[セガ8bit総合] SEGA ..
[2ch|▼Menu]
627:名無しの挑戦状
12/07/07 12:20:55.73 iAViWOZN
ファミコンもコンピュータ入門機、ようはホビーパソコンとして売ってたよね。
当事はゲーム機(子供の玩具)に、15000円を出す親なんてほとんどいなかった。

教育目的という前提があったからなぁ。
教育熱や日本人のまわりに合わせる気質も普及に上手く働いたと思う。
よそのガキがそろばん塾に通い出すと、クラスみんなが通いだすとか。

「みんな、持ってるよ」ってセリフが親に効果があるからガキは使うんだよな。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4023日前に更新/233 KB
担当:undef