/^^^\ 山梨県富士吉 ..
[まちBBS|▼Menu]
101:雪ん子
17/07/18 22:25:04 ratIKRww
>>99
神社は宗教とは違うので、外国のかたでも参拝しますよね
絵馬とか英語はもちろん、韓国・アラビア語まで見かける時代です

きっと神様には言葉や国籍は関係ないですよ

日本や富士吉田を好きになってもらえたら幸いです

102:雪ん子
17/07/19 20:59:00 kLXbQzNA
今度富士吉田に行くんだけどオススメの酒屋とかある?
色んな所の酒屋に行くのが楽しみの一つなんやけど。

103:雪ん子
17/07/20 01:04:09 LdGALd5A
イトリキはどうかな?

104:雪ん子
17/07/20 17:35:58 VUdXX+5w
明見の杓子山の方に行く途中にある、富士山は世界の中心だった神社は?名前忘れちゃったけど…。
あの辺なんか変でしょ。霊感農法やってる田んぼあるし。

105:雪ん子
17/07/20 18:19:03 dtPtKZqA
そんな変なのがあるのか気持ち悪いね。

106:雪ん子
17/07/20 19:10:17 foOKbrpw
ここか!?
不二阿蘇山太神宮
URLリンク(goo.gl)

確かにやばそう

107:雪ん子
17/07/20 20:42:05 IptTAokw
ググったら超古代文明とか古史とか生き神様とか宗教法人とか
NPO法人とか障碍者支援センターとかオートキャンプ場とか1375F々でてきて笑えない

108:雪ん子
17/07/20 23:35:47 B2HFCRtA
スシローとか、くら寿司ができるって話はどうなったのかな

109:雪ん子
17/07/21 17:11:00 3tqKkILg
くら寿司は欲しいな。そいえばアウトレットはどうなったんだろ

110:雪ん子
17/07/21 18:01:40 xdv1MvAQ
アウトレット
映画館
くら寿司
スシロー

ができるという噂がたって久しいけど、欲しいという願望が噂になっているだけかもよ
近年の新規出店って、かつ庵くらいかな

バイキングさくらの跡テナントは3年位経ってるが空きのままだし

フォレストモール、ベル、キュースタがあんな状態なのに、アウトレットや映画館を作ろうという企業があるのだろうか

111:雪ん子
17/07/21 19:38:03 Qg+hk5lg
御殿場アウトレットの商圏内だからないだろうね
アウトレットモールの商圏はかなり広いし

112:雪ん子
17/07/21 23:11:16 SNYmAbyw
流れぶった切って悪いが、誰か、
吉田の娘の初恋は
という歌の続きを知ってる人いる?
いたら教えて!

113:雪ん子
17/07/22 00:12:05 Ou0Cw31Q
>>112
吉田小唄?
URLリンク(www.yamanashinouta.com)

114:雪ん子
17/07/22 06:44:01 exJfUYMA
>>113
これこれ!やっと思い出せたよ、ありがとう

115:雪ん子
17/07/22 15:33:25 M/krUVxw
雨が降らんじゃんね。畑カラッカラずら

116:雪ん子
17/07/23 15:08:11 NBaPmgOg
欅坂のライブ凄かった、他のアイドルのファンよりマナーが良かった

117:雪ん子
17/07/24 08:56:53 zH89/dGA
俺も昨日欅行ってきた。
年齢層が若いよね、大学生くらいがメイン。
かなり盛り上がったわー

118:雪ん子
17/07/24 10:37:02 DKkCE4Yg
欅のライブ家からめっちゃ聞こえた。コールも聞こえたぞw
先週だっけ?ハイランド駅めちゃくちゃ混んでた
声優のライブだったのね

119:雪ん子
17/07/24 18:03:04 yPGaI4DA
欅坂スレやツイッターでは「富士急遠すぎる」「あんな僻地でやるな」「不便すぎる」「山梨もう行きたくない」と言われてて悲しくなった

120:雪ん子
17/07/25 00:42:43 R3/Kl4Ug
欅坂また来年来てほしいな。
>>117が言う通り大学生メインでフレッシュなファン層に夫婦らしきファンも居たり見てても楽しかった。
やっぱりメンバーは可愛い子しか居ないな

121:雪ん子
17/07/26 00:36:20 BcRNDrwA
>>119
まぁそういう奴は単なる田舎としか見てないんだろうな…
その土地の魅力がわからない人なんだろうと思いたい
どこの田舎でもいい所は必ずあるのに

122:雪ん子
17/07/26 00:59:59 XrdZICsQ
わからないというか興味ないんだろう
自然だの文化だの土地の魅力だのに若いうちから目を向ける人ってそう多くはないから
仕方ないことだしあるべき反応だと言ってもいい

123:雪ん子
17/07/26 15:04:32 YFDLEw7Q
街宣車うるさい14e8

124:雪ん子
17/07/26 15:54:08 lSR4rKVw
最近は市長選の怪文書や街宣車をあまり見なくなったね
よ〜しだはガッタガッタよ〜しだはガッタガッタ
ち〜ちっちっちっちっちっちっ血が騒ぐ〜なんて替え歌を大音量で来た日には殺意を覚えたわw
家は市役所に近いからうるさくて

125:雪ん子
17/07/26 21:08:03 /TFOIZJw
街宣車はこの世から無くなって欲しい。
運転してるクズって恥ずかし事をしていないと死ぬ病気なのかな?

126:雪ん子
17/07/26 22:56:15 fSsyInXQ
今朝 鳥居地で何があった?

127:雪ん子
17/07/27 09:13:05 G/ixfd6A
>>126
いつものだよ

128:雪ん子
17/07/27 19:48:13 FaBcvMsg
ド平日に富士登山競争?

129:雪ん子
17/07/27 21:10:19 NfMgBeqA
>>121
他県の人と話して気づくのは富士吉田って予想以上に知られてないなーってこと
富士吉田ってなにがあるの?どこにあるの?って反応される

130:雪ん子
17/07/28 08:23:10 wyCQXziw
>>128
毎年平日だよ
七月の最終金曜日だったかな

131:雪ん子
17/07/28 11:49:46 gnjRp5Og
教えてくれてありがとう。いつも平日だったんだね。

132:雪ん子
17/07/29 17:02:03 cr1UiwBQ
市制祭賑やか
雨がちょうど止んで良かった
恵みの雨にもなったし

133:雪ん子
17/07/29 19:43:57 wzxgAm1A
>>129
東京でも富士吉田って知名度無いよ
中央快速の終点である大月のほうが知名度がある

134:雪ん子
17/07/29 22:54:24 oCl+CLhw
観光ビジネスをしっかり確立させていこう!

135:雪ん子
17/07/30 09:50:13 UQHJvJQw
富士急ハイラインドのある市!!

136:雪ん子
17/07/31 12:07:50 V6OvPLZA
天気予報が「河口湖」だからな。

137:雪ん子
17/07/31 16:06:21 opaKAbaQ
焼肉鉄庵ダメだねぇ

138:雪ん子
17/07/31 16:25:03 AAnU24+g
あれは一番の大事な別荘族に見放されるよ

139:雪ん子
17/07/31 22:03:10 0SceBIBA
安倍さん御用達なんでしょ?

