海外 DX dealextreme kaidomain 6 at SHOP
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:おかいものさん
12/10/18 03:54:13.76
>>99
特に買いたいものも無く怪しいと思ったなら俺はクリックしない
何かあった時自分だけでなんとかできる自信もないし

101:おかいものさん
12/10/18 05:36:58.33
3種類の商品買ったんだけど、「まとめて発送」を選んだのは間違いだったかな


102:おかいものさん
12/10/18 06:23:36.05
PayPalの本人認証ってみなさんもう済ませた?
なんか早くしてメールがPayPalから着まくってんだけど
免許書やらアップロ-ドせいとか管理大丈夫なんやろか
せめて確認書類DLして郵送という方法にしてほしいものだ

103:おかいものさん
12/10/18 07:07:48.73
>>99
FPからのメールじゃないし


104:おかいものさん
12/10/18 10:36:33.31
月10万以上買わないから俺は書類うpしない

105:おかいものさん
12/10/18 13:53:10.23
5ドルクーポンに釣られて初蟻。
たぶん最初で最後かな。

偽FPメール、また届いた。
上の人と同じでそのアドレスでは一回しかオーダーしたことないのになぁ。


106:おかいものさん
12/10/18 17:01:05.83
>>104
月10万円以内ならおkと俺も思ってた
でも10月からカウントしいって10万超えた所で使えなくなるって事らしい
一応PayPalにもメールしたらどうもそうみたいな回答が来た

107:おかいものさん
12/10/18 17:14:07.68
買うだけのpaypal利用者なら
それこそワンタイムデビットあたりを使える銀行辺りに口座を作った方が楽かもしれないな
怪しげなpaypalにクレカ情報だけでなく完全な個人情報まで握られることを考えると、ね

108:おかいものさん
12/10/18 17:31:25.81
>>107
だよね
ワンタイムデビなら使える状態だからそれでもいいんだけど
過去未着の時PayPalがササッと処理してくれた事あってそれも捨てがたい
顔写真まで送るってのが一番引っ掛かる

109:おかいものさん
12/10/18 19:32:11.56
BiCから謎の配送物今届いた
注文した覚えないまま開けてみたらソーラー電池を背中にしょってる
ゴキブリのおもちゃが出てきたw
夏頃荷物が一時行方知れずになったからごめんねで送ってきたのかな
荷物はきちんと来たからよかったけど
メッセージが一切ないプレゼントは困るわw

110:おかいものさん
12/10/18 20:17:10.95
>>109
うp

111:おかいものさん
12/10/18 21:11:15.71
>>110
うpロダ知らないんでいいところ教えて

112:おかいものさん
12/10/18 21:13:36.05
URLリンク(imgur.com)

113:おかいものさん
12/10/18 21:17:40.73
imgurは垢必要
どっとうpろだ.orgでどう
URLリンク(www.dotup.org)

114:おかいものさん
12/10/18 21:29:51.55
これで見れる?
URLリンク(i.imgur.com)

115:おかいものさん
12/10/18 22:40:12.80
これは嫌がらせじゃないのか?w

116:おかいものさん
12/10/18 22:46:56.21
頼んで翌日発送が普通になってきたな。
恐ろしいわ

117:おかいものさん
12/10/18 22:51:00.94
まあ到着まで2週間以上待たされるから少しでも早い方がいい

118:おかいものさん
12/10/18 22:58:26.18
>>115
ライトじゃ動かないから
明日晴れだったら動くのか見るつもりw
こんなんいきなり送られても意図がつかめないぞっと

119:おかいものさん
12/10/18 23:01:41.69
グロはんなぼけえ
って言いそうになったわ

120:おかいものさん
12/10/18 23:09:18.72
>>118
そっか、ライト程度の明かりで動いてくれれば良いのにね

121:おかいものさん
12/10/18 23:19:49.63
>>120
中華ライトの一応1200LMのライトでダメだった
太陽光で動くかな

122:おかいものさん
12/10/19 00:13:53.14
UVライトとか、まあ蛍光灯に近づけたら反応するんじゃね

123:おかいものさん
12/10/19 01:56:00.35
>>122
UVライトは持ってないけど
蛍光灯はダメだったウンともスンとも

ま、動いたところでっていうのもあるんだけどねw

124:おかいものさん
12/10/19 08:44:15.40
太陽光に当てたら汁出てくるとかじゃ?

125:おかいものさん
12/10/19 10:23:24.37
芋虫のほうはかわいいけど、ゴキブリかわいくないな。
目玉つければ少しはかわいくなりそう?

126:おかいものさん
12/10/19 10:23:32.22
嫌がらせワロタw

127:おかいものさん
12/10/19 10:37:59.27
114だけど
晴れてるんで太陽光に晒してみた
太陽って偉大だわちゃんと動いたw
ただ動くっつってもモーターの軸先に付いた重りをブン回してるだけなので
前進も後進もしないで一点で震えてるだけw



128:おかいものさん
12/10/19 10:42:50.05
生のゴキよりはよかったじゃないかw

129:おかいものさん
12/10/19 10:46:29.73
>>128
ま、ねw
BiCは個人的に安くて好きなんだが
今回はイミフなプレゼントだったw

130:おかいものさん
12/10/19 11:36:59.68
>>127
動画うp!

131:おかいものさん
12/10/19 12:00:32.47
>>130
マテw
ただの画像うpするのにもロダ教えてもらった位のグズよ俺w
動画は撮れるけど動画うp経験ゼロなんで無理と思う
一応はやるよ、でも期待はしないで

132:おかいものさん
12/10/19 12:19:54.41
すまんBiCって?

133:おかいものさん
12/10/19 12:23:15.92
>>132
Buy in CoinsっていうDXみたいな通販サイト

134:おかいものさん
12/10/19 13:01:06.85
>>133
ありがと

135:おかいものさん
12/10/19 20:50:11.65
初蟻
翌日発送だった
さて何日で届くかな


136:おかいものさん
12/10/19 20:56:58.10
HEX BUG代わりにと思って>114のゴキを俺もDXで買ったんだが
蛍光灯やLEDライトじゃピクリともしないので不良品だと思って捨てたんだよな…
まさか太陽光でないと動かない代物だとは思わなかった

137:おかいものさん
12/10/19 22:29:35.71
ここ最近の流れは、頼んでから1週間ほど経つが音沙汰ない俺への嫌がらせかorz

138:おかいものさん
12/10/19 22:37:59.57
さて、そろそろ来年のカレンダーが出てくる季節だな
今年はあるのか?

