ボンペイ吉田 at PACHI
[2ch|▼Menu]
1:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/18 23:49:01.04 g9Te43Qf
パチンコ業界の異端者ボンペイ吉田について語りましょう。

いいパチンコ
URLリンク(epachinko.jugem.jp)

2:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/18 23:55:29.45 g9Te43Qf
暇なので立ててみた

3:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/19 03:37:11.56 p9CwC+lW
なかっち 動画
URLリンク(www.youtube.com)

みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
URLリンク(vote1.fc2.com)
2012年 ニコ生MVP
URLリンク(blog.with2.net)
2012年ニコ生事件簿ベスト10
URLリンク(niconama.doorblog.jp)


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
URLリンク(getnews.jp)
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
URLリンク(niconama.doorblog.jp)
台湾誌
URLリンク(www.ettoday.net)

4:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/19 09:32:00.51 aeIq70Vf
しかし、ボンはファーストガンダムのアニメも見ずに機械評価したり記事書いたりと変な奴だな。

10/14の燃え上がらないガンダムの記事やコメントでもいろいろ語っちゃっているが
10/18のがんばるでは、SEEDってやつから見ればいいんだなと定番の炎上マーケティング臭も漂っているが
痴呆なのかネタなのかジョークなのか知らないがすべってしまっているのも痛々しいです。
空気が読めないというか、ガンダムファンを馬鹿にしているようにも見えてしまう。

ガンダムのパチンコが出てからもう半年は経っているのに、未だに見て
ないってのが本当なら、かなりの重症ですね。

パチンコ業界の変質者ボン、こんな人でも活躍できてしまうパチンコ業界は
大丈夫じゃない、終わってます。

5:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/19 10:08:46.87 YF+kLcm+
金にならないことはやらないよ

6:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/21 00:30:46.47 nvWzkxIU
ボン、ガンダムのwikiぐらいは見ようね

7:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/22 01:59:59.50 nbW63Udn
あの年代生まれの男性でファースト観てなくて
こういう分野の仕事してたって、、、
センス無さすぎ、異常と言ってもいい
ファーストガンダムが今の日本の工業デザインや物の考え方に
どれだけ影響したかぐらい、普通に生活してればわかりそうな
もんなのに
もうアニメとか語るのもやめたほうがいいと思う

8:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/22 07:04:46.44 mB5TBxVl
「ガンダムがなかったら銀英伝も生まれなかった」とか
的外れで超失礼なことを臆面もなく書いちゃう神経が信じられない。

9:本人だよ ◆zLLAPay38M
13/10/22 15:15:17.11 6nBuIVAp
あれ、トリップはこれだっけか??

とりあえず>>1おつ

10:ボンペイ吉田@本人 ◆zLLAPay38M
13/10/22 15:23:46.41 6nBuIVAp
コメント欄でも一人いたけどさ。
「何も知らないなら語るなよヴォケwww」って人は、意外と多いよね。


まだ見てないんだから知らないのは当たり前じゃん!
知らないところから少しずつ知っていくから面白いんだよ!


全容を知らなくたって語りたくなっちゃうのは、
ガンダムという作品の力だと思うんだけど、違うの?
それとも全部見ないと語れないような三流作品なの?


というわけで今後も、ガンダムに限らず、アニメも野球もパチンコも、
知らずになんでも偉そうに語り続けるからよろしくね。


そしてお前ら、いつもブログを見てくれてありがとうな【´・∀・`】

11:ボンペイ吉田@本人 ◆zLLAPay38M
13/10/22 15:25:36.23 6nBuIVAp
>>6
バカ言うな。
気に入った作品を見る途中でウィキを覗くのは自殺行為だ。
映画ドラマで何度も失敗したわ【´;ω;`】ブワワ

12:ボンペイ吉田@本人 ◆zLLAPay38M
13/10/22 15:43:23.99 6nBuIVAp
>>4
熱心なブログ読者発見(・∀・)イイネ!!
これからガンダムの記事が増えるけど、生暖かい目で見守ってやってよ。


>パチンコ業界の変質者ボン、こんな人でも活躍できてしまうパチンコ業界は
大丈夫じゃない、終わってます

↑これなんだけどさ。
私は変質者で間違いないけど、
本当に活躍してる人は何千万何億と稼いでるんじゃない?
つまり私はまだまだ活躍できてない。
つまりパチンコ業界は大丈夫ということだよ。

13:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/22 15:54:37.94 0IozOi5h
でもパチンコのガンダムは面白くないと思う。
なんか違う。

牙狼ファイナルのほうが面白い。

サンキョーのタイアップ物は作り込みが甘い。

パトラッシュ以降、打ち込みたい機種がない。

14:ボンペイ吉田@本人 ◆zLLAPay38M
13/10/22 16:08:45.67 6nBuIVAp
>>13
それはガンダムを私に勧めてくれた人も言ってた。
パチンコのガンダムは違うって。
エヴァの時は、オタクも一般人も納得だったのに、何が違うんだろうね。


パトラッシュ以降のSANKYOですか・・・。
ウイルスブレイカーは面白かったけどなぁ。

15:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/22 16:24:44.80 kD8qppgE
シャアがいちばん弱いザコキャラに設定してあるのが正反対なんだよ。

シャア → 強い
緑ザク → 弱い
   が常識だろ。

年金暮らしのジジババにも言われてた。

16:ボンペイ吉田@本人 ◆zLLAPay38M
13/10/22 16:38:45.64 6nBuIVAp
>>15
これって昔からある話だよね。


発生頻度の高いキャラは信頼度は低い。
発生頻度の低いキャラは信頼度が高い。


「ボスキャラのジレンマ」って感じですかねぇ。


そういや初めて4号機の北斗を打った時、最強キャラはシンだと感じたしw

17:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/22 16:45:01.46 kD8qppgE
>>16
そこの点は、牙狼シリーズは絶妙なバランスが完成されているのが面白い所だと思います。

18:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/22 16:49:57.83 zLR2s+hv
>>14
初期のエヴァは暴走演出が秀逸で通常スーパーリーチもストーリーリーチも小細工が少なく、
パターンも少なくてオリジナルの世界観を壊さなかった。
また演出が少なかったのでオタクも非オタクも少ない演出から自分の妄想を膨らませることができた。

