あついぜ早良区!! Vol.4 at KYUSYU
[まちBBS|▼Menu]
1:名無しでよか?
07/06/30 15:55:09 Xvb3F3ik
あついぜ早良区!そう思う福岡市民の早良区民!
あつまれ〜。福岡タワーだってあるんだぞー。
南部地域の住民も負けずに盛り上がろう!!

前スレ URLリンク(kyusyu.machi.to)



2:名無しでよか?
07/06/30 17:04:56 E8.AFglc
ずいぶん久々に立ったな

3:名無しでよか?
07/06/30 17:28:10 iJ0Gwx4E
ほんなこつ、久しぶりなこって。

4:名無しでよか?
07/07/07 19:46:11 vuc7Aw9s
といいながら、かれこれもう1週間・・・。
過疎れてますなぁ。。。

5:名無しでよか?
07/07/07 21:22:52 ByIfczME
さむいぜ

6:名無しでよか?
07/07/08 06:17:59 ZFa1D0fg
すいません

室見についての話題はどのスレの扱いになりますか?
いま室見スレってないんですよね・・・

7:名無しでよか?
07/07/08 09:30:38 NV6Xe9hQ
ここで結構でございますよ。。

8:名無しでよか?
07/07/08 12:05:44 NV6Xe9hQ
何かお困りごとでも?

9:6
07/07/08 23:36:34 ZFa1D0fg
困ってはいないのですが、室見に今度引っ越してみたいなあと
思ってるんですよ。

で、どんくらい過ごしやすいかと思いまして。

過去スレを読むと、結構スーパーが閉鎖されてるようですが
最近はどうなんでしょうか。

10:名無しでよか?
07/07/09 00:11:19 YBtRcqTg
6(9)>
室見周辺のスーパーは閉鎖した後でも、同じ場所に別の会社のスーパーが入ってますよ。

11:名無しでよか?
07/07/09 00:14:57 kzSwG0NA
室見周辺って結構多くのスーパーがあると思うが。
小田部のマルキョウにかどた二店、サニー、まるたか。
ちょっと歩けば姪浜のハロディ。

12:6
07/07/09 05:04:11 vQ3Bga.Y
>>10
そうなんだ。情報ありがとう。

>>11
室見駅前にはなさそうですか?

13:名無しでよか?
07/07/09 09:17:40 u/znzqio
駅前には「かどた」があるんじゃないか?
まだあったっけ?
駅から徒歩圏内ではそんなとこかな?
でもチャリか車があれば何も困らないよ。
地下鉄・車ともアクセスはいいし。

14:名無しでよか?
07/07/09 10:29:33 xf3dNCbo
びっくり亭もできて最高!!早良区!

15:名無しでよか?
07/07/10 01:24:51 p8pZ3wU2
「かどた」最高の人気。室見駅前店は月曜と火曜日がびっくりするけど安い。
で、木曜・金曜日が南庄店が安いようです。中央・西区からのお客さんも多い
と聞いてますよ。なんせ100円均一が単身者には有難い。

16:6
07/07/10 03:45:40 IW4RG0FI
かどたというと、激安のかどたですね(いやそれほど詳しく知りませんがw)

もし徒歩圏なら川向こうの愛宕も引っ越し射程距離に入れてみたいんですが
室見駅から橋越えたら5分ぐらいかかっちゃいますかね。

17:名無しでよか?
07/07/10 09:52:29 rNdfGHtU
そらかかるだろう。。
地下鉄Ga6主なアクセスと考えるなら駅周辺でチョイスすべきだな、物件も多いし。。
車を主な手段とするなら愛宕・姪浜・小戸も住みやすいぞ。

18:名無しでよか?
07/07/10 15:42:47 gSQqqM7o
アキバで有名なおでん缶、ラーメン缶の自販機が
梅林周辺の住宅街にあるらしいのだが、知ってる人いる?
坂の上って事しか分からないので

19:名無しでよか?
07/07/10 15:54:30 V1BdaWQA
>>18 URLリンク(map.goo.ne.jp)

20:名無しでよか?
07/07/10 16:04:54 gSQqqM7o
>>19
情報サンクスです、博多周辺にあるのは知ってるんですが、
梅林方面は初耳なのです。

21:名無しでよか?
07/07/10 16:20:45 V1BdaWQA
>>20  すみません。19です。地図の張り方まちがってました。
口頭で説明すると、県道49号線を福大から野芥方面にむかい、梅林の信号を通過し、
左にセブンイレブン、右に福岡フラワーがある三叉路を左折。300メートル程度
進行した左側に自動販売機群がありますので、その中にありますよ。

22:名無しでよか?
07/07/10 16:32:26 gSQqqM7o
>>20
どうも有難うございます、そこだったのか、場所分かりました。
さっそく散策してみます。

23:名無しでよか?
07/07/10 17:33:50 a06sa76w
しかし何故こげな目立たない所に・・・

24:名無しでよか?
07/07/10 21:57:42 tKUiqZPY
URLリンク(blog.livedoor.jp)

25:名無しでよか?
07/07/11 00:59:00 cYoNRoqw
椎原、小笠木、脇山、内野、石釜、曲渕.......

これらの地区の住民はここにいるのかな?
脇山小学校って分校なんだよね。全校生徒100人ぐらい?

内野の陽光台は30年近くも前に西鉄が売り出したけど
売れ残ったまま錆びついてしまった。
性懲りもなく那珂川の奥地をまたもや造成し始めたけど。

26:名無しでよか?
07/07/11 16:12:18 m8xz/9uI
俺のダチが陽光台に住んでる。。。
確かに空き地だらけだね。
ゴーストタウンみたいな区画もあるよ。
ただ、近くに「千石の郷」ってのが出来てここは異常に人が集まってる。
国民休暇村か何かツブれた所をどこかの会社がやってるそうだが、とても早良南部とは
思えないくらいいつも人大杉で嫌になる事もある。
メシ食い行って1時間待ちは当り前。
まあ、すげえ種類のバイキングで待ってでも食う価値はあるけど、
近くにこんな施設がもっと出来れば早良南部は発展するのだが。。。

27:名無しでよか?
07/07/11 20:08:56 uLnl3W5A
>>26
>>どこかの会社がやってるそうだが、

経営しているのは辛子明太子の福太郎。

>>すげえ種類のバイキングで待ってでも食う価値はあるけど、

同じ福太郎が経営している天神テルラのバイキングと内容はF44ルぼ一緒。

28:名無しでよか?
07/07/12 02:19:40 a/7mCSro
「千石の郷」ってそんなに人気あんの? 昔からの早良区の住民だから国民宿舎「千石荘」の
閑散としたイメージしかないよ。 あの辺に行くと「松竹五右衛門」によく行ったなあ。
今は豆腐料理といえば「梅の花」とかあるけど、当時はそこしかなかったもの。
石釜豆腐、美味しかったなあ。

29:名無しでよか?
07/07/13 15:40:25 Nww0wUNY
テルラのバイキングの内容ならわざわざ出向く価値はないと思うけど、何かしらいいとこがあるんでしょうね。