139:おかいものさん
12/10/19 22:41:25.77
>>136
DXで売ってると聞いて探してみたらマジであったw
SoldOutだったけど$2ちょっとする品なのか
動画のうpは登録とか変換がめんどくて諦めたw

140:おかいものさん
12/10/19 23:53:27.68
>>138
プレオーダーで出てる

141:おかいものさん
12/10/20 00:17:13.94
>>140
キタ━━(゚∀゚)━━!!

142:おかいものさん
12/10/20 11:07:43.33
10$以下のlightning cableまだー

143:おかいものさん
12/10/20 11:31:08.84
DXで通常7-10日で発送との商品4品目買ったんだが2週間たっても発送されない
このくらい普通ですかそうですか

144:おかいものさん
12/10/20 11:42:36.19
複数品目買ったら出荷遅くなるよ
1品目ずつ頼むのが基本

145:おかいものさん
12/10/20 12:54:35.93
数ドルのものだとどうしても他と混ぜちゃうな
大量に欲しいわけじゃないし

146:おかいものさん
12/10/20 15:42:05.21
15$買わないとトラッキングナンバー?がつかないんだっけ?


147:おかいものさん
12/10/20 15:45:30.21
>>146
つかないですよ

148:おかいものさん
12/10/21 19:26:24.77
住所って日本の業者が配るんだから逆からかかなくていいよな?

149:おかいものさん
12/10/21 19:57:57.64
脳が対処できないってこと?

150:おかいものさん
12/10/21 20:09:24.49
>>148
・文字化けしない(相手方が扱える文字)
・宛先国が日本だと向こうの人にわかる
・日本の郵便局員が読んで理解できる
なら何とでもお好きなように。

151:おかいものさん
12/10/21 20:35:12.61
>>147
やつまちまった

152:おかいものさん
12/10/22 01:00:30.46
15$買わないとトラッキングナンバーがつかない
でもまとめて買うと発送が遅いというジレンマ

153:おかいものさん
12/10/22 07:58:28.92
>>152
そんな事無いしトラッキングナンバーが届くまで役に立たない事も多々ある

154:おかいものさん
12/10/22 21:58:48.19
ポストに突っ込んでくれて良いのに手渡しめんどくさい

155:おかいものさん
12/10/22 22:17:36.42
よう引きこもり

156:おかいものさん
12/10/23 21:56:44.60
>>155
逆だろ。引きこもりは24時間いつでもウェルカムだが社畜は24時間いつでも居ない。

最近発送だいぶ早くなったな。1年ぶりくらいに注文したが注文後2日で発送されてら。
まぁ、中華郵便は変わってないだろうから届くのは11月だろうが。

157:おかいものさん
12/10/24 01:32:28.81
2週間たってもまだ音沙汰がない件

158:おかいものさん
12/10/24 09:09:17.33
ライトニングケーブル、ちょっと安いのがキターー
せめて500円以下にならないかな

159:おかいものさん
12/10/24 10:37:38.26
俺なんか3週間近いけど音沙汰無いぞ

160:おかいものさん
12/10/24 10:38:56.61
荷物が着いたら、「てめーみたいな糞ルーズな業者からは二度と買わんわ!」てメールする予定w

161:おかいものさん
12/10/24 13:16:50.82
いや、遅いのは中国郵政じゃないの?

162:おかいものさん
12/10/24 13:20:59.80
DXが注文した商品を集めてパッキングする前後の写真を撮りだしたwww
MyOrderのページのトラッキングナンバーの横のアイコンクリックしてみ
商品間違ってたり、揃ってなかったりのトラブルがかなり多いんだろなwww

163:おかいものさん
12/10/24 15:15:15.57
トラッキング番号きても
中国郵政に反映されるまで5日かかった


164:おかいものさん
12/10/24 15:51:37.97
手元に届いてから反映されることがしばしある。

165:おかいものさん
12/10/24 16:12:27.03
firefoxだと商品の詳細や注文履歴の一覧が何故か表示されないと思ったらadblockの所為だった…
2chで配布していたNGフィルタを使っていたんだけど、その中にDXも含まれていたらしい

166:おかいものさん
12/10/24 22:19:07.84
昨日発注したやつ、もうFullShipmentになってるw
やれば出来るんだよ。
しかし、cn発送はその先がうんk

167:おかいものさん
12/10/24 23:03:36.88
>>166
Full shipmentの表示の一週間後にEMSで発送の表示がされるのが普通になってたからな

168:おかいものさん
12/10/24 23:15:34.27
10/4に注文したあと2週間以上全く動かなくて
ようやくメール来たと思ったら品切れで一部キャンセル
そのあとも3日間発送される様子がなかったので
昨日キャンセルして単品で1個ずつ注文しなおしたら
再注文・追加分とも15時間で全部発送された

1個だけにすると凄く速いよな

169:おかいものさん
12/10/25 05:40:25.92
デフォルトで「別々に発送する」にチェック入ってるから、
そのほうがDXとしては都合がいいのかな?
理由はわからないけど

170:おかいものさん
12/10/25 07:58:21.09
送料込みで一個1ドルでどうやって利益出してるのか不思議だよな
国内に入って日本郵便に取り次ぐだけでも100円くらいはかかりそうなのに

171:おかいものさん
12/10/25 08:01:52.93
途上国は条約で糞安い料金で押しつけられる

172:おかいものさん
12/10/25 17:30:19.01
10/15に注文して翌日発送、本日到着
早いじゃん

173:おかいものさん
12/10/25 17:36:14.62
10/16に注文して本日到着
早くてびっくりしてる

174:おかいものさん
12/10/25 18:45:00.60
10/2に注文して即発送されたボタン電池
まだ届かないや…

175:おかいものさん
12/10/26 01:49:20.08
10日目だけどまだ発送されてないなあ、と思ってチェックしたらついさっき発送されたみたい
で、ウィンドウ切り替え中に何かのボタンをクリックしてしまったらしく
Order Status: Completedになってしまった・・・
確認ボタンとか一切なしでなにこれ・・・

176:おかいものさん
12/10/26 09:56:28.19
>>175
発送済みなら気にせず待て、こなければペイパルへクレームで問題ない。

177:おかいものさん
12/10/26 10:19:01.40
DXって発送しましたメールは来るの?
いちいちステータスで確認しないとダメ?

