【博多】JR博多駅周辺 ..
[まちBBS|▼Menu]
2:!ninja
11/07/06 01:05:48 Hg85wktg
前スレ最後の方で山笠の話題になってたけど、
「流舁き」「他流舁き」はもっと身近に舁かれる山を見ることが出来ますよ。
流によっては「櫛田入り」の練習もあります。
個人的にはちょっとした穴場認定してます。
今年も無事に山が奉納されるといいですね。

3:名無しでよか?
11/07/06 10:18:01 4ramV0Vw
スレ立てありがとうございます。
Wikipediaで山笠の歴史を読みました。期間中、先日見た長法被が礼服とは知りませんでした。

時間帯が仕事と重なり、なかなか動いている山車を見ることが難しくとても残念です。

余談ですが…私の携帯では、かき山のかきが変換出来ません。一応、日本製なのに(泣)

4:名無しでよか?
11/07/06 12:37:22 Rj+shIng
スレたておつ

5:名無しでよか?
11/07/09 09:26:03 MHq0YKVQ
いわいめでたぁ〜あのぉ〜
わかまつ〜さまぁ〜ぁよ

6:名無しでよか?
11/07/10 12:48:35 Ng+NZ4XQ
暑かばい
バターなるばい

7:名無しでよか?
11/07/10 16:44:17 dQQoRSbQ
今年も間もなくTバックの酔っぱらいおじさんが博多を走り回る祭りがあるんだね。
私も2回出たけどそれはもう楽しかった

8:名無しでよか?
11/07/11 00:36:12 yzC2JhLw
今月就航したスターフライヤーの福岡〜羽田便、週末は満席の便も出てるようで好調みたいですね
将来的には往復10便まで増便も計画しているそうだけどそれも現実味を帯びてきましたね

9:名無しでよか?
11/07/11 12:49:43 AvMujBRQ
>>7 わろた
全国からここぞとばかりにホモが集まってくるらしいね

10:名無しでよか?
11/07/11 14:14:59 3Dv/9POQ
仕事先でスターフライヤー便数増えて良いですね〜と降ったら、あそこは北九州を裏切るつもりなんかね〜と負のオーラが帰ってきた。福岡〜東京の客を北九州〜東京に持ってくる筈なのに、福岡便や東京〜大阪便増やしてどげするとか!

とスター社に資本参加してる企業の人が不快感を露にしていた。

難しい。


後山笠は飛び入りはまず無理だから、ゲイの人は来ても見るだけですよ。あの手の人たちって押し合い圧し合いに紛れて触るのが生き甲斐なんでしょ?
だったら玉せせりの方が良いんじゃない?

11:名無しでよか?
11/07/12 02:28:05 TqzwROpw
さすがきたきゅー

12:名無しでよか?
11/07/12 09:21:08 BFBIsvIw
>11
福岡県(半数は北九州企業)の地域の翼として生まれたから気持ちは分かる。

北九州空港で使ったら快適だったから福岡線にも来ないかな〜とは思っていた。

13:かかしでよか?
11/07/12 10:00:49 cILKgoRQ
九州新幹線開業した時に航空自衛隊のブルーインパルスが上空を飛行するって聞いたけどやはり中止したの?

14:名無しでよか?
11/07/12 10:42:06 TqzwROpw
本チャンは地震後しばらくしてやはり中止の発表。
前日の3.11地震前の予飛行は行われた。
博多湾側から三度デルタでスモーク焚いてた。
通常耳にする飛行音とは全く違ったのでベランダにでると四機隊見えたよ。

15:かかしでよか?
11/07/12 23:17:25 cILKgoRQ
>>14 ありがとうございます。練習飛行が見れたというのは羨ましいです!。

16:名無しでよか?
11/07/12 23:49:07 mT6pQHhA
>>15
ブルーインパルスの本隊は、まだ芦屋基地にいる筈なので、
運が良ければ訓練飛行を見る事が出来るかも?。

17:かかしでよか?
11/07/12 23:58:29 cILKgoRQ
>>16 ありがとうございます。あとスレ違いの話しでゴメンナサイ。

18:名無しでよか?
11/07/13 02:40:39 z13YBMrQ
今日、夕方7時くらいに博多駅の5〜6ホーム下の階段の麓にスマートフォン持ちながらニヤニヤ、チラチラ階段を見上げてるアオヒゲメガネサラリーマンがいた


パンチラ狙ってるんだろうな 一応、駅員に通報しといた

19:名無しでよか?
11/07/13 07:34:33 ly4Igc4A
>>18
ご丁寧に自己紹介ありがとうございました

20:名無しでよか?
11/07/13 16:21:03 afjzCGdw
最近、駅階段をスマホ触りながら(両手ふさがり&目線はスマホ画面)降りる人が多い。
混雑時は躓かないか見ていてハラハラ〜と思っていたらこの間転んで怪我した女性が出た。

21:名無しでよか?
11/07/14 03:10:21 hWKkH8Uw
自業自得 同情する必要なし

22:名無しでよか?
11/07/14 07:05:13 6+vR1QZA
新しいキャナルの主な店舗が発表されたがイスラエルの雑貨屋もあったけど
福岡にはモスクもあるんで自爆テロなんか起こらないだろうな。
シェーキーズがまた出てくるんだな。

23:名無しでよか?
11/07/14 14:16:13 fvVYRfzQ
福岡に住んでると言うか、世界の8割位のイスラム教徒を侮辱してるよ。

それを言うなら、福岡出身のB型が大量に住んでる首都圏はどうする(笑)?
仕事中にグラサン掛けたり恫喝されて大変なことになるんではないか?と言ってるのと同じことだよ。

24:名無しでよか?
11/07/15 05:37:58 YtUitOlQ
くだらん

25:名無しでよか?
11/07/17 12:09:38 yAm2+zYQ
西鉄高速バスジャック事件の二の舞にならずに幸いでしたな・・・

“バスジャック予告”の男逮捕
URLリンク(news.rkb.ne.jp)
URLリンク(news.rkb.ne.jp)(動画はこちら)

きょう午後、福岡市で、カバンの中に包丁を隠し持っていたとして、
23歳の無職の男が現行犯逮捕されました。

男は、「バスジャックするつもりだった」と供述しています。

きょう午後0時半ごろ、JR博多駅にあるデパートで、
男子トイレの個室のドアに「高速バスをバスジャックする」などと書かれた紙が
貼られているのが見つかりました。

警察が、トイレの近くに設置されている防犯カメラの映像などから、
博多駅の周辺で不審な男を発見し、男のカバンの中に包丁が1本入っていたため
銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕しました。

逮捕されたのは、住居不定、無職の小林優之容疑者(23)で、
「バスジャックするつもりだった」と話しているということです。

警察によりますと、トイレの張り紙には、バスの時間や便名なども書かれ、
小林容疑者はそのバスに偽名で予約を入れていたということです。

26:名無しでよか?
11/07/17 13:58:10 RTFJxPWw
そんなことより、体力温存に酒を控えてなでしこに備えよう

27:名無しでよか?
11/07/17 14:51:01 oY0G/3Xg
NHKのリベルタトーレス杯の解説要員が
ほとんど女子にまわされて
醜いことになってる

28:名無しでよか?
11/07/18 07:14:50 SXlj/E0A
大博通り西鉄バス大杉ワロタ

29:名無しでよか?
11/07/23 13:27:07 taSrRYwQ
NHKリベルタドーレスもやってたのか

30:名無しでよか?
11/07/25 22:48:48 twxWOJzg
博多駅で立ち飲みオフしょうや

31:名無しでよか?
11/07/26 08:40:24 qLBk/IUw
シネリーブルが閉館してから、
博多でミニシアター作品を見る機会が少なくなっている

KBCシネマで今週の土曜から「海洋天堂」やるから見に行こうかな。
URLリンク(www.h6.dion.ne.jp)
URLリンク(cinema.pia.co.jp)

32:名無しでよか?
11/07/26 18:56:23 u/7kvSdw
出張で東京から来たけど、思ってたより博多弁話さないんですね…。

33:名無しでよか?
11/07/26 22:18:24 vXLGQrvg
博多弁は仕事場ではあまり使いません。
プライベートで使う言葉です。

どこでも関西弁を使う大阪とは違います。

34:名無しでよか?
11/07/27 15:58:21 n3a+H05Q
>>32
純粋な博多人が少ないからです。寄せ集めになってしまったから。
今は、福岡市長からして大分くんだりの人。その前は北九州の人だった。
昔はそうじゃなかったが。

35:名無しでよか?
11/07/27 17:10:59 U9mx99+Q
>>32
博多弁はタメ語の時に発揮される方言だから。
敬語や丁寧語(ですます調)で話す時は、使いたくても無理なんですよ。

36:名無しでよか?
11/07/27 17:23:02 V+f/qRmA
生粋 だな

37:名無しでよか?
11/07/27 17:25:18 wwp9jwgw
>>30

立ち飲みオフいいね〜

38:名無しでよか?
11/07/27 19:41:59 /KpW65xg
大阪といえば…、博多駅前信号でのお姉ちゃんの会話。

「博多ってみんな信号守ってるなぁ。すごいわぁ。大阪じゃ考えられへんし、せかせかしてへんし…」(大阪アクセント)

大阪ってそんなに信号守らないのか(笑)

39:名無しでよか?
11/07/27 20:33:51 iPWDJ9bw
大阪も博多もそんなかわらへん。
東京がきちんと守ってて感動するわ。

40:名無しでよか?
11/07/27 23:05:20 V+f/qRmA
博多駅前信号 どの信号か知らないが、あの通りなら関西人といえども守らずには渡れないわなw

41:名無しでよか?
11/07/28 02:43:42 VHTENQDg
>>22 これか
URLリンク(www.youtube.com)

42:名無しでよか?
11/07/28 09:31:52 /ucYazcg
駅地下に子供の物乞いが居た。あたり見渡していて目があったら近づいて
「お母さんが優しそうな人から二千円くらいもらいなさいって言われた」って。

背はあまり大きくないけど色黒、話し方は四年生くらいの男の子。

慣れた口調だったから何度もやってそう。
こんなことさせる親、許せない。

43:名無しでよか?
11/07/28 12:25:16 qEMGpsdQ
駅って汚れと田舎物の巣窟だからね
ホームレスはどっかに移したみたいだが

44:名無しでよか?
11/07/28 16:31:43 Rg5eobBQ

>>35
丁寧語みたいなのもあるよ。
タメ語とかではなくて、商家の人とういか商人の言葉なんで応対が基本。

34がいうようにヨソからの寄せ集めになってしまったのがその理由。

45:名無しでよか?
11/07/28 21:51:52 w+q+CdRQ
32です。居酒屋とかへ行くとようやく博多弁が聞けました。

ただ、会話の中でアイツは大分だから佐賀だからとか差別的な発言が多かった気がします。

東京ではそういうのが無いので逆に新鮮に聞こえたんですが、県同士で張り合っているという事なのでしょうか?

46:名無しでよか?
11/07/29 01:58:31 6cgi+NmA
42

でっ、お前はどげんな対応したとや?肝心なとこば書くかんか?
お前の安っぽい正義感やらよかけんが。

47:名無しでよか?
11/07/29 02:02:35 6cgi+NmA
45

福岡は田舎者が多かけんが、福岡以外の九州は、属国とおもっとーやつが多かけんたい。まぁ、佐賀はほんとに土人ばっかやけどね。

48:名無しでよか?
11/07/29 09:04:11 kNg1D1iw
福岡で一番問題なのは他県人じゃなくて挑戦人。

49:名無しでよか?
11/07/29 10:13:22 9aOpKCYg

福岡で問題なのは筑豊や京築、北九州の人らだな。

50:名無しでよか?
11/07/29 11:27:29 GSs35d3A
東比恵でいい店知りませんか??

51:名無しでよか?
11/07/29 11:46:54 aU+Nzpsg
書き込みを方言でするのは気持ちが悪い

52:名無しでよか?
11/07/29 18:35:07 06jZu86Q
男と女がこの界隈から、夜ホテルにしけ込むとなると、普通にシティホテルでしょうか?
ラブホは徒歩圏にありますか?

53:名無しでよか?
11/07/29 19:51:49 RXYZ5kqQ
シティ銀行裏に2,3件あるけどね

54:名無しでよか?
11/07/29 22:36:21 aU+Nzpsg
筑紫口から下降りてったら、右に低層のタイマツ焚いてるホテルあるからそこどーよ。
経営母体はラブホだから気が利いてるかもよ。
田舎娘なら喜ぶかもな。
ウェルカムにプチクリコの黄色置いてたりするみたいだから、安かないだろうが。

55:名無しでよか?
11/07/30 00:04:52 YGOwz9Sw
おいおい、せめてオオクラかハイアットにしろよ。

56:名無しでよか?
11/07/30 22:52:27 YhKjQkHg
することに変わりないわけで
そのへんの公園でやってろと

57:名無しでよか?
11/07/30 23:01:08 TzAKVw0A
青姦いいねぇ〜

58:名無しでよか?
11/07/31 01:39:15 DpWcEutQ
ウィズザスタイル? あすこホテルだったの。
披露宴2次会の参加者っぽい人はよく見かける。

59:名無しでよか?
11/07/31 10:32:14 7t4dC7aw
いきなりで申し訳ありませんが、8月下旬の平日に博多駅ビルに
家族で買い物に行こうと思っています。
平日とはいえ夏休み期間中なので駅周辺の駐車場にスムーズに
駐車できるものでしょうか?
駐車が困難ならば、駅周辺の土地勘がないのもありますので、
近郊の地下鉄かJR駅の周辺駐車場に駐車して、列車で博多駅
まで行こうとも考えています。(北九州方面から来ますので、
福岡インター経由で長者原駅より列車で行く等