30:名無しでよか?
07/07/14 02:04:08 CAe38Ai6
> 昔からの早良区の住民だから国民宿舎「千石荘」の
> 閑散としたイメージしかないよ。

同感。俺も寂れ果てた千石荘しかイメージがない。
ロビーのソファーのビニールが破れて中の綿が飛び出してたし
ガラスは滅多に掃除しないのか見た目にもはっきり汚れているし
日曜日にも係わらずガラガラでフロントの係員が暇そうだった
という幼少時の記憶が未だに脳裏に焼きついてる。
後にも先にも、この一度きりしか行ってないし「千石の郷」も行ったことない。
変われば変わったものだ。

でも、そのふもとにあった「ころしカレー」には度々行ってたよ。

31:名無しでよか?
07/07/15 21:44:09 867Z9pCs
>>30
>>でも、そのふもとにあった「ころしカレー」には度々行ってたよ。

「ころしのカレー」は西鉄二日市駅の近くに移転。
ただし名物オヤジは引退して娘さんが店をやっているみたいだが。

32:名無しでよか?
07/07/15 22:11:48 zl70frd6
>>27
めんたいこの福太郎が経営してるのか。。
その割にはめんたい料理はなかったような気がするが・・・???なぜだろう?
ただ確かに美味しいし、これでもかと言わんばかりに料理が次から次に出てくる。
これで儲かってるの?っていうくらい。。
内容もスゲエ、肉料理や刺身やデザートまで結構いいモンがズラリ。
オイラ達は野郎だけで行くけど必ずモト取るまで食ってくるが、土日なんかは
開店前に行って順番取らなきゃ食べられないほど人大杉!!!
>>30が言うようなガラガラのイメージは、とてもじゃないけど考えられないよ。
休憩所にはトドのようにオバチャンたちがゴロゴロしてるし、
もう少し客が少なかったら本当にいい所なんだけど。。。
付近のころしのカレーや豆腐料理の五右衛門も千石の郷ができたせいでツブれたらしいな。

33:名無しでよか?
07/07/20 01:30:42 0pN3scJw
>>31
ころしカレーの二日市店には行きたいのだが駐車場がないようなのでなかなかね・・・

多々良瀬バス停前のころしカレーは自分が中学の時には既にあった。
あそこの夫婦は優しくて感じがよくて、味もいいしボリュームもあったし
価格は安めだったしで人気があったんだよ。

> 付近のころしのカレーや豆腐料理の五右衛門も千石の郷ができたせいでツブれたらしいな。

そういえば、竹やぶの前とかに何やら料理屋があったね。
そっちは一度も入ったことないけど潰れてしまったのか。

ただし、ころしカレーが客を奪われて潰れたというのは違う。
そもそも千石の郷とは客層も異なっていたと思うから。
客足は落ちてなかったし、古くからの固定のファンも多く
口コミで噂が広がってたので新規1a14の客もそれなりに来てた。

34:名無しでよか?
07/07/20 01:33:52 0pN3scJw
夫婦二人だけで、本格的に一から手作りしていたから
あんまり客が多すぎると、さばけないとも話していたことがあるよ。
テレビなどで紹介されると、しばらく客が増えて困るみたいなことも。

店主夫婦が高齢になってきて、飲食店を続けるのがきつくなってきたらしい。
あの夫婦は80歳はいってたんじゃないかなあ?
店をたたんで郷里の鹿児島に帰ると常連客と話していたよ。

福岡を遠く離れた地で暮らしている古くからの客のために
(実際そういう客が多かったらしく、帰省時に店に来る人達がいたようだ)
帰省がしやすい時期まで店じまいの時期を延ばしてあげたり
最後まで客を大事にする店だったよ。
同窓会のような和やかな雰囲気の中、惜しまれながらの閉店だった。

35:名無しでよか?
07/07/20 14:25:42 vcTebMwU
>>34
>>最後まで客を大事にする店だったよ。

陽光台のオイラのダチによると、
あそこはメニューはあってないようなもの、
食べたい物が食べれない、店主が勝手に客のオーダーを決めるとんでもない店
勝手にトッピングされてたかがカレーに1,500円以上払わされるボッタクリ、
二度と行くかと思ってたがツブれて良かった。。。
と話してたが・・・・、
どっちが本当???

36:名無しでよか?
07/07/21 01:59:56 3ui3YJQ6
なんだそれ・・・・。
そうとう何度も行ったがメニューを勝手に決められるようなことは一度もなかったぞ。
ただし、辛さについては最初の来店の時には店主にまかせた。
俺も初めて行った時はメニューを見ても意味がよく解らなくてまごついてたんだよ。
辛さの度合いが細かく決められていて、3倍とか5倍とか書いてあってな。

そしたら話し好きの店主が来て説明してくれるわけだ。
「これこれしかじかで、辛さがこのぐらいで云々・・貴方は辛いの苦手?平気?
平気な方?だったらこの辛さにしなさい。このぐらいが貴方にはちょうどいいよ。」
「はぁ、じゃそれでお願いします(よく解らんが言われたとおりにしとこう)」
「そちらの女性は?女性は3倍ぐらいにしておいた方が無難ですよ」「じゃあ3倍で・・」
こんなやり取りは確かにあった。

他のテーブルでも初めての客には同じやり取りが。
常連みたいな客はメニュー見て辛さを指定してサッと注文してたけどな。

37:名無しでよか?
07/07/21 02:05:07 3ui3YJQ6
しかし、俺は自分の食べたいと思ったハンバーグカレーを普通に注文したし
店主に仕切られたのは辛さのみ。
辛さも自分の舌で実際に確かめたら感じもつかめたし、二度目の来店からは
自分で辛さを指定して頼むようになったよ。

値段はもうはっきり憶えてない。いつも大盛りで頼んでいて800円ぐらいだったかな。
サラダもついていたし。少なくとも俺の好きなハンバーグカレーやカツカレーなどはね。
トッピングのハンバーグやカツは出来合いじゃなくて店で手作りだから美味かった。
カレーが小ぶりな女性用のメニューにはサラダ・ジュースもついていて
やはり700〜800円ぐらいの値段だったよ。

とにかく、一人前で千円以上は払ったことがない。
一時期はくじ引きに当たって、半年間10%割引の優待券もゲットしていたし
その間はけっこう毎週のように通いつめたよ。

38:名無しでよか?
07/07/21 02:06:48 3ui3YJQ6
しかし、最後の一年?かもう少し前のことだったかな。値上がりしていてな。
大盛りにすると千円ぐらいいってた。「高くなったなぁ」とツレと話したのを憶えてる。
娘さんが厨房に入るようになってからは微妙に味が変わったりもした。
今思うと、その頃からだったのかな、値上がりしたりしたのは。

そういえば、あそこは漫画本がいっぱいあったな。
あと棚の上や壁の調度品のインディアンの飾り物は古くて本物っぽかった。
便所も最初は汲み取りで、その奥には人が住めるぐらい広かったぞ。
ていうか店主が住んでたのかもしれんが。

すまん。長々と書きすぎた。。。カレースレになっちまったな。

39:名無しでよか?
07/07/23 01:59:59 aYCjG9VQ
・・・っつうか、旧早良郡スレになってる。

40:名無しでよか?
07/07/24 12:39:36 2Dy.zG6c
早良区といえば温泉「梁山泊」
全国でも有数の
やすかろう、よかろう温泉のひとつだね。
¥200の回数券は秀逸ですよ。

41:名無しでよか?
07/07/24 15:03:10 J00Id1uI
>>40
あそこは6月一杯でツブれたと聞いたぞ?