178:おかいものさん
12/10/26 10:32:37.17
PayPalの本人確認がまだ途中なんで
DXの支払いに初めてジャパンネットのワンタイムデビットで
支払う予定なんだけど、初めてのカード使用だからカードの写真
送ってみたいなことってあるの?
あるって聞いたんで同じワンタイム使ってる人いたら
教えて欲しい

つかPayPalの手続き時間かかりすぎる

179:おかいものさん
12/10/26 10:51:40.15
Paypalなんかメールでの確認くらいだったと思うけど。

180:おかいものさん
12/10/26 12:10:44.59
>>179
これからは積算で10万円以上使うには本人確認が必要なんだってさ
免許証やパスポートの画像をうpしないと使えなくなるとか
すんなりPC上で全部できれば楽なんだけど、サポートに連絡しなきゃ
ダメな手順もあって面倒くさいことこの上ない

181:おかいものさん
12/10/26 12:21:57.97
>>180
カード登録すれば大丈夫じゃないんだっけ?

182:おかいものさん
12/10/26 12:29:42.65
>>181
カード登録ってどっちに?
PayPalになら既にしてるよ
10月4日から積算10万超えると海外送金出来ないんよ
そのリミットをとっぱらうのにプレミアム登録とかが必要で
それで公的な書類で本人確認せにゃ解除してくんないのよ

PayPal 本人確認とかでググッてみ?
詳しくわかると思うから

183:おかいものさん
12/10/26 12:30:28.51
カード登録で数百円を決済してメール確認くらいだったと思うけどな。
カード登録しないでやろうとしてないか?

184:おかいものさん
12/10/26 12:31:36.92
>>183
そそ、それやらされたよな。

185:おかいものさん
12/10/26 12:33:16.65
実際、積算ならはるかに10万なんて超えてるけど、2−3日前も普通に使えたぞ。

186:おかいものさん
12/10/26 12:47:19.01
>>183
既にPayPalにはカード登録してるって
もうその手順はとうの昔にやってある
最初の取引の時登録カードにPayPalがいくらか請求して
使えるかどうか見るアレでしょ?で、後でペイバックされる

俺の言ってるの本人確認はその登録カードで決済する場合
10月4日から積算で10万円以上超えると本人確認が済まないと
その登録カードでのPayPal決済が出来なくなるんだってさ
だから登録手続きを今してる

>>185
マジで?
相手に支払うだけのPayPal使用?
個人ユーザー登録でその状況ならいいんだけどアカウントで
幾ら使えるかの利用額カウントが確実に減っていくから
登録急いだんだが関係ないのか?

187:おかいものさん
12/10/26 12:56:06.32
言葉が足りなかったかもしれない

PayPalの登録カードでの決済利用限度額をとっぱらう為に
いま本人確認手続きをしてるから
手続き完了まで繋ぎでワンタイムデビットをDXの決済で
直接使おうと思ってる
でも、DXでカード直接利用の場合カードの写真をうp希望
とDXが聞いてくると聞いたので、その場合番号だけ発行の
ワンタイムデビットはそもそもその要求を叶えることが出来ない
訳で・・・

俺としてはDXの決済に直接ワンタイムデビット使ってる人に
そのへんどうだったかを聞きたい

188:おかいものさん
12/10/26 14:18:47.29
>>176
ありがと、気長に待ってみます

189:おかいものさん
12/10/26 15:40:10.99
意味が分かったw

paypalにカード使って入金できるんだけど
その入金額をpaypalから支払いをするときの上限が10万円

自分のカードをpaypal経由で使う場合には関係の無い項目だね。

俺もかなりpaypal使ってるけど、利用限度額は98000円ちょいのままだ。
カード確認のチャージ利用と返金されたやつの合計2000円程をpaypalに入れたが、それの分。

なんか使い方勘違いしてないか?

190:おかいものさん
12/10/26 16:42:42.13
>>189
う〜ん、ちょっと伝わってない気がする

ちょっと詳しく書くわ
先ず1年くらい前にPayPalの登録をした
その時に登録したクレジットカードは銀行系の普通のVISA
使えるかどうかの引き落としは既にされて、そのペイバックも既に済んでる

んで、以降PayPalを使ってDXで決済すると、決済後PayPalは通常の
カードで買い物した時と同様にVISAに請求してきて、VISAの支払いは
通常の銀行口座から引き落とされる

それで今までやってきて別に問題もなかったんだが9月の終わりくらいに
PayPalから本人確認のお知らせってのが来て、以降無視ってたんだけど
10月中旬くらいにまたほぼ同内容のメールが来た
違った箇所はアカウントを見て決済に使える限度額を見ろってのが加筆項目だった
訝しつつもアカウントにログインして見ると確かにPayPal決済で登録カードから
決済できる限度額が出てる
VISAカードの利用限度額ではなく、全く勝手にPayPalが設定したPayPalを利用して
支払える限度額が10万円てことらしい

端的に言えばVISAカードの利用限度額まで通常なら買い物できる訳なんだが
これからはPayPalが自分のところを利用して決算するならそれは積算して10万まで、
それ以上の取引をPeyPalでしたくば本人確認を差し出せってことみたいよ
出さないとVISAの利用限度額が幾らあってもPayPalは決済に協力してくんないって

俺の説明が下手かもだから一度PayPal 本人確認でググッてみてくれ

191:おかいものさん
12/10/26 17:08:16.49
PayPalに登録してるのは銀行系VISAで
本人確認が完了するまでは
DXの決済はPayPalを通さないで直接カード決済しようと思ってる
でも心配だからジャパンネットの使い捨てのワンタイムVISAを
利用して決済しようとしてるってわけね

で、DXで直接クレジットカード使おうとするとカードの写真うpとか
言われるってきいたんで、DXでワンタイムVISAで直接決済してる
人がいれば問題ないか聞きたいと
こういうことなんですけど、誰か知ってる人居ません?

