへっ くっしゅん

468:名無しでよか?
17/02/19 17:46:32 vIbwWmzQ
この前火事になったリサイクルショップの近くでまた火事かよー。

469:名無しでよか?
17/02/19 20:56:45 7szqmxfg
近くのどこらへんで火事ですか?

470:名無しでよか?
17/02/19 21:07:42 vIbwWmzQ
>>469
ドラモリ三輪198d隣タイヤマンの向かいだね、規模は分かんないや

471:名無しでよか?
17/02/19 22:24:20 BjpirycQ
放火だったりするの?

472:名無しでよか?
17/02/19 23:40:06 x6U1Si2Q
>>471
真っ昼間やでw

473:名無しでよか?
17/02/20 00:02:09 nmxuTZtw
URLリンク(www.center-chikugo119.jp)
02/19 15:56頃 筑前町依井依井交差点付近で、 建物火災が発生。
02/19 15:56頃発生した筑前町依井依井交差点付近の 建物火災は消火しました。

おいおいw

474:名無しでよか?
17/02/20 06:18:27 ffoa3Ddg
何がおいおいなのか?

475:名無しでよか?
17/02/20 07:41:12 xJ/IgsRg
木材置いている所かな??
あそこ何年か前も火事にならんやった?

476:名無しでよか?
17/02/20 13:08:39 z9ua8wXg
今日は天気がひどいなー

477:名無しでよか?
17/02/20 13:26:09 btUMy+3Q
もう夜かって言う位、暗い。

478:名無しでよか?
17/02/20 13:26:15 RCA0etTQ
昼の1時なのに、この暗さはなんだ?

479:名無しでよか?
17/02/20 13:35:05 vfWeolLQ
室内は夜みたいに暗い。

480:名無しでよか?
17/02/20 14:59:18 xDH2EIcQ
アルマゲドンの兆候?

481:名無しでよか?
17/02/20 18:28:43 TqyXteNw
四ヶ所印刷、やっちまったか~!

482:名無しでよか?
17/02/20 19:08:46 btUMy+3Q
>>481
何かあったの?

483:名無しでよか?
17/02/20 19:18:21 z9ua8wXg
>>481
なになにー?

484:名無しでよか?
17/02/20 22:10:13 yAdzfuoA
四カ所ミスしたとか?

485:名無しでよか?
17/02/21 01:54:49 F6FHb6gQ
>>482
>>483
朝倉市地域振興券印刷の件

486:名無しでよか?
17/02/21 06:49:34 ob/FqPEQ
ググったらあった
URLリンク(mainichi.jp)

四ケ所印刷だったのかな?

487:名無しでよか?
17/02/21 06:59:15 KP10SJTg
あらら、これば大問題だな

488:名無しでよか?
17/02/21 08:17:15 L6a8H+tA
四ヶ所が損失分を支払うで解決。

489:名無しでよか?
17/02/21 08:52:49 A8G3vnZg
ぐぐっても全然出てこない…

490:名無しでよか?
17/02/21 08:57:09 KAYPKNVg
>>488
そういう問題では終わらないよ
官公からの仕事は消えるやろ

491:名無しでよか?
17/02/21 08:59:24 hU8msEwg
四ヶ所印刷 振興券でググッた

492:名無しでよか?
17/02/21 14:41:45 ChxMY6bA
8回のうち7回をここに任せてるんだ、ふ〜〜〜〜ん

493:名無しでよか?
17/02/21 15:52:55 lwGBtDmg
どこの会社にも出来心でかすめる人がいるのは現実。
この会社の場合セキュルティーまた管理がずさんだね。

494:名無しでよか?
17/02/21 16:07:23 ikw0F1bA
変な横文字無理して使わんでも

495:名無しでよか?
17/02/21 19:21:53 XxF+B3jg
>>490
とりあえずしばらく指名停止だろうな1480あ

496:名無しでよか?
17/02/21 21:12:41 y3cqX6Ig
しかし最低な会社だよな。

497:名無しでよか?
17/02/21 22:07:49 otKKKT0g
今時分、印刷屋は苦しいんだろうなぁ。
幼馴染に印刷屋が居たけれど、今はもうやってなさそうだもんなぁ。
可愛い子だっただけに心配。

498:名無しでよか?
17/02/21 23:57:24 z12FX/Xg
>>497
紙媒体が斜陽産業なのは間違いない
新聞も押し紙&販売数減でオワコン
だからといって犯罪行為していいわけにはならん

