○富山の新聞・情報誌総合スレ3 at KOUSINETU
[まちBBS|▼Menu]
[前50を表示]
250:雪ん子
10/02/09 22:37:03 70G4mbt2
讀売の夕刊って富山・高岡市内以外で買えるんかな?
あと中日はたしか石川県内向けなので買えても富山市内ぐらいでは?

251:雪ん子
10/02/09 23:03:01 mfGk/Jeo
北日本新聞の事はなるべく「専用スレ」に書いてもらいたい。ついでだが夕刊の代わりとしてのwebun(この呼び名は他紙は一切使用不可?)はついに有料扱いになったのか?

252:雪ん子
10/02/10 05:28:37 WoXTMjKM
>>251
広告収入の道ではなく、
携帯サイト同様に、会員登録させて収入を得る道を選んだ。
選択を間違ってる。

253:雪ん子
10/02/10 11:33:30 zlid1NbQ
>>250
たしか富山駅では購入できたので運が良ければ黒部や入善で買えるのかなと・・・憶測まで。
電話して聞いた方がイイかな? 北陸中日の夕刊についても同じ

254:雪ん子
10/02/10 20:16:56 AX45BYac
>>252
決断した北日本新聞の経営者は、自信満々だろうな。
従業員どもは悲惨な結果を予想済みだろうな。

255:雪ん子
10/02/10 22:32:57 7I9w0WEY
>>252
有料化は県外の法人向けだと思うよ
富山県出身者で県外の金持ちとかも読むかな
郵送してもらうより早いし安い

256:雪ん子
10/02/11 16:02:45 pgTor2Bw
困るのは暇になる北日本の社員と販売店だけだろ。

ろくな記事を書けない記者の首を切るチャンスじゃん。
だいたい、汚い不潔な格好で夕方のケーブルテレビのニュースに出てくんなよ。
北日本の記者は。恥を知れ。

257:雪ん子
10/02/12 11:30:12 6H3BJaGM
衣装代が出せないのかなあ

258:雪ん子
10/02/14 15:17:53 efFIne7U
衣装代というより、記者達の日頃からの身だしなみ意識の問題じゃないの。

汚いかっこうして出てくる記者の名前を覚えといて、
紙面の署名記事と比較してみるといいよ。
不潔でだらしない奴は記事もダメ。

こんなのさ、記者連中はどいつが不潔ってわかってるんだろ。
特に酷い奴がいるんで名前を書きたいのだが、どうなんだろう。

259:雪ん子
10/04/07 01:17:02 XoyJswPA
この春まで2年間金沢在住で北國読んでいた転勤族です。

なんとなくの感想ですが
北國はとにかく「金沢モンロー主義」ですね
金沢がなんでも一番で結構富山のことを見下した書き方してた
富山の方富山新聞ってどういう記事内容になってるんですか。
実際ほとんど北國本社からの記事流用って聞いてたので
「ふるさと中毒」になってしまった私は富山に来て北日本に切り替えた
金沢で購読やめる時も「どちらへ引っ越されるのですか」の答えに
「県外です」としか答えなかった。富山って言ったら富山新聞で
継続させられそうだったから。

あんな文化を無理やり押し付ける考え方の新聞読みたくないですね
文化って「市民ひとりひとり」から生まれるものであって
一新聞社の扇動で文化なんぞ発展しないってこと気づけ!

すみません石川ではこんな毒吐けなかったのでね…

260:雪ん子
10/04/07 22:47:29 8Dj6Fhpw
ダラ北日本のwebunは個々のニュース,動画等々を見るのにユーザーIDとパスワードが必要な「言語道断」なHPになり下がってしまった。こんな私利私欲も甚だしい地方紙HPは他にあるか?

261:雪ん子
10/04/08 00:06:46 xXSEvXUA
>>260
新聞社は情報を販売する事が本業なので、「私利私欲も甚だしい」と評するのもどうかと。
ただ、ネット上で第三者に引用される権利を放棄するのはどんな物なんでしょうかね。

262:雪ん子
10/04/08 22:30:46 vnVUuzKw
>>259
香林坊博士は痛かったね。

富山新聞こと「属国新聞」はケツ拭く紙にもならないわ!

263:雪ん子
10/04/08 23:37:51 8wqWpDiQ
読売の富山版が3日連続で報じてる米原商事の件だけど・・・
会社で北日本新聞と富山新聞をざっと確認したんだけど一行も書かれてないんだよな
もし見落としてたとしたら申し訳ないんだけど
本当に一行も書かれてないとすればやっぱり力あるんだな
NHKのラジオでも報じてたけど民放もやっぱりスルーだったのかな

264:雪ん子
10/04/09 00:37:22 vRJbTx5Q
>>256
オレが昔働いてた感覚では
夕刊配達は新聞販売店の負担だったよ
夕刊は収入源のチラシもろくに入らんし
夕刊欲しい人に配らんわけにいかんし
ヨミがやめないのはエライと思うがキタがやめたのは仕方がない

265:雪ん子
10/04/09 21:33:14 IliUpPlQ
>>263
新聞だと、読売か朝日を読んでる人でないと判らない。
横断検索してみたら、ヒットは読売の6・7・8日と朝日の7日だけ。

※ 米原商事が高所作業車をレンタカー登録せずに貸し出していた問題。
県内65台と県外126台全部というからスケールが大きい。
レンタカー登録すると車検は年1回、しなければ年2回。
任意保険も当然、レンタカーの方が高い。

社長が県会議員/米原商事自身が任意保険も扱っている/レンタカー
登録なしで車を貸している会社が他にも多そうという面から、読売が
リキ入れるのは正解だと思う。
まったく同じ理由から地方紙が書かないとしてもw

266:雪ん子
10/04/09 21:54:59 IliUpPlQ
>>265
しなければ年2回 ==> しなければ2年に1回 m(_ _)m

267:雪ん子
10/04/09 22:22:07 19ymzSsQ
生産技術の時もはっきり粉飾決算だと
報じたのは読売だけだった。
肝心な時に真実を追究しようとしない地方紙。
何故なら、田舎ザルの欲している情報は
回覧板程度のニュースが主だから。
地方紙はそれをネタに読者を手玉に取っている。
聞いた話では、年寄りは読売新聞が読めないらしい。
同じ日本語で印刷してあっても、読解力を要するので
読み難いそうだ。

268:雪ん子
10/04/09 22:50:23 XpbiKm4w
読売のほうが真実とは何を根拠に言ってるのかね。

269:雪ん子
10/04/09 23:01:13 ZJ0MPXvw
>>265
これ問題だよね

270:雪ん子
10/04/10 00:38:07 CgVM69vQ
>>265
やっぱり北日本と富山はスルーか
でも朝日には載ってたんだね
8日の北陸中日も扱いは小さいながらも追っかけてたわ

それにしても読売は呉西では半分地元紙みたいなもんなのにやるな
それにひきかえ・・・特に富山新聞はそれほどしがらみがないというのがウリなのに

271:雪ん子
10/04/10 14:03:10 qLCZv1Vg
>何故なら、田舎ザルの欲している情報は
>回覧板程度のニュースが主だから。

まあ、つまりが、米原商事の件が記事に載ってない北日本新聞は、
回覧板の役割すら果たしてないってことだろ。
米原商事の件は田舎の富山なら、割りと大きなニュースだ。
それすら載ってない。ウケル。

