【新潟県】新潟市スレッド【215】 at KOUSINETU
[まちBBS|▼Menu]
[前50を表示]
500:雪ん子
17/07/26 18:58:39 MjbwOL7g
ライト付けない運転席見ると若い女が多い

501:雪ん子
17/07/26 19:10:49 K357r3fA
この時間(19時過ぎ)でも無灯火多いもんなあ

502:雪ん子
17/07/26 19:13:58 CWe3OAgg
>>482
ググったら見たことある子だった
確かにエロいわ

503:雪ん子
17/07/26 19:45:15 K8G2mMMA
>>496
燃え尽きて初戦惨敗w

まあ、中越(笑)が出るよりはまだ夢見させてくれるんじゃない?

504:雪ん子
17/07/26 20:14:00 QeJBC0hw
この辺で流しそうめんってやってるとこない?夏らしく花火とセットで出掛けられたらって思ってるんだけど。

505:雪ん子
17/07/26 20:25:33 z2vLLuow
また分離か
つまんね

506:雪ん子
17/07/26 20:30:57 bIF5rclQ
文理しか期待できねーじゃん
新潟市外の高校が出ても初戦敗退確実だしな

507:雪ん子
17/07/26 20:38:15 MjbwOL7g
地震雲が出てる

508:雪ん子
17/07/26 21:17:12 uVvy+ZYA
文理のピッチャー藤井4段そっくり

509:雪ん子
17/07/26 21:19:01 tdzvO0LA
ふーん

510:雪ん子
17/07/26 22:11:43 mbuleR1w
>>507
詳しく

511:雪ん子
17/07/26 22:14:34 fIvB+baw
>>280
強制運転ボタンでもだめか?

512:雪ん子
17/07/26 22:20:15 9FKyMrig
>>506は野球のレベルを無視した素人

513:雪ん子
17/07/26 22:31:11 xJ/fz9hg
>>505
また文理かって
最近中越2連覇中だったんだが
また中越かってならわかるが

514:雪ん子
17/07/26 22:34:07 xJ/fz9hg
>>512
でもさ。
実際そうじゃね。
新潟市外の高校って何十年甲子園で勝ってねえの。

515:雪ん子
17/07/26 23:27:54 QeJBC0hw
>>511
我が家はそれと同じになって使用不能になり、明日ようやくお取り替え。

賃貸だから不動産屋に熱中症で亡くなって事故物件も困るでしょうからなるべく早くしてください、で正味2日でお取り替え。(正確には動かなくなって3日)

516:470
17/07/26 23:33:32 XFJa2eOg
>>472
あぁ気が付かなかった、すまんの

で、誰も判らんのか・・・

517:雪ん子
17/07/27 00:31:34 +P8aSLpQ
>>513
来年からは糞中越(笑)が我が物顔でのさばる永遠の新潟暗黒時代突入。
明訓頑張れ!!

518:雪ん子
17/07/27 07:12:30 qIQdP9XA
>>470
小松

519:雪ん子
17/07/27 08:59:11 QhBEYUbw
小松?建設機械のレンタルなんかの?

520:雪ん子
17/07/27 10:14:12 FPi8Huvg
願い事ひとつだけ

521:雪ん子
17/07/27 10:46:58 DGZLkNNw
謎が解け〜てゆく〜♪

522:雪ん子
17/07/27 12:53:38 H54NuJHQ
分離は偏差値が低いのか

523:雪ん子
17/07/27 17:11:53 nckMjB9A
上越新幹線めっちゃ混んでた。みんな越後82cd湯沢で降りて何事かと思って調べたらフジロックだった。ウザっ。

524:雪ん子
17/07/27 17:25:05 DGZLkNNw
なぜウザいのか

525:雪ん子
17/07/27 17:33:49 RvsZXJCg
リア充に嫉妬やで

526:雪ん子
17/07/27 17:55:46 ElP57Fsw
今日左がちょっと青になってるナンバー2台くらい見たんだけど何?

URLリンク(i.imgur.com)

527:雪ん子
17/07/27 17:57:54 QtPSi4oA
特別仕様ナンバープレート申込開始
〜ラグビーワールドカップ2019の成功に向けて〜
URLリンク(www.mlit.go.jp)

528:雪ん子
17/07/27 18:24:07 D+XIxaOw
>>526
URLリンク(mainichi.jp)
これニュースでやってたな

529:雪ん子
17/07/27 18:32:36 AMeB7CGg
軽の模様無し白ナンバーいいよな

530:雪ん子
17/07/27 18:48:45 psUO3rRQ
愛関屋 いく輩 アホだな

531:雪ん子
17/07/27 18:53:07 /aStQyRA
あざっす

532:雪ん子
17/07/27 19:50:59 B8eWiCvA
>>522
文理から大井=野球取って何が残る(爆)

533:雪ん子
17/07/27 23:53:57 iSd/1epA
>>530
ようやく気づいたか?あ

534:雪ん子
17/07/27 23:54:01 8snZv+Aw
>>529
寄付金のありなしは逆のほうが良かった感
どう考えても模様ないほうがいいよな

535:雪ん子
17/07/28 08:33:27 GQIWNmUg
紫竹のかっぱ寿司、閉店してたんだな

536:雪ん子
17/07/28 11:08:00 j3NMINgQ
>>523
この時期ハラシンでワイワイBBQの食材買い出しに来てるリア充も邪魔だなぁ
来てもいいが大人数でくんな
二〜三人が代表が来いや

537:雪ん子
17/07/28 12:41:05 4d1MVD4A
>>536
めんどくさい奴だな
直接言ったら?

538:雪ん子
17/07/28 13:18:01 ao/5/6pg
インキャ

539:雪ん子
17/07/28 15:43:49 y7sDFvMQ
>>523
非リア非モテを極めた俺でもフジロックの昇降客がウザいなんて感情はわかない

540:雪ん子
17/07/28 16:23:57 a55z/iiQ
>>537
でも実際出くわすと超邪魔やぞアレは

541:雪ん子
17/07/28 17:52:21 8nG/o68w
フジロックなんてもはや破廉恥な奴等の集まりやぞ

542:雪ん子
17/07/28 18:47:51 y6ipmmgA
ここの住人は大人しい人達ばかりだからキツいね

543:雪ん子
17/07/28 18:51:02 LxZQ94Eg
今日は過ごしやすい気温だ

544:雪ん子
17/07/28 19:02:20 QolIKOOw
陰キャばっか

545:雪ん子
17/07/28 21:32:37 TO2U55XA
田舎で何を言っている

546:雪ん子
17/07/28 21:58:59 A9GddBRw
今日、笹出線の新和サンキ
婆が恒例のペダル踏み間違え ガラス突き破ってのダイレクト入店
従業員1人が怪我だと

547:雪ん子
17/07/28 22:24:03 GkK14XZQ
もうそういうのはさあ、文句なしで免停にすればいいんだよ

548:雪ん子
17/07/28 22:35:39 5erE8B1w
>>546
うわあ…
よく通る場所だ
ダイナミック入店やらかしたのはプ○○スだったりしたら完璧すぎる

549:雪ん子
17/07/28 22:38:50 d0k2GBVg
ブストス?