140:雪ん子
17/08/01 21:29:46 7hPw7U3A
鉄庵、店長自らだもんなぁ。
手に負えんわな。

141:雪ん子
17/08/02 08:26:51 d83AjkRA
‰½‚ª‚ ‚Á‚½⁉

142:雪ん子
17/08/02 09:29:18 yYSulj/w
田舎の人間は有名人とかマスコミ慣れしてないからなー

143:雪ん子
17/08/02 19:40:59 UkvD/n4Q
だからって、やって良いこと悪い事の区別が全くついていないのは大問題だね。

144:雪ん子
17/08/03 02:51:43 G3Ap7eIA
新聞の政治面には首相の動静の欄があり、その日何処で何をしたか記載されている。
件の焼肉屋以外にも、鳴沢の別荘で静養する際には地元の15c5食店を利用していて、店名も記載されている。
だからといって、店長自ら個人情報をべらべらとしゃべる様では、このお店、何時潰れてもおかしくないだろうな。

145:雪ん子
17/08/09 14:13:29 K4/ghBQw
山梨学院は初戦敗退か?
さすがに厳しいわ。

146:雪ん子
17/08/10 01:36:37 I4oXv6pQ
さて、吉田市内の高校が甲子園に出れるのは次いつになるやら…

147:雪ん子
17/08/10 16:46:25 8kTeFunA
野球部が坊主頭でなければ、もう少し可能性があったのではと思う。

148:雪ん子
17/08/14 23:24:32 c+XKDiww
朝晩は半袖じゃ寒い、
お盆過ぎれば・・とか、火祭り終われば・・って言うけど
今年は例外だね

149:雪ん子
17/08/17 17:24:07 v8sRS0Aw
中学まで吉田に住んでいたんだが、渡辺寒鴎先生亡くなったんだな。
寒鴎先生書道教室とかお弟子さんの書道教室とかあるのかな。
また書道習いたいんだが…

150:雪ん子
17/08/18 17:30:20 jvk/R/3w
鳴沢の別荘に来てたみたいだけど、
ゴルフはしてないらしい・・。
焼き肉屋・・?、
行ってないか?。

151:雪ん子
17/08/18 19:53:08 MlFuOmOQ
>>150
お腹が痛くてそれどころではないのでは?

152:雪ん子
17/08/25 15:09:53 pePNP5oA
ひき逃げ怖い

153:雪ん子
17/08/25 16:48:31 6fatsf7g
あの辺、交差点まで遠いから道路渡る人結構多いんだよなぁ。
夜とかだとみんなかなり飛ばしてるし。

154:雪ん子
17/08/25 17:31:05 /cFcx54g
どこ?

本町通りで何の撮影かと思いきや、いくみさんが輝いていた。

155:雪ん子
17/08/25 21:08:05 6hU/sEaA
>>153
でも 逃げちゃためずら

156:雪ん子
17/08/25 21:09:13 6hU/sEaA
ダメずら

157:雪ん子
17/08/25 22:00:22 1LDOWfCg
ズラタモリ♪

158:雪ん子
17/08/25 22:01:55 L+U5SBmw
デイリーとドンキの所は要注意!

159:雪ん子
17/08/25 22:19:33 mL1GNTuw
すげぇー渋滞。

160:雪ん子
17/08/25 23:28:15 B4PmAA+Q
>>159
どこ?
市内すごいパトカー騒いでる

161:雪ん子
17/08/25 23:29:13 r2LC71zQ
火祭りですね。雨降らなければいいな。

162:雪ん子
17/08/26 00:42:56 jWkax+aA
ドンキ周辺は別の国の様に交通マナーが悪すぎるよね

163:雪ん子
17/08/26 00:44:55 R1eA4czA
ひき逃げか…
デイリーらへんとこ渡ろうとしてたとか話で聞いたけど、
あそこで渡る方も悪いでしょ

164:雪ん子
17/08/26 08:55:37 jPIz64bw
黒いワゴン系の車だってニュースで言ってたな
国道だと県外車の可能性もでかいな

165:雪ん子
17/08/26 11:22:54 /Wb6o4RA
可能性ってデカいんだ。

166:雪ん子
17/08/26 20:32:33 m5Ci1lpQ
火祭り晴れて良かったね そういえば数年前に無くなった的屋が復活してるね

167:雪ん子
2017/08/281477(月) 11:40:07 EzVyMsDw
火祭りどうでした? 盛りあがったかな?

168:雪ん子
17/08/28 13:38:33 G+XREGHg
山梨県の10号線ずっと南部の方に走らせると途中峠で片側通行の工事をずっとやってるけど、警備員がいる時はいいけど夜間いない時のとおりかたがわからない
いつもいちがばちかで対向車がこないでくれとおもいながら進んでる
あそこの走り方どうやればいいてすか?

169:雪ん子
17/08/28 14:54:38 SgbE+/5Q
ここでその道路の事をきかれても答えられる人はいないかと・・・

170:雪ん子
17/08/28 17:27:01 U2WBNpYQ
どこで聞いたらいいですか?
山梨県民ではないから地域がよくわからないのですが適正なとこがあれば教えてください
遠距離してて月に2度くらい走ってます
道路名が身延富士なんとか線だったのでここでいいのかと思ってしまいました

171:雪ん子
17/08/28 18:07:43 SgbE+/5Q
スレリンク(kousinetu板)
この辺りだと思うけど、いかんせん田舎なので過疎ってます

172:雪ん子
17/08/28 19:06:29 yIMvmfqg
>>170
県境付近の峠の事かな?
なら、富士市で聞くのもありかな。
スレリンク(toukai板)

173:雪ん子
17/08/28 19:21:49 kOomziQA
富士川沿いの南部町か身延町だから静岡ではないです

174:雪ん子
17/08/28 19:22:53 kOomziQA
>>171
そこできいてみます

175:雪ん子
17/08/29 19:20:11 jpoLT93g
ドンキの河口湖側の駐車場は車上荒らしがいるので注意してください。
自分が駐車場に戻ったとき全ての車のドアが開かないかチェックしてるおばあさんと鉢合わせしました。
窓ガラスを割るというわけではないので鍵さえ掛け忘れなければ今のところ大丈夫かもだけど。。

176:雪ん子
17/08/29 20:04:35 r0ue3mUA
即通報ですね。

177:雪ん子
17/08/30 07:54:34 IUGn2A5g
写真とって警察に突き出してくれよ

178:雪ん子
17/08/30 10:36:45 BZEhxvDQ
河口湖側って田吾作がある方?そのおばあさんは日本人なのかな?だとしたら怖すぎ

179:雪ん子
17/08/30 13:49:47 wJm1lUqw
日本人じゃないほうが怖いだろ

180:雪ん子
17/08/31 10:58:04 FIJnLkFg
またひき逃げ発生かよ

181:雪ん子
17/08/31 11:41:52 U+lFX50w
現状、24日の犯人は逃げ得状態だもんな。
どちらも早く捕まえて貰いたいもんだ。

182:雪ん子
17/08/31 12:53:03 YtL+zupQ
場所はどこですか?

183:雪ん子
17/08/31 13:02:03 Cps44Qlg
交通課も大忙しだな!

