永井豪とダイナミックプロ 4 ..
[2ch|▼Menu]
2:愛蔵版名無しさん
11/06/13 20:40:43.18 XCYhy6GY
【参考・アシスタント経験者】

石川賢(石川賢一・幻六郎)/風忍/安田達矢(安田 タツ夫・幻六郎)/田中成治/
野口竜(野口太陽)/秋本シゲル(早田光茂・幻六郎)…不知火プロ所属/
石綿周一(パンチョス石綿)/五十子勝(五十子涼・風子瞳)/岩沢友高/
桜多吾作(おうたごさく・太田順一・北川賢・北川寛・幻六郎)/岡崎優(岡田義弘)/
おのまこと(小野誠・村祭誠・村祭まこと・むらまつり誠・おのエントツ・邑祭誠・壮野睦)/
小野寺克彦/小山田つとむ/蒲原直樹/西東栄一(斉藤栄一・おりはるこん)…不知火プロ所属/
坂本雄恒/佐々木和志/新宅よしみつ/杉山孝幸(キタロー)/高島茂/高梨順一/高梨鉄平/
滝川健市(おりはるこん)/田中正仁/田村浩一/どろんぱ(真樹村正・?村 ただし・幻六郎)
二宮博彦/のなかみのる/はまだよしみ(幻六郎)/
蛭田充(ひるた充・浅井ゆきお・浅井幸雄・旭日充)…初代アシスタント/
蛭田未来雄(立花未来王)…蛭田充の息子/星和弥/丸山功一(ハガネ功一)/
むつ利之/やまと虹一/よしかわ進(葭川進・幻六郎)

#Wikipedia項目リンク
#より無断引用(2011.6.13現在/一部改編)。

3:愛蔵版名無しさん
11/06/13 20:41:16.02 XCYhy6GY
【永井豪&ダイナミックプロ関連リンク】

ダイナミック企画株式会社 ホーム
URLリンク(mazin-go.com)

永井豪記念館HP
URLリンク(www.go-wonderland.jp)

4:愛蔵版名無しさん
11/06/13 20:42:34.35 XCYhy6GY
【懐かし漫画板内の関連スレ】

デビルマン VI
スレリンク(rcomic板)l50

デビルマンレディー 1スレ目
スレリンク(rcomic板)l50

【永井豪】マジンサーガ【単行本再開まだー?】
スレリンク(rcomic板)l50

【おっぴろげ】けっこう仮面Part8【ジャンプ】
スレリンク(rcomic板)l50

まぼろしパンティを語ろうパート3
スレリンク(rcomic板)l50

【極道兵器】石川賢作品総合スレ4【実写映画化】
スレリンク(rcomic板)l50

【SAGA】ゲッターロボシリーズ総合【8体目】
スレリンク(rcomic板)l50

【永井豪】原作版マジンガーZ【少年ジャンプ】
スレリンク(rcomic板)l50

#漏れ・dat落ちがあったら訂正お願いします。
#他板の関連スレの補完も歓迎します。

5:愛蔵版名無しさん
11/06/13 20:43:34.71 XCYhy6GY
【漫画板内の関連スレ】

[激マン!] 永井豪 その4
スレリンク(comic板)l50

6:愛蔵版名無しさん
11/06/13 20:44:22.02 XCYhy6GY
【『Dororonえん魔くんメ〜ラめら!』放映中記念 お勧め関連スレ】

Dororonえん魔くんメ〜ラめら! part9 (@アニメ板)
スレリンク(anime板)l50

Dororonえん魔くんメ〜ラめら! (@アニメ新作情報板)
スレリンク(anime3板)l50

【Dororonえん魔くんメ〜ラめら】雪子姫はノーパンカワイイ (@アニキャラ個別)
スレリンク(anichara2板)l50

【えん魔くん】ハルミは囮担当カワイイ【メ〜ラめら!】 (@アニキャラ個別)
スレリンク(anichara2板)l50

【Dororonえん魔くん】艶?ちゃんは裸マントかわいい (@アニキャラ個別)
スレリンク(anichara2板)l50

●ドロロンえん魔くん●Part2 (@懐アニ昭和板)
スレリンク(ranime板)l50

7:愛蔵版名無しさん
11/06/13 21:27:49.21
スレ立て乙っす!

8:愛蔵版名無しさん
11/06/14 08:27:16.19
>>1
乙マジンガー

9:愛蔵版名無しさん
11/06/14 23:55:28.21
特別付録【南友くん初映像化記念 発掘スレ】

神薔薇 あけみ ファンクラブ (@エロ漫画小説板)
スレリンク(erocomic板)

テレヤ・シェイが好きな人 (@エロ漫画小説板)
スレリンク(erocomic板)

10:愛蔵版名無しさん
11/06/16 08:05:21.75
そろそろアステカイザーのリメイクをだな

11: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
11/06/16 10:03:39.46
プロレス、人気ないしなあ

12:愛蔵版名無しさん
11/06/16 19:02:17.74 f/iQVHlz
今週のチャンピオンに豪ちゃん登場
おまいら買えよ

13:愛蔵版名無しさん
11/06/17 00:06:34.67
バイオレンスジャックの地震前の魚の異常を思い出す…

【話題】三陸では取れないはず…マダイが異例の豊漁
スレリンク(newsplus板)l50


14:愛蔵版名無しさん
11/06/18 00:07:23.98
メ〜ラめら、南友くん喋んなかったらしいね……
すげえ楽しみだったのに


楽しみだったのに

15:愛蔵版名無しさん
11/06/19 00:24:15.48
>>12
すごいね!石ノ森先生が、アンドレ・ザ・ジャイアントみたいな顔してるね!!

16:愛蔵版名無しさん
11/06/19 01:17:41.23
最初見た時、ライオンのきぐるみかと思ったw


17:愛蔵版名無しさん
11/06/19 03:33:57.02
赤塚が、あんなこと言うとはな〜。

18:愛蔵版名無しさん
11/06/19 07:13:23.17
でも赤塚センセのあの一言がなければ豪ちゃんのアナーキー漫画ができなかったわけで。

19:愛蔵版名無しさん
11/06/19 09:29:34.43
赤塚の漫画もあんな偉そうなこと言える内容じゃないだろ
おそ松ブラザーズのチビ太イジメとか酷いし
テラさんかよ
 
ただの新人潰しじゃね?