550:雪ん子
17/07/28 23:12:34 MyFRrovQ
>>548
古い三菱の軽だったよ
名前も年齢も出なかった

551:雪ん子
17/07/28 23:29:15 EmQ0MpUA
プリカス?

552:雪ん子
17/07/28 23:47:00 zwTdbToQ
しまらー兼サンキストの俺としては他人事とは思えん

553:雪ん子
17/07/28 23:53:09 7ZimMUAg
プロミス?

554:雪ん子
17/07/28 23:58:28 kxmvyKcw
>>536
2人ならいいが、3人は邪魔。
バーベキュー肉の量は人数×400g以下。
年齢層が高くなるにつれて豚の比率を多く。
最悪、ソーセージとかも人数の半分くらい。
玉ねぎは人数×個数。あと人数の半分くらいの玉数の焼きそば。
その他の野菜は適宜。女子がいるならバナナとマシュマロ。
それで余りが出るならはオレが持ち帰る。

555:雪ん子
17/07/29 00:56:16 1X83cqgw
今夜もいきなり雨だな。

今夜は昨夜よりも強い・・・。

556:雪ん子
17/07/29 04:37:54 GpftEk+A
駐車場って事は手芸とかの方かな

557:雪ん子
17/07/29 07:16:19 r1JzJ75Q
今日から新潟競馬開催です
バイパス混むよ

558:雪ん子
17/07/29 08:21:02 OjWIyaFQ
夏本番まだか!?涼しいぞ!!

559:雪ん子
17/07/29 08:39:53 n8rPD7Kg
エアコン壊れたから涼しくいてもらわないと困る
取り付け混んでて付かねーよ

560:雪ん子
17/07/29 15:03:55 t9d+9ioQ
お盆過ぎて夏の終わりの雰囲気
虫の鳴き声はしないけどね
そういやまだセミの声すらもあまり聞かないような

561:雪ん子
17/07/29 15:18:05 UwIN8Krg
こんなに湿度高く無いわ

562:雪ん子
17/07/29 15:18:24 FwH9Y2Rg
もしかして夏おわったん?

563:雪ん子
17/07/29 15:28:36 1X83cqgw
>>560
南口のプラーカの前にある並木でセミが鳴いてたり、そこそこには聴くけど、今年は蝉の声が弱いね。

564:雪ん子
17/07/29 15:29:02 H24dg2cA
まだはじまっちゃいねえよ

565:雪ん子
17/07/29 15:36:59 G7/n5pfw
夜は虫の声がきこえる
もう秋だわ

566:雪ん子
17/07/29 16:04:23 cYEoIGKw
>>563
なんだかんだ言って涼しい日が多いからな

567:雪ん子
17/07/29 16:05:12 t9d+9ioQ
俺のなかでは
カネタタキの声がしたら秋の到来
って印象なんだよね

568:雪ん子
17/07/29 16:19:07 fDwdJnNw
クビ?

569:雪ん子
17/07/29 16:22:56 m088DQ8w
>>567
カネタタキは侘しいね、家の片隅の幽霊みたい
夏は侘びさびもなくガシガシギーギーいうのが良いな
電気ショート音のクビキリギス最高w

570:雪ん子
17/07/29 18:08:22 cfHgPIpw
25度超えりゃ十分「夏!!」って感じするけどな。

571:雪ん子
17/07/29 18:20:04 mjKFyddA
おまえ体温低すぎだろw

572:雪ん子
17/07/29 19:12:50 c+q2xnpQ
>>518
さんきゅー
商業施設じゃなかったか
そりゃカキコないわ
アップガレージの向かいのが移転すんのかな

そう言えば、スバルの隣にキャタピラーもあったな

573:雪ん子
17/07/29 19:31:06 YzTDgSgg
エアコン壊れたなら、業者紹介してやるぞ
仕事無くて暇してる業者いっぱいいるからな

574:雪ん子
17/07/29 19:32:51 OjWIyaFQ
この時期暇な業者って地雷だろ

575:雪ん子
17/07/29 19:43:22 TwM/9faA
まさにそれ
たぶん同業からも若干ハブられてるあいつみたいなw

576:雪ん子
17/07/29 23:05:29 vwsPcrPg
電気屋で頼んだら2週間かかるって
そんなに混んでるの?

577:雪ん子
17/07/29 23:12:49 1X83cqgw
>>576
この時期はそんなもの。

578:雪ん子
17/07/29 23:24:47 tIrk6IKw
ヨドバシが先週土曜(22日)→最速8/1となってたな。
寺尾のベスト電器、去年は「即日取り付けます!!」とパナーぶら下がってたけど。
西新潟なら電話してみたら?

579:雪ん子
17/07/29 23:29:14 Kd8xKmjg
とにかく早く設置希望なら大型量販店じゃなくていわゆる「街の電気屋さん」ならいけそうじゃね?
ポイントとか値引きを諦める必要はあるが

580:雪ん子
17/07/29 23:37:05 wHOU1YoA
賃貸だからかもしれないけど、室外機もろともこわれたけど、今週、中2日で交換されたよ。(西区)

深夜に不動産屋にファックスして、熱中症で亡くなって事故物件になっても困るでしょうからすぐに連絡くださいって書いたら、翌朝一番で手配されてた。
この暑い盛りに申し訳ないなと思ってあとからお礼はきちんとしたけど、戸建てとか分譲で自分で手配なさるのでなければ窮状を訴えるのはありかと。

そうじゃなきゃ、業者相手かもしれないけど、本町の小原小路ってとこに中古なのかエアコンを安売りしてるお店があったから聞いてみたら?

581:雪ん子
17/07/29 23:37:11 Y/AP91dg
以前着けてた場所に設置するなら自分で出来るよ
前に秋葉原で買って佐川に配送して貰って自分で着けたわ
パイプの穴が開いてたのも有るけど簡単だったな
まっお勧めはしないけど

582:雪ん子
17/07/29 23:52:23 p/oqoSxQ
エアコンもネットでセルフで出来る設置の仕方調べれば意外と簡単に出来るんだよな
タイヤ交換と同じだよ。普通にやれば普通に出来る

583:雪ん子
17/07/30 01:49:02 agARCt7Q
エアコン自分でつけたことあるけどもう絶対にこの時期にはやりたくない

584:雪ん子
17/07/30 02:25:51 yKWP6pwQ
>>579
街の電気屋さんが大手の下請けで取り付けをしているという実態w

585:雪ん子
17/07/30 05:10:28 Q1RikTVg
>>581
>>582
>>583
フレア加工や真空引きどうやったの?
電気工事士免許持ち?

