【2012年大河ドラマ】平清盛アンチスレPart28 at NHKDRAMA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:日曜8時の名無しさん
13/05/19 22:46:41.55 ZoEd5mZB
ストーリーのみ清盛ほど酷くない

251:日曜8時の名無しさん
13/05/25 18:08:46.83 Oy4lbCRB
妄想関係粘着しすぎ
八重は汚盛と比べてしまうと恐ろしくまともに見える
汚盛は泥絵の具みたいな展開に終始してた異常なドラマだった

252:日曜8時の名無しさん
13/05/27 03:24:34.62 +wQgraPE
>>249
視聴率のことでしょ。
内容的には清盛が八重を上回ってる要素なんて何一つ無いよ

253:日曜8時の名無しさん
13/05/27 16:50:04.52 4Y7j+iyu
最近義経見返してるが平氏の安定感がありすぎwww
渡清盛は言うまでもないが息子等もベテラン揃いだから安心してみていられる
これなら平治の乱以降は05年の再放送でもいいんじゃないの?

254:日曜8時の名無しさん
13/05/27 17:58:54.42 W2vsm4Mn
ドラマとして八重が清盛を上回っているところはほぼない
平治の乱後、源平合戦以前の充実度においては遥かに清盛が義経の上をいく
重点の置き所が異なるのだから当たり前だ

255:日曜8時の名無しさん
13/05/27 21:09:00.54 cWdDS41u
>>254
平治の乱後〜
この頃からどんどん視聴者離れが加速して
以後は一部のヲタだけが賞賛するつまんないドラマになっていった

256:日曜8時の名無しさん
13/05/28 01:41:52.17 iPYZH3eb
>>253
義経の平氏パートは当時から評価高かったな
義経主従源氏側が不評だった気が

257:日曜8時の名無しさん
13/05/29 00:10:44.03 P1hG3z1v
>>252
視聴率も全然下回る気配なんかない

258:日曜8時の名無しさん
13/05/29 23:44:56.02 St8TpRnq
いや、清盛より早いペースで急下落してるだろ。
このままじゃ確実に清盛より先に一桁突入するぞ。

259:日曜8時の名無しさん
13/05/30 17:49:10.37 5xkRPrvP
関東視聴率比較
回  清盛       八重
01  17.3  +4.1  21.4
02  17.8  +1.0  18.8
03  17.2  +0.9  18.1
04  17.5  +0.7  18.2
05  16.0  +2.1  18.1
06  13.3  +2.0  15.3
07  14.4  +3.1  17.5
08  15.0  +0.6  15.6
09  13.4  +1.7  15.1
10  14.7  −2.1  12.6
11  13.2  +1.1  14.3
12  12.6  +1.3  13.9
13  11.3  +3.0  14.3
14  13.7  −2.0  11.7
15  12.7  +1.5  14.2
16  11.3  +2.5  13.8
17  13.9  −0.2  13.7
18  13.5  +2.2  15.7
19  14.7  +0.3  15.0
20  11.8  +1.9  13.7
21  10.2  +3.9  14.1

この時期すでに清盛は一桁目前だったが八重は大丈夫そう

260:日曜8時の名無しさん
13/06/01 17:40:58.87 dQ9nhZAe
初回が清盛より異常に高かっただけだろ

261:日曜8時の名無しさん
13/06/03 15:44:07.39 wOZNV6lN
初回あたりはみんな様子見するからご祝儀数字もらえるのが当然
清盛の初回が異常に低すぎ
番宣からドン引きされた証拠

262:日曜8時の名無しさん
13/06/03 19:56:01.59 GZG9/Nmm
>>261
だいらのぎよもりー
っていう声と顔が汚くて不快だったね
1話の内容素晴らしかったにな

263:日曜8時の名無しさん
13/06/03 20:03:35.90 GZG9/Nmm
のが抜けた
すみません

264:日曜8時の名無しさん
13/06/09 18:45:55.98 8/ZJeymf
今、ニュー速で盛り上がっているぜ>汚盛

265:日曜8時の名無しさん
13/06/09 19:01:42.97 DzrLhtb/
【話題】 NHK大河ドラマ『平清盛』の「王家」批判は同調圧力によるヒステリックな反応だった

スレリンク(newsplus板)l50

266:日曜8時の名無しさん
13/06/21 07:20:58.66 pGgaSeIO
>>265
それ以外でも最近信者の必死な清盛ageがウザいんだけど、なんなの?
草加から指令でも出たの?