20:愛蔵版名無しさん
11/06/19 10:02:21.16
そういや、けっこう仮面で「赤塚先生ごめんなさい」はあったかなあ?
記憶にないんだが

21:愛蔵版名無しさん
11/06/19 10:13:12.46
ないでガスね。
こわ〜い梶原先生とかはやったから、けっしてビビってたわけではね〜でガスよ。

22:愛蔵版名無しさん
11/06/19 11:26:10.12
師匠をおちょくる時は情け容赦がなかったなあ
裁縫部009とかポコイダーとかタマイダーとか。

23:愛蔵版名無しさん
11/06/19 22:54:35.56
>>19
まごっこ当時のことでしょ?
だったら、まだゆかい&ペーソス路線が基本だった
時期なんじゃないかね?>赤塚漫画
豪ちゃんの逆ギレ快進撃が逆に赤塚を触発した、って可能性はどうだろう。

>>20
けっこう6姉妹それ自体がおそ松くんパロディだった、という説を提唱してみる。

24:愛蔵版名無しさん
11/06/19 23:51:12.92
手塚治虫が石森章太郎に嫉妬して酷評したことがあったように
赤塚不二夫が嫉妬して絡んだだけで
筋道なんざあって無いようなもんなんだと思う

25:愛蔵版名無しさん
11/06/20 10:10:37.86
この場合の嫉妬は自分が見つけられなかった方法を他人に出し抜かれたヒガミみたいなもんだし
大御所に目をつけられたという点でも認められた事の裏返しの表現だしね

昔、なにかで見たけど1コマ漫画の大御所が才能のある新人に向かって
「君の作品はダメだね、国に帰りなさい」とか言うんだけど
何故かといえば、将来に商売仇になるかもしれないから、ライバルを一人でも減らす為だとか。

26:愛蔵版名無しさん
11/06/20 11:48:48.32 ZhZDppsD
石森の友人&アシスタントの赤塚
石森の弟子の永井

27:愛蔵版名無しさん
11/06/20 11:57:55.83
>>26
そういう漫画家の系統図ってどこかに無いもんかな?

28:愛蔵版名無しさん
11/06/20 12:02:08.55
ってググったらなんかいっぱい出てきたw

29:愛蔵版名無しさん
11/06/21 07:26:41.83
藤子の二人はガチ手塚信者だから、さすがの神も酷評できなかったのかしら。

30:愛蔵版名無しさん
11/06/21 08:05:15.03
手塚・藤子は飯誘われなかった事件があるだろ

31:愛蔵版名無しさん
11/06/21 10:06:18.93
赤塚は実力でブームを作ったように言われてるけど
長年、石ノ森のアシをやっていて、たまたま「まんが王」で穴埋めが必要だったから
石ノ森が赤塚を後押ししたんだよな
それが1961年11月のことで作品が「ナマちゃん」

32:愛蔵版名無しさん
11/06/21 20:07:50.11
幻魔大戦はライフワークとして完成させて欲しかった

33:愛蔵版名無しさん
11/06/21 22:38:09.70
>>31
まあ、出足は誰でも誰かの後押しが必要でしょ。

そういや、手塚治虫に始まるトキワ系ってけっこう少女漫画描いてるけど、
豪ちゃんは描いてなかったよね?
悪意に満ちたパロディは時々描いてたけどw

34:愛蔵版名無しさん
11/06/21 23:30:06.38
 彡⌒ヽ
 (´∀`)'  < いいかげんスレチでガス!!
 /l∨l ヽ
 ∪━∪
/丶─ ´ヽ
 ̄ ̄ ̄´´

35:愛蔵版名無しさん
11/06/21 23:45:47.61
>>33
キューティハニーは少女に人気でたな

36:愛蔵版名無しさん
11/06/22 00:12:58.66
スレチと不平を言う前に進んでネタをふりましょう>ヤッコちゃん

>>35
ああ、そっか。ハニーはそれっぽいか。
すると少女誌に載ったのはハニーFくらいか。
原作っつうか原案っつうかだけだけど。
百合物は好きだったのにね。

37:愛蔵版名無しさん
11/06/22 01:37:49.07
アニメではチックルがあるな。

ただ、他の先輩漫画家がたくさん書いてるのに、今更描けと?

みたいな気分が豪ちゃん的にはあったらしいね。
結局本人は描かなかったけど。

38:愛蔵版名無しさん
11/06/22 01:50:33.86 N3z1u3bO
チックルだっけ?
なんか指先が剥けて痛い痛いとかやってた
トラウマアニメ

39:愛蔵版名無しさん
11/06/22 02:49:36.17
ウェブ上のリストとか見ると、デビュー後2,3年はけっこう少女向け雑誌に発表しているな
あと手天童子も元になった短編はプリンセス掲載
なぜか81年になってもマーガレットに「シンデレラ騎士」を連載している

まあ、永井豪は少女向けマンガでは成果を残さなかったというのは事実だと思うけど


40:愛蔵版名無しさん
11/06/22 03:40:22.28 QrvEyKMx
セーラームーンの後番組で
幼女向けキューティハニーやってたけど

ツタヤで大人向けOVA版もそばに並んでて
子供に良くないと思ったw

41:愛蔵版名無しさん
11/06/22 03:51:57.66
「シンデレラ騎士」はリアルタイムで読んでたけど物凄く浮きまくりだった
はっきり言ってマーガレット読者に需要があったとは全く思えん

42:愛蔵版名無しさん
11/06/22 08:03:03.80
そういえば魔女っ子チックルはタイトルが決定するまで、コロコロ変わってるんだよな

エスパーレディ→ペペとポッポ→ふしぎっ子ペペポッポ→おてんば妖精チックルチーコ→魔女っ子チックル

ポチとアゴ(アルフォンヌ)が出てるのを見ると
チーコという名前から天変ちいこも予定はあったのかな?

43:愛蔵版名無しさん
11/06/22 09:07:44.63
でもキューティーハニーFの影響で、今の10代20代の女性はハニー=少女マンガと思ってる人多いよ。

44:愛蔵版名無しさん
11/06/22 09:16:05.63
週刊明星に連載してたハマグリどっせ〜!!は女性向け漫画だったのだろうか?
なんかポチとアルフォンヌもいたような…

45:愛蔵版名無しさん
11/06/22 20:13:21.28
>>42
♪ゆびゆび立てたら ゆびゆび立てたら 指導の指導の時間
 ガリベン スポコン レンコンマン ゆかいな下僕

46:愛蔵版名無しさん
11/06/22 22:50:52.14
>あと手天童子も元になった短編はプリンセス掲載
ああ、それだ! それを思い出したかったんだわ。

子郎のキャラ造形もちょっと少女漫画向けヒーローっぽいのは
その名残なのかね。

47:愛蔵版名無しさん
11/06/23 12:50:50.87
もとの短編じゃ子郎(のデザインのキャラ)は、ヒロインを守る謎の美少年だからな

子郎って、主人公としての魅力という点では、他の代表作キャラと比べると弱いよな。
作中でもアイアンカイザーに食われてた

48:愛蔵版名無しさん
11/06/23 12:58:21.41
赤塚のは嫉妬では無く本心でしょうね。赤塚はナンセンスで残酷描写を平気で
入れてた印象があるが、バカボン前期までは人情話的ギャグが得意だった人。
赤塚は順番を辿ってエスカレーションさせたけど永井のはデビュー時からそれを
やったから眉をひそめた。ゴッホは正統的な画風で名声を得た後前衛を描いたから
評価された。赤塚は永井に目先の受けだけで漫画を描くなって言いたかったのでは。

49:愛蔵版名無しさん
11/06/23 13:29:38.91
>>45
このメンバーに間身井姉弟もめ〜らメラで見れるとは思わんかったなあ
あにまるケダマンもアニメ化してくれんかね。

