ダンガンロンパ2の日向創は相談窓口カッコイイ3 at POKECHARA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 23:04:02.99 CCRXcMzP
人の話もしっかり聞いてくれるし良い彼氏旦那になれそうな気がする

501:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 02:55:20.33 yt2wKd4z
普通より少しだけ整っててさっぱりした容姿古風で生真面目
相談窓口で一途で草餅好きなんて最高じゃないですかーやだー
でも性格的に思いつめたら結構簡単にネガティブになりやすそうだ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 10:50:17.46 zH66W2W2
思いつめて才能コンプ→手術のコンボ決めちゃったんだろうな
人の相談窓口になれても自分の相談窓口は見つけられないタイプ?
ゲームだと七海ちゃんがやってくれてた印象だけど
あと九頭龍は通信簿やココロンパ後に「お前はどうなんだ」とか(照れ隠しあっても)
積極的に心情話させようとしてたから
そういう人がいれば思いつめてやばくなる前になんとかなりそう

503:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 12:33:25.00 wkJhp98B
優しいから狛枝とかアレな奴相手でもなんだかんだで悩みとか聞いてあげるんだろうけど
日向本人は誰かに相談とかしないで自分の中に溜め込んでそう

504:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 20:41:22.11 u4/uNXdO
日向のどこが好きかっていうとやっぱり一般人レベルのヘタレだけど
背負っているものがかなり重い所だな
本編とか一番ストレス大きかったんじゃないかな
・じつは予備学科の生徒だったこと
・学園に騙されて人格を崩壊させたこと
・希望ヶ峰学園史上最大最悪の絶望事件のこと
・七海を追求しなければならなかったこと
・超高校級の絶望になったこと
日向の背負ってるものってこんな感じか?ほかにもたくさんあっただろうな

505:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 07:51:29.48 XwNLowz7
〜華麗なる日向ぼっこの歴史〜
一章→気にかけてくれて仲良くなりたい(通信簿)と思っていた奴が狛枝だった
二章→トロピカろうと思ったら殺人事件発生
三章→絶望病棟側に割り振られる/殺人事件の第一目撃者&容疑者
四章→餓死寸前/予備学科バレ
五章→無辜の仲間をオシオキ送りにする
六章→絶望バレ/「希望ヶ峰(略)」の実行犯判明/シャットダウンしても自分はいない

二章はミッシングリンクが主題だったから
地味に「失われた過去への不信感を加速させる」というところもあったんじゃないかな
あと「誰でも殺人を犯す理由がある」って確信させられたのも地味にキツイ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 08:25:01.44 qlhCZWMU
>シャットダウンしても自分はいない
そういえば、エンディング後の日向が本編の日向であるとは限らないんだよな
日向の遺志を継いだカムクラ人格かもしれない

507:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 08:39:08.72 XwNLowz7
自分は普通にツマンネって言わなくなったカムクラだと信じてる
単純に、植物人間状態の皆を何の知識もなく面倒見るって言っても
苗木達が了承するとは思えないから

それに「これから」が全くない(七海はどうせバックアップがあるだろうし)
日向が未来を創れるというから感動したクチなので
あれは日向の遺志を受け継いだカムクラの方がたぎる

508:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 08:53:11.97 QzSK3OSh
いや、ED後は本編日向人格で色々人生上手くいっちゃって幸せになるんだよ!!!

509:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 09:18:58.95 hNy5Xn31
アイランド人格・・・なんでもないです

510:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 09:21:44.81 4iSzd5Is
日向創として生きていく、だから人格はゲームからの本編日向クンだと思ってる

というかそもそも体感ゲームで、死んだ感覚は即座に繋いだ身体へ刺激伝達されるのに
その場その場で感じた記憶が全く伝達されてないとか、
伝達されてても強制シャットダウンしたらその記憶だけ消えるとかのほうが都合良すぎて…
ファンタジーが過ぎてよくわからない

511:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 09:31:02.92 xdI0kIl2
都合よすぎと言われても作中で強シャしたら人格消えるって言われてるし仕方ない
むしろそれでED後も日向が何事もなかったほうが都合よすぎな気がする

512:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 09:43:55.59 qlhCZWMU
>>510
伝達したからゲーム内の影響を残したまま目覚められたんだと思ってる
まあ解釈の一つとしてね

513:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 09:47:20.62 3h164nSq
カムさんは中二病発症した日向くんでラストはやっと目が覚めた位にしか思ってないw

514:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 09:48:54.59 4iSzd5Is
>>511
まあ強引だよね
でもその最後の最後をカタルシスとして制作がやりたかったんだろうなーと感じる
そういう不思議で波乱万丈な人生の日向くん眩しいから好きだ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 09:57:51.89 XwNLowz7
まあ結局はどうとでもとれる表現にしたんじゃないかな
「日向創として生きていく」も
→カムクラが日向として生きていくよ宣言
→日向がカムクライズルではなく日向として生きていくよ宣言
→どっちでもない混合人格だけれどあえて日向人格を選んで生きるよ宣言
と色々な読み方あるし
制作が明言しない限り、ラスト日向はプレイヤーの好きに解釈するのが
エンタメとしての筋のような気がする

実はP3やTOAばりに論争があるかと思っていたけれど
個人の解釈でいいんじゃね? 
というスタンスで皆大人だなあと思ったのは内緒だ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 10:05:39.48 3h164nSq
TOAは公式が正式な解釈出しちゃったんだっけ?
カムクラでも日向でも結局は修学旅行経験した記憶持ってる彼なんだから大した差があるようには思わなかった

517:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 15:47:36.87 oJDjh9Vz
日向くん自身が日向として生きたいって言ってるからこそのカタルシスだと思うんだけどなあ
俺は今までずっと日向創だ!みたいなくらい取り乱したのに
最後の最後カムクラってのは想像しにくい

でも確かに公式がはっきり言わないTOAに似てるな、と思った
彼らは体も心も別離してるけど同じくどちらか一人が認められるラストだもんね

518:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 17:10:35.94 zkQxqznh
>>516
「関係者発言によるED解釈」でぐぐるよろし

>>517
プレイヤーと一体化していた日向の死=ゲームの終わり
ここから先の物語は誰も知らないので未来は不確定という言葉通りに
と考えると実にゲーム的で面白いと思う

世界に何の影響も与えないちっぽけな事件だけれど
世界を大きく変換させた者には意味を持つ事件になった
彼はもういないけれど、その意志はちゃんと引き継がれた
ツマラナイと絶望していたカムクラが
絶望も希望も併せ持った未来を選ぶという選択をした
やったね日向君! 絶望ばっかりでも希望ばっかりでもない未来を創ったよ!