やっぱり、米原商事は北日本新聞の株主なわけ?
そういう想像しちゃうんだけど。

まーやっぱ読売だな。帰省しても読み応えあるのは。

272:雪ん子
10/04/10 14:11:59 X57HOuiA
それで北日本は、その読売の印刷は引き受けるってわけか。

273:雪ん子
10/04/10 15:22:31 P6wQm8gw
所詮飲酒運転しているのが書いている新聞だからしょうがない。w

274:雪ん子
10/04/10 18:09:09 LEyBs6QQ
北日を叩いているのは、お隣の新聞社コネなんかな。
重箱の隅を誇大にあげつらって、ご機嫌ですね。

275:雪ん子
10/04/10 18:43:48 yM3H05Kw
重箱の隅?
それなら全国の高校、受験生を混乱させた高校の単位不足問題もまた重箱の隅だな
よりによって追い込みシーズンの秋に嬉々として取り上げたよな
それにしてもこの件で北日本新聞は賞もらったとかで悦に入ってたけど
もしデスクなり編集委員なりの子息が高3だったら取り上げてただろうか?

276:雪ん子
10/04/10 18:56:37 LEyBs6QQ
新聞社もいろいろ。北日なんて地方紙としてはまともな方なんじゃないの。
他をみれば、さらに凄い。
病院経営やら学校経営やら、なんですかあれはというのもあり。
長野県みたいに左のバイアス絶好調のローカル紙が良いんですか。
そういうのは全国的にも非常に珍しいようですが。

277:雪ん子
10/04/10 19:02:10 7sxJ2nqA
>>272
読売新聞は読売会館併設の北陸オール印刷で印刷してるんじゃなかったっけ?
小中学校の社会科見学で訪れた人は少なくないと思うけど。

278:雪ん子
10/04/10 19:08:57 yM3H05Kw
来年の4月から北日本に全面委託が決定してる
読売側のメリットしては一台しかない輪転機の故障リスク解消とカラーページ増らしい

279:雪ん子
10/04/10 19:12:00 yM3H05Kw
>>276
大学まで経営してて金沢マンセー記事ばかりの北國よりはマシだと思うが
やっぱり目糞鼻糞だよ

280:雪ん子
10/04/10 21:19:45 qinqykfQ
読売と北日本の利害関係が一致したとさ。

281:雪ん子
10/04/10 22:25:01 IDjmZHxQ
印刷と記事の内容は別だろ
記事が気に食わんからといって印刷中止するわけにもいかんし
むしろ地元紙の記者の中には全国紙に掲載されて
溜飲を下げた人々もいるのではないか
違法は違法だが規模が大きすぎ

282:雪ん子
10/04/11 09:21:30 hUUL/l5g
>>275
取り上げるに決まってるだろ。

283:雪ん子
10/04/11 19:07:29 ima91w+Q
「新聞社が通信社から配信を受けて自己の発行する新聞紙にそのまま掲載した記事が私人の犯罪行為やスキャンダルないしこれに関連する事実を内容とするものである場合には,当該記事が取材のための人的物的体制が整備され,一般的にはその報道内容に一定の信頼性を有しているとされる通信社から配信された記事に基づくものであるとの一事をもって,当該新聞社に同事実を真実と信ずるについて相当の理由があったものとはいえない。」
これで訴えられたら地方の新聞社はアウトだろ。

284:雪ん子
10/04/11 20:14:21 rR8dcuag
>>283
今回話題の米原商事の本社は、砺波にある。
そして北日本新聞も富山新聞も、砺波に拠点がある。
「通信社から配信」なんて待つまでもない。直に取材すればいいだけの話。

285:雪ん子
10/04/11 20:39:45 3c7f+NOg
そういう取材すると
広告止められたりとかあったりするんでしょうね

286:雪ん子
10/04/12 22:07:59 5qB4RK8Q
米原商事の件だけど同僚の同級生が某社にいるというので訊いてもらった
簡単にまとめると
・取材はしている、関係者のコメントもとっている
・そのうえで総合的に掲載する必要性はないと判断した
・そもそも当然ながら編集の裁量権は我々にあり記事の取捨選択をとやかく言われる筋合いはない
ま、ざっとここまでは公式見解で、実際にはここには書けないことも聞かせてもらった
つまりは新聞記事などどうとでもなるということだ

>>282
俺だったら少なくとも秋には取り上げないな
例えば夏休みでなんとか修正できるような時期を選ぶな
他社に抜かれたらそれまでだと諦めるだろう
あの時期に取り上げて賞もらってホルホルするのは歪んだ正義感だな

287:雪ん子
10/04/13 07:16:18 pBuwrZPA
俺だったらとか

どうでもいい私情論はいらない

288:雪ん子
10/04/13 08:49:42 7pxmrWeg
これだけ粘着して北日を叩いているんだから、御同業のアホ社員なんじゃないかと。

289:265
10/04/13 23:38:07 oQwqgJkQ
>>270
あらら北陸中日、横断検索に入ってなかったorz
g-search系の横断検索は中日があったんでつい含まれてるもんだと…

しっかし正直、初めに朝日で見かけたときは「ふーん」で読み流してた。
>>263みて検索かけて、北日本も富山も載せてないのが判って、ようやく
米原商事社長=米原県議を思い出したw

290:雪ん子
10/04/14 13:13:50 K0m4z99Q
電気ビルで不毛地帯の撮影があったのに完全にスルーしてたのを思い出した

291:雪ん子
10/04/17 14:20:41 c3eF2NUg
>これだけ粘着して北日を叩いているんだから、御同業のアホ社員なんじゃないかと。

「叩いてる」んじゃなくて「物足りねえ」っていってるんじゃないの。

しょうもない「しがらみ」「権力」に屈服する北日本新聞は、
だらしがない。意気地が無い。ってみんな書いてるんだよ。そんなこともわかんねーのか。
地元企業なんだから盲目的に応援しろって言うんなら、それは甘えた考えでしかないだろ。

292:雪ん子
10/04/21 23:31:47 qJG45G4Q
Webenでなんとか「おくやみ欄」だけは自由閲覧にならないもんかなぁ?
年寄りなんて、そこしか見ないだろ?メールアドレスなんて忘れた。とか
知らん。なんて人が多いと思うし。北日本はどう思ってんだろうか?

293:雪ん子
10/04/21 23:38:30 09izUNaQ
>>292
使い勝手悪いよね

294:雪ん子
10/04/22 10:53:34 kVUjCEJQ
>>292
年寄りは基本通り、新聞購読(配達されたものを読む)が一番。

295:雪ん子
10/04/22 11:59:06 zriBrN+g
最新記事だけ無料
他は登録制、ってのならありだと思うんだけどね。

296:雪ん子
10/04/22 22:41:48 IMbVmhvg
>292禿同。ケータイでさえ「お悔やみ」閲覧は無料なはずだったのにこの扱いは一体何なんだ?