192:おかいものさん
12/10/26 17:10:00.18
>>191
デビットカード持ってないのですか?

193:おかいものさん
12/10/26 17:22:08.69
>>192
普通のデビットカードは持ってない
だから番号だけ発行のジャパンネットのワンタイムVISA使えないかと思って
正直カードは仕事で銀行系中心に11枚も持ってるんでこれ以上は
デビットカードといえどVISAは作れないみたい

194:おかいものさん
12/10/26 17:25:55.12
>>193
楽天デビットカードVISAですよ普通に使えてますよ

195:おかいものさん
12/10/26 17:33:10.12
>>193
困りましたね・・・・作れないですか・・・・

196:おかいものさん
12/10/26 17:34:59.67
>>194
ありがとう
一つだけ確認なんですが
DX決済を直接楽天デビットVISAで決済した時
一番最初にDXからカードの写真うpと言われましたか?
言われてないならワンタイムでもイケそうと思えるんで
その点教えてください

197:おかいものさん
12/10/26 17:35:39.81
5枚ぐらいカード止めてから、新たに作れば?

198:おかいものさん
12/10/26 17:39:14.14
>>196
PayPal経由楽天デビットVISAで使えば写真うp言われませんよ

直接はわからないです。すいません

199:おかいものさん
12/10/26 17:49:57.10
>>195
すみません、すれ違っちゃった
仕事のお付き合いで作っていただけなんですが…気がつけば銀行系ばかり11枚
VISAがこれ以上無理とわかったのも
付き合いで最近またカード作る話でて書類書いて渡したら、後日先方が
訪ねてきて、これ以上はVISAカード作れないと上から言われたっていうので
そういった訳でこれ以上は無理なんじゃないかと

>>197
5枚と言わず8枚くらいは全く使っていないので退会したいんだけど
こっちの社内ルールで更新が3回過ぎるまではダメってことなんで
年会費とか無駄だなって常に思ってるw

>>198
あ、PayPal中に入れてのお話でしたか、でもお答えいただき有難うございます
やっぱりDXといえど直接カード決済してる人少ないか…

200:おかいものさん
12/10/26 18:03:35.80
>>199
楽天ビサデビで直接払ったけど、画像なんて求められなかったよ

201:おかいものさん
12/10/26 18:07:34.20
>>200
Dxでの話でおkですか?
写真うpせずに使えるなら、安心して決済できます
貴重な情報ありがとうございました

202:おかいものさん
12/10/26 18:43:58.42
番号だけだから写真とれねーよってとりあえずメールしたら?
使ったことないから知らんけど

203:おかいものさん
12/10/26 19:09:40.34
>>202
そうだね
向こうが理解してくれるよう丁寧に説明してみる
ありがとう

204:おかいものさん
12/10/26 19:24:44.93
なんか一ヶ月の累計が10万を超える人が申請すれって言われるっぽいね。
申請すれって言われた人、今月の累計10万越えてる?

205:おかいものさん
12/10/26 20:05:33.81
>>204
自分の場合10月4日からの積算ではまだ10万円超えてない
ただpaypalを利用できる額は数万円
月が変わってもリセットされないpaypal独自の俺様ルール
なんで困ってる人多いと思う

とりあえずさっきワンタイムで少額決済してみた
まだどっちからも連絡来てないけど

206:おかいものさん
12/10/26 20:28:31.53
>>204
月の累計じゃなくて10月からの累計だぞ?

207:おかいものさん
12/10/27 10:38:01.21
この間9万数千円paypalで送金したのに利用限度額が10万円になってたので、
「1回あたり10万円か」と思ってたら9月末日の送金だった。。。
あぶねえあぶねえ、あわてて免許証スキャンしてうpしたよ。
次回は10万円で大丈夫だけど、累積だとそれが最後になってしまうんだね。

208:おかいものさん
12/10/28 01:54:30.51
23日発注、24日発送、27日上海から成田に飛び立つ
早すぎるけど何があったんだ?

209:おかいものさん
12/10/28 02:10:15.53
俺のUSBケーブルも23日注文→24日発送だ
$1.6だからトラッキング無いが>>208と同じコンテナかな

210:おかいものさん
12/10/28 05:16:32.47
トラッキング無しで届くの?

211:おかいものさん
12/10/28 08:07:16.54
トラッキングなんかあっても何も意味が無い。
数ドルの物をポツポツと買うのがDXの楽しみ方だw

212:おかいものさん
12/10/28 14:27:30.77
あんまり発送されないんで、カスタマーサービスに「いつ発送すんだゴルァ!!」
と文句言おうと思ったら、そういう苦情を受け付ける窓口が無いのなw
しっかりしてやがるw


213:おかいものさん
12/10/28 18:30:32.35
live chatはだめなのけ?

214:おかいものさん
12/10/28 19:08:51.22
ほいほいチャットできるほどの英語力があれば苦労はしない orz

215:おかいものさん
12/10/28 19:31:37.37
>>214
別にメールと同程度の内容を会話すれば良いだけで問題ない。
面倒なところは日本語交えてそのまま話せば良い、困るのは向こう。

216:おかいものさん
12/10/28 20:15:17.91
日本人って相手に合わせなきゃ―っていう強迫観念めいたものあるよね。
日本の路上だって外国人は普通にその人の国の言語で話しかけてくるのに。

217:おかいものさん
12/10/28 22:17:25.52
DXの商品レビューみててもスペイン語とかフランス語とか見かけるね
日本人は外人を見たら何が何でも英語で話さなきゃダメってなっちゃうけど

218:おかいものさん
12/10/29 01:16:21.00
PayPal決済の場合って注文時に引き落としですか?
それとも発送時?