50:愛蔵版名無しさん
11/06/23 15:47:34.97
「完全愛蔵版えん魔くん」の加筆修正に、悪い悪寒。

51:愛蔵版名無しさん
11/06/23 16:35:28.94
ダイナミックプロの幸森軍也の「マンガ大戦争」を読んだが、
せっかく漫画業界に身を置く人なのに、資料本からの寄せ集めで、
著者の実体験が反映されたないでやんの。

漫画史を概観する入門書としてはいいかもしれないけど、
参考文献として挙げられている本を既に読んでいる人には、
何も得るところがない本でもある。

ところで、この人、ダイナミックプロの版権部長らしいけど、
「コミックキュー」で江口寿史が「キューティハニー」の
カバーをやろうとしたらいろいろと注文をつけて結局は
潰してしまったKって担当者みたいね。
永井豪本人は鷹揚だったのに残念。

幸森軍也って、筒井康隆の文庫本の解説とかでも名前を
見かけて、筒井ファンとしても有名なのに、パロディに
理解がない人だわ。

52:愛蔵版名無しさん
11/06/23 16:42:46.72
江口が後で永井がKを通じて断りを入れたのに表面上では
無関係のふりをしたって怒ってたぞ。
まあ夜話での怒りを見たら鷹揚とは思えんがな。
石川賢がデビルマンにタッチしていないとしても瑣末なことで
抗議する程でもない。最近自分では描いてない発言も実際かなりアシに絵
ではあるからなあ。今の激マンだってこれだけ休載してるのに永井の絵が
十ページも描かれてないとかざらだぞ。
 夜話は石ノ森も貶されたから敵討ちもあったのかなあ。
石森プロはNHKに番組終了の条件持ち出したほど激怒したもんな。

53:愛蔵版名無しさん
11/06/23 16:58:45.42
>>48
「ゴッホ」というのは「ピカソ」の間違いかね。
ゴッホは生前は一枚も絵が売れなかった。



54:愛蔵版名無しさん
11/06/23 17:12:18.45
>>53
勘違いです訂正ありがとう

55:愛蔵版名無しさん
11/06/23 20:11:53.48
改行が下手な長文ほど読みづらいものは無いな

56:愛蔵版名無しさん
11/06/23 20:16:47.43
読まなきゃいいのにね
性格が悪いことで

57:愛蔵版名無しさん
11/06/23 23:21:52.28
>>47
>他の代表作キャラと比べると弱いよな。

そこがいいんじゃないw(少女モノとしてみれば)
そもそもがアレがナニして生まれた、女性の理想の具現化みたいな存在だし。
そういう生まれで案の定ハーレム状態なのに、本人なんか影薄い、
って点では、南友くんの系譜なのかもねw

それにしてもカイザーはいいよね。

58:愛蔵版名無しさん
11/06/23 23:25:47.02
>>52
日本語がちょっと不自由で残念なレス。

59:愛蔵版名無しさん
11/06/24 00:13:37.49
>>42
タイトルっていうか、基本コンセプトそのものからして
ずいぶんと変転があった感じだなw

60:愛蔵版名無しさん
11/06/24 01:28:50.48
>>52
豪ちゃんが、いっつもニコニコしていられるのも、周りを、悪どいのが固めているからだろう。
江川の「けっこう」がOKで、江口の「ハニー」がNGなのは、単に金の問題だったんじゃないか?
「稿料出ませんけど、リメイクさせてください。僕が描くんですよ?永井先生に直接言えばわかりますって」
みたいな感じだったから、阻止されたんじゃない?
ようは,天下の講談社と、コミックキューだかの怪しげな雑誌の違いですよ。

61:愛蔵版名無しさん
11/06/24 17:31:48.84
>>38
>なんか指先が剥けて痛い痛いとかやってた
魔法のマコちゃんのささくれと親不孝の話じゃない?
チックルとの共通点は月曜19時にテレ朝(NET)でやってたことか。

62:愛蔵版名無しさん
11/06/24 23:27:33.31
俺、指先の皮がしょっちゅうずるりと剥けるから、話だけで身につまされる;

>江口ハニー
上手く許可が出てたとしても、大したリメイクにはなってなかった気がするw

63:愛蔵版名無しさん
11/06/25 09:18:32.67
>>49
ケダマンは雪の女王とかいうデーモンもどきがいたから
油断したらあっという間にデビルマンワールドにされるのが昨今の豪ちゃん作品だからなあ。

64:愛蔵版名無しさん
11/06/25 13:41:09.97
激マン読んだけどコイツ左翼なんだなwww

65:愛蔵版名無しさん
11/06/25 13:43:05.52
迷走ぶりしか知らん馬鹿が読むとそう思うんだろうな

66:愛蔵版名無しさん
11/06/25 15:42:58.64
>>51
幸森軍也って名前に見覚えがあったから、ググってみたらやっぱりそうだった。
この人、ホラー小説出してたのね。
豪ちゃん好きな自分だが、ダイナミックの楽屋裏は詳しくないので、
それと知らないうちに読んでたわ。
まったく恐くないホラーで、えらくつまらなかった記憶があるw

67:愛蔵版名無しさん
11/06/25 16:53:26.17
>>64
現代日本で右翼と呼ばれてる連中って
戦時中の体制派でいわゆる軍国主義者であって
決して誇れるものじゃない
ネオナチスみたいなもの

68:愛蔵版名無しさん
11/06/25 16:54:13.86
幸森ってふりーく汚川がへこってなかったっけ?

69:愛蔵版名無しさん
11/06/26 00:15:02.07
幸森軍也みたいな存在をSF畑ではビッグネームファンだかって言うんだっけ?
筒井康隆のエッセイかなんかでも時々出てきて、
ナチスを思わせて怖いとかなんとか言われてた記憶があるw

70:愛蔵版名無しさん
11/07/02 02:30:25.40
激マンスレが本スレみたいになってるぞ!

71:愛蔵版名無しさん
11/07/03 01:22:57.86
今、旬だからな

72:愛蔵版名無しさん
11/07/06 23:32:47.27
旬と言えばメ〜ラめらなんだろうが、あっちではあんま話題にならんなw

永井エロギャグ、どうやら業界内にファンがいないわけでもないみたいだから、
ダイナミックプロ公認同人誌でも作られないものか。

73:愛蔵版名無しさん
11/07/07 17:58:21.52
あそこは豪ちゃんオタ3割、残りは萌え系大好きのキモオタだろ

74:愛蔵版名無しさん
11/07/07 21:19:48.00
豪マニアは眠くて起きていられない時間帯

75:愛蔵版名無しさん
11/07/07 23:57:57.51
>>73
や、「あっち」ってのは激マンスレのつもりだったんだが;
それにメ〜ラめらにはいわゆる「萌え」はないと思うよ

76:愛蔵版名無しさん
11/07/11 02:00:52.43
てか、>>73の言うあそこはってどこ?

