アップル、MSがまだゲームのネトフリ」になれない理由。ゲームのサブスクは本当に成立するか? at GHARD
[2ch|▼Menu]
1:名無しさん必死だな
21/04/11 00:45:23.38 dFhFhjKf0.net
映像と音楽の世界では「サブスクリプション」(定額での使い放題型)が当たり前になった。では、次は
どの業界だろう? すぐに思いつくのが「ゲーム」だ。
ゲームは非常に大きな産業となったが、構造的にある種の閉塞感もある。それを打開するものとして、
アップルやマイクロソフト、ソニーにエレクトロニック・アーツ(EA)などがすでに、サブスクリプションでの
ゲーム提供を始めている。
しかし、「ゲームにおけるネトフリ」が成立するまでには、まだかなり難しそうだ。アップルの取り組み
などを軸に、ゲームとサブスクの関係を考えてみた。
「運営型のゲームは、ストーリーを楽しませる、というよりはゲームを楽しませる『サービス』。それはそれで
いいのですが、やはり僕としてはストーリーを語ることにこだわりたい」
ファイナルファンタジー・シリーズの生みの親であり、現在はミストウォーカーで独自タイトルを開発して
いるゲームクリエイターの坂口博信氏は、3月26日に「Apple Arcade」で公開された新作RPG「FANTASIAN」
について、インタビューでそうコメントした。
現在のスマートフォン向けのゲームは、多くが「基本プレイ無料」だ。収益源は広告や有料アイテム購入など
の「追加課金」が中心。長く遊んでもらい、その結果として広告を見る・有料アイテムを買うなどの行為に
つなげる「運営」が重要になる。
だが、運営型のゲーム構造は、すべてのゲームに合うわけではない。ゲームの楽しさを決める「ゲームシステム」
は、どうやってお金を集めるかに依存する部分が大きいからだ。
100円ずつ入れて遊ぶゲームセンターのゲームと、「買い切り」の家庭用ゲーム、そしてアイテム課金の
運営型ゲームでは、成功を目指せば目指すほど違う構造にならざるを得ない。


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1104日前に更新/58 KB
担当:undef