219:おかいものさん
12/10/29 01:52:43.54
あ、ごめんなさい。
DXの場合です。

220:おかいものさん
12/10/29 02:14:25.90
>>218
注文時
注文の時PayPalにログインして決済するでしょ
そのまま進めば注文確認まで行く
完了から数分後PayPalに登録したメアドに払ったよメールが来る

発送時はありえんw

221:おかいものさん
12/10/29 15:04:48.53
Paypalに免許証画像送ったらこんなの来た。
Paypalはローマ字読めないのかよ。

>大変申し訳ございませんが、アカウントにご登録いただいているお名前とご住所は
>ローマ字表記となっておりまして、ご提出いただいた運転免許証と異なっております。

>これらは完全に一致する必要がございますので、恐れ入りますが、
>アカウントにご登録いただいているお名前とご住所を運転免許証通りに
>ご変更いただけますでしょうか。

>なお、お名前の変更につきましては、お客様ご自身で変更することは出来かねます。
>大変恐れ入りますが、弊社のカスタマーサービスまでご連絡いただきますようお願いいたします。

222:おかいものさん
12/10/29 17:15:19.99
>>221
ヒント:日本の運転免許証は名前がローマ字表記されてない

223:おかいものさん
12/10/29 19:05:57.74
ローマ字が読めないんじゃなくて漢字の読みがわからないからだよ
辞書に書いてある読み方ってのはただのガイドラインで、ルールではないから
何とでも読ませることが出来るからね

224:おかいものさん
12/10/29 20:11:41.87
登録はきちんと日本語でいれとけ。
支払う時に通知する名前と住所はローマ字にできるだろ。

225:おかいものさん
12/10/29 20:38:09.01
先月末にさんざん話題になってたことで今頃躓いてるのか

226:おかいものさん
12/10/29 21:02:28.40
DXカレンダーのクーポンってどうなのか
毎月30ドル以上も買うのか?

227:おかいものさん
12/10/29 21:25:10.48
>>221
俺はその変更をしたくばサポセンに電話かけてね
ってメールが来た
指示通りに電話かけて変更ボタン出してもらって
確認して貰ってるのが今の俺の状態
電話のお姉さん曰く確認後ローマ字にまた戻したいなら
まだ電話して
だってさw
なぜオンラインで出来んのかw

228:おかいものさん
12/10/29 21:50:07.21
>>221
変更したらpaypal住所に送ってくるような店はどうなるんだ?
文字化けしてそのままプリントできないかもな

229:おかいものさん
12/10/29 22:16:28.82
>>228
住所は複数登録できるようになってるから英語版も別途登録すれば良い。

230:おかいものさん
12/10/29 22:30:06.16
それより100円承認何度もやり過ぎてこれ以上できない
承認されてないで何年か前のカード明細確認してくれって言われたわ

231:おかいものさん
12/10/29 22:47:53.73
>>215
>困るのは向こう。

で派手に笑ったw

232:おかいものさん
12/10/29 22:49:06.65
こっちの英語もクソ、向こうの英語もクソ
母国語じゃない同士の英語は単純だから意外と分かり合える

233:おかいものさん
12/10/29 22:54:04.96
BestOfferBuy初めて利用して発送は送料無料選んだんだけど
DXの送料無料の発送と日数的には同じくらい掛かるんかな?
それともDXより早かったりする?

234:おかいものさん
12/10/30 00:06:12.34
>>226
クーポンを使ってカレンダーを買った。

235:おかいものさん
12/10/30 09:09:48.22
10/2に注文したものと、10/20に注文したものが
同時に昨日届いた

236:おかいものさん
12/10/30 11:07:51.48
>>235
DX?

237:おかいものさん
12/10/30 12:34:46.11
>>235
大丈夫だ問題ない
10/2は国慶節期間中だったので配送が遅れただけだ

238:おかいものさん
12/10/30 12:38:22.96
10/5に注文したのがまだ届かんぞ

239:おかいものさん
12/10/30 15:45:01.31
おまえらにそそのかされてチャットしちまったじゃねーか
3点注文したうちの1点が在庫無しだとよ
「1週間待てる?」と聞くから、「急いでね」と言ったら、「うんやってみる、心配しないで」だってさw
さてどうなることやら orz

240:おかいものさん
12/10/30 15:46:11.47
まぁ、1ヶ月は覚悟しろ

241:sage
12/10/30 16:29:00.57
新製品、30ドルなら買うんだけどな
URLリンク(dx.com)

242:おかいものさん
12/10/30 17:55:47.19
>>241
こういうのに、シムだけ売ってるイオンシムとかを刺せば使えるんだろうね。

243:おかいものさん
12/10/30 18:10:50.10
そういうことじゃなくてUSBモデムを挿せば使えるってことだとおもうよ?
この製品自体にSIMスロットはない。

244:おかいものさん
12/10/30 18:14:07.36
>>242
中のはSDカード
簡易サーバになるんじゃ?

245:おかいものさん
12/10/30 18:51:28.24
>>241のコレ
使いどころがわからない
家ん中で無線飛ばせてれば必要ない気が…

246:おかいものさん
12/10/30 19:14:31.58
確かに外出ない奴には不要だな


247:おかいものさん
12/10/30 22:04:09.77
無線LANルーターで有線LAN端子ついてるのは面白いなw
ドライバインストール不要だから、IP自動取得に設定してあれば
会社のユーザー権限しかないパソコンでも、アクセス制限回避できるじゃん

248:おかいものさん
12/10/30 22:45:40.96
>>246
外で無線使う人用かコレ
ガラケー位しか外で使わないし、俺には関係なさそうだ

249:おかいものさん
12/10/30 23:35:40.60
>>247
そういう用途ならWiMAXルーターのWM3600Rのクレードルでいけるんじゃない?

250:おかいものさん
12/10/30 23:37:23.01
たしかにクレードルを持ってけば目的は達成できるな

251:おかいものさん
12/10/31 00:18:54.98
WiMAXは嫌です


252:おかいものさん
12/10/31 02:04:34.93
蟻が来ねーーー

253:おかいものさん
12/10/31 06:37:24.21
>>239だけど、文句言った甲斐あって?ステータスが一歩前進した

2012/10/30 3:43:20 PrepareShipment Order is being prepared for shipment.
2012/10/04 19:00:12 PaymentConfirmed Payment verified. Order is being processed.
2012/10/04 19:00:10 PendingPayment Order has been created, awaiting payment.

