【MAZDA】マツダ期間工スレ part2 at PART
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:FROM名無しさan
13/09/15 19:04:09.95
一日働くだけで1000円損してる
詰んでね?

401:FROM名無しさan
13/09/15 19:05:41.95
せめて皆勤上げてほしいわ
日産なんか月4万だぜ
なんでここまで差があるんだ同じ人間なのに

402:FROM名無しさan
13/09/15 19:13:22.64
390円出してお好み焼き屋であれ出されたら鉄板ひっくり返す自信がある

403:FROM名無しさan
13/09/15 19:45:40.70
マツダも寮の電気代無料だっけ?
トヨタはテレビつけっぱなし、エアコンMAXで仕事行ってたけど何も言われんかったぞ

404:FROM名無しさan
13/09/15 20:25:22.31
エンジン組み立てで働いてたがバックレ多かったわ

405:FROM名無しさan
13/09/15 20:26:39.41
同じ軍手ずっと使わされるからな水虫になったよw

406:FROM名無しさan
13/09/15 20:37:01.35
職長に300万くらい払っても良いから
正社員にしてくれないかなぁ

407:FROM名無しさan
13/09/16 00:18:58.35
定年まで2交代で同じことの繰り返し、300万も払ってなりたいもんかね

408:FROM名無しさan
13/09/16 00:21:05.59
>>407
福利厚生、退職金、有給があるだろ?

409:FROM名無しさan
13/09/16 02:07:35.31
新卒でなりゃよかったのに 中途でも新卒の給料からスタートだよな

410:FROM名無しさan
13/09/16 07:18:41.29
最近流行ってる詐欺。

「財布忘れたから金貸して」
翌日

「財布の中に金が無いの忘れたわ給料日まで待って」


(笑)

411:FROM名無しさan
13/09/16 18:51:17.11
>>409
マツダでの期間工の経験も考慮されるから高卒初任給よりは多いよ
俺が登用された時はc4じゃなくてc3スタートの奴も居たし能力とコミュ力に依るんじゃね?

412:FROM名無しさan
13/09/17 01:48:21.65
中途採用はキャリア採用クラスでないとね

413:FROM名無しさan
13/09/17 04:37:05.80
ここの会社休出多すぎない?
,TPM休出がこんなにあるとは思わなかった

414:FROM名無しさan
13/09/17 08:11:02.06
>>413
会社が儲かってるからだよ
それぞれの課なり係なりに月毎に会社から予算が多めに出てるから無理やりでも使おうとする
逆に儲かっていないときにはお金が出ないからそんなにしない
お役所的だね

415:FROM名無しさan
13/09/17 14:05:06.05
マツダ本体の募集と派遣経由の募集では入社祝い金が違うけど?
それなりの理由でもあるの?

416:FROM名無しさan
13/09/17 18:17:25.35
金ないならパチンコして一攫千金狙おうぜ
今からパチンコ行ってくるわ、あばよ

417:FROM名無しさan
13/09/17 19:48:34.26
>>416
しょぼっ!!(笑)

418:FROM名無しさan
13/09/18 01:55:54.23
>>414
おい〜 お役所様に失礼だぞ!

お役所様は景気が良くても庶民からお金を巻き上げる!
お役所様は不景気でも庶民からお金を巻き上げる!
お役所様は常日頃からお金を巻き上げるのが仕事なんだよ

お役所様に失礼だってば!

419:FROM名無しさan
13/09/18 07:05:25.73
お役所様がお金を下さる企業もあるんだよ、雇用チョウセイ女声菌とかをさ。

420:FROM名無しさan
13/09/18 11:57:25.80
お前らね、マツダは日給8000円だけど、食事手当15000円付くだろ毎月
実質日給8750円くらいだろ
トヨタは、とにかく飯が高い まともに食ってたら月に3〜4万食事代引かれる

トヨタなんか正社員を目指す以外は大して好待遇とも思えない
色々総合したら日産が一番だな

421:FROM名無しさan
13/09/18 14:45:47.52
>>420満了金が大きいんだよ。

422:FROM名無しさan
13/09/18 15:00:04.90
日給の桁が違うのに何言ってんだ、この馬鹿

423:FROM名無しさan
13/09/18 15:42:15.92
>>422
あくまでも半年限定の話だぜ トヨタ9000円 マツダ8750円
でトヨタは連2でマツダは昼夜で交替手当は、マツダの勝ち
飯はトヨタ糞高い よって半年限定なら互角