4作目以降はメーカーが頑張って一生懸命に独自の演出を詰め込んでメーカーオリジナルの世界観を押し付け始めた。

これで俺はエヴァを打つのを辞めた。
他の客もだんだん減っていった。

パチンコのガンダムは最初から変なもの詰め込み過ぎて押し付け気味だし、
原作へのリスペクトを感じない。

19:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/22 16:58:44.58 kD8qppgE
>>18
CRエヴァに対しては自分も同意見です。
初代のエヴァと、シンクロリーチから暴走発展とラウンド間昇格を付加したセカンドインパクト辺りが面白くて、
その後はほとんどゴミ機種だと思います。

20:ボンペイ吉田@本人 ◆zLLAPay38M
13/10/22 17:56:32.96 r9FPMYoS
>>17
あ、牙狼は上手いですよね。
他の機種でも牙狼のようなバランスにできないのかなと思ったりします。
まあ、おねだりマスカットを牙狼みたいにはできないでしょうけど。


おねだりマス牙狼w

21:ボンペイ吉田@本人 ◆zLLAPay38M
13/10/22 18:01:13.98 r9FPMYoS
>>18
まあ、エヴァはビスティですし、劇場版もあるし、イロイロあるのかもしれませんね。


思うに、画像容量の極大化が、悪い方向へ行かせてると思う。
これはエヴァに限らず、どうしたって「豪華なムービーを!」となりやすいし、
「世界観の押し付け」にもなっちゃう。


解像度と稼働は関係ねえよと言ったって、
パチンコを知らない権力者が社内にいたら、その時点でアウトですし。


リスペクトという点では、ナデシコが良かった(えー

22:ボンペイ吉田@本人 ◆zLLAPay38M
13/10/22 18:03:33.37 r9FPMYoS
>>19
私の中では、初代と4かなぁ。
SDキャラの綾波が出てきたのって4でしたっけ?
「打ったよ!」と言い切れるのは4までだ。


それよりエヴァは、SNスペックを早く出すべき。

23:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/22 18:17:40.19 O2fNzArT
アミバとかジャギが熱い北斗は良くできてる。

他のキャラは殺さないと当たりじゃないけど
対ラオウはパンチを当てれば当たりというのも
原作とバランスとれてると思う。

24:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/22 18:21:15.55 kD8qppgE
>>20
《CRおねマス》は時間効率の優秀さが最高レベルなんですよね。
牙狼は《牙狼鋼》で超優秀だった右ゲージが《牙狼ファイナル》では改悪されてしまったのが残念です。

25:自演回避 ◆05aODRibls
13/10/22 18:32:58.33 O2fNzArT
トリ付け忘れたw

あまりにも久々過ぎて

26:ボンペイ吉田@本人 ◆zLLAPay38M
13/10/22 20:25:26.72 OjK8skaU
>>23
そそそ。アミバとジャギって「問答無用でぶん殴ってやりたい相手」なわけで、

27:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/22 20:33:31.77 OjK8skaU
うわ、改行のつもりが投稿してもた【'A`】

FBだとShift+Enterで改行なんだよね。
だけど2ちゃんの専ブラだと投稿になっちゃう……。


>>24
へー、おねマス、打ってみようかな。
時間効率うんぬんできるくらい回ればいいんですけどね(汗)

28:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/22 20:39:34.70 ktDpRp24
札幌でハゲとバッティングした?

鹿児島はあんまり出さないかも
天文館はぼったくり
あと普通の飲み屋は早く閉まるから注意
火山灰は地獄
桜島にもパチンコ屋ある
豆な
ただ数年前の情報だから今はワカンネ

あと何か聞きたい事ある?

29:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/22 20:44:15.76 ktDpRp24
きびなごマイウー
鳥の刺身もマイウー
鹿児島の女は気性が荒い
まあお前には関係ないかw

30:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/22 20:54:48.63 ktDpRp24
あと南国らしくまだこの季節暑いかも
薄着でも大丈夫
路面電車が風情があって良いかも

羽根物及び一般台が結構設置されていてビビる
でも釘は甘くない
ダメボな店が多いかも
一円も多い


温泉はとにかくあちこちにあるし100円くらいで入浴できる
地元のジイサンばっか
湯船に入る時は挨拶忘れずに

31:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/23 00:31:59.75 LXnA3YHm
そういやマルハン習志野店は強行開店するみたいね。
ようやるわ・・・【´・ω・`】

業界の盟主としてお行儀良くしなさい、と常々仰られてた
ボンペイ吉田氏も忸怩たる思いではないでしょうか。

32:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/23 01:23:14.44 IPH3/gxT
>>27
あっ! おねマスはもう釘調整で打てる店がほとんど存在していないと思います。
自分もチバラキ住まいな物ですので。

33:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/23 01:25:35.32 IPH3/gxT
>>31
 どうするのかな?

会員募集とか整理券配布とかを一切やらないで、
大昔のグランドみたいに、当日の朝に突然新聞にチラシが入るとか?

34:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/23 10:03:51.66 ooMcmLYA
>>28
バッティングはしてません。てか、そもそも来てたのかしら【´・ω・`】
かなり気合い入れたので、聞いてくれてたら嬉しいですね。


>>29
女は関係ないなー。
そういえば亡父は、きびなご大好きだった。居酒屋で頼んでみる。


>>30
路面電車は乗るつもり。札幌でも乗ったし。
爺さんしかいない温泉公衆浴場、大好きですw


出張だとパチンコモードから抜けられないから、おそらく観光はないと思う。
せいぜい、商店街の散策くらいですかね。


鹿児島県内で「地元民の集まる場所」があれば、教えてほしいです。

35:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/23 10:11:57.63 ooMcmLYA
>>31
忸怩たる・・・とはちょっと違うかなぁ。皮肉かましたのだとしたら的外れかな。


開店することが決まったなら、
「反対運動はあったけど店ができて良かった」
と言われるような経営をしてほしい。


ただ、これはマルハンに限った事じゃないんだけど、
出店反対運動は多いけど、出店後に撤退を求める運動ってあまり聞かないよね。
これはなぜなのかって思うわけさ。

36:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/23 14:36:24.93 ooMcmLYA
ちょっと2.85円パチンコってのを打ってくる。

37:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/23 17:37:57.79 ImGpQDaF
>>34
>>35
>>36

誰だお前?(困惑)

38:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/23 19:46:49.22 XJxNDkgW
>>37
オレオレ、俺だよ

名前出すと色々ありそうだから、止めた。これからは自演もヤリホウダイだね!【・∀・】キャッホー

39:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/23 20:18:19.54 MF3xrIG5
ボンペイさんは茂原アップル、ジャックアンドベティ、マルハン、トアーズ 主にどこに行きますか?