ただしあくまでも「準備中」だからなあw 発送はいつになるやらw

254:おかいものさん
12/10/31 12:38:06.30
>>253
残念ながら出荷されるまではそば屋の出前だ

255:おかいものさん
12/10/31 13:52:46.40
>>252
発送したか?発送したらトラッキングナンバー教えてね。
いつ発送するんだ?発送したらトラッキングナンバー教えてね。
連絡なかったらネガティブ評価つけるぞ!発送したらトラッキングナンバー教えてね。

こんなメールを毎日送るよろし

256:おかいものさん
12/10/31 14:59:24.15
昨日BuyinCoinsで買い物した
支払いはPayPalでしてPayPalから決済完了メール来た
でもBICアカウントを今確認しても注文履歴はなしのまま反映されてない
埓あかないんでオーダーナンバーみたいなのとPayPalの決済番号を記載した
問い合わせメールをBICに送ってみた
もし、あっちが返事でそんな注文ないわ言ってきたらPayPalに連絡すれば
返金してくれる?
教えて偉い人

257:おかいものさん
12/10/31 15:36:04.08
ガイツーは早漏には不向きです。

258:おかいものさん
12/10/31 17:08:57.67
だな


259:おかいものさん
12/10/31 17:13:39.48
>>256
BICから注文確定メールは来てないのかな?
ま、なくてもBICとのメールのやり取りをPaypalへのクレーム申立て時に付ければ返してもらえる。
連絡じゃなくてBICに対するクレームを申し立ててね。

260:おかいものさん
12/10/31 20:29:36.73
>>259
ありがとう
BICからの確定メールは来ていません
PayPalの支払い履歴とPayPalからの決済連絡だけで
店側の証拠はない状態なのでこれで返金可能か
不安でした
さっきBICからのメールで記録を調べてやるから
2〜3日待てと連絡が来たので待ってみます

261:おかいものさん
12/11/01 05:05:23.49
>>253だけど、なんとびっくりすぐ発送された
在庫無しじゃなかったんかい!

2012/10/30 22:52:01 FullShipment All items have been shipped.
2012/10/30 3:43:20 PrepareShipment Order is being prepared for shipment.
2012/10/04 19:00:12 PaymentConfirmed Payment verified. Order is being processed.
2012/10/04 19:00:10 PendingPayment Order has been created, awaiting payment.

でもPackage informationの画像は表示されないし、中国郵政のトラッキングはエラーになる orz
これで普通なの?

262:おかいものさん
12/11/01 07:29:13.30
DXならそれから10日位で届く。
蟻なら中国国内で10日位さまよう。


263:おかいものさん
12/11/01 10:41:54.43
>>261
普通
国内のEMS配達状況を確認しながら全裸で正座して待つべし

264:おかいものさん
12/11/01 14:01:57.15
了解
全裸で腕立て伏せして待つ

265:おかいものさん
12/11/01 14:08:24.13
全裸なら全裸ヨガ一択

まぁ二週間は気長に待て
PayPal支払いから一ヶ月あたりで返金クレーム体位の練習

266:おかいものさん
12/11/01 19:09:52.22
DXのRA〜CNのトラッキングでどこで見るの?
クリックしても表示されないんだけど。


267:おかいものさん
12/11/01 20:06:18.08
表示されたページで改めて番号を入力しないと見れない
昔はそのまま表示されたんだが

268:おかいものさん
12/11/01 20:39:39.57
DXのサイトやけに重くね?

269:おかいものさん
12/11/01 22:37:05.24
別に重くなるのは今に始まったことじゃないでしょ

270:おかいものさん
12/11/01 23:58:51.02
>>266
URLリンク(tracking.post.japanpost.jp)

271:おかいものさん
12/11/02 00:37:08.25
>>267
>>270
ありがとう。 見れた。

272:おかいものさん
12/11/02 04:35:22.05
>>271
ドコ小包
入れとけ


273:おかいものさん
12/11/02 08:15:23.08
追跡はここと郵便で見てるよ。
URLリンク(www.packagetrackr.com)

274:おかいものさん
12/11/02 09:06:09.47
在庫切れで代替商品送るの一点張りで参る
そんなん要らん返金しろ言っても、この中から商品選べ
しか言ってこない
返金ってのが伝わってないのだろうか

275:おかいものさん
12/11/02 09:57:18.63
>>274
うるさいボケ!返金に応じなければPeypalにクレーム申し立てるぞ!
↑ってメール送ってみ?すぐに返金してくれるよ

276:おかいものさん
12/11/02 16:54:48.18
>>275
うん、そうしてみる
$70USD位だからちょっと頑張らないと

277:おかいものさん
12/11/02 17:22:46.69
何を買おうとしたのん??

278:おかいものさん
12/11/02 17:28:10.05
>>277
10ドルちょい位の同じターボライター5個
代替品は5ドルくらいライター5つ言うから冗談じゃないと思ってw

279:おかいものさん
12/11/02 18:13:09.19
>>270
これどれくらいで反映されるんだろうか
機能の15時頃発送しましたとトラッキングナンバーのメールきたんだけど
番号ありませんって出る

280:おかいものさん
12/11/02 18:16:43.68
3日まて早漏

281:おかいものさん
12/11/02 18:18:59.91
了解した短小

282:おかいものさん
12/11/02 18:59:27.70
香港発送なら3日
本土発送なら7日

蟻がコネーーー

283:おかいものさん
12/11/03 01:01:02.18
昨日の早朝に買ったのは、すでにFullshipmentで、21日に買ったのはPayment Confirmed 。
どういうこっちゃ。。。。

284:おかいものさん
12/11/03 04:15:00.49
欲しい物がない


285:おかいものさん
12/11/03 10:19:28.50
今日から楽天の大買い物マラソンだよw

286:おかいものさん
12/11/03 10:31:17.63
10/23発注物が今日配達に来る模様。
いままでで最速。

287:おかいものさん
12/11/03 11:15:39.54
>>261だけど、相変わらず中国郵政のトラッキングはInternal Server Errorになるけど、
日本郵便のほうにちゃんと反映されてた

状態発生日 状態  詳細 郵便番号 県名等
11月2日1:42 引受     200949   CHINA

どうやら本当に発送されたようだw
DXマスターにとっては何をいまさらかもしれないけど、これからって人の参考になれば幸い

それはともかく、中国郵政の Status Tracking と ItemTracking の違いってなんなんだ?