424:FROM名無しさan
13/09/18 16:12:12.20
どうせパチンコ屋に消える金なんだから気にするなよカス(笑)

425:FROM名無しさan
13/09/18 21:54:22.41
トヨタは一回満了すると次から日給優遇されるよね 

426:FROM名無しさan
13/09/19 02:17:32.14
>>423
トヨタは半年で慰労金と在籍手当で38万
マツダは半年で慰労金12万だけだろ?
それでも半年限定でマツダは互角なの?

427:FROM名無しさan
13/09/19 04:14:23.53
>>425
マツダも優遇されるよ千円上がるよ。
ただし二回目まで(日給一万)

>>426
馬鹿が言うこと気にするなよ。
悔しくていろいろ誤魔化して互角だと思い自分を慰めてるパチンカスなんだからさ(笑)

428:FROM名無しさan
13/09/19 05:03:51.51
連2のほうが体調はよかったなぁ 俺の場合だけど

429:FROM名無しさan
13/09/19 05:15:09.68
マツダとヨタが互角とかw

430:FROM名無しさan
13/09/19 05:44:35.78
>>426
皆勤2万を忘れんなや 2×6で12万
慰労金12万と合わせて24万
トヨタは特別手当10万円 マツダは入社祝い金20万
半分限定で考えたら正直互角
1年2年で考えたらマツダの完敗だよそりゃ

431:FROM名無しさan
13/09/19 05:45:08.75
>>426
皆勤2万を忘れんなや 2×6で12万
慰労金12万と合わせて24万
トヨタは特別手当10万円 マツダは入社祝い金20万
半年限定で考えたら正直互角
1年2年で考えたらマツダの完敗だよそりゃ

432:FROM名無しさan
13/09/19 11:51:58.76
>>431
入社祝い金は15万だろ?

433:FROM名無しさan
13/09/19 13:14:34.81
>>432
派遣会社経由で応募するとマツダの入社祝い金15万と別に派遣会社からも金が貰える
その金額は、派遣会社によって違うが多いとこだと7万貰える
マツダの入社祝い金15万+7万で22万って事だな

434:FROM名無しさan
13/09/19 13:31:13.14
>>432
ほんと?直接雇用だからどこも条件一緒と思ってたよ
入社後の配属や寮で差別化されることはないの?
俺疑い深い性格だから派遣通すよりもマツダ直で受けたほうが
いいかなと思ってるんだけど。

435:FROM名無しさan
13/09/19 14:03:06.49
>>434
そう思うなら直で受けて15万貰うだけで良いんじゃないか
俺は以前に派遣会社経由で、日産行ったけど全く差別的な事は無かった
今回マツダも派遣会社経由で、応募するよ
どうせマツダの直雇用になるんだし

436:FROM名無しさan
13/09/19 14:52:02.97
入社祝い金はほんとにありがたいが、
規定日まで無遅刻無欠勤が条件というのがなんとも。
遅刻して15万とんだ人とかやる気無くすやろな。

437:FROM名無しさan
13/09/19 14:54:27.76
どうせ直接面接するんだから派遣通すのめんどいわ

438:FROM名無しさan
13/09/19 15:07:39.10
>>435
さっきまで色々調べた

総合→15万+ポイント7万?
アウト→20万
総業→18万+当日1万
松田→15万

こんな感じかな。派遣は引越し費用まで出るみたいやけど、直応募じゃ出ないのかな?

