指宿枕崎線について語 ..
[まちBBS|▼Menu]
1:名無しでよか?
04/08/19 16:42:40 hgzmUxn.
乗客の皆さん、観光客の皆さん、指宿枕崎線について語りましょう。

【前スレ】
指宿枕崎線ってどうよ?
スレリンク(kyusyu板)&LAST=50



2:名無しでよか?
04/08/20 00:03:11 .AOQ2Kmo
2ゲットage

3:名無しでよか?
04/08/21 02:18:59 s9EOBm/g
スレ立て依頼人さん、乙カレー

4:名無しでよか?
04/08/22 00:58:39 tnW/VSCk
複線化してほしいな

5:名無しでよか?
04/08/22 01:00:33 jyxf0U0s
電化もね

6:名無しでよか?
04/08/22 07:07:22 8IRc1VVE
終電の時間が早いです。せめて24時過ぎにも1本

7:名無しでよか?
04/08/22 07:22:26 Z3emHEXs
ちょっと前の焼酎のCMで、指宿枕崎線が空をふわっと飛ぶやつが好きだった。

8:名無しでよか?
04/08/22 23:06:36 xjymYRgY
鹿児島のドル箱ローカル線

9:名無しでよか?
04/08/26 21:17:23 NkJu87iE
ってか、坂○上駅2車線にしようょ。他の駅で列車すれ違ってるの見るのかなり珍しい。格好いい〈←惚?〉
学園都市とかで売りたいんだったら、もうちょっとさぁ〜、何っていうの??
ナウくせん?(藁

10:名無しでよか?
04/08/27 09:21:43 tjKZjhas
慈眼寺〜谷山間高架化記事有り。ソースはミナミ

11:名無しでよか?
04/09/02 21:38:11 /6oMOymk
>>9
複線化って言っても、慈眼寺〜坂之上間は途中、一車線しか通れないくらいの山を走るから
当分は、二車線は無理だろうな。

鹿児島線みたいにすれば別だが・・・。

12:名無しでよか?
04/09/03 10:53:32 p6Vhtazw
指宿枕崎線の複線化は実現まで至らないんじゃないだろうか‥とマジスレ

13:名無しでよか?
04/09/04 22:23:37 IKvbyG7.
山川以南はもう息絶え絶えだし、各高校もバイク通学の範囲広げているんでますます利用者減るだろう。統廃合の問題もあるしJRが力入れるとは思えん

14:名無しでよか?
04/09/04 23:50:51 q8C9b2dc
今日の指宿線、キハ31乗り入れ。

15:名無しでよか?
04/09/10 23:45:20 Fw2xsvZ6
複線で快速が走らないと鉄道のメリットないだろ。

喜入って鹿児島市と合併するんだっけ?
だったら少なくともそこまで鹿児島市が促進させるべきだな

16:名無しでよか?
04/09/12 01:55:29 Mgted5Es
わかりました。私がひとりで乗車しに行きます。しかし、焼け石に水ですな。ガハハ

17:名無しでよか?
04/09/13 07:54:15 hIFiLcxo


18:名無しでよか?
04/09/13 19:44:35 jRcZHMGI
郡元・宇宿・坂之上・平川の4駅に行き違い設備作るのって難しいのですか?

19:名無しでよか?
04/09/14 04:09:49 ZzOFrp1M
>>18
これはぜひ作って欲しいですよね。

20:名無しでよか?
04/09/14 07:57:14 yg13uwxc
>>18
郡元は前、引込(入換え?)線があったけど、もう剥がされたからね‥
あと坂之上は土地柄難しいかもね‥ローカル線にそこまで金を掛けるかなぁ

21:名無しでよか?
04/09/14 21:42:56 8PyCBdsU
>>18
宇宿と平川は、(ЭεЭ)イラネーヨ

22:名無しでよか?
04/09/16 10:57:45 J6WOFOUc
日豊本線を喜入か指宿まで延長ってのはどうよ

23:名無しでよか?
04/09/16 18:07:22 b/.Z0uAQ
>>22
馬鹿?

24:関東人
04/09/17 07:01:13 Ocu6BSVk
先日、初めて枕崎〜鹿児島中央間に乗りました。
特に枕崎〜指宿の眺めは良かったです。
ただ枕崎駅の酷さは目を覆うばかり。
ホームの銘板もなく、駅舎も正面にロープが張られ
屋根は雨漏り対策?のシート、悲しすぎます…。

25:名無しでよか?
04/09/17 11:14:47 RFl9d86A
>>24
枕崎駅舎の惨状はついこの前の台風の被害ですよ。
正面の外壁が落ちてたりした。

26:24
04/09/17 16:19:04 vbQGnDaI
>>25
そうでしたか。
また綺麗になるといいなぁ。

27:名無しでよか?
04/09/18 00:18:49 o4mtc.OI
今日は指宿枕崎線のキヤ検でした。鹿児島中央〜指宿の朝の下り(試9363D)はキハ220-1102の交番検査後の回送とほぼ同じスジです。今日は13時頃から20時過ぎまで指宿留置だったようです。
また、夕方フライス庫にキハ58-2連がいたので、6770Dを珍しく47が代走しました。47の運用は40-2連でカバーされているものと思われます。

28:名無しでよか?
04/09/26 18:08:56 T/3cWWsg
最近、深夜(AM2:00近く)回送何本もやってるなぁと思ったらアミュ開業の
増結・増便が原因か

29:名無しでよか?
04/09/26 19:01:01 GrESrPbQ
やっぱり直流電化して207系を運転させるべきですね。

30:名無しでよか?
04/09/28 18:49:23 i9hwQP.M
指宿枕崎線は恐らく谷山〜慈眼寺間の高架化→坂之上か喜入まで電化→乗降客数が
今の感じで多ければ、最終的に指宿まで電化かな?指宿以南は‥ご想像にお任せw

31:名無しでよか?
04/09/28 20:34:42 K.P7THUI
質問ですが、鹿児島中央駅から南鹿児島までの切符買って列車乗ったのですが、寝過ごして谷山まで行ってしまいました。
そこからホームで上りが来るのを待って、南鹿児島に向かうのですが、この場合、寝過ごしてしまった2駅分の代金と、
谷山から南鹿児島までの切符をもう一回買わなければならないのでしょうか?

32:名無しでよか?
04/09/28 20:48:27 y.WJMAW2
30年も昔に、薩摩板敷駅から枕崎駅まで、朝一番のディーゼル車で通学してました。
懐かしいぞ。
そうそう枕崎の岩戸トンネルを歩いたこと、あったっけなぁ。一回きりだけど。
だって、何時間も次の列車が通らなかったし、・・・。
まだあの路線って、残すのかなぁ。
今度の正月くらい、帰ってみようかな。
こんなマイナーネタって、いい感じかも。

33:名無しでよか?
04/09/28 20:54:24 uNixvO1c
>>30
あなた、しょっちゅうどこでもカキコミしてますね。

34:名無しでよか?
04/09/28 22:27:44 tmMvyrso
指宿枕崎線は障身者が多い。鼻ほじって、ニタニタ笑う。あぁ、やりきれない。

35:名無しでよか?
04/09/29 14:18:01 HEQRMigs
また台風ですが、枕崎駅は大丈夫ですか?