77:愛蔵版名無しさん
11/07/13 23:25:12.79
メ〜ラめら本スレのことかと
俺、73じゃないけど

78:愛蔵版名無しさん
11/07/23 17:54:24.81
【映画】石川賢のコミック実写化「極道兵器」初日舞台挨拶…片腕マシンガン、片脚バルカン砲の主人公役・村上淳「吹っ切れた」
スレリンク(mnewsplus板)

79:愛蔵版名無しさん
11/08/04 12:09:30.58
最近話題がない…

80:愛蔵版名無しさん
11/08/04 23:46:13.22
本来、こっちでやったほうがよさそうな話も
激マンスレの方でやっちゃってるからなw

81:愛蔵版名無しさん
11/08/05 21:04:12.52
激マンが終わるまで、このスレは要らないかもな

82:愛蔵版名無しさん
11/08/11 01:30:31.75
保守だけしとこうぜ

83:愛蔵版名無しさん
11/08/16 13:33:33.14
今更だが、e BOOKで電子書籍だがダイナミックヒーローズ全巻発売されてたんだな
今日知って全巻購入した

84:愛蔵版名無しさん
11/08/16 19:38:35.83
アレは舐めてるよな
コミックスで勝っていたファンを蔑にしてるよ

85:愛蔵版名無しさん
11/08/26 13:48:34.63 W0+y9+gM
age

86:愛蔵版名無しさん
11/08/28 23:09:18.33
豪ちゃん先生ってお兄さんの他にお姉さんがいなかったっけ?3人くらい。

87:愛蔵版名無しさん
11/08/31 23:01:59.57
それがホントなら、あの強力な姉コンぶりも納得できるなw
つか、なんか可愛いな>豪ちゃん先生

88:愛蔵版名無しさん
11/09/01 01:48:27.11
つうか、昔の漫画家って、みんな重症のマザコンかシスコンじゃね?

豪ちゃんの師匠の石森章太郎も「自分の描くヒロインは姉がモデル」
と言うぐらい、重度のシスコンで有名だし
豪ちゃんに嫉妬してた赤塚不二夫もバカボンママ=母親でマザコン
手塚治虫も嫁さんが苦労するほどのマザコン
水島新司なんか母親に反抗した記憶が無いと言うぐらいのマザコン

友人は「昔は漫画の地位が今よりもずっと低かったから
漫画みたいに軽蔑されるものに入れあげてても庇い味方になってくれるのは
母性本能が発達してる家族(つまり女性の親族)しかいなかったからじゃないか」と
推測してて、なるほどと思ったが。

89:愛蔵版名無しさん
11/09/01 01:57:32.37
昔の母ちゃんは強かったからな
今の母ちゃんは厚顔無恥なクレーマーだから

90:愛蔵版名無しさん
11/09/01 22:48:40.44
一般論としては偉業を為す男は大抵「マザコン」だって言うけどねw
それとはまた別に、女性を見上げる「上」向きの視点みたいなのが、
なんか少年漫画創作にとっての相性の良さとなってる面があるのかもしらん。

ただ、手塚は「マザコン」とはちと違う気もするな。もっと明後日方向というかw
河合隼雄読んでたら、偉業を為す男はリビドーが明後日の方向に行っちゃって
馬を偏愛する例が多々ある。みたいなのがあって、
手塚を思い浮かべてすんげえ府に落ちた記憶があるw

91:愛蔵版名無しさん
11/09/04 06:54:12.36
>女性を見上げる「上」向きの視点

考えてみればそれは「母親を見る少年の視点」だわ

なるほど、かつての少年漫画家たちは
少年の気持ちを失わなかったから成功したのか

92:愛蔵版名無しさん
11/09/05 20:28:22.05
でも「ススムちゃん大ショック」とか描いちゃうんだよなw

93:愛蔵版名無しさん
11/09/05 22:39:30.25
ススムちゃん大ショックの逆バージョンが石川賢のウルトラマンタロウ最終話で読める

94:愛蔵版名無しさん
11/09/05 23:03:38.02
気の利いた発想だと自分では思ってるんだろうが、陳腐だしつまらないよ。

95:愛蔵版名無しさん
11/09/07 22:45:55.93
以下、94の気の利いた発想による、陳腐でもつまらなくもないカキコが↓

96:愛蔵版名無しさん
11/09/08 01:03:20.16
            /|/V ̄ ̄>
           V       Z
    _,ヘへヽ  |V        ≦
    |_|_|_|_|〈ト、 ゝ へ.∠イ∠  ノ
    / {ニイ ヽ. | |Tli、 .イiT| |^}\_
    |_ ソ´  /∠ヘ. `lニ) ∠イ   ヽ
     ̄ ̄ ̄\/ | |>  イ| | |   }
         〈  | | Y´ / ./ /   〈
          \| |_,_|,_,./_,//⌒   |
          /:::::::::::::::::::::::X    /
          〈:::::::::::へ_と ̄  \ イ
          ∧:::::/⊥、}{///./「::::/\
        /  |:::|ト┬i i┬イ|h/  \
      __ {   ̄ \ || 〈_, ||/ ̄     }
    /   / \    \ニ/      / ̄ ̄ \
   l   ./    |\ r― イ      ./  /    .ヽ
   |  │   | /   .へ___ ∠ / /      }
   |   .|   |. /_,_./ |  \_ミ}  / /      /
   \  .|   |  |   |   /   /  |     ./
     ヽ .|   |  |/ | \ /   / /     /
       ジエンGO ジエン豪!!

97:愛蔵版名無しさん
11/09/08 08:59:29.81
なんだこのAAは!?w

98:愛蔵版名無しさん
11/09/09 15:28:10.61
?賢タロウの最終回は「鬼が来る」だよ?

99:愛蔵版名無しさん
11/09/09 22:07:18.94
おれの記憶が確かなら連載時「鬼が泣く」は最終話ではなく、
3話目あたりだったと思う。
最終話はあの赤ん坊ミュータント。
人間はそんなに愚かじゃないさ‥‥ってタロウのモノローグで終わるやつ。
ちなみに、「鬼が泣く」は最初の若木書房版では割愛されていて、
かなり後に復刊された大都社版でやっと日の目を見た。
単に当時のコミックスのページ数制限で削られたんだと思うが‥‥

100:99
11/09/09 22:11:10.71
あ、ごめん。「鬼が泣く」じゃなく「鬼が来る」だね。
思い込みでかき込んでいると間違うなあ。
これじゃ、おれの記憶も怪しいもんだ(w

101:愛蔵版名無しさん
11/09/09 22:53:41.30
はあ

102:愛蔵版名無しさん
11/09/10 04:21:17.14
>>99
そう最終話は赤ん坊ミュータントに子供が操られて大人を殺す話「小さな独裁者」
デビルマンの暴徒と化した人間の話にも近いものがあるな

103:愛蔵版名無しさん
11/09/10 04:28:20.31
ちなみにタロウのモノローグと言う終わリ方ではない
ゴゴゴゴゴーー で終わるw

104:愛蔵版名無しさん
11/09/10 08:41:14.91
あああ‥‥

そうだ。思い出した。
タロウのモノローグは別な回だった‥‥orz
ウルトラの母(実体無し)が、
傷ついたタロウに還ってきなさいって言って
ゴゴゴゴ‥‥だっけ
やっぱり記憶が混乱してる。申し訳ない。

105:愛蔵版名無しさん
11/09/10 19:47:38.20
タロウ読みたいぃぃぃ!
めっちゃプレミアついとる・・・

106:愛蔵版名無しさん
11/09/10 20:11:47.37
>>105
双葉社版はそうでもないんじゃない?
もう原稿無いのか、画質は悪かったが

107:愛蔵版名無しさん
11/09/10 20:44:57.56
>>106
双葉社版5000円だよ
5000円ないわけじゃないけど躊躇うには充分な額orz

108:愛蔵版名無しさん
11/09/11 04:19:08.72
>>107
それだとむしろ、コミックメイト版の方が安いか…
二千円位でけっこう見かけるが?