博多の土地勘がないものですから、千代インターあたりから博多駅
まで行くのも不安です。
よろしければ皆様のご教示をお願いします。

60:名無しでよか?
11/07/31 15:24:24 3c9YpSnw
ベイサイド逝ったのにまたまた改装中だった
結構見るの楽しみだったんだーあそこで買ったもの持って中道行くの便利良かったのに
せっかくなら夏休み後にすればいいのにさ〜。

61:名無しでよか?
11/08/01 10:39:08 XBDbYcag
>>59
土地勘ないならヨドバシの駐車場に止めたらどうかな
買い物があればいいけど
URLリンク(www.yodobashi-hakata.com)

62:名無しでよか?
11/08/01 11:21:02 A8dmj5Dg
↑のように、食事で駐車券出るのなら上のレストラン街で昼飯食って家電見るのも手かもね
まぁ足りなくて手出ししてもいいわけだし

博多駅周りはちょっと流せばコインパーキングも無数にあるから困らないかと
このあたりは意外土日が空いてんだよねオフィス街だからさ

63:名無しでよか?
11/08/01 12:26:25 NtmVZtVg
>>59
たまに、西鉄バスやタクシーから餌食にされてる車を見かけるから、
都心部の運転に自信がなければ、吉塚駅にも駐車場あるよ。
博多駅から一駅だし、吉塚までなら普通に運転できると思うから。

64:63
11/08/01 12:30:50 NtmVZtVg
>>59
追加。ちょっと離れるけども石城町に24時間500円のPがあるから、
そこからバスかタクシーという手もあるね。

URLリンク(www.npc-npc.co.jp)

65:名無しでよか?
11/08/01 12:54:01 6qJogrsA
>>59
都市高なら、千代なんかで降りない。博多駅東で降りる。
呉服町の合流で、間違えて呉服町に降りないように気をつける。

あとは、JR博多シティのHP見て、サイト内検索で「提携駐車場」を検索。

サクッとGoogleMAPと、その下に提携駐車場の地図が出る。
ストリートビューで駐車しやすそうな駐車場を下見。

提携駐車場じゃなくても、博多駅東のところは合同庁舎があるし、駐車場は
コインパーキングも含め結構ある。↑のとおりでかいヨドバシの駐車場もある。

66:59
11/08/01 13:20:31 xefeYgaA
皆様、ご教示ありがとうございます。
カーナビもスマートフォンもない状況ですので携帯と地図を駆1295使しながら
行きたいと思います。

それと前日にスペースワールド周辺に宿泊するのですが、北九州
都市高速〜高速道路〜博多都市高速経由にて博多駅までの時間は、
どのくらいを考えていたらよいでしょうか?
スレ違いとは重々承知していますが、ご教示をお願いします

67:名無しでよか?
11/08/01 14:17:11 BxvYYfbQ
>>66
そのルートなら1時間くらいじゃないかな?

それと博多駅の駐車場
URLリンク(www.jrhakatacity.com)

68:名無しでよか?
11/08/01 16:25:41 NtmVZtVg
博多駅東ランプは確か右側(追い越し車線)から出るつくりだからご注意を。
都市高のページから動画も見られるよ。
URLリンク(www.fk-tosikou.or.jp)

69:59
11/08/02 08:54:59 2hlTSZdw
>>67様、>>68
ご教示ありがとうございます。

>>63
質問ですが、西鉄バスやタクシーの餌食にされるとは、具体的には
どのようなことですか?
進路の割り込みや、パッシングやホーン等のいやがらせでしょうか?

70:名無しでよか?
11/08/02 14:52:24 ZKUwaSrQ
>>69

概ねそんなとこだけど、まぁ、普通に運転してれば大丈夫だと思うよ。

71:名無しでよか?
11/08/02 14:58:11 AuMDe9LA
もうそろそろいーんじゃない

72:名無しでよか?
11/08/02 15:24:56 Mqv62hOA
>>69
鳥栖でイカを食べるんでしょう。

73:59
11/08/02 21:12:32 M6buuYtw
>>70
しつこく質問して申し訳ありませんでした。
また皆様ご教示ありがとうございました。

74:名無しでよか?
11/08/04 16:15:56 H/3wKSrw
今日は危険な暑さだな

75:名無しでよか?
11/08/04 16:56:22 0RmGBbRQ
佐賀市 37.4度 二日連続の日本一 オメ
福岡市は 35.9度で全国17位だったそうです。
さっき博多駅の改札を出たところで暑さのせいか足がつったよ。
なさけね〜。
確かに危険な暑さだと思う。

76:名無しでよか?
11/08/08 10:38:46 CsrjSq/w
イベントってほどじゃないが、盆過ぎは灯明ウォッチングか。
で放生会と…

一年早いなオヤジには

77:名無しでよか?
11/08/10 10:50:42 omA1ZBXQ
今年の盆帰省はどうだろうか

78:名無しでよか?
11/08/10 14:12:20 VcOECwsQ
新三井ビルのところのバスの降車場所の横の地下街に降りて行く階段
工事が始まってだいぶたつので現場の工程予定表を見たらなんと来年の
一月末までかかるんだって。なんでそんなに長くかかるの?
もー不便でしかたがない。
だれか詳しい人はいませんか?こういう工事に。

79:名無しでよか?
11/08/10 15:20:50 ed/CVHeg
>>78
あそこらは上下水道、ガス、通信線それに地下道地下鉄とやたらと埋まってるからな
一気に掘り進めるわけにもいかんよ

80:名無しでよか?
11/08/13 21:59:59 B9MrOLjg
駐輪場が最初の2時間は無料になってた
知らなかったわ

81:名無しでよか?
11/08/14 00:41:26 dn+R5roA
どこでもですか?駐輪場

82:ツ鳴シツ鳴ウツつオツづツづヲツつゥツ?
11/08/14 04:17:28 4mVYakSg
リコルル韓ゥ リャルル館リゥ...........ルリオリアサソ

83:名無しでよか?
11/08/14 06:56:46 p/YblFzw
>>81
116cバスセンター側のJR高架下は今まで駐輪場になってたんだか、
それが廃止され新しく高架筑紫口側、焼肉店裏に整備された。そこは2時間無料だったよ。