439:FROM名無しさan
13/09/19 16:19:07.84
>>438
まず派遣会社に面接なり登録して、派遣会社がマツダとの面接をセッティングする
県外からなら、派遣会社が面接交通費も出してくれる
でマツダと直接面接して、合否が派遣会社から来るって感じ
合格したらマツダとの直雇用だから派遣会社は、関係なくなる
それでマツダからの祝い金15万と派遣会社からの祝い金が貰える権利が得られる

440:FROM名無しさan
13/09/19 16:23:07.84
>>438
直応募なら赴任旅費は出るだろうけど、荷物の郵送したお金とか貰えるかまではわからないね なんせ俺もマツダは初めてなんで
トヨタは、荷物の郵送代も貰えるけど

441:FROM名無しさan
13/09/19 16:51:29.38
派遣会社に電話して詳細尋ねても一切教えないんだよなw
何か派遣通すの面倒くさいわ。やたら個人情報聞いてくるし・・・
直で応募する。

442:FROM名無しさan
13/09/19 16:57:13.47
派遣使うとかどんだけ情弱なんだよw

443:FROM名無しさan
13/09/19 17:19:47.69
>>442
派遣で働くわけでは無いからな 派遣通したら貰える金が増えるならそれの方がよかろう
派遣で寮費取られてとかでは無いからな

444:FROM名無しさan
13/09/19 17:21:07.63
>>441
綜合キャリアに聞いてみな 色々教えてくれるぜ

445:FROM名無しさan
13/09/19 17:39:14.20
>>444
キャリアのポイント7万って何なん?現金化できるの?

446:FROM名無しさan
13/09/19 19:44:22.38
>>445
聞いたら入社して1ヶ月後に現金で7万って言ってた
1人紹介したらマツダから紹介料貰えるんだろ派遣会社が

447:FROM名無しさan
13/09/20 04:40:09.83
派遣会社は企業に人材送り込んで労働者からピンハネしてナンボの会社だからね

「引っ越し無料! 入社祝い金! 寮費無料!」
なんて広告うってても、結局そのお金は紹介料やピンハネだから(笑)

人を集めるのが仕事の派遣会社が儲かるだけ(笑)

448:FROM名無しさan
13/09/20 04:46:55.94
でも・・・
まぁ・・・ なんだ・・・ その・・・・

大手経験して会社比べると、マツダ社員はカスだらけというか、人という名のゴミ(笑)

449:FROM名無しさan
13/09/20 04:47:37.81
マツダの慰労金12万円出勤率100%って厳しいよな
よその会社だと、慰労金に関しては休んだ分は減るけど出勤率100%が条件ってとこは無いよ

450:FROM名無しさan
13/09/20 04:54:35.35
>>447
だからそれは派遣で行った場合だろうに
職業紹介で派遣を通すのは、派遣会社は仲介するだけで、その後は企業との直雇用になるんだっての
雇用契約はマツダと交わすんだからその後に派遣会社が労働者からピンハネなんか出来るわけねーだろ 

451:FROM名無しさan
13/09/20 05:01:41.59
俺が日産に期間工で行ってた時、派遣で来てた奴に話聞いたら
時給が100円安い上に寮費も25000円取られるとよ
慰労金なんかもない ピンハネってのはそういう事を言うんだよ
派遣なんかで来るのは情弱と言わざるおえないが、金が無い奴は派遣の前借りを頼るしかない 直雇用だと前借りなんて出来ないし

452:FROM名無しさan
13/09/20 05:08:55.02
>>450
おいおい 派遣は派遣だよ。
直雇用にはならない

マツダの派遣裁判みてみな 今争ってるから(笑)

453:FROM名無しさan
13/09/20 05:30:49.37
>>452
お前どんだけ馬鹿なんだよ
なんで直雇用にならないんだよ
大体、派遣裁判なんて派遣切りが問題になっただけで、職業紹介とかとなんの関係もねーだろうが
そういう派遣切りが問題になって派遣が無くなって直雇用にしてるんだろうに
で、派遣会社に人集めを頼んでるのは、自分の会社だけでやるより手広く集めら
れるから

454:FROM名無しさan
13/09/20 06:01:03.23
日給8000円じゃあ皆勤2万ついてもヨタと互角にならんやろヨタの半年満料金マツダの3倍
割り増し分でも差がでるし

455:FROM名無しさan
13/09/20 06:03:49.89
総合 ヨタ
皆勤月4万 寮マンション 日産
日給 1万 飯最高 ホンダ

ツダ 日給8000 飯...