499:名無しでよか?
17/02/22 00:34:32 1913KS3g
一人だけ会社が犯罪行為した前提で勝ち誇ってる気がします

500:名無しでよか?
17/02/22 01:31:26 8M0vkhgw
あそこ昔、面接落とされたからな。

いい気味だぜ Ψ(`▽´)Ψ

501:名無しでよか?
17/02/22 02:03:54 gdTi5J5Q
全ては、朝倉民度の問題

502:名無しでよか?
17/02/22 07:51:41 VULHgLtQ
>>501
詳しく説明を。

503:名無しでよか?
17/02/22 11:02:02 PuTKxDXA
>>502
えぇ…それ聞いてどうするのよ

504:名無しでよか?
17/02/22 11:28:00 eAvGWnqA
わかんないの?

505:名無しでよか?
17/02/22 12:08:15 VULHgLtQ
>>503
別に単に聞きたいだけ。

506:名無しでよか?
17/02/22 12:12:18 gGbL1Nng
四ヶ所の社員が朝倉市民とは限りません。

507:名無しでよか?
17/02/22 12:15:38 eOxBs3Ng
会社は朝倉だけどなぁ

508:名無しでよか?
17/02/22 15:32:26 PfUgXeIw
さみぃよ

509:稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
17/02/22 17:47:28 idSeiwCw
今朝立石小学校に消防車と救急車が何台も来てたけど何があったの?
ちなみにサイレンは鳴らしていなかった

510:名無しでよか?
17/02/23 10:47:48 w/z/tw1g
plalaお兄さんの艶有りなんとか

511:名無しでよか?
17/02/23 13:51:41 tJWTQkEQ
整形外科でおすすめの病院ありますか?

512:名無しでよか?
17/02/23 20:11:52 t9yvcjxQ
たった1行で「おすすめありますか」なんて聞かれても
まともなレスなんか返ってきませんよ

あなたが何を患っていて
これまでどういう病院に掛かっていて
どういったところに不満があるのか   とか

どこに住んでいて、どこまでなら通える とか
(朝倉は広いんです。386で言えば筑紫野市との境目から日田市との境目までが朝倉です)

少しはあなたから情報を出しましょう

良い返事がもらえる確率が上がるかもしれません

513:名無しでよか?
17/02/24 02:55:47 giRCiSYw
ウチの会社で2カップルの不倫で、いずれも女性2人が退職しました。
男性社員は2人とも管理職で指示する立場ですが、コレッて、
どお〜思います〜。ちなみに回りはみんな知ってるけどー、、

514:名無しでよか?
17/02/24 05:39:27 lqaHna9w
赤の他人の1731こととかどうでもいいウザいだけ

515:名無しでよか?
17/02/24 06:48:32 OqI3SP/w
>>513
ゲスの話などすんな。

516:名無しでよか?
17/02/24 08:18:53 O1oXZ/4Q
>>513
恐らくですが! 理不尽に見えても当人同士の話し合いでの結果でしょうから仕方ないですね!

517:名無しでよか?
17/02/24 10:04:43 2Jisf/2w
朝は水着でお散歩へ

URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

518:名無しでよか?
17/02/24 12:54:16 bGWzn5kA
>>517
スレチ、おじさん?おばさん?の気持ち悪いブログ

519:名無しでよか?
17/02/25 12:22:04 mWdrePhg
>>517
わざわざこの板に書く必要性なかろうもん。馬鹿過ぎて呆れる。

520:名無しでよか?
17/02/25 13:09:09 XbBHHV/A
スルーしとくべきだよね。

521:名無しでよか?
17/02/25 14:32:29 bZ1OtxMQ
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

どこだろう?

522:名無しでよか?
17/02/25 22:48:31 lEYzO6Qw
>>521
「観光」ホテルってあるんだから
原鶴温泉しかないでしょう
犯人の名前も伏せてるって事は
その犯人も近辺に在住の男とみた

523:名無しでよか?
17/02/25 22:50:41 lEYzO6Qw
前述の訂正
小石原川沿いに一軒観光ホテル有りましたな

524:名無しでよか?
17/02/26 00:06:47 x/PRcwiw
ブララ親父?

525:名無しでよか?
17/02/26 14:22:08 m5FrQdUg
アメリカの後に出来たリサイクルショップに洗濯機見に行った
年数経ってる割には高いし、未使用品は普通の電気店と値段ほとんど変わらず
これならエ○ィ○ンとかヤ○ダで買った方がマシ

526:名無しでよか?
17/02/26 22:04:51 l+6ZyC/w
何か町内放送入った…分かる人いませんか?