267:日曜8時の名無しさん
13/07/11 NY:AN:NY.AN /RHX4gUA
アジアを解放し盟主となる
それがため日本は戦っているのだ

268:日曜8時の名無しさん
13/07/11 NY:AN:NY.AN n3lsz5n4
さすがに冗談だろう?
まあ、生きる冗談みたいなやつがネトウヨだからな

269:日曜8時の名無しさん
13/07/11 NY:AN:NY.AN /RHX4gUA
皮肉です

270:日曜8時の名無しさん
13/07/16 NY:AN:NY.AN kVRQ+6V6
>>253
平家の扱いよかったな
こっちは顔と名前が一致しないモブなみに影薄い

271:日曜8時の名無しさん
13/07/16 NY:AN:NY.AN 9invnnMd
いい大河は何年も語り継がれ息の長いファンがつく
これに騒いでた信者は今誰も残ってないだろう

272:日曜8時の名無しさん
13/07/17 NY:AN:NY.AN AAH9ZBQ0
は? いまなんかゆうた?

273:日曜8時の名無しさん
13/07/21 NY:AN:NY.AN flVL0NIA
ファンなんてどこにw

274:日曜8時の名無しさん
13/07/21 NY:AN:NY.AN 2q26wsYN
たとえばここに

275:日曜8時の名無しさん
13/07/21 NY:AN:NY.AN flVL0NIA
そりゃ本スレが過疎るわけだw

276:日曜8時の名無しさん
13/09/23 23:59:06.00 40MtEi4c
脚本は女が書いたのが間違いだった(内舘牧子なら話は別)。男性が主役なんだから男性が書くべきだった
それと松田聖子を出したのが大間違い。あの女大嫌いだから見る気が完全になくした

277:日曜8時の名無しさん
13/09/28 21:45:18.65 iI4v3GRP
蓼食う虫も好き好きというがこんな糞ドラマを見続けていた物好きが実にふしぎだ
何が良くてこのドラマを見ていたのだろう
自分はがんばって半年間見続けていたが苦痛だった

汚盛見なかった人は決して王家連呼が嫌だから見なかったという人ばかりではないと思うよ
連呼リアンはウヨウヨうっさいけど()
王家以前に汚さ腐女子臭さ荒唐無稽さ…すべてがだめな作品

278:日曜8時の名無しさん
13/10/01 00:28:13.42 Ulm8btVe
「王家」は低レベルさで苦笑はさせるけど、大した問題ではない。
内容が酷かったのが原因。

279:日曜8時の名無しさん
13/10/01 04:03:48.58 RGlTOZfc
内容を理解できないアンチの頭の酷さの問題だけどね

280:日曜8時の名無しさん
13/10/23 15:33:06.61 B2KgDEz0
【NHK大河ドラマ】王家呼称の大嘘【平清盛】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

まさに愛国動画だと思う

281:日曜8時の名無しさん
13/10/23 20:21:59.79 xY7qKq5c
>>280
ネトウヨのダメさを永遠にネット上に保存してほしい。
こいつらダメだよという共通の理解を広めるための反面教師として。

282:日曜8時の名無しさん
13/10/23 21:30:53.31 I5qoa64G
>>281
スレタイ読める?
信者は出てきなよ

283:日曜8時の名無しさん
13/10/24 10:05:34.71 RF//+Bs6
なんでAmazonの商品ページ、平清盛のレビューだけ異常に5つ星ついてんの!?
こえーよ

284:日曜8時の名無しさん
13/10/24 16:34:45.19 r4CWcPFE
>>282
お呼びに預かりまして参上しました。
日本語って難しいね(^v^)