36:名無しでよか?
04/09/29 14:30:55 Z90Z/HLc
>>31

買う必要なし。

37:薩摩隼人
04/09/29 17:02:38 piwbizXE
御領駅は健在だすか?

38:名無しでよか?
04/09/29 19:47:28 US3TYwh6
>>34
あなたが障害者ですよ。

39:名無しでよか?
04/09/29 19:52:04 gRvQCdsQ
確かにダウン症の子供を見かける率は高いような気がする。
きっとそういう子供たちが通うような学校が沿線に
あるのではないかと思う。

40:名無しでよか?
04/09/29 22:48:38 H.eIEnnE
>>33
鹿児島関連スレあったらすぐ食い付きます。
あなたに何か迷惑掛けましたか?
あなたも鹿児島人ならちょくちょくカキコして鹿児島のスレを盛り上げなさい。

41:名無しでよか?
04/09/29 22:52:29 Zr7B4U5M
>>40

同意しますよ。鹿児島を皆んなで盛り上げよう。
足の引っ張り合いはいけないよ。

42:他県生まれ
04/09/30 16:44:31 yEJO2G3g
>>37 あるとじゃなかですかねえ?

43:名無しでよか?
04/09/30 18:34:29 mXWUBews
>>40
迷惑かけてないけどなんか、うざいんで。。。

44:名無しでよか?
04/09/30 21:25:47 67HE5Gzk
>>40 age

45:名無しでよか?
04/10/01 12:29:09 zgO5z1U6
>>44
チミは何を言ってるんだい?なんか嫌なことでもあったか?w
だったらそのスレ見なければ?チミもカキコしなければ?目瞑れば?以上!!
スレは書くためのもの

46:名無しでよか?
04/10/09 17:55:48 AcbCXkIs
>>45
βακα..._φ(゚Д゚ )

47:名無しでよか?
04/10/10 00:13:11 qN38xhCc
>>46は顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwww

48:名無しでよか?
04/10/17 17:46:43 q8SfrJWw
>>44
age

49:名無しでよか?
04/10/30 01:35:57 q10QlKqM
>>48
age

50:名無しでよか?
04/10/30 07:03:45 mrT5WtJY
「なのはな」は好調ですか?

51:名無しでよか?
04/10/30 09:54:14 YtOqKAJk
おとといキハ200(なのはな使用車両)がDQNカーと接触事故を起こしました。

52:名無しでよか?
04/10/30 20:21:04 DuX7HrEY
むりに踏み切りに進入したと?

53:名無しでよか?
04/10/30 23:16:10 CCiOJoN2
昔、田舎に帰省したとき白波のTVコマーシャルで銀河鉄道みたいに空を飛ぶのを見て感動したよ。
漏れは、指宿枕崎線には乗ったことがないが、いつかは鹿児島中央から枕崎まで乗ってみたいよ。
なんか、指宿線から見る錦江湾、大隈半島や、枕崎線から見る開聞岳、太平洋がよさげだなと勝手に期待してる。

54:名無しでよか?
04/10/31 00:01:20 cG0oBuHA
>>52
無理に進入っていうか渋滞してて、無理に踏切内で停車してたんだよ。

55:52
04/10/31 02:49:51 .MX9vjUA
>>54 どうもありがとう。踏み切り内とは命がけの停車だったんだねえ。
>>53 (以前、テレビ番組ナビゲータの小島かおりさんもたしか、
ギャグを飛ばした「知林ヶ島」。
これが車窓から見えてくると、奇岩であることに感涙します。俺だけか?どこから見えるか忘れた。指宿の手前からかな?)

56:名無しでよか?
04/10/31 14:06:12 B0sTyoTA
>>55
漏れは指宿の簡保-休暇村道路(地元じゃないので正式には何と言うか知らん)から知林ヶ島を見ている、だだ、潮が引くと陸続きになる島としか知識がない。
あのあたりだと魚見岳からのけ景色が結構お気に入り。

57:55
04/11/01 14:21:19 2R6NmPyQ
>56 魚見岳って漏れはわかっていない。ぜひ行ってみたい。地図で確認します。
>ALL 指宿の菜の花は1月から見られるのかねえ?

58:名無しでよか?
04/11/08 09:25:37 vL3ZU6F.
からage

59:気づいた人いますか????
04/11/08 14:08:48 7ZyWVQRY
日産の自動車のCMで、数秒だけ、指宿枕崎線の
黄色い気動車、なのはな号に使われる車両が映るよ。
黄色い自動車と併走するシーンで。
このCMをつくったやつは、
なかなかの鉄道マニアか、あるいは地元出身か????

60:名無しでよか?
04/11/10 00:32:11 hifUsII2
マニアックな感じがしますね。みたことないんだよな。
でも、さつま白波のCMだったか、インパクト強い。

61:名無しでよか?
04/11/10 09:10:32 XoENU5tM
>>59
ナー ナナーナー ナナーナー ナナーナー カモーン

62:名無しでよか?
04/11/10 09:43:40 Fico0GRM
>>61
ものより思い出。

63:名無しでよか?
04/11/14 16:58:28 RE7iWl0I
>>37
>>42

まだあるよ。なくならないことを祈るw

64:名無しでよか?
04/12/19 05:55:19 kj4ix5uo
人いなそうなので。。。すいません、ちょっとテスト書き込みさせてくださいな

65:名無しでよか?
04/12/22 10:48:46 Wd5u5XiE
URLリンク(www.mbc.co.jp)
谷山地区の高架化が実現する模様。

66:名無しでよか?
04/12/25 18:52:28 j72GclEA
でも、やっぱり単線だろうな…

67:名無しでよか?
04/12/27 09:01:50 92Kc/was
複線化の前に、山川ぐらいまで、何で電化しないの?

68:名無しでよか?
04/12/27 10:39:41 rd0pG6Tc
関係ないけど谷山駅まで市電が延びるらしぃヨ!!かなり便利になるんじゃない!?

69:私は喪中ですが。
05/01/03 01:48:57 vv3XmwQM
本年もよろしく。
延長は良かったね。

70:名無しでよか?
05/01/13 21:24:59 QPfIIDY6
山川−枕崎のダイヤをどうにかして欲しい。

71:名無しでよか?
05/01/13 22:47:53 h5BABn0o
まったくおっしゃるとおりです。

72:名無しでよか?
05/01/19 10:26:08 cff3D8bk
今月の21日にはやとの風が指宿までくるみたいだけど、
詳しい時間とか知ってる人いない?

73:名無しでよか?
05/03/08 15:17:25 v17cs/Fk
うちに新しい時刻表が届いてたけど、ダイヤ改正になりました?