586:雪ん子
17/07/30 07:23:50 kn3A1b5g
ガスの充填も

587:雪ん子
17/07/30 07:29:49 agARCt7Q
>>585
フレアツールとポンプはレンタルした

588:雪ん子
17/07/30 07:43:22 rxDzaeXQ
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
過去70年程度でも梅雨入り梅雨明け結構前後するもんだな
しかし8月に梅雨明けした例はない

589:雪ん子
17/07/30 07:44:37 rxDzaeXQ
よく見たらあった 2013年か
今年もそうなるか

590:雪ん子
17/07/30 08:31:22 16JW63PQ
>>587
素人にはできないわ〜

591:雪ん子
17/07/30 08:46:28 Q1RikTVg
梅雨明けまだかーー

592:雪ん子
17/07/30 10:43:20 kx21f/ow
もしかすると、今年は梅雨明け宣言できないかも?

太平洋高気圧が不安定で、台風の動きが不規則な異常状態だし

593:雪ん子
17/07/30 11:31:20 qMvrCRGQ
緑のninjaに乗ってる仮面ライダー見たわー

594:雪ん子
17/07/30 11:53:17 L7+oyf0w
こないだここに書いてあったコンビニロケットならぬサンキロケット
入り口の一部がベニヤ板に…

お年寄りはブレーキでもアクセルでもベタ踏みしすぎ
ATは惰性で動くし軽く踏むだけでいいのにな

595:雪ん子
17/07/30 12:58:37 CieNkTJA
>>585
素人だけどエアコンの取り付け説明書の通りやったら簡単だったよ
パイプは知り合いの電気屋から買って貰ったけど他は要らんかったな
エアコングリスをパイプの繋ぎ目に塗れってのはしなかったけど10年以上問題なかった。

596:雪ん子
17/07/30 13:58:28 qPcIwtIA
銅パイカッターも面取りもホルソーも持ってないだろ
嘘臭い

597:雪ん子
17/07/30 14:10:37 fFTIUG1Q
だってワイ業者やもんw

598:雪ん子
17/07/30 14:20:55 DX5Bkf3g
この時期に…ヒマなんだな

599:雪ん子
17/07/30 14:26:22 fFTIUG1Q
いくら仕事があっても日曜日くらいは大体休むでw

600:雪ん子
17/07/30 15:12:28 qPcIwtIA
この時期エアコン取り付け業者は土日出勤だろ
経験者から見ても休むとか有り得んわ

601:雪ん子
17/07/30 15:36:28 fFTIUG1Q
業界についていけなくて辞めた根性なしが何言ってんだ

602:雪ん子
17/07/30 15:43:35 z2ziE7aQ
そうカリカリすんなよ
ガリガリ君やろうか?

603:雪ん子
17/07/30 15:51:52 yKWP6pwQ
>>602
じゃあ、リッチレアチーズ味で

604:雪ん子
17/07/30 16:17:47 kMejW8vg
ハピコくれ

605:雪ん子
17/07/30 16:26:58 p/zAbDYA
おれはもも太郎欲しい

606:雪ん子
17/07/30 18:49:02 mFMIlk7w
俺の知ってる桃太郎は先が丸くなってたと思ったらメーカーが違うのな

607:雪ん子
17/07/30 19:34:11 3XVCfnyA
新潟は土日休みが当たり前の意識。農業県の特色。
労基上休みが足りてれば問題無いけど、
そんな意識が高いから需要に応じた生産性が必要な企業が今まで進出して来ない。
同時にサービス業も土日頼りだからなかなか一定した消費が得られない土地柄。
今更だけど新潟に進出しようと思ってる企業の皆さん。参考まで。

608:雪ん子
17/07/30 19:41:02 2vDGcDEA
>>607
は?

609:雪ん子
17/07/30 19:46:32 WI27TpwA
>>607 土曜は隔週休みの所が未だに多いのに何言ってんだか
    句点打ちはやっぱガイジだね

610:雪ん子
17/07/30 19:48:24 x5z7I9EQ
>>609
BBQするタイプの人のようですからw

611:雪ん子
17/07/30 20:03:05 HPYQffoA
>>604
>>605
サンキのベニヤ板の前に来いよ
隣のファミマでご馳走するわ

612:雪ん子
17/07/30 21:41:14 8ubRpwtQ
>>602-605
何歳?昭和中期の人?

613:雪ん子
17/07/30 21:48:21 /1a515dg
>>607
なに勘違いしてんだ 農業は土日祝日なし 休んでるのはリーマン3日に1日休み

614:雪ん子
17/07/30 22:43:39 bBAJh+pg
あっちぇ

615:雪ん子
17/07/31 00:30:50 NY2DdudA
>>613
じゃあ土日祝日に働かなくてはいけない理由は何か?
リーマンは3日に1日休み。つまり生産性が上がらない土地柄ってことです。
だから平均所得が低い。
新潟ではそれが一般的なことが証明されました。

616:雪ん子
17/07/31 00:33:17 m3Pwm7jw
>>615
君が馬鹿なのはわかった

617:雪ん子
17/07/31 00:44:01 cvuK/GjA
>>615
君が馬鹿なのはわかった

618:雪ん子
17/07/31 00:49:32 uvRWvqNw
>>615
お前さん引きこもりか?

619:雪ん子
17/07/31 01:00:37 0DxYFoDw
>>596
俺が買って貰ったのはパイプの長さが決まってるネジ締をめるだけのパイプだよ
メーター単位で加工販売されてるのでどうしてもパイプが余る
工事業者はキッチリと施工するからパイプを現場でカットしてからやるんだろ
コストも安くなるし

620:雪ん子
17/07/31 01:01:10 eq/pBjOw
>>615は素人

621:雪ん子
17/07/31 01:08:34 cvuK/GjA
>>619
フレアナット閉めるのも力加減あるからし自分で設置とか、簡単に人に薦めちゃダメだよ。
弱くても強くてもガス漏れの原因。
真空引きやらで道具要るし、失敗したらかえって高くつくわ。
色々稚拙なところあって見る人が見れば素人仕事ってバレる

622:雪ん子
17/07/31 01:52:12 0DxYFoDw
>>621
あのさ素人って書いて有るだろ
お勧めはしないとも
バカなの?(笑)

623:雪ん子
17/07/31 02:50:06 IqeZRoOA
自治厨じゃないが車、交通の話題は新潟の車スレ行けと思うわ

624:雪ん子
17/07/31 02:52:52 uvRWvqNw
>>623
アイコラ

625:雪ん子
17/07/31 06:50:08 zB+FSV5w
梅雨明けね〜!