297:雪ん子
10/04/22 23:16:25 KR6jBH2w
>>263
ようやく今日、22日に北日本新聞に載った。
米原商事への警告の行政処分、小さくベタ記事で。

>>285
ちょうど今日が、砺波のチューリップフェア開幕日。
北日本新聞のその企画広告の目立つ所に、米原商事の大き目のカラー広告があった。
それがよりによって行政処分の記事の日とカチ合ったのは天罰なのか、それとも
業を煮やした富山運輸支局の策略だったのか…などとつい考えてしまうw

298:雪ん子
10/04/23 00:46:18 b7YNjLMg
おまえらよほど米原に恨みあるん屋根

299:雪ん子
10/04/23 23:48:19 B8AXoQxA
>>297
富山新聞も22日にようやく載っけてたわ
北日もしくは富山しか取らず、尚且つサラっとしか読まない人には米原の件は永遠に・・・

それにしても天下の北日本新聞は今日の一面で堂々とミスを犯してるんだが
はたして訂正文を載せてくるか・・・?載せないだろうな

300:雪ん子
10/04/23 23:58:24 e5ZPYtng
>>299
天下の北日本新聞かw

301:雪ん子
10/04/24 01:37:50 0+qce6bg
米原の従業員の立場になって書くと、あれだけの規模で労働組合もなく、
定年まで勤め上げて満額退職金貰う前に、多くは肩叩きの憂き目に遭い辞めさせられる会社として名高いのに、
これでまた誰か辞めさせられるのかな。

302:名無しの権兵衛
10/04/24 20:12:18 Smq/gEbw
頭の悪い中卒の社長じゃ仕方の無い事でしょう。
社長の同級生の間では、「あいつが一番頭が悪かった」と言っている。
まあボロクソなのだから。
お金が無くて高校へ行けなかったので無く、頭が悪くて行けなかったのが真相。
今回の件も、経費節減の為に判ってやっていた事なんだから。
内部告発も致し方の無い事だろう。

303:雪ん子
10/04/24 22:07:01 65FMmjsQ
中卒が成功者となると高卒程度の目くそ鼻くそが妬むわけですね
わかります

304:雪ん子
10/04/24 22:33:33 0+qce6bg
妬むとか中卒高卒がどうとか以前に、経営者として、砺波選出の県会議員として、倫理、道徳が問われて当然じゃないか。
お前のツッコミからして、中卒なら許されるわけか?

305:名無しの権兵衛
10/04/25 08:04:02 SLz4u6fw
経営者として、砺波選出の県会議員として、倫理、道徳が有るならこんな事をする訳が無い。
おかしな宗教団体に不動産売買をしておきながら、都合が悪くなると他の不動産屋のせいにするのだから倫理や道徳の持ち合わせは無いものだ。

306:雪ん子
10/04/25 11:35:25 ZGsGM+JA
問われるべきは倫理、道徳、ついでに経営者として、県会議員としての資質もだ。

307:雪ん子
10/04/25 19:55:00 SLz4u6fw
>304 馬鹿じゃないの?誰もそんな事を言ってる訳じゃない!
中卒程度のレベルの考えだから、今回のような事を平気でやるて言ってんだ!

308:雪ん子
10/04/25 20:01:35 SLz4u6fw
>304 馬鹿じゃないの?そんな事言ってんじゃないの!
中卒程度の考え方での経営者で有り、県議会議員だから今回のような事を平気でやってしまうんですよ。
その上、前回の衆議院議員選挙に出たかったのだから、馬鹿に付ける薬は無いとはこの事なのでしょう。

309:雪ん子
10/04/26 21:57:31 39z/Dtzw
>>299
追加情報: 隣の県の新潟日報が伝えていた。たまたまネットで拾ったのが8日付。
URLリンク(www.niigata-nippo.co.jp)
47NEWSにタイトルがあって、そこから今日でも見られる。4月8日のところ。
URLリンク(www.47news.jp)

gsearchでは9日付がヒットして、そっちはもっと詳しい。レンタカーの場合の車検期間とか
任意保険の水準とか、北日本新聞が書かないことも載せているw

310:御隠居さん
10/05/18 13:08:34 UVj3QlSQ
せこい新聞社!!おくやみ欄見ること出来ない様にしてしまった。読者が減ると心配しての処置とおもうけど!市長及び関係官僚に金をどれだけ送ったことやら、市の情報は市民みんなが知る権利があるのに数年前は各新聞社のおくやみ欄で親切に見ること出来たのに。高岡はせこい、やはり3流、力がないよ、おくやみ情報は、人間として最後の別れのチャンスです。営利と自己保身を図る3流新聞だ。昔に戻したらどうですか。

311:雪ん子
10/05/18 14:31:48 qqP7/7lg
新聞社は慈善事業じゃありません

312:雪ん子
10/05/18 15:17:05 KX0DwQcQ
情報を得るにはそれ相応の出費は必要という事
お役所の情報公開請求にしたって手数料はいるしね

313:雪ん子
10/05/18 17:38:19 0yjg+GPw
おくやみ欄だけにキラーコンテンツですな

314:雪ん子
10/05/18 20:26:45 wZOErYng
>>310
市役所に働きかけては?
市役所のホームページに死亡公告欄を作って、遺族が望む場合限定で
新聞のお悔やみ欄相当の情報を、無料で載せられるようにしろって。

すでに民がやってることに官がコストをかけて乱入するわけだから、
反対もあるとは思う。けど、インターネットは使っているが新聞を購読
するカネ(月々ン千円)まではないという人が、結構いそうなのも現実。

市役所でダメでも市議に手紙を出すとか、やってるうちに次の選挙の
争点の一つくらいにはなるかもしれないし。

315:雪ん子
10/05/19 20:33:56 n1Wj8DRw
>>314
訂正: 死亡公告 → 死亡広告

考えてみるとこれ、市役所にとってもメリットがある。
>>313が言うようにキラーコンテンツだから、市役所のホームページを
見る人が確実に増える。道路工事と較べりゃコストは知れたものだし、
新聞に抗議される筋合いでもないしw

316:雪ん子
10/05/19 20:51:42 pVoNWh5Q
新聞社がやる分には誤字脱字や抜けも許される?し
正確な内容は家族にご確認くださいと逃げ道も用意してるが
市役所がやって万一ミスがあったら裁判沙汰になる可能性もある
なのでやれる環境にあっても市役所はやらないと思う

317:雪ん子
10/05/20 21:13:30 JcKySFOw
>>316
どうかな?
市役所には、死亡届と戸籍情報で死者の氏名・年令等をチェックできる強みがある。
またホームページ上の情報は、見た人から指摘があればリアルタイムに訂正できる。
さらに、葬儀の日時・場所等は遺族に(実質的には葬祭業者に)専用パスワードを発行
して、自分でオンライン入力してもらうという手もある。

対して新聞社はチェックのために対照できる個人情報は少ないし、紙媒体の新聞では
読者から指摘があっても、翌日の版で訂正を載せるくらいしかカバーの手段がない。
死亡広告に関しては、新聞社の方が抱えるリスクは大きいと思う。