456:FROM名無しさan
13/09/20 06:05:07.29
寮がマンションって魅力的だなぁ

457:FROM名無しさan
13/09/20 06:07:08.78
福利厚生充実させてほしいわ
渡り鳥で各社経験しとるがマツダの待遇がダントツやったで
社食にせめて定食がほしい

458:FROM名無しさan
13/09/20 06:11:50.54
どういう面でダントツ?

459:FROM名無しさan
13/09/20 06:18:11.98
ホンダ1万円かすごいな
俺たちと同じきつさの仕事で2000違うのか

460:FROM名無しさan
13/09/20 06:19:31.23
>>454
トヨタの満了金38万の中には皆勤分12万2千円も含まれてますからね
交替手当はマツダの方が月に5000円は多いですし、入社祝い金で10万くらい上回るマツダとトヨタは、半年限定なら互角ですよ

461:FROM名無しさan
13/09/20 06:22:27.88
>>459
仕事はホンダ楽だよ 残業ないし
ただ皆勤がないぶん日給高いだけなんだよなホンダは
残業無いから大して稼げないし寮が自動車会社最底辺

462:FROM名無しさan
13/09/20 06:22:46.59
日給1000違うから互角にはならんやろ

463:FROM名無しさan
13/09/20 06:24:45.01
あれ俺がおかしいのか8000プラス皆勤2万より日給9000のが得だよな

464:FROM名無しさan
13/09/20 06:25:00.31
>>462
トヨタには食事補助は無いがマツダには月に15000円の食事補助が付くんですよ
だから半年限定ならほぼ互角ですよ マツダ冬季手当付きますし

465:FROM名無しさan
13/09/20 06:32:25.22
>>453
君みたいなバカが企業に騙されるんだな(笑)

466:FROM名無しさan
13/09/20 06:34:31.49
>>465
いや(笑)とかいれてる君の方が遥かに馬鹿だから

467:FROM名無しさan
13/09/20 06:41:27.55
>>465
じゃあ聞くが、派遣の職業紹介でマツダに入ったら直雇用にはならないのに、直雇用の期間工と労働条件が全く同じなのはどういう事なんだ?

468:FROM名無しさan
13/09/20 06:45:23.26
答えられるわけねーよ 本物の馬鹿なんだから

469:FROM名無しさan
13/09/20 06:51:02.79
「入社祝い金」を貰って、即効辞めるのが賢い期間工。
で、その後他所にいけばいい。

470:FROM名無しさan
13/09/20 06:59:26.71
>>469
でもそれやると2度とマツダで働けないぜ

471:FROM名無しさan
13/09/20 07:28:22.66
おまえ何度も働くつもりかよw

472:FROM名無しさan
13/09/20 07:41:58.90
>>471
いや〜何があるかわからんからね
また入社祝い金なるものが付いたらお世話になるかもしれない

473:FROM名無しさan
13/09/20 09:12:04.62
派遣会社が行っているのはあくまで有料職業紹介、雇用はマツダが直接、行う。
労働契約締結相手が派遣会社なら派遣、契約相手がマツダなら直接雇用。
有料職業紹介に旨味を持たさなければ人を集められないのがマツダ。

474:FROM名無しさan
13/09/20 11:10:07.53
行くあてのない男がその場しのぎで期間工ってできるもんか?
フリーターだけど、バイト首になって少しマズイ状況なんです。
25歳なんで、いい機会だから公務員めざそうと思ってるんですわ。
働きながら勉強とかってできそうですか?

475:FROM名無しさan
13/09/20 11:19:41.18
派遣と職業紹介の違いがわからないバカ!が混じってるようやな
某派遣を通してここに勤めてたが全く直応募した奴と同じ待遇
むしろ、入職後仲良くなった奴なんか、違いを教えると派遣通せば
良かったって言う始末・・・7万も差があるのに直応募する奴は単なる
頭デッカチか少し脳ミソ足りん奴なんやろうな

476:FROM名無しさan
13/09/20 12:15:19.51
>>474
今は忙しいので手足さえまともに動けば採用されるとは思うが毎日残業続きなんで勉強する気力出るかどうかだね
まあ金が貯まるのは間違いないよ

>>475
これが正解

477:FROM名無しさan
13/09/20 12:33:37.17
>>476
残業、休出の状況を教えてください。総支給どれくらい稼げますか?