626:雪ん子
17/07/31 07:12:49 oQuaH/gg
長岡花火さえ無事終われば、あとはどうでもいいやw

627:雪ん子
17/07/31 08:00:31 cvuK/GjA
簡単って書いとるがな

628:雪ん子
17/07/31 08:03:46 cvuK/GjA
アルビ、先制したとこまでは知ってたけど追い付かれたんか。
来季からJ2でどんな戦いするか楽しみ

629:雪ん子
17/07/31 08:04:54 cvuK/GjA
>>622
馬鹿はお前だよ。そのうち故障する

630:雪ん子
17/07/31 09:12:06 aKwkLQoA
梅雨明けはしてないけと、ここ2、3日を除いては普通に暑いし
いつも通りの夏だよな。

631:雪ん子
17/07/31 09:46:06 Tac55vNA
中々、海に行きたくなるような天気にならないね

632:雪ん子
17/07/31 09:48:47 Tac55vNA
海行くと入れ墨したの多いな。
保育園の運動会とかでも入れ墨、タトゥー入れたお父さんいるし、怖いわ

633:雪ん子
17/07/31 10:24:01 Nifj2nBw
神社本庁の影響で“神社”が嫌いになった奴って多いと思う★2 [無断転載禁止]ゥ2ch.net [422056534]
スレリンク(poverty板)

634:雪ん子
17/07/31 10:43:40 rb/GNDSA
最近は若い文化や
ちょいワルとかファッションで墨を入れる奴は多いぞ
一昔前みたいにヤクザチンピラ水女危険人物だけの墨じゃないんやでー
まぁ凝り固まった考えを変えることはできないから関わらないのが一番やろな

635:雪ん子
17/07/31 11:07:28 nF4gvzGQ
>>612
リッチレアチーズはけっこう最近出たんやで

636:雪ん子
17/07/31 13:11:16 0xeH/qwA
梅雨明けっぽいけど
実はすでに梅雨明けてました宣言ってのもあるよね

637:雪ん子
17/07/31 14:00:00 9cHf389g
えー、なんかスカッとした晴れじゃないし湿度高いし
「あー梅雨明けたなー」って思える天気じゃないよね
しいて言えば20日前後のすごい暑かった日みたいなのが
梅雨明けてる感じの夏空だったけど

638:雪ん子
17/07/31 14:16:58 yRmgmA/g
新潟の夏って基本的に湿度高めでこんな感じじゃね?

639:雪ん子
17/07/31 14:34:05 T326vrjg
長岡花火の協賛金振り込みに郵便局迄10分歩いたろも、まあずなまらねえあっちぇかった。
軽く35℃有りそうだったわ。

640:雪ん子
17/07/31 14:35:57 nF4gvzGQ
>>638
だな
で、新潟の梅雨がおわったというニュースを聞いても
そのままダラダラと降り続けるって感じw

641:雪ん子
17/07/31 17:43:28 ThnavJ4Q
佐187fn金山世界遺産見送りか
まあいずれは

642:雪ん子
17/07/31 18:01:18 S3+e5SSA
韓国がやたらと反対してたよね
それも多少影響してるのかもな

643:雪ん子
17/07/31 18:06:26 xr+9whrQ
どうせ送られた罪人は朝鮮人だとか、金山で強制労働させられたとか、金山の労働者相手に慰安婦させられたとか言い出すんだろうよ

644:雪ん子
17/07/31 18:07:08 O5obiGSQ
>>626
BSプレミアムで中継って何気にすごいな

645:雪ん子
17/07/31 18:28:22 NkGIJjew
涼しいなー

646:雪ん子
17/07/31 18:28:57 jhezHAIg
佐渡金銀山が世界遺産登録されて観光客100万人来島の夢再び

647:雪ん子
17/07/31 19:49:49 S3+e5SSA
>>643
まさにそれだな
選考委員も及び腰になっちゃったんじゃないかね

648:雪ん子
17/07/31 20:02:27 nyt1OpuA
金銀山もあるけど、実際はごみの山だぜ佐渡なんて。
仕事で山の中に入ったら、昭和時代の空き缶やらいろいろ。
木々の手入れもされてないから荒れ放題。

世界遺産になる資格ねーよ

649:雪ん子
17/07/31 20:13:39 vTl1lRmg
そこまでして佐渡はやらねばならぬのか?やめたっていいじゃんって思うけど。

650:雪ん子
17/07/31 20:18:22 UqY2EG6g
日本では貴重だった金銀山でも、世界的には珍しくないらしい

651:雪ん子
17/07/31 20:22:05 sNNvPyYg
>>650
じゃあ
石見銀山は?w
冨岡製糸場は?w

地元以外コンセンサス得られてねえよ(爆)

652:雪ん子
17/07/31 21:01:06 xr+9whrQ
>>647
佐渡から脱出する映画が作られて、これが事実ニダと騒ぎ始めて、国連の人権委員会から勧告が出るまでがセットだよな

653:雪ん子
17/07/31 21:38:25 nsxsMb6Q
島流し

654:雪ん子
17/07/31 21:44:52 DOkBLmdw
梅雨明け宣言しないこともあったんだね

655:雪ん子
17/07/31 22:00:21 CtlDc7NQ
佐渡は海外やから朝鮮とか中国だょ...

656:雪ん子
17/07/31 22:06:35 0DxYFoDw
>>629
そりゃその内故障するだろ?
素人が工事して10年問題無いことにケチつける池沼
まっバカなんだろうな(笑)

657:雪ん子
17/07/31 22:10:39 Fuc/YpQw
>>654
立秋まで梅雨明け宣言が出ないとその年は「梅雨明けはしなかった」ことになるそうな。

今年はその可能性が高くなってきたな。
とか言ったら明日宣言出たりして・・・。

658:雪ん子
17/07/31 22:14:25 nF4gvzGQ
>>656
>>629
豚どもうるせー

659:雪ん子
17/07/31 22:32:43 0DxYFoDw
そりゃすまんかった。

660:雪ん子
17/07/31 23:12:23 9fNvLmKg
防波堤の上をライブで聴いた時は感動したわ

661:雪ん子
17/07/31 23:12:30 9fNvLmKg
誤爆

662:雪ん子
17/08/01 00:10:56 H1/rC/UQ
>>621
>色々稚拙なところあって見る人が見れば素人仕事ってバレる
これってどーいうこと?エアコンの施工でプロの仕事にケチ付けれる
立場の人って誰の事なの?