318:雪ん子
10/06/01 16:34:14 g+THK4Nw
先週末にY新聞の勧誘が来た。
10年以上前にとってたことがあったんだけど、今は読んでない。
過去の購読者を対象に回ってるらしく、
”今年は○○周年?なので感謝の気持ちを込めて過去の購読者さんにもサービスしている”とのこと。
商品券を5枚(2500円分)渡され、
”販売員の不正があるといけないので受領したという証に住所と氏名を書いてください”
と言われて出された紙は・・・申込書。
これ申込書じゃん、こんなのに書けないよと言うと
”販売店のハンコも押してないといけないからただの白い紙に書いてもらうというわけにはいかない”
って、そんなアホな。
”半分から下の日付等が書かれていなかったら申し込みにはならないから”
って、後から追記する魂胆みえみえ。
押し付けられていた商品券を丁重に返すと、
”別に今すぐにってわけじゃなくて、2年後からの予約でもいいから”
”2年経った時に取らずにキャンセルしてもいいから”
って、さっきと話違うじゃん。

未だにこんな詐欺のような勧誘をしてることに驚いた。
何も考えずに信じて署名しちゃう高齢者もいるんじゃないのかな?
どこかにクレームつけたい気分です。

319:雪ん子
10/06/01 18:18:12 D0//YSCA
そりゃ流れの勧誘員じゃないかな
地元で生活してるんじゃなく
行く先々で詐欺まがいの勧誘して販売店からお金をもらう
後で困るのは地元の販売店なんだが
いろいろつながりもあるんでやってくるのを断れない

320:雪ん子
10/06/01 21:43:26 HwLco6xg
読売の販売とかなんかそんな部署に文句つけとけばいいんじゃね?

321:雪ん子
10/06/01 21:54:53 D0//YSCA
ヨミウリの部数が大きく伸びた時代の貢献者だから
あまり強く言えないとか
世代も変わってると思うけど元締めは同じ

322:318
10/06/04 08:56:20 y4FxCbMw
レスくれた方々ありがとう

支局にメールしましたが、返事は期待していないです
言っても無駄だろうとは思ってるけどね

323:雪ん子
10/06/04 21:18:58 nMtHHVng
県警の公費横領事件で捕まった職員の起訴猶予の記事が掲載されていないのは「お上」のご意向なのか?
それとも新聞社内で息の掛かった天下り警官のご意向なんですかね?

警察もぼけーとしているふりして依願退職させる算段だろう。

最近の警官はデブか年寄りしかいないから足腰が弱いので車に頼りがち
少しは歩けよ。税金泥棒。

324:雪ん子
10/06/04 23:30:19 i5iWk2nQ
読売(北陸支社管内の富山・石川版の事。)は購読する価値無し。月に10回程度一部売りで買えば十分だ。

325:雪ん子
10/06/05 03:18:51 TEhHIg1A
>>324
人に依るんじゃないの?
地方紙は地方の話題がとても強いけど、国際・全国的な話題は全国紙にはとても太刀受け出来ない。
他の全国紙(朝日とか)と較べての意見ならまだ別だと思うけど。

326:雪ん子
10/06/08 18:34:38 btW6uDaw
あーあ談合で大変だー、富山新聞記者さーん!!事件をもみ消そうとしてるぞー、高岡市は!!!

事件の概要
URLリンク(www.hokkoku.co.jp)

談合取り仕切ってた職員死んでるよー!こんなんでいいのか〜?

これは官製談合だ、もっとたたけ。 市民よ、立ち上がれ!!!

口封じで庄川河口に浮いた市職員の他にも神通川に業者が浮いたよー。

二人とも権力による殺人だぞー、死人に口無し。

この後におよんで市長は知らぬ存ぜぬを決め込んで教育長に丸投げか〜?

いい加減に口裏合わせはよしなさい、まさき。

いつまでも隠し通せると思うなよ〜!

327:雪ん子
10/06/10 17:04:11 v2vgYu0w
え、ちょっとこれってまずいんじゃないの?

市の職員が死んでるって、、、。なんも理由もなく、人が死ぬか〜?
なんかあったから死んだんだろ〜?子供でもわかるよね〜そんくらい。
これは、警察もグルになってるかもよ〜。

もっとがんばれ、富山新聞記者さんよー。読売なんか、結構がんばってるぞ!

328:雪ん子
10/06/10 17:40:15 8k2lybBQ
>>326
この談合事件当時の市長ってたしか・・・

329:雪ん子
10/06/11 22:07:30 AzGoss1Q
北日本はがんばらない。
1円でも広告出せばスルーしてくれる

330:雪ん子
10/06/12 22:21:09 g4mK63iw
県出身者が話題になると
必ず(○○市出身)と但し書きをする北日本新聞も
日本振興銀行・元社長の場合は例外か?

331:雪ん子
10/06/13 00:02:56 Q+YQnbYA
某大学有名教授が、粉飾と談合は必要悪だと、冗談混じりに述べておりました
大学で、実務に直結する、粉飾学と談合論を教えるべきだとw

332:雪ん子
10/06/13 00:39:06 2kZmEL7g
>330木村氏は「北國&富山」の月曜週がわり連載(月一回だったとのでは?)をやってたから北日本では影が薄いと思うが…。

333:雪ん子
10/06/13 00:39:16 2kZmEL7g
>330木村氏は「北國&富山」の月曜週がわり連載(月一回だったのでは?)をやってたから北日本では影が薄いと思うが…。

334:雪ん子
10/06/14 00:22:52 coxNnHTQ
レッドカーペットで北日本新聞のことを
「富山県人ほとんどが読んでいる」などと
真っ赤なウソを……

あの芸人面白くないから「あらびき団」だけでやめておけよ……
「富山県では有名」って、富山県でも誰も知らねぇよ……

335:雪ん子
10/06/14 00:36:52 pdTC9srg
>>334
購読してるというならウソだが
「読んでる」なら職場とか飲食店も含むんでアリかも
それも「新聞を読んでる富山県人」という前提

336:雪ん子
10/06/14 02:11:16 Etd/+yJA
日本振興銀・木村剛逮捕はほぼ確定的。北日本,富山(&北國),北陸中日はどう報道するがやら…。

337:雪ん子
10/06/16 12:40:05 UtBZrE5g
「同郷バンザイ」の地元紙が
祖国の財産を売り飛ばした売国奴を
どう報道するでしょうか?

338:雪ん子
10/06/28 19:33:24 5U8OiHrA
>>336
特捜部ならともかく、警視庁捜査2課だからなんかねえ。

339:雪ん子
10/07/05 00:22:05 LPTm9MRw
王貞治の記事。お母さんが富山県出身なのに、敢えて書かなかったのかな?