288:おかいものさん
12/11/03 12:22:19.75
届いた商品に不備がある場合とかはメールでいいのかな?
それともチャットしないとだめ?

289:おかいものさん
12/11/03 13:24:37.64
>>287
最新の状態だけ表示するか、途中の履歴も出すかの違い

290:おかいものさん
12/11/03 14:49:48.62
>>282
トラッキングナンバーは有効かい?
俺は嘘のトラッキングナンバー教えられたことあるぞ。
中国郵政サイトに反映するのに2〜4日かかるから、余裕見て1週間は嘘と見抜けなかった。
蟻に「嘘のトラッキングナンバー教えられた」て仲裁申立てしたら
ようやく商品発送したらしく有効なトラッキングナンバー教えてきた。

291:おかいものさん
12/11/03 15:51:56.91
>>289
後者だけあればいいような気がするんだけど・・・

292:おかいものさん
12/11/03 16:06:56.70
>>261だけど、Package information (Before Packaging)が反映された!
なんか汚いザルに商品が入ってるwww
しかもちゃんと真ん中に撮れてないし水平は異常に傾いてるしザルの縁で商品少し隠れてるしw
どういう撮りかたしてんだかw
Package information (After Packaged)のほうもそのうち反映されんのかな?

293:おかいものさん
12/11/03 18:52:00.47
>>291
アクセスしてきた全員に対して履歴全部出すのは貧弱なサーバーには重荷なんだろう

294:おかいものさん
12/11/03 19:26:50.96
>>292
写真うpされていたのか?
オレのはリンクだけでエラーになってしまうぞ。
たぶんベルトコンベアーに乗ったのを自動で写しているだけなんだろうがね。

295:おかいものさん
12/11/03 20:47:14.72
URLリンク(dx.com)
これ…偽物だよね?
うちの車がエアバッグ付きじゃなかったら買ってたかもw

296:おかいものさん
12/11/04 02:07:31.84
キャンセルで戻された、ストアクレジットの使い方がわからない。
支払い方法に出るのかと思ったら、全く無い。。。。

297:おかいものさん
12/11/04 06:06:56.63
>>261>>287だけど、やっと中国郵政のサイトにトラッキングが反映された
3日も掛かるとはのんびりしてやがるw

しかしどうして日本郵便のほうには先に反映されてたんだ?
わけわかんね

298:おかいものさん
12/11/04 09:07:47.88
中国人がまともに仕事するわけないだろ

299:おかいものさん
12/11/04 12:01:47.86
>>296
決済画面を進むと、途中でストアクレジットを選択する項目が出てくる
使いますか、とは聞いてこないので自分で探して見つける必要がある
URLリンク(i.imgur.com)

300:おかいものさん
12/11/04 13:36:47.34
SKU: 162311 買うんですか?
インナーイヤーでおすすめなのってある?
以前クリエイティブのパチモンっぽいの買ったけど左右結線違いが来たよ。
まぁ物はそこそこだった。

301:おかいものさん
12/11/04 14:13:04.18
>>299
次スレからテンプレ入りしてもいいくらい有用

302:おかいものさん
12/11/04 17:35:09.91
在庫無し等の理由でキャンセルした事は何度かあるけど、
その都度PayPal通じて返金されたからストアクレジットなんて知らなかったわ
どういう時にストアクレジットで返金されるんだろう?

303:おかいものさん
12/11/04 18:26:07.46
paypalの支払いから60日過ぎると返金するのに別の処理が必要になって、新たに手数料掛かるの。
その手数料引かれたくなければストアクレジットでって感じ。

304:296
12/11/04 21:24:48.53
>>299
あろがとうございました。やってみます!

305:296
12/11/04 21:47:32.26
StoreCreditが$16.80あるのですが、決済画面に出てきません。キャンセルは昨日の夜
でした。反映に時間がかかるんでしょうか?

306:おかいものさん
12/11/04 22:43:46.04
>>305
URLリンク(my.dx.com)
金額がここに出てるなら使えるはず

307:おかいものさん
12/11/04 23:23:44.87
>306
出てるんですけどねぇ。

ショッピングカード⇒chek out with CreditCard

でいいんですよね?

308:おかいものさん
12/11/04 23:40:46.64
>>307
それでOK
さっきの(>>296)画面はPaypal決済のだけど、
Check out with Credit Cardでも基本的に一緒
URLリンク(i.imgur.com)
こういう風に表示されるはずなんだが


309:おかいものさん
12/11/04 23:42:22.39
失礼
>>308文中のアンカーは>>299の間違い

310:おかいものさん
12/11/04 23:53:05.11
ん、もしかして、最初のShipping & Optionsのページで止まってる?
最後の最後の一歩手前、Order Confirmationまで進めちゃってね

全額ストアクレジットで払うつもりでも決済情報を入れなきゃいけないとか、
途中で、これでいいのかと戸惑うかもしれないけど
鍵マークのついたPlace your orderボタンを押さなければ確定されることはないから

311:おかいものさん
12/11/05 18:22:57.31
カレンダーと一緒に注文した分がずっとペンディングのまま。
失敗こいたわ。

312:おかいものさん
12/11/05 19:46:31.49
DX
リストに入れといたのがほとんど消えてたわ
また探すの面倒くせぇ
オマケにトラッキング番号も25ドルからに変更されたぽ

313:296
12/11/05 23:56:53.99
>>308,310
ありがとうございました! できました! 一旦、カード情報入れないとダメなんですね。
うまくいきました。本当にありがとうございました。

次スレでは、是非テンプレに。


314:おかいものさん
12/11/06 00:57:03.87
デザインの改悪(ソートやレビュー関係とかとくに)に続いて
今度はそれかよ、どんどんダメになっていくな

315:おかいものさん
12/11/06 14:24:13.71
Buyincoins1ヶ月近く前の2注文,ぜんぜんコネー。

その前までの注文は10日前後で届いたのに。

Order Date: Saturday 06 October, 2012
Dispatched Time: Mon, 08 Oct 2012 16:23:51 +0800

Order Date: Monday 08 October, 2012
Dispatched Time:Tue, 09 Oct 2012 10:33:46 +0800

316:おかいものさん
12/11/06 17:57:12.22
最近、注文したら翌日には発送ってのが多かったから
2日注文の分が止まってて不安に感じるわ

317:おかいものさん
12/11/06 19:10:03.23
>>315
アカウントに注文履歴が載ってるなら大丈夫だよ
発送が遅れたなら数ヵ月後ソーラーゴキブリ君が
突然届く可能性が微レ存


318:おかいものさん
12/11/06 19:45:05.56
ゴキは夏限定
いまなら…

319:おかいものさん
12/11/06 20:38:44.29
>317 

確かに。Buyincoinsに問題を感じたことがないので,中国通関の処理遅延
の可能性が高いので,真冬までには来るかもw

320:おかいものさん
12/11/07 01:01:32.12
>>318
いまなら…芋虫のやつとか?