74:名無しでよか?
05/03/22 03:35:57 uI71y5b2
久しぶりに坂之上に戻ってきたが、相変わらずのさびれっぷりですね。

75:名無しでよか?
05/03/22 10:21:42 w1F/H.aA
山川−枕崎の線路めちゃめちゃ保線が悪い!
この前乗ったら凄い縦揺れ&横揺れで気持ち悪くなったよ
通学の高校生は平気で寝てたけどあれで普通路線と同じ料金払うんじゃ
バカらしい。

76:名無しでよか?
05/03/23 21:15:58 ucYC/p9g
伊集院以北から枕崎に行く時は指宿枕崎線より南薩線の方が断然早かったですよね。
確か、列車の本数も南薩線の方が多かったような記憶があります。

あと、元々枕崎駅は南薩線の所属で、今でも指宿枕崎線は枕崎駅の手前までで、駅の中は南薩線だと言う話を聞いた事があります。

77:名無しでよか?
05/03/23 23:18:57 PueBOr02
なるほど。確かそんなことを聞いたことがあります。

78:名無しでよか?
05/04/09 20:31:25 OB4bAbWg
age

79:名無しでよか?
05/04/09 20:51:46 iwNN.UAc
私が聞いた話と少し違うかな?

指宿枕崎線の線路はJRの所有物で、
ホームや駅舎は、南薩線(岩崎産業)の物だと聞きましたよ。
駅舎の反対側には、確かJRの運転手の宿泊所(仮眠施設)がありましたよね。
ホームが境目になっているように思いますが…

80:名無しでよか?
05/04/09 21:16:00 YpInu.KI
駅構内の観光案内所よ、もう少し役に立ってくれ。

81:名無しでよか?
05/04/09 21:25:22 qhAVWCXo
>79
線路(レール)はどうか知らないけど、
土地境界はホームではなく76さんの言うとおり、
駅よりも少し指宿側と
JRの人から聞いたことがあります。

82:名無しでよか?
05/04/09 21:31:39 iwNN.UAc
>81
そうですか。ホームにもJRの設備が設置されてますから
土地を賃貸していることになるのですか。ありがとうございます。

83:名無しでよか?
05/04/13 20:24:07 jxDc/kKQ
>80
この前行ったが、大きな猫がいるんだね。

ホームの横に車を止めて乗り込む人を見た。
これがドアtoドアか・・と思わず笑った。

84:名無しでよか?
05/04/14 17:25:25 vTu5jy.A
去年の九月に行った時には台風の影響で枕崎駅はボロボロでしたが、
綺麗になったのでしょうか?
また行きたいなぁ。

85:名無しでよか?
05/04/16 14:07:03 tMGRZ9DI
五位野駅についてですが、地元の人に「五位野地区ではなく
芝野地区にあるから芝野駅とすべきだった」と聞いたのですが、
他にもちょっとずれた駅名あるのでしょうか?
駅名のいきさつに詳しい方教えてください。

86:名無しでよか?
05/04/20 01:43:12 3s.JpUGI
山川駅は
「やまがわちょう」にあるのに読みは「やまかわ」

87:名無しでよか?
05/05/04 12:47:37 ormbemog
秋葉原駅は
「あきばのはら」にあるのに「あきはばら」
いまでは後者読みが一般的に・・

88:名無しでよか?
05/05/05 04:59:29 C09VSUGg
慈眼寺は「じげんじ」「じがんじ」どっちが正しいの?
駅名や町名は「じげんじ」だが、おっちゃんおばちゃんは「じがんじ」って言うし・・・

89:名無しでよか?
05/05/29 18:58:49 KtYnHA3.
>>86
そっちの方が音がいいよ。

90:お
05/05/29 19:22:56 m0wKdqr2
教えて欲しい!
「西大山駅」は沖縄のモノレールに日本最南端の駅を譲り渡したが、
この西大山駅を挟んで二つの「踏切」があります。
どちらが日本最南端だろうか!駅がダメなら踏切の手がある。

91:名無しでよか?
05/06/15 18:17:10 ovkJgzBY
>>90
枕崎側 西大山踏切

92:名無しでよか?
05/06/15 18:20:44 VncpjPwE
>>90
 大丈夫、「西大山駅」はJR最南端の駅でもあり、
 本土最南端の駅でもある!!

93:名無しでよか?
05/06/15 18:22:36 VncpjPwE
>>90
 ついでに、ゆいレール「赤嶺駅」が最南端の駅になっているけど、
 周辺住民にまるでその意識がまったくない…。記念碑的なのもなかったはず…。

 西大山駅の方が周辺住民に愛されているのになあ…。

94:名無しでよか?
05/06/18 08:20:08 4lR8YqEc
>>88 最近では「じげんじ」

95:名無しでよか?
05/06/21 19:31:16 8J7XEZQ2
今も南薩線があれば…。

96:名無しでよか?
05/06/24 12:14:18 Fl8pA386
今はもう昔・・・

97:名無しでよか?
05/06/24 23:31:20 8hXAZjTk
正直、山川−枕崎はやばくない?????

98:名無しでよか?
05/06/25 00:51:12 qdNoAdj.
誰かに買い取ってもらおう

99:名無しでよか?
05/06/25 02:02:43 qXjCU2WY
いや、西大山と枕崎というJR最南端の2つがあるから貴重だよ。
でも山川以降は西頴娃以外無人・・・

現行でがんばれるだけがんばろう

100:名無しでよか?
05/06/27 21:09:27 92Kc/was
乗ることが一番!

101:名無しでよか?
05/06/27 23:58:58 raNqIAzE
18きっぷ期間は乗る人がおおくなりますね。
でも18だと西大山と枕崎同時訪問はきついですね

102:名無しでよか?
05/06/28 17:58:54 kdTMI65s
何とかして乗りに行こう

103:名無しでよか?
05/07/25 12:36:48 kzE/URdk
ああああ

104:名無しでよか?
05/08/16 17:42:05 Sjy74YZU
ぷぅ

105:名無しでよか?
05/08/16 18:42:45 3pVgDozo
なのはなDX 乗り換え 枕崎行き

106:名無しでよか?
05/08/16 20:44:26 hu2R3amk
昨日、山川まで乗りました。
枕崎まではチョット…。

107:名無しでよか?
05/08/17 04:24:33 glsdHmHE
待っていられないだろうからね。

108:名無しでよか?
05/08/22 18:14:05 iBuhywqY
枕崎駅の再開発が動き出すらしいよ。
JRは今の駅から南に移転する?らしい。

109:名無しでよか?
05/08/22 18:21:15 yoMoEqJA
枕崎駅は鹿児島交通の持ち物だと思うが、そのあたりはどうなるの?

110:名無しでよか?
05/08/23 17:23:04 zZFTGQ8k
駅舎をどうするかは、まだ決まっていないらしい。

111:名無しでよか?
05/08/31 21:42:01 .pzWGJkg
郡元駅改装?してた。
詳しく知っていたらおしえてください

112:名無しでよか?
05/09/01 02:03:39 xX6SkSfI
>108
学生時代に通学で使っていたが、
南に移すにしてもタイヨーの駐車場辺りしか作れないように思いますが・・・

113:名無しでよか?
05/09/12 17:35:47 DMi2klsg
タイヨーの駐車場のあたりもしくはもっと南側まで移転するらしいです。
片面1線のホームのみで駅舎なしとの話もあります。

114:名無しでよか?
05/09/12 17:37:10 7bRqFcfA
あらら

115:名無しでよか?
05/09/13 19:06:31 ZoPB5wK6
今日はいくらか涼しかった?