42:名無しでよか?
07/07/24 15:25:44 2Dy.zG6c
>41
今そこにいて
カキ氷たべてるよ

ちゃんと生きてるよ

43:名無しでよか?
07/07/24 17:51:05 qVR/Z3II
ところで小学校でチョンの下敷き配ったらしいけど誰かうpしてくれんか?

カレーの話するけん橋渡って◎のハンバーグカレー盛x3食べたくなった。

44:名無しでよか?
07/07/25 01:41:49 QNhK40Fk
ここって旧早良郡を主に語りたい人達のスレなんだよね。

45:名無しでよか?
07/07/25 02:41:32 AyxVOGfA
当方、室見に住んでおります。不自由しているのが、レンタルビデオ・CDショップ
がないことなんですよね。どこかに出来る予定はないのでしょうか。

46:名無しでよか?
07/07/26 01:22:25 g/wATF1s
>>45
小田部の積文館が一番近いかな。
あとはビデオのみだけど原のNo1くらいか。
行ったことないけど姪浜ウエストコートの宮脇書店にもレンタルがあった気がする。

47:sage
07/07/26 05:41:47 L5zML6T6
遅レスだけど
おでん缶、ラーメン缶なら祖原にもあるょ
テングッドを弥生方面に走り(後ろにDoCoMoやベスト電器ね)、キビダンゴ10cf屋さんとパソコン教室の四つ角を左(一方通行、細い道)へ。
すぐに右折し、左手に幼稚園?を眺めながらしばらく道なりに歩くと右手に酒屋さんがあります、その店の前の自販機だよ♪

48:名無しでよか?
07/07/28 01:54:18 EeK.udRA
>>46
小田部の積文館とは?あの室見川の傍にあるとこですか?うどん屋とミスドと
同じ敷地内にある・・・。レンタルやってるんですか?知らなかった。
原のNo1も初めて聞きました。探して行ってみます。ありがとうございました。

49:名無しでよか?
07/07/28 23:41:07 /jGWCc2c
本当あついぜ早良区 orz
外の仕事にはかなり堪える

50:名無しでよか?
07/07/29 02:24:18 2sgBrdUI
>>48
その本屋の積文館ですよ。
2FがCD、DVD等のレンタル&販売になってます。
あとNo1は202沿い、ウエストの金屑川を挟んで隣にあるボウリング場に併設。
ビデオ、DVDのレンタルなら価格、量ともに積文館より上だけどCDは置いてないよ。
品揃えだけを考えたら西新のGEOや次郎丸のツタヤなんだがどっちも遠いもんな。

51:名無しでよか?
07/07/29 02:57:09 iO58GEfY
>>50
おおー!サンクスです。No1近いです。 友達にも教えてあげよう。なんせ皆愛宕
のツタヤまで行ってるそうなので。

52:名無しでよか?
07/08/01 01:19:42 9Z3O/UQQ
>>51
比較的新しい作品の品揃えならツタヤの方がいいですよ。
ビデオしかないような映画ならNo1もなかなかですが。
ただ料金なら断然No1です。
新作が1泊or2泊(店が決めてる)、旧作なら一週間で190円ってのは周辺では一番安いんじゃないかな。
数年前までは南庄に旧作一週間99円のGEOがあったんだけどねぇ。

53:名無しでよか?
07/08/01 01:42:52 9ShPq97k
>>52
そうだったね>GEO
今はセブンになったっけ。
セブンは今の店の向かい側にあったんだよ
セブンのあんな近い引越しなんて初めて見た。

54:名無しでよか?
07/08/01 02:55:00 o9meOcVs
>>52>>53
ほんと、あそこが無くなって不自由してます。GEOの前なんだったけ?やっぱりビデオ屋だったと思う
けれど。当時はビデオ屋の帰りにセブンに寄る、というのが日課だったんだけど、以前のセブンは駐
車場が狭かったからオーナーも考えてたんだろうね。ビデオ屋の撤退からの移転の早かったこと。

55:名無しでよか?
07/08/02 01:28:38 y5G84Qus
>>54
実は室見駅前ビルの2階にもレンタルビデオあったんだよね。
室見、南庄は今やレンタル砂漠化。
転勤族が多い地域なのに、徒歩圏内にレンタルショップが無いのは
ヤバイんじゃないかな。
福岡転勤決まった人でこれ読んでいたら、がっかりだろうね。
でも本当だからしょうがないためしに不動産屋で聞いてみて。

56:名無しでよか?
07/08/02 01:40:49 sbh40N/s
>>54
TOWAとかそんな名前だったような。>GEO以前
原団地と室見団地に挟まれるあのあたりはいい場所だったと思う。
まあコンビニ業界からしてもそうなんだろうね。
ところでここ数レスで話題の地域は下のスレの方がいいのかな?
スレリンク(kyusyu板)&LAST=50
レスがつくならどっちでもいい気もするけど。

57:名無しでよか?
07/08/02 02:03:09 y5G84Qus
>>56
まあいいじゃない、早良区区内の話題なんだから。
1079
自分は今神奈川県に引越してしまったけど、
もう一度九州に、福岡県に、福岡市に住むとしたら、
早良区に住んでのんびりするか、
博多区の濃いところに住んで山笠にどっぷりつかりたいと思っているよ。
残念だけど東、西、南、中央は考えたくないね。

58:名無しでよか?
07/08/02 02:05:10 efXPvwyQ
>>56
そうそう、そうだった! 原も早良区も同じスレでいいんじゃない?
自分には室見近辺にあんなにコンビニ作られるより、ビデオ屋の方が有難いよ。
ローソンもセブンも最近節操なく作られる。資金があったらビデオ屋やりたい。

59:名無しでよか?
07/08/02 19:19:51 CFuFo.IQ
西鉄バス早良営業所の真向かいの所何が出来るんでしょうか?
車でいつも通るけど、看板の手前までは渋滞してるくせに
看板の前になると車が進んで、いつも見られない。

60:名無しでよか?
07/08/05 03:20:40 7hGijHSs
>>60
未知書房ってのはどを?
よく潰れないなあ エロ産業は不滅だ

61:名無しでよか?
07/08/05 10:20:07 sEf3e3Bs

そらあ、みんなスケベばっかりやけん。

62:名無しでよか?
07/08/05 10:35:36 sEf3e3Bs

特に早良区は男も女もスケベが多い。
スケベの王国だ。

63:名無しでよか?
07/08/05 14:43:52 9hFRXj7g
該当区域が曖昧なスレだなー。
早良区の奥地のスレを立ててほしいと新規スレ立て依頼を出した人がいたんだよね。
そしたら、このスレを使えと言われて却下されてた。
結果的に他の早良区内のスレと地域が重複してしまっている。
入部 金武(厳密にいうと西区だが地域的には旧早良郡?)
小笠木 内野 脇山 曲渕 などの本当の早良地域だけのスレでは成り立たないのかな。