博多駅直近辺は短時間でも安易にはとめにくいし、監視員が
多いから面倒だったんだが、2時間無料なら止めて歩こう
かって気になるわな。

他もそうだといいんだが、確認しておりません。

84:名無しでよか?
11/08/14 13:16:30 dn+R5roA
>>83
詳しくありがとうございます。利用します。

85:名無しでよか?
11/08/15 23:14:00 48rK5nmQ
近々、関東から友人が遊びに来るのですが、ぷりぷりとしたもつが食べられるもつ鍋屋を教えてもらえませんか?
お財布が軽いので、あまり高級なお店じゃなくて、場所もなるべく博多駅周辺が良いのですが…
私自身も福岡に来て日が浅いので、全くもつ鍋事情が分からないので、教えていただけるとありがたいです。

86:名無しでよか?
11/08/16 11:33:37 vykSF+ew
博多駅周辺でイカの姿焼が安くてき美味しい店ありませんかねー

87:名無しでよか?
11/08/16 11:35:00 vykSF+ew
>>85
おおいしってとこはどうよ
美味しかったよ
安く済んだ気もする

88:名無しでよか?
11/08/16 12:53:12 8zNSRSyw
>>85
ヨドバシの叶

ぷりぷりで安め

89:名無しでよか?
11/08/16 15:00:30 5XO9h8kA
イカ焼きなら阪急地下にあるな
姿焼きはなかなかないね
新しいなら焼くアホいないからな

90:名無しでよか?
11/08/16 23:09:02 mYGtbgxw
>>85

博多駅周辺なら個人的おすすめは越後屋。

91:名無しでよか?
11/08/17 12:31:14 Y41ZLkjQ
博多駅近くの宿に宿泊予定なのですが店舗型で格安のオススメ風俗ってありますか?
当方、田舎者の貧乏人なので予算1万位です やはり予算もう少しないと厳しいですかね
情報頂けたらありがたいです

92:名無しでよか?
11/08/17 13:18:06 X7rq1Kxg
阪急地下にあるマクドナルドで今日、出来上がりを待っていたら怪しいスーツのババアから勧誘されたわ
保険?宗教?
「何かお待ちなんですね?その間よければお話を聞きませんか?」って

93:名無しでよか?
11/08/25 16:04:56 NfQN+tew
85です。
先日は沢山の情報をありがとうございました。お陰で無事に関東の友人をもてなすことが出来ました。
また、私自身もかなり満足出来ました。重ねて、ありがとうございます。

94:名無しでよか?
11/08/26 10:18:56 VoFlglNw
楽天でみたら今日は宿がいっぱい。
なにか催し物があるのでしょうか?

95:名無しでよか?
11/08/26 12:52:19 Gv69v4ZA
以前、駅前3丁目のS〜LABってエステに行ったけど、
そこのN田あゆみってスタッフがすごくしつこくて、うさんくさかった。
しかも、他のスタッフに陰湿ないじめをしていてとても通う気に
ならなかった。

お客は見てないと思ってたんだろーけど、見てるし聞こえてるもんだなー。

96:名無しでよか?
11/08/26 12:59:03 q8FDKsNA
>>94 ゴルフなわけないな

97:名無しでよか?
11/08/27 03:52:18 er4YR6Dw
>>94 ディズニーオンアイスでもないよね?

98:名無しでよか?
11/08/29 09:27:17 pAhWV4Qw
福岡は学会やイベントが重なるとホテルはすぐに満杯になるわ

本当に無いときは、当日15時過ぎに出向くと予約無しでもとれたりする。
まぁそれは二人くらいまでのあれで、家族は無理だろうがな

体11edル考えないなら中洲のラブホって手もあんだけどね

99:名無しでよか?
11/08/29 10:25:01 d8EX5pOg
夏休み最後の週末でどこのホテルも満杯で
忙しかった。
              ホテル従業員 乙

100:名無しでよか?
11/08/29 20:22:54 zplNgloA
以前、仕事で水曜日の午前2時に仕事終えて、さあカプセルに泊まろうかとキャビナスに行ったらフロントで「ご予約のお客様ですか?」→NO→「申し訳ございません。本日は予約で満室です。」と言われてギャフンとなった事がある。

その時は学会が市内で開催されていた。

101:名無しでよか?
11/08/30 11:29:52 +MKOP9sA
カプセルに宿泊するような貧乏な学会の関係者はいません。

                     ホテル従業員 乙

102:名無しでよか?
11/08/30 11:35:40 +dsTD5ig
学会で主要なホテルおさえられる
一般人泊まれない
仕方なくカプセルへ

はあると思うけどw

103:名無しでよか?
11/08/30 17:31:19 +MKOP9sA
>>102
福岡のホテルの部屋数は学会だけで満杯になるほど少なくはありません。
ただ、需要の高い時期と学会等が重なった場合は可能性はあるかもしれません。

104:名無しでよか?
11/08/30 17:44:01 bKUondoQ
テスト

105:名無しでよか?
11/08/30 23:24:56 +dsTD5ig
>>103
そんなの知ってる

106:名無しでよか?
11/08/31 06:03:29 FxIHW52g
あなたの症状は、義務教育か高校にいる暗い生徒が、原因です。
そういう連中を役所などが管理して、派遣させています。
それは役所を調べればわかります。
欝や対人恐怖で人生を台無しにさせて、金をもらっています。

 
怒るべき。

107:名無しでよか?
11/08/31 06:49:22 wEnw+yQw
>>104 秋入学なら遅いわ

108:名無しでよか?
11/09/02 07:24:09 n8i8471A
LOUIS VUITTONの開店に市長がテープカットしたらマズいやろ

109:名無しでよか?
11/09/02 08:38:20 Rz5kS4/A
別にいいんでない

110:名無しでよか?
11/09/02 08:51:44 n8i8471A
タダじゃやらんだろw

111:名無しでよか?
11/09/02 21:33:44 mW7sXfNg
デイトス。

112:名無しでよか?
11/09/02 21:46:01 ruo6GX5w
久しぶりにFUKUOKA NOWを手にした。表紙がモデル版に戻っていたから。
ただ内容がハングルだらけになったのは変わらない


中に編集方針の変更の説明があった。
福岡在住の外国人向けでなく、福岡に遊びに来る韓国人向けの情報誌に変えたんだ…
なんか寂しいな…

113:名無しでよか?
11/09/03 00:15:58 oUm8KvFA
福岡〜ホノルル間の国際線の定期便が復活するそうですね
今度はアメリカの航空会社で目標の搭乗率は85パーセントだそうです
そんなに需要あるのかな…

114:名無しでよか?
11/09/03 11:07:43 FNWaGU3A
いらぬ心配せずに利用することですな

115:名無しでよか?
11/09/03 11:12:02 A/ARPCBg
ハワイなんか夜危ないし物価も高いから
沖縄や東南アジアで十分だよ
デルタなんか安くないし芸能人くらいだろ
LLCが普及してないから需要ありとみたんだろうな

116:名無しでよか?
11/09/03 14:03:38 q8SdtYQQ
>>113
季節運行だから問題はないだろう。

117:名無しでよか?
11/09/07 16:52:47 tCQ7H/cQ
URLリンク(mainichi.jp)
経済ナビ:JR博多シティ開業半年 福岡市の客、食い合いに 商圏拡大進まず