184:雪ん子
17/08/31 21:42:01 KarSDJJQ
>>182
昭和通り、じゃじゃ旨の前。

185:雪ん子
17/09/01 11:47:57 Z7c4LO9w
昭和通りのひき逃げの犯人捕まったみたいだ。
人だと思わなくても何かにぶつかれば、普通止まるでしょ14d2I

186:雪ん子
17/09/01 12:36:32 +V3vEFyA
>>184
ググったけど場所でてなかったからありがとうです。
犯人捕まったんだ。よかった。

187:雪ん子
17/09/01 13:08:09 J4yzw9Mw
逃げてもサイレン聞いただけ、電話が鳴っただけでも心臓縮むだろうにな

188:雪ん子
17/09/02 23:42:43 UN11AxPA
犯人捕まってよかった… これから事故起こりませんように…

189:雪ん子
17/09/03 01:58:44 1h4zLZpA
吉田の人とは…

190:雪ん子
17/09/05 23:10:07 22iNc/Yw
こんな時間にどこかで打ち上げ花火の音がしたんだが。。
ドン、ドン、ドーン!が2回

191:雪ん子
17/09/06 08:45:31 a8rikxAg
9月5日なので、山中湖の安産祭りじゃないか?

192:雪ん子
17/09/06 19:40:32 XeDwWPlA
明日は雨なのに30℃近いから熱中症に気を付けよう

193:雪ん子
17/09/09 08:30:06 fi1UxYCg
本日午後9時から実況見分
URLリンク(twitter.com)

194:雪ん子
17/09/10 02:48:39 3FK8wL5w
水越けいこのお里ですね
身延線で静岡間近で見える富士山は絶景ですね

195:雪ん子
17/09/10 14:44:53 KNoXpQog
今、緑ヶ丘の辺でパトカーが何台もサイレン鳴らして走って行きましたが、何かあったのでしょうか?
どなたかご存知の方いますか?

196:雪ん子
17/09/11 00:54:41 PfsfmbGg
最近地震多くて怖い

197:雪ん子
17/09/13 16:45:42 2Oag13hA
友人(女)が富士山駅で不審者に会ったらしい。
女性の皆さんはお気を付けて

198:雪ん子
17/09/13 20:03:21 y7MxJW0w
富士吉田市職員が傷害で逮捕されたな…怖い

199:雪ん子
17/09/13 20:37:34 znSilTEA
知らなかった。傷害って、どういう状況でなったんだろう?

200:雪ん子
17/09/13 21:00:30 S8L05uDg
リヤカー引いて行商してる若い人…何売ってるんだ?

201:雪ん子
17/09/15 22:30:15 OyVFXumQ
傷害で逮捕された富士吉田市職員って、市立病院の職員だったな。
鼻の骨折ったってことは、女にグーパンチしたのか

202:雪ん子
17/09/18 00:19:07 4OV/XsSg
停電だ。

203:雪ん子
17/09/18 00:19:26 4OV/XsSg
なおった

204:雪ん子
17/09/18 00:59:32 x9o2w4gQ
高解像度化してからこういう時気象庁で衛星の画像見るとちょっと楽しい

205:雪ん子
17/09/20 08:42:23 oKb3mDzQ
黒のマツダ車か。ひき逃げ犯早く捕まるといいな。

206:雪ん子
17/09/23 13:30:21 Zad+IHfA
ツタヤに行ったらセルフレジになってた。最初かなり戸惑ったけどちょっと楽しかった。
でもあれ機械とか苦手な人無理だろw特に防犯タグを外す作業とか

207:雪ん子
2017/09/212b37(水) 17:24:31 qiUillzA
ハタフェスってなんぞ?

208:雪ん子
17/09/29 05:27:59 9okHLY7g
【衝撃動画】9月28日NHKニュース番組で富士山上空飛行中のUFOが映り込む!
prt.nu/6/UFO

209:雪ん子
17/09/29 07:05:20 TBMLjrYw
合成感があるねWW

210:雪ん子
17/09/29 07:11:51 B/FPPhRQ
昨日寿駅らへんで子供が追いかけられていたと聞いたが、詳細を知っている方居ますか?

211:雪ん子
17/10/01 17:41:30 3Uo7M8Gw
またひき逃げあったんだ?
捕まりたくなかったって…そんな理由で逃げるのか…。

212:Z
17/10/01 22:10:31 hmK/K6wA
どこでや?最近物騒やな

213:雪ん子
17/10/02 08:29:38 INi7xSrA
市役所の近くのセルバの信号が映ってました。

214:雪ん子
17/10/04 19:02:37 NDMg0mug
去年くらいに投票所が市営熊穴団地になってから投票行ってない。
道もよく分からんし、狭そうだし、駐車場もあるかどうか。
小学校に戻してもらいたい。

215:雪ん子
17/10/04 23:09:41 nQvsrr4Q
>>214
吉田のスラム街だからしゃーない

216:雪ん子
17/10/05 18:59:56 hMeQVxiw
海外育ちのやつに吉田の話したら「スラム出身なんだね」って言われて吹いた
さすがに頭が飛んでると思ったけど

あと後輩つれてきたときに「コンビニあるんすね」っていわれた

217:雪ん子
17/10/06 00:58:47 QJTm+svQ
>>216
吉田がと言うより貴方が周りに馬鹿にされ過ぎだと思うwいくら田舎でもそんな事一度も言われたことないよ

218:雪ん子
17/10/06 07:41:35 CmHrCaCw
大阪の田舎から越してきたけど、不良少ないし、大人だってしっかりした人が多い
どこがスラムなん?

そういえばここって暴走族が一人で走ってることが多いね
恥ずかしくないん?

219:雪ん子
17/10/06 12:41:24 Z6xzB+eQ
吉田でスラムなら小菅や丹波山村とか何て言われるんだろうね。

220:雪ん子
17/10/06 15:20:17 FhQU+ihg
>>214 期日前投票という手は??
税金治めてて選挙行かないなんて、勿体無くはないですか??

221:雪ん子
17/10/06 20:44:07 DUUjUlhA
笑い話のつもりが不快にさせてしまいましたね
ROMってます

222:雪ん子
17/10/09 08:40:58 p96/JCNg
「ユリノミクスが『尿分析』という意味だと知っていたか」

223:雪ん子
17/10/09 08:46:49 dvIHTQQw
アハハハー。「ユリーン」というのは英語で尿ですよね。

224:雪ん子
17/10/09 13:47:09 5tiIi/fQ
よく寿駅近くのセブンにクズが溜まってるよねwクソダサイ単車乗って集団で意気がっててうるせーわ

225:雪ん子
17/10/09 14:14:59 E7q7+nLA
あぁ、あそこのセブンね。
店も通報すれば良いのにな。
10分か20分くらい長居してれば迷惑行為というかで通報していい決まりになってるんだけどね。

226:雪ん子
17/10/09 17:48:07 Wzf8cfcA
上吉田断水ですか?

227:雪ん子
17/10/14 20:17:30 iKL39YAw
寒くなって来たよな〜
しゃぶしゃぶが食いたくなる季節だよ

この街にはチェーン展開しているしゃぶしゃぶ屋はないと思うけど、個人店でもどっかしゃぶしゃぶ出してるお勧めの店ってある?

228:雪ん子
17/10/15 10:57:00 ZFDID7Cg
河口湖の牛角の所の「はやし」?とか?

期日前投票して来た!市役所の東庁舎綺麗だな!

229:雪ん子
17/10/20 15:37:55 pwRbtb7g
パチンコやすみ時間向かいのセブンで潰れちゃったの?

230:雪ん子
17/10/20 15:54:08 v8nUArPQ
新規改装です

231:雪ん子
17/10/20 17:01:53 vC9kIMVg
市内(郡内)の中学・高校の部活ってどうして弱いんだろう…
県の大会で早々と敗退していく部が多い
吉田が甲子園行ったのもはるか昔の話だし
もちろん健闘してる部活もあるにはあるけど全体的に国中の学校よりもレベルが低い気がする…
それを言ったら山梨県自体のレベルも(ry だけど

232:雪ん子
17/10/20 20:10:36 N4VlfXyg
家について電話なったので走って、柱に足ぶつけながら電話に出たら長崎こうたろうの録音の電話だった。職場にもかかってきた。やめて欲しいわ、迷惑電話!

