【かじか亭】長野県・飯山市其の51【復活】 at KOUSINETU
[まちBBS|▼Menu]
68:雪ん子
17/07/26 20:00:54 4p23SqDQ
竹信ガッカリだ。
チャーシューは脂身ばかりで味が無い。
さらに炙られて香ばしいどころか脂ギッシュで焦げ臭い。
あれならがぁたくのチャーシューの方がまだましw
スープと麺はまぁまともだが、俺はもういいわ(-_-)

69:雪ん子
17/07/26 20:54:04 YFJYLAkA
>>67
ありがとう!

70:雪ん子
17/07/27 01:36:22 F96Xj0hQ
>>68
じゃ行く価値ありそうだ!

71:雪ん子
17/07/27 12:27:47 smyYmo5Q
一信も竹田もトライインターナショナルとか言うところの
プロデュース受けてるから、ここも同系列なんだろうね。

72:雪ん子
17/07/28 13:38:22 B51LMG6Q
新しくなったベイシア行ってきた
フードコートがお洒落になって更に広くなってた

73:雪ん子
17/07/28 23:53:42 9t1+tdHw
さあベイシア&カインズ祭りだ!
行くぞーおまえら!

74:雪ん子
17/07/29 07:30:18 qymTZGCw
味噌ラーメンの店、味噌メーカーが考えたFC。

75:雪ん子
17/07/29 19:15:46 Mpu2erWA
新しくなったベイシア&カインズ、雨の中でもめちゃくちゃ混んでたな

76:雪ん子
17/07/30 09:58:29 LxIasPiA
ベイシアでカゴ貰ってきた
でもあれってシステム上辞退者に買取要求されたら断れんのよね

77:雪ん子
17/07/30 19:22:12 xPCO5gpQ
ベイシア、衣料品エリアが減ったんだな
フードコートもイメチェンしてた
カインズも入って便利になったけどD2の方しか売ってないのもあるから上手く活用したいな
でもこの人の入り込みは何時まで続くのやら、、、

78:雪ん子
17/07/30 20:07:58 LxIasPiA
なんかベイシア飯山店の衣料品って売れ残り率がヤバイのかしょっちゅう半額になってるよね
売り場縮小は仕方ないというかそこに手を入れなかったらヤバイでしょ

79:雪ん子
17/07/30 20:14:47 7yeZjw7Q
>>77
カワチ薬局も開店数日は盛況だったけど、今はボチボチって感じだし
2週間程度で改装前と同じ水準に戻ると予想

80:雪ん子
17/07/30 21:07:53 Iydp75uA
元YAHHO!を取り壊して第二駐車場にすりゃ良いのに

81:雪ん子
17/07/30 21:36:08 sBIyXTvg
スチロールトレイの捨て場が変わってて探してしまった

82:雪ん子
17/07/31 03:17:19 JALj2Bcw
>>79
オープンセールの特売トイレットペーパーは数回買って現在残り1袋
ベイシアの298もまぁ安い方だわな

83:雪ん子
17/08/01 19:49:39 ymdpgt/A
マンホールカードもらったやついるかー?
えっぺあまってるどー!!

84:雪ん子
17/08/02 08:23:59 kNGPziSQ
今さらだが、がぁたく行ってみた。
これ、あれだよ。「業務用スープの素」使ってる。
ラーメン屋プロデュースする会社が有るけど、
多分そう言った所の手を借りてるわ。
メニューとかフロアオペとかマニュアル化してるのよ。
食材も斡旋してもらってると思う。
店主もラーメン店での修行経験無さそうだしw
最近は、資金さえあれば即ラーメン屋開業出来るんよ。
で、何が言いたいかと言うと。「長くないな」とw

85:雪ん子
17/08/03 01:38:41 4i2b04Lw
あの豚のTシャツ1000円でほしいな〜

86:雪ん子
17/08/05 09:59:26 lKeyIcMQ
>>84
確かに。あの「麺の湯切り」では…

87:雪ん子
17/08/06 20:09:57 qUBgKCwA
修行してもしょーもないラーメンを作る店もあるし
それなら業務用スープ飲んでた方がマシかな

88:雪ん子
17/08/10 11:54:51 TdD3cuxA
竹信になっちゃった喜多方の元亭主、中野の三宝亭に居るね。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2506日前に更新/14 KB
担当:undef