116:名無しでよか?
05/09/24 16:23:42 TKKmWTrk
どうせならタイヨーと駅舎一緒にすればいいのに

1階部分は改札口とバスターミナルと一幅とかのちいさな店舗
2階以降がタイヨー

駅は1面2線で駅ビル(タイヨー)の中に突っ込む形

指宿枕崎線がこの先生きのこるためには
スレリンク(rail板)l50

117:名無しでよか?
05/09/26 23:33:01 TzEP1aZM
頴娃高校の生徒の公共機関利用のマナーUPを希望。
車内じゃタバコ吸うわ、暴れるわ、ガムはき捨て放題・・・・・。
どうなってんの?!本当に田舎のDQNは困る(´・ω・`)

118:名無しでよか?
05/10/01 15:27:51 2XLVu3iU
郡元駅 今日から有人化。
1日の乗降者2300人ってこの路線で1番じゃない?
(もちろん中央駅除く)

119:モーターマン風
05/10/01 21:29:56 drL1l4y6
「各駅停車鹿児島中央行き間のなく発車いたします」
お待たせいたしました。本日はJR九州ご利用いただきまして誠にありがとうございます。 この電車は各駅停車 鹿児島中央行きでございます。
山川で快速と接続いたします。次は薩摩板敷、薩摩板敷です。鹿児島水産高校前でございます。
大学でも珍しい航海シュミレータ、日本最高水準の設備をご利用になりたいお客様はご入学ください。薩摩板敷です。
生徒「頭は日本最低水準だけどな」「だはははははは!!!」次は白沢、白沢です。お出口右側です。まのなく白沢、白沢です。お忘れ物の無いよう降り下さい。
次は薩摩塩屋、薩摩塩屋です。次は松ヶ浦、松ヶ浦です。 親父「武家屋敷ここから行ける? そんなに距離あるの!? しゃーねー降りるか・・・」
まのなく松ヶ浦、松ヶ浦です。特攻観音武家屋敷、にご利用のお客様お降り下さい。 「松ヶ浦、松ヶ浦です。」
この電車、各駅停車鹿児島中央行きです。神風特攻隊に敬意を払ってこの電車、特攻で参ります。危険ですからつり革などしっかりお持ちください。「レッツGO!」
頴娃大川「特攻!」水成川「特攻!」石垣「特攻!」御領「特攻!」西頴娃「特攻!」頴娃「特攻!」開聞「特攻!」東開聞「特攻!」薩摩川尻「特攻!」西大山「特攻!」大山「特攻!」
ただいま京急に劣らないほど特攻しております。まのなく山川です。快速なのはな号ご利用のお客様お乗り変え下さい。山川です。
次は指宿、指宿です。 間のなく指宿指宿です。指宿温泉前でございます。砂蒸し温泉ご利用の際は埋め逃げされぬようご注意ください。
お待たせいたしました。この電車、各駅停車鹿児島中央行きです。次は二月田(出発進行!)次は宮ヶ浜(中継進行!)次は薩摩今和泉(出発進行!)
次は生見(中継進行!)次は前之浜(出発進行!)次は喜入(中継進行!)次は中名(出発進行!)次は瀬々串(中継進行!)次は平川(制限60!!)
間のなく平川、平川です。平川動物園前でございます。 次 は 五位野・坂之上・慈眼寺・谷山・宇宿・南鹿児島・郡元!
本日はJR九州ご利用いただきまして誠にありがとうございました。まのなく終点鹿児島中央でございます。
霧島、宮崎方面日豊本線と薩摩川内方面の鹿児島本線・九州新幹線はお乗換えです。 鹿児島鹿児島鹿児島中央終点でございます。

120:名無しでよか?
05/10/01 23:58:56 Yo0wX7ac

には明らかな間違いがあっておもろいな

121:名無しでよか?
05/10/02 10:27:27 lxtGLAkw
それがモーターマンクオリティ

122:名無しでよか?
05/10/05 20:48:55 XJuAk66Q
この路線で乗降者が多いのはどの駅ですか?(中央駅が1番だと思うんですが)
どのくらいの数か知りたいのでおしえてもらえませんか?

123:名無しでよか?
05/10/09 18:17:35 yoWCw5/I
>>122
確か鹿児島中央>谷山>坂之上だった気ガス

124:名無しでよか?
05/10/09 18:28:56 DCFzqM7E
やはり谷山は南高校生が多い・・・。平川は錦江湾。

125:名無しでよか?
05/10/09 23:56:32 j3NYhSlk
へえ

126:名無しでよか?
05/10/10 02:32:10 FPrM6yHk
これで
中央>郡元>谷山
になるのかな

127:名無しでよか?
05/10/10 09:20:22 H8pbouv2
a

128:名無しでよか?
05/10/10 19:10:29 q.V9qZAk
なんで電化しないの?

129:名無しでよか?
05/10/11 02:44:27 Qn8AROyk
資金不足

130:名無しでよか?
05/10/11 20:09:53 4y17Q9S.
○わ○きが邪mうわ、なにをするやmくぁwせdrftgyふじこlp;@

131:名無しでよか?
05/10/11 20:10:16 SCZaJbz2
???????????

132:名無しでよか?
05/10/11 22:58:17 AAyuo3Tg
この路線にある駅ノートは全部でいくつか答えよ。

133:名無しでよか?
05/10/12 06:35:36 WjeBcJcY
今現在は、鹿児島中央>坂之上>谷山だよ。
平成14年度では1日平均6,652人(JR九州統計)

以後ソース↓
URLリンク(www.iuk.ac.jp)
URLリンク(www.mbc.co.jp)

134:133
05/10/12 09:15:05 WjeBcJcY
追記
平成14年度では1日平均6,652人(JR九州統計)←これは坂之上駅の乗降客数です。

135:名無しでよか?
05/10/21 21:34:45 JtZdcesc
鹿児島での来週放送の「水曜どうでしょう」は見たほうがいいですよw

136:名無しでよか?
05/10/23 21:40:55 K6sS3/pE
了解。

137:名無しでよか?
05/10/28 20:16:33 sgW2svHI
今日帰ってきて「どうでしょう」見たけど予想通り「なのはな」だった。

138:名無しでよか?
05/10/29 11:36:23 PfUO25gc
突然ですみませんが、どなたか、昔の指宿枕崎線の写真を公開しているサイトを知りませんか?