233:雪ん子
17/10/20 23:53:08 Fz4Ll+Pw
日川や東海大甲府や山梨学院や駿台甲府や日本航空や帝京第三みたいなスポーツに力入れてる高校もない

234:雪ん子
17/10/21 15:37:33 rFYQVmkg
仕事で富士吉田に住んでます。来年の1月末までいますが雪は、いつごろ降りますか?
車のタイヤをいつ頃スタッドレスタイヤい履き替えたらいいですか?

235:雪ん子
17/10/21 15:46:56 OhmHkd9w
去年の初雪は11月の半ばだったかな?
でも、12月に入ってからで十分だと思います。

236:雪ん子
17/10/21 15:50:26 rFYQVmkg
>>235
お早い回答ありがとうございます。
12月からで大丈夫ですか、分かりました。

237:雪ん子
17/10/21 18:50:19 NOrkxjeQ
部活に成果を求めるのは社会問題視されていますよ。

238:雪ん子
17/10/22 01:07:51 Mnj9wrVw
ようやく鬱陶しい選挙が終わるな。台風も怖いんだけど被害大きくなるかな?

239:雪ん子
17/10/22 09:25:20 RJyjdY3g
高校野球も高校サッカーもこっちの方の高校はすぐ消えるからつまらない

240:雪ん子
17/10/22 22:06:50 DOr9C5OQ
吉田は自転車が強くなかったけん

241:雪ん子
17/10/22 23:14:53 IA21ExDw
避難勧告きたな

242:雪ん子
17/10/23 07:38:03 hkSkJdnA
Qスタ千円カットのババァやばいな。あれじゃ一緒に働くスタッフすぐ辞めるよ。

243:雪ん子
17/10/23 14:26:39 lKgKfoIg
去年2580ヘ11月の23〜24日にドカンと雪降って、ノーマルのままでかなりあせったのを思い出す。

244:雪ん子
17/10/23 17:56:01 55/xv0OQ
>>231
市内の高校の運動部でした
国体へ1回、インターハイへは2回出て
1度は3回戦まで普通に勝ちぬきました。

245:雪ん子
17/10/23 17:58:13 1MUK841A
>>244
あんたは吉田の英雄だ!

246:雪ん子
17/10/23 18:19:01 3oH4kHQg
ボートとかヨットかな?

247:雪ん子
17/10/23 18:53:12 A2sBf8aQ
吉田高校の教師が逮捕されましたね。
OBだけど80周年に水を差されて悲しいです。

248:雪ん子
17/10/23 19:56:30 YqZaBCaA
女子トイレのカメラ騒動もあったし吉高散々だね

249:雪ん子
17/10/23 21:25:45 O4/uearQ
私も吉高の卒業生で、先週21日に母校の80周年記念パネルディスカッションへ行っただけに、今回の事件はショック。

250:雪ん子
17/10/23 21:54:44 fKoXrZgQ
吉高生の友人が吉高大丈夫か…って言ってて何だろ?って
思ってたけどそういうことだったのか
これ以上変なやつは市内から出ないでほしいわ

251:雪ん子
17/10/23 21:58:12 UTHeUqcg
>>250
大丈夫、市内には変なヤツしかいないから心配スンナ
誰が逮捕されたとしても茶飯事レベル、それが吉田のデフォ

252:雪ん子
17/10/23 23:19:24 7QzyTjZg
>>247
逮捕までにずいぶん時間がかかったよね。先月の事みたいじゃん

253:雪ん子
17/10/24 03:12:43 NLcDzttA
評判がた落ちだな
俺もOBで勉強勉強うるさい学校だっけど
そういう人が出てきてしまう土壌があるってこったな

254:雪ん子
17/10/24 09:42:35 0PVLzAzg
担任の先生が盗撮犯なんて生徒のショックでかすぎるな

255:雪ん子
17/10/24 11:02:38 9+YZcQLg
ショックもでかいし、気持ち悪くて仕方ないな。

256:雪ん子
17/10/24 11:41:07 9RE0LfMA
バスケも県予選が始まるというのに…

257:雪ん子
17/10/24 12:06:34 5DGOTlLw
奥さんもいるのにバカなことをしちまったな

258:雪ん子
17/10/25 12:04:42 imvS/fuQ
部活の話で思うんだけど、中学教員の多忙化が問題になっていて今年もこの前話し合いがあったそうだけど

部活動を外部顧問にしてやるとか、国をあげた大きな改革が必要だと思うよ
毎日夜11時帰宅、朝7時出勤で丸々休める休日が月に4日あれば良い方って人間ができる仕事量を超えてるよ

中学校全国の平均残業が過労死ラインを超えたってニュースが去年あったけど
早く改善してほしい。子供のためにも、教育っていうのは根本になる大切なものだから

259:雪ん子
17/10/25 14:16:13 EivfEGRA
>>258
自分のいた中学校では、顧問は忙しくて練習に顔出すことはほとんどなく
部員たちが自己流で勝手に練習やってたw
そんなんじゃ強くなるはずないわな。

260:雪ん子
17/10/25 15:35:01 imvS/fuQ
>>259
自分の頃もそうでしたね。ただ数年前と今では事情が違うようで
怪我や事故があったときにいないとまずいと
時間内は顧問が必ずいるようになったそうです。

去年見たニュースによるとここ数年で残業が増えた理由は安全面の配慮も原因とのこと

261:雪ん子
17/10/26 19:58:11 KifMRMAg
東小→下中→富士学の渡邉くんが楽天入り

262:雪ん子
17/10/27 08:29:32 UQ+Ngvpw
現役唯一の山梨出身選手みたいな話だね!頑張ってほしいね

263:雪ん子
17/10/31 00:07:38 gEaV+gKw
月曜日だってのにバイクとパトカーがうるさい
どこでやってんだか

264:雪ん子
17/10/31 00:50:22 sese72fg
うるさくて眠れないよ

265:雪ん子
17/10/31 01:17:42 eb+l/psA
暮地でやってた検問はなに?

266:雪ん子
17/11/06 14:59:40 i7Iz4QiQ
また週末に上のほうで死亡事故があったな。
多分前方不注意だと思うけど、明日は我が身で運転気をつけようぜ。

267:雪ん子
17/11/06 18:33:36 JYtE0JnQ
そうだね、あとちょっとで雪も降ったりするしね。
今年も変な天気ばかりだったから、また大豪雪にならないか不安になっちゃう。

268:雪ん子
17/11/08 11:34:55 xoN7U5aA
富士山雪化粧!

269:雪ん子
17/11/09 21:13:55 aGU02yQw
箸とうどんとすりだねがなきゃうどんは食えねえ

270:雪ん子
17/11/09 21:21:24 akzj2i6A
吉田のうどんって他県民にはボロクソ言われてる気がする

271:雪ん子
17/11/09 23:37:11 FaTiiQSg
大袈裟だったけど、ケンミンショーにしては、マシな方だったね
観光あるにはなったでしょ

272:雪ん子
17/11/11 11:16:44 vag9hrSg
いろんなバージョンのうどんが出ているようだけど自分はやっぱり
基本の「吉田のうどん」(キャベツ・馬肉)が好きだな。食べ慣れているだけかもしれないけどさ

273:雪ん子
17/11/11 17:54:04 CteOxMMQ
幼い頃から食べてるってのを抜きにしても、馬肉は牛や豚よりスープに影響がないから好き。
牛や豚だとスープの味が大きく変わるから嫌い。

274:雪ん子
17/11/12 12:16:55 hoXtYwGQ
うどん屋混みすぎっ!!
どこもかしこも11時なのに満杯じゃん!