64:名無しでよか?
07/08/07 12:52:32 vC42hAy.
>>63
ここまでの流れで該当地域の独立スレを立てるほどの需要があるとは思えないな。
誰かがその地域の話題を振ればこのスレで十分事足りると思うよ。
例えば原周辺スレで室見は含まれるか?という判りづらさもあるし、
このスレは他に明確な地域スレが立ってない早良区の話題というこどでいいと思う。

65:名無しでよか?
07/08/07 20:51:18 awcSkzXs
三瀬トンネルへの橋梁道路が完成すれば、便利ななるというより、通行料50円アップの300円になるな。必要か?

66:名無しでよか?
07/08/07 21:23:46 AHyeQqy6
三瀬峠の普通道の方も工事してるよね。あっちも通りやすくなんのかな?

67:名無しでよか?
07/08/08 22:05:58 pVNBr33o
>65
カーブにビビって徐行する車が減り渋滞解消になる。・・・ハズ。

68:名無しでよか?
07/08/09 02:29:00 3xmQBGhY
「背振〜、天山〜」て佐賀北高校の校歌がついに甲子園で流れたぞ。
山の向こうの高校だけど応援しよっと。

69:名無しでよか?
07/08/14 00:00:02 bOwLfE4Y
おまいらが好きな石釜豆腐、あれやばい。
だって、石釜の上流側の山、とあるヤクザさんが
無許可でヤバいもの沢山捨てた産廃場だよ。
曲渕トンネルの入り口少し手前のトタンの壁から、伺5eR側に入って行く
道があって、あやしげなトラックが沢山出入り。
この前迷ったふりしてオフロード単車で突入!!
坂道上ること一分。
産廃場であることを知らせる、小さな形式だけの看板。
その奥に広がる........
オイキタコレーーーーー。 
広大な  ごみごみごみ
帰ってググアスったら、広いね、この産廃場。
で、石釜豆腐のページには 地下60mの地下水使用だと。
そんな浅井戸じゃ漏れてるよ。

70:名無しでよか?
07/08/14 01:21:56 WRtus.JM
今すぐ通報汁!!!

71:名無しでよか?
07/08/14 13:41:19 q6Q7lwlg
三瀬の峠は、1.3のコンパクトカーじゃ、さすがにきついな。ぜんぜん走らん。

72:名無しでよか?
07/08/24 19:56:14 ExPVivus
早良区熱すぎ〜!

<福岡市職員>また飲酒運転…バイクで事故 市は懲戒免職へ
23日午後9時20分ごろ、福岡市早良区昭代2の市道交差点で、福岡市早良区役所・入部出張所に勤務する糸川琢磨職員(42)運転の原付きバイクが出合い頭に乗用車と衝突、糸川職員は左ひざ骨折などの重傷を負った。県警早良署は糸川職員の呼気1リットルから0.5ミリグラムのアルコール分を検出、けがの回復を待ち酒気帯び運転の疑いで事情を聴く。25日は市職員(当時)による飲酒3児死亡事故から1年。会見した吉田宏市長は「誠に申し訳ない」と謝罪した。市は糸川職員を懲戒免職にする方針。
8月24日12時20分配信 毎日新聞

73:名無しでよか?
07/08/24 21:15:44 jo67JMs.
懲りないね 似たようなのまだいるだろう

74:名無しでよか?
07/08/24 22:31:26 xGIyO1F.
早良区はやっぱ地域性がDQNだな

75:名無しでよか?
07/08/29 14:29:02 yBGNF.oA
>>68
結局全国一になっちまったじゃないか〜
お前のおかげで応援しといてよかったぞ
甲子園や全国のTVに「背振〜、天山〜」て佐賀北高校の校歌が6回も流れたわけだ。

76:名無しでよか?
07/08/29 14:35:12 yBGNF.oA
>>72
市役所での会議のあと、天神周辺で飲んで地下鉄で藤崎まできて、
(飲み会の場でも「飲酒運転するなよ」とは言われていたらしい。)
バス・タクシー代、駐輪延長代がもったいなくなり、後でバイクを取りに来るのも
面倒臭くなりバイク駐輪場に向かい、止めてあったバイクで帰宅中にお縄になったというわけだ。

飲み会が予想されるんだから、バイクで藤崎駅まで行くな。<飲むなら乗るな>
飲んだならバス・タクシーで帰れ。<飲んだら乗るな>
福岡市は懲戒免職後のこの職員に関連団体職などの行き場を与えるな。

77:名無しでよか?
07/08/29 14:36:56 yBGNF.oA
↑もしかすると西新駅かもしれん

78:名無しでよか?
07/09/03 09:33:00 ggGMz.1Y
西鉄バスの早良営業所の向かいが工事中なんだけど、何か店できるのかな?

79:名無しでよか?
07/09/04 20:40:01 cB/P.8Wk
ドラッグコスモスじゃね?

80:名無しでよか?
07/09/07 01:48:53 cPdvLD1Q
どうもコスモスっぽいね
セガミ、モリ、大賀にコスモスって地味に薬局激戦区になってしまった。
生鮮食品売ってるスーパーができてほしかったのに・・・

81:名無しでよか?
07/09/07 12:17:06 iWflLnhw
んだな。
オレンジ食鮮館がパワーアップすりゃ良かったのにな。。。

82:名無しでよか?
07/09/08 00:39:15 m3phhlNw
近日中に早良区に引っ越すことになり現在どこに住むか選定中なのです。
予定としては野芥、干隈、四箇、田村、飯倉あたりを狙っているのですが、
知人に野芥あたりは治安が悪いと聞いたのですが、実際はどうなんでしょう?

83:名無しでよか?
07/09/08 01:52:19 s.IcgoEk
>>82
昔はあまり良い噂は聞きませんでしたが、地下鉄が開通してから少し良くなったのでは
ないでしょうか。

84:名無しでよか?
07/09/08 20:24:38 EeMYKLFI
>>82
野芥は1年前に路上殺人事件があったよ。
四箇、田村あたりは治安はいいと思う。

85:名無しでよか?
07/09/08 20:31:58 X74z0jf.
前に出たならごめんなさい。
あしずり食堂はなくなったんですか?移転ですか?
あとかたもなくなってたのでビックリしました・・・

86:名無しでよか?
07/09/08 20:38:36 EeMYKLFI
>>85
那珂川に移転したよ
詳しい場所はこっちで
URLリンク(blog.livedoor.jp)

87:85
07/09/09 12:37:31 ugo3fXag
 ありがとうございます。
遠くにいっちゃったんですね・・・寂しいなぁ

88:名無しでよか?
07/09/09 17:29:00 gXldawnE
>>87
寂しいかぁ?
いらんめぇもん。。。

89:名無しでよか?
07/09/09 17:49:47 CcLmoeyM
DQNのたまり場イラネ

90:名無しでよか?
07/09/14 00:40:33 cLHba31g
行ったことはないけど、入院していたとき、隣の人の親戚がそこの奥さんだった
みたい。 よく惣菜をもらった。 良さそうな人だったなあ。

91:名無しでよか?
07/09/19 23:09:58 dethmPBU
>>84
四箇、田村あたりは治安はいいと思う。

うそこけ!!!!