340:雪ん子
10/07/12 19:22:56 uLWB8shA
> 〜、あと一歩及ばなかった。

読売の相本候補についての記述だが、だいぶ無理があるw

341:雪ん子
10/07/13 05:22:12 k2p86ygw
>>340
あの人は、どっち向いて言ってるの?ってところが気に入らなかった!
たとえば「私たちが納めている税の・・・」っていう視点が感じられない!
演説で「皆様方おひとり、おひとり・・・・」って、どっち向いているんだよ!
閣僚か為政者になったような物言いするなよ!
代議士になりたいってことは、市民の代弁者を目指しているんだろ!

342:雪ん子
10/07/13 10:08:46 jdj/fzLQ
>>341
彼は福祉利権なんだよ。
経済を語らず福祉ばかり。

343:雪ん子
10/07/13 12:59:45 dGvvvcXQ
スレ違いかもしれませんが質問させてください。
プロバイダをfitwebにしようかと思っているのですが、2chの規制は厳しいですか?

344:雪ん子
10/07/13 18:15:54 wRT/Mq2w
2chの規制のためにISPを選ぶという発想ってどうなのかね

345:雪ん子
10/07/13 18:52:22 XvaY85VA
>>342
このスレで聞くからにはネスクにすべきでしょ
5年くらい使ってたけど、記憶の限り規制は1回だけ

346:雪ん子
10/08/14 18:01:50 O73UwNig
>323

警察嘗めるなよ

347:雪ん子
10/08/15 00:47:28 JxbJTc0w
>>346
日本人に対しては強気だよな。

348:雪ん子
10/08/15 22:09:54 oAU0AnMA
> 大局に流されず〜

今朝の北日本新聞の第一面にあった表現。「大局」の意味が判っていない。
「大局が見えているなら時流に流されず」なら、少なくとも部分的には意味が通った。
取材対象の人が(はしょって)そう言ったとしても、間接話法の記事なら補正しとかないと。

349:雪ん子
10/08/16 19:20:25 02gyP+2A
>>348
なお、この記事は昭和19年9月の話なので、
大局: 日本は無駄な抵抗を続けているだけ。戦って死んでも犬死にだ。
時流: 皇国は勝つ。天皇陛下のために戦地で死ぬのは名誉なことだ。

富山市が空襲されても、その若者は「日本の勝利を信じて疑わなかった」とか。
そうまで思い込ませた報道機関の一つが北日本新聞だったことも、記事は触れていない。

350:(除雪)
(除雪)
(除雪)

351:雪ん子
10/09/01 12:29:26 1VzJ3JHQ
高岡市役所官製談合疑惑 その後

高岡市役所官製談合疑惑のその後について気になっている方へ!

こちら、分かりやすく経緯をまとめたサイトのリンクです。

特に、「マスコミ発表には無い真実!?」は興味深い内容ですので、是非!!

・事件の経緯:URLリンク(messages.yahoo.co.jp)

・事件の経緯(まとめ):URLリンク(powerhouse63w.blogspot.com)

・マスコミ発表には無い真実!?:URLリンク(messages.yahoo.co.jp)

352:(除雪)
(除雪)
(除雪)

353:雪ん子
10/09/13 00:17:05 e5O618Pw
>>352
何が書かれとるが?

354:雪ん子
10/09/23 18:12:52 qNrey79g
「〜が続投する流れとなっている」
「〜が推挙される見通しである」

きょう富山新聞のサイトで見かけた表現(富山商工会議所の次期会頭人事の記事)。
「続投する流れ」と判断した根拠は、書かれていない。
誰が「推挙」する予定なのか、誰が「見通し」たのかも不明。
呆れた。

355:雪ん子
10/09/24 00:10:14 FKbbrODw
>>324
あんたの新聞に対する価値基準っていったい何?

356:雪ん子
10/09/24 12:25:01 UeTq8YrQ
常識で考えれば、他に候補者がいないからだってわかるだろ。

357:雪ん子
10/09/24 19:59:39 CxVJYQtw
>>356
>>354の話かな? 
その記事には残念ながら、他に候補者がいるかいないかの情報は入っていない。

358:雪ん子
10/09/25 19:42:24 o5XO0f8g
>>354
公平のために書いとくと、きょうの北日本新聞の記事も、同種の問題がある。
次期首相なら、国会の議決前でも与党で話がまとまれば、事実上きまったと言える。
会社社長なら、株主総会の議決前でも過半数の株主でまとまれば、事実上きまったと言える。
では商工会議所の会頭の場合は? そこんとこの説明が必要だ。

359:雪ん子
10/09/25 23:22:15 BkYOZC8w
同じことでしょ。
議員の中で既に話がまとまっている、ということ以外に何か挙げられる?

360:雪ん子
10/10/01 21:43:24 dqe0ZW5w
>>358-359
同じ北日本新聞でも、今日の砺波商工会議所の記事では現会頭が
「30日開かれた総務委員会で次期会頭に推挙され、受け入れる意向を示した」
とある。
9月25日の富山商工会議所の記事では、これに当たる部分がない。
「××会頭が続投し、新副会頭に〜の3人が就任する見通し」とあるものの
誰がどういう理由で「見通し」たのかは書かれていない。

誰かがローカル紙に圧力をかけて根拠のない「見通し」を書かせ、
それを以って既定事実化を図ったようにも見えてしまう。

361:雪ん子
10/10/01 21:52:21 DdJpofCw
そんなもん富山新聞社に聞いてくれよ。

常識で考えれば、「他に候補者がいない」以外に考えようがない。
常識で分かることをわざわざ書く必要はないと思うが。

362:雪ん子
10/10/06 19:26:18 VWr/At9A
来年の県議会議員選挙に、砺波市から米原商事の社長が再度出馬すると。
県民や市民の為には全く働かず、自社の利益の為だけの県議会議員は要らない!
どこまで市民・県民を馬鹿にするのだろうか?
それでもトップ当選すると自負していると。
うーーーーーん、馬鹿丸出しの言動は最早付ける薬が無い!

363:雪ん子
10/10/06 20:43:03 NRwU7VQQ
投票しなきゃいいじゃない

364:雪ん子
10/10/06 21:39:22 6t4LrOwA
富山出身の困ったおばさんがいるのですが、引き取ってくれないでしょうか。名前は
「高橋はるみ」といいます。

365:(除雪)
(除雪)
(除雪)

366:雪ん子
10/10/14 22:45:22 qWYd0p4Q
チリ・サンホセ鉱山落盤事故の報道でも
スポンサー企業(ゴールドウィン)の宣伝は決して忘れない
北日本新聞

367:雪ん子
10/10/23 06:00:17 +C+RDj8g
北日本新聞、遠慮のしすぎだ。呉縁倶楽部の件なら独壇場だろうに。
「読者体験談シリーズ 『私は北日本新聞の広告でダマされた』」なんて、
明日から連載すりゃ部数倍増も夢じゃないw

368:雪ん子
10/10/23 12:05:43 OEpG1muw
結婚相談所による詐欺の被害者の多くは40代以上の中高年男性。

年齢的に不釣合いな20代女性を紹介された時点で疑うべきなんだが、
新聞・雑誌が年齢差夫婦(父親と娘ほど年の離れた)を
過剰に取り上げるから、モテナイ独身男が勘違いし、このような悲劇が
後を絶たないのである。