527:名無しでよか?
17/02/26 22:31:58 iMw9OWKQ
四三島で火災だったけど今鎮火しました。

528:名無しでよか?
17/02/27 00:05:52 U4CGB/VQ
>>526
02/26 22:00頃の筑前町四三嶋池田橋付近のその他の火災は、 間違えて通報されたものでした。

529:名無しでよか?
17/02/27 21:12:56 0rrDrSSw
甘木朝倉付近でいいドライブコース教えてください
信号の無いコース

530:名無しでよか?
17/02/27 21:38:18 ZZASAKGQ
筑後川の土手

531:名無しでよか?
17/02/27 22:00:12 JzMYhQ7g
>>530
あそこパトカーが張り込みしてるポイントあるやろ。
わいの兄が昔捕まってたで。

532:名無しでよか?
17/02/27 22:08:28 0rrDrSSw
>>530
そんなところドライブするまでもないよ

533:名無しでよか?
17/02/28 01:18:59 NI3c6WXA
>>529
朝倉じゃないけど耳納スカイライン。
快適なコースとは言い難いけど。

534:名無しでよか?
17/02/28 01:27:23 GPtrPm+g
杷木〜小石原〜江川〜秋月
14af]川は通行止めだったら迂回路へ
あるいは小石原からR79へ入って寺内〜秋月
もしくは小石原から筑豊方面へ
全くの別コースならR386を日田方面へ抜けて高塚地蔵尊
まあ適当に事故ってろ

535:名無しでよか?
17/02/28 07:33:11 vVaqterg
>あるいは小石原からR79へ入って寺内〜秋月
>もしくは小石原から筑豊方面へ
桂川町まで行って県道66号線を登って夜須高原を抜けてR386の裏道を帰るのがいいよ
あと半年すれば八丁峠道路トンネルが開通して嘉麻市から楽に秋月に抜けられるんだけどな

536:名無しでよか?
17/02/28 07:39:40 bg3DPaIg
>>533>>535
山道いいですね
八丁トンネル?ができたらそこも通ってみよう

537:名無しでよか?
17/02/28 18:24:39 EcKq0gVw
耳納スカイラインはやめた方がいいんじゃないかな
名前の響きからやまなみハイウェイみたいなものを想像してたらショックを受けるよw

538:名無しでよか?
17/02/28 18:31:31 EcKq0gVw
>小石原からR79へ入って

ここは一番避けた方がいいような
崖っぷちで道幅も狭いし対向車にトラックとか来たら離合が大変だった記憶がある

539:稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
17/02/28 19:50:46 3Stf9hKw
>>538
やまめ山荘から水の文化村への道だよな?
小石原ダム建設の通行止め迂回路として2車線になった新しいルートができてるぞ
時間も短縮されてる

540:名無しでよか?
17/02/28 20:31:59 Yy4CFZIQ
R79で軽くトラブったらおもしれーと思って提案したが
今は安全そうなルートがあるのな
そもそも県内有数の酷道R79と言えど
寺内〜小石原間はそうでもないぜ
免許取りたてのキッズでもなければ平気だろ
ガチなのは高木〜朝倉間よ

541:名無しでよか?
17/03/01 06:04:34 ffqr46ng
運転の練習だったらあえて狭い山道を走るのもいいよ
車幅感覚を鍛えるのとハンドルを回す癖を付けるのにいい
それ先を考えながら走るし

542:名無しでよか?
17/03/01 07:54:14 +V8NIT/w
>>541
運転の練習を山道でやられても困るが。

543:名無しでよか?
17/03/01 08:01:56 TreOs/Vw
>>542
行かないくせに

544:名無しでよか?
17/03/01 11:55:44 zxQu8/3A
険道好きなら田主丸から八女に抜ける県道70号オススメ

545:名無しでよか?
17/03/01 12:17:45 +V8NIT/w
>>543
なんで決めつけるの?