139:名無しでよか?
05/10/30 00:49:16 Ei/h5gGA
>>138
URLリンク(www.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.msn.co.jp)
URLリンク(www.goo.ne.jp)
URLリンク(www.livedoor.com)
と言いたいところだが(厳密には違うが)
URLリンク(www2.aaanet.or.jp)

ところで昔西鹿児島(現鹿児島中央)−枕崎間を1時間で結ぶ計画があったらしい
これが実現してればかなり変わってただろう

もっとも資金節約で走るんですやAトレが走りそうな予感だが

140:名無しでよか?
05/10/30 20:02:19 0Fh7XNv.
ドォーモ!で「JR最南端に行く」とか言っていた・・・

141:名無しでよか?
05/10/31 00:40:40 zZaoz13U
URLリンク(www.stv.ne.jp)

142:名無しでよか?
05/10/31 00:43:24 zZaoz13U
釧路から札幌に向かっていた寝台特急「まりも」が、浦幌町の上厚内駅近くの線路上で、クマと衝突しました。列車はその場で一時、停止しましたが、乗客や乗員にケガはなく、特急は、定刻通りに札幌駅に到着しました。

143:名無しでよか?
05/11/04 23:31:12 9RBx7SDU
指宿から先は廃止して、指宿線に改名すべきである。
また、
中央-慈眼寺間の複線化、
谷山・指宿に自動改札設置、
宇宿・薩摩今和泉の有人化をもすべきである。

144:名無しでよか?
05/11/05 18:24:48 TAzYUH.k
電化が先の様な希ガス。

145:面白いの発見
05/11/08 23:40:13 XCcILAYY
122 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2005/11/02(水) 23:19:02 ID:CBk0MarV
URLリンク(www2.aaanet.or.jp) 
もしこの計画が成功してれば  JR指宿枕崎線山川−枕崎廃止 
加世田以北は複線 枕崎ー加世田及び万世線・知覧線は単線(全線電化) 
阪急・京急並みの鹿児島中央ー枕崎間高速化(安定感のある広軌に変更) 
完成してたであろうこの路線(伊集院ー鹿児島中央間はJRと同じ駅名) 天文館ー鴨池は勝手に作ってみた 
           南薩本線                     |鴨池線 
昼間のダイヤ 
====●==●==●====●====●=●=====(●は追い越し可能駅 加世田以南は交換駅) 
枕鹿金久上津干上内上加阿南北南伊薩吹永吉日上伊松上鹿天鴨 
崎籠山木津貫河内山加世多多多吹作摩上吉利置日集元伊中文池 
●●●●●●●●●●●━━━━━━●━●●●特急 
==========●●━━●━●━●━●━●●●急行 
==========●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通 
       万世乗り換え↑↑知覧線乗り換え 
知覧線 
====●===交換駅 
阿東白田川東城知 
多多川部辺川ヶ 覧 
●●●●●●●●普通 

万世線 
加万 
世世
●●普通

123 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2005/11/02(水) 23:29:21 ID:CBk0MarV
朝ラッシュ 
====●==●==●====●====●=●=====(●は追い越し可能駅 加世田以南は交換駅)  
枕鹿金久上津干上内上加阿南北南伊薩吹永吉日上伊松上鹿天鴨  
崎籠山木津貫河内山加世多多多吹作摩上吉利置日集元伊中文池  
●━━●●━━●●━━●━━━●━●●●通勤特急 
●●●●●●●●●●●━━━━━━●━●●●特急  
==========●●━━●━●━●━●━●●●急行  
=======至知覧線●━━●━●━●●●●●●●●準急(知覧発のみ)  
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通(枕崎ー加世田間は枕崎発のみ  後は加世田・伊集院発) 

知覧線  
====●===交換駅  
阿東白田川東城知  
多多川部辺川ヶ 覧  
●===●==●準急  
●●●●●●●●普通 
万世線  
加万  
世世  
●●普通  
124 名前: 名無し野電車区 [sage] 投稿日: 2005/11/02(水) 23:45:16 ID:CBk0MarV
↑のは夕ラッシュもかねて 
夕ラッシュの場合はこれの反対。 

146:名無しでよか?
05/11/09 19:16:55 MxI0RXXU
はぁ…。

147:名無しでよか?
05/11/10 10:56:51 ixUHVVsM
>>146
(・∀・)イキロ

148:名無しでよか?
05/11/17 00:51:13 NM6cFETY
ドーモで指宿枕崎線

149:名無しでよか?
05/11/23 16:35:25 UljX.Uec
 スレ違いですみませんが、鹿屋基地に米軍が入る条件として自衛隊のヘリ教育部隊
約300人を枕崎空港にいてんさせるのはどうでしょうか?鹿屋でも騒音・危険の負担
軽減のために、ヘリの移転が要望されており、枕崎空港復活にもなると思いますが?
 当然、地元が受け入れればの話で、移転した場合、どの駅が一番近くなるのでしょうか?
その駅近辺は少しは賑わうかも?また、非常に南国的で静かな情景からヘリの訓練も違和感、
もしくは驚きがあるかも?

150:名無しでよか?
05/11/23 16:39:30 UljX.Uec
 指宿枕崎線もこのままだと指宿止まりになる可能性が高いので存続させるためにも
枕崎空港復活。訓練部隊の移転で家族まで入れれば500〜600人程は期待できるか?
山川港、枕崎港にも護衛艦等が接岸し活性化するのでは?

151:名無しでよか?
05/11/23 19:26:05 K6sS3/pE
自衛隊がきても乗客が増えるとは思えない。

152:名無しでよか?
05/11/23 20:29:14 xg.XcPB.
それ以前に枕崎そのものを何とかしろ

153:名無しでよか?
05/11/23 21:16:23 tJQfeg0.
自衛隊誘致と鉄道振興は別物

移動手段は全て鉄道という時代でもないし
使用するのは家族、しかも高校生が殆どでしょ

ヘリの教育部隊(300名)+付随部隊では、その高校生も少ないだろうし
その高校生も、駅の側に官舎を作らなければ、その高校生もバスに持っていかれます

近所の高校の維持には良いかも知れませんが・・・

154:名無しでよか?
06/01/08 18:31:32 P6nqVUW6
話題無か・・・

155:名無しでよか?
06/02/02 00:38:12 fHkZzOAY
それだけ平和ってことにしとこ。

156:名無しでよか?
06/02/12 22:28:29 uZT3LrI.
砂蒸し?の話題はここでもいいのかな?

157:名無しでよか?
06/02/20 02:43:22 QMjTZmJg
本数が少ないから残念&不便

158:名無しでよか?
06/02/20 05:06:17 sbQHg31E
なるほど。

159:名無しでよか?
06/02/20 14:44:00 GXzg4b6c
ローカル線だから仕方ないかもね。

160:名無しでよか?
06/02/20 16:53:15 .HdQr4vI
話それるけど 南薩線懐かしいなあ。いつ全面廃止になったんだったかなあ。もう20年以上経つとは思うけど。

161:名無しでよか?
06/02/20 21:38:54 .heDH7h.
と言うか枕崎駅が駅ビル付ターミナル駅(もどき)生まれ変わるのは全員スルーか




まあ駅ビルの正体がタイヨーだけど

162:名無しでよか?
06/02/20 22:05:22 BnmOyP/k
宇宿駅が時間限定で有人駅になるようです。
ただ今簡易駅舎新築中。

はじめバリアフリー対応でエレベータつけるのかと思ってたw
工事のおっちゃんに聞いたら上記の理由とのこと。

163:名無しでよか?
06/02/20 23:10:26 Gn7ltZRY
>>161
某スレでは100m移転して、駅舎無し(つまりはスーパーに付属?)になるとか。
南薩線の遺構が完全消滅か... orz

164:名無しでよか?
06/02/21 00:04:26 4CdmfDYY
>>163
そんな感じ。 まあ知らん人から見ればほとんど駅ビル(ていうかタイヨー)


>南薩線の遺構が完全消滅か
確か書類上ではまだ鹿児島交通枕崎駅だったっけ?今度からはやっと正真正銘JR枕崎駅になるわけか
ちなみに南薩線の遺構は加世田にまだ石作りの車庫みたいなの残ってるよ

165:名無しでよか?
06/02/21 00:35:10 p9Wczslc
>>164
加世田は拠点駅で機関庫があって、何か記念館みたいなのしてたな。
そうそう、>163は、廃止になりつつも、現役で残ってた鹿児島交通(旧南薩線)の駅舎が
消えるという意味ですた。

昔、福岡から来て一度通っただけで、そんなに詳しくは無いけど
最南端の終着駅ということもあり、大きな駅舎の印象が強いのよね...