275:雪ん子
17/11/13 13:26:22 Z3VtENkw
それじゃあ、改めてみんなの好きなうどん屋を教えてくれ!


ちなみに、俺はたけ川かな

276:雪ん子
17/11/13 20:18:34 MQr66Odg
たけ川は味云々よいも、接客が無理だなぁ
相席当たり前だし、すぐにかえらなきゃいけない雰囲気だし
観光客に、あれが吉田のうどんって思われると、地元としては残念だし

277:雪ん子
17/11/13 20:29:43 4w8VmlQQ
相席なんて吉田のうどんじゃ14eb当たり前や

278:雪ん子
17/11/13 20:34:20 MQr66Odg
いやいや、相席は当たり前ではないでしょ

279:雪ん子
17/11/14 00:20:40 oUwthCYQ
麺許皆伝とたけ川

280:雪ん子
17/11/14 07:55:36 In2iSLkg
確かにたけ川の態度は上から過ぎる

281:雪ん子
17/11/14 10:11:58 Pfm9ShVw
富士吉田じゃないじゃん

282:雪ん子
17/11/14 11:17:39 RweRtm0w
観光客からしたら、味はもちろんだけど、接客とか店の雰囲気とか大切でしょ。遠くからの人は入った店が[吉田のうどん]になって、友人に言ったり、インスタにあげるんだから。その代表がたけ川じゃ残念すぎる

283:雪ん子
17/11/14 12:37:44 EX95GAgQ
麺許皆伝が大好きだけど、混みすぎてつらい。

284:雪ん子
17/11/14 12:57:28 aymQymgw
吉田に嫁に来て20年経つけど未だに吉田のうどんを食べに行ったことがない
旦那も私も好きだから家ではよくゆでて食べるけどね
旦那の仕事場(国中)で吉田のうどんを食べたいと言われ
肉とキャベツと油揚げとスープを大量に煮て持たせたことがあるけど
店の味を知らないからはたしてこれでいいのかな?と思った

285:雪ん子
17/11/14 14:33:30 SNf4CZKg
好きなうどん屋の話してるのに
うどん屋の嫌いなところの話を始める

286:雪ん子
17/11/14 17:41:12 JYNTxf1Q
さぬき屋美味しいよね!

287:雪ん子
17/11/15 07:45:00 PhTnyuvg
>>284
いいとも〜!
いつかご夫婦でうどん屋さん巡りが出来ることを願っています

288:雪ん子
17/11/16 11:53:58 JBYuBWhg
ふもとや、しんたく、彩花、はちまんうどん

289:雪ん子
17/11/20 10:45:53 6AdxU0Rw
雪降ってますね

290:雪ん子
17/11/21 10:23:01 zpsi2iOw
昨日、観光客に夜でも食べられる吉田のうどんの店をきかれたけど…
ごめん、わからなかったわ

どこか夜でも食べられる吉田のうどんの店知ってる?

291:雪ん子
17/11/21 10:38:14 XdQyIFBw
そう、どこもかしこも2時くらいまでしかやっていないのは前から気になってた

割とまともなところで言うと、Qスタの麺'ズ 冨士山が夜7時過ぎまでやってるよ

292:雪ん子
17/11/21 12:57:02 jv5lEXjA
西裏のうどん屋は20時くらいまではやってたような。

その昔は、東電裏の長屋で深夜までやってる店があったけどね。

293:雪ん子
17/11/21 17:11:28 iND+T07g
>>290
横町バイパスの玉喜亭ならやってるかな?

294:雪ん子
17/11/21 17:35:24 o6vw3mWA
河口湖だけどキネツキは今も夜やってるかな…?
昔へ〜夜もやってるんだ行こうってなって行ったらちょうど茹でるからって待つよう言われて
初めて茹でたてのうどん食べたけどうまかった。たぶん茹でたてなんて昼には味わえない。

295:雪ん子
17/11/22 00:55:04 NGUBfdpg
>>292
え!?渡部うどん閉店しちゃったの!?マジか〜〜。

296:雪ん子
17/11/22 17:55:18 klZsIHTA
横町バイパスにエクセルヒューマンとかいう店がオープンするけど
最初はただで物をくれたり安い物を売っで客を引き付けておいて
催眠商法で142eナ後にはべらぼうに高い物を買わされるのが常套手段
年寄りが騙されなければいいんだけど

297:雪ん子
17/11/23 00:07:35 821Ajg7A
エクセルヒューマンは数年前に、スタバのあたりにいましたね
定期的にやってきますな
気をつけよう

298:雪ん子
17/11/23 16:23:31 avSfjK6w
290です
情報ありがとう。次には案内できるように覚えておくわ

299:雪ん子
17/11/28 11:19:38 X/FsYGYg
富士吉田市か南都留郡で、評判のいい整形外科を
探しています。ご存知の方いらっしゃいましたら
教えてください。どうぞよろしくお願いします。
引っ越してきて寒さの所為か座骨神経痛が
でてしまい、困っています。

300:雪ん子
17/11/28 15:41:06 aPqU+Urw
>>299
楽々堂なら土日もしてますね。

301:雪ん子
17/11/28 17:45:21 wb3cOKAQ
ありがとうございます。楽久堂さんですね、一度うかがって
みます。

302:雪ん子
17/11/29 09:05:21 hfRb5ZVA
整形行っても治らないよ。

303:雪ん子
17/11/29 16:02:33 F0D4lTdw
整形・整体・鍼灸みんな試した。
痛み止め注射や飲み薬、温泉で温めながら
3か月位痛みと戦って頑張ってください。
自然治癒します。

304:雪ん子
17/11/29 16:06:07 JVI2lB8g
坐骨神経痛と診断されていて
前立腺がんだった人が身近にいるからお大事にしてくださいね!

305:雪ん子
17/11/29 19:22:22 HKZvQPcg
299です。皆さんありがとうございます。富士吉田市民病院に
神経内科があるそうなので、一度そちらで診察受けてみます。
皆さんご親切にありがとうございました。

306:(除雪)
(除雪)
(除雪)

307:雪ん子
17/12/03 01:17:30 2TcCT//w
おせっかいで特定出来るようなこと書かない方が良いよ

308:雪ん子
17/12/03 11:34:48 WNgsjdOg
虐待じゃん、可哀想に。

309:雪ん子
17/12/03 12:44:25 CRiE8teA
来年戌年なのにばちあたりな。可哀相に(TT)

310:雪ん子
17/12/03 21:49:01 eWW+bf8Q
11/18・19と富山・黒部市からそちらへグループ旅行をさせていただいた。土曜はあいにくの天気で富士山はきれいに拝めなかったが、日曜は良い天気に恵まれいい画像を撮ることができた。

311:雪ん子
17/12/03 21:53:38 eWW+bf8Q
11/18・19と富山・黒部市からそちらへグループ旅行をさせていただいた。土曜はあいにくの天気できれいに拝めなかったが、
日曜は良い天気に恵まれいい画像を撮ることができた。人生初の「山梨県踏破」でお隣河口湖・遊覧船・かちかち山ロープウェイ、
そして絶叫マシーンは苦手にも拘わらす高飛車・FUJIYAMA・ドドドンパに乗れた。機会があればまた訪れたい。

312:雪ん子
17/12/04 15:46:43 Osdef2sA
この時期の絶叫マシンは寒いから空いてるかもね

313:雪ん子
17/12/04 19:50:05 8qpFGn8g
>>311
また来て下さいね!