というのも残酷でいいと思いました
王道的ビターEDで

519:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 17:25:22.86 GazI9hZx
自分の中ではあれは都合いいけど奇跡でそのままの日向なんだけど
カムクラで想像しても切ないし説明されてる設定的にも自然だしそれはそれで面白いね

520:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 20:00:11.36 B5kltNy3
アナザーCD発売日、早くても4月以降だと思ってただけに今月中みたいでうれしい

521:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 20:56:30.94 HS19dTmh
アナザーストーリー、公開から発売の間隔早いな〜

522:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 12:35:05.39 bfbYb17C
ラストの日向くんはかなり解釈わかれるからこそ良いと思う。
自分は6章裁判で狛枝の腕のこと思い出したあたりからゲーム内
日向にカムクラの記憶が混入してきて、記憶≒人格だから、カムクラの人格
と日向の人格が混ざってきて悶絶して、七海に説得されてカムクラ人格受け入れ
&人格統合が起きたと思ってる。
その状態でゲームシャットダウンしたから、ベースはカムクラ人格なんだけど
日向のゲーム内記憶≒日向人格の入った「日向創」という人間が起き上がったと
思ってる。カムクラ人格も日向人格も完全消滅したわけじゃなく、ハーフ状態。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 13:24:34.42 OWAsIUGr
色んな解釈があって面白い反面、続編で日向出すと答え合わせになるから出る確率が絶望的な悲しみ
P3みたいな場合もあるけど出来次第では叩かれるだろうし

524:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 14:18:55.84 kuD1Ukzt
そのキャラ自体は好きでも前作のキャラが出てくると微妙になると2で思ったから日向も3には出なくていい派だな
名前だけとか存在ほのめかしなら嬉しいけど

525:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 15:00:46.08 k+Udd40h
過去編とか家族は気になる
苗木くんは妹とか両親のシーンがあったけど日向の家族ってどうなんだろう

526:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 17:23:34.02 aUs/1THl
>>522
黄昏乙女みたいな感じ?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 20:42:34.02 kuD1Ukzt
>>526
その例えがわからんw

日向の家は金持ちなのか一般家庭が頑張ったのかわからないな
予備学科がわかった時に金持ちの家かと思ったらコテージのベッド調べると自分のよりいいものだと言ってたりするし

528:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 21:16:07.35 VbnscpCF
中流家庭だと思うなあ
予備学科入れるけど親は無理してるんだろwって陰口叩かれてるし

529:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 21:19:21.91 lCwG+BOK
6章で外の世界の惨状聞いて近所のラーメン屋心配する庶民派日向君

530:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 21:48:46.22 wpdLlVyv
おじいちゃん子日向くん
かわいい
日向くんの何もかもがかわいい

531:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/23 21:50:09.87 a+m6p58K
>>528
そんな発言あったのか…もう一回本編やり直してくるかな
ラーメン屋発言もそういえばあったなーなんか昔の江戸っ子みたいだなw

532:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 03:22:54.56 tDhM5RGa
六章の青ざめた日向くんを見てゾクッとした自分はドSなのか?

533:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 07:53:57.41 rScRKNGm
普通です

534:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 17:09:10.96 DPBEYqZh
正常な感覚ですね

535:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 23:41:29.41 PYZvWhQb
好きな子の笑顔や困った顔や青ざめた顔や泣き顔や死ぬ間際の顔が
見たくなるのはダンガンロンパキャラの宿命

536:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 23:53:39.16 T5PK+l4e
正直日向クンがスペシャルなおしおきされなくてちょっとガッカリした
主人公だしあるわけないのはわかってたけど

537:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 00:54:59.74 KrmrHh/P
スペシャルなオシオキの想像は自分の頭のスペックから断念してるけど
クロ用遺影が出るとしたらバッテンはそれぞれ手術用メスと注射器かなとか思ってる

538:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 03:59:32.07 8Ael1AlP
2は1みたいなバッドエンド無かったね
生き残りだけ記憶有で修学旅行無限ループみたいな怖いバッドも欲しかった

539:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 05:00:05.97 jN9+EyUZ
アイランドの無限ループがある意味バッドエンドに当たると思う
てかアイランド自体が…それって根本的な解決になりませんよねって感じだし

540:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 12:04:28.29 9mz+fN5W
>>539
ミストさん乙

アイランドモードで皆は起きたのに日向君は上書きに耐えられなくて植物人間状態! 
っていう本編真逆の展開があってもおいしいです

541:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 14:16:15.14 ImEWxpi7
よし、日向くんのオシオキは皆の前で自分がいかに才能に憧れてるかを演説させることにしよう

542:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 17:21:54.94 JSrETQOw
>>541
恥ずかしさで死ねるな…

543:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 17:31:13.92 z/r0khEn
希望が峰に入りたいから才能が欲しいんだとか
希望が峰はヒーローだからそこに入って
凡人の俺もヒーローになりたいとか
叫ぶことになるんだろうな
言ったあとは虚無状態なるレベルの恥ずかしさだろう

544:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 18:04:33.03 /blp7USO
皆の前ってのが1の未来機関メンバーも含めてだったら穴掘ってアンテナだけ出して埋まりたいぐらいだな…

545:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 18:37:46.48 evWGnWW7
アナザー延期すか

546:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 21:30:21.96 cgXW7sE2
>>545
うん、この世で信じちゃいけないものの一つにゲームの発売日があるからね!
アナザーCDだってゲーム派生だし、覚悟していたよ
……わかっていたよ、発表が早すぎるって

……年内に発売するといいなー

547:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 22:39:30.87 /s2bQZfG
来月末と間違えた可能性
収録終わってるし何カ月も延期はさすがにないと思いたい

548:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 09:01:47.06 +wdJWTrX
希望をちらつかせて絶望に叩き落とす手法ッ!
これこそがダンガンロンパ!

549:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 10:32:05.72 D9LYS5qD
とっくに収録済みでジャケットも出来てて値段も判明してるのに延期って何があったんだ

550:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 12:19:39.81 9/Wk1u9D
急遽なんか重大なミスがあって直さなきゃいけない所が出来たとか?
製造過程で齟齬があってものが刷り上がらないとか?
本当はとっくに延期決まってたのに間違えて販売予定日書いちゃったとか?
まぁ、そう長く待たされるとも思わないし気長に待つのがいいよ

551:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 12:30:06.25 PlY93txc
桜餅嫌いだけど道明寺が駄目で長命寺は大丈夫とかあったら面白い
そこまで区別して好き嫌いしてないだろうけど
後ひなた餅なる物が実際にあるとか世の中広い

552:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 17:03:10.40 VrxP2Y2X
エンディング後最初に日向くんだけ起きて他起きなくて
日向くん一人、皆を助けるためアイランドへってなって
すべての事情知ってる日向くんが一人で抱え込んでいたらいいなぁ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 22:23:14.49 oEH4Le9V
桜餅(草)っていう道明寺の餅の部分が草餅のような蓬風味になってるものがあったんだが
日向的には有りなのか無しなのか…

554:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 07:20:38.82 6SmUiHOg
日向クンは超高校級な変人も受け入れたからきっと桜餅も受け入れ…
られないから通信簿にまで嫌いって書いてるのかな、どうだろう

555:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/28 23:32:12.36 Gg6vaaJ8
桜餅の何がダメかによるよな
味か歯ごたえか変なトラウマでもあるのか
とりあえず餡こは平気なんだろうけど
桜餅ははっぱの塩漬けがだめって人もいるしなー

556:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 00:01:15.07 bGACeRWr
>>555
自分がそれだ>葉っぱの塩漬けが駄目
取れば食べれるけどもう桜餅じゃない感

557:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 13:53:43.97 oDDLSEpl
日向って常識人てのもあるけどけっこうまじめだよな
あの学園に入りたがっていたのも島での振る舞いを見ても
カムクラオペの話に乗ったのもまじめだったからじゃないかとおもう

558:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 15:46:26.14 VwS0nIog
どこまで計画のこと把握してたのかが気になる
ちょっと脳検査して本科編入させてあげるよ程度の軽いノリだったなら学園酷すぎってなるし
脳弄って才能やる代わりに別人化で人格死ぬって言われても了承してたら日向君マジヤバいってなる

559:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 16:02:04.78 mM01OtGa
・・・真面目な創(ぷっ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 16:43:13.15 J1KbECk6
>>558
才能欲しい無個性嫌だって常々思ってた日向でも
さすがに人格消えることまで知ってたら拒否ったと思うけど
でも冒頭とコテージの夢見るに
才能手に入れるためなら脳手術くらいしそうである

561:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 16:47:32.51 c+AC0MEG
>>559
は?
は?
は?

562:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 18:44:18.91 bGACeRWr
脳手術で才能手に入れられるチャンスだよ、すごい技術を持った人が担当するから君に危険はないよどうだい?
みたいな感じで霧切パパとかに言われたのかと思った
嘘はついていない(体に危険はなかったし才能は手に入れられる、人格は消えるけど)
みたいに

563:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 22:44:50.77 QhZsHv1k
人格消えるってのまでは学園側でも想定外だったのかな?
それとも想定してたんだっけ
記憶があやふや

564:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 23:17:34.88 uolRa5/V
元から人格あると才能詰め込めないから全リセットして入れようぜ☆
という計画だったはず
それが日向にすべて伝えられての被験だったかが公式見解がない
江ノ島が騙されてたとも言ってたし知らされてなかったんじゃないのかなー?
知ってて才能のために全部捧げててもそれはそれで

565:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 07:07:17.34 C1fRA7ZC
>>564
\絶望的ぃ!/でいいですよね

個人的には>>562説を押したい

566:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 15:29:50.44 VSjhAQkF
>>562
だろうね。う〜ん。霧切パパあくどい。
日向がカムクラになった後は評議会委員とどんなえげつない実験してたんだろう。
感情をもたないお人形だからやりたい放題やでぇ……。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 15:36:29.34 SiKRHq9C
でも人格感情消してありったけの才能詰め込んだんだよね
一体それからどんな実験が必要なんだろう
1つ1つ料理作らせたりメカ開発させたりお控えなすってさせたりして確かめるのか?

568:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 16:01:12.24 na0YsRgD
感情まで消したのは、下手に好みがあると特定の才能にしか興味を示さなくなるからかな

569:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 17:47:35.36 r9OwvPtH
日向くんって才能に憧れる姿が学園の目にとまったらしいけど
予備学科生活では才能厨なの隠してなかったのかね
俺は頑張って才能を開花させるんだ!って毎日居残り勉強してる姿を想像するとまじ絶望

570:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 12:44:02.87 2f9F25M9
狛枝以上に卑屈で自分含めた才能ない奴バカにしてた可能性もあるんかな

571:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 12:45:40.38 7Ye0S54N
>>570
カムプロに選ばれた辺りでそれはありそうだ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 17:19:23.43 EsmjyNLv
そうだとするとカムクラがブツブツ言ってたあれは日向の名残ってことになるのか

573:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 22:05:34.08 sHEEFFxn
あれも日向の無意識の基盤だったんだろうけれど
それ以上に評議員会全体の意志だったんじゃないかな

そもそも希望ヶ峰は神座校長のような存在を作り出すのが悲願ってことは
一つの才能しかないっていうのもある意味出来損ないとして見ていたのかも

574:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 23:21:50.50 8tWpMBhn
万に一つの可能性だろうが、罪木の言ったあの人がカムクラだったらってパターンあるだろうか