92:名無しでよか?
07/09/24 03:06:13 ovhRDpSc
藤崎、西新あたりは引ったくり、かっぱらい、痴漢などの比較的軽犯罪が、
四箇、田村は発砲、強盗、殺人未遂など重犯罪が多いんでないかい?

93:名無しでよか?
07/09/24 10:07:16 4.gFBWXw
>>92
>>藤崎、西新あたりは引ったくり、かっぱらい、痴漢などの比較的軽犯罪が・・
    → 人口密度が高いから

>>四箇、田村は発砲、強盗、殺人未遂など重犯罪が多いんでないかい?
    → 低所得者の住居や日雇い労働者斡旋業者・土建屋の事務所が多いためDQNが集結してる。

      特に夜12時以降の女性の一人歩きはできない。
      間違いなく犯される。

94:名無しでよか?
07/09/28 22:50:11 gnCr80Q6
板屋の風にのせて 第五回木の葉祭 
10月28日(日)10:00〜16:00 会場:背振少年自然の家
※駐車場あり 入場無料 雨天決行
シャトルバス 午前9:00頃から那珂川方面と脇山方面からのバスを運行します。
西鉄バス那珂川営業所前の「ほんぼう皮膚科」前から発車「JA南ab4畑」経由ルートと
脇山「製茶工場跡広場」発車の2ルートを運行します。詳しくは事務局へお問い合わせください。

早良区板屋地区は、脇山校区の中でも山間部に位置し、過疎高齢化が極端に進んだ地域になっております。
昨年7月の早良区の調査によれば、17世帯30人の中65歳以上の住民は24人、高齢化率は実に80%です。
当地区の活性化をいかに図っていくかが行政をはじめ脇山校区全体の大きな課題と思われます。
この意味で、木の葉祭は板屋活性化の起爆剤になる可能性を大いに秘めていると確信します。
従来板屋学園で開催してきた木の葉祭を、昨年度は「地域のお祭り」という性格を全面に出そうと
行政、商工会、脇山校区等からも企画への参加を得て開催し、自然あふれる板屋のよさを
参加したお客さんにアピールする絶好の機会となりました。
そして、今年度は新たな試みで、同地区にある背振少年自然の家が
地域へ施設の開放を目的として実施している「オープンデー」と共同開催し
より一層地域へとけ込むために、会場も背振少年自然の家の敷地内や
周辺の散策、コンサート、展示物、地元生産の野菜販売、出店等々を
思い思い楽しみながら晩秋の板屋を満喫してもらいたいと思います。
皆さんの来場をお待ちしております。

プログラム内容
10:00 開会式 挨拶 日程 内容説明 館内案内
10:30〜 パネル展示 ●板屋学園の事業内容・支援内容の写真展示等により
施設利用者の生活・素顔に迫ります。
@物品販売 ●板屋地区で生産される野菜等の販売
      ●板屋学園で自然飼育の養鶏卵、加工食品(にんにく卵黄等)の販売
A周辺散策 ●豆盆栽の展示、販売
      ●早良区・脇山地区の生産品、名物を取り揃えます。
      ●その他、板屋地区のお祭りとして皆が楽しめる
       様々な露店・屋台等をたくさん揃えてお祭りを盛り上げます。

95:名無しでよか?
07/09/28 22:52:19 gnCr80Q6
イベントステージ(森のコンサート) 
板屋エイサー・MMMダンス・カプーリョオイスカ・フルフルズ・管弦四重奏 等
●板屋学園エイサー隊とリサイクル楽器(カプーリョ)の演など、日頃の練習の成果を発表します。
●管弦四重奏が奏でるクラシックの名曲を、さわやかな秋風とともにお楽しみください。
13:00〜15:00 ぐるりんアドベンチャー(集合場所/つどいの広場)
      【山歩きと樹木調べ】板屋の美しい自然をゆっくり満喫
      クラフト教室(工作室)木笛つくり・鉛筆つくり
      せふり映画館(研修室)
入浴(大・中浴場)せふりの湯(大浴場:女性)はまぐりの湯(中浴場:男性)
15:00〜抽選会 豪華景品を用意し、皆さんに喜んでいただけるような抽選会を行います。
お気軽にご参加ください。
16:00 終了 16:30 シャトルバス出発

那珂川ルート 那珂川→JA南畑→板屋
●西鉄バス那珂川営業所の前「ほんぼう皮膚科」前からバスが発車します。
●「JA南畑」に駐車場を用意しています。
●係員がいますのでお尋ね下さい。

脇山14bfルート 脇山→板屋
●西鉄バス脇山小学校前バス停で下車、「製茶工場跡広場」からバスが発車します。
●「万徳寺」と「製茶工場跡広場」に駐車場を用意しています。
●係員がいますのでお尋ね下さい。

お問い合わせ先 板屋学園内 木の葉祭事務局 早良区大字板屋359-1

96:名無しでよか?
07/09/29 17:21:46 qxkgwEFg
板屋の土地って新規の宅地申請が出来ないだろ?
あそこの村は、もう行政が見捨ててるよね。

97:名無しでよか?
07/09/29 18:12:34 DYkdKPeA
宣伝するより行方不明者探せ!

98:名無しでよか?
07/10/06 22:08:03 Pe0XmlD2
田村あたりの子どもはボスや子分関係があるらしいが、昭和初期の子どもみたいでほのぼのなのか殺伐なのか…

99:名無しでよか?
07/10/11 20:56:08 4f1pM/gE
西鉄バス早良(営)の周りラーメン屋多すぎ。

100:名無しでよか?
07/10/18 01:01:54 iQqrCkbE
早良の良い病院教えて下さい。
海側じゃないほうが便利なのですが・・・

101:名無しでよか?
07/10/20 21:52:28 ePLizkcM
シ由山病院とかどう?

102:名無しでよか?
07/10/28 15:19:38 v1C3cEZ2
昨日早良のどっかの神社で殺人事件があったって本当?早良6丁目だったかな?