314:雪ん子
17/12/04 19:56:21 PnTVKk9g
>>313 (‘€ìƒ~ƒX‚É‚æ‚è310‚Æ311‚𱵬a;ŽÒ‚Å‚·‚ª)‚ ‚肪‚Æ‚¤‚²‚´‚¢‚Ü‚·¡ŽŸ‚͈ê‹{ŒäâƒCƒ“ƒ^[‚©‚çÎ˜a‰·ò‚ɂ‚©‚èA‚»‚ÌŒã‚ɐ⋩🎢‚ðŠy‚µ‚ñ‚Å‚Ü‚¢‚è‚Ü‚·‼

315:雪ん子
17/12/04 23:51:16 p4pWyPXw
ええじゃないかと鉄骨番長、怖そうで乗る決心がつかない。

316:雪ん子
17/12/06 00:45:34 PMwqgOfg
ハイランド、懐かしいな。
昔乗ったんだけど、カップル向けとか言う全部透明な観覧車ってまだ有る?

317:雪ん子
17/12/06 13:52:19 mKM0CP7A
>>316透明なのまだあるね

318:雪ん子
17/12/08 18:05:38 Qbi71Njg
タイヤ交換、思ったより混んでなかった良かった

319:雪ん子
17/12/08 21:19:09 ewLh1ZIw
忍野〜上吉田は雪・・。

320:雪ん子
17/12/10 20:07:37 bKFrYZBw
今夜の花火はなに?

321:雪ん子
17/12/11 01:20:30 YZyXB7cw
昭和大学

322:雪ん子
17/12/14 10:05:48 KAESJuhA
東町の元薬局(先日までは車関連店)取り壊した後、なにかできるん?

323:雪ん子
17/12/23 12:37:23 pFjXVpwg
332です。そこ「貸地」になってたわ
年末、気ぜわしくなるけど安全運転&火の用心&インフル注意でな

324:雪ん子
17/12/23 15:33:34 Ff6p01ig
海外から知り合いが来るんだけどお勧めの寿司屋教えて下さい。 回転寿司じゃないとこでお願いします。

325:雪ん子
17/12/23 16:06:05 BQ/crW5Q
>>324
海外のSUSHIは経験済みな人?
どこの国かしら

326:雪ん子
17/12/23 16:36:44 5HpIbn0Q
ぎゃくに回転寿司の方がウケそうだけどね。

327:雪ん子
17/12/23 17:07:43 Ff6p01ig
アメリカ人で回転寿司は現地にもあるそうです。 シンゾー アビがオバマと行ったところとかゆうので無理じゃアホタレと言ってやりました。

328:雪ん子
17/12/23 17:27:08 7hVFlf1w
どこかでカリフォルニアロールでも食わせておけば良いんじゃないか
「これが本場ものだ、アメリカにあるのは全部偽物だぜ」ってことで

329:雪ん子
17/12/23 21:19:42 J5ZQdybg
この寒さで行方不明か。
すぐに見つかると良いね。

330:雪ん子
17/12/24 16:00:06 t6JYZtJQ
>>324
吉田で普通の寿司屋って少なくなったからなぁ
いとよしとか寿司華あたりかな
高くてもいいなら桑原

331:雪ん子
17/12/24 20:35:34 Rs3LlYQw
>>324
うちは、外人連れてくのは海の家かな
ハワイとカナダから来た友人連れてったら、
店内の生簀、l舟盛りとか器や小上がりのお座敷のも大喜びだった。

332:雪ん子
17/12/24 22:39:44 LsZG6usQ
>>332 >>331
あざっす。 いけすいいですね。いってみますー。

333:雪ん子
18/01/01 09:41:23 UGURufmQ
新屋にルポットフーってレストランなかった?

334:雪ん子
18/01/01 20:19:18 iDfaG8sA
>>334ありましたねぇ 
今の「ふもとや」の辺りですね

335:雪ん子
18/01/12 10:32:53 Dc3VRQbw
もしかして、今シーズンは積雪無しかな?

336:雪ん子
18/01/13 16:01:55 6TdXkJXQ
URLリンク(www.data.jma.go.jp)

年毎の最深積雪を見ると最低でも10cmくらいは積もってるね

337:雪ん子
18/01/14 11:06:15 SHQ+ePeg
四年前も今年と同じく、今頃は全く雪が降ってなかった。
またあれがきたらと思うと恐ろしい。

338:雪ん子
18/01/15 06:05:13 W6HHPdHQ
あの降雪量は凄まじかったなw
オリンピック期間中の出来事だったから、若干怖いが無事に乗り切ろう!

339:(除雪)
(除雪)
(除雪)

340:雪ん子
18/01/19 12:58:24 Kp9t2EyQ
月曜日降りそうだね

341:雪ん子
18/01/19 15:06:38 s7erpUjA
インフルが流行っているから適度な水分は欲しいけど【適度】が大事なんだよな
あの積雪量はいらないわ

342:雪ん子
18/01/20 16:47:08 G2/njgsA
どれくらい降るのか
戦々恐々

343:雪ん子
18/01/21 00:19:43 o3iDxgMQ
ガソリン満タン、灯油も抜かりなく!
それに食品の買い物も!!してみた。
そんなに降らないことを願う!

344:雪ん子
18/01/21 12:05:44 mNiy62/w
2月になっても油断できねぇ

345:雪ん子
18/01/21 16:05:24 XDlFGOfA
予報じゃ、四年前の大雪みたいのもありうるって言ってたね。、

346:雪ん子
18/01/21 16:56:32 fZ6URVdg
>>346
まじかよ
食料かってくる

347:雪ん子
18/01/21 17:11:19 l380lxiw
だからビッグのレジ1296ェアホみたいに混んでたのか?ただ日曜日だから?
20日の昨日なら5%オフだから分かるけど・・・

348:雪ん子
18/01/22 12:53:00 Ee3MXJ6A
降り始めたな。今夜は雪かきか・・、

349:雪ん子
18/01/22 14:53:52 cTblaeFA
明日の朝も運転注意だな

これでインフルエンザは落ち着いてくれるといいな

350:雪ん子
18/01/22 17:47:02 tIgeuoKw
なんか降りかたすごいね

351:雪ん子
18/01/23 09:09:10 d8VUJL6g
たいした事なくてよかった

352:雪ん子
18/01/23 15:34:49 M1GhSLNg
毎年このくらいは降るよってレベルで良かったね。
と思いきや異常な寒さが襲ってくるぞ!
なんでマイナス17℃も下がるんだよ!?

353:雪ん子
18/01/23 20:56:18 NAGAf7Zg
綺麗に除雪してくれてあったのに道に雪を捨てるから
(日陰だから溶けない場所)昼間、
ガッタガッタのジャリジャリだった道が今は見事にツールツル。
明日の朝が怖い!通学時間帯だから子供も歩いてるし。

354:雪ん子
18/01/23 23:31:42 +i/DZClA
本当に道路に雪捨てるのを
罰金刑にして欲しいわ!