一方、天神地区の3百貨店は売り上げ減少に歯止めがかからない。
岩田屋本店、博多大丸、福岡三越の3〜7月の売上高は、 3月の落ち込みが一番大きく前年同月比12・9%減。
東日本大震災による買い控えの影響もあったが、その後も傾向は変わらず、 7月は4・7%減だった。
天神の百貨店関係者は「新幹線全線開業で他県の百貨店の固定客を取り込めると思ったが、 市場規模は広がっていない。
福岡市内だけのパイの食い合いになっている」とみる。

もっとも、博多阪急も「独り勝ち」とは受け止めておらず、「店によって好不調がある」という。
主力の女性向け衣料品でその傾向が顕著で「親子連れが多く来ていただけるが、売り上げにつながらない」と嘆く店員もいる。

天神地区の専門店ビルへの影響も大きい。女性向け衣料品など約4分の1のテナントが博多阪急内の店と重複するソラリアプラザは、
7月の売上高が約10%減。福岡パルコも7月は15%減。新規を含む27店の改装を今月に行い、新たな客層の開拓を目指す。
博多、天神両地区の間にある商業施設は深刻だ。キャナルシティ博多は3月以降の売上高が、対前年比5〜20%減で推移。
イニミニマニモ(博多区下川端町)内の飲食店の女性店員は
「博多と天神の周辺の店が大打撃を受けている。 福岡の商業が根底から崩れていくようだ」と話す。

九州経済調査協会の松嶋慶祐研究員は「博多、天神が同じような販売コンセプトでぶつかり合うのではなく、
両者の強みを生かしながらすみ分けし、違いが分かるように工夫していくことが共存の鍵だ」と指摘する。

118:名無しでよか?
11/09/07 17:49:13 C61kxytQ
>>117
ググってみたら熊本の2ちゃんからの出張で・・・ワロタ

119:名無しでよか?
11/09/07 20:54:57 AyLg3PaA
これで新幹線が大幅値下げしたら、熊本の商圏まで食い荒らされそうだな。
まるで博多駅はブラックホールだ(笑

120:名無しでよか?
11/09/07 22:00:35 9KdrfC+g
博多駅までチャリで5分だけど天神には最近ほとんど行ってないわw

121:名無しでよか?
11/09/07 22:57:36 DudIu7Cw
福岡の商業が根底から崩れていくようだ

122:名無しでよか?
11/09/07 23:43:34 7X6ZAmtA
商業施設?関係ないねw
淘汰淘汰

123:名無しでよか?
11/09/08 09:19:55 FyKjErzQ
>>120
君は凄いな都城(宮崎県)からチャリで博多まで5分で来ますか

124:名無しでよか?
11/09/08 14:59:52 6fh/C0xg
博多駅井筒屋がショボかった時代→JR客はちょっと足を伸ばしてキャナルや天神で買い物

博多駅リニューアルで、その井筒屋もない数年→当たり前のようにキャナル&天神で買い物

博多駅ビルオープン。買い物出来まくる→わざわざ天神に行かない

→売上減(特に夏場は更に移動が減る)

熊本その他の若者は安いから高速バスで天神に直行→新幹線出来てもバス利用変わらず。→売上は前と変わらない。逆に片道新幹線使う人は博多駅で買い物してしまい売上減

と言う予119azをしていたんだけど、どこをどうしたら新幹線で来た客が天神に回遊するなんて甘い考えが浮かんだんだろう。

125:名無しでよか?
11/09/08 18:41:13 zn/PN3UQ
キャナルで買い物とかしますか?
何を買いに行きますか?
っつーか今年になってキャナルに行きましたか?

126:名無しでよか?
11/09/08 19:10:51 FyKjErzQ
>>125
自分は交通センターじゃなくて駅前のバス停をいつも利用しているが
夏休みの間は高校生くらいの男の子、女の子たちが電車を降りて
キャナル行きのバスに大挙して乗って行っていた。日曜日なんかも
そうですね。人それぞれ年代によってもそれぞれでしょう。男女によっても。
自分を基準に物事を考えると間違ってしまう。
という自分もあなた同様にキャナルなんぞに用事はないですね。

127:名無しでよか?
11/09/08 22:53:53 8MiS+ucA
>>125
ABCマートで靴買う
ほかに無印良品で文房具とか雑貨とか

最近マツキヨに行った
とある外国製医療用具が安かったんでまとめ買いした
あそこの店は客がアレなんでイライラするけどな

128:名無しでよか?
11/09/08 23:39:56 aPDVeeUA
>>123
博多駅南ですが何か

129:名無しでよか?
11/09/09 01:31:17 9ulzPfqQ
博多駅までチャリで5分だけど天神にもよく行く

130:名無しでよか?
11/09/11 23:44:38 c8XS12Gg
博多郵便局敷地内の道路の付け替え工事が始まっている。
それにしても駅地下の駅前通駐車場出入り口の工事はいつ終わるんだろう。

131:名無しでよか?
11/09/13 22:42:45 LiJCj0Kw
デルタに続いてハワイアンも福岡〜ホノルル線に就航予定だそうですね
しかも季節運航ではない上に毎日運航だとか
おそらく供給過剰に陥ると思う

132:名無しでよか?
11/09/13 22:44:46 aj20DePA
高齢者円高ホイホイだな

133:名無しでよか?
11/09/14 10:42:05 rfNlQ6RQ
北米のLAXと欧州・FRA便をどこの航空会社でも良いから
週3便程度設定してくれたら有りがたい。

134:名無しでよか?
11/09/14 13:26:20 NS1UYw0g
787がたくさん就航するようになったら、これまであまり需要の見込めなかった路線にも直行便が設定されるようになるかもね

135:名無しでよか?
11/09/14 14:00:30 RZa1lYeg
市の整備計画の一環だが、博多駅地下駐車場にどんだけ需要があるのかと思う。
それに、駅前の地下をあれだけ深く(地下三階まで)掘って施設を作ったら、将来地下鉄をキャナル経由で延伸する時にどこで駅に入れるつもりなんだろう?

136:名無しでよか?
11/09/14 15:12:12 Wq0GbC4A
また氾濫したときが見ものだわな

137:名無しでよか?
11/09/14 16:12:33 CCGOFsnA
>>136
今は旧博多部から博多駅周辺にかけては地下深くに網の目のように排水路が
作られていて一時間単位の降水量で90ミリくらいまでは博多湾に流せる様
になっている。駅南の地下にはでっかい雨用貯水タンクも埋められている。
今年の春からは天神地区の地下の工事もはじまっていて、夏休み期間には
小学生対象の地下トンネルの見学会も実施されていた。
このくらいのことは福岡市民なら知っていると思っていたが・・・

138:名無しでよか?
11/09/14 16:24:05 Dupd+DuA
数年前の博多駅周辺水没は何だったの?