台風で大破したとかで心配してたが(>>25)、こういう結末か。

166:名無しでよか?
06/02/21 18:59:45 4CdmfDYY
>>165
大破した部分は修復されてるよ

167:名無しでよか?
06/02/21 19:04:27 ROEUz3n2
南薩線が廃止される前に 南薩線の廃止反対運動の歌が あったなあ、たしかフォークの曲調の♪♪♪♪♪♪

168:名無しでよか?
06/02/23 01:09:27 tXKH81/s
歌ってるのが実はスーパーベルズ

169:名無しでよか?
06/02/23 09:31:51 Mxf9CZCI
よく知ってますねえ

170:名無しでよか?
06/02/23 11:28:40 n54Mqj9k
その歌、加世田の南薩線の記念館で聞いたことがある

171:名無しでよか?
06/02/23 21:19:00 XBlztDpw
>>168
まっまっまっ枕崎です♪まっまっまっ枕崎です♪まっまっまっ枕崎です♪(枕崎〜枕崎です。)
なっなっなっ南薩線の♪なっなっなっ南薩線の♪なっなっなっ南薩線の♪(南薩線の伊集院行きです。)
駆け込み駆け込み駆け込み乗車は♪駆け込み駆け込み駆け込み乗車は♪駆け込み駆け込み駆け込み乗車は♪
(駆け込み乗車はご遠慮下さい。列車から離れて下さい。)

172:名無しでよか?
06/02/23 23:00:11 99Vjf.ZA
145の方  知覧線に東多とありますが フル名称教えてください。

173:名無しでよか?
06/02/24 12:59:43 HHdkxtKM
>>172
阿多の隣だから東阿多の模様(検索した)
145自体はコピペだし

阿多駅といえば、古い木造客車が放置され、ゴースト列車基地状態だったらしい。
かなり昔、なんかの本で見た。

174:名無しでよか?
06/03/01 00:52:52 qt/Y1wxM
173さん ありがとうごさいます。言われて見ればそうですよね。

阿多の多、南多夫施・北多夫施の多、とあったので多の付く地名が白川方面にあったのかと思っての質問でした。

175:軌道修正
06/03/01 02:17:58 9gVJrVmQ
Q:枕崎から山川に向かって、
 次の駅が「薩摩塩屋」でよければ、○印を書き込みなさい。
 あやまりである場合は、正答を書き込むこと。

176:名無しでよか?
06/03/01 21:39:32 ARgClSGQ
>>175
いまいち意味が分からんどの駅の次の駅だ?

177:名無しでよか?
06/03/02 02:33:04 iWg6ICNQ
>164
えええ?枕崎駅舎なくなるの?ていうかまだあるのかな?
いつごろまであるんでしょうか、ぜひご教示を。。
当方福岡在住ですので、ぜひ見納めに行きたいです。

178:再起動
06/03/02 02:40:52 stnwvlps
>>176 わりい
JR指宿枕崎線枕崎の次の駅が「薩摩塩屋」でよければ、
自レスに○を書き込みなさい。誤っている場合は、正答を書き込みなさい。

179:名無しでよか?
06/03/13 21:48:29 xLzCIZeU
>>177
今日、行ってみたら駅舎まわりに足場を組んでましたよ。
中も自販機撤去済みで観光案内所も閉まってて昼間なのに薄暗かったし。
観光案内所で売ってた「日本最南端の終着駅のある町到着証明書」は、港にある
おさかなセンターの売店で売ってましたよ。

180:名無しでよか?
06/03/14 03:58:52 6aQvxqkI
>179
177です、ありがとうございます。
実は先週の土曜日に行ってきました。足場はまだでしたが、
7年程前に行った時に辛うじて残っていた活気や味わいは感じられず…
新駅にはタイヨーが入るんですか?現駅舎に負けない歴史を重ねてほしいですね。

それはそうと、駅の北側の踏み切りにレールの残骸らしきものを発見!
あれ旧鹿児島交通の線路痕でしょうか?その北側の路盤跡で埋め立て工事は進んでましたが、
つい最近まで原型をとどめていたのかな。だとしたら、見たかったな…

>観光案内所で売ってた「日本最南端の終着駅のある町到着証明書」は、
>港にあるおさかなセンターの売店で売ってましたよ。
あらら、そうなんですか。おさかなセンター行ったのに気づかなかった…
でも芋餅がうまかったのでよしとします。枕崎駅よ、永遠なれ!

181:名無しでよか?
06/03/15 21:27:40 vFCCp7t.
どうやら仮設駅使用開始 いよいよ旧枕崎駅も見納めか


どうせなら立派な駅に

182:名無しでよか?
06/03/16 09:10:17 Sm7LXvec
激しく同意。
具体的に、どのような感じの駅になるか…、今の時点ではわからないかなぁ?

183:名無しでよか?
06/03/21 21:10:40 o0Cu8miM
今後の枕崎駅のことに詳しい方、教えて下さい。

184:名無しでよか?
06/03/21 22:07:55 iNaoV.3w
ソースが出てないのでなんとも言えないが
・駅前は全面的に再開発される模様
・駅は指宿よりに100m移動
・駅舎は無し
・1面1線
・駅の前にバスターミナルが出来る予定
・旧駅の跡地にサンキューが来る予定(現タイヨーは撤退)
・完成後は都会に負けない立派なターミナル駅風になる
                             ~~~

185:名無しでよか?
06/03/21 23:28:38 2qJmZqDg
谷山方面は指宿枕崎線を複線化し、谷山、五位野、瀬々串、喜入を
2面4線化して、緩急分離運転すべきである。

‥‥‥‥鹿郡南宇谷慈坂五平瀬中喜前生今宮二指山大西薩東開入頴西御石水頴松薩白薩枕
‥‥‥‥中‥鹿‥‥眼之位‥々‥‥之‥和ゲ月‥‥‥大川開‥‥‥頴‥‥成大ケ塩‥板‥
‥‥‥‥央元児宿山寺上野川串名入浜見泉浜田宿川山山尻聞聞野娃娃領垣川川浦屋沢敷崎
‥普通‥●●D●J●OR●●●36‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥10分毎
区間快速●――F―KN――25●●●●●5055‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥毎時4
‥快速‥●――F―――S―――2833●●●●●●●62‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥毎時1
南薩快速●――F―――S―――2833――――45●●●●●●●●77‥毎時1
特急カツヲ ●――F―――S―――2833――――45――――60‥毎時1

186:名無しでよか?
06/03/21 23:32:21 iNaoV.3w
これなんて川島冷蔵庫?