355:雪ん子
18/01/24 08:06:58 IUaGoE0A
八王子の方が雪が多かったよ

356:雪ん子
18/01/24 08:58:13 ubcXICBQ
八王子はほとんど山梨だもんね

357:雪ん子
18/01/25 07:01:14 NN/AGbmA
ヤバっ、ウンコ流れねー

358:雪ん子
18/01/25 07:31:04 S2JnYkcw
天然のフリーズドライにして粉砕すれば無問題w

359:雪ん子
18/01/26 21:54:55 aGnARk3w
寒すぎる。本当に寒すぎる。もう無理。

360:雪ん子
18/01/27 13:00:29 RWF8gvFw
諦めたらそこで試合優勝ですよ

361:雪ん子
18/01/28 08:26:35 MShE/kBA
行方不明?

362:雪ん子
18/01/31 19:07:14 9i2PiBog
市内上吉田地区にお住まいの大見知子(オオミトモコ)さん76歳が、1月27日午後12時30分頃、市内上吉田地内で家族と話したのを最後に行方が分からなくなっています。特徴は、身長148センチくらい、中肉、髪型はショートカット、緑色のジャンパー、黒色のズボン、白色と紺色のリュックサック、ピンク色のクロックスを着用しています。
お心当たりの方は、富士吉田警察署22-0110まで連絡をお願いします

363:雪ん子
18/02/02 05:55:33 ds614qxQ
他の地域は雪がたいしたことないのに、この地域だけ20センチ以上の積雪…
仙台や盛岡よりずっと多い
歳をとると雪かきもつらい
住みにくい

364:雪ん子
18/02/02 07:16:07 JZyI+vVQ
タイヤショベル来たー!
ありがとうございます!!

365:雪ん子
18/02/05 23:08:31 pCr5atgA
行方不明が二人も…

366:雪ん子
18/02/06 15:38:29 E2z+bsCQ
家族からすれば行方不明なんだろうけど、本人からしたら家出・失踪なのかもな。

367:雪ん子
18/02/06 15:45:10 Jd7a06hw
山中勤めの方はそんな感じだよね・・・

368:雪ん子
18/02/13 11:06:36 fff9PvYA
インフルってまだ流行ってる?

369:雪ん子
18/02/13 20:15:58 XeWOaWXw
インフルB型がすごいね

370:雪ん子
18/02/14 22:26:09 5m+U1Uzw
こんばんは。
確か富士吉田市内だった気がするのですが、
ラーメン屋でメニューに
地獄ラーメン、天国ラーメンが
ある店があったのですが
店の名前を知っているからが
おられましたら教えて下さい。

店自体は10年近く前に閉店したと聞きました。

371:雪ん子
18/02/15 09:18:10 1bmi65Cg
ラーメンショップですね。
最初は横町バイパスにありました。
次にハイランド前。最後は河口湖だったかな。
チェーン店なので全部のお店が同じ経営者だったかは知りませんが。

372:雪ん子
18/02/15 09:18:13 IZpvdn9Q
懐かしいなぁ。ダウンタウンが番組中にたまたま通りかかって入ったりしたよね

373:雪ん子
18/02/15 23:00:07 PqBKsNgg
>>372
371です。
ラーメンショップでしたか!
富士山に行った帰りに良く食べてまし!
ありがとうございました!
ふとした事から地獄ラーメンを
思い出したのですが、
名前が出てこなくて…
おかげでスッキリしました。

374:雪ん子
18/02/17 14:35:10 pDuOFk1Q
辛いの苦手なのに地獄ラーメン頼んで食い切れずごめんなさいしたことあるわ…

375:雪ん子
18/02/17 19:32:46 qHyuK6JQ
15年くらい前に、富士吉田に行ったことがあるんですが、
占い師さんがいらして、そこへお邪魔したことがあります。
土地に明るくないのですが、御実家らしく、線路の近くだったような気がします。
どなたか、ご存知の方いらっしゃいますか? 連絡先を交換してなくて、今どうなさっているか、知りたいのですが。

376:雪ん子
18/02/20 16:34:07 xpRsGjIw
今どうなさってるか違う人に占ってもらってみるとか

377:雪ん子
18/02/26 12:30:08 WT1n3W4g
富士急菊池選手、≪金≫おめでとう。
カーリング、富士急「チームふじやま」北京期待。

378:雪ん子
18/03/03 18:01:05 gj2OoTzw
いつの間に下吉田のセルバに1500円でカットできる美容院できてた
フラッと入っていいものなのかな人いなかったけど…

379:雪ん子
18/03/04 09:58:13 /RKAVN2w
富士山やっぱり富士吉田からが見るのが美しい。それとマヨネーズ工場でいきいきと働く同和系の人達がとても印象に残ってる。

380:雪ん子
18/03/05 14:13:16 wQiLnosg
スマートICついに4月15日共用開始だね。
吉田や忍野の人間にとってはかなり便利になるけど、明見の交通量が激変しそうな予感。

381:雪ん子
18/03/05 18:31:36 LNnEia4Q
雪代来てて普段流れていない川に濁流が!
下流は大丈夫か?

382:雪ん子
18/03/06 06:59:50 E3If7uRw
>>382
スラッシュ雪崩って言うんだね。
今、テ1563レビで放送してたよ。

383:雪ん子
18/03/06 12:01:20 TIT3fo3g
東富士演習場では2人流されて亡くなったらしい。
いつの時代でも、雪代には気をつけないとな。

384:雪ん子
18/03/08 23:38:18 Nw/jtkRA
轟音がするから宮川を見にいったら
雪代で濁流だった、被害が出なければいいが。

385:雪ん子
18/03/10 12:21:24 3sp0j3pw
>>381
そういやそんな話もあったっけ
どのへんにできるん?

386:雪ん子
18/03/10 13:37:23 GF+iBXeQ
環境美化センターの傍に、富士吉田西桂スマートIC
そして、3年後には
富士散策公園の南に、富士吉田南スマートIC

既存の富士吉田ICと合わせて、市内に3ヵ所のICって珍しいよね?

387:雪ん子
18/03/10 13:59:59 3sp0j3pw
>>387
シチズンのとこの奥か
富士吉田と山中湖の間にもできるのな
さんきゅー

388:雪ん子
18/03/10 15:23:55 iZEs723g
シチズンの裏
別名シチズンI.C

389:雪ん子
18/03/12 18:29:29 QbJb+0GQ
富士五湖道路の山中湖インターがファナックICだしな

390:雪ん子
18/03/20 01:03:04 72SGodVQ
catvで母校の卒業式を見ていたら、
不良っぽい子が私がいた時代に比べて全然少なくて妙に感心してしまった。
昔はもっとグレてる子いっぱいいた。

391:雪ん子
18/03/20 22:32:57 d0J8RDhw
最近だいぶ暖かだったけど今日は寒い、明日も寒そうだ。

392:雪ん子
18/03/21 16:17:38 Cx5H97DQ
ヤフーの天気情報によれば、明日は最高気温は13度まで上がるみたいだよ

393:穴山梅雪ん子
18/03/32 16:36:34 OvupI4cQ
スシローはBELLにできるんですね
URLリンク(akindo-sushiro-job.net)

フォレストモールはどうなる…

394:雪ん子
18/04/04 12:32:32 Asg1qBqA
おひさまラーメン なくなった。

395:雪ん子
18/04/04 18:18:37 VTy2oDIg
ホームラン軒も閉店してた。

396:雪ん子
18/04/04 18:53:45 a9gVJOjA
ホームラン軒ってバイパスの?
この間行ってきたばかりなのに

397:雪ん子
18/04/04 18:54:17 jNEgTH8g
えっ、おひさまラーメンまだそんなに経ってないはず…

398:雪ん子
18/04/04 22:02:07 cpTcjd4Q
富士吉田ってラーメン屋はうまくいかないよね
うどんに負けずラーメンもがんばってほしいのだが

399:雪ん子
18/04/07 13:27:51 5IG1X7lw
最近は新しい店もできず、撤退が相次いでいるね
できるのは同じようなコンビニばかり
イオンモール的なものが欲しいけど、この地域では無理だろうな

400:雪ん子
18/04/07 16:00:45 NsYd7sdg
素朴な疑問なんだが、なぜ吉田の人間はお花見をしないのだろう?