663:雪ん子
17/08/01 01:44:53 yyK3/iuA
ソッとしといてやれば?

皆、気付いてるから
「超偉いさんが降臨したらしいゾ!?」ってさ16baw

664:雪ん子
17/08/01 02:06:00 JtjKZhVA
需要低下のため、中央区と東区のスレを合同化しました

新潟市中央区・東区スレッドPART3【古町,万代,鳥屋野】
スレリンク(kousinetu板)

665:雪ん子
17/08/01 08:24:24 w5X4+mzQ
>>660
9/30FFF行かれる方ですか?

666:雪ん子
17/08/01 09:31:09 vy09JUSg
>>665
そうだよ

667:雪ん子
17/08/01 09:36:01 w5X4+mzQ
>>666
当方もです、楽しみましょうね

668:雪ん子
17/08/01 14:44:39 9QJwZoYw
優しい世界

669:雪ん子
17/08/01 15:12:05 KeCKVk7A
いよう!

そういえばJR関屋駅周辺がにわかに騒がしいな。
関屋駅の真隣りに「ツルハドラッグ」作ってみたり、関屋自動車学校に食堂棟作ってみたり
そうかと思えば、道路挟んで海側の金衛町では新潟大学六花寮の場所が見事に更地になっていた件

670:雪ん子
17/08/01 15:17:32 XfEskxEw
出たな関屋のナマポガイジ

671:雪ん子
17/08/01 15:18:43 KeCKVk7A
>>648
ほんそれ。多分だけど観光客のマナーが悪いことも選考除外の理由だったんじゃねぇのかと。
今後、所定の遺産対象エリアは立ち入り禁止など隔離しないとダメじゃないか?

>>657
その可能性が極めて高くなってきたそうな。
理由は梅雨前線の位置と南海上の台風の進路
ちなみに、梅雨明け確定できなかった都市は必ず冷夏扱いで、
稲作だと病害虫にやられまくって不作になってたような気がする。

>>665
今年は北区船溜まりでやるんじゃなくて?

672:雪ん子
17/08/01 15:21:09 KeCKVk7A
>>670
おはよう。今の時間から暴れてるところからしていまだに無職ですか。
「ちゃんと働かないとダメですよ」とハローワークがお呼びだよ

そのハロワ、9月のガイジ専用合同就職面接会について何の書類も作ってないんだな

673:雪ん子
17/08/01 16:26:01 YlnXCyFw
葛塚のニートですが?

674:雪ん子
17/08/01 17:29:42 Gy2ZKtsw
茶豆うめぇ

675:雪ん子
17/08/01 17:31:35 feQNz7eQ
関屋のツルハは 何かでだめになったと聞いたが

676:雪ん子
17/08/01 18:02:03 6WtcaElw
>>675
工事してるねー

677:雪ん子
17/08/01 19:50:43 1cPsY1RQ
確かにこの夏は去年より暑くない
去年は7月半ばから水のシャワー浴びてたが
今年は8月に入ってもお湯のシャワー浴びてるし

678:雪ん子
17/08/01 21:34:54 tYoqjmhg
今年は9月の残暑が物凄いぞ

679:雪ん子
17/08/01 21:51:58 vy09JUSg
>>667
よろしくね レア曲聴けると良いね

680:雪ん子
17/08/01 22:05:05 pV+hgYEw
>>677
いやいや、外仕事してみろよ
例年通りに暑くて汗が止まらんぞ

681:雪ん子
17/08/01 22:13:55 aHOCzaRg
>>680
そりゃもう夏になったら
汗かく体になってるんだよw
別に批判してるわけじゃないよ

今年は全然すごしやす1075いと思うけど

682:雪ん子
17/08/01 22:19:25 bcoACFFg
新潟市って割りと簡単にナマポ申請通るって噂で聞いたんだけど、マジ?

683:雪ん子
17/08/01 22:21:33 oQOdPAsg
よしこれから行ってくる

684:雪ん子
17/08/01 22:21:48 af88gmUQ
今夜は涼しい

685:雪ん子
17/08/01 23:01:44 6WtcaElw
>>682
市ではないけど、県で生保事務をしてたので答える。

資産はあるか
家族との関係はどうか
仕事がなくなってどれくらいか
社会福祉協議会からの生活費貸付などを受けてもまだ立ち直れないか
疾患を抱えて当面働けないか

などを勘案して職員が判定会議を開いて決定するか決める。
用紙を渡さないなどのことはないが、明らかに反社会的であるとか資力活用できるだろうよって言うのは論外って感じの対応をすることもある。

例えば、車(安くても)を手放したくないけど保護を受けたいというのは典型的にダメだし
若いなら病気を抱えていて就労するのにかなりの困難を伴うとかなら別だけど選んで働けないならやはり対応は塩対応にならざるを得ない。

障害者手帳があるなら、若くても芽はあるかもしれないとも言えるけど、手帳を持つこと、保護を受けることの代償は新潟ではそこそこ大きなものがある。

それでも受けたいなら区役所保護課へ行きなされ。徹底的に財産調査と親族調査があるから。
家族に黙っていてくれは通りません。

686:雪ん子
17/08/01 23:06:09 t57ERH+g
バイパス女池→黒埼インター間、夜間工事してるのな
知らずにさっき走ってたらトラックが前が詰まる前にハザード点けてくれたから安全に減速できた
長い工事区間を無事に通過。前がトラックだと先が見通せないからちゃんと教えてくれる人でよかった

687:雪ん子
17/08/01 23:18:37 ybDucOmA
>>685
以前、勘違いしてたアホがいたな。ずっと生活保護を受けられると思い込んでる中年が
審査のことを甘く見てたんだろな。世の中そんなに甘くねえんだと
でも町内で役員やってるのでいかにも上から目線でいながら人に頼ってるいい歳した中年も
障害があるといっても自然発生な病気なのかは別に努力しようとしない姿勢に保護年金渡す必要なんかあるのかな
それもなんか特権に等しいわ

688:雪ん子
17/08/01 23:33:17 WH/qVSwA
>>681
ほんこれ
>>680
この人は単純に体が慣れていないのに気がついていないだけ
ソースはオレ

689:雪ん子
17/08/01 23:40:03 WH/qVSwA
>>685
車って仕事をする上で必要な場合があるだろ?
特に新潟みたいな土地で話では就職活動をするのにも必要になってくるじゃない?
所在地によっては勘案されたりするの?