>>319
トラッキングナンバーなしの割にいつも早いご到着が多いから心配ないよ

321:おかいものさん
12/11/07 02:58:20.74
1週間たっても追跡できないから聞いてみたら
中国共産党全国代表大会だからって来たんだけど休日なの?

322:おかいものさん
12/11/07 07:17:15.63
中国郵政のサーバー弱すぎ

323:おかいものさん
12/11/07 08:31:49.03
>>321
中国通販でTN出たらEMS追跡君だっけ?
アレに登録して後は待つ
移動したらメール来るし
追跡できるだけだけど俺は妙な安心感があるw


324:おかいものさん
12/11/07 15:30:07.28
いろんな国を旅して動きがなくなるのを見るのもおつなもの

325:おかいものさん
12/11/07 16:25:53.46
初蟻
約3週間かかった

DXが追跡ミニマム20ドルになったから蟻でいいや


326:おかいものさん
12/11/07 20:36:20.87
最近、サムネイルの画像が表示されないんだよな〜
クリックすれば見れるんだけど・・?



327:おかいものさん
12/11/07 22:29:50.89
Aliった。
円安忘れてたわ。


328:おかいものさん
12/11/07 22:51:01.64
蟻つかってる人は日本版?

329:おかいものさん
12/11/07 23:47:22.56
日本版てナニ?

330:おかいものさん
12/11/08 04:01:21.58
英語版
日本語版は訳が怪しくて解りづらい
あと騙されてる感じがするw

331:おかいものさん
12/11/08 05:02:51.64
日本語版てかGoogle翻訳版は見たこともないわ
蟻もDXも基本的に日本国内で見たことあるものを検索して買ってるしなぁ

332:おかいものさん
12/11/08 16:18:01.72
DX
昔のリストが突然復活

333:おかいものさん
12/11/08 16:31:08.44
ホントだ
1年前の購入履歴が閲覧出来る様になってる
リピート購入する時に便利だな

334:おかいものさん
12/11/08 16:42:30.59
大した話じゃないんだが
スレのどっかでDXのアカウント内で発送前のパッキング画像を
見れるってあった気がするんだがどこを見ればいい?
ログインしてもアイコンみたいなのが見当たらない

335:おかいものさん
12/11/08 16:58:39.00
DX
トラッキング15ドルからにまた変更

たまたま丁度15ドルになったから買うかな

336:おかいものさん
12/11/08 17:26:25.30
>>334
My Orders → Shipmentsタブ → Tracking Numberの欄
トラッキングナンバーの右隣に段ボール箱のアイコン無い?
そのアイコンをクリックするとPackage informationに飛んで画像が表示される

337:おかいものさん
12/11/08 17:34:39.43
おー
ザルの画像でてきた

338:おかいものさん
12/11/08 17:43:45.29
>>336
My OrdersのあとShipmentsタブってOrder Numberクリックすると右端に出てくるアレ?
そうだと仮定してShipmentsタブ開くと右から
Date・Sequence・Tracking Number・Shipped Itemsと並んでるけど
Tracking Number欄にはTracking Number以外は段ボールアイコンは無いな
見れる商品と見れないのがあるんだろうか…

丁寧に教えてくれてありがとう

339:おかいものさん
12/11/08 17:52:50.10
記載ミス
Shipmentsタブ開くと右から×
Shipmentsタブ開くと左から○

340:おかいものさん
12/11/08 18:06:53.35
番号クリック
ものすごーく小さいサムネ

341:おかいものさん
12/11/08 18:23:31.16
う〜ん、やっぱり見当たらない
見るとこ間違ってるだけなのかもしれないけど

342:おかいものさん
12/11/08 18:26:40.37
DXトラッキングの0.01ドルってPayPal決算画面には表示されない仕様だったっけ?

343:おかいものさん
12/11/08 19:50:09.96
たしかにトラッキングナンバーの右に写真のアイコンがあるものとないものがある
写真撮り忘れたのかな

344:おかいものさん
12/11/08 19:50:14.19
ペイパル支払いしたらエラー出て、カートの中身もそのままだったんでもう一度会計したんだ。
またエラーでてカートの中身も消えてなかったんだけど
DXのオーダー見たら2重に買った事になってた。ペイパルログでも。
だから1つを「重複した買ってしまった」という理由でキャンセル扱いにした。
返金はストアクレジットにした。

残りの1つ、これもなかなか発送されないからもういいと思って昨日キャンセル。
こっちはペイパル返金にしておいた。
両方まだ返金されてる様子ないんだけど、いつ頃になるのこれ?

345:おかいものさん
12/11/09 00:23:30.72
PaymentConfirmedのまま一週間以上が過ぎた。
たぶん物がないんだろうな
自分が買った後、大量に売り切れアイテムが増えた・・・。

346:おかいものさん
12/11/10 14:45:48.46
出荷から一ヶ月以上経ってるぞ!早くこい!

347:おかいものさん
12/11/10 17:06:38.30
ここのサポートホントにあてにならんね

パーツが足りねーぞ、って連絡したら
1-3日でちゃんと確認するわ、って返事があったんだけど

それからもう1週間、どうすればいいの・・・?

348:おかいものさん
12/11/10 17:18:45.25
頭小突いてやれ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4053日前に更新/194 KB
担当:undef