401:雪ん子
18/04/07 17:20:16 wSNq/1wg
田舎は大概そうだろうけど桜の花が日常の中にあるからじゃないか?

402:雪ん子
18/04/07 17:54:10 ky69yr5g
>>400
人口5万人を切るような街で店が盛る1302ネんて思わないほうがいい

403:雪ん子
18/04/18 15:43:03 F/1jXZPA
昭和の頃から続いている食べ物屋って何があるのか(うどん屋以外で)
パッと思い浮かんだのが、やぶ、大喜、竜ちゃんラーメン、元禄あたり。
それと意外や意外、Qスタのモスバーガーも、もう40年は営業しているんだよな。

酒は飲まないから飲み屋は知らない。

404:雪ん子
18/04/22 07:25:05 WYOAJ6Fw
>>404
出てくる店が上の人っぽいね。
うどん屋や飲み屋以外でも昭和からの店けっこうあると思うよ。
ロイホや藍屋ももう長い気がする。
ちょっと思いつくだけでもチロル、ポッポ、マドリード、ハマッコ、M2、力石、ファミリー、おかよ、八龍とか。

こんなん書いてると昭和が終わってもう30年かと思うわ。

405:雪ん子
18/04/22 08:47:22 43fjU6lw
こうちゃん食堂もあるね

406:雪ん子
18/04/23 11:13:38 PRZb5jYA
飲み屋だと、やっぱり西浦か?

新田川、シャローム、笹梅とか

407:雪ん子
18/04/23 17:56:47 eEgxH+3Q
シャロウムちゃんというイスラエルの大使館のゆるキャラがいるけど
どちらとも語源は同じなのかな

408:雪ん子
18/04/25 16:52:40 lMbZAoEw
ヘブライ語で「こんにちは」だね。

409:雪ん子
18/04/26 22:36:32 o7SCOhpQ
道手前にカツどん屋が出来たから、こうちゃん食堂は応援したくなる

410:雪ん子
18/04/26 22:50:52 lNC0jSjw
こうちゃん食堂の焼肉B定食が好きだった。いまもあるかな?

411:雪ん子
18/04/27 12:52:10 lUV8VAAg
忠霊塔って階段無いころの方が楽に登れたよね。年取ったのかな。

412:雪ん子
18/05/03 13:48:56 ytqn18DA
街の活性化のためにはイオンモールを誘致するしかない
土地は市有地を無償貸与
仮に赤字になったら市が損失補填する契約にすればよい

413:雪ん子
18/05/03 14:53:29 nwR1441g
>>413
活性化とは?

414:雪ん子
18/05/03 18:55:49 rpNpV6yA
活性化と言うなら
観光地のわりに風俗や娯楽やネットカフェが足りてないように思える

415:雪ん子
18/05/05 08:44:28 l+ZRroMg
映画館すらないですし…

416:雪ん子
18/05/05 17:29:27 3PQP332Q
映画館。武蔵野、懐かしいな。

417:雪ん子
18/05/08 18:35:46 UiPxZhYQ
映画館は郡内でいいから一つは欲しいな

418:雪ん子
18/05/09 21:12:43 iobSXBbQ
富士急入場料無料化だってさ

419:雪ん子
18/05/09 22:26:30 kNRtextQ
>>415
なぜ、ネカフェができると街が活性化するのだろうか?
ネカフェって需要がなくて全国的にも減少してるよね

420:雪ん子
18/05/10 02:54:17 wMw51qqQ
観光地としてってことでしょ>1450ネカフェ
安い宿替わりに使う人がいるから。

無いよりはあった方が良いのかも。

よく甲府の快活クラブを利用するけど、平日はともかく、休日は結構人がいるから、
需要がないってことも無いんじゃないかな。

421:雪ん子
18/05/10 10:02:38 tBz8Xrxw
富士山駅の1000円カットすんげーボロクソ言われてるのは何故?

422:雪ん子
18/05/10 17:58:55 6AJ8eX+A
実際に行って体験してみるとわかるとか?

423:雪ん子
18/05/11 07:13:01 fOdrP9yg
文句言ったあげく、飲食店以外は興業しないからな
圏外チェーンの誘致か行政への押し付けに甘んじる

424:雪ん子
18/05/11 23:36:32 y+F2cOUw
ないよりはあったほうがいい論法は大抵の物はあった方がいいに分類されるから好きじゃないなぁ

425:雪ん子
18/05/14 00:10:24 XbqTcVUw
フツーに生活して行く分には、大抵のモノはあると思うのだが...

無ければ、国中に車で1時間、東京にバスで2時間かけて行けば済む。

逆に、他の街には無いモノも結構あるのでないか?

426:雪ん子
18/05/17 22:51:56 +HsC6lBw
この手の話はよく出るけど、結局人口5万人を切る町にしては、お店はあるほうだよねってとこに落ち着くよね

427:雪ん子
18/05/18 21:02:43 PJSJkNeA
平日の夜か日曜日に診察してくれる歯医者ほしい。

428:雪ん子
18/05/18 21:22:12 1aK0aPmg
‚Ý‚ñ‚È‚ª‹x‚Þ‚Æ‚«‚́AˆãŽÒ‚à‹x‚Ý‚½‚¢‚©‚Ë‚\
“cŽÉ‚Å‚Í‚È‚©‚È‚©‚ÈŒµ‚µ‚¢‚æ‚Ë💦

429:雪ん子
18/05/18 21:22:59 1aK0aPmg
みんなが休むときは医者も休みたいかねぇ
田舎ではなかなかな厳しいよね

430:雪ん子
18/05/18 21:58:20 W3nK6JJg
>>428
それな
営業時間ずらして平日20時くらいまでやってるとこあったら超うれしい

431:雪ん子
18/05/21 23:26:54 gefCGCMw
岳麓教習所火事?

432:雪ん子
18/05/22 02:11:55 WcPSVvOw
鎮火した後にまた近くで火事とか放火?
CATVで鎮火情報見ようと思ったらビックリした。

433:雪ん子
18/05/22 11:11:31 puiWH8tQ
藤団地付近で熊が出たらしい。気をつけろ。

434:雪ん子
18/05/22 11:46:00 U+CrjvFw
林の中見通し悪すぎて気を付けようがない。
熊穴だから仕方ないけど。

435:雪ん子
18/05/23 00:09:12 qA+FnMRQ
熊怖いなぁ……

436:雪ん子
18/05/23 17:28:31 oWscyyvA
熊は怖いが、殺せないのが不思議だ。

437:雪ん子
18/05/23 20:49:35 F2rz33xg
忠霊塔に熊注意の看板があるけど、出るのかねぇ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2094日前に更新/94 KB
担当:undef