546:名無しでよか?
17/03/01 12:23:22 frq6OVKA
>545
文書から滲み出るただケチをつけたいだけの小物感から

547:名無しでよか?
17/03/01 15:04:38 +V8NIT/w
>>546
おまえも小物感出てる

548:名無しでよか?
17/03/01 16:19:36 ZUS9EqMA
>>529ですが風景を見ながら平坦な道をドライブしたいんですよね

549:名無しでよか?
17/03/01 16:38:13 3gj1A2pQ
火葬場近くに建設中のソーラーパネル、規模が凄いね。遠くからもバッチリ見えるよ。

550:名無しでよか?
17/03/01 17:42:00 Df7sYqmw
>>549
あ、やっぱ17f4闕ナ近設置されたの?前からあったかなーって思ってたんだよね

551:名無しでよか?
17/03/01 19:13:00 7FyjPecQ
>>544
合所ダム上流から星野村に抜けるルートだっけ?

>>548
マジレスすると甘木朝倉周辺で平坦なドライヴコースは無理な要望
お前がどこに住まいでどの程度の時間を想定してるかによるが
いっそのこと二丈海岸なり虹の松原まで行った方が良い
それともう一度挙げるが高塚地蔵尊は適度に遠くなくて割とオススメ

552:名無しでよか?
17/03/03 00:09:41 kI3qFi+A
ゆれたね。

553:名無しでよか?
17/03/03 00:34:34 Cvqxcy0g
揺れは弱かったが長かった。

554:名無しでよか?
17/03/04 00:28:26 vmcNAyZg
コメダ珈琲くるよ

555:名無しでよか?
17/03/04 01:15:39 YcSR4gZQ
>>554
コメダは去年から出来るってここでも話題になってたし去年〜社員募集してたよw
因みに6月オープン

556:名無しでよか?
17/03/04 07:57:19 ZlHS1tsw
最近、地鎮祭してたみたい

557:名無しでよか?
17/03/04 10:30:14 WxvIa7ww
>>554
遅いわバーカ

558:名無しでよか?
17/03/04 12:55:45 z/IsqugQ
>>557
なんだお前

559:名無しでよか?
17/03/04 22:13:59 rMHRRXSg
甘木から原鶴温泉〜東峰村〜嘉麻のコースでナイトドライブ行ってきました
東峰村通過中にシカ2匹と狸でた!
シカは車に驚くとこなくずっと草食べてました

560:名無しでよか?
17/03/05 03:13:58 GB5FNL0w
>>559
鹿はそんなものだよ

561:名無しでよか?
17/03/05 04:30:28 8GkCQQ+Q
シカと

562:名無しでよか?
17/03/05 06:35:58 i0jYqxCQ
>>559
山方面行けば珍しくない

563:名無しでよか?
17/03/05 07:10:07 GC2FPYoQ
鹿は飛び出しがあるんで怖い、何度か藪から飛び出しぶつけそうになった

564:名無しでよか?
17/03/05 09:11:10 sQTu6sOQ
シカめっつら、だったんだろうな…。

565:名無しでよか?
17/03/06 07:08:39 UyX2RsLg
恵蘇八幡宮のかや占い、毎年豊作しか出ないんだな。

566:名無しでよか?
17/03/06 07:41:56 VaVcXhxA
>>565
不作って占いで出た時は皆困ると思うが

567:名無しでよか?
17/03/06 07:50:45 8fbeqEnA
>>566
それじゃ占いになってない。

568:名無しでよか?
17/03/06 09:12:06 VaVcXhxA
>>567
占いじゃないのはあきらかやん。

569:名無しでよか?
17/03/07 17:31:21 gAWVlbAw
>>535
八丁峠トンネルは12日に式典があるみたいやな。いよいよ開通?!

570:名無しでよか?
17/03/07 18:08:23 N5Vz7Bzg
3月中旬にトンネルが「貫通」っていう話だったから
道路として供用開始するのはまだ先じゃないかな

571:名無しでよか?
17/03/07 19:47:52 s7Teb3xg
合瀬耳納トンネルも貫通したことだし。今年は嘉穂から星野まで一直線?

572:名無しでよか?
17/03/07 20176d:01:05 yKXzCjuQ
そして地震でどちらも崩壊

573:名無しでよか?
17/03/07 23:09:39 gAWVlbAw
>>572
幼稚な冗談やな

574:名無しでよか?
17/03/07 23:32:01 JKIvXl7w
全く笑えんし
不謹慎なこと言えば面白いと思ってるのかな

575:名無しでよか?
17/03/07 23:42:38 WpJanbJw
プロバがアカヒ(笑)

576:名無しでよか?
17/03/08 07:53:12 rzBqj5Tg
>>575
何言ってんだ??