109:愛蔵版名無しさん
11/09/11 09:31:47.24
コミックメイトは「鬼がくる」入ってないから

110:愛蔵版名無しさん
11/09/11 10:27:10.43
大都社版も美本じゃなければ、けっこう安く買えるよ

111:愛蔵版名無しさん
11/09/11 10:38:46.96
もしかして円谷プロからNG出されて今絶版なの?

112:愛蔵版名無しさん
11/09/11 11:00:13.08
電子書籍で良ければ、eBook Japanにあるよ

113:愛蔵版名無しさん
11/09/11 11:05:41.54
>>111
最新の双葉社版が出たのがもはや10年以上前なのか・・
同じ体裁で出ていたゲッターシリーズみたいに文庫化もされてないもんね
いろいろうるさいのは確かなのかもね・・



114:愛蔵版名無しさん
11/09/14 19:53:39.56
おーい…!
俺が生きているうちに、マジで「00学園スパイ大作戦」の
完全復刻版出してくれよーーー…
国会図書館でも、少年チャレンジはちょっぴりしか無いから
コピーで集めるのも無理なんだよな〜

115:愛蔵版名無しさん
11/09/14 22:33:42.92
せめて電子書籍でどうにか…
オースティン・パワーズがちょっと流行った時が復刻のチャンスだったのかもなあ。

116:愛蔵版名無しさん
11/09/15 05:48:18.88
俺、GOちゃんの描く女キャラより安田さんのほうのが好みだな。
ロミー、エロくてカワエエ

117:愛蔵版名無しさん
11/09/15 22:17:40.17
あのきゅっと絞れたウェストと、
ちゃんと外側に向いてるおっぱいが良い>安田娘

ダイナミックなヤローキャラは石川賢、
キュートな女の子キャラは安田達矢に
発展継承された感じ。

118:愛蔵版名無しさん
11/09/20 15:43:59.63
けっこう仮面が好きで永井豪記念館に行こうか考えているのですが
コミックにはないもの(例えば原稿など)が見れたりしますか?

119:愛蔵版名無しさん
11/09/24 00:22:56.11
力いっぱい股裂き機と、真弓に刺した画鋲が展示してあるよ!!(迫真)

120:愛蔵版名無しさん
11/09/24 14:41:08.65
シールを剥がした版の展示な
あれはよかった

121:愛蔵版名無しさん
11/09/28 20:28:23.03
最近発見したんだけど石森先生の「トッポジージョ」の
お花見の群集シーンをデビュー前の豪ちゃんが描いてる(昭和42年の春)
009等の数々の石森キャラに混じって、しっかり自分のキャラ(ゴーゴー・スイート)も描いてる。
なかでも注目すべきは、十兵衛みたいな裸の女の子の上半身を意味も無くしっかり描いていることだ!
おそるべし豪ちゃん!『小学三年生』なのに!!

122:愛蔵版名無しさん
11/10/04 17:34:37.85
ジャックのラストで
美樹がほんとうに単なる犬でしたっつうのはやめてほしかった・・

123:愛蔵版名無しさん
11/10/06 00:39:36.66
ジャックに了と美樹が出たのは、そもそもオモライくんと一緒で
カメオ出演のはずだったと思うんだけど
どっかで豪ちゃん、悪い考えにとりつかれたんだろうね


124:愛蔵版名無しさん
11/10/06 03:32:30.67
オモライくんといやあおこもちゃんの乳や尻もやっぱり堆積した垢なのだろうか

125:愛蔵版名無しさん
11/10/06 09:19:30.44
>>121
すごいなぁw

126:愛蔵版名無しさん
11/10/10 00:45:18.47
今晩はゴールデンタイムに
ハニーやらけっこうやらが観られてちょっと胸熱だった

127:愛蔵版名無しさん
11/10/13 22:48:47.82
今週の少年チャンピオンにまた豪ちゃん原作のビジンマンが載ってるぞ

128:身堂竜馬
11/10/20 21:44:36.53 dbF6dcLu
12月14日は震災に注意だ!
広めてくれ!

129:愛蔵版名無しさん
11/10/21 00:34:01.99
    /: : : : : : : : : : : : : : : : : ,: : : : : : : : : : : : : : l.!.,|rir'ヽ : : : : : : : : : : : : : : :: : : :  
    !: : : : : : : : : : : : : : : ,,,i_.:: : : : : : : : : : : ::: l.l!:: :.:.:.:.: .:゙lヽ: : : :: : :: :: :: : : : : : : :
    .l゙ i′: : : : : : : : : , r~l´._/,i‐: : : : : : : : ,il,'l".:.:.:.:.:.:._.:.:.:゙'l l: : : : : : :  ..‐'"´゙'┐
    !.,|l゙|: : : : : : : : 〃.:.:.:.:`.:'|.: : . _,,iiL |「 .,ノ゙,「.:.:.:.:./ .}゙l ヽ.:,!: |: : : :  ./ . / ゙コ  ! 
    ゙” l,: .、: : : : :: !.:.:.:i''=.:.:.:.:/ ,゙ .l〔 .'゙‐'゛ノ゛.:.:./  .! !    !: : : : ./ ./-'./    |
       .l. |ヽ: :: : |.!.:_z ! ヽ.:.:.:゙'リ .!゙、  ̄.:.:.:.:.,ノ´  //    .!: : : : ゙'=クii|.“  ∫
       ゙'ミ \i,.l..l.l.l.l ○ゝ-、.:ヽ .゙' !,,.゙.lァ'I"○  //   .,rー'゙: : : :: : : ='" !  ./
              、_〉.!.lヽ`″/ ゙l__i.`'ミi ヽ.l   _ //  lヲ' : : : : : : : ,ノ,゙.  '`-┘
          ,r',゙´: : .,! .゙゙=-゙,./.    .`' くニニ ┘  /,,ir: : : : : : : : .,.-/
         '~/: : : : : .!  [l´ヽ              l゙,イ: : : : : : :: : : ,i-
             !┤: : : .l. 丿        __,,............ 、  ゙" .l.i、: : .i、,_y〃  
           | .: ,, . i、く   ....ii.-rェユ ユ.... !.... L_丿     ,ノ
            ,i !..∨!〉ヽヽ    、,________、        . ,..-V'   
                   \      `     ._..-'彡'"
                  `'' |ッ.._     _..-'彡‐'"
そのウソ、ホントか!?       ーニニニ√フ.!l

130:愛蔵版名無しさん
11/10/21 00:57:52.20
フクちゃん:   「♪ウソウソホント ホントウs」
ゴーグルイエロー:「はっきりしろおっ!!」(どごぉっ)

131:愛蔵版名無しさん
11/10/21 01:12:29.81 Xz8WwSFS
>>122
人犬美樹は了のイマジンで デビルマン世界の美樹はジャック世界ではクイーン(日美子)に転生したと思うが
(日美子がジャックに襲われナイフで切られる→「私は地獄の女王になってでも生きる」のシーンが
デビルマンの美樹が群集に襲われ切られる→「私は魔女よ」とかぶる)

132:愛蔵版名無しさん
11/10/21 01:13:37.72
それは些か強引な気が

133:愛蔵版名無しさん
11/10/22 11:52:35.47
永井石森手塚でジェダイ騎士の幻影

134:愛蔵版名無しさん
11/10/23 00:11:01.23
「ワイルド7」につづいて「まいるど7」も映画化してほしいでガスよ!
でもどうせ「あばしり一家THE MOIVIE」みたいになるから、やっぱやめとけでガス!!