690:雪ん子
17/08/02 00:20:05 kK8yAwJA
電車バスで行けない僻地って限られてると思うが

691:雪ん子
17/08/02 01:53:56 X+yMTjdA
>>689
容赦なく所有は1115認めないし、基本的に運転も制限されます。
(自動車保険にかけるお金はどうするんだ?という話から)

勤務先に応じて認められることはあっても、原付程度です。原付以上は基本的に認めない。
中央区に住まいがあって極端な話、小須戸や白根、聖籠に勤務先にがあったとする。
それでも基本は原付です。マイカーは合理的な理由がないと認められません。(障害でバスに乗れずとか、バスが走ってない時間に遠隔地に行くので手段がない、とか)

そう考えると、簡単にもらえるって思ってる人はそこをわかって言ってるんだと思いますが、覚悟はあるのでしょうか?

大半の保護受給者は車なし、原付でさえも稟議の末にようやく認められるかどうか、自転車で動けと言うなかでやってるはずですが。
ちなみに新潟市は2級地の1で、新潟県内では高い方ですが、各種加算がないベーシックなものは単身者で11万あればいい方じゃないでしょうか?
もちろん家賃込みです。

692:雪ん子
17/08/02 02:00:00 X+yMTjdA
今年も、新潟市の音頭とりでタンブラー持参でポイントってやってるの?

飲み物は飲むから出来れば協力したいけど、詰めてくれるところがイマイチアピールが足りないと思ってる。
あと、市のアピール力のなさありありと出てる。
もっとやってくれたらいいのにな。

693:雪ん子
17/08/02 02:04:57 vpHOozsQ
揺れた

694:雪ん子
17/08/02 02:38:56 QTH2eMSQ
>>691
なるほどね
結構厳しいんだね
ちなみによく聞く話で弁護士を連れて行くと通りやすい云々って話があるよね?
あれっていうのは弁護士が法律的な話ができるからって言うことなの?

695:雪ん子
17/08/02 08:48:05 6d6EwLeQ
>>689
働ける=収入得られるなら生活保護却下だろ。
安給料、ワープアだからなんて我が儘は認められんよ。
重大な疾病、障害、赤ん坊抱えて、介護で働けないって理由でなければ却下当然。
シングルマザー=貧困なんてのも100%自業自得、本来認めるべきじゃないよ。

696:雪ん子
17/08/02 09:15:11 kJ4wwJ1Q
>>695
あ、一応言っておくが、おれは受けようと思っている訳じゃないぞw
仕事の都合で相手にする可能性があるから後学のために聞いているだけだぞw

697:雪ん子
17/08/02 09:40:05 X+yMTjdA
>>694
受付しない自治体に受け付けさせるための圧力なだけで、いてもいなくても不成立な人は関係ない。
同じように議員をつれてきても関係なし。
在日が受けやすいとかの話があるがそれも公平に判断してる(方だと)思うよ。

スレチだからもういいかな?あとは申請したい人だけが窓口いって洗礼を受けてきたらいいよ。

698:雪ん子
17/08/02 09:52:44 /ab79OYA
>>685
障害者手帳を持つ代償って?

699:雪ん子
17/08/02 11:45:28 U+5L8uVw
今日梅雨明けだってさ。
やっとだな。

700:雪ん子
17/08/02 12:29:10 cVyGWuZw
北陸地方の梅雨明けって新潟も北陸地方で良いのか
甲信越地方だと思ってた

701:雪ん子
17/08/02 12:32:59 U+5L8uVw
>>700
日本列島の気象として考えると甲信と新潟は1643全然別の地域だからなぁ。

702:雪ん子
17/08/02 12:33:24 hQXLluRQ
新潟は気象庁で北陸地方

703:雪ん子
17/08/02 12:38:19 TOKCDnwg
シングルマザーこそ貧困とはほど遠いな
実家暮らしで生計別申請すりゃいいし税金ないし優遇されてる
養育費ごにょって補助とダブルでもらいリッチな生活してる人もいる

704:雪ん子
17/08/02 13:32:15 APC2h8vg
シングル含め若母特有の横暴ママ行動嫌い

705:雪ん子
17/08/02 13:47:57 H9b1G9+g
>>700
気象の区割りでは甲信越地方と言わず「甲信」地方なので
越は北陸地方に添えられる

706:雪ん子
17/08/02 14:43:57 43xBGjmA
長岡花火で新潟駅キップ売り場は浴衣姿の人で大行列だわ

707:雪ん子
17/08/02 14:57:28 APC2h8vg
全員種付けされたい願望があるらしいな

708:雪ん子
17/08/02 16:16:11 MnBHN+3A
―新潟市
  今日もピョン基地
      跳ねている――

709:雪ん子
17/08/02 17:15:00 X+yMTjdA
>>700
国土交通省関係だから、北陸って覚えておけばいいよ。

710:雪ん子
17/08/02 17:18:05 X+yMTjdA
花火は、テレビでいいよ。
涼しい部屋でビール飲みながらウダウダとしてそのまま寝てもいいし。
現地に住んでた時は、余所者だからだとは思うが、この人混み川に突き落としたいってくらい殺意がわくほど進まなくてイライラしてたけど。

長岡の金持ちのステータスは、花火が見えるところに家を建てること、買うことだそうだ。
新潟市はそんなことないよね。

711:雪ん子
17/08/02 19:37:22 njjmiE0g
いつもだけど
古町や西堀のマンションが邪魔で花火見えないんだよね

それ以来どうでもよくなった

712:雪ん子
17/08/02 20:22:32 8VzGM+nA
花火ライブで見たいけど、おっさん一人で見に行くのに躊躇しちゃうんだよなー

713:雪ん子
17/08/02 20:23:05 4ryIRFqw
新潟まつりの花火も海岸か河口でやればもっとデカイ花火上げられるのにな

714:雪ん子
17/08/02 20:33:29 jI1zGVLQ
松浜の花火はポツポツだからイライラする

715:雪ん子
17/08/02 20:43:30 p9NkrKsA
>>713
それも商店街利権か?

716:雪ん子
17/08/02 20:44:00 p9NkrKsA
BSよりもNCVの方がいいな。

717:雪ん子
17/08/02 20:45:26 lguYuuvA
BSレポーター 三波春夫に煮ている

718:雪ん子
17/08/02 20:51:46 XyFRajjA
>>711-712
私は今月一杯、ホテル日航のスウィートに滞在してるんだが
良ければ御一緒にどうかな
シャトーブリアンとロマネコンティ位なら御馳走するよ

719:雪ん子
17/08/02 20:53:59 jomiLGQw
アッー!

720:雪ん子
17/08/02 20:57:59 dQFGSWYA
濃厚なスレ

721:雪ん子
17/08/02 20:59:09 nx1ARR3Q
花火の音聞こえるな、かすかに

722:雪ん子
17/08/02 21:05:13 lguYuuvA
佐藤デブやんか

723:雪ん子
17/08/02 21:06:59 PrGNANUg
昔、1600O尺玉失敗して、地上で爆発したことあったよなあ。30年以上前か?