103:名無しでよか?
07/10/28 17:45:45 vzLfaug6
>>102
やっぱり!!昨日三瀬に向かう時、日吉神社の入り口に警官がいて
たくさん刑事が何か調べてました。パトカーも2台くらい来ていて
ただ事ではない雰囲気だったけど、殺人事件だったのか。
でも何でニュースにならないんだろう。

104:名無しでよか?
07/10/28 18:31:19 HXpHrv2A
>>102,103
情報モトム。

105:名無しでよか?
07/10/29 03:04:40 TZsd.Rtg
>>104
今朝の新聞みても載ってないし。
自分が見たのは12時前から2時くらいずーっと警察がいました。
放送したらヤバイ事件とかかな。
103氏はどこで聞いたんだろう。

106:名無しでよか?
07/10/29 07:19:54 /s6udbnY
>>105
ありがとう。
なるほど2時間以上も警察が居て何も情報が出ないとは・・。
けっこうウチの近所だし、不気味です。

107:名無しでよか?
07/10/29 15:51:25 U5z7XSs2
自殺だったら、ご遺族の意向で、報道ストップかけられるとおもうよ。

108:名無しでよか?
07/10/29 18:08:07 /s6udbnY
>>107
なるほどそうか!そういう事もあるんだね。

109:名無しでよか?
07/10/30 01:03:58 YLHyadek
>>107
そっか。自宅で自然死でも警察来るし。そういうことかも。

110:名無しでよか?
07/11/07 03:02:12 /G22pKb6
>>101
ワロタ。

111:名無しでよか?
07/12/04 21:53:30 0qG5L2yY
四箇田に引っ越したんですが、近場の本屋を探しています。
どなたか教えて下さい。

112:名無しでよか?
07/12/04 22:34:29 6MISkuN2
>>111
一番近いのは歯科大前の黒木書店。四箇田団地北口から約700m。
次に近いのは国道263号沿い、ミスターマックス野芥店の斜向いの
明林堂書店。団地東側から約1km。

尚、四箇田団地専用スレがあるから以後質問はそちらでどうぞ。
スレリンク(kyusyu板)

113:名無しでよか?
08/01/07 21:33:20 7lwUALlU
最近早良区3丁目あたりで
変質者が出るってきいてこわいんだけど。

金100aせびったりしてフラフラ俳諧してるらしい。
だれか見た人いる?
50歳くらいのオッサンらしいんだけど
こわいわ。

114:名無しでよか?
08/01/07 22:01:50 E.u6T8qs
早良区3丁目ってあんた

115:名無しでよか?
08/01/08 02:50:26 iHHCVAFA
こないだ板屋に行ってきました。
那珂川からだったけど、雪がかなり積もってて大変でした。
道路は雪解け水で濡れてたし、
よりによって路線バスとすれ違うことになろうとは。
板屋学園付近の登山口と県道の三叉路は、とても静かで人気が無く、
色あせた10年前の行方不明者捜索願とかがあって不気味でした。
脇山まで出たかったけど、路面が凍結していてとてもそんなことが出来る状況でなかったため、
那珂川に引き返しました。
板屋の管轄って、入部出張所だろうけど、
あれでは出張所に行くのも大変でしょう。
むしろ那珂川町役場のほうが行きやすい。
同じ早良区でも西新や百道浜とかと全然違ってびっくりしました。

116:名無しでよか?
08/01/08 13:15:13 3s2W562E
>>115
まだ見つからないのか・・・

URLリンク(img.wazamono.jp)

117:名無しでよか?
08/01/08 13:47:59 ySCAu4x2
>>115
>>よりによって路線バスとすれ違うことになろうとは。

佐賀橋から板屋への路線バスは今年の春には廃止になる。

>>脇山まで出たかったけど、路面が凍結していて

この時期に板屋峠を越えるのはチェーン必携。
夏はバイクや車で行くと涼しくて良いが。

>>板屋の管轄って、入部出張所だろうけど、あれでは出張所に行くのも大変でしょう。

住民票等は入部出張所に行かなくても脇山郵便局で取得できる。
URLリンク(www.jp-network.japanpost.jp)

118:名無しでよか?
08/01/10 15:10:35 ZlrdJT02
>>115
椎原とか板屋とか、とんでもないところにあるよな。
福岡市民でさえ、早良区の奥にあんなところがあるのを知らない人が多い。
脇山辺りで既に別世界のようだと言われているが。
これも早良の魅力なんだから変に開発されたりしたくはないね。

119:名無しでよか?
08/01/13 05:57:50 s2uzYDyM
>>117
けど、その脇山郵便局まで行くのも困難な気が。

板屋はバス路線が廃止になり、
五ヶ山ダム建設が始まると、さらに孤立しそうですね。
ワゴン車両とかで脇山(椎原)〜板屋間の市営コミュニティーバスなんかができればいいんだけど。
西鉄バスと接続可能なダイヤで。
登山客とかも利用するだろうし。

板屋の雰囲気は好きだから、仕事疲れで俗世を離れたいときとかはまた行ってみたいものだ。

120:名無しでよか?
08/01/13 23:40:31 Y0P8pNBU
バイバイ!エリカ!愛しとーよー!って大声で叫ばないで下さい。
みんな寝る頃だよ。お静かに。田村団地はこんな団地。

121:名無しでよか?
08/04/22 23:52:17 wFlrsivc
野芥の出口は渋滞してる?
便利になりましたね。

122:名無しでよか?
08/04/23 02:01:57 9.M5xU9Y
>>121
出口はちゃんと2車線になってるから思った程は混んで無いような気がする。
でも普通に野芥口の交差点は朝夕の渋滞はすごいよ。
朝は北に向かって野芥口交差点での右折が酷い。(曲がってすぐが都市高入口)
夕方は野芥口を先頭に南向きの渋滞(酷い時は飯倉あたりから・・・)

けど都市高はかなり便利。空港方面に行くのに時間かかってたし。
外環状も早く全面2車線になるとよいね。

あと最近野芥〜田村周辺は暴走族が目立つ気がする。
田舎の匂いがして嫌だw

123:名無しでよか?
08/04/23 22:17:53 T.nSCDEc
夕方の南行きは酷いなぁ。
あれはさすがに改善の余地が無いよね。
川浪病院のバス停の位置が悪い?
あの交差点前後150メートルくらいバス停不要じゃね?

124:名無しでよか?
08/05/25 18:33:10 mg.lyAt.
そういえば川浪病院っていつの間にか名前変わったね。
あと、金武中の横の市営四箇住宅(団地)前にコンビニが出来る(予定)と
小耳にしたんだかが、武チューの溜まり場になっちまうんだろうなー。

>>123
一応、地下鉄ののりかえ用のバス停と言う事で。
まあ確かに邪魔だわな。

125:名無しでよか?
08/05/28 22:52:33 YtJZymZI
今からでも遅くないから263号道路拡張するべきだろ
買収にコストも時間もそれなりにかかるだろうがこのままじゃ埒があかない・・・

126:名無しでよか?
08/05/29 01:10:08 a7zX4gPA
西新から野芥経由で南方方面に地下鉄掘れば万事解決
南端はどの辺がいいかな?重留の交差点辺り?

127:名無しでよか?
08/05/29 07:59:10 OhpQSvpU
>>126
板屋

128:名無しでよか?
08/05/29 22:50:52 86iF/ci6
車は地下鉄に乗れないからなあ

129:名無しでよか?
08/07/03 00:06:27 qmUPNhiM
>>128
考え方間違ってねぇ?