135:愛蔵版名無しさん
11/10/23 00:29:15.15
ブックオフでローソン専売の映画あばしり一家が大量に処分されてた
キャスティングも微妙だし、あれってやっぱり面白くないのかな?

136:愛蔵版名無しさん
11/10/24 00:38:46.05
「あばしり一家THE MOVIE」レンタルで見た。
深夜ドラマよりもお安い感じのMOVIEだった。
駄ェ門と直次郎は以外といいんだけど、主演のねえちゃんが
一貫して菊ちゃんには見えない。せめてショートカットにしてほすかった。
イジリー岡田は五ェ門というよりは、単にイジリーにしか見えないし。
吉三は、内容的に子役を使うのは問題あるのか?
なべやかんじゃ、まるでフリークスだよw
生首団十郎の演技はダイナミックでよかったけれど
なぜか、カメハメ波を出して闘うw
生首状態で飛んだりはしない。(金がかかるからw)
わざわざややこしい設定にして全部セリフで説明してるから
脚本を変えてほしい。できれば監督も変えてほしい。

137:愛蔵版名無しさん
11/10/31 22:02:34.66
>>136
配役・脚本・監督、
全とっかえで原形とどめないじゃんw

138:愛蔵版名無しさん
11/11/01 17:44:53.22
亀梨主演でバイオレンスジャックをドラマ化してほしいわw
ちょっとヒューマンな感じにしてさw

139:愛蔵版名無しさん
11/11/02 15:10:56.41
【宇宙】超モンスター銀河「オロチ」を発見 ―国立天文台など
スレリンク(newsplus板)

140:愛蔵版名無しさん
11/11/02 17:33:22.55
>>139
やべーなみんな死んじゃうぞw

141:愛蔵版名無しさん
11/11/02 22:54:23.86
>>138
>ヒューマンな感じ
毎回ステージの上でライブアクションするんですねわかります

142:愛蔵版名無しさん
11/11/03 11:28:38.84
亀梨の不動明ならイケル

143:愛蔵版名無しさん
11/11/03 12:12:13.65
じゃあ、タレちゃんが鈴木福で、杏がシレーヌかよw

144:愛蔵版名無しさん
11/11/03 14:53:07.71 /d0AXxl8
デビルマンとジャック続けて読んで気がついたが
女ジャックと子供ジャックはデビルマン世界で
(エピソードが描かれなかった人類滅亡の20年間の間に)
明と合体したデビルマンだったのではないか
明「サイコジェニーに勝てないお(´・ω・`)」
ベロ「おいらは精神攻撃無効だぜ!」   → 合体
明「お色気攻撃されたら、、、(´д`*)ハアハア」
ベラ「あたしにまかせな!」   → 合体

こんな感じでいろいろ合体強化して最終決戦に挑んだのではないかと

145:愛蔵版名無しさん
11/11/03 15:09:17.05
そんで山P=サタンが胸にオッパイ貼り付けて出てくるんだな!!

146:愛蔵版名無しさん
11/11/03 18:59:23.30
サタンは京本政樹以外認めない

147:愛蔵版名無しさん
11/11/04 00:36:00.94
サタン=沢田研ニ  明=千葉真一だろ普通

148:愛蔵版名無しさん
11/11/04 01:46:51.15
>>139
人類終った…
URLリンク(pr55.net)

149:愛蔵版名無しさん
11/11/05 00:17:53.93
ゼノン(首)=千葉真一
サイコジェニー=鳥居みゆき

150:愛蔵版名無しさん
11/11/05 00:52:14.17
美樹ちゃん=戸田恵梨香 ミーコ=堀北真希
悪馬尻五ェ門=山崎邦正 赤黄みどりさん=綾瀬はるか

151:愛蔵版名無しさん
11/11/05 01:11:01.57
コヤヤシ少年=なべやかん
イボ痔小五郎=ガダルカナルタカ

152:愛蔵版名無しさん
11/11/05 03:18:01.67
URLリンク(gyao.yahoo.co.jp)
どうも1976年の石川賢版バトルホークが
(注、ほとんど原型をとどめていない特撮のコミカライズ)
1983年の北斗神拳(架空武術として)の元ネタのようだ

日本最古の古武道流派・盾一族vs紅鬼党の話になってる
(特撮のような変身は序盤の一回こっきり)
URLリンク(s3.gazo.cc)
北斗神拳は主にこの紅鬼党(無腕新流を含む)の影響がある

・時間差で、しばらくすると腐って死ぬ “地獄蹴り”
URLリンク(s2.gazo.cc)
内部破壊の北斗神拳全般の技の源流
(ただし説明にある「三年殺し」は漫画「空手バカ一代」から着てる)

・手をかざすだけで相手が爆発する無腕新流 “突爆の法”
URLリンク(s1.gazo.cc)
北斗神拳に多い人体が爆発する技の源流

手をかざす動作はラオウの剛掌波に受け継がれてる
URLリンク(kosyuken.web.fc2.com)
URLリンク(www.geocities.jp)

153:愛蔵版名無しさん
11/11/05 03:19:02.45
・両こめかみを親指で射抜く “不動突”
URLリンク(s1.gazo.cc)
北斗残悔拳(ただし位置が逆で、掛け手が相手の正面にくる)
URLリンク(www.geocities.jp)
・自分の体を空気にする “流葉の法”
URLリンク(s1.gazo.cc)
URLリンク(www.geocities.jp)
竜仏滅を倒した腕の内側蹴り(二段蹴り?)
URLリンク(s1.gazo.cc)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
・紅鬼流 最後の術 “天破おとし”
URLリンク(s1.gazo.cc)
(かぶってるのは名前の天破だけだけど)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)

他、北斗の拳の世界観の方では、荒廃した無法世界
関東一円を支配してるKING軍(トランプ記号で部隊を構成)
鎧で自身の気を抑えてるカイオウ等
バイオレンスジャックのオマージュがある

154:愛蔵版名無しさん
11/11/05 03:33:25.35
氏ね

155:愛蔵版名無しさん
11/11/05 23:58:33.95
ゼノン
(腹)=石橋蓮司
(肩)=蟹江敬三、夏木マリ
ジンメン
千原、ガッツ石松、森三中、さまあず