369:雪ん子
10/11/19 06:54:42 lU0+uXaQ
> 交通事故を装って損害保険会社から保険金をだましとったとして、県警は
> 18日までに、詐欺の疑いで富山市の会社役員の男ら5人を逮捕した。

今朝の北日本新聞のこの記事、えらく歯切れが悪い。
「18日まで」のいつの逮捕なのか不明、氏名なし、どの会社の役員かも不明。
そのうち続報が出るんだろうが気になる。

370:雪ん子
10/11/19 11:52:58 J4JPasnA
日本全国、結婚相談のお見合いおばさんとか、調査してもらいたいものだね。
サクラでやろうと思えば、いくらでもされそうな気がしてならない。

371:雪ん子
10/11/19 13:06:19 RlTXqKEg
>>369
県内テレビ各局が大きく取りあげているものを、住所氏名。職業を伏せても無駄。
テレビはそれを報じているから。
北日本新聞は、これまでもそういうことがあったが、学習しないのが大きな問題だ。

372:雪ん子
10/11/19 21:10:14 lU0+uXaQ
>>369 >>371
きのうの富山・読売に載っていたw
にしても富山は人名なし。北國は10月23日に加賀市の関連「事故」の記事があるが、
そっちも人名なし。検索で出てこないから有名人や大物ではなさそうだが…

373:雪ん子
10/11/21 20:22:13 TJeF+MiQ
>>369 >>371-372
この事件、読売が18日・19日・20日と連続して書いている。
なぜ北日本が関心を示さないのか、いよいよ興味深い。

374:雪ん子
10/11/29 07:22:03 ySWgNJJw
北日本新聞、金沢市長選の記事のスペースが小さい。和歌山県知事選と同じくらい。
呉西のモンにとって金沢市は富山市と同じくらい重要なんだが…

375:雪ん子
10/11/30 17:51:13 lFXu5TtQ
金沢市が通勤や通学の場であっても
市長が誰かまでは関心無いよ

376:雪ん子
10/12/01 20:35:28 dT2V5xTQ
>>375
そういう人が多いのは当たり前。なにしろ当の金沢の投票率からして35.93%。
去年の富山市長選の58.11%と較べても、格段にシラケているように見える。
でも、それをネタに何か書いてやろうという記者魂が見られないのが残念。

377:雪ん子
10/12/07 15:24:13 37Wk72HA
ふだんから北日本は富山新聞への対抗もあるけど金沢絡みはスルーが多い
前市長の負けに何を書いても金沢市政の批判じみてくるからあえてスルー

378:雪ん子
10/12/09 20:14:45 dWmo/huA
きょうの冤罪の柳原さんの国賠訴訟の記事、目玉は提出された捜査指揮簿の黒塗り部分が多い点だが、
この部分が北日本新聞には出ていない。(ざっと見たところ朝日も毎日も書いている)

いちばん富山県警の嫌がりそうな部分を書かないとは、なかなかご親切なことだw

379:雪ん子
10/12/10 20:31:42 28iUAi/A
北日本新聞は、県内の交通事故や小事件の記事が小さ過ぎる。
なるべく読まれたくないのか?

380:雪ん子
10/12/10 20:58:26 1Dnbz8BQ
何ヶ月前だったかな、柳原さんがJR富山駅前で事件を呼びかける活動の北日の記事なんだけど。

柳原さんが手を伸ばしてチラシを手渡そうとしているんだけど、おばさんがそっぽを向いて通り過ぎている構図。

たくさん撮っているはずの写真の中からわざわざその一枚を選ぶ意図が不明。
というか印象操作だよね、これ。

381:雪ん子
10/12/11 08:08:50 qcbwMjDg
>>380
県側が広告費減らすと圧力かけてそうだな

382:雪ん子
10/12/11 08:10:50 GAYaYldA
県域紙なんてだいたいそんなもん。

383:雪ん子
10/12/11 12:36:17 /9rn1duQ
県の広告というより
県警からの情報のリークが少なくなるのを恐れてるんだろう
関係者の話とかその筋の話はだいたい懇意の警官からの情報らしい

384:雪ん子
10/12/11 14:24:06 HIEPEZHQ
>>383
その割りに事件事故の記事小さすぎ。見開き社会面に無い記事多し。

385:雪ん子
10/12/11 20:46:51 UNFLEf4Q
新湊大橋で工事用ゴンドラが落ちて作業員2人が死亡した件、ゴンドラに2種類の安全装置が
あったが工事元請けの担当者が現場の作業員に「作業中は安全装置を使わなくて良い」と指示
していた云々の記事、これは10日の読売だった。
同日の毎日の表現だと「移動を止める装置」で、「状況から二つとも使われていなかったとみ
られる」とある。
朝日の翌11日(つまり今日)の表現では「2種類の安全器具」。

さて北日本新聞はというと、元請に川田工業が入っているせいか、例によってそういう記事が
発見できないw

386:雪ん子
10/12/11 21:17:30 Xeb6Ll2g
真実を知りたい方は読売を併読してください

が基本的スタンス。

387:雪ん子
10/12/30 05:45:29 QcFlEY1w
そんなに北日本新聞が嫌なら読まなきゃいいじゃない。
馬鹿みたい!

388:雪ん子
10/12/30 06:22:50 3owMrcYA
キタニッボンは地元の情報が詳しいが物足りない面はある
職場がキタニッボンなら家はヨミウリ
職場がヨミウリなら家はキタニッボン
隣に息子か娘の家があればお互いで交換して読む

389:雪ん子
10/12/30 10:10:15 DnwMqgGw
田舎者には分かるまいが、バイアスのかかっていない新聞など存在しない。
新聞とはそういうものだと思えないのが田舎者。
まともな知識人なら、複数紙購読は当たり前。

390:雪ん子
10/12/30 13:49:20 whrAkUDQ
新聞はまったく読まないという竹林の賢者もいますぞ

391:雪ん子
10/12/31 07:38:28 qJYBftcA
>>387
北日本新聞は「10軒のうち7件に届く高いシェア率」なんだそうで、
URLリンク(handsome.kitanippon.co.jp)
それがウソかマコトかはともかく、かなりの数の富山県民が読んでるのは確か。

逆に言うと、それに載らない情報は、かなりの数の富山県民が知らないままってこと。
つまり他紙で読んだ記事が北日本新聞にないとき、その情報は県内ではレア物。
あれが実はレア物でね、なんて感じの情報交換をここでやってるわけ。

にしても「シェア率」。ミスター・ジャイアンツの「パワーりょく」を思い出すw

392:雪ん子
11/01/04 06:57:18 ApEtg4GQ
氷見産ブリの産地偽装の件、てっきり県外の業者の仕業と思っていたが、そうではないらしい。
今朝の読売によると、築地市場に「入荷する2日前の先月11日、美浜町で水揚げされたブリ
約1300本を同町の卸業者が敦賀漁港で買い付け、氷見市の水産卸会社がトラックで運び出
していたことが判明している」とのこと。あ、美浜町は「福井県美浜町」。

先に目を通したはずの他紙で気付かなかった。読売のスクープ?