というかカムクラは狛枝のこと邪険にしたけど心許せる人はいたんだろうか
それとも虚無落ちしたくらい誰も心許せる相手がいなかったのだろうか

575:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 23:38:41.61 JE/149Vk
誰かに心許したりするほどカムクラになってから誰かと長い間接してはいないんじゃないのかな

576:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 23:52:00.69 zVNtU3Jr
>>574
罪木のあの人がカムクラの可能性はないかと…
そしたら思い出した時に日向に対して何らかのリアクションするべ
いくら別人格といっても顔そのまんまなのに眼中になかったし
あの人は私を身も心も愛してくれました…が人格も感情も失ってるカムクラとは思えないなあ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 00:25:53.76 KHWYqVcT
>>576
あーそっか、カムクラのときですら未来機関には日向って名乗ってたんだよね

いやでもリアクションはあの抱きつきで…違うか罪木のあれは天然か…

578:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 00:29:18.75 JZX8vczE
カムクラはゼロでは存在すら怪しい位だったしとびきりの純粋培養と言われてた程だから人間関係なんて無いに等しいと思う

579:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 00:31:53.46 ydFyoCaK
>>566
この作品、職業に留まらず色んな超高校級が存在してるしね
口にするのも憚られるようなことも色々されてるんだろうな…
と想像すると気が滅入ってくるのでそこはあまり考えんようにしてる!

580:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 01:04:15.76 KHWYqVcT
>>578
でも他の絶望達は、カムクラの「プログラムに江ノ島アルターエゴを侵入させる」
という言葉で苗木達に同意したんだよね?たしか狛枝以外
ということは絶望達には絶望達の結束…というか繋がりはあったと思う
希薄ではあるだろうけど、カムクラをある意味で信用してたからこそ
プログラムに入ったってことじゃない?

581:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 01:05:27.49 KHWYqVcT
言葉って書いたけど伝達が言葉かどうかはわからなかったな
そこはスルーしてください

582:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 06:44:42.04 UpLwaRl2
探したのか作ったの鎌かされたのか知らないが、江ノ島のアルターエゴ持ってたカムクラは
江ノ島シンパの中でもそれなりの位置に居たのではないか

そういえば罪木ってカムプロに関わってた可能性あるかな?
一応医療関係者だけど

583:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 06:45:28.79 UpLwaRl2
探したのか作ったの鎌かされたのか
→探したのか作ったのか任されたのか

584:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 07:16:16.41 OoaOCRQj
ウィルス作って適当に絶望達に情報流してホイホイ釣られたのがあのメンバーかと思ってた
いつかそこら辺しっかり描かれるかもしれないね

585:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 07:45:05.55 KHWYqVcT
>>584
希望ヶ峰の才能持ちで生き残り全員が彼らって描写既になかったっけ?

586:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 08:11:40.42 OoaOCRQj
>>585
江ノ島さんの死体漁ったのは修学旅行メンバーではないってのは雑誌で見たけど最後の生き残り云々は知らないなぁ
見落としてるかもしれないからどの場面教えて欲しい

587:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 08:12:18.49 UpLwaRl2
未来機関結成したのは卒業生たちだっけ
じゃあ江ノ島在学中の希望ヶ峰の生き残りはクラスメイト以外全員死んだか絶望したかかな

588:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 09:23:12.04 KHWYqVcT
>>586
六章のコトダマがそれっぽいから以下に書き写します

「希望ヶ峰学園の生き残り」
未来機関のレポートによると、
希望ヶ峰学園の生き残りを名乗る15人がいるらしい。

その生き残りの15人は全て、
未来機関によって
無事に保護されたようだ。

…で、その15人が絶望だってわかったから未来機関は彼らを処分しようとした
でも苗木達が15人を未来機関から引き離してプログラムにかけた

ってことは、プログラムで釣る暇はない気がする
むしろカムクラはこの集められた時期にアルターエゴのこと言ったのか?

589:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 11:34:44.38 1e5C3H/l
保護される前にカムクラが招集でもしたのかね

590:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 13:54:12.64 X3Z2cq8/
未来機関に保護されるようカムクラが連絡回した可能性が微レ存

591:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 14:45:06.20 zm6QjMAx
普通の奴は噂すら知らんようなカムクラの言うことをそんな簡単に聞くかな

592:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 16:29:27.12 1NwA8OIA
皆江ノ島に魅入られてる状態だから聞くんじゃないの
江ノ島復活&総江ノ島化計画なんて絶望聞いたらさ
実際にその計画のためにわざと捕まったわけだし

593:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 16:31:09.85 1NwA8OIA
というか狛枝除く皆に江ノ島アルターエゴ見せたのかもしれないしね

594:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 16:45:58.57 X3Z2cq8/
ただその場合、新世界プログラムの存在を知っていてかつ元希望の絶望がそれに
かけられるって予測ができないといかんのだよね

まぁぶっちゃけカムクラが江ノ島復活の妙案ありって皆を集めたのなら
より黒幕っぽくて良いなぁっていう妄想なんですがね?

595:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 17:06:52.42 qeu+9g+9
狛枝以外は江ノ島エゴで集めたとして狛枝はどうやって皆のところに集まったんだ?
偶然希望ヶ峰学園の生き残りとして保護されたのかな

596:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 17:14:01.24 ahLoQkjb
アイランドの漫画 全然更新されないね…

597:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 17:22:08.20 JZX8vczE
>>596
作者さん急病につき延期されましたよ

598:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 18:19:43.80 UpLwaRl2
アイランド漫画小ネタが凝ってて好きだわ

599:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 21:51:02.01 diLAcveL
日向に限らず小ネタとか細々とした所が多くて
みんな可愛いからいいよなアイランド漫画

600:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 22:26:38.32 naCOUSPs
江ノ島ウィルス持ち込んだのカムクラだったのか…知らなかった

601:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 23:55:00.37 gvRXX6n6
日向関連のグッズ、シークレットカムクラとか
ランダムパンツチョコとか何故普通に売ってくれないんだ…

602:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 00:05:36.43 1se+db9b
>>591
予備学科ですらカムクラ的存在を認識してたし江ノ島がゼロで噂流してたっぽいし
霧切さん達もカムクラ探してたっぽいし
カムクラは希望ヶ峰の生徒ならもう知ってたんじゃないかなあ
ただ未来機関には日向って名乗ってたし周りもカムクラと呼ばないようにしてたのかな?
ほかの13人にいつ江ノ島エゴのことと自分がカムクラなこと話したんだろう
っていうか何故狛枝だけ知らない描写になってたんだ?
狛枝だけ絶望として各地で破壊活動してなかったから会わなかったとか?
って思ったけど>>595の通り偶然で片付いてしまいそうだ
だって狛枝だもの

603:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 00:19:18.29 BBgqxPoM
希望ヶ峰でのカムクラの立ち位置は話は誰もが知っていても
誰も見たことのない学校の怪談みたいなものだったと思ってる
トイレの花子さんみたいな
未来機関に希望ヶ峰の中核に携わっていた人がどれくらいいたかわからないけど
場合によっては未来機関でもカムクラを把握しきれてなかったかもね?
正直知ってたらもうちょっとなんか違ってた気がするんだよな
多才能+絶望堕ちがこっちの言い分唯々諾々に従ってたら裏疑うし
そこら辺なんかあっさり行き過ぎてるようでな

604:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 01:03:49.06 30tAicEj
6章見る限りカムクラが存在するのは知ってたけど
カムクラが日向だということは未来機関も知らなかったって事だと思うよ
苗木たちも日向だと思ってたんだし
自分が持ってる才能隠して(楽勝だと思う)日向として捕まったんだろう

605:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 07:20:32.15 oG8sUj6Y
>>602
IFの設定を加味していいのかよくわからないけれど
無印時点でジャバウォック島は改造されていたっぽいし
新世界プログラムは在学中に既にある程度の形になっていたのだとしたら
穏健派の誰か(苗木)が新世界プログラムにかけることは予想できる
そして江ノ島が復活のために動いていたって言ったのと
罪木が恩返しと明言していたから
プログラムにかけられる&江ノ島復活はあらかじめ知っていたんじゃない

江ノ島アルターエゴをカムクラが入手
 ↓
絶望の残党に江ノ島復活の情報を流す&コロシアイ修学旅行提案
ここで本来参加するはずだった15人目が狛枝の幸運ですり替わる
(狛枝はその情報を受け取っていないので知らない)
 ↓
途中で絶望だとばれる&或いは意図的な情報漏洩をさせて
絶望の残党(15人)+苗木達がジャバウォック島へ
 ↓
インストール(本編開始)

じゃないかな
物凄く嘘くさくてもみんなそれはそれで絶望的! で済ますんじゃないだろうか

606:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 10:09:35.74 lmtuQyID
思えば、新世界プログラムにかけられたら
どっちにしろ今の(絶望の)自我は死ぬようなもんだよな
絶望たちは文字どおり江ノ島に命を捧げに行ったのか

607:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 10:12:18.23 lmtuQyID
>>605
本来の15人目が別に居るって描写あったっけ?
無関係なのに15人目として未来機関に捕捉されたんじゃないかな

608:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 16:20:12.53 QCK+ErjR
>>604
6章でカムクラの存在知ってたのって霧切さんだけじゃなかったっけ?
その霧切さんも噂は知ってるけど本当にいるかどうか…みたいなこと言ってたような

609:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 16:35:31.99 vjgv4NY3
>>608
苗木もカムクラの存在は知ってたよ
江ノ島にあんたがカムクラなんだよ発言された時に即「日向クンがカムクライズルのはずがない!」と言ってる
元々>>602の前半な状態だし実際会った事はなくても存在自体は知られてたんだろう

610:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 22:55:55.81 bziw5uRV
>>607
江ノ島アルターエゴの目的は
・江ノ島ランド開園
・苗木たちを絶望させる
なので修学旅行自体が目的ではない
けれど苗木達を電子空間に閉じ込める為には
より助けたくなる環境が必要なわけで
「十五人の参加者(生存者)と裏切り者」
というより無印と近い構図にする為の人数調整で15人にしようとした筈
未来機関メールでも「15」は不吉な数扱いだったわけだし
でも狛枝は何も知らなかった、そもそも偶然捕まったっぽい発言(0章)
ならば他に誰か参加者がいたんじゃないだろうか

っていう単純な推測というか発想というか妄想

>>609
日向がそんなヤバげなことする人間なわけない! っていう希望的観測じゃない?
霧切さんにカムクラって誰? 的な質問していたわけだし
でも「物凄い才能を持った奴がいる、開発している」っていう噂くらいはありそう
某学園都市もそうだったな

611:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 00:04:23.07 dbTcFlW+
>>610
カムクラって誰?って言ってたのかませさんじゃなかったっけ…

六章は謎が多いから何度もしないと飲み込めないな〜って最近気づいたわ
しかし黒幕はあんただよ!って江ノ島に責められて、ぐっちゃぐちゃに絶望する日向クン見てると可哀想になってくる

612:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 02:39:50.77 dbTcFlW+
ゼロ読んだらカムクラの扱いぶりに泣いた
nnkr…

613:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 03:55:40.24 m1MUGVyl
ヌヌクラ?

614:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 04:37:53.41 4G9Mbylu
なにこれ だと・・・思うよ

新種生み出しては駄目だ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 08:38:59.66 cw//6D8N
>>614
新種笑った

日向君は
・予備学科日向(本編開始前)
・アバター日向=未来日向(ゲーム本編)
・アイランド日向
・カムクライズル
とバリエーション豊富だから一体くらい増えてもいいんじゃないかな!

616:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 12:39:48.32 C0MkdXar
両手いっぱいに日向クンとか胸熱

617:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 16:28:37.22 QVy3QBAn
まあ確かに胸厚い
カムクラという呼び名の者でいいならなら予備学科いれば量産できそう
一家に1カムクラみたいに、ツマラナイとサラウンドでぼそぼそ四方から呟かれたら怖いけど

618:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 17:08:39.26 m1MUGVyl
まあ見た目は違うけど人権無視すれば理論上はカムクラ量産できるな
しかし全員あの長髪だったら怖い

619:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 19:52:04.42 yt5blT/K
カムクラは占い師の才能も持ってるんだよねきっと
なにげに葉隠の才能って狛枝のより取得難しそう
どんな事でも3割的中って

620:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 20:05:57.73 m1MUGVyl
占い師の才能を持ってたとしても78期生の葉隠のとは違うんじゃないか?
とりあえず研究済みの才能を入れられるだけぶっ混んだのかと思ってる

621:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 01:49:47.16 jZ7WksGM
なんかこの流れで漫才の才能もあるんだろうか
あのローテンションぽい顔で漫才するんだろうか
頭いいだろうからボケ側だよな真顔で何々でんがなとか言い出すんだろうか
とか考えたら腹筋がBREAKした
実験体1例目だしそんなのどこで使うんだよ!みたいな
どうでもいい才能もいっぱい詰め込まれてそうだよね

622:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 02:37:00.67 Wa+hJeDL
料理人の才能入ってるなら食べてみたい
味覚研ぎ澄まされてるのかなあ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 02:42:18.13 ZWrvUStn
矛盾する二つの才能が入ってたりしないのかな?

624:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 07:12:04.45 xaLMUfPe
>>623
超高校級のツンツンヘアーと超高校級のサラサラヘアーとか?

625:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 11:55:29.09 ZcBs502T
超高校級のネコの才能と超高校級のタチの才能です

626:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 12:02:57.35 al6wpSvd
矛盾しねーじゃん

627:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 12:57:34.36 8sz4ny9m
考えてみたけどぱっと思いつかないなぁ
絶望と希望でさえ表裏一体だし

628:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 13:02:05.73 kngrl5JI
超高校級の天才の才能と超高校級の馬鹿の才能

629:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 13:38:39.65 MGim8mia
超高校級のアイドルの才能も持ってるのかな?

630:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 13:56:11.46 SMYmdR4L
>>628
バカボンのパパじゃないっすか

631:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 14:10:30.40 Wa+hJeDL
音無涼子の才能と葉隠の才能って矛盾しない?
音無涼子のはないのかな

632:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 20:19:47.96 8sz4ny9m
分析能力と占いって矛盾するかな?両立できそうな気も

あとカムクラの能力ってカムクラ自身で引き出し自由だと勝手に思ってた

633:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 22:53:46.68 RUcFgvHY
>>631
寧ろあの世界では天才の条件に解析能力入ってるんじゃない?
カムクラに真っ先にインストールされていそう
全てを見透かせる=解析できるが故のツマンネ発言だろうし

音無の能力は「解析能力」なので葉隠の完全版みたいなものだから
三割くらいしか当たらないように調整したら葉隠になると思うよ

634:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 23:34:37.45 mVis81IR
ココロンパもカムクラの才能のうちの一つだと思ってる
たぶんカムクラにはああいう風に相手の考えていることがわかるんだ
つまりここのスレ住人がアイランド日向とカムクラの前に立つとヤバい

635:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 23:50:08.69 giX23Ev6
エスパーですからを本当にしてるのがココロンパだしなぁ
最初はなんでエスパーになってるんだ日向って困惑したよ
カムクラの才能だとすると納得

636:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 00:14:18.79 vdxhNuhX
>>633
三割調整とか劣化版すぎるw

ココロンパの音怖い
どこかで聞いた覚えがあると思ってたけど狛枝が自殺したときの音って言われて合点がいったけど
なんでよりによってその音楽なの…

637:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 08:56:01.46 MO6WHJsI
>>634
草餅のふりした桜餅あげるよーがバレちゃうじゃないですか!

しかし50日未満でエスパー能力使えるなら他の才能も時間をかければ
日向自身が使える可能性も出てきたな
(自分に対して好感度が高い相手のみという限定条件付きではあるけれど)
それがココロンパだとホラーでしかないけれど
人の心が読めるなんて虚無るフラグにしか見えません!

638:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 17:31:54.72 KASDP5kE
まぁ仮に才能だとしても自分の意思で読めるわけじゃないからあんまり使えなさそう

639:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 20:35:07.66 IM79OUvb
青い空に桜の花って日向君のパンツみたいだねゲヘヘヘと考えてるのもココロンパされちゃうんですか!

640:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 22:04:32.04 NtnGyb+p
>>639
むしろそれをココロンパした時の日向くんの様子が見たい

641:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 22:22:10.48 DqXRlsnI
引き気味ながらも軽く受け流してくれるよ
だって日向くんだもの

642:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 22:33:59.43 RTqNXG9O
ココロンパがカムクラの才能のひとつでそれを日向が一時的に使ってるんだとしたら
超高校級の読心術師なんて才能が存在するってことになるのか?
なんかもうファンタジーの世界だな

643:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 22:35:57.84 1LPKjImf
女子高生がマッチョ男を飴細工にする世界ですから

644:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 22:51:22.08 C0FgrZR6
狛枝の才能がすでにファンタジー

645:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 22:54:12.75 1LPKjImf
ってか1で葉隠がUFOと遭遇した時点で・・・

646:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 08:39:39.22 JUCO7tTg
いつから推理物だと錯覚していた?

647:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 20:44:59.33 pEA9/FGN
超高校級の才能を使うという意味では半分ぐらいは異能力モノ入ってるしな

648:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 10:45:31.10 tu1PN6pw
録画していたリアル人狼ゲーム見たけれど
自分が責めることで人が死ぬ(間違えると自分も死ぬ)っていう状況で
他人を糾弾して情にも流されなかった日向くんマジ凄い
あそこで日向くんもっと好きになったなあ

649:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 15:38:47.38 7UYY2/qm
才能ないのにある意味一番才能に縛られてたな日向
狛枝とか罪木みたいな可哀相な過去も特にないのに脳改造までやっちゃうし

650:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 15:56:11.00 TP1aSIT4
日向くんの過去自体、回想でクラスメートに陰口たたかれてたことくらいしか情報ないからなあ

651:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 16:21:47.87 oe3uItvH
そこはご想像にお任せなんだろうなゲーム主人公だし
コンプ爆発させてても普通の子でも好きだよ

652:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 16:42:55.08 43cGhCPi
過去話はゼロみたいな番外小説で見てみたいよ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 17:18:32.97 cAm6vxi5
VITAの移植でもう少し要素増えないかな

654:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 17:23:54.78 43cGhCPi
わかった
VITAの移植で本編終わった後、モノクマが出てきて「うぷぷぷぷ。このまま終わっちゃっていいの?いっそもう一人の黒幕を論破してやりたくない?」
と言って承諾すると
裏・アイランドモードなるボーナスステージが現れるんだ
そしてネズミー城でカムクラが待っている

655:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 17:43:57.38 xzlXwRS0
日向 創(ひなた はじめ)っていい名前だね

>>654
舞台ネズミー城かよ!というツッコミはさておき
論破出来る気がしないんだぜ…

656:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 19:14:40.73 feam82HI
>>654
タイトルは「僕の屍を越えていけ」ですね、わかります

日向くんが黒幕発覚した時に
「バーローだと思った? 残念! 高山みなみでしたー!」
っていう言葉が過ぎったのを思い出す。CV的な意味で

657:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 00:48:39.81 JxDzfheJ
で、カムクラが2のお仕置き全部受けてくれるムービー見れるんだね
無表情で火山のマグマの中を泳いだり
無表情でチャンバラしたり
無表情で注射ロケットで飛んで行ったり
無表情でモノクマ天使に天国に連れて行かれたり
無表情でテトリス全消ししたり
無表情でウサ美先生に緊縛されたり・・・

出だしは江ノ島は歓声だったがカムクラは予備学科からのブーイングでと妄想

658:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 01:17:35.12 1qra1DZ+
カムクラになると注射オシオキが罪木のより一層痛々しく感じられる不思議

659:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 14:54:23.74 qaTDzbsH
カムクラのおしおきのはずが、最後の最後で日向くんに意識が切り替わり
「あれ?なんで俺?」ってポカンとしながらテトリスに押しつぶされる姿を想像した

絶望した

660:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 15:51:56.56 bUne5VZ0
無表情でおしおきフルセットは熱いな

661:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 16:46:15.09 Ixh759pN
カムクラは魔方陣は描かずただ吹っ飛ばされそうだな
無表情で

662:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 22:15:25.13 kTirr2ej
すんません、日向ファン的には設定資料集は買いですか?

663:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 22:41:33.07 Ixh759pN
>>662
日向だけが目当てなら特に見所はないかな…新たな事実や裏設定がわかる訳でもないから
表情集は載ってるけど、あとは初期稿に興味があるならって感じかな
ゲーム起動させなくても1枚絵が見られる、最後のイケメン金髪日向とかカムクラとか…けど小さいよ

664:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 23:04:05.63 kTirr2ej
>>663
カムクラ小さいのか…初期稿面白そうなんで買いますわ
どもども!

665:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 08:07:14.30 veLq5KKh
そういえばアイランド漫画の更新はまだか

666:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 15:59:44.70 khsIXzsH
アイランドは15日更新らしい

狛枝漫画、日向の論破シーンの目つきすごいな
犯人じゃなくてもビビるわ

667:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 22:27:00.81 u8gSOvXv
狛枝漫画の論破シーンの日向クンの目つきカムクラみたいになってるよw

668:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 18:31:00.23 JLazQH7H
ダンガン論破ゼロの
主人公の音無涼子=江ノ島盾子

江ノ島盾子が松田夜助を利用して自分の記憶をなくさせただけ
表紙のキャラ絵が違って見えるのはメイクを落として髪型と色を変えてるから
(理由は自分自身がより絶望したい、コロシアイ学園生活の為の下準備)(苗木達の記憶喪失)

松田夜助の治療は記憶障害を治すためでなく、記憶障害(何も記憶できない)のを維持するため、つまり真逆
最後は主人公に刺されて死ぬ

神代優兎は最後に首を180°回されて死ぬ

斑井一式は実は8人兄弟(一式〜八式)、最後には全員殺される

村雨早春は松田夜助に殺される


基本的には『音無涼子の記憶ノート』という単語を地の文に何度も登場させるが
実は主人公は一回も「自分の名が音無涼子」と名乗っていない

そして他の登場人物は主人公=江ノ島盾子と分かって接している
主人公自身と読者だけが気づいていない

つまり叙述トリック

例外は本人と初対面で常に単独行動をしていた神代優兎のみ
(こいつだけは主人公が江ノ島盾子と知らなかった)あと斑井も

↑こんなネタばれ食らってショック受けてるんだけど、どうしよう…

669:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 22:23:06.38 9eC2YF2x
前スレで誰かが言っていたけれど狛枝視点の日向くんって
かなり不思議ちゃんというか謎キャラを通り越して不審人物
こうやって客観的に見ると霧切さん系統の才能持ちに見えなくもない

ゲーム中だとヒント貰い過ぎ+心の声でテンパっているのがわかるから
全くそんな印象ないんだけれどね

670:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 22:24:57.80 hIzGN9jb
漫画更新きてたんだね
日向くんの驚愕してる顔が心底ビビってていいよいいよー

671:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/12 14:24:01.37 EVALkPiw
>>668
そんな読めばわかるレベルの話されても…

672:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/12 15:42:26.72 OYPLo3Bx
>>671
本スレでこの文章まるまる何度もコピペして荒らされてるので
ここにも来ただけだと思う

まるっと全板への全文NGword推奨

673:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/12 18:12:18.45 Tos7eysE
ゼロのネタバレなんてされても読んでない人にすら痛くもなんともないと思うんだけど
なんでゼロにしようと思ったんだろ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/12 18:13:47.60 kB7l3iCz
わざわざ日向スレで荒らしの相手しなくてもスルーすればええんや

675:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/12 21:42:18.13 PVDRTQa+
日向クンって苗木君よりも打たれ弱いから、主人公としてはしょぼく見えるかもしれないけど
その弱さが日向クンの魅力だと思うな。自然に感情移入しちゃってる

676:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/12 21:44:37.72 yQBZxjvN
別にそんなに打たれ弱くもないししょぼくも見えないけど

677:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/12 21:48:00.60 Ayx51M/w
ああ見えて一回も死体見て叫んでないし気絶してないんだよな日向クン

678:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/12 22:16:25.96 gMoBBpny
>>677
死体発見してもグッと堪えて冷静に捜査する日向くんが好き
6章の取り乱しっぷりも好きだけどね

679:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/12 22:21:52.00 zWRtRqt1
日向って通信簿とかアイランド見るに
主張型じゃなくて受入れ型なのが好き
仲間の個性的な性格に対する突っ込みも穏やかだよね
まさに相談窓口

680:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/13 01:02:45.50 Ntqw+Jpu
>>677
死体じゃないところで気絶?してたのが印象に残っちゃうんだろうなあ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/13 10:36:19.83 FiAOIpPt
>>678
ずっと耐えて冷静にしてた日向が6章で取り乱してたのが逆によかった
本当に精神的に追い詰められてるのがわかったし、そこからさらに這い上がるのも燃えた

682:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 08:06:46.73 D8wjKh5y
1は、どんな状態でも希望を持つことをやめないのが大切
2は、絶望してもそこから這い上がって先に進むことが大切
というテーマ性の違いだから、如実に主人公の性格に現れている所が面白い

日向くんは普通で真面目という言葉が本当に似合う
誤解や偏見もあるけれど、相手の話を聞いて知ろうとする
動揺するけれど、先を見据えて冷静に判断しようとする
情に流されかけたとしても、踏みとどまることが出来る
けれどもキャパオーバーして心が折れることもある
……こういう性格の良いところって、非日常じゃないと表れないから
コンプレックスこじらせたんだろうなー

683:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 15:37:56.29 cWuW0lG2
テーマが違うんだから主人公の苗木と日向もそれぞれ違うよさはあるのにね
何かと前作と比較して色々言われることが多くて悲しくなるわ
日向に限らずシリーズものにはよくあることだけど

684:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 17:29:03.55 XHicSDtq
FFテイルズみたくナンバリングは別時間軸で続いて
十周年とかになったら主人公とかまとめて突っ込むお祭りゲー出してほしかったりする
そういうときこそ主人公の差別化が生きるわけだし
そこでも超高校級じゃないにせよ
金つんで入学した予備学科ワロスされてたり脳手術後の登場だったりしたら
日向クンてば一番可哀相な主人公の席独占だよ!おめでとう!おめでとう!

685:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 17:31:05.43 gfVZRV0F
>>683
見てればわかるけど比較し始めるの大体同じ人だから気にしなくていいと思う

686:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 19:28:50.47 8FNq7g1R
面倒見よくて真面目な日向くん大好きです

687:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 20:43:18.51 58WUifad
日向くん真面目でキリっとしててかっこいいよなぁ
そんな日向くんに「とりあえず脱ごうか」って言われたら
どんな顔をすればいいのかわからないの

688:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 21:06:59.67 8nxr/+1v
アイランドでの花村からの数々の誘いを
日向くんがどうやって退けたのか気になる

689:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 21:38:41.70 XOveM2MV
花村くんの嫁扱いに何気持ち悪いこと言ってるんだと突き放さず
(まあ花村が楽しそうだからいいか…)と
ひとまず受け止めてしまうおおらかさがSUKI…!

690:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 22:01:38.76 w+GjgJ+E
>>689
相手が楽しそうだからいいか、ってすごく暖かくていいよね

日向くんは名前とビジュアルも相俟って太陽のイメージ

691:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 02:17:03.29 TnyDh+y2
日向の「お安い御用だ」ていう台詞が好きだ

692:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 06:07:15.86 Pf0NvEYf
ああ見えて結構言葉遣い良いんだよねぇ
育ちの良さが垣間見えますな

693:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 10:58:19.36 evRlNY7y
本日更新のアイランド漫画がまさかの最終回だったよ!絶望だね!
もっとイケメン無双する日向くんが見れると思ったのに…

694:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 11:08:28.16 VPaqhBkr
予想外の最終回だった
七海でもネタバレさんでもないだなんて

695:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 11:56:39.30 9A/ecnTe
豚神in日向がそこはかとなくエロかった
最後にいいもん見たわ

696:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 13:21:05.31 akAQ2IHI
俺はいつだって才能に憧れてたの悪い顔が最高に格好よかった
あれはいい表情だったぜ…中身豚神さんだけどなw

697:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 13:48:39.53 oF+dzxS0
豚神さん回かと思ったけど日向クン回でもあったな
ゲームじゃ悪そうな顔しなかったからそれは違うぞのシーン新鮮でよかった

698:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 13:49:02.70 CvFVGB5h
日向の内面を一番理解していたのが豚足ちゃんだったとは……
詐欺師だから観察に優れていたんだろうな
意外だったけれど納得のラストでした

699:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 23:33:47.29 QBEkU6ux
最終回マジか
単行本出てくれるのを切に願う

700:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/15 23:50:52.59 TnyDh+y2
遅ればせながら設定資料集楽しいな!買ってよかった
フェイスバリエーションをニヤニヤしながら眺めてしまう
自虐的…ゴクリ

701:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 00:47:15.31 AKTvbydX
中身豚神な日向の暗黒微笑のキレの良さがたまりませんな
今まで日向には苦悶させたくなるS心をそそられていたが
是非ともあの顔で蔑んでもらいたい

それにしても日向と豚神それぞれの暗い部分を同時に表現するとかほんとに構成が上手いなこの作者
本編終盤のセリフも聞けて嬉しいわwこれで最終回なのが惜しいな

702:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 01:17:04.22 gm+fV/0G
アイランド今回もよかったな
ギャグとシリアスを良い配分で持ってきてくれるし何より色んな日向が見れて嬉しかった
毎回楽しみにしてただけに最終回の文字が絶望的!
初めて続投希望のアンケ出したよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3448日前に更新/163 KB
担当:undef