130:りな
08/08/04 14:49:22 nrKtXzFE
名無しさんしかいないの???????

131:カオチン
08/08/10 22:12:54 g0cjsDjA
近いうち飯倉に住もうと思っています。
ダイクスの近くです。
マンションの空き室が多かったですけど、ここらへん何かあったの?
それともこのマンションだけかなぁ。

車上荒らしとか痴漢とか多いですか?

132:名無しでよか?
08/08/10 23:55:35 ADy9Orag
>>131
人気が無いだけだよ。
地下鉄も外環道路も遠いからね。

133:カオチン
08/08/11 01:39:25 ADFeosPc
>>132
レスありがとうございますm(_ _)m

治安的にはどうなんでしょうか。
結構車通りがあるようには思えましたが。
少し中(金山駅側)に入ったところにマンションがあるんですよねぇ…

134:名無しでよか?
08/08/11 23:18:38 kWHCLi42
人通りが少ない見通しが悪い場所はどこだって当然犯罪が起きやすくなるよ
治安が気になるなら263号線沿いのマンションに住めばいいかも
車や暴走族の音は煩いだろうけど

135:名無しでよか?
08/08/23 09:46:03 HhuKMKt2
捕手!

136:名無しでよか?
08/08/28 01:29:46 8YslOMHU
43年生まれの40歳。子供の頃(小学生だったと思う)今の田村か入部あたりで庭一面に不気味な人形を飾ってある家を見たことがあります。
家族でドライブ中に車から見たこともあるし、遠足で歩く途中で見たこともある・・・今でも忘れられない不気味な家・・・
知ってる人いませんか?

137:ゲロゲロ
08/08/28 09:58:01 YWxnGCq.
136様
それは、西区金武小学校の北側の家だったと記憶しています、金武小 卒業生より

138:名無しでよか?
08/08/28 23:41:43 8YslOMHU
137様ありがとうございます!!今その家はないんですよね?北側って今新聞屋さんとかあるあたりですか?
金武に住んでる友達に聞いた事もあったんですがわからなかったんで、嬉しいです!

139:名無しでよか?
08/08/29 12:35:46 j0pzp8jE
俺も当時、話題になってたんで、その家わざわざ見に行ったよ。

140:名無しでよか?
08/08/30 15:55:28 Ko505Tk.
四固田付近で、小学生か中学生くらいの子が平日に学校も行かずオーディオを
自転車に乗せて俳諧しているのを見ました。知ってる人いませんか?

141:名無しでよか?
08/08/31 14:44:39 kGTK/IGI
>>140
それは小さな大人です。四箇田では当たり前の光景です。

142:名無しでよか?
08/08/31 17:57:28 Ok3HXOvM
夏休みじゃねぇ?
西脇に逝くと、暴走族のバイクみたいな自転車乗った小学生見たことあるよ。

143:名無しでよか?
08/10/11 23:27:39 /oSHHCfc
氷河期にでも入ったのかな?

144:名無しでよか?
08/10/13 07:07:13 bYIttuhI
>>141
確かに子供だったと思いますw

ついこの間、重留西公園(?)で中学生男女6人がキスゲームしてました。
内、男女2名が両想いらしく対峙したまま固まってて他の男子が
「男らしく告れや」と煽っていました。

早良区に越してきてこの様なアホな光景をよく見ます。

145:名無しでよか?
08/10/14 18:52:45 BnuWXlg6
早良区って
URLリンク(www.lifelink.or.jp)

146:名無しでよか?
08/10/14 18:55:38 BnuWXlg6
↑県内で自殺者が多いところなんだね。

警察署管内別 自営業者の自殺が全国一なのは
早良署管内なんだね。

URLリンク(www.lifelink.or.jp)

147:名無しでよか?
08/10/22 09:53:10 RBeyT4wc
数日前民主党の宣伝カーが拡声器鳴らしながら俺んちの前を通っていた。
やる分はかまわんが、解散もなってないのにほとんど選挙活動に近い連呼
ってのはどうかね。
週刊誌の次期衆院選の予想では、民主優勢ぐらいではなく民主当選/自民
落選となっていた。
あれだけ失言があるとね。
強姦するぐらい元気があっていい、国民がやかましか、私はじたばたして
いない等々。
これじゃもうお終いか。

148:名無しでよか?
08/10/23 00:01:09 o2mAjtHU
選挙カーは禁止にしてほしい
うるさいから逆にそいつには投票したくなくなる

149:名無しでよか?
2008/10/231056(木) 09:50:24 fdz08aJM
通勤時AM放送にも飽きたのでFM放送に切り替えたら、早良区周辺のみで
よく聞こえる変な局があるのに気づいた。
これはコミュニティFM局で、Style FMという局であった。
早良区の地元だから応援せねばと聞いてみたのだが、ちょっとおかしい。
昨年あたり女社長が乗り込んできて、リストラと私物化をやっているとの
ことである。
この女社長は六本木の巫女と称し、毎朝電話訓示を放送するということま
でしている。神道系の奇妙なお説や船井幸雄のような?方々の著作の一部
を毛沢東語録のように垂れ流している。往年の北京放送を彷彿させる。
コミュニティFM局でも総務省の許認可事業である。こいつらには節度ちゅ
うものが欠けている。
非常に面白い番組もあるので、今回はこれくらいにしておいてやる。

150:名無しでよか?
08/10/23 16:56:16 v7zjGd0w
>>146
早良区の知ってる店の人も自殺で亡くなった。

151:名無しでよか?
08/11/07 21:15:55 .3avj1dg
131は子持ち?でそれとも独身?それによってアドバイスがちがってくるよ。

152:名無しでよか?
08/11/13 15:03:17 gQtCulC2
昨日20:00過ぎ頃 地下鉄室見駅近くにパトカー2台
警察官20人くらい居て 歩道でなんかやってたけど
知ってる人いますか?

153:名無しでよか?
08/11/13 15:42:25 ValVUt1.
>>147
政党活動として認められている行為で、現在民主に限らずどの党も走らせている。
認められないのは候補予定者が自前の選挙カーで選挙期間中みたいに自分の名前を連呼する行為。

154:名無しでよか?
08/11/13 15:46:29 ValVUt1.
>>149
コミュニティーFMはどこも可笑しい。
まともに経営が軌道に乗ってる所は全国的にない。
何しろ県全体をネットしてるFMに関わられないかった連中が集まっているレベルの局だからね。

155:椎原の住人
08/11/16 00:18:06 WqUwTmFM
そういえば、今年椎原公園のトイレで自殺があった。
消防局のヘリが鬼が鼻岩の上でホバリングしてると
また自殺者が出たかと思う・・・。

あ、涼山泊は2007年9月をもって廃業したようです。
取り壊して、給水器のみ動いてます。

156:名無しでよか?
08/11/17 12:02:55 j8eu2VRk
涼山泊って結構、繁盛してたよね?
なんで廃業したんだろう?