また、換金所の仕事はピラミッドですか?

40:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/23 20:58:42.90 ooMcmLYA
>>39
交換所の仕事は内緒(当り前)

主に行くお店は、ブログをご覧ください。
右サイドバーに収支を掲載しています。
まあ、マルハンが多いですね。
機種数が多いのと、バイパスから入りやすいためです。

41:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/23 21:07:51.89 MF3xrIG5
そうですか。私は主にジャックです。
週末台風がまた来てるのでとくに本納、茂原(八千代通り)は注意ですね。

昔はモナコ、ポパイがマイホでした。

42:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/24 02:06:17.00 41C+gK9t
>>41
モナコは今のVmaxですよね。ポパイってヒノックスの場所でしたっけ?
雪だる万次郎@豊丸産業を打った思い出【*゚ー゚*】

43:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/24 06:48:12.37 1ZweeoAS
>>35
皮肉かまされたと思ったなら的外れかな。


>出店反対運動は多いけど、出店後に撤退を求める運動ってあまり聞かないよね。

単に諦めちゃうんじゃないかと。
消費税反対!っていうのと同じで。


出店後は店に行かないのが一番の反対運動なんだろうけど、
周辺住民がいくら頑張っても「そんなの関係ねぇ!」な人達で
繁盛するんだろうなぁ。

44:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/24 07:02:01.25 WuPTl4yz
>>38
トリ付きヨットに戻せばいいだけじゃない?
自演したいなら構わないけど、なりすましされちゃうかも知れないよ?

あと自演回避クンが泣いちゃうw

45:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/24 12:48:15.68 POVxeM/u
丸半って最近特に思うけど手当たり次第出店してる気がする
実際はそうじゃないんだけどさw
亀有の丸半なんて駅から歩くと遠いし辺鄙な下町の住宅街だぜアソコは!
あんまり流行ってなかったよ

46:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/24 14:05:07.98 41C+gK9t
>>43
>単に諦めちゃう

それってつまり、オープンしてみたら諦められるレベルだったってことでしょ。
もしも四大公害みたいなレベルだったら、出店後も撤退を求めるはずだよ。


これってね。
パチンコという業界がきちんと理解されていないから起こる現象でしょ。
積もり積もった誤解を少しずつ解いていくのが、
組合の役割であり、大手ホールの役割だと思うのよ。


以前書いた「行儀良さをマルハンに求める」ってのは、まさにこれ。
王者なら王者の役割を履行してくれよと。

47:ヨット ◆zLLAPay38M
13/10/24 14:07:36.69 41C+gK9t
>>44
実は他スレで、名前を匿名に戻すのを忘れて、とんでもないことを書いちゃったのよ。

48:ヨット ◆zLLAPay38M
13/10/24 14:12:16.37 41C+gK9t
>>45
マルハンの戦略は知らないけど、出店攻勢は正しいような気がする。
今後間違いなく金利は上がっていくし、景気も回復するから。
インフレになってから出店したら、金利負担だけで大変な騒ぎになるんじゃないかな。


ただ、フェスティバルゲートに韓流テーマパークってのは驚いた。

49:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/24 14:40:55.69 bDfCSJ93
>>45 >>48
マルハンは新規出店すると、その近くにあるマルハン旧店舗を閉店してる場合も多くないかな?

50:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/25 00:12:10.02 fAPlD5jl
ボンはこの先パチンコ業界はどうなると思う?
どう贔屓目に見てもこの先良くなるとも思えないんだが
昔のようなバブルは無いにしても、今機械は売れない、稼働はしないの無い無い尽くしで疲れてきちゃったよ

51:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/25 01:17:42.98 MAu/PwyC
>>46
>もしも四大公害みたいなレベルだったら、

そりゃ別に命に関わるほどではないからなぁ。
周辺住民が諦めれば、その程度だったんでしょうね。


>積もり積もった誤解を少しずつ解いていくのが、
>組合の役割であり、大手ホールの役割だと思うのよ。

誤解ねぇ。
ま、ココも仰ることはごもっとも。
行政との癒着を疑われるような出店は慎んで頂きたいものです。

URLリンク(www.n-jcp.jp)

流石は名古屋市長w

52:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/25 01:32:40.01 LY8stbnB
習志野店の新規出店の場合は、
本来なら習志野市の条例でパチンコ店の建設が禁止されている地域に突然パチンコ店の建設工事が開始されてしまい、
地域住民が習志野市に問い合わせをしたら、工事が始まる直前にいつの間にか習志野市の条例が変更されていたから問題になっているのでは?

つまりパチンコ店出店がどうのこうのという話ではなくて、市議会議員の汚職疑惑が問題なんだっぺ?

53:ヨット ◆zLLAPay38M
13/10/25 06:05:55.09 0TLLgGQG
>>50
長くなりそうなので、仮眠取った後にブログで書きます。

54:ヨット ◆zLLAPay38M
13/10/25 06:18:29.12 0TLLgGQG
>>51
これ、すっげーね。
ウェットな感情論ばかりじゃないですか。

ホールの出店で治安は本当に悪くなるのか。
子供達を巻き込む事件や事故は本当に増えるのか。
ホームセンターに来てほしいと言ってるけど、ホームセンターとパチンコホール、
渋滞をより多く発生させるのはどちらなのか。

それらが証明されるのだとしたら、なぜ日本全国12000ある既存店付近の住人は黙っているのか。

因果関係を数字で立証してほしいや。

55:ヨット ◆zLLAPay38M
13/10/25 06:21:05.32 0TLLgGQG
>>52
え、汚職??
その辺のことは全然分からないです。すんません。

56:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/25 07:21:57.75 MAu/PwyC
>>54
なんか喫煙厨みたいな御意見ですな。

タバコを吸うと健康は本当に害されるのか。
それが証明されるのだとしたら、なぜ販売されるのが認められ続けるのか。
因果関係を数字で立証してほしいや。

こんな感じ?
数字で立証するまでもないことかとも思いますが・・・。

自分はタバコ吸ってたけど健康には悪いとは思ってます。
ボンペイさんも本当は治安は悪くなると思いつつ>>54を書かれているのでは?
それとも本心から事件事故は増えないし治安も悪くならず、
ホームセンターができるより渋滞はマシ、とお思いですか?

57:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/25 09:06:47.05 fcRKVNEE
>>55
語尾に(すっとぼけ)付けるの忘れてますよw

58:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/25 11:31:23.18 pMa74+vi
先日TVで健康なんたらの番組を放送してたから見たのね

それで男性でオッパイwが目立つ?奴は内臓特に肝臓に異常がみられるとかなんとかだったんだ
そういえばでぶは何度かテメーのおっぱい自慢してたなって思いだし今回の人間ドックで肝臓の数値異常が見つかってやっぱりなw

おいでぶ!オッパイが凹むまで痩せてみろw
肝臓は大事にな

59:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/25 11:48:12.83 pLf7P4q1
ボンペイ吉田、お前はもう死んでいる

60:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/25 12:14:26.40 pLf7P4q1
日本の景気は、産業構造の変化、消費税の増税や年金カット、支給開始年齢引き上げなどの影響で
良くなると実感できるほどの回復はなく、これからも低空飛行のままの状態が続くと推測できる。

パチンコ業界の景気は、現在やや足踏み状態だが、その状況がしばらく続いた後は、再び下落基調の流れにはいる。
なぜかというと発売されている機械のスペックが客に不利な仕様の物ばかりに
なり、さらに設定を入れない回らないというホールの厳しい機械の運用で、
勝つことも非常に難しく、全く遊戯に魅力を感じられなくなってしまっている
事が業界を支えている20スロ、4パチユーザーのヘビーユーザーをも離脱せざ
るを得ない状況に向かわせている。

現在の勝つことが難しく、勝てる見込みもなく面白さも感じられないという
日々続く強烈な負の体験とマイナス思考の刷り込みが、客のパチンコスロット
に対する期待感や面白さ、楽しさといった感情を完全に消失させ、失望、落胆
、怒りのストレスしか生み出さない物になってしまっている事が、他娯楽への
流失を加速させ、それが更なる遊戯人口の減少をまねき、残った客へのしわ
寄せが更に増える事で、更なる稼働の低下と客離れを起こす悪循環になって、
パチンコ業界は、この負のスパイラルから抜け出す事も出来ず、急激な
衰退を迎え終焉するだろう。


さらば、ボンペイ吉田悲しき人よ
byポンペイ山田一般人

61:ヨット ◆zLLAPay38M
13/10/25 13:53:02.30 0TLLgGQG
>>56
いやいや、喫煙とは全然違うでしょ。

タバコ=健康を害すると統計に現れている
パチンコ=治安等が悪化する統計はない

全然違うよ。


私が出店反対運動のメンバーなら、この統計をかき集めますよ。
逆に出店企業側なら、既存出店エリア住民の声を集めるかな。

62:ヨット ◆zLLAPay38M
13/10/25 13:53:38.63 0TLLgGQG
>>58
おまえいいやつだな(゚ーÅ)ホロリ

63:ヨット ◆zLLAPay38M
13/10/25 14:05:42.81 0TLLgGQG
>>60
2012年の組合講演で、景気は2014年後半から2015年に回復すると断言しました。
まだ民主党政権時代だったから、かなり怪訝な顔で見られた。
でも今、国民は、なんとなく景気は回復しそうだと感じてる。

ところがね。
講演で注釈を付けたんですよ。
「ただし、消費税が上がらなければ」って。

庶民の娯楽であるパチンコにとって、庶民ほど負担の大きい消費税増税は致命傷。
日本景気の上昇角度はゆるやかになり、
パチンコ景気の上昇角度はもっとゆるやかになる。
ほんと、なんてことをやってくれたんだ安倍総理。


「勝つことが難しく・勝てる見込みもなく・面白さも感じられない・マイナス思考の刷り込み」
この辺はまさにそうだよね。狂おしいほど同意。
ヒューテックの主張する「勝ち率の低下」や、
プラス収支で終える絶対人数の低下が、現在の不況を招いてる。
それはホールの責任だけじゃなく、そういう機械を作ってるメーカーの責任でもある。


あなたの書き込み、素晴らしいと思います。
結論以外はほぼ同意できます(>>59も含めて)

64:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/25 15:51:20.15 nHM5Hk+L
そろそろ妹と結婚する

65:ヨット ◆zLLAPay38M
13/10/25 16:42:16.25 0TLLgGQG
>>64
ねーよ。お互い30代なのに喧嘩するし。

66:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/25 20:41:23.99 KW/y9Hkt
景気が上向く気配があったら、間違いなく消費税増税の方向に
行ったに決まってんじゃん
好況‐→消費税お値段据え置き、という ありえない状況下でのみ当該業種が
持ち直すんだとさ(笑)
小学生がドラえもんさえいれば~とか言ってんのと大して変わねえよ
こんな話を「フムフム」と聞いてる大人がやってる業界(笑)

67:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/25 20:42:55.98 G3Q2mSlp
ポルシェ万次郎とまだ連絡とりあってるの?

68:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/25 22:47:39.64 6hwX+aBX
>>66
まあ、あなたみたいにさ。
後付けなら誰でも的中率100%なんだよね(・´ω`・)

69:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/25 22:50:23.19 6hwX+aBX
>>67
なんで定期的に名前が出てくるのか分からんけどさ。
2001年頃、彼の売っていた商品を買ったことはあるけど、それっきり。
そもそも会話したことすらないよ。

70:ヨット ◆zLLAPay38M
13/10/25 22:52:18.47 6hwX+aBX
名前入れ忘れた_| ̄|○
上二つは私。

71:自演回避 ◆05aODRibls
13/10/25 23:15:16.60 6f8x/q2f
しかしやばいっすねー。パチンコ業界。

これは何か大きな変革をしなくちゃ乗り越えられないでしょ。

その危機感がメーカー、ホールにどこまであるのかね。

小手先だけの立て直しじゃ業界に未来はないよ。

まじでパチンコ好きなんだからなんとかして下さい。

72:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/25 23:20:05.72 pLf7P4q1
>>70
ダメボン、宮村優子はバセドウ病ですよ

73:ヨット ◆zLLAPay38M
13/10/26 00:10:58.12 GPLPTxHL
>>71
危機感はあるんですよ、間違いなく。
もちろん大小の差はあるでしょうけど。
ただ、その危機を脱出するのに、どうしたらいいか分からない。
自分の人生、家族の生活、それら諸々を考えたら……。

京楽産業.が成功するとみんな一斉にやり出すのは、そういうことだと思う。
怖いんですよ、安心感がほしい。
成功よりも、確実に失敗しない方法を知りたいんじゃないかな。

74:ヨット ◆zLLAPay38M
13/10/26 00:12:36.70 GPLPTxHL
>>72
あ、病のことは知ってます。
「劇場版と比べ張りがない」と感じたんですよね。
言葉足らずでした。

やっぱりパチンコのスピーカーを通してだからかな。

75:自演回避 ◆05aODRibls
13/10/26 00:22:02.42 /0jmvY1z
>>73

おそらく業界を挙げて大きな改革をしないと
このままずるずると行くと思います。

大きな改革というのは

換金の合法化
釘調整の合法化
還元率の告知義務
違法店の即時許可取り消し

とかそういうレベルのものです。

一企業、一ホールの変化で変われる時期はとうに過ぎたでしょう。


警察も巻き込んで、業界が変わらないと
どうしようもないんじゃないですかね。

76:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/26 01:49:01.28 2vkMuMnR
>>61
>いやいや、喫煙とは全然違うでしょ。

やる人とやらない人の意見が決して混じり合わないのはそっくりだよな、と。

URLリンク(www7b.biglobe.ne.jp)

少なくともパチンコ屋の車内放置死亡事故率は他の施設を圧倒してるんじゃないかと。
ま、悪いのはホールじゃなくて人なんだけど。
それともパチ屋で起きた時だけが報道されてる?

77:76
13/10/26 01:54:04.74 2vkMuMnR
書き込んどいて何だけど、

URLリンク(yashikipatinko.jimdo.com)

ココ見てたら急にどうでもよくなったw

とっくの昔に終戦してたのに当事者でもない者がアレコレ言うもんじゃないね。
何事もなく共存共栄できるといいね!

連投失礼。

78:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/26 07:42:19.36 D9JhsRCi
>>69
了解しました

79:ヨット ◆zLLAPay38M
13/10/26 12:21:28.79 boL88bN6
>>77
在特会うんぬんって、なんぞこれ。

80:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/26 12:37:19.32 kRsbxhZx
スレも自作か。悲しいな。

81:ヨット ◆zLLAPay38M
13/10/26 13:52:52.86 ymF1xDfJ
>>80
いるよね、証拠もないのに思い込みだけで断定するバカ。


・・・あ、俺か【'A`】

82:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/26 17:03:54.92 lMjsSTNK
デブの1人夢芝居

観客はネコ一匹

83:ヨット ◆zLLAPay38M
13/10/26 17:10:54.10 ymF1xDfJ
>>82
となると、キミはネコってことかい?

84:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/26 22:08:42.15 23JXUE7k
等価全盛で10割を激しく割る営業が当たり前の時代になった。
客も甘やミドルみたいな普通に当たり引いても負けることを体感してしまうスペックを敬遠するようになった。
楽しくない、つまらないから。
マックス機での一か八かの勝負がかろうじて客の心を繋いでる。
マックス機の客が愛想尽かしたらパチは終わる。

85:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/26 22:33:00.88 fMgPp4jY
21時過ぎたらガラガラな店多いもんな
朝一だろがなんだろうがいつ行っても球借りて弾いた瞬間負け
そりゃパチンコ打つのアホらしくなるよなw

40玉全盛の頃は23時の閉店後2,30分くらい両替所の列が続いてたもんよw
どうしてこうなった


またスリープ層掘り起こすなら
現行機種のド派手な演出その他をうんと抑える
液晶も小さく
音量小さいのはもちろん音楽流したり効果音も少なく
例えばだけど10年以上前からタイムスリップしてきたスリープ客が今の機械見たら当事とはかけ離れた台を見て恐れおののくと思われるw

86:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/26 22:43:33.59 fMgPp4jY
そして低換金時代のパチンコ屋の平均的な回転数は20回転数は越えていたよな?!
現在酷い店だと一桁とかさほど珍しくもなんともないじゃんw
タイムスリップして来た客は20回は回ると思いながら遊技開始
だがあまりにも回らなさすぎて500円でもう一生パチンコ打たないって誓うかもw
極論かしら?


それとさメーカーって社会貢献してるの?
ユーザーに何か与えてくれてるの?
儲けるだけ儲けているんだろうか!

87:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/26 23:14:32.47 vqnAcwzQ
test

88:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/27 07:24:56.68 LtkJ45ZE
ホールの人間って、数字には敏感なのに、遊技人口の低下には疎いよね
まー、俺たちが食う分は取るから客には出せないってのが今のパチンコ屋だし

新台、抱き合わせのグチはネットで憂さ晴らしして、それらの購入代金のツケは客に払わせるラクなお仕事です

89:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/27 08:00:17.14 0vKiLthq
>>68
後出しジャンケンと言えばボン様の代名詞なのにねw

( ´,_ゝ`) <人の振り見て我が振り直せ]

90:ヨット ◆zLLAPay38M
13/10/27 11:31:30.57 c7opGO6o
>>84
そうなんだよね、10割分岐ってのはホントだめ。
10割を超えても商売が成立するっていう、パチンコの素晴らしさを放棄しちゃってる。

ただ、MAXファンってのは基本的に愛想を尽かさない。
射幸心ってのはそういうもので、
エッヂの効いたスペックからは、よほどのことがない限り離れられない。
そして景気は回復基調だから、このまま残るんじゃないかな。