724:雪ん子
17/08/02 21:37:12 p9NkrKsA
>>723
よう、オッサン

725:雪ん子
17/08/02 22:26:40 n2iGOAIg
>>713
本当そう思うわ。
あとあのチャラいアナウンスw
「打ち上げ開始でごさいます!」のおばちゃん連れて来いよ。
コンサル入れてテコ入れせいっ!馬鹿篠田!!

726:雪ん子
17/08/02 23:22:48 JMHIRYng
>>725
コンサル入れるって発想がね...

727:雪ん子
17/08/03 01:40:42 LaOLG+Tg
>>716
なぜNCVの方が良いのだ?

728:雪ん子
17/08/03 02:11:42 mC/YG8tg
笹口の笹出線で、原価率200円カレー始まったな
路駐なんかしてたら 店がめっちゃ怒られそうな場所だけど

729:雪ん子
17/08/03 05:57:30 bE99Up1Q
小針とか白山は研究が終了したのに

730:雪ん子
17/08/03 06:04:20 I2Z57CGw
こんな価格で商売なりたつわけないからね。
家賃、給料捻出するのに、一日何杯売ればいいのか計算したらわかりそうなもんだけど馬鹿だからフランチャイズ契約する。
アナウンサー紛いの女がやってた亀田店も速攻閉店。
前はよくテレビとか出てたけど、はなから胡散臭いビジネスだった

731:雪ん子
17/08/03 07:11:18 ZWN7uCRQ
不幸の味がするカレー

732:雪ん子
17/08/03 08:08:16 HbPg/mHQ
URLリンク(www.tabix.co.jp)

応援に行こう!

733:雪ん子
17/08/03 08:13:32 zimBRdfA
>>729
いい閉店文句だよなw
研究終了

734:雪ん子
17/08/03 10:17:11 pcHxmANA
毎回作るところが無能なんだよ
小針の車通り多いところに作ったり古町のエッチなみせから少し離れたところに作ったり白山駅付近の高校生ロードに作っても客全く入らんだろ...

735:雪ん子
17/08/03 12:23:50 HNuvUlYQ
小針のところもう潰れたんか
まだ出来てそんなに経ってない気が・・・

736:雪ん子
17/08/03 12:31:13 /cmEIX3g
半年ももってないね

737:雪ん子
17/08/03 16:45:26 bE99Up1Q
これってフランチャイズだったんだ
本体が期間限って「研究」してるのかと思ったら
今やお湯を注ぐだけでカレーになる商品もあるのに

738:雪ん子
17/08/03 17:12:50 uey/8/6g
やっぱ駐車場がある程度広くないと客は来ないな
しかしザックリだけど小針付近の店はマジ廃れたなあ
コンビニぐらいだね長くつづいてるのは

739:雪ん子
17/08/03 18:02:38 u7dNtSrw
松浜の研究所はにわかには信じられん場所にあるけど駐車場完備なんだな

740:雪ん子
17/08/03 18:04:22 qz2zaDxQ
>>739
あの場所は逆に行ってみたくなったw

741:雪ん子
17/08/03 18:22:11 I2Z57CGw
>>739
あれ、元喫茶店だった経営者がフランチャイズ加入したんだね

742:雪ん子
17/08/03 18:40:04 s6juLZ1A
笹口は158cラの焼き肉屋が
やってんだろ。

743:雪ん子
17/08/03 20:31:00 vDA1ZavA
フランチャイズだと200円固定で違うものも出せないのか…
普通に店やる方がましだろw

744:雪ん子
17/08/03 20:37:08 7WB3be4w
西堀の原価率は、直営なのか知らんが
今はリニューアルして餃子屋なんだよな
15個入り円盤餃子500円 サワー100円
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(www.week.co.jp)
URLリンク(www.week.co.jp)

あと、プラーカ傍では何かの飲食店やってて 2階は原価率本社になっている
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

745:雪ん子
17/08/03 20:58:29 +sp08cnw
台風は、新潟市には大きな影響なく過ぎてくれそうだ

746:雪ん子
17/08/03 22:57:44 ip8W8+4w
立地の良い所は賃料も当然高くなるから二の足踏んじゃうんだろうね

747:雪ん子
17/08/03 23:12:19 o2z04UXg
長岡花火、ピカイチ涙目笑た。
まさかの大トリw、空を見上げてなんて糞喰らえ、やんややんやの大喝采だったよw

748:雪ん子
17/08/03 23:12:41 +l22Y8eg
>>745
コースによってはフェーン現象で猛暑かも。

749:雪ん子
17/08/03 23:27:10 //e/OVEg
>>748
降雨災害になるよりマシだろ

750:雪ん子
17/08/03 23:28:10 +l22Y8eg
>>750
大火にならないことを願う。

751:雪ん子
17/08/04 01:04:34 0CUBdwfw
>>747
今日見に行ったんだけど途中で帰ったんよ
何があったん?

752:雪ん子
17/08/04 01:20:44 Jnwd/CQg
>>751
5、4、3、2、ピカイチ〜!!(^o^)

永遠に沈黙(笑)

飛ばして空を見上げてスタートw

匠の花火行くかと思いきや「大型36番!」ピカイチ復活!
5、4、3、2、ピカイチ〜!!(^o^)

なぜか大トリに(笑)

753:雪ん子
17/08/04 01:46:02 xnOyHWHQ
何言ってんだかわからん

754:雪ん子
17/08/04 02:19:48 Pjg5bKlg
ピカイチがスポンサーの36番目花火が打ち上げカウントダウン後打ち上がらず
沈黙状態が長く続くトラブル発生
しばらくしてピカイチは飛ばし次の米百俵花火(ラスト)が上がった後に
トラブル回復したピカイチがラストを飾って打ち上がった
観客は大歓声

755:雪ん子
17/08/04 02:31:54 ff4ytpMw
新たな芸人がデビューしたのかと思った

756:雪ん子
17/08/04 03:01:26 qKBaFcEw
今日オープンしたエニタイム行ってきた。
早速ガッシンガッシンと音させてる自称トレーニングのプロとか、アルコールティッシュで拭けって書いてあるのに拭かないのがちらほらいてどこでもいる底辺だなと思って見てた。

花輪を出してるのが銀行関係ばかりだったのと、近隣で電通とか出してたのがなんの関係だろうなと思ったよ。
設備はまだ新しいし、入会するなら1662今の安いうちに入って脱落者を見ていくのがいいかと思う。

ちなみにストイックな女性陣多い。

757:雪ん子
17/08/04 06:22:23 Wtmi8vug
場所の都合で俺には無理だけど24時間でスタジオやプールなしは理想的なジムだ。羨ましい
NASにもバーベルとかいちいち落として目立ちたがる奴とかいるよ
音を立てると激しくトレーニングしている気分になる人は全国どこにでもいるみたいね

758:雪ん子
17/08/04 06:26:53 /EcGUvcg
スタジオはご年配様の憩いの場にしかならないから会費にあれが含まれていると思うと勿体ないよな

759:雪ん子
17/08/04 12:48:31 nmQqmmHA
>>744
新潟県の最低賃金753円だけどホールスタッフのスタートそれ以外じゃん

760:雪ん子
17/08/04 13:01:45 l16JUQXA
>>756
レポ乙!