187:名無しでよか?
06/03/23 02:23:45 9MMI4XvA
南薩快速 いいですね

188:名無しでよか?
06/03/26 23:32:31 G7yRctiQ
・枕崎駅既に解体済。
・乗ってみて 初めて気づいた 糞ダイヤ
・都市型ワンマンがはじまったけど瀬々串、中名、五位野って有人化されたの?

189:むかし、1往復したかな
06/03/27 00:44:01 yVwrtdZk
ダイヤ、よくないのかね。不便なんだろうな。

190:名無しでよか?
06/03/27 20:48:47 9AUNNRps
〓妄想〓 鹿児島市営地下鉄 〓政令指定都市化〓
スレリンク(rail板)

191:名無しでよか?
06/03/27 21:38:27 A32iVYAg
>184
志布志駅みたいになりそうな悪寒w

192:名無しでよか?
06/03/28 18:41:47 2daUQAec
>・枕崎駅既に解体済。
早いな! 2週間前に見納めに行ったんだけどギリギリ間に合ったわけか。
行っといてよかった。。
新駅はホーム一面駅舎ナシ?そりゃ寂しくなりそうだな。。

193:名無しでよか?
06/03/28 18:47:22 r/6biO/k
コンビニエンスストアは、駅前とかにないんですか?

194:名無しでよか?
06/03/29 21:07:53 90zJQlto
地下鉄スレの水成川線ができたら

‥‥‥‥鹿鹿郡南宇谷慈坂五平瀬中喜一折青水頴松薩白薩枕
‥‥‥‥児中‥鹿‥‥眼之位‥々‥‥‥‥‥成大ケ塩‥板‥
‥‥‥‥島央元児宿山寺上野川串名入倉尾戸川川浦屋沢敷崎
‥普通‥●●●●●●●●●●●●36‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥10分毎
区間快速●●――●―●●――25●●●36‥‥‥‥‥‥‥毎時3
‥快速‥●●――F―――S――28313437404346‥毎時3
新快速‥●●――F―――S―――――35‥毎時3
山川―水成川間は毎時1本区間運転

195:名無しでよか?
06/04/09 13:55:22 3p/zkJBI
指宿枕崎線を語るスレッド
スレリンク(rail板)
URLリンク(up.isp.2ch.net)
ここに路線図をアップ

196:名無しでよか?
06/04/09 23:04:32 IVGnOTqc
>194-195
誰もそんなもん見たくないからいちいちうpとかしなくていいよ

197:名無しでよか?
06/04/26 22:37:57 gfyt2H2Q
2年ぶりに全線乗りました。
枕崎〜山川間の線路の状態が非常に悪いように感じました。
メンテしないとヤバいんじゃないかと。

198:昔乗車。
06/04/27 06:53:09 pel8xPPo
かなり揺れるのかな?

199:197
06/04/27 17:19:15 oeV.R28E
>>198
ビックリするくらい。
飛跳ねるって感じで…。

200:名無しでよか?
06/04/27 22:02:49 .sMwU55.
確かにあれはヤバイ それでもJR東の203系よかマシだけど


それより5/1より新ホーム使用らしいですな。
バリアフリー対策か黄色い線があったり入り口がスロープになってたりする

201:名無しでよか?
06/05/03 21:18:58 0GmHDoqg
市電との結線は無くなった様だな。
市電に客を誘導するという考えが、鹿児島市には無いんだろうか??
有れば、中央駅の様な中途半端な停留所移設はしないわな…

URLリンク(373news.com)

202:名無しでよか?
06/05/04 07:33:50 v3FQIAUU
JR東谷山駅を新設して貰ってもいいかもしれない。
ものすごく建設費用かかるのかね?

203:名無しでよか?
06/05/04 23:33:18 P7laBp1A
枕崎駅が出とる
URLリンク(www.geocities.co.jp)

204:名無しでよか?
06/05/05 07:45:07 mCgeUH3Q
>>202
可能性の問題はとりあえず措いとくとして、谷山電停近くにJRの駅が出来たら何か便利そう…。

205:202 他地域在住者A ◆6I7CAakZFk
06/05/05 09:47:51 0CHl7Lp.
それじゃ、まじめな話、
住民ほか、こぞって10カ年計画くらいで、運動するしかありませんね。

206:名無しでよか?
06/05/24 00:14:27 E9dx09PA
>>204
永田川に橋をかけて市電を通そうという計画があったらしいが
見ての通りの住宅密集地なのでたぶん恒久的に無理かも・・・・・・

個人的には郡元スタートの鴨池・与次郎・天保山経由交通局前行なんてルートを構築して欲しいと思う。

ルート的には郡元→鴨池運動公園→市民文化ホール前→ジャングルパーク前→天保山公園→交通局前がいいかも。

スレ違いスマソ。

207:名無しでよか?
06/06/08 21:28:21 NZyW.ZsE
>>119
神風特別攻撃隊は海軍。鹿屋です。知覧は陸軍で、陸軍特別攻撃隊です。

208:名無しでよか?
06/06/18 23:38:25 v8E4MHe2
ネタにマジレス(ry

209:名無しでよか?
06/09/15 18:19:15 Lgd6Q6Ao
今日、4時頃、山川行きの列車の中で、エアガンをぶっ放している頴娃高校生がいた。
いいかにしてくれ、頴娃高校生よ・・・。

210:名無しでよか?
06/09/17 03:56:14 GJbWM1s6
>>209
苦情は↓へ是非!
URLリンク(www.edu.pref.kagoshima.jp)

211:名無しでよか?
06/09/18 08:28:05 gk2V8Fc.
>>209
何そのキチガイ

212:名無しでよか?
06/10/09 21:05:06 KtYn/Ozw
この前、指宿駅に信号点検車の青いヤツが二両編成できてましたね。一両目(鹿児島中央寄り)がパンタついてたんで(とうとう電化かぁ・・・)って勘違いしてましたw
よく考えてみれば、ただの信号検査w

213:名無しでよか?
06/10/19 16:12:47 jBIRHSi6
高校時代、宮ヶ浜駅を毎日のように利用していました。
久し振りに里帰りし、宮ヶ浜駅に行ってみたら!!!
目の前の海が・・・・・埋め立てられていた    うぅ〜
ホームから見える海の景色が大好きだったのにぃ〜〜〜
ショックでした  くすん。

214:名無しでよか?
06/10/19 16:15:22 Yomr.xMY
しかたがないけど、いけませんね。

215:名無しでよか?
06/10/19 16:39:34 jBIRHSi6
213ですが、埋め立てられた場所は何になるのか
ご存知の方はいらっしゃいますか?
ネットで調べてみたのですが私には分かりませんでした。

216:名無しでよか?
07/01/14 01:13:36 D7m.O3/Y
>>215
これじゃないですかね。
URLリンク(www.geocities.jp)

217:名無しでよか?
07/03/21 22:51:28 YtCgdp1U
>>216
URLリンク(www.geocities.jp)

218:名無しでよか?
07/04/04 07:57:19 OtoK18eM
>>216-217
連張りスマソ('A`)
どうやら、宮ヶ浜駅前の埋立地は公園やら駐車場やら新しい海岸やらができるみたいです。
「海に一番近い駅」と名をはせた宮ヶ浜駅。これで良かったのか疑問です・・・。