139:名無しでよか?
11/09/14 16:25:42 CCGOFsnA
>>135
>地下鉄をキャナル経由で延伸する時にどこで駅に入れるつもりなんだろう?

心配無用だと思う。
この前、昔のダイエーユニードの前で七隈線の地質調査をしていたね

140:名無しでよか?
11/09/14 16:37:05 CCGOFsnA
>>138
博多駅の大水害(地下街、地下駅の水没等)は平成11年6月29日で
それ以後で駅周辺が水没したことはないと思うがあなたは何年のことを
言っているんですか?

141:名無しでよか?
11/09/14 16:47:44 CCGOFsnA
>>140

なんか唐突に佐賀の人が奇妙な事を言っていますね。

142:名無しでよか?
11/09/14 16:54:05 T2Jpj7dA
>>142
下東町ですが 何か?

143:名無しでよか?
11/09/14 17:10:37 pYNbY/7Q
>>140
西区住みだけど、博多弁使ってるけど?
方言使うのに区なんか関係無いやん。

クソワロタww

144:名無しでよか?
11/09/14 17:21:07 RZa1lYeg
九州外では博多と福岡の区別つかない人が多い。
彼らに「福岡出身」と言うと、かなりの確率で「福岡って博多でしょ?」→「いや福岡市の東区」→「博多市じゃないの」→「博多は福岡の一部で」→「でも駅は博多でしょ?博多と福岡は違うの」→説明が面倒になる→「はい、博多です。」
となるんだよ。(知名度は博多が高い)

博多弁、自営業の人や地場企業の人はよく使っているが、一般企業では博多区でもあまり聞かない。
年配者は比較的博多弁を使う

博多を売りにしているタレントや山本禍妖がわざとらしい(普段聞かない博多弁を使う)のは同感。

145:名無しでよか?
11/09/14 17:21:53 T2Jpj7dA
>>144
ひょっとして博多部と行政区の博多区をごっちゃにしてない?
博多区って出来てからまだ40年も経ってないし。
あと、君が使ってる博多弁wって微妙に違ってたりして
似非博多弁って奴?

146:名無しでよか?
11/09/14 18:02:17 pYNbY/7Q
>>146
喋るのに歴史的背景なんか頭に無いし。
博多弁使おうと使うまいと個人の勝手。

エセ博多弁かも知れないから本当の博多弁知ってるなら披露してくれない?

佐賀の人

147:名無しでよか?
11/09/14 18:04:47 CCGOFsnA
>>144
君が物心ついた時から使っている言葉は立派な博多弁です。
これからも自信をもって使っていこう!

148:名無しでよか?
11/09/14 18:11:08 pYNbY/7Q
>>148
ありがとうございます。生まれも育ちも福岡市です(博多と言うと煩い県外の人がいるから敢えて福岡市にします)

本籍は博多区 東区で産まれ西区に在住。これ以上は個人情報になるのでカット。

友人との会話でも博多弁は使うし友人も使ってます。

歴史的背景も頭に入れて日常会話なんて出来ませんよ(笑)

149:名無しでよか?
11/09/14 18:29:36 CCGOFsnA
>>149
>歴史的背景も頭に入れて日常会話なんて出来ませんよ(笑)

豊臣秀吉が旧博多部を区画整理したころの博多弁を喋る人なんかいません。
いま自分たちが普段普通にここで喋っている方言が博多弁です。
それにケチをつける人間は脳みそが腐っていますね。

150:名無しでよか?
11/09/14 18:59:33 T2Jpj7dA
>>149
>>東区で産まれ西区に在住

なんだ博多全然関係ないんだね。

>>博多と言うと煩い県外の人がいるから敢えて福岡市にします

生まれも育ちも下東町ですけど?
うっかり単身赴任もできないなぁ

どうせなら自分の地元の言葉を使ったらって言ってるだけで
それでも他160e所の言葉使いたいんなら博多弁でも大阪弁でもなんなら沖縄弁でもどうぞご自由に

151:名無しでよか?
11/09/14 19:05:19 pYNbY/7Q
>>151
だから地元の言葉使ってるでしょ。
アナタこそ、そこまで言うなら本当の博多弁を披露して下さいと言ってるでしょ。

152:名無しでよか?
11/09/14 19:33:55 timx7JgA
なんかくだらんことで揉めとうね

153:名無しでよか?
11/09/14 20:34:02 RZa1lYeg
なんか凄く馬鹿らしい難癖付けてるアンボンタンがいるが、何を言いたいんだろう?

言語は他者との交流を通して変化していく(特に若年層)から、高齢者を除いて「ホンモノの博多弁(何を持って定義するんだろうね?)を喋る人なんか居ないと思うのだが。
居住する地区から一歩も出ず外部の人が入らず接触しない「島」なら有り得るだろうが。極論を言うと町毎にも隠語等の違いがあるし。
ちなみに自分がUターンで福岡に帰ってきたら、耳慣れない「博多弁」の単語や言い回しが増えていて驚いた。
方言も生き物よ。

154:名無しでよか?
11/09/14 20:35:26 HV5Lettw
同感

155:名無しでよか?
11/09/14 20:35:33 T2Jpj7dA
>>152
わかったよ
それじゃ 東区も西区も博多ってことでいいよ。
そしたら地元になるよね。
ところで南はどこらへんまでが博多になるのかな?
まさか雑餉も博多ってことになるのかな?

156:名無しでよか?
11/09/14 20:42:08 pSFz6ynA
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >      わりとどうながい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |
                  |
                  |
                  | 
                  |∧   
                 /

157:名無しでよか?
11/09/14 20:43:09 T2Jpj7dA
>>154
九州弁>肥筑方言>福岡弁>博多弁
方言を細分化するとこうなる。
エリアを絞っていった結果、福岡市の博多部で使われていた方言が博多弁といわれる。
博多弁=福岡弁ではない。

158:名無しでよか?
11/09/14 20:47:43 XZ0SvDnQ
>>157
先にこれ貼ろうよ!w

     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >      わりとどうでもいい       <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /

159:名無しでよか?
11/09/14 20:49:04 CCGOFsnA
>>156
アンポンタンでいいかな〜この人は?

160:名無しでよか?
11/09/14 20:54:18 T2Jpj7dA
>>160
おまえはいい加減無知を自慢するのやめろよ
だから駄目な奴っていわれるんだよ

161:名無しでよか?
11/09/14 20:58:13 RZa1lYeg
多分、「明治以降に東京に出てきたり、大川(隅田川)〜神田〜日本橋以外に住んで無かった奴の子孫は江戸っ子を名乗るな!!」と言うタイプなんだろうね。

そのうちヤマをかいたことが無い奴は博多弁を喋るな!!とも言い出すぞ(笑)

162:名無しでよか?
11/09/14 21:01:02 XZ0SvDnQ
>>161
すまんが福岡弁じゃない博多弁のわかりやすい一例を挙げてもらえないか?