問題なのは、底堅いMAXファンに頼っている現状ね。
何をどう勘違いしたのか、甘デジやライトミドルまで、エッヂを効かせればいいという考え方が広まった。

91:ヨット ◆zLLAPay38M
13/10/27 11:41:09.62 c7opGO6o
>>85
そうね、昔は閉店間際まで打ってたよなぁ。
閉店保証がなくなった時点で、
高連チャン率の機械は、売上機会を落とす運命にあった。

今はパチンコもスロットも、
閉店前1時間を「機械が」捨てさせてるんだよね(ジャグラーを除く)
営業時間を捨てさせられてるのに、よくホールは怒らないなと思う。
そういう意味で餃子7000みたいな機械は、あってもいい。


ド派手な演出を抑えるのは賛成。
「★☆☆☆☆」と「★★★★☆」が、似たような派手さなら、
そりゃ「全部当たらなそう」に感じますよね。


あと、個人的に問題なのは音量より光量だと思う。

92:ヨット ◆zLLAPay38M
13/10/27 11:52:26.91 c7opGO6o
>>86
千円30回が勝利の目安!
そう考えていた時期が私にもありました(゚ーÅ)ホロリ


「タイムスリップしてきた客」という比喩は正しくて、
景気が回復すると、昔打った人達も「久しぶりにパチンコでも」という可能性が高まる。
でもこれって一度だけなんだよね。
仰るとおり、あまりにも回らず、あまりにも意味不明な演出ゆえに二度と来ない。


メーカーの社会貢献については、どうだろう。
ホールや組合に比べて、あんまり話を聞かないね。
個人的には、社会貢献活動より、面白い機械を作る方に専念してほしい。

93:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/27 12:03:37.69 wiAtCNaV
光量は気にならないけどなあ。

やっぱり音量がきつい。

最近耳栓忘れたら打たなくて帰るようになった。

94:ヨット ◆zLLAPay38M
13/10/27 12:04:10.21 c7opGO6o
>>87
こういうテスト投稿の後って、半日以内に罵倒コメントが付いたりするんですよね【'A`】

87さんがアンチじゃありませんように・・・。

95:ヨット ◆zLLAPay38M
13/10/27 12:06:00.58 c7opGO6o
>>88
疎いのではなく、尺が違いすぎて身近なものとして考えられないだけでしょう。
ホールの役割は「自店のファンを増やすこと」ですから。

ここ、すごく重要で。
「自店のファンを増やすこと」と、「他店のファンを奪うこと」を完全なイコールに考えてる人がとても多い。

96:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/27 19:48:04.95 QTl8SMLN
こんなとこ見たり、書き込んだり、世間一般からしたらドマイナーな題材の化物やら
ひぐらしやら打ったりしてる時間があるんだったら
ガンダムとかV3とか観たほうがいいんじゃない?
メーカーが社運を掛けるコンテンツがどんなものか
気にならんかね?ならんのだろうね?だから星矢はずしたんだよ
ガロなんていうスペックにひっばられてマグレ当たりしたのも観なくていいし
お好きなようだけど、パチンコにもなってないロリコンアニメなんかもっと観なくて
いいし、そんなんばっか観てるのをブログに挙げてると
性格も仕事も偏ってると思われるぞ

97:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/27 20:22:02.11 kg7++rJr
平和の機械はなぜあんなにうるさいのか

98:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/27 20:29:38.48 c7opGO6o
>>89
確かに新台レポート以外は後出しが多いし、他人の受け売りも多いかな。
稼働がいいと聞いただけで、無理して面白さを探しちゃうタイプだし。


化物語なんてひどいもんだ。
仮レポートの段階では★×9を付けておきながら、
一度目の自腹勝負でボロクソ貶し(後出し)
二度目の自腹勝負で大絶賛ですよ(後出し)


ということで、89さんには、
後出しじゃない機械評価や、業界の展望を語っていただきましょう。
他の人とは違う、オリジナリティ溢れる予想をお願いします【・∀・】

99:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/27 20:32:33.90 c7opGO6o
>>96
まあ、お茶でも飲んで落ち着けよ。

100:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/27 21:15:20.62 c7opGO6o
どう見てもセーフだろw

101:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/27 21:17:05.59 c7opGO6o
ふおw
投稿するスレ間違えたw
しかもスローで見たらアウトじゃねえかwww

ついでだから書いちゃうけど、
楽天に頑張ってほしい半面、あれほど圧倒的に強い巨人が負けるのも悔しい。
巨人を倒すのはヤクルトの仕事だから。

102:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/27 21:22:00.50 d6XHnCZ7
完全にアウトやね。
今ホームラン打たれたから効くねえ。

103:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/28 01:03:06.98 oQzC5E18
>>98
ココはボンペイ吉田スレなんで
小生の意見なんぞを述べるのは遠慮しときますw

仮レポートって顧客に配布してんの?
まだスロレポ諦めてなかったんだねぇ。。。

104:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/28 01:21:41.42 0YmvYWH4
中古機相場comのまどマギの評価でレビューが荒れてるな。
まどマギのアニメを見た自分の感想は、キャラデザの魅力やアニメの質自体は、
それほどいいとは思わなかったが、ストーリーがとにかく良かった。
このアニメは、オタ向けというより普通の人が見ても良かったと
思える優秀な作品だ、おっさんでも泣ける。
10代、20代ぐらいが見たらかなりの衝撃を受けたと思う。
ボンはひぐらしよりこちらの作品をよいしょ、プッシュすべきだろ。

105:ヨット ◆zLLAPay38M
13/10/28 09:18:08.47 xc2iDVke
>>102
ありゃ誤審レベルでしたなぁ。
とはいえ、マーさんすげぇ。

久しぶりに、どっちを応援することなく野球を見られました。
楽天に優勝してほしいけど、強い巨人であってほしい、みたいなw

106:ヨット ◆zLLAPay38M
13/10/28 09:20:20.46 xc2iDVke
>>103
せめて、どこで後出し野郎と感じたかくらい書いてよ。