393:雪ん子
11/01/04 07:41:49 tIcRDzhA
日本中のフグが下関に集まるのと似ているね。

394:雪ん子
11/01/04 14:19:51 WYWlaXag
讀賣がラジオで「富山で夕刊ゆうたら讀賣やちゃ」というCMを流してるのを最近聞いたけど、
讀賣の夕刊って県内のどの辺までで売られてるんだろう?

395:雪ん子
11/01/04 15:54:37 oYrQUIMQ
自販機か新聞配達ステーションで買えるのでは?
夕刊紙と違って、夕刊は配達メインで駅売りやコンビニ扱いはないハズだし

396:雪ん子
11/01/04 20:59:34 Gughv/lg
讀賣夕刊は北陸支社から「遠い」滑川以東では需要がない=コンビニでも見た事ないから買えないと思われ。魚津駅CHAO(売店の事。)にはあると思う。

397:雪ん子
11/01/13 20:56:43 E0QFg1rQ
11日の北日本新聞、井波彫刻協同組合の記事を2本載せた。
ひとつは一面トップで、名古屋城欄間の復元作業受注見込みの記事。いつ取材した等は
判らない書き方。
もうひとつは同組合の新年会の記事で15面。だいぶ離れていて相互参照もなく、まったく
別々の記事。

しかしその名古屋城の欄間については富山新聞も書いていて、そこにはしっかり、
> 〜同組合新年会の席上、岩倉雅美理事長が明らかにしたもので、
と取材のタイミングも書かれていたw

398:雪ん子
11/01/14 09:18:42 BuHMutww
余計なことを書くと、記事の本質がぼやける一例だな。

399:雪ん子
11/01/17 20:15:20 154Zzbhw
>>397-398
ちなみに同日の北日本新聞には「彫刻ギター売れました」という記事もあって、
こっちには「10日開かれた井波彫刻協同組合の新年の集いで報告された」と
書かれている。
>>398の説だと「余計なこと」を書いて「記事の本質がぼやける一例」にされそ
うだがw

400:雪ん子
11/02/14 22:53:02 swvdHYMA
tes

401:雪ん子
11/02/14 23:23:45 bVuP2iYQ
t

402:雪ん子
11/02/18 06:38:55 9psBf5BA
フロリダ州が財政難で、高速鉄道計画を中止するというニュースがあったが、
朝日の一面と別の面のデカい記事で読んだあと、北日本新聞では探すのに苦労した。

北日本新聞、自治体が公共事業を中止する情報は、読者に気づかせたくないらしい。

403:雪ん子
11/02/22 16:30:21 DXxi1UMg
jk

404:雪ん子
11/02/22 16:57:21 DXxi1UMg
先週 埼玉県下での酒酔い交通事故の裁判で同乗していた男2名に2年の実刑判決がありましたが
その件でK紙はベタ記事でしたが 全国紙はいずれも大きく扱っていた
同じ地元のT紙も大きく記載されていた 酒酔い運転防止の意味でもこの手の記事はもっと
大きく扱うべきではなかろうか
K紙は数年前問題社長を首にして 紙面の内容が少しは良くなった様には思えるが 
このような事案を例え県外の裁判であってもベタ記事にするようでは 
ジャーナリストとしてのセンスが疑われるように思える。

405:雪ん子
11/03/07 07:40:11 2jGtCRDA
今朝の北日本新聞、前原外相の辞任を伝えたのはいいが、その理由となった
「外国人からの献金」について、金額も回数も期間も書いていない。

辞めるくらいだからン千万円だったのか? ぎょっとして全国紙のサイトを
調べたら、ようするに年に5万円づつ2005年から4回だか5回だかで、
計20万円とか25万円とか。
いちおう既報ではあった。2日前の5日付の北日本新聞には、問題の答弁の
やりとりが載ってはいた。しかし外相辞任という重大な報道の場合、せめて
金額のレベルくらい、再掲しておくべきだと思う。

406:雪ん子
11/03/07 09:14:13 fivC6q0A
>>405
寄付した人は前原が初当選から続けていると言ってたので5万×19年で95万円、
政治資金規制法の時効が5年だから過去4年間の金額。
金額の大小より、いろいろな問題が絡んでいるから複雑だけど。

407:雪ん子
11/03/07 20:10:20 AcnuJ6vA
北日本新聞のWEBニュースが会員登録しないと見られないのは残念。
おもな県内ニュースなどは、テレビ局が動画付きで流してるニュース
のほうがわかりやすいし、数日前のニュースも問題なく見られる。
いちいち会員登録しないと、たった数行のニュースも満足に見られない
新聞なんか誰も購読しないよ。逆に離れるんじゃないかな。
わかってないね北日本新聞。

408:雪ん子
11/03/07 20:46:53 LSMik1ag
北日本新聞のは夕刊を廃止したことの代替で、
元々セットで購読していた人に対する補償みたいなもんじゃないのか?
言うなら元々の購読者の囲い込みではないかと。
原則会員登録出来るのは購読者のみだし。

409:匿名
11/03/07 22:01:38 ZwCwsQMw
メディアは在日の方が管理してるらしいですね。
どおりで偏ってるわけですね。僕なんか無視されまくり。

410:雪ん子
11/03/07 23:45:09 iERuUkpQ
もっとメディアにアピールしよう
キタニホンの呉西、呉東コーナーは
アピールすれば簡単に載りそうだけどな
真冬にイモリ発見とかでも載りそう

411:雪ん子
11/03/08 20:48:14 Nz9IquUA
>>405-406
翌日、つまり今日の北日本新聞の社説には、問題の献金の額が載っていた。
社説の論調は、その額が2千万円の間違いかと思えるほどの強硬さ。朝日の社説と
読み較べて笑ってしまった。
こんな社説なら後日でもいいから記事の方で、県内の自民党国会議員の場合、献金
した人にいちいち住民票の提示を求めているのか、企業献金ならその外国人株主の
割合のチェックをどのように厳格にやっているのかなどを紹介して、補強した方が
いいのではないかと思った。
補強になるような取材結果が得られればの話だがw

412:雪ん子
11/03/08 21:45:10 RdEWRUYQ
大部分の地方紙のwebは何でも見放題なのに北日本の非会員の制限だらけは時代に逆行どころではない。県外(特に大都市部)の県内出身閲覧希望者のニーズにも応え「夕刊廃止前の元の姿」に戻さねばならない。

413:雪ん子
11/03/09 12:15:10 H2E+Mtjg
内容が他の無料HPに比べ段違いに多い
あれを維持するとなると無料は無理

414:雪ん子
11/03/16 07:05:37 +DjzuwIQ
今回の地震で今でも情報制限してるのは北日本新聞だけだぜ。
なに考えてるんだこの新聞、ダラか!来月から購読やめるよ。

415:雪ん子
11/03/16 09:28:43 8MX60OIg
全く禿同。全く「非」購読者とHP(Webunという言葉は使いたくない)閲覧者の立場に立ってない蛮行と言わねばならない。記事をある程度フリー扱いになってるのはいいが、HPも購読証明がないとダメとは言語道断。今まで富山新聞をこき下ろしていたけどHPはすべてフリーなのでネットはこちらを見るようにしてる。