478:FROM名無しさan
13/09/20 14:52:21.71
祝金もらってバックレが効率的やな

479:FROM名無しさan
13/09/20 14:57:57.83
>>477
生産部門だったら月40時間以上はあるんじゃないの
領域によってはそれ以上あるかも
休日生産は大体月2かな今はその他メンテナンス等で出勤があったり
あと夜勤手当てがある

480:FROM名無しさan
13/09/20 15:18:14.90
>>479
マツダの応募詳細みたら残業20時間、休出1回で総支給29万以上で記載あるから
上記の内容だったら35万近く稼げるよね?トヨタと迷ってるから悩むわぁ

481:FROM名無しさan
13/09/20 19:45:55.80
>>480
個人的には残業、深夜手当て、休日出勤の全てが当てはまれば35万近くいく可能性がありますが
配属部門によって残業時間も上下するのでMAXだと35万支給もありうる程度に
考えたほうが良いでしょう。
むしろ35万未満の場合のほうが圧倒的に多いので35万支給を見込むのでしたら
別の会社にしたほうが良いと思います。

482:FROM名無しさan
13/09/20 19:51:20.46
どいつもこいつも妄想がすごいな(笑)

来たときガックリすんぞ(笑)

483:FROM名無しさan
13/09/20 20:20:02.06
モデルケースで残業40時間、休出2日、時給1000円ならどう計算しても24万には届かないんだが。
35万てどんな人?

484:FROM名無しさan
13/09/20 20:32:15.78
>>483
深夜手当→4万円
皆勤手当→2万
食事手当→1.5万

加算して計算し直せ

485:FROM名無しさan
13/09/20 20:35:03.66
>>483
29万円の根拠はここからだと考えられる
URLリンク(1145.jp)

日給8000円×21日
+36496円(残業25H)
+12577円(休出1日)
+39363円(深夜手当)
+20000円(皆勤手当)
+15000円(食事補助手当)
=291436円

これに21897円(残業15H) + 12577円(休出1日)を追加して
325910円

これはありえるのですか?

486:FROM名無しさan
13/09/20 20:36:22.96
深夜手当加算とか笑われるわ
どこのニートや

487:FROM名無しさan
13/09/20 20:41:26.84
>>480
>>479だけど休日生産2回(16時間)は40時間に含まれます。
説明不足でごめんなさい。
昼勤2時間MAX残業×10日=20時間
夜勤1時間MAX残業×10日=10時間
プラス休日生産16時間
足して46時間
最高でこれくらい
領域によってはプラスアルファがある

488:FROM名無しさan
13/09/20 20:46:59.85
まずシンプルに年工場稼働日数月割り20日として

日勤 80h
休出 20h 16*1.25以下同
夜勤 100h
残業 50h
計  250h これに1000をかけて250k

489:FROM名無しさan
13/09/20 20:55:16.39
休出 4日 50h(1000円)
残業 60h 75h(1000円)
で295k

多分、労基法に抵触する労働時間に食費、皆勤を合わせて350kにはなりません。

490:FROM名無しさan
13/09/20 20:58:24.09
>>486
ここにまたユトリアホがいたわ

491:FROM名無しさan
13/09/20 21:01:33.69
>>485
マツダ直応募の求人誌に出てる内容と同じやな
その計算で合ってる。つまり残業40時間、休出2回
あれば最低その金額はあるってことやな

492:FROM名無しさan
13/09/20 21:14:05.11
滅多にそのパターンないがな

493:FROM名無しさan
13/09/21 02:33:07.18
日給8000が足引っ張ってんな

494:FROM名無しさan
13/09/21 02:35:08.83
残業休出する(稼ぎたい)なら日給高い会社にかぎるわほんと

495:FROM名無しさan
13/09/21 03:19:19.26
残業、休出、深夜は全部1.5割り増しか
よそが1.25なのにマツダ頑張ってるな

496:FROM名無しさan
13/09/21 04:35:19.13
ヒント1000円の5割り増しより1200円の3ん割り増しのほうが
あとは自分で計算しょう

497:FROM名無しさan
13/09/21 08:17:37.54
マツダの寮は日産の次にいい?