156:愛蔵版名無しさん
11/11/06 11:10:08.27
ジンメン甲羅中央=芦田愛菜  マカロニ先生=玉山鉄ニ

157:愛蔵版名無しさん
11/11/09 21:03:41.84
身堂竜馬=黒木メイサ
南友=大野智

158:愛蔵版名無しさん
11/11/09 21:52:26.26
女賊ふろとかげ=松嶋菜々子   ちん子=柏木由紀

159:愛蔵版名無しさん
11/11/09 22:30:56.89
ポール玉本=西田敏行
我目、手寅=前田、板野
ブロッケン伯爵=竹中直人

160:愛蔵版名無しさん
11/11/10 00:34:19.45
兜甲児:木村拓哉
弓さやか:黒木メイサ
弓教授:橋爪功
もりもり博士:西田敏行
ボス:池内博之
ドクター・ヘル:山崎努
あしゅら男爵:柳葉敏郎・高島礼子
ピグマン子爵:緒形直人
ガミアQ:マイコ
暗黒大将軍:伊武雅刀
剣鉄也:堤真一

「三丁目の夕日」のスタッフでどうよ!?
「三丁目が戦争です」映画化でもいいけどさw

161:愛蔵版名無しさん
11/11/11 20:34:41.04
金:木村拓哉
銀:黒木メイサ
香車:橋爪功
飛車:西田敏行
桂馬:池内博之
王将:山崎努
金・銀:柳葉敏郎・高島礼子
歩:緒形直人
香車:マイコ
玉将:伊武雅刀
角:堤真一

ストーリーテラー:タモリ

162:愛蔵版名無しさん
11/11/11 21:47:51.57
タモリ「あなたも、気がついたら将棋のコマになっているかもしれませんよ?」

163:愛蔵版名無しさん
11/11/11 22:27:16.75
香車:タモリ

164:愛蔵版名無しさん
11/11/11 23:27:57.03
ジム・マジンガ=池内博之
ズバ蛮=香取慎吾

165:愛蔵版名無しさん
11/11/11 23:56:40.95
[激マン!] 永井豪 その5
スレリンク(comic板)

166:愛蔵版名無しさん
11/11/12 00:50:37.67
>>164
「人間の証明」の時の池内博之やねw

167:愛蔵版名無しさん
11/11/12 09:03:00.56
最近、デビルマン対ゲッターロボを読んだが
クゾつまらなかったな。

168:愛蔵版名無しさん
11/11/12 09:19:56.41
>>166
俺、おっちゃんなんでジョー山中(故人)のことかと思ったww

169:愛蔵版名無しさん
11/11/12 10:53:06.02
アフリカの血

170:愛蔵版名無しさん
11/11/14 20:15:44.75
菊ちゃんのキャラ、
作者的には結構女らしい路線で落ち着いたんだろうが、
当初のあばずれ設定を無視するわけにもいかず、
たまに思い出したようにやんちゃセリフを混ぜるw

171:愛蔵版名無しさん
11/11/16 18:20:37.53
菊之助=剛力 彩芽   まぼろしパンティ=武井 咲

172:愛蔵版名無しさん
11/11/16 20:02:55.96
錦織つばさ=長澤まさみ
銅魔陣内=渡哲也

173:愛蔵版名無しさん
11/11/16 20:39:49.87
上戸彩は永井豪顔だと思う

174:愛蔵版名無しさん
11/11/16 21:36:50.68 Qh4IPqn8
どうでもいいが171さん

藤寿々美=武井咲じゃないの
まぼろしパンティ=武井咲なら、それはそれで嬉しいが。

175:愛蔵版名無しさん
11/11/16 21:42:21.56
シャポー爺=藤村俊二
廃人20面チョ=高田純二

176:愛蔵版名無しさん
11/11/17 00:11:24.21
ウスラセブン=楽しんご

177:愛蔵版名無しさん
11/11/17 00:20:35.29
藤進=櫻井翔   鉄腕オツム=でんでん

178:愛蔵版名無しさん
11/11/17 00:48:00.17
れすらマン=チェ・ホンマン
中蒸礼警部=上島竜兵

179:愛蔵版名無しさん
11/11/17 01:18:47.76
どうでもいいが176さん

物星ドン=楽しんごじゃないの
東幹久=グロス星人なら、それはそれで嬉しいが。

180:愛蔵版名無しさん
11/11/17 18:23:55.14
「そんなこと(光線の撃ち合い)やるより取っ組み合いをやって周りのビルを壊した方が迫力が出るんじゃないかちら」
「わたちってどうしてこうサービス精神旺盛なのかちら、おほほほ」

181:愛蔵版名無しさん
11/11/17 21:32:56.78
デーモンの人間作戦て狙われた街みたいね。
ウルトラマンゼアスは大仮面みたいだけど。

182:愛蔵版名無しさん
11/11/17 22:51:12.23
リョコー少年団=さかなクン、南海キャンディーズ

183:愛蔵版名無しさん
11/11/18 01:42:28.98
3人かよ!?

184:愛蔵版名無しさん
11/11/20 01:32:04.63
血狂魔剣の助=大杉蓮  リボンの志士=小西真奈美
干病魔=的場浩司  高橋真弓=夏菜

185:愛蔵版名無しさん
11/11/21 19:53:53.57
マミー=岡本なつき
雪子姫=蒼井優

186:愛蔵版名無しさん
11/11/21 20:56:13.96
大仮面=小池徹平

187:愛蔵版名無しさん
11/11/22 00:39:09.49
スパゲッティ・ジェーン=ミラ・ジョヴォヴィッチ   オッピャイ先生=大倉孝二

188:愛蔵版名無しさん
11/11/22 19:16:13.69
貧乳じゃないか>ジョボビッチ

189:愛蔵版名無しさん
11/11/22 19:45:03.27
コジ爺=泉谷しげる
怒黒=佐藤浩市

190:愛蔵版名無しさん
11/11/22 20:47:43.02
キッカイくん=劇団ひとり
カパエル=爆笑・太田

191:愛蔵版名無しさん
11/11/22 21:06:04.49
この流れって1人でやってんの?

192:愛蔵版名無しさん
11/11/23 00:10:21.73
三人くらいだよ?

変身さぶ郎=伊藤英明
千円寺ユリ=上戸彩

193:愛蔵版名無しさん
11/11/23 00:59:20.49 muGBpKgz
地上最強の男
竜=エガチャン

194:愛蔵版名無しさん
11/11/23 01:22:38.12
>>188 でも、なんとなくウエスタンの雰囲気あるし、脱ぎっぷりもいいでガスよ!
>>189 怒黒が佐藤浩市ってwwwなぜでガスか??面白いからいいでガスけどwww
>>193 竜の初期設定はホモだったでガスよ!!だから、これで正解でガス!!!!!