577:名無しでよか?
17/03/09 19:22:24 9ZPszwPg
朝倉市か小郡市あたりで、メガネを安く作れる所ってありますか?
仕事用に使っているメガネがそろそろ傷だらけで見えにくくなってきたので新調したくて。
仕事用に使える安物のメガネがほしいです
5000円以下でメガネを買える激安店は朝倉近辺には無いでしょうか?

578:名無しでよか?
17/03/09 20:23:51 egpCLyng
コストコ

579:名無しでよか?
17/03/09 21:44:35 BW+esevQ
眼鏡みたいな数年使うものに激安を求めるって、ずっと貧困層の発想だと思う

580:名無しでよか?
17/03/09 22:19:42 2jLVo3ew
数年使うという固定観念がお年寄りかもよ

581:名無しでよか?
17/03/09 22:23:43 QFCTAbUg
>>577
朝倉市じゃないけどイオンモール筑紫野JINSとか安いんじゃない?

582:名無しでよか?
17/03/09 23:16:53 rpYwG2Uw
数年前!十年近く前かな? 五千円で眼鏡が作れると聞きキャナルシティに!
遠視性

583:名無しでよか?
17/03/09 23:32:13 rpYwG2Uw
数年前!十年近く前かな? 五千円で眼鏡が作れると聞きキャナルシティに!
私の目が遠視やら乱視やらなのとオプションを入れていったら! 眼鏡市場で買った方が安かった!
五千円の標準キットで終わる目になりたい!

584:名無しでよか?
17/03/10 00:03:13 R9C/c1Ng
>>579
貧乏人の銭失い

585:名無しでよか?
17/03/10 07:46:45 D73fbaAg
>>584

自分のライフスタイルに合っていれば問題ないかと!

私は今は眼鏡市場で落ち着いてますが!
一昔前の5〜6万していた頃から比べれば自分にあった眼鏡が安くなって良かったじゃないですか!
因みになんですが!安くなったお陰で!普通の眼鏡と度付きサングラスの二本持ちも可能になりました!

586:名無しでよか?
17/03/10 07:54:00 OKQdY96g
>>584
非難が趣味なのか

587:名無しでよか?
17/03/10 10:35:54 DWV/jKIA
朝倉市の庁舎は何処な

588:名無しでよか?
17/03/10 11:51:26 WlOSmblQ
>>587
歴史資料館のとこらへん

589:名無しでよか?
17/03/10 12:22:23 DWV/jKIA
>>588
其処に新しく作るのか?

590:名無しでよか?
17/03/10 12:34:32 D7Gpygxg
三福の後にまた三福が今日オープンしてるね
大衆三福だって

591:名無しでよか?
17/03/10 12:37:57 DWV/jKIA
>>590
みふくなのか、さんぷくなのか

592:名無しでよか?
17/03/10 13:58:37 7WJ+w3Ww
>>577
小郡イオンの中のヨネザワ
眼科も中にあるので便利

593:名無しでよか?
17/03/10 19:31:16 +eHNNaYA
今の時期ならどの店でも年度末セールやってんじゃねえの

594:稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
17/03/10 23:12:41 Ky8xCz5A
っていうか眼鏡市場で\5400〜作れるんだが…(笑)

595:名無しでよか?
17/03/11 06:54:14 K1uG/aZg
眼鏡、眼鏡って、どんだけ話広げてるんだ。

596:稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
17/03/11 07:04:18 cW1Q4upA
>>596
そこは「眼鏡、眼鏡って横山やすしかよ」が正しいオッサンのツッコミだろ(笑)

597:名無しでよか?
17/03/11 08:17:13 VGWR664g
怒るでしかし!

598:名無しでよか?
17/03/11 17:43:24 4mi17oOg
甘木のアーケードもしかして消えた?

599:名無しでよか?
17/03/11 18:32:40 +dNDWa+w
明るくなっていいだろ?