498:FROM名無しさan
13/09/21 10:16:38.72
最終年の期間工がこれまでの給与明細を片手にレスするが
最初の半年は日給8000だから手取りで22前後じゃないかな?
ちなみに所属はU2組立
残業は今の生産状況だと組立では20hちょいで30hいくことは滅多にない
期間工のほとんどが組立に配属されるから残業20hを目安に計算したらいいかと
半年更新したら日給9000になるから多少見られる額にはなる

499:FROM名無しさan
13/09/21 10:49:16.10
マツダは日本の救世主

500:FROM名無しさan
13/09/21 13:35:22.67
深夜手当約4万だが、これは交替手当+深夜手当で4万だからな
深夜手当だけだとそんな行くわけない
だから夜勤が多い月だと4万超えて5万近くなる時もあるだろな

501:FROM名無しさan
13/09/21 15:22:59.41
飯が改善される気配はありますか


502:FROM名無しさan
13/09/21 15:26:52.90
食事については、トヨタよりマツダのほうが安い。
ただし、マツダは随分とアレな感じで選択の余地がないのに対して
トヨタは好きな料理を選べる。

503:FROM名無しさan
13/09/21 15:44:43.44
だれや!!寮の浴槽でセンズリこいたんわ!!
浴槽の中でザーメンが固まっとるやないか!!

504:FROM名無しさan
13/09/21 15:46:13.96
多分アイツだな
あの無精髭のおっさんだ

505:FROM名無しさan
13/09/21 21:18:23.58
大原寮ならあの茶髪だな

506:FROM名無しさan
13/09/21 21:37:54.43
>>503
失禁や脱糞程度なら見たことあるが
ザーメンはありえんだろ
ネタ乙

507:FROM名無しさan
13/09/21 22:24:05.61
結局労働時間が同じならツダが1番稼げないんでしょ?

508:FROM名無しさan
13/09/22 00:43:38.21
>>508
ビシじゃね

509:FROM名無しさan
13/09/22 00:47:16.84
オナホは洗ったことあるぞ

510:FROM名無しさan
13/09/22 11:16:05.34
祝い金貰ってやめるのが賢いわな。続ける奴はアホ

511:FROM名無しさan
13/09/22 11:33:31.94
でもお金がないからここに来てるわけじゃん
祝い金をもらったとき考える
ここを続けていればしばらくはお金の心配はいらないし貯金もできるだろうな、と
ここで辞めても次の仕事は簡単には見つからないだろうし、一度ブッチしたということで
次にここには来にくくなりそうだな、と

512:FROM名無しさan
13/09/22 11:55:12.44
寮は綺麗?

513:FROM名無しさan
13/09/22 12:41:17.45
楽な工程ならいいけど8000で組み立てやりたーないわ

514:FROM名無しさan
13/09/22 13:19:37.12
>>511
来にくい?アホか!2度と採用されねーよ
祝い金もらってすぐ辞める奴なんかまた採用する程企業は馬鹿じゃない

515:FROM名無しさan
13/09/22 13:21:15.60
>>510
お前はカスだ

516:FROM名無しさan
13/09/22 15:42:47.40
先月期間満了したけど、どれくらいの期間空ければ再応募できるか知ってる?
半年は空けなきゃダメたんかな。

517:FROM名無しさan
13/09/22 16:07:31.79
>>516
今はどこも半年空けないと駄目じゃないかね
マツダ以外ならどこでも行ける

518:FROM名無しさan
13/09/22 16:26:13.54
祝い金に関する話題をふると、正論を吐くアホがいる。
満了前に辞めるのは、本人の自由だろうがw

519:FROM名無しさan
13/09/22 18:59:41.15
パチンコの話してるやつで金持ってる奴を見たことがない。
大抵月半ばでピーピー(笑)

520:FROM名無しさan
13/09/22 19:13:31.41
>>518
うるせーカス
お前みたいなカスにアホ呼ばわりされる筋合いねーんだよ

521:FROM名無しさan
13/09/22 20:10:23.92
祝い金だけはいいからなw
もらうもんもらったらおさらばよ
8000じゃ割に合わん

522:FROM名無しさan
13/09/22 20:15:56.38

満了金もらえるまで、色んな面で耐えられればいいけどなw
満了金もらえる前に逃げる奴が多すぎてw 出勤率100%の縛りがあるんだよw

523:FROM名無しさan
13/09/23 12:24:41.11
マツダで逃げるようじゃ他は無理だな(笑)

524:FROM名無しさan
13/09/23 15:09:37.76
マツダって楽なん?