>>283
ネットの評価というのは声の大きな者が目立つものです。
ネガティブな声というのはポジティブな意見のそれよりも大きいのが常で。
通常はアンチなどという惨めな生き物のネガティブな声が跋扈する空間なのですが、
たまに一部で熱狂的な支持を生む作品というのが存在します。

熱狂的なポジティブな声の音量は、惨めなアンチの怨念のパワーに匹敵することがあります。
大河ドラマ『平清盛』とは、そういった幸せな作品だったのでしょう。

285:日曜8時の名無しさん
13/11/05 15:47:35.74 nR9xrYw7
アマゾンレビューなんて糞の山の高得点を誇るバカがいまだにいることに驚愕する

286:毛沢東
13/11/30 19:31:01.72 Zq9UMhGt
ありがとう日本軍。そしてさようならだ

287:日曜8時の名無しさん
13/12/01 21:41:48.44 u9VEvYC8
>>279
保元物語を読んでたから充分理解はできてる

思い入れが強すぎても演出とかに不満出やすい

288:日曜8時の名無しさん
13/12/02 23:51:13.19 nF4A8CTf
「オリンピックの身代金」原作好きなのに
松山ケンイチが出ると知って「勘弁してくれよ」と思ってたんだが
意外といい演技してたぜ

清盛は演出その他が最低だったってことだな

289:日曜8時の名無しさん
13/12/03 00:32:31.94 NOwc9h8f
都合のいいオツムだこと

290:日曜8時の名無しさん
13/12/11 20:59:29.35 zzSYRyEz
能書き君がついに壊れた

291:日曜8時の名無しさん
14/01/06 18:03:06.89 HWwhu/9N
汚盛信者は相変わらず健在やな

292:日曜8時の名無しさん
14/01/06 18:42:00.47 jo12BHzv
王家がー反日がーチョンがーソーカがー汚盛がー磯がー

何年もまるでオウムのように呪文を唱えてきた爺さん婆さんたち
今は他スレで清盛disを仕掛けては反撃を食らい、信者がーって泣きベソかいて逃亡の繰り返し
ちょいと痛々しいでっせ。たまには悪名誉挽回、清盛スレで堂々老人の主張してみなよ
頓珍漢な因縁つけでも相手してあげる人々がいるからさ
2ちゃんの醜悪な運営実態まで広まってしまい恨み骨髄なのはご愁傷様だけど

293:日曜8時の名無しさん
14/01/06 19:13:39.05 rY4QqX7I
どこのスレでも惨めな扱いなのは汚盛だろww

294:日曜8時の名無しさん
14/01/06 20:52:31.45 uCtEHyzW
清盛厨は自分たちの振る舞いが、ますます清盛の評判を貶めてる事に気付いたら?
ただでさえ低視聴率で不人気なのに

余所のスレに出張して清盛より糞とか言っても、清盛が駄作なのは変わらないんだしさ

295:日曜8時の名無しさん
14/01/06 23:21:11.30 gheUnIpw
>>294
あらゆる大河スレで大暴れしているこの方の見事な駄作は、御自分を貶めておりませんか?

というのは、去年の作品が、もうどうにもならない駄作で、こんなもんしか書けない脚本家をなんで大河に引っ張ってくんの?
そこになにか後ろ暗い、チーフPとの癒着とか派閥抗争のような構造的な問題があるの? 大河ドラマはいっぺん外部チェックシステムのようなものを
(坂・雲でやった脚本諮問委員会とか)導入して、組織改革をふくめて自浄する必要があるんではないの?とけっこう深刻に考えたりしたのです。

八重の桜の脚本家は、なんかあって降ろされたのか? 事情はよくわかんないんだけど、脚本家更迭ということが大河ドラマの制度的に可能なら、
なんで平清盛の脚本家を更迭してくれなかったのよ。

中井貴一さんと國村準さんは、雲霧仁左衛門で、平清盛でNHKにつけられたケチを倍返ししたとおもう!うん。

思うにわたし、「平清盛」って、岡田将生君が頼朝の本役で登場したときのインパクトが無かったら、半分で見るのやめてたと思うんだよね。
まあ、たいがい毒吐きながら罵り倒して見てたんだけど、それでも、毎週あの美貌が拝めるのは楽しみでしたよ。ってか、それだけでしたもんね、見どころは。

