☆★あなたの地元のB ..
[まちBBS|▼Menu]
248:名無しでよか?
09/01/18 19:57:50 hEGvOGzg
熊本玉名のラーメン饅頭知っとう?
玉名ラーメンの名店「千龍」で作ってるラーメン饅頭を割ってみると
中に見える具は、まるで焼き蕎麦パンみたいだ。
麺とチャーシュー、葱、きくらげ、炒りにんにく、こういうラーメンの具に
ラーメンスープを加えてスープがなくなるまでグツグツ煮込んで、それを有明海苔で包んで
さらにそれを通常の豚饅の皮で包んであるという変り種の一品。
一口かじったら、ラーメンの匂いとにんにくの匂いが口に広がっていく。
ラーメンの味と風味はそのまま。ラーメンを饅頭で食うんだぜ?
ただし、手作りのために大量生産できず一日20個の限定販売。

249:名無しでよか?
09/01/19 22:05:37 LY3VHSfY
また某信用調査会社情報ですか

250:名無しでよか?
09/02/01 19:34:42 DQ0nNrac
割り込みですみません。
当方現在大阪在住です。
先週の週刊文春「熱燗に合う珍味系おつまみ」の記事で、
全国第5位「とうふのもろみ漬け/桝田とうふ店(熊本)」に
非常に関心ありです。
文章からして、沖縄のトウフヨウ(私に好物です)みたいな印象を受けましたが
如何なもんでしょうか?
どなたか食された経験があれば、味のイメージを
教えて下さい。

251:名無しでよか?
09/02/01 19:55:58 T9B8unlk
たしかににてるけどミソ味だよ

252:名無しでよか?
09/12/14 22:23:44 r3Zxei7.
菓心堂 福岡県大野城市旭ヶ丘1丁目

この会社の プ リ ン 大 福 を食ってみてくれ!はまるから!
もっちもちのプリンに丸ごとかぶりつけば、中からカラメルシロップ味のクリームがトロ〜リ!
大福に化けたプリン。もうプリンそのもの。もちもち感、なんという不思議な食感よ!

他にもブドウ大福、栗大福などがある。
大野城市役所前のミスターマックスやマルキョウ店舗でも売っているが
マルキョウはプリン大福だけが売り切れの事が多し。

253:名無しでよか?
10/01/19 23:10:39 l9nkxhOk
この冷や汁の作り方って、あってるのか?
URLリンク(ameblo.jp)

254:名無しでよか?
10/01/20 00:36:43 Yxu0/6iY
>>253
微妙に違うなw

※宮崎流、冷や汁の作り方

1.すり鉢にイリコ(煮干)もしくは焼いてほぐした鯵などの魚と、炒った胡麻と麦みそを入れ、すりこぎでする。
2.よく混ざったらすり鉢の内側に薄く伸ばし、直火で軽く焦げ目が付くまで香ばしく焼く。
3.すりこぎですり混ぜながら、冷たくした出汁を注ぎ入れてのばす。仕上げに手でほぐした豆腐、輪切りの胡瓜、
 千切りの紫蘇、茗荷などを混ぜて良く冷やす。

冷えた汁を温かい飯・麦飯にかけて食べる。
魚はいりこやアジを使うのが一般的だが、淡白で癖の無い魚ならばどんなものでも利用できる。
いりこは(頭と腹わたを除く人もいる)乾煎りして用いる場合もある。
(個人的には、いりこをそのまま乾煎りしたヤツが一番旨いと思う)

255:名無しでよか?
10/01/29 21:54:19 LZfuGUvA
もつ鍋を食べよう

256:名無しでよか?
10/08/13 00:03:07 8YustA+Q
鹿児島県出水市のスーパーのヨシダの惣菜は相当美味い!
客のほとんどは惣菜コーナーにいる。

257:名無しでよか?
10/10/28 17:12:01 HH8B/PAg
JR南福岡駅前の“びっくり亭”。
鉄製ステーキ皿に肉とキャベツの炒めたヤツが乗ってて、特製の
辛い味噌ダレをつけて食べる。そして生ビールを流し込む。

258:名無しでよか?
10/10/30 23:13:34 5FUE/u/Q
高宮駅ガード下(大池通り近く)の鉄板焼肉屋と似てますな

259:名無しでよか?
10/10/31 02:28:24 Xu2VOgjQ
住吉公園の前のもつ鍋の川端に行った。B級グルメといったら
失礼かな。川端商店街にあったもつ鍋屋さんの2号店らしい・・
ここのもつ鍋はしょうゆ味でほんとにおいしいよ。

260:名無しでよか?
10/10/31 03:23:44 19r6ocug
夜中なのに食べたくなった

261:名無しでよか?
10/10/31 08:22:34 oJU//Q3w
夜中に食べたら間違いなくデブる。
でも、止められないんだな。

262:名無しでよか?
10/11/06 06:34:23 2hAqTDKQ
仕方なし

263:名無しでよか?
10/11/06 12:00:26 FqqMPx7w
>>258
そこも「びっくり亭」ですよ。

264:名無しでよか?
10/11/06 16:38:20 LLZn9XYw
福岡・天ぷらの“ひらお”。
あそこの『イカの塩辛』。柚子風味で最高!
あれ目当てで入店しちゃいます。

265:名無しでよか?
10/11/09 01:02:19 Go39PU/g
>>264
北九州の「はまや」も同じように柚子入りのイカ塩からが美味いです。

天ぷらと柚子イカって合わなさそうで合うんだよな。

266:名無しでよか?
10/11/19 00:38:37 gLv3tNQA
戸畑ちゃんぽん
小倉どぎどぎうどん
焼肉玄風館

267:名無しでよか?
10/11/19 13:26:32 VM7Luseg
どれも参考になります★

268:名無しでよか?
11/12/11 19:15:32 7Sin0qgQ
業者の宣伝臭いのが多いな

カキ小屋情報きぼんぬ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1317日前に更新/66 KB
担当:undef