157:名無しでよか?
08/11/17 20:14:30 ZsD29fLc
>>156
色々あるんですよw

158:名無しでよか?
08/11/25 23:47:51 ydq3Fh.s
梁山泊って温泉みたいなとこ?早良の山の方の。

159:名無しでよか?
08/11/30 22:02:00 /k9fdzYU
そういえば今日猫さがしていますってチラシがはいってたので、書き込みます。
ちなみにこちらは早良区田隈。

全身真っ白で長めの毛、長いしっぽでふわふわしていてカギしっぽ
去勢済の大人のオスの子で、黄色でハート柄の首輪をしているそうです。

田隈3丁目付近の子で、行方不明になったそうです。

160:名無しでよか?
08/12/02 18:33:01 IJYUYqqk

俺も猫探してます。
白地に斑 尻尾真っ直ぐ 避妊済みメス5歳 大人の猫としては小柄
画像
URLリンク(www.paw.hi-ho.ne.jp)
詳細
URLリンク(www.paw.hi-ho.ne.jp)

目撃してたら場所書き込んで下さい。5年もいると家族同然。

161:名無しでよか?
08/12/07 00:20:03 RQqUTQaQ
撥ねられたか、旅に出たか、新しい飼い主を見つけたかだな

162:149
08/12/21 10:24:53 mfnIeWe2
スタイルFMはレディズメディアステーションなどと自称している。
そっち向けに専念すればいいものの、右翼国粋主義宣伝番組、宗教者やカルト経営コンサル
タントの受け売り番組、経営者の公私混同などが目に付く。
放送なんだから局としても編集、責任、フィルターが必要なのでは?
昨今の経済混乱を早くから警告しており、やがて大恐慌になると言っている。
不幸にも当たってしまったら、よくぞ警告してくれましたということになるのかな。
はずれたら単なる「狼おばさん」なんだが。
年明けて半年ぐらいで結論がつきそうだ。

URLリンク(www.768.jp)

163:名無しでよか?
08/12/23 21:09:27 DjMQRYpE
180円ラーメン復活しないかなあ

164:名無しでよか?
09/02/05 21:27:05 LEyErrp2

店名または所在地を教えてください。

165:名無しでよか?
09/03/12 02:07:15 1hBbF3go
こんばんは。
田隈に引越すかも知れない者です。
田隈の環境とかどんな感じでしょうか?
治安は良いのでしょうか?
田隈小・田隈中がすぐ近くにありますが、荒れていたりしてませんでしょうか?
子供がいるので、非常に気になります。
どなたか、よろしくお願いします。

166:名無しでよか?
09/03/13 01:34:59 5WHbVsnM
>>165
安穏と荒廃の時期を過ぎ今は「普通」

167:165
09/03/14 11:46:18 RbpnTopA
>>166
ありがとうございます。
荒れた時期をあったんですね。
今が普通であれば安心します。

168:名無しでよか?
09/03/15 10:49:10 XZ1fDNG6
昨日(14日)夜11時過ぎ頃、
内野のセブンイレブンにパトカーやら機動捜査隊の覆面パトやら
ぞろぞろ来てたけど、何事??
情報モトム。。

169:名無しでよか?
09/03/15 16:53:36 XZ1fDNG6
↑正確には「福岡早良2丁目店」です。。。

170:名無しでよか?
09/03/15 21:59:33 9618FFws
>>168
強盗。
犯人確保及び逮捕。
犯行動機「腹がへっていた」

171:名無しでよか?
09/03/16 01:15:29 0Sso2ugw
>>170
情報サンクス!
気になってしょうがありませんでした。

172:名無しでよか?
09/03/16 23:10:19 oLiQSdh2
動機がかわいいから許す

173:名無しでよか?
09/04/04 09:30:07 MyG4Sv3A
4日の深夜2時前後2177、早良区野芥で「バンバン パンパン」かなり響く音がしていたんだけど、知っている人いる?

あれ何の音だったんだろ?

174:名無しでよか?
09/04/04 11:54:17 g1hKNNVE
通報しろよ

175:名無しでよか?
09/04/09 21:48:12 M1Ki4M7w
早良区って南北に分区したらいいんじゃね?
早良南区の拠点を野芥辺りにおいてさ

近未来的に整備されたビル群
市内有数のマンモス団地
緑豊かな山間部

これらが同居してる区って他にないだろうに

176:名無しでよか?
09/04/10 11:49:27 .tsoZj8M
分割しなければならないほど大きいのなら
もう早良市に昇格させちゃえば良いんだよ

177:名無しでよか?
09/04/10 18:53:42 3d1DT3hg
旧涼山泊のあとはこげなとになるらしかです。
下々の者は近寄れんごたるです。

URLリンク(www.seisen-no-mori.jp)

178:名無しでよか?
09/04/16 21:03:34 .3kfmdr.
有田周辺の情報ある???

179:名無しでよか?
09/04/22 10:18:40 qmm4foew
どんな情報だよw

180:亜夜
09/04/25 19:54:24 xealdUN6
ウチ室見住みw
ここら辺って、暴走族居たりするん?

181:名無しでよか?
09/05/06 21:34:43 dUGsUqbA
早良区小田部の焼鳥居酒屋で、八剣伝が最近リニューアルオープンしたんですが
スタッフさんがみんな変わってて・・・。
前にいらっしゃった店長さんは、とっても良心的な方だったんですがどこに行かれたか、どなたかご存じないでしょうか?。

182:名無しでよかろ〜もん^^
09/05/20 18:37:50 CDXCUgjM
何日か前に四箇田団地で殺人事件があったらしいんやけど

誰か情報教えて〜同じ棟やったら・・・・怖いわさ(;´ω`)

183:名無しでよか?
09/06/09 09:31:10 mDnazs3Y
今度田村、次郎丸、有田辺りに引越しを考えている者です。
その辺りの住環境は如何でしょうか?
地図を見ていると、スーパーも地下鉄も近いようで良さそうに見えますが。

子供が居るのですが、その辺りの小、中学校は荒れたりしていませんでしょうか?
どこの校区が一番子供にとって良い環境なのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃったら、アドバイスをお願いいたします。

184:名無しでよか?
09/06/10 21:01:11 pXVPekHc
早良市民プールって言ったことある人います?
カナヅチが泳いでても大丈夫な場所ですかね?
人多かったり、本格的だったりしませんか?
ちなみに室内プールを利用しようと思ってます

185:名無しでよか?
09/06/13 16:07:12 kUwDRykU
>>183
民度は低いが、東区博多区よりはましか

186:名無しでよか?
09/06/14 22:48:46 bkTLH9P6
185さん、お返事ありがとうございます。

なるほど、、、
オットの職場の関係上、中央区、早良区辺りの交通の便の良い所で、都会過ぎず、スーパーなども近くにあって・・・そして、出来ればお安い所でと探していたら、不動産屋さんに勧められた物件がその辺りだったので。
可も無く、不可も無くと言った所なのでしょうか?
ちなみに、田村、次郎丸、有田をお勧め順に並べるとどんな順番なのでしょう?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

900日前に更新/168 KB
担当:undef