163:名無しでよか?
11/09/14 21:06:40 timx7JgA
さんのうがぁはい

164:名無しでよか?
11/09/14 21:21:57 pYNbY/7Q
>>156
雑餉隈は行政区では博多区ですけど。南は雑餉隈周辺まででしょ。博多区の中心部とは雰囲気は異なりますがね。

>>160さんが駄目な奴って何故言えるのですか?

早く博多弁を披露してくれませんかぁ?

165:名無しでよか?
11/09/14 21:55:53 HV5Lettw
生粋の博多っ子の博多弁まだぁ〜

166:名無しでよか?
11/09/14 22:48:06 jVONIkHg
>>137
知っとう
山王公園下も早いこと貯水池になったのもね
氾濫マップ届いてますが?

所詮人間のすること
氾濫はいずれまた起きる
先に城南に西区かな

決めつけたり安心せんことよw

167:名無しでよか?
11/09/14 102723:41:04 BjNFgaeg
かたらして〜

168:名無しでよか?
11/09/15 10:36:24 uDXt2wYw
せからしか

169:名無しでよか?
11/09/15 10:45:00 HVWZUIFg
しぇからしか

170:名無しでよか?
11/09/15 16:30:18 SVfXE2RQ
しぇからしか ばってんがくさ とか最近聞かんぞ
博多弁は誰がどこで使おうがもうどうでもいい

171:名無しでよか?
11/09/15 17:15:51 RO9Mxlcw
はよ ことわりばゆーてき

172:名無しでよか?
11/09/15 23:08:30 JGCswUpQ
ごめ〜ん

173:名無しでよか?
11/09/16 00:26:20 6LkkV5wg
おい、
犯罪都市、指定暴力団数日本一、福岡(不幸化)はまず、自分とこの暴力・発砲事件追放な・・・・。

174:名無しでよか?
11/09/16 00:37:50 AbRXOqPg
御笠川も竣渫したり護岸工事してるから、前回みたいなことにはならないと思う。いや、ならないで欲しい。
この間は豪雨&満潮だったからね。

175:名無しでよか?
11/09/16 08:56:22 wAJ7wLdA
地下排水路作る工事に乗じてその上にデカいビル建てとるな博多水道局
また街宣車来るばい

176:名無しでよか?
11/09/19 06:28:28 1jZJqBEA
しけと〜って言う?
俺は、いつから使ってるか分からんくらい前から使いよう。
しけとったいとか、しゃれとうねぇ、とかも。
ゴリけんのかよ姐が強調するから「そういえば自分の周りじゃ居ないなぁ」と。

177:名無しでよか?
11/09/19 07:46:57 DaQx4Lmg
大人になるほど使わなくなるね スーツ族で使うと恥ずかしいかも
若いときは友達同士 しけ〜 とか言ってたが
で 爺になってきてまた出ると・・

方言は感情が出るから若い頃から極力使わないようにしてたな
酒飲んだりすると出るけどねw

178:名無しでよか?
11/09/21 04:41:36 IQ7SLEUg
ずっと糞暑かったのに急激に肌寒いでないのよ

179:名無しでよか?
11/09/23 16:14:20 vegVUIlA
今日午後1時ごろ博多駅コンコースにて

”フェーホーフェーホーグィングイン デイトス地下1階竹下側で火災”
”フェーホーフェーホーグィングイン デイトス地下1階竹下側で火災”
と構内放送。
ところがほとんど皆、無関心、無視。
結局は誤報のアナウンスがあったんだが・・ほんとに火災だったらあんなに
大勢の人間のなかでと思うと・・
やっぱり地震のように揺れるとか水が流れ込んでくるとか目に見えないと
慌てないんだろうかね。

180:名無しでよか?
11/09/23 22:25:23 gXFiqNjA
博多阪急で過去3回くらい火災の構内放送にあったことがある
あの音最初本当にびっくりするよね
てか店員、避難誘導とかしてないよねw

181:名無しでよか?
11/09/23 22:44:53 vegVUIlA
>>181

そうそう、店員ていうか構内(博多シティ)で仕事をしている人も無関心!
防災訓練とかはしてるんでしょうかね。

182:名無しでよか?
11/09/24 20:35:02 B3XS1/Sw
昔事務所が某駅ビルに入っていたが、テナントには事前に連絡か入るからあまり騒がないんじゃないかな。どちらかと言うと「まだ放送ないな〜あ、来た来た(笑)」と言う感じ。

183:名無しでよか?
11/09/25 04:20:25 Unj9w3KA
多くは、火災ではない何らかの要因で煙感知器が反応して
防災センター職員の操作ミスにより非常放送に発展する。

商業ビルでの実火災の場合、店員さんの避難誘導なんて当て12f5にならない。
実火災により防災設備が作動すると防火シャッターが降り、防火扉が閉鎖して
普段の光景がガラリと変わる。
シャッター下、防火扉、避難経路に商品が陳列されている建物は、防災意識が低い。

184:名無しでよか?
11/09/25 07:48:36 FiIZ1Npg
しかぶるたれかぶるまりかぶる

185:名無しでよか?
11/09/25 09:34:10 AoJ8GeXw
>>185
しかぶる=小便をおもらしする
たれかぶる=大小共通
まりかぶる=大便をおもらしする

186:名無しでよか?
11/09/25 21:54:23 HlWNTMwQ


187:名無しでよか?
11/09/25 21:57:32 HlWNTMwQ
てすとてすと

188:名無しでよか?
11/09/29 01:11:57 TTXP7f2g
博多駅前のANAクラウンプラザホテルのランチバイキング。
11:30〜12:00に入れば3人で2人分の料金って前にしてたのですが、
今もやってますか?ご存知の方教えてください。
お願いします。

189:名無しでよか?
11/09/29 01:25:42 THmA0Eqg
URLリンク(www.anacrowneplaza-fukuoka.jp)

ぐぐれ。

190:名無しでよか?
11/09/29 11:06:03 UX8BaOHg
アドレス出しといてググれもないもんだが
優しいねぇ

こんなん聞く方もアホだよな

191:名無しでよか?
11/09/29 11:36:29 2ZML31VA
11月に海老蔵が来るらしいから
10月のうちにいっとけ
もう元の木阿弥で調子こいているらしい
間違っても目をあわせるな

192:名無しでよか?
11/09/30 00:54:32 52uqSe9A
仕事の打ち合わせとかで〜やけん とか〜ちゃろうが
などの博多弁を使ってる奴は
大体仕事できない