思うに徳田虎雄っていう人は平清盛みたいというか、平清盛をちょっと徳田虎雄氏に
置き換えて見たりすると、リアルに人間像がイメージできる気がする(あの出来損ないのドラマよりずっと)。

296:日曜8時の名無しさん
14/01/06 23:26:50.69 gheUnIpw
他スレで性懲りもない組織的かつ集中的な清盛攻撃が始まった場合に反論すると、
信者が他スレにまで押しかけて卑劣な他作品攻撃をおっぱじめることになるらしい。

毒を吐きながら罵り倒して他人の営為を中傷することが誇りだと宣う、この嫉妬に狂った
成れの果てアスペ婆とそのナカマにとっては。

297:日曜8時の名無しさん
14/01/07 08:46:24.51 EB1yrnj8
Yの喜劇

298:日曜8時の名無しさん
14/01/08 02:56:01.85 Wfxke+wr
>>292
さすがに2ちゃんでしょーもない文句言ってるお粗末な連中は、老人じゃないと思うんだが。
中年から〜まあいっても中高年くらいのネット弁慶のネトウヨが、
王家王家とわかりやすいワンフレーズに脊髄反射と馬鹿の一つ覚えで反応しただけじゃないかと。

299:日曜8時の名無しさん
14/01/08 06:34:10.36 J6lPtGrL
なんで今更このスレが上がって来るのかと思ったら、他で叩かれた清盛信者が
過疎ってるの良いことに愚痴たれてんのか。
哀れな。

300:日曜8時の名無しさん
14/01/08 12:28:55.20 n8g4CErS
汚盛が歴代最悪なのはもう揺るがないんだから、いい加減信者は諦めろよ

301:日曜8時の名無しさん
14/01/08 12:42:12.18 jV6KzWF4
837 名前:日曜8時の名無しさん[] 投稿日:2013/12/11(水) 20:14:48.67 ID:meQtSIO3 [2/2]
ブログで2ちゃんで八重を絶賛しながら途中で梯子を外され、いよいよ藤本清盛への憎しみで気が狂わんばかりになってしまった自称大河評論家の婆。
忌み嫌う作品が評価されればブチ切れ、早速「審査員の目は節穴、哀れ」、「NHKの中でも頭が良い人たちは評価していない」などと醜悪な中傷と自我防御を開始する。
反対に、「東の学者も複数、清盛は下らないドラマだと断罪している」との誇大妄想に取り憑かれ、「お仲間」を脳内で大量増殖させては劣等感の塊に苛まされる姿を
世間に晒している。
目下最大の嫉妬対象となった藤本女史とは対照的に、左脳が著しく未発達な上、歴女(婆)水準の素人知識でありながら大河批評の権威を名乗る婆に、
作品の構造・機能・表象文化的解釈を求めることはおよそできない相談である。
自らが信仰する単純で偏狭、復古的で独善的な価値基準から外れた表現は一切受け付けず、すぐさま膨大な他者の営為を見下して頓珍漢で下卑た感情丸出しの攻撃を開始する。
そのくせ笑ってしまうことに自分を「物書き」などと僭称しており、空虚な自己顕示欲だけは天まで届きそうな、想像するだにおぞましい幼児性を丸出しにした婆である。

302:日曜8時の名無しさん
14/01/08 12:42:58.73 jV6KzWF4
962 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/07(火) 13:21:15.33 ID:na9w8h7Z
ほんと2ちゃん大河スレってブロガー2、3人がリード、ミスリードしてるのがもろわかりだな、主張がブログと被りまくり。
今も間違いなくリアルに常駐してるのはリとユ。運営という噂も絶えない。

985 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/07(火) 16:05:15.56 ID:uIgTNMzG
>>962
大河スレだけでなくどこのスレでもその事を感じる
これって怖い事

303:日曜8時の名無しさん
14/01/08 18:38:21.29 Bc7W662t
そしてコピペしか能のない哀れな信者
だれがこんなゴミクズドラマに嫉心なんて抱くかボケ