525:FROM名無しさan
13/09/23 15:35:01.92
もちろん楽ではないけどマツダで耐えれないなら他の自動車工場ではまず無理

526:FROM名無しさan
13/09/23 17:53:13.52
ホンダならあるいは

527:FROM名無しさan
13/09/23 17:57:15.76
てかみんなマツダ糞だ糞だ言うけどダイハツよりましだろ
自給マツダの1.4倍だが寮相部屋
俺には絶対無理やマツダも昔は相部屋だったらいしいし
待遇あがってるもう3年待てば日給9千になるんじゃね今は時期が悪いな

528:FROM名無しさan
13/09/23 19:11:59.15
>>527
ダイハツの時給1100円だぜ?1,4倍もなるわけねーだろ
時給1400円のは派遣だからな 時給高い分皆勤がなかったりするんだよ
直雇用のダイハツなら日給8800円

529:FROM名無しさan
13/09/23 19:28:55.94
アイシンが1400だな
一時間で400円差が付くどんだけ〜

530:FROM名無しさan
13/09/23 19:31:40.43
時給1000とか深夜のコンビニなみやん
検査とかならいいが組み立て鋳造はもう少し色つけてやれよ

531:FROM名無しさan
13/09/23 19:34:09.39
ダイハツの満了金半年でいくら?

532:FROM名無しさan
13/09/23 19:45:48.67
>>529
ただアイシン満了金6万だけだから 皆勤とかないし

533:FROM名無しさan
13/09/23 19:47:34.01
日給9000ならキツイ工程でもがんばれない8000でも9000でもキツイ工程に当たったら辞めるな10000超えならいっしゅ考えるかも

534:FROM名無しさan
13/09/23 19:47:38.46
>>530
時給とかだけに目が行き過ぎなんだよ 皆勤2万あるし食事補助1万5千円ある

535:FROM名無しさan
13/09/23 19:51:02.23
>>531
ダイハツは最初4ヶ月契約だぜ 満了金は3万くらい
皆勤は3万5千円 ただダイハツの満了金は更新していくと結構上がって一年で約40万

536:FROM名無しさan
13/09/23 19:52:43.79
広島最強レベルのマツダを陥れようとするとか
広島県民の俺が黙ってないぞ!????

537:FROM名無しさan
13/09/23 19:53:47.94
1400なら割り増しがえらいことにならんのか
出勤率の縛りがないだけましにおもえるがヨタツダ縛りかなりきついンダ日産は9割だからよほどのことがないと貰える
ツダの皆勤手当パーになる可能性の高さよ

538:FROM名無しさan
13/09/23 20:03:58.08
広島最強だが自動車期間工待遇では何位かな

539:FROM名無しさan
13/09/23 20:06:58.18
皆勤ってそんなにハードル高くねえぞ
最初の給与支給日に有給支給されるから風邪ひいても有給で欠勤にはならない
有給フル消化&遅刻さえしなければ皆勤余裕

540:FROM名無しさan
13/09/23 20:13:40.33
やっぱダイハツのが良さげ食事もちゃんとしとるみたいだし食事は大事だな昼からのモチベーションに関わるホンダにいた時は食い過ぎて眠くなったwあの弁当箱につめられた売れ残り食品あれ食ってヤル気がでるとおもうか?儲けてんだろ福利厚生に回せやてくれ

541:FROM名無しさan
13/09/23 20:14:12.72
>>538
広島レベルでは最強だが日本レベルでは下位でしょうね

542:FROM名無しさan
13/09/23 20:22:31.57
日給と満了金あげればそく上位

543:FROM名無しさan
13/09/23 20:25:05.17
>>539
マツダって半年たたなくても有給貰えるの?
それは素晴らしいんじゃねーか

544:FROM名無しさan
13/09/23 20:27:07.75
マツダは半年以上やるメリットは皆無
食事補助1万5千円は、半年間だけしか出ないから

545:FROM名無しさan
13/09/23 22:42:15.45
半年経ったら日給9000円になるんじゃなかったか?