193:名無しでよか?
11/09/30 09:06:31 9NrWC2iA
>>193
間違って目があったらどうしたらいいですか?
やっぱり逃げたほうがいいですか、それとも一戦交えて少し有名になって
和解金をもらったほうがいいですかね?
役者さんは東京と違って地方ということでガードが甘くなっているようで。

194:名無しでよか?
11/09/30 09:27:51 9NrWC2iA
>>193 ×
>>192 ○ でした。

195:名無しでよか?
11/09/30 12:37:43 p938Jywg
心配するな、
おまえが出くわすのはせいぜいレイザーラモンRGくらいだ

196:名無しでよか?
11/10/04 10:51:40 IqsBrmlQ
きのう新しいキャナルに行ってきた。月曜日だからゆっくりいいだろうと
思っていたけど人多すぎ。目的のH&Mはレジに行列。kitsonも。
シェーキーズも長蛇の行列。日にちを変えて行くことにした。
一応H&Mで一万円前後のジャケットと靴を決めてきたので次回に買うことに。
月曜日というのにあんなに人が多かったのにユニクロはガラガラだった。

197:名無しでよか?
11/10/04 23:49:53 JOGnkgNw
アポがしとうなった。

198:名無しでよか?
11/10/05 00:40:30 5DVbRToA
>>198
お尻はきれいに拭きましょうね。

199:名無しでよか?
11/10/05 01:30:21 fRgiLJFA
博多のゆとり世代の攻撃性は異常

200:名無しでよか?
11/10/05 11:39:35 PIJPNqXA
ゆとりに及ばない屍

201:名無しでよか?
11/10/05 12:50:11 Sdqzg19g
>>197
早く行かないとなくなっちゃうよ!
同じ商品あんま追加しないんじゃなかったっけ?

202:名無しでよか?
11/10/05 17:29:52 5DVbRToA
>>202
えっ、100fルんと〜。
ほんなら明日にでも行こう ありがとう。

203:名無しでよか?
11/10/05 22:11:51 PIJPNqXA
そこまで言う価格とブランドなのか…

204:名無しでよか?
11/10/06 20:30:05 hkTaxPxQ
火曜日の夜にキャナル行ってきたよ

H&M、置いてある商品だいたいがペラッペラの生地、いかにも外人に似合いそうな色(=日本人に似合いにくい色)
所狭しと山積み状態の服に群がるすごい数の人
狭い通路でギュウギュウで行き来
試着しないと分からないデザインとサイズだが、試着室には長蛇の列
店内の姿見は数えるほどで、必ず誰かが占領している状態

価格で言うとザラ>H&M>UNIQLO、品質で言うとUNIQLO>ザラ>H&M

ただやっぱりデザインは面白いものが多くあった気がする
時間と気持ちに余裕がある時に、沢山の服の中から発掘する気で行けばいいかな
少なくとも、家族連れが増える休日や、疲れた仕事帰りに行ける印象は皆無だった

205:名無しでよか?
11/10/08 02:00:48 r6SkxnMw
博多駅南フォルクスの近くで何か事件みたい
警察いっぱい来てるし女性泣いてる

206:名無しでよか?
11/10/08 04:25:59 N7t2ulyA
日本の若い女性はキャバクラ嬢化してるものな
ファッション業界のカモというか思想教育されてる
高学歴で金稼いでいるやつも年とると
変な方向にいくやつが多い

207:名無しでよか?
11/10/08 12:38:17 aPr+HfrA
すごく煙いんだけどなにこれ?

208:名無しでよか?
11/10/08 12:46:08 hrgGY/fA
火事?
消防隊の出動状況
> 博多区堅粕1丁目30番付近で建物火災のため消防隊が出動しています。
住所からすると百年蔵の石蔵酒造なんだが、、、

209:名無しでよか?
11/10/08 12:50:16 aPr+HfrA
まじかー

消防車の音は聞こえんが
ヘリがいっぱい飛んでる

210:名無しでよか?
11/10/08 12:54:47 hrgGY/fA
どうもビンゴ、ツイートしている人がいて画像もある

211:名無しでよか?
11/10/08 13:00:26 hrgGY/fA
曰く、三号線及び都市高の渋滞や規制の可能性を示唆されています

212:名無しでよか?
11/10/08 13:39:39 NR/0XRXw
比恵町だけど、ここまで臭う。東比恵から煙が見える。

消防ヘリの他、 報道ヘリ集結中。

213:名無しでよか?
11/10/08 13:42:59 NR/0XRXw
朝日きた

8日正午ごろ、福岡市博多区の石蔵酒造の建物付近から出火、レストランなどが入る施設「博多百年蔵」が焼け、披露宴に来ていた客などが避難している。
URLリンク(www.asahi.com)

214:名無しでよか?
11/10/08 14:10:21 RksjeaHA
残念やね。いろいろライブ観に行ったよ。

215:名無しでよか?
11/10/08 14:57:41 WuVlZY0Q
御供所住みだけど部屋から煙が見えていた。
一時間以上燃え続けていたし、かなりの被害なんだろうな・・・。

216:名無しでよか?
11/10/08 15:02:58 hrgGY/fA
NHK全国ニュースで流れてた。

217:名無しでよか?
11/10/08 18:27:46 lI48A03w
あらー、一回行ってみたいと思ってたのに

218:名無しでよか?
11/10/08 18:45:27 iYP+bi6A
なんか火元は蔵2Fにある調理場(厨房)付近らしく、屋根が焼け落ちた様子。
プロパンガスの爆発という情報もあり。

219:名無しでよか?
11/10/09 00:46:46 /ee6hjRQ
>>220
ダンボールは資源回収へどうぞ

220:名無しでよか?
11/10/09 02:01:14 vSm8/jRA
>>220
ですかねってなんだよ、ですかねって
ですか?だろ?調子にのんなよ

221:名無しでよか?
11/10/09 05:18:24 qlibR7pA
>>220
大丈夫だよ

222:名無しでよか?
11/10/09 10:52:32 HuEwQ1+g
>>221
>>222
>>223
ありがとうございます。

223:名無しでよか?
11/10/09 17:29:13 TPktQK2w
博多駅地下送迎場、通路 10月31日(月)午後2時 オープン
駅地下送迎場(地下2階、降車場、駐車場、タクシー乗り場)出入り口(駅前2交差点付近)
地下通路(地下1階、地下街とJR、地下鉄とを結ぶ)出入り口(センタービル、シティ銀行横)
利用時間 AM5:15〜AM0:25
駐車場料金 最初の1時間500円(20分無料)、以後30分ごと250円

市政だより より

224:名無しでよか?
11/10/10 00:13:08 mMRqIs0g
おっと

225:名無しでよか?
11/10/10 13:00:23 3LHT/0ZA
疫病神な女34が、住んでるのってココ?、関わらなければ、いいだけだけやけどね
関わって1年、とんでもないことの連続ですた、、orx


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

697日前に更新/208 KB
担当:undef