219:名無しでよか?
07/04/04 08:30:56 YKJvcSXs
同感です。港湾土木の仕事をするがためにやっているような気もしますし。
台風などの被害があるならともかく、昔からも海岸線がそんなことで失われ
てしまうのは少し悲しいです。私の故郷の指宿も一部の砂浜が無くなって
しまいました。岩崎の船をそこに着けるようにするとか...。

220:名無しでよか?
07/04/07 23:59:41 8DEhpbf.
山川までは電化を

221:名無しでよか?
07/04/15 04:43:34 ORqXY5ak
>>219
指宿港から海上ホテルまで続く海岸地帯も砂浜壊滅状態とか?
俺が小学生だった'85年頃はあそこら辺で水遊びとかよくやってたもんですが
最後に帰省した'96年頃には遊泳禁止区域に指定されてたようで・・・・・

>>218
宮ヶ浜の海への近さは鉄道系の板でも話題になってたんですがねェ・・・・・

海に一番近い駅はどこ?(dat落ち)
スレリンク(train板)

222:名無しでよか?
07/05/04 13:36:40 ArcUnDWc
ドライブか、列車に乗車した?

223:谷山人
07/07/08 15:55:56 qXD2F.LQ
郡元と中央駅との間に上荒田駅つくるの無理ですかね?あったらけっこう便利なんだけど

224:名無しでよか?
07/07/08 16:14:06 5foWZEPs
来年当たり、鹿児島中央〜山川に特急運行開始

225:名無しでよか?
07/07/08 20:56:09 /nfy6a7o
喜入まででも良いから複線にして

226:名無しでよか?
07/08/03 12:20:50 vG7fYjR2
test

227:おねえ
08/01/06 14:21:33 2Q3ARu8A
指宿駅のはげのじじいの駅員!
態度最悪!!!

まぢむかついた!!

何ゆってるか聞こえねーし。

さっさと消えろ。

228:名無しでよか?
08/01/07 21:32:57 rFySquTs
久々にスレが上がったと思ったら、かわいそうなカキコだなw↑↑↑

229:名無しでよか?
08/02/15 14:47:06 8374tpzs
>>227
良い社会勉強になったな。しかし、消えたら、駅の業務を一体誰がするのかねぇ・・・?

>>223
なんという市電wwこれ以上停車駅が増えたら・・・orzただでさえ、地方ローカル線髄一の駅間密度を誇っているのにw

230:名無しでよか?
08/05/04 02:49:55 n5kQAI.2
こんなスレがあったとはw
俺は光山駅よろ。毎日乗ったるw

231:名無しでよか?
08/05/04 19:04:46 9s7ZfEFY
>>229
市電でも構わんすw
開かずの踏み切りにさえならなければね

232:名無しでよか?
08/05/17 21:13:03 xMYWfYco
昔は西鹿児島ー南鹿児島ー谷山ー坂之上ー五位野ー平川ー瀬々串ー中名ー喜入って感じの停車駅だった気がする

233:名無しでよか?
08/05/25 21:34:06 UzeuiXZI
坂之上駅が比較的歴史の浅い駅だと知ってびっくりした。

234:名無しでよか?
08/06/18 12:48:56 2BOMgKP.
自分が子供の頃には(昭和50年代)にはあったけれど、いつ頃できたのでしょうか?

235:名無しでよか?
08/06/18 22:39:31 hyY697FQ
>>234
ほらよ。これで一通りの情報は知ることができるが・・・
Wikipedia項目リンク

236:名無しでよか?
08/06/19 14:15:29 ovq7Uwfw
たぶん指高の生徒だろうな

かわいすぐる


大山からのってくるんだ

大山最高

237:大阪人
08/07/10 17:04:05 VGCTSyWg
大阪から青春 18きっぷで、来年の冬、春ぐらいに、

指宿枕崎線 枕崎駅まで行けたとしても、

すぐ、帰るじかんになりますね。

238:名無しでよか?
08/08/10 20:28:15 58wQL56U
南鹿児島〜郡元間の涙橋の踏切って高架にできないんですか?
中郡のとこは陸橋作ってるから無理だとは思いますが

239:名無しでよか?
08/09/25 23:37:43 zK/Y/jQo
指宿枕崎線っていつ値上げしたんだ?

俺がリア工の頃は指宿〜西鹿児島片道\860くらいだったと思うのだが。

240:名無しでよか?
08/09/26 00:40:00 JMiPf/rw
山川駅前のくりや旅館 安くて温泉だったから満足でした。
今年も18きっぷで行きます。 中3の15歳

241:名無しでよか?
08/10/01 11:21:12 FE49YfYI
最近、TVでも指宿枕崎線を紹介されてますけど、改めて南薩方面もなかなかいいなあ
と感じます。

242:名無しでよか?
08/10/06 22:09:13 jHT2kiJ.
キハ200のアイドリングってうるさいなあ
長時間停車時はエンジン切ればいいのになあ
長崎地区はエンジン切るのになぁ

243:名無しでよか?
08/11/08 23:43:06 2Ih92Xhc
かれこれ20年前になりますか、中学2年の夏休みに婆様の初盆で鹿児島に行った時
「日本一南にある駅に行ってくる」と指宿枕崎線に揺られて行ったのをよく覚えています。
枕崎で日本最南端の終着駅を写真に撮って、帰りの西大山駅で駅名票やらを写真に撮ってると
「写真、撮ってあげようか?」と運転手さんだったか車掌さんだったか、ご親切にしてくれたのが
忘れられない思い出です。

婆様死んでから縁がなくなった土地だけど、また乗りに行きたいなぁ。
いつまでも枕崎まで走っててほしいなぁ。

244:名無しでよか?
08/11/09 11:31:05 NbvJ.xps
坂之上までの増発希望。

245:名無しでよか?
08/11/10 04:37:52 XBQxMBws
>>244
郡元・宇宿・坂之上のホームが2線にならないと無理

246:名無しでよか?
08/11/27 05:58:50 VB4j5ams
宮ヶ浜駅前の造成地、バイパスじゃないのかなぁ。宮ヶ浜の中の国道を渡るのにも皆さん苦労しているようだし。
年よりはそれこそ国道を渡るのにも危ないからねぇ。
でも、造成地の利用価値について、皆さんあまり評価をしていない模様。線路脇の護岸の端っこが主学生からお年寄りまで
お気に入りのスポットになっていたからねぇ。無くなって、井戸端が無いのと同じで寄り付くところが無いようだよ。

247:名無しでよか?
08/11/29 11:50:15 NtGe7qCo
新車がほしい〜

248:名無しでよか?
08/11/30 01:34:29 8oVpLBZY
>>247
新車って・・・車両?

249:名無しでよか?
08/11/30 03:25:33 54d5.q3o
踏み切りのカンカンという音、昔のと新しいのと違うね。

250:名無しでよか?
08/12/05 13:10:07 WGo0rCJE
指宿枕崎線万歳!

251:名無しでよか?
08/12/14 21:38:54 5DyQegfk
とりあえず、指宿枕崎線は五位野くらいまで複線電化しようぜ・・・
出来れば高架で。
JR九州、福岡には金かけまくるのに鹿児島は無視ですか。そうですか。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1808日前に更新/62 KB
担当:undef