600:名無しでよか?
17/03/11 20:57:47 i07iWASw
前向き(ハート

601:名無しでよか?
17/03/11 21:34:23 fCYDBFZg
この前最後のアーケード部分の解体してた。

さみしいね。

602:名無しでよか?
17/03/12 02:07:32 FOJOuuJQ
森薬局のところの道がかなり完成してる。
今年度中で開通かな

603:名無しでよか?
17/03/12 02:10:42 dkDVzJBQ
ダイソー横も信号機設置して右折レーンも作ってたねー
ようやくだわ

604:名無しでよか?
17/03/12 08:02:55 jXZFkRfQ
でも、信号が増えるのはやだな。交差点だらけに。

605:名無しでよか?
17/03/12 09:46:47 RTRSYzXQ
やっぱりあそこは信号が付くのか。
嫌だな。よっぽどのことがない限り文化会館通りには近づかないようにしよっと

ってなるよね絶対。
ただでさえ交通量が多いのに

606:名無しでよか?
17/03/12 11:19:17 6fAgTOTw
朝倉も久留米の合川〜上津みたいなバイパスばっかになっちまうのかね
それはそうとちゃんと時代に合わせて
自転車用のレーンもちゃんと作ってんだろうか

607:稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
17/03/12 18:07:31 q2nhgn2A
>>607
歩道の幅は広いけど自転車用のレーンはなかったぞ

608:名無しでよか?
17/03/13 09:47:02 NuC+KuTQ
超危険地帯になる予感! 来春側のお寺の所!新しい道が優先道路になってる!お寺の角で両側見えないから!出合い頭事故!
あとお寺側から行くと!ジワっと右にカーブしていて途中!インターから来た道が左から現れる!工業道路ならインター方面に行くのが優先かと思いきや!
インターから来た道が停まれの標識!

何のための道路なんだろう?

私の稚拙な文章では解りにくいと思いますが!どうか開通を御待ちください!

追記 自転車か原チャリならコソッと通れますよ!
(笑)

609:名無しでよか?
17/03/13 11:23:36 UYjBVGng
1625八丁峠道路トンネルは昨日貫通式、開通時期は未定とのこと。

610:名無しでよか?
17/03/13 12:19:42 QA7hkXZQ
リニューアルした三福に行ってきた。店名は引き継いであるけど、経営は以前とは別とのこと。
メニューは前の三福と似ている。ただメインはしゃぶしゃぶと焼き肉かな?
値段は全体的に前よりも高く設定されているが、そのぶんボリュームは増えている。ランチ定食(4種類あった)で税込950円でした。

611:名無しでよか?
17/03/13 12:36:49 HBgqWiZg
八丁峠、複数の作業員の手によって処女貫通

612:名無しでよか?
17/03/13 16:50:37 p4q98roA
609ってプララのおっさん?
文章がおっさんに似てるよ。

613:名無しでよか?
17/03/13 17:03:45 /MTwuXRQ
>>611
夜須町にある叶八(かのや)が三福の後に入るって前にここに書いてる人が居たからそこが三福を後継ぎしたんだろうね
叶八も、しゃぶしゃぶがメインだし
肉のたかおが経営してる店らしいね

614:名無しでよか?
17/03/13 17:34:36 NuC+KuTQ
>>613


何とかのおっさんはよく知りませんが!一応否定します! 違います!  見たままを少しでも解って貰えるように書いたら長文になってしまいましたが! 
一々勘繰らないといけない問題ですか?

615:名無しでよか?
17/03/13 19:20:16 UYjBVGng
>>615
気にすんな

616:名無しでよか?
17/03/13 19:58:20 NuC+KuTQ
>>616


気にやらしちょらんよぉ〜〜ッ!

(笑)

617:名無しでよか?
17/03/13 20:49:37 p4q98roA
プララのおっさんの事知らないのか…

いつも意味不明の書き込みでみんなを混乱させるプララのじっちゃん。
最近書き込みしてないから入院してるかも。

618:名無しでよか?
17/03/14 01:43:33 wO4uQUZA
道路つながるの楽しみー

619:名無しでよか?
17/03/14 02:03:26 sLcz8wBg
>>577
昔は安いのでも程々のが合ったけど安いのは中華製になってから安かろう悪かろうで
ろくなフレームが無いよ
>>610
前に調べたら八丁峠トンネルは開通予定が9月となってたな

620:名無しでよか?
17/03/14 06:06:01 kDNOCVPQ
>>620
中華製(笑)

621:名無しでよか?
17/03/14 08:19:36 lQs6CfCg
plalaお兄さんは国産

622:名無しでよか?
17/03/14 13:06:10 DdBrZM4w
プララを知らないのなら
まだまだだなー。

623:名無しでよか?
17/03/14 13:42:41 0pVXc7tA
定期的にプララプララ言う人は何なんだ

624:名無しでよか?
17/03/14 14:12:37 5hXjCQnQ
>>624
プララ信者だ。

625:名無しでよか?
17/03/14 18:03:06 NAFMvf4w
>>549
あれ、大丈夫なんやろか?
崩れてきたりせえへんの?