304:日曜8時の名無しさん
14/01/08 18:55:36.60 F7v9hiDw
というのは、去年の作品が、もうどうにもならない駄作で、こんなもんしか書けない脚本家をなんで大河に引っ張ってくんの?
そこになにか後ろ暗い、チーフPとの癒着とか派閥抗争のような構造的な問題があるの? 大河ドラマはいっぺん外部チェックシステムのようなものを
(坂・雲でやった脚本諮問委員会とか)導入して、組織改革をふくめて自浄する必要があるんではないの?とけっこう深刻に考えたりしたのです。

八重の桜の脚本家は、なんかあって降ろされたのか? 事情はよくわかんないんだけど、脚本家更迭ということが大河ドラマの制度的に可能なら、
なんで平清盛の脚本家を更迭してくれなかったのよ。

中井貴一さんと國村準さんは、雲霧仁左衛門で、平清盛でNHKにつけられたケチを倍返ししたとおもう!うん。

思うにわたし、「平清盛」って、岡田将生君が頼朝の本役で登場したときのインパクトが無かったら、半分で見るのやめてたと思うんだよね。
まあ、たいがい毒吐きながら罵り倒して見てたんだけど、それでも、毎週あの美貌が拝めるのは楽しみでしたよ。ってか、それだけでしたもんね、見どころは。

思うに徳田虎雄っていう人は平清盛みたいというか、平清盛をちょっと徳田虎雄氏に
置き換えて見たりすると、リアルに人間像がイメージできる気がする(あの出来損ないのドラマよりずっと)。

305:日曜8時の名無しさん
14/01/08 19:00:36.01 F7v9hiDw
297 名前:日曜8時の名無しさん[] 投稿日:2014/01/07(火) 08:46:24.51 ID:EB1yrnj8
Yの喜劇

306:日曜8時の名無しさん
14/01/08 19:10:06.07 0JNnVC1g
頼長公の男色は描けても、院や天皇の男色行為は全く描けなかった。

それだけでも駄作と言えよう。

307:日曜8時の名無しさん
14/01/08 19:15:58.71 F7v9hiDw
985 名前:日曜8時の名無しさん[] 投稿日:2014/01/04(土) 08:54:38.80 ID:Ad2Wu/oW
<あんなもん>しか書けないって、どんなもん?
どうして<こんなもん>になるの、ってどんなもん?

<名作>でなく<出来損ない>ですか?
★婆さん最新の<名作>

思うに徳田虎雄っていう人は平清盛みたいというか、平清盛をちょっと徳田虎雄氏に
置き換えて見たりすると、リアルに人間像がイメージできる気がする(あの出来損ないのドラマよりずっと)。

308:日曜8時の名無しさん
14/03/06 06:19:52.07 mCYTnFmS
清盛を長文で無理筋擁護していた人が官兵衛スレにも生息していてワロタ

309:日曜8時の名無しさん
14/03/09 21:45:13.25 xtCEEv4Q
>>308
実はずっとここにこなかったが、官兵衛本スレで信者に絡まれて久々に来てしまったw
作品そのものはそこまで嫌いでもないが、信者のキモさはぶっちぎってるなw

310:日曜8時の名無しさん
14/03/10 22:20:49.92 tHbQ8/QV
>>309
208だけど自分もびびったw
あちらでもあの長文あの逆ギレ
もう病んでるとしか思えん

311:日曜8時の名無しさん
14/03/10 22:21:59.99 tHbQ8/QV
ああ失礼。308です

312:日曜8時の名無しさん
14/03/19 20:06:54.94 I03XwkN8
気取った料理を気取って出す料理人はバカ byタモリ

この言葉をそのまま汚盛製作陣にぶつけてやりたいわ

313:日曜8時の名無しさん
14/03/23 07:46:02.26 D9ArKlqU
>>298
王家問題は王家スレで「本郷の産経での反論も嘘や事実誤認」だって結論でたはずだが?
王家なんてナンセンスだったで決定だったろ。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3740日前に更新/109 KB
担当:undef