【ポケモン】乱数調整 ..
[2ch|▼Menu]
447:名無しさん、君に決めた!
13/08/20 18:38:30.96 Vv/ijcuK0
乱数調整された結果は他の人と同じ結果を生む。それは優秀なポケモンのクローン個体を作っていることと同じことだ。
こうやって出現させたポケモンは、本来各個体ごとで違うはずの能力が全て同じになってしまいます。

そのうち、よい能力を持ったポケモンを絞り込んでいくと、別のプレイヤーとまったく能力が同じポケモンを持っている、ということが起こりうるようになってきます。

優秀なポケモンの出し方がネットで共有され、多くのクローンが生まれてゆきます。

これはポケモンの制作側が意図したであろう「一人ひとりが違うポケモンと一期一会の出会いをする」ということとは真逆を向いています。

「改造機器を使っていないから問題ない」「正規と区別できないだろ」じゃないんですよ。

仕様だとか言って、そうやって無邪気に求めることで、どういう結果をもたらすのか考えていますか?


少し立ち止まって考えてみるのも悪くないと思います。

というわけであえて極論を書いてみました。反論はばしばしどうぞ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3879日前に更新/134 KB
担当:undef