【豊かな自然・文化の風】長野県大町市スレ20【きらり輝く】 at KOUSINETU
[まちBBS|▼Menu]
978:雪ん子
14/03/19 23:41:50 dsC0Ysng
そう思って、ずるずると去年1年スノータイヤで過ごした。

979:雪ん子
14/03/20 08:11:05 8lJsek1w
そのまま、ずるずる滑ったらよろしい

980:雪ん子
14/03/20 21:10:33 fcQSDojg
さいわい車でタイヤがすぺったことないし。バイクでは2度滑ってこけたけど。
きーつけまーす。

981:雪ん子
14/03/24 07:58:20 CAhwFWvA
大町の話じゃあないけど、
佐野坂トンネルの白馬側入り口は、この時期気をつけろよ
日当たりのいい長い直線が続いた後、
日陰の急カーブだ
何度もスリップ事故が起きてるから危ないよ

982:雪ん子
14/03/25 13:45:43 GqKJsXog
鷹狩山の展望台へ登ろうとしたら雪で登れんかった
あそこは自然に解けるまで登れないんだっけ

983:雪ん子
14/03/31 14:47:34 NnWt3XTQ
来年糸魚川に新幹線来るけど
東京まではバスが一番早いのかなあ

984:雪ん子
14/03/31 14:54:27 9vvB2OiQ
南小谷−糸魚川を電化してほしいっすなぁ

985:雪ん子
14/03/31 18:23:26 56UgfhBg
単線非電化が秘伝か!?

986:雪ん子
14/04/02 22:46:08 WRErJ0bQ
南小谷以北はトンネルの断面積が小さいから電化は難しいらしい
それどころか廃線しかねないほどの本数の少なさだし

987:雪ん子
14/04/03 01:13:47 1YXW8wvA
配線が難航し、廃線

988:雪ん子
14/04/09 13:10:55 k5RyyM8A
常盤の火事どんな状況?

989:雪ん子
14/04/09 21:55:53 m4Fekdyw
大町小学校の桜はいつ咲くんじゃろか・・・・

楽しみじゃのー

990:雪ん子
14/04/10 16:30:07 uQtDr1kg
そういえば、GWに大町で満開の桜を見たのを思い出します。
カメラ持ってまた行こうと計画中。

991:雪ん子
14/04/10 21:22:07 y5VOm85A
大町小学校の桜の下でお花見したよな〜
懐かしいな〜
今年は行こうかな〜

992:雪ん子
14/04/11 18:05:38 UhnaqHmw
市民運動会の日に当るとゆっくり撮れないから注意
例年その辺が満開なんだな
運動会と桜もいいけどねー
今年は27日だったっ11d4ッ

993:雪ん子
14/04/13 07:13:19 V+Pou3ug
>>994
URLリンク(www.city.omachi.nagano.jp)
これによると、27日が市民運動会だねぇ

関係ないけど
ゲレンデ上の特設プールを滑走 大町市のスキー場
URLリンク(www.asahi.com)
たまにテレビで見る水の上をスノボ滑るやつ、大町でもやってるんだな。
転んだらずぶぬれだから春先にしかできないだろーけど
写真は滑ってる人半そで、背景は地面が出てる融け残ったゲレンデ
冬も終わりだねぇ
ついでにこのスレも、もうじき終わりだねぇ

994:雪ん子
14/04/13 18:05:08 V+Pou3ug
URLリンク(i.imgur.com)
行ってきた
シャーベットみたいな雪だし
ホントに最後の最後だわ
あとは白馬小谷が連休前までだよね

もういっちょ
URLリンク(i.imgur.com)
山岳博物館からの眺め
リニューアルされて、綺麗になってた

995:雪ん子
14/04/13 19:12:13 xbD0uPmg
鹿島槍か
ハゲとるなぁ!

996:雪ん子
14/04/14 18:41:12 BfI8BfQg
なぜかスレ立てできない
だれか頼む

997:雪ん子
14/04/14 18:46:16 ZPbjONsA
999

998:雪ん子
14/04/14 20:52:36 3XLzF8BQ
1000


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

189日前に更新/168 KB
担当:undef