男漁りな女性陣はいなかった?w

761:雪ん子
17/08/04 16:09:39 QeU98pUQ
>>759
高校生やシニアアルバイトは適用外
試用期間は適用外
だけど表記がほしいところだね

762:雪ん子
17/08/04 16:28:40 Q6WEb+jQ
>>760
いてもお前になんか見向きもしねーよw

763:雪ん子
17/08/04 16:57:52 ZJy+yN4w
今日から新潟祭りだけど屋台も出る?

764:雪ん子
17/08/04 17:25:06 XiJGkNUw
>>761
知らなかったーー

765:雪ん子
17/08/04 18:10:05 ra/3qi2w
東京の最低賃金は932円やぞ

766:雪ん子
17/08/04 18:25:32 yKRPaaTw
新潟祭りって花火とかも魅力の少ない祭りになったよねー。
元々そんなでもないけど、更に

767:雪ん子
17/08/04 19:22:00 TtbADdgw
蒲原祭もつまらなくなった
大人になったからなのか
華やいだまつりのあとー

768:雪ん子
17/08/04 19:55:48 Xka5Up4A
新潟まつりに屋台とか見当たらないのは893排除とかの名分があるのだろうかw

769:雪ん子
17/08/04 21:12:24 5azZGulg
>>768
昔から屋台なくない?

770:雪ん子
17/08/04 21:18:13 HNVS460g
あれ?万代辺りの信濃川沿いに出てなかったっけ記憶違いかな

771:雪ん子
17/08/04 21:20:50 ff4ytpMw
花火の時は川沿いにある程度は出てた記憶がある

772:雪ん子
17/08/04 21:34:22 auuz+7mg
民謡流し強制参加お疲れ様です

773:雪ん子
17/08/04 21:37:45 hrhi+1Dw
万代橋渡らないでバスが通ってるんだけど、気のせいか早く帰りついた気がする。
いつもこれでもいいわー。

774:雪ん子
17/08/04 21:38:48 uzzEiyDg
汗だく
冷たいビールが沁み渡る

775:雪ん子
17/08/04 21:55:49 UFt74E1g
白山神社のは違うのけ

776:雪ん子
17/08/04 21:56:32 5kIb6VYw
>>761
高校生って753円以下でもいいんか。
適用除外有りって初めて知ったわw

777:雪ん子
17/08/04 22:31:42 jcflFQTQ
>>761
しったかかよ
産業別最低賃金は除外でも、新潟県753円以上は高校生でも、高齢者で2793燗K用だ

778:雪ん子
17/08/04 22:55:36 RaCGEXUw
新潟祭り初めて見たけど企業参加の方々お疲れ様でした。子供がとても楽しんでました。

779:雪ん子
17/08/04 23:08:48 3lXqkQwA
小6の時、うちの小学校が当番に当たって、
新潟まつりで子供神輿を担いだのは良い思い出。
今思えばとても楽しかった。

780:雪ん子
17/08/05 00:22:33 A4uzMIZA
新潟まつりは何のいわれもない観光用だろ?
ホント意味がない

781:雪ん子
17/08/05 01:00:57 o7LGpFVg
>>780
元々の川開きは21〜23日だったのを、新幹線開通で東北四大祭りの観光客呼び込もうと勝手に変えたんだからねw
もう川開き(笑)なんて言葉使うのも介護ジジババくらいになってしまったかなw
昔の22日花火大会は川開き終了→新潟の夏の終わり、さあ宿題やらなきゃ!と風情有ったもんだよ。

782:雪ん子
17/08/05 01:24:28 3sceLNEw
そら他所にアピール位はするだろ
それでもメインは、昔っから地元民くらい気付けよ

783:雪ん子
17/08/05 02:02:55 W0Ycp//A
>>781 前段
そういう事だったのか。段々参加者は少なくなってきてるとはいえ、日本有数の大民謡流しと謳っているのに
全国ニュースで取り上げられたとこ見た事無い。やっぱり以前からこの時期の青森、秋田、仙台の祭りがニュースになるよね。
上越新幹線開業でお客さんを取り込もうなんて浅はかな考えだったか!ねえシノダさん。(その頃は彼じゃない事は判るけど、今の祭りがつまらない感じになったのは、、、)

開催併せるようにやっていた万代ジャズフェスティバルで辞めたのか?

784:雪ん子
17/08/05 06:13:59 nXQJ9DKw
花火はデカイのをとやのでやってほしいな

785:雪ん子
17/08/05 06:20:41 YUY8029A
いらねーよ
ただでさえうっせーのに

786:雪ん子
17/08/05 06:24:00 uTHmXklQ
>>780
こういうやつ最近多いけど、続けてれば後世に意味ができるさ。歴史なんてそんなもの。

787:雪ん子
17/08/05 06:31:03 tFePrPVA
続けてるだけじゃ駄目じゃね?

788:雪ん子
17/08/05 07:03:07 4Ak6j36A
観光として成り立っていて黒字なら意味あるじゃん
赤字ならしらね

789:雪ん子
17/08/05 07:05:50 ZfVxgEfA
県内の観光イベントでお客さんがいちばん多く来るのはやっぱり新潟まつりなのかな

790:雪ん子
17/08/05 07:10:42 5bscwloA
県内なら長岡花火の方が人来るんじゃね

791:雪ん子
17/08/05 07:18:41 kdoM2buA
祭の意味の話って祈りとかの建前のことか?ちゃんと設定されていたと思うけど

792:雪ん子
17/08/05 08:02:16 PR1n3+ZQ
数年前住吉行列見に行ったら昔と比べると閑散というか観客数が少なくなってた
あとお祭り広場って昔はなかったような

793:雪ん子
17/08/05 08:10:45 c73aZ1VA
>>790
長岡花火は二日で来場者数は新潟市の人口超えてるしなあ、すごいわ

794:雪ん子
17/08/05 08:36:52 Jl0TYYrQ
>>784
長岡や柏崎の真似事やったってしょうがない
新潟は新潟で一味違った路線で行けばいいんじゃね?
ド派手なミュースタ増やすとか小玉でもいい花火はいくらでもあるわけだし


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

807日前に更新/168 KB
担当:undef