416:雪ん子
11/03/16 17:38:16 datu48MQ
他紙と同じレベルまでは無料にした方がいいよね・・・
こういう時ならなおさら。

417:雪ん子
11/03/16 21:58:08 0OG3kYqw
無料サービスにケチつけたらあかんやろ
新聞代にHPは入ってないんだから
そもそも新聞取ってない人がどんなに文句つけても響かない

>>414
キタニホン新聞取ってたらHP見れるだろ
オレんとこは新聞は実家の親が取ってるけどネットやってないから
HPは遠方のオレが見てる

418:雪ん子
11/03/16 22:08:44 +DjzuwIQ
なるほど、相当に方向違いだがそういう方法もあるわけだ。

419:雪ん子
11/03/16 22:32:44 0OG3kYqw
他の新聞のHPは購読まで誘導するための予告編
キタニホンのHPは本紙の記事をを読み逃した人のための総集編
そのくらいの違いがあるね

420:雪ん子
11/03/16 23:49:57 GOrdq3mw
マイプラザの現金強奪事件だけど
容疑者の住所氏名を自信満々に出してんの北日だけなんだよな
被疑者死亡の書類送検、不起訴で終了だから真相はわからずじまい
そのためか他社は報じていないのに
とても米原商事の不祥事を全く報道しなかった新聞とは思えない

421:雪ん子
11/03/17 00:18:14 WX8pMdig
あの被疑者の死亡理由が載ってなかったから
なんか読んでも釈然としなかったな

422:雪ん子
11/03/19 17:23:19 jlHqiVng
 東電は14日、爆発事故などが起こり、高濃度の放射性物質が漏出した福島第1原発で、復旧作業を続けるのは困難と判断し、職員全員退避の方針を政府に打診した。

 これに対し菅首相は「撤退はあり得ない。東電がつぶれるということではなく、日本がどうなるかという問題だ」とはねつけたという。

 一方、東電関係者は「『撤退は許さない』というのは『被ばくして死ぬまでやれ』と言っているようなもの」だと不満を口にした。

 福島第1原発では最大5000人の職員が働いていた。東電は同原発にとどまっている職員の数を明らかにしていないが、一部報道では70人程度と伝えられている。

423:雪ん子
11/03/19 19:53:41 jlHqiVng
下らない新聞社の揚げ足取りをやっていないで、>422の様な事を議論する方が重要なおでは?
北日本新聞を眼の仇にするのは、個人的な遺恨が問題なんでしょうね...
醜いとは思いませんか?

424:雪ん子
11/03/20 07:01:51 2KaGSmhg
>>423
話題変えたいというのは解ったけど、
>422は明らかに擦れ違いで、引用元を示さない引用はNGだよ。

425:雪ん子
11/03/20 08:54:23 dsx/CYVw
読売新聞に富山県 25万人受け入れ可能って書いてあるけど本当け?

426:雪ん子
11/03/21 00:43:34 mk/OiQ6g
北日の読者のひろば欄、地震から1週間近く震災に触れた投稿は一切無し。
原発事故への投稿も来てるだろうに、スポンサーへの配慮か。

427:雪ん子
11/03/21 01:07:57 1yZhMAyg
20日のひろば欄は震災関連の投稿だったよ。

428:雪ん子
11/03/21 12:12:44 +/m8oyag
富山県向けの朝日新聞、4月1日より大阪本社版に変更。

大阪編集版ならいらないや。

429:雪ん子
11/03/21 13:26:01 0Bfhbspg
富山の朝日って、昔大阪本社版だった時期あったんじゃなかったか?

ラジオの番組欄とか、ネットに頼らずとも各紙読み比べで東名阪のが把握できるメリットは減るかもな。

430:雪ん子
11/03/21 20:42:06 +/m8oyag
>>429
そう、十数年前までは大阪本社版だった。
紙面を見てると富山だけ東京本社版ってのは非効率なんだろうなと思ってたので企業としてこの選択は仕方がないとは思うけど、
個人的には大阪本社版の一般紙は無価値なので。

431:雪ん子
11/03/21 20:56:58 fKWV8nuA
印刷場所が変わるからだね

432:雪ん子
11/03/21 21:14:49 +/m8oyag
>>431
それを忘れてた。

433:雪ん子
11/03/21 21:19:09 Nk99ZoGA
陸電も廃止だろ?
谷本もまさか認可するわけないし。

434:雪ん子
11/03/22 01:03:14 sXDBmDUw
志賀原発は金沢市が人口増する予定の分の原発だろ
だから石川県内につくった
富山は火力水力で足りてる
さらに魚津にもう一つ水力発電所つくるし
小水力発電はまだまだ伸びしろがある

435:雪ん子
11/03/23 19:05:22 wc4VAZsw
志賀原発は、福島原発と同型です。
また、今回の事故の1号機は建設40年も経っているのです。
本来は、原発の耐用年数は30年だったものが、自民党政権時代に50年に延長されてしまった。
その事が、今回の事故の要因でも有るのです。
その上、管総理が党派を超えて国家的危機を乗り切ろうと提案したにも関わらず、拒否してしまいました。
間もなく県議会議員選挙が始まろうとしていますが、それでもまだ自民党と言っている候補者が沢山いる事に大きな疑問を感じてしまいます。
党利党略や、私利私欲の考え方の自民党をそれでも応援する人達の気が知れません。
いよいよ東京でも水道水にまで福島原発の影響が出始めました。
福井の原発や志賀原発で同様の事故が発生した場合は、ここ富山は茨城や東京の比では有りません。
北陸電力が大慌てで高性能電源車を用意したのは、福島原発と同型の不安から来るものなのです。

436:雪ん子
11/03/23 20:13:48 TjtoTe1Q
えっ…朝日富山県版が大阪発行に?ガッカリやな〜。東京本社クオリティの高さが良かったのに。

437:雪ん子
11/03/23 20:25:36 2duVP61g
>>429
そうです1989年9月まで大阪本社発行です。

438:雪ん子
11/04/09 09:08:28 1SWHLcyA
福島原発も、志賀原発も基本設計自体に欠陥が有ったと。
当初米国のGE社は輸出を躊躇ったのだが、日本からの要請により建設を行った。
実際に建設したのは、東芝や日立で有った。しかし、これらの会社はその欠陥を見抜く技術は当時持ち合わせていなかったようで有った。
しかし、この事は経済産業省は周知の事実で有り、現在も尚隠し続けています。
さて、こう言った中で、民主党、自民党やその他の党の国会議員の皆さんは、誰一人として議員報酬の一部を国家の貯めに返納しますとか、義捐金としますとか言いませんね。
そして相変わらず自民党あたりは、「管総理が辞めれば大連立を考えます」と言っていますね。
何故、お互いに手を取り合ってこの状況から少しでも早く脱却する事を考えないのでしょうか?
高給の国会議員の先生方は、自分達の立場が最優先で有り、国家・国民の将来を真剣に考えているとは到底思えないと感じるのは私だけなのでしょうか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3957日前に更新/272 KB
担当:undef