195:愛蔵版名無しさん
11/11/23 01:23:26.43
Xボンバー=ガンヘッドの出演者

196:愛蔵版名無しさん
11/11/23 01:32:30.51
早乙女ミチル=優香
メフィスト=南明奈
パンサークロー=ミッツ・マングローブ
風忍=カラテカ

197:愛蔵版名無しさん
11/11/23 01:34:45.02
チックル=沢尻エリカ

198:愛蔵版名無しさん
11/11/23 02:08:47.43
萩本欽一の癈人20面チョ
イボ痔小五郎=ヒロシ
コヤヤシオ=アンガールズ
手寅=前田敦子
我目=板野友美
中蒸礼=上島竜兵
ポール玉本=西田敏行

199:愛蔵版名無しさん
11/11/23 02:13:56.27
この馬鹿面白いと思ってるのかね

200:愛蔵版名無しさん
11/11/23 02:32:36.15
↑鬱病患者発狂寸前

201:愛蔵版名無しさん
11/11/23 02:41:15.57
191=199=脳無しはスルーで

202:愛蔵版名無しさん
11/11/23 12:29:42.73
炎魔=森田剛
雪子姫=新垣結衣

203:愛蔵版名無しさん
11/11/23 14:00:28.21
この流れを変えたいが、特に話題も無いんだよなぁ

204:愛蔵版名無しさん
11/11/23 15:40:57.41
カパエル=爆笑・田中

205:愛蔵版名無しさん
11/11/23 16:08:33.89
激マンの方が本スレ並だからな

IDが出ないから馬鹿が増長するだけのスレに成り下がってる

206:愛蔵版名無しさん
11/11/23 18:36:40.64
ながい激=木村拓哉

207:愛蔵版名無しさん
11/11/24 00:19:06.30
ケダマンの母=あき竹城   くとみ先生=草薙剛

208:愛蔵版名無しさん
11/11/24 02:29:25.64
火男の吹田を倒した夜、朱砂がディスコで炎出す
(吹田の再登場がないけど、後々の設定から見て
吹田の炎をだす能力吸収して炎出せるようになった?)

朱砂が合田へ強力なPKパンチを放つ
(時系列的に見て、ビルで精神世界に閉じ込めた
PK部隊の能力を吸収?あの面子は生還できたはずだけど
以降、あのメンバーは一人も登場しなくなる)

地面にクレーターを作るほどのPK剣の佐々木と、
強力なサイコバリアーを張る女教師の力を吸収して
武断連合への殴り込み時、ライフル部の待ち伏せに、
朱砂がパンチ一発で地面一帯を吹っ飛ばし
撃たれた銃弾をバリアーで止める…

こうやって見ると、朱砂はきれいに能力を奪いながら
徐々に能力強化して戦ってたんだな、
キャラの不自然な退場は、
終盤まで朱砂が能力を奪う設定を伏せてたからか?

うまく説明できないのは合田戦で
一時的に予知やテレポートを使ってた点か?
まあ、部分部分では自力でだしてた技があったのかな?

209:愛蔵版名無しさん
11/11/25 00:15:57.43
細かいこと言ってるわりに、主役の名前、まちがってるでガスよ!!
ダイナミック作品にツッコミは、無能の介でガス

210:愛蔵版名無しさん
11/11/25 00:57:42.46
【埼玉】「ちょっとすみません」 33歳全裸男、女子中学生のお尻をわしづかみ
スレリンク(newsplus板)

211:愛蔵版名無しさん
11/11/25 20:24:40.44
屋台王=国分太一

212:愛蔵版名無しさん
11/11/25 21:30:36.09
オデンマスク=高橋克実

213:愛蔵版名無しさん
11/11/26 00:31:11.42
ハゲ髪鬼=長塚京三

214:愛蔵版名無しさん
11/11/26 02:19:21.05
弁天ユリ=北乃きい
神薔薇明美=土屋アンナ

215:愛蔵版名無しさん
11/11/27 00:29:06.79
>>214
ロリ杉。前スレを参照せよ。

216:愛蔵版名無しさん
11/11/27 12:58:01.25
ヤキトリ魔人=佐々木蔵之助

217:愛蔵版名無しさん
11/11/29 01:16:59.46
URLリンク(data.tumblr.com)

サイコジェニーかと思った

218:愛蔵版名無しさん
11/11/29 20:56:49.18
URLリンク(images.amazon.com)
サイコジェニーかと思った

219:愛蔵版名無しさん
11/11/30 03:11:05.31
なにこれw

220:愛蔵版名無しさん
11/11/30 10:42:28.89 4UYGiDzq
下のはデヴィッドボウイ
今のところ最後に出したアルバム リアリティ



221:愛蔵版名無しさん
11/12/08 00:14:29.61
藤原麻呂:堺雅人
卵の君:松下奈緒
紫式部:イモトアヤコ
藤原道道:遠藤憲一
渡辺綱:仲間由紀恵
カオル源氏:生田斗真
源頼光:近藤正臣

さすがに東宝映画は、ゴージャスでガスな!!

222:愛蔵版名無しさん
11/12/15 11:25:16.00
       「│
    ヘヘl │,
   //┏━┓
  // c ∩ ∩ c
// ( ´▽`. )
ヽ   /ヽ .「 l ´ ヽ
   (  .フ3丁 )
    ( 」  ̄.)
    └─┘

223:愛蔵版名無しさん
11/12/21 21:27:41.35
【社会】 先生、お風呂から出た全裸状態の中学生の体を念入りに「水滴チェック」→保護者ら「やめて」…香川★3
スレリンク(newsplus板)

224:愛蔵版名無しさん
11/12/22 00:59:54.81
           __    /:ヽ,
         /´   │─./_::::\_-、
       /:::::::::::::::::::::ノ= ̄ ̄:::::::::::_:ノ
` 、    │::::::::::::::::::/\  \、:::::\
\\   ヽ─フ⌒∨   ヽ  .\、::::\
 \\  │ │   ヽ   │ ∧ ヽ/⌒:│
  \\ │ ヽ  @@ │/│ `6ノ/
   \\ \ \   lヽ─/ │ / ̄
  ヽ、\ヽ ヽ, ___`.○ / _,∩ /─-、
    丶,ノ−ヽl `┬二.l、__´./イl    ヽ
     l /´ヽ.....__...−´¨│l    │
     \ /´l iΙ  \  │l    │
        目明しポリ吉

225:愛蔵版名無しさん
11/12/23 00:27:46.96
   ∧
 / ̄ ̄\
│l´● ●`l
(⊂--・-フ丿
.` `∪─ ´
   °ヤダモン

226:愛蔵版名無しさん
11/12/24 01:03:17.43
                  /,..─−_、
           __、,−^//´   ̄ ∠、
       _─             /´
    ∠二,   ̄´            /
  ,,−:: ̄                │_...---
./                          │
´─_,, _−, _...._−__─−         丿
 − ̄ ̄┃┐ ̄ .│   .│  l、      l─´
     ヽ │   │   .│  \     .│
      \│  ∩∩  .l    │    ./
       ゝ`、  .ヘ   ./ /`l  .│_、 ./
      .l´ .,` σ .`─´/ .│  l/_-、l./
      .ヽ、ヽ----−´,--/  '´Ο_ノ'
        `-..____ ヽ、_/_−..「´ヽ`゙丶、
          √`¨−─´.-´/    ヽ、丶─ ̄´´´ヽ
          丶__..−´        `−−´´`´´
         地獄の剣マン


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4089日前に更新/188 KB
担当:undef