626:名無しでよか?
17/03/14 18:27:00 jXHsiNlA
>>626


それも危険ですが! 彼処だけ草木が生えないのは何かあるような気がしてならんです!

焼却場跡だけにダイオキシン?とか!

627:名無しでよか?
17/03/14 18:42:31 NAFMvf4w
あそこは表面をコンクリ39bfート?で固めてあるんやけど、固めてるってことは元々は弱い地面な気がしてな…

628:名無しでよか?
17/03/14 23:08:00 sLcz8wBg
八丁峠道路トンネルは県内で一番長い3791mになると新聞に書いてあった
歩いて抜けたら1時間程度かかるのか
どうせなら供用前に歩いて抜けてまた戻って来るウォークイベントでもやらないかな?

629:名無しでよか?
17/03/15 22:21:54 4s1yZdGg
朝倉に帰りたい。
東京好かん…

630:名無しでよか?
17/03/16 07:12:15 +/hDVZhg
八丁峠を歩いて越えたら、1時間ではすまないね。

631:名無しでよか?
17/03/16 07:49:32 KJew862A
>>631
歩いたことあんの?

632:稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
17/03/16 07:59:03 ELdQ2ROg
>>631
途中で轢かれて辿り着けないだろうな((+_+))

633:名無しでよか?
17/03/16 19:25:13 u4lSGk/A
八丁苑。滑り台が良かったね。

634:名無しでよか?
17/03/16 21:11:43 yrtP+fmg
>>565
お粥占い「注意報」 災害、事故「兆し見ゆ」
URLリンク(www.saga-s.co.jp)
> 佐賀市川副町の海童神社(光増新一宮司)で15日、「お粥(かゆ)開き」があった。
> かゆに生えたカビの色で1年間の地域に起こる出来事を占う神事で、今年は大きな災害や事故に注意が必要と出た。

こっちはガチだな

635:名無しでよか?
17/03/16 22:08:57 /Qat/Y3w
>>630
おれも東京に10年近くすんだけど2度と住みたくない
朝倉は仕事ないけど、福岡市内なら仕事はまぁある

636:名無しでよか?
17/03/16 22:37:17 45yeVMdg
>>636
よく10年我慢できたね。

越後湯沢に移住しようかと真剣に考えてるよ。
今頃朝倉の良さ、、、
まぁ悪いところが目立つわけなんだが。

637:名無しでよか?
17/03/17 13:39:16 O8Silq+g
インター近くの小麦冶がどんどん縮小していくー
商品数減らす→営業時間短く→持ち帰りうどんなくす
頻繁に行ってるのにー

638:名無しでよか?
17/03/17 15:05:58 jcHNfMMw
>>638
小麦屋は従業員募集不足なんじゃね
2カ月短期バイト募集で高時給だしてまで募集してたし

639:名無しでよか?
17/03/17 16:10:11 kkFnYbWQ
秋月城下の桜では無く、そこから車で10分〜15分?くらい走った川沿いに桜が大量にあり、
夜に凄く綺麗なライトアップされた小さめの公園みたいのがあるんだけど、
あそこの公園の名前って何でしょうか?住所とかどの辺になるんですかねー
去年、秋月の帰りに見つけたんですけど、ネットとか見ても情報が無いんです

まさかあそこが甘木公園なんでしょうか?

640:名無しでよか?
17/03/17 16:28:53 k6/K3K7A
>>640
草場川の桜並木?
URLリンク(www.crossroadfukuoka.jp)

641:名無しでよか?
17/03/17 17:51:22 kkFnYbWQ
>>641
あー!そこかもしれませんありがとうございます!

642:名無しでよか?
17/03/17 19:21:09 XEaafxOw
ふれあい広場のとこか
夜はまぁまぁ綺麗だね

643:名無しでよか?
17/03/18 07:23:43 UtcfhKPQ
プらら教祖様のおちん 信者

644:名無しでよか?
17/03/18 20:07:28 3n8cxCqw
去年の11月にロケしてたけど、ななみちゃん可愛かった。

URLリンク(www.kbc.co.jp)

645:名無しでよか?
17/03/18 21:40:13 ZInD/yYg
ふーん
そんなのより徳井のペロペロハウスでもきてくれーや

646:名無しでよか?
17/03/20 00:51:34 1GhpX8zQ
何が何ね!

647:稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
17/03/21 14:53:05 Ut/Ko7kg
ここに書いても無駄だとは思うが、本日これから西鉄バスで博多駅行きに乗る、もしくは博多駅から乗る人は止めておいたほうがよい
博多行きが事故で渋滞してるからダイアが乱れてるから全く到着時間が分からない状態だ(T_T)

648:名無しでよか?
17/03/21 15:32:20 CcIoU4sA
福岡都市高速 東浜出口付近で観光バスが分岐点に衝突する事故、バスの左側面が大破 男性運転手が体調不良訴える
URLリンク(more-news.jp)
福岡市東区東浜2丁目の福岡都市高速・東浜出口付近で観光バスが本線と出口の分岐点付近に衝突する事故が3月21日早朝に発生し、
事故を起こした観光バスの左側面がめくれ上がるなど激しく損傷しています。
この事故の影響で福岡都市高速上り線では東浜出口を先頭に断続的に渋滞が続いています。

これか?

649:名無しでよか?
17/03/21 16:41:46 VlHjq/Jw
テスト

650:名無しでよか?
17/03/21 16:55:13 VlHjq/Jw
小学校の頃 甘木に住んでいたのですが、西鉄ストアやユニード、
松屋ビルにロアールがあった頃です。
西鉄ストアの2階にあった「あかねや」とかいう喫茶店の
カレーの味が忘れられません。スパゲッティーに生卵がのったヤツも美味しかったです。
何方か覚えてらっしゃいますか。
ほんとに素敵な町でした。

651:稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
17/03/21 17:05:20 786VAhlw
>>649
それだね
朝出かける時は知らなくて博多に行くまで2時間半ほどかかった
帰りは博多のバスターミナルで「ここで待ってても甘木からのバスが来ないから何時になるかわかりませんよ」と
西鉄バスの職員に言われたわ

652:名無しでよか?
17/03/21 17:47:22 dCTYJB3w
見捨てて出て行くと無くなるもんだよ

653:名無しでよか?
17/03/21 19:02:23 dIk+I6eg
>>651
あかねやの熱々鉄板でくるナポリタン美味かったね〜懐かしいw

654:名無しでよか?
17/03/21 19:38:50 DEzoF8xg
>>651
ユニードあったなぁw

655:名無しでよか?
17/03/21 21:30:34 a4rVJ7BA
>>651
ナポリタンに卵乗っけられたやつ覚えてます。
今は亡き父親と一緒に食べた記憶がしっかりあります。
兄弟の中で僕だけとのお出かけが多かったなぁ〜
って父親の優しさに懐かしく思います。

656:名無しでよか?
17/03/21 21:30:34 uhC84CMg
>>651
あかね屋でソフトクリーム食べるのが子供の頃のステータスだった。

あと松屋の屋上に小さな遊園地....と、そこへ上がる階段のとこにデカイバロム1のガチャガチャ?膝から景品が出てた(笑)

657:名無しでよか?
17/03/21 22:28:10 NrZ2lTlw
アーケードの真ん中のちょっと奥まったとこにあった
ジーンズショップでGパンを買うのが定番
その横の学生服を売ってるところでヤンキーが
裏地に龍や虎の刺繍入りの学ランを買うのも定番だったな

658:名無しでよか?
17/03/21 22:43:12 1j9RxTuw
>>658
なんかボンタン買った気がするわ〜

659:名無しでよか?
17/03/21 22:51:43 uhC84CMg
久留米屋じゃなかった?

660:名無しでよか?
17/03/21 23:12:40 VlHjq/Jw
最近 久留米屋で売ってた、あのドラゴンの刺繍の入った長財布と蛍光色のチェーンが欲しくてたまりません。
ネットで全国探してるんですが、あんな財布売ってないんですね。
いまだに欲しいです。
あかねやの居抜きで出来た店が「モンスル?」なのでしょうか。

661:名無しでよか?
17/03/21 23:12:46 FqIaTNbg
土曜夜市もあってたね。

662:名無しでよか?
17/03/21 23:43:55 VlHjq/Jw
土曜夜市楽しかたですねー アーケード無くなった聞いてとても残念。
甘木は、子供で溢れかえってましたね。
あかねやさんの話に戻りますが、私の祖母が切り盛りしてました。
よくお店のレジの裏で、祖母の作ってくれたピラフやらスパゲッティやらを食べさせてくれました。
このレスを死んだばーちゃんが読んだら泣いて喜ぶと思います。
懐かしくて思わず書き込んでしまいました。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1714日前に更新/165 KB
担当:undef