スロレポはまだまだ自分用。
だから「★×9でした!」と主張したところで、
「嘘つけ、後出しだろ!」と言われたら返す言葉もない。

……と、ここまでセットにしてのネタ振りだったんだけど、
まさかマジレスされるとは思わなかった【´・ω・`】

107:ヨット ◆zLLAPay38M
13/10/28 09:23:43.76 xc2iDVke
>>104
キャラデザはクセあるしねぇ。
鬱ストーリーは神レベルだと思ったし、
ほむらの秘密を知ったときはガチ泣きした。

もしも、スロットを先に打ってから作品を見たら、
ひぐらし並にブログで推しまくったと思いますわ。


中古機相場、今から見てみます。

108:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/28 10:26:20.44 wZO6bb6p
パチンコ人口が1000万人を割るのは時間の問題だろうね。
そうなるといくら景気が回復しても年金や生活保護費が
上がることはないだろうし、パチンコ人口も戻らないだろう。

おそらくパチンコメーカーはパチンコ以外で食っていく将来像を
描いているだろうが、ホールはホール以外に生き残るのが難し
いだろうね。

109:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/28 12:10:07.80 oZ2+hYCj
>>108
ホールはゲーセンとか、ファミレスとか、スーパーマーケットとか、葬儀場とか、
駅前の小規模パチンコ店はコンビニとか、ドラッグストアチェーンとかに業種変えしているのが多いかな。

110:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/28 13:08:20.02 sZ6gM7dx
>>106
そうだろうなと思ってスルーしたった^^ >★9

111:ヨット ◆zLLAPay38M
13/10/29 14:44:24.09 I8QS2mgw
>>108
そうそう、問題なのは遊技人口が減ることなんですよ。
産業規模は小さくなってもいいから、遊技人口をへらしちゃいけない。

だから、少ない人数から高額を得るMAX機は減らさなきゃいけないんです。
商売の原則は薄利多売なんだから。

112:ヨット ◆zLLAPay38M
13/10/29 14:45:40.82 I8QS2mgw
>>109
業種替えというか、土地を貸してるんだと思います。
家賃収入は安定してるから、今の客数のままホールを続けるよりマシという判断かと。

113:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/29 15:10:39.82 bMETONqq
>>111

MAXなくなったらパチンコやめる人多いと思うけど。

俺も多分やめるし。

114:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/29 21:29:35.91 BhckYtOo
現状の割数ではマックス機だけが機械本来の楽しみを味わえる。
甘デジやハネモノはジワジワ玉が増えていくのが楽しいんだけど、
現状の割数では飲まれ追い金の繰り返しで打ってる客は勝つことを想像出来ない。
ミドルは現状の割数だと投資がかさむクセに出玉が少ない、出玉が投資に追いつかない。
マックス機はほんの少し運が良ければ玉を積める。

つまり現状ではマックス機を打って当たったら即止めの客が一番賢い。

この悲しい現状を作ったのは間違いなくパチンコ屋だよ。

115:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/29 21:40:00.55 BhckYtOo
>>111
プロ、セミプロ、ソコソコの成績だった一般客、小遣いの範囲で娯楽として楽しんだライト層みたいな利益に貢献してない客はほぼ退場した。

残ったヘビー客は甘やミドルは受け付けない、勝ちをイメージ出来るマックス機が必要かと思う。

現状を打破するには店には期待出来ないので、規則で確変を禁止するしかない。
確変がなくなれば店は釘を開けるしかない。
釘を開けないと誰も箱積めないからね。

116:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/29 23:13:28.06 bMETONqq
>>114

すげーわかる。

甘デジで金をどぶに捨ててる感ハンパない。

117:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/30 08:25:19.41 VS42P1uI
一度に4000個ドバーって出ればみんな幸せになれるんだ

118:ヨット ◆zLLAPay38M
13/10/30 12:40:08.66 s/YZlLrh
>>117
「裏で出玉を止めておいて、全ての払い出しが終わったら一気に放出できませんか?」
と言ったら、メーカーの人に笑われたw

119:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/30 13:00:13.64 iftnCVy1
カイジ沼じゃないんだからw

120:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/31 05:50:38.59 NkfJvX0c
>>118
どっかの食玩みたいに窓から玉が見えるってか?
15個ずつ、均等なタイミングで、玉の通り道にベルを置いてチーンチーンって鳴るようにしないとダメだな

121:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/31 05:57:29.53 NkfJvX0c
そうなんだよ、今は玉が出る時プラと擦れる音だけだもんな
ザララ・・・ってやつ
たしかに家パチならうるさいからコレでないとダメだろう

しかし…店でもそれでは客が当たった気にならないんじゃないだろうか?
あれこそが小市民のちっぽけな射幸心と優越感を煽る要素で
あれがあるからトータル負けてる奴がどんどん金突っ込んでた気もしなくはない

122:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/31 06:08:48.02 NkfJvX0c
当たりが終わった後も玉がチーンチーン鳴らしながら出てくる、あれだよ。
今のパチにはアレがない。
たしかに店の運用上不便だからなくなっていったんだが

今は逆に>>118の仕組みを応用して、プチストックを作るようにして
そういうハード面の演出があってもいいように思う
あのチンコがフル勃起していくような玉の出方は今のパチンコにはない要素だもんな

123:ヨット ◆zLLAPay38M
13/10/31 14:13:41.34 x2AJ1ABs
チーンチーンというベルの音を
デジタルの音源で出してるメーカーはあったよね。
稼働したかは忘れたけど、広まってないってことはダメだったんだろう。

124:ヨット ◆zLLAPay38M
13/10/31 14:15:31.52 x2AJ1ABs
>>119
意味がない、警察が許さないって言われた(´;ω;`)

まあ、私の提案は素人っぽすぎるから別として、
若い社員の企画はすべて、
「意味がない」「売れる保証がない」とかいって、上司から蹴られるんだろうなと思った。

125:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/31 16:32:09.81 aOcxxbYK
おいデブ!
たかが10000歩歩いたくらいで何ねをあげてんだw
気合いが足りねえんだよ












ついつい悪態ついちゃってごめんね
俺も10000歩歩くとヘロヘロさ!
心地好い疲れからだろう夜はぐっすり眠れるんだ
ちなみに雨トークってお笑い番組で芸人が10000歩歩いたら池袋から渋谷までの距離なんだって言ってたw

126:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/31 19:42:46.88 3lLUCJxC
何があった?

127:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/31 22:00:15.11 aPkanRez
ボンに影響力あるとか笑える
まー、その程度の業界ということかな

128:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/31 22:28:53.87 JpkI8cMB
本人登場して経緯を語ってくれ。

129:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/31 22:53:18.12 l4sc3Vny
ボコる会の圧力に屈してしまった

130:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/10/31 23:17:53.33 Uo08VPGK
>>129
今回はどうあれ、あれのダメージは大きかったよねー。

あれがきっかけで名古屋メーカーの人間から総スカン食らったんだしw

131:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/11/01 00:50:43.06 FWETsbJH
あれってなあに?
説明よろしく!

132:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/11/01 05:59:01.77 cmmAJbEu
>>123
チンコフル勃起出玉モリモリがもう1回見たいです
しかも1回それをやるたびに1万円
今のパチンコはビデオゲームでしかない メカの部分は盲腸 このままじゃ虫垂炎になってチョッキンですよ

133:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/11/01 09:51:11.88 +yRN4Pug
提灯記事も書いちゃう宣言してたしなぁ。
一連の化物話記事も書かされてんのかな、と察してみる。

134:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/11/01 12:35:34.46 cmmAJbEu
役モノ抽選を宝くじみたいにオンラインでやるのはどうや?

・ゲージ中央には小さいモニタしか存在しない
・玉が当たりに入ると、オンラインで抽選センターに繋がる
・役モノには競艇のエンジンみたいに番号が振ってあり、各種データが提供される
・当たったら出玉獲得できる信号を送る

135:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/11/01 20:12:37.07 d+mbBIdP
デブ潰しの大号令が出たらしいね

136:ヨット ◆zLLAPay38M
13/11/01 21:02:27.37 EKE8ylwJ
>>130
同じく、あれってなあに?

なんか以前も、吉田に愛想尽かしたとかいう書き込みあったよね。
居酒屋で吉田を馬鹿にするネタで盛り上がったとかなんとか。

137:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/11/01 21:03:34.92 EKE8ylwJ
>>126
ナニモナカッタヨー(棒読み

138:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/11/01 21:13:39.73 EKE8ylwJ
>>128
詳細は言えないけど、まあ、ブログを削除しろって話だね。

139:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/11/01 21:30:29.86 EKE8ylwJ
>>133
今のところ、打った感想は全部ガチ。
実際に最近はゴレンジャーと化物語しか打ってないし。

でもおそらく遠くない将来、自腹で打った感想でさえも圧力かかるようになると思う。

140:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/11/01 21:31:37.53 EKE8ylwJ
>>135
大号令が出るなんて、その「デブさん」とは、ずいぶん大物なんですね。

141:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/11/01 21:35:19.79 EKE8ylwJ
>>134
オンラインがダメだと思う。

遊技台以外をかませれば、あるいは。

142:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/11/01 23:45:39.08 mNgcvGB9
パチンコ日報の元店長の車をパンクさせたりとか嫌がらせするぐらいだからな朝鮮人は
ボンもお金の為に下手したらパチンコ業界にぬっ殺されてもおかしくないぞ

143:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/11/02 00:17:11.40 TF3YAViu
メーカーが圧力かけてきたのか。
最近ヒットに恵まれない大手メーカー達?
それともマイナーメーカー?

なんでメーカーにブログ削除しろとか権限あるんですかね?
そんなことしてないでもっと長持ちする台作ればいいのに。

144:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/11/02 08:04:14.29 U8D2bHLD
>>143
「打つほどにファンの心が離れる機械ランキング」って記事が
非公開になってるね。
1位はコンバトラーだっけ?つまり、そういうことなのか(察し)

145:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/11/02 08:58:54.92 zZcbFyOR
京楽に睨まれたら、この業界生きていけない

40で再就職はキツいなw

146:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/11/02 09:25:19.03 fOqcQ9Uo
>>141
じゃあ大抽選機を置くとかそういう方向かなあ

147:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
13/11/02 09:28:37.56 kXC1zzA0
実際パチンコで年間収支がプラスの人とプラマイ0の人を合計すると何%くらい?
もし10%なら入る自信はあるが5%だと無理だ。

148:ヨット ◆zLLAPay38M
13/11/02 10:45:43.23 x7OjdFV5
>>142
業界に殺されるほど、価値があるとは思えないんだけどね。

ただ、朝鮮人うんぬんってのは同意しかねる。
在日の人の方が、粘着質にならず怒鳴って終わりってことが多いよ。
粘着質な嫌がらせは、日本人に多いでしょ。

149:ヨット ◆zLLAPay38M
13/11/02 11:06:12.18 x7OjdFV5
>>143
ブログって、新聞やら情報サイトから記事を引用するでしょ。
私も時々、自分の意見を述べずに引用するだけの記事を書く。
そのソース元の記事が問題だったらしい。

「ブログの管理者として、引用する前にその情報が正しいかどうか検証するのが常識だろ」って言われたよ。

んなこと言われたら、
「アメリカがメルケル首相の電話を盗聴してた」という記事を引用する場合、
ドイツ政府やオバマ大統領に取材しなきゃいけなくなる(苦笑)

それでも、「嘘の情報拡散によって被害を受けた」と相手が判断したら、
ソース元であろうが、引用しただけだろうが、相手はどちらでも訴えることできるんだよ。
被害を受けたという人がいる以上、非を認めるか、争うかしかない。


これってブログをやってない人にも言えるわけ。
例えば私が企業を誹謗中傷する記事を掲載したとする。
それをアンチの誰かが、「吉田はこんなこと言ってたぜwww」と、このスレに引用したとする。

その企業は私を訴えてもいいし、このスレに書き込んだやつを訴えてもいい。
「スレが被害を拡散させた」ってことでね。
そうなっちゃうと「元記事を書いたのは俺じゃねえよ!」と叫んだってダメなんだ。
削除するか、争うかしかない。


今回はただの引用だったから、削除するのは全然構わないんだけど、
いきなり法律関係者から連絡あると、やっぱ焦るよ。
私も世話になった弁護士(巨人ファン)(機嫌悪い)に電話したもん。


ほんと、注意してね、みんな。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3806日前に更新/254 KB
担当:undef