546:FROM名無しさan
13/09/23 22:56:59.99
>>536
広島ならデンソー北九州 広島工場の方が良くないか?

547:FROM名無しさan
13/09/24 06:01:04.13
>>543
もらえるよ
10日支給されて一年後にまた支給される

548:FROM名無しさan
13/09/24 06:18:32.36
有給はうちの職場は社員優先だな 

549:FROM名無しさan
13/09/24 07:46:21.25
とりあえず地方のカスは広島来るな。

550:FROM名無しさan
13/09/24 08:16:01.79
広島も地方だろ

551:FROM名無しさan
13/09/24 09:01:23.31
>>549
広島民だがワロタ
関東と比べれば明らかに地方です

552:FROM名無しさan
13/09/24 10:40:25.11
広島の中では最強企業です。

553:FROM名無しさan
13/09/24 11:35:51.65
祝金もらって突発で有給全部使ってバックレ最強だな

554:FROM名無しさan
13/09/24 12:01:04.33
寮は、工場から近いのかい?飯は、弁当?温かい飯が食えないのか?ラーメン
とかカレーもないのか?まさか、弁当1種類?

555:FROM名無しさan
13/09/24 12:52:56.44
最近は女の期間社員も増えてきたな
この会社切羽詰まってんだな

556:FROM名無しさan
13/09/24 18:18:57.95
なんで集まらないんだ?広島に住みたい人じゃましな待遇でしょ

557:FROM名無しさan
13/09/24 19:46:01.25
人口100万人規模の政令指定都市でたかが1000人〜2000人はすぐ集まるわ
待遇が良ければリピーターもな

558:FROM名無しさan
13/09/24 20:17:01.91
八千で組み立てやりたくねーよ。今日産きてるが寮はマンション皆勤月4万満了金3ヶ月で9マン飯はあの弁当の値段で定食が食える

559:FROM名無しさan
13/09/24 20:19:30.70
都心まですぐだから金がたまらんデメリットはあるな今月10万つかとった

560:FROM名無しさan
13/09/24 20:21:46.09
皆勤だけで年48万だからな
満了金日給ともにマツダより高いし

561:FROM名無しさan
13/09/24 20:33:09.03
結論ンダ最強

562:FROM名無しさan
13/09/24 20:34:32.34
野菜ゴロゴロカレーがタダで食えるンダは神

563:FROM名無しさan
13/09/24 21:24:58.35
マツダ弁当のカレーのうまさを知らんと人生、損するぞ

564:FROM名無しさan
13/09/24 21:43:19.01
あのカレーは旨いよな
箸で食べるし量は少ないし魚フライ入ってるし

毎週木曜日はカレーの日よ♪

本音を言えば
「弁当にカレー入れんな!!しかも不味いし少ねーし」

565:FROM名無しさan
13/09/24 23:46:56.75
マツダ幹部のBBS工作が半端ない

566:FROM名無しさan
13/09/25 00:29:01.85
>>565
さすがに幹部はやらねーだろw
知財部かどっかじゃねーの?
期間社員はかなりオツム弱そうなのが結構いるから定期的に見張っとかないと何書くか分かったもんじゃないからな

567:FROM名無しさan
13/09/25 01:52:32.31
防府に受かったけど寮とかどんな感じですか?

568:FROM名無しさan
13/09/25 06:48:57.01
>>558
普通のマンションなの?コンロとかもあるの?

569:FROM名無しさan
13/09/25 07:41:51.36
関東から車で面接行って受かってそのまま車持ち込んだままの人いる?

570:FROM名無しさan
13/09/25 07:44:42.28
>>569
地方から来るからって車の持ち込みは出来ません。
どうしても持ち込みたいのなら不採用決定だしな

571:FROM名無しさan
13/09/25 07:47:22.47
本日は給料日ですね♪
皆様のお越しを従業員共々お待ちしております♪

広島県パチンコ協会


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3916日前に更新/89 KB
担当:undef