RMT総合スレ その13 ..
[2ch|▼Menu]
2:ネトゲ廃人@名無し
12/05/23 14:25:29.41
日本の業者一覧

ダイヤ
アサヒ
Whoop(GVX)
ゲームマネー(ジャックポット)
マツブシ
ぱすてる
うさきち
ライフ

3:ネトゲ廃人@名無し
12/05/23 14:25:48.81
中華RMTサイト一覧 (詐欺サイト含む 2012 01/02 現在)
RMT-WM
RMT-CO
g-rmt
RMTDAY
ソニック
RMT-ITI
夢幻
RMT4U
ワンファースト
RMTユニオン
good-RMT
779RMT
RMT-IGXE
ワイアード
RMT-ROAN
RMTTMR
RMT-IROIRO
kakakuRMT
RMT-TUSK
YAHOO-RMT
SALE-RMT
FTB
AION-NAVI
RMT-SHOP
INFO-RMT
RMT-LINK
RMT匠
RMT Pleasure
KINGRMT   
RMTKINGJP
RMT UU

4:ネトゲ廃人@名無し
12/05/23 14:27:08.70
[注意]
現在ネトゲサロン板では詐欺が多発しています
なりすまし詐欺などにはご注意
取引する際は詐欺の手口など予め把握しておき安全な方法を選択しましょう



5:ネトゲ廃人@名無し
12/05/23 15:26:51.52
中華RMTサイト一覧 (詐欺サイト含む 2012 05/19 現在)
RMT-WM
RMT-CO
g-rmt
RMTDAY
ソニック
RMT-ITI
夢幻
RMT4U
ワンファースト
RMTユニオン
good-RMT
779RMT
RMT-IGXE
ワイアード
RMT-ROAN
RMTTMR
RMT-IROIRO
kakakuRMT
RMT-TUSK
YAHOO-RMT
SALE-RMT
FTB
AION-NAVI
RMT-SHOP
INFO-RMT
RMT-LINK
RMT匠
RMT Pleasure
KINGRMT   
RMTKINGJP
RMT UU

6:ネトゲ廃人@名無し
12/05/23 15:30:34.12
むかしむかし、あるところに「安いのでここにしよう」と安易に中華を利用した馬鹿者がおったそうな。
案の定、それは悪質な業者でのう。
育成代行を頼んだ馬鹿者は中華にアイテムを捨てられてしまったんじゃよ。
馬鹿者は顔を真っ赤にして抗議したんだけど、その中華は
「ゲームのデータの所有権は運営にあり、お客様のご要求は根拠がありません」
と言ってのけたそうな。
つまりな、中華はけして利用してはならん、という教訓なんじゃよ。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< IGXE、ダメ、絶対
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =

7:ネトゲ廃人@名無し
12/05/23 23:06:43.26 a38DIJoe
Q.エスクローは詐欺を防げるか?
A.残念ながら、エスクローを騙った詐欺犯がいるため安心できません。
詐欺を見抜くためには、メールのヘッダー情報を分析できる程度のインターネットの知識が必要です。
初心者にはおすすめできません

Q.なぜRMT業界は詐欺師がたくさんいるのか?
A.非常に危険な業界です。RMTしない・させない・許さない。3ない運動を実施中です

Q.親方。賭博とRMTと、どう違うの?
A.ああ?そりゃあ賭博で稼ぐ奴は悪党さ。RMTで稼げねえ奴は能なしだ。

8:ネトゲ廃人@名無し
12/05/24 00:53:32.50
RMTとは「欺く」行為である

法に反していなくとも規約に違反している
ゲーム運営会社を欺く背信行為である

実態は、法に反する(詐欺、債務不履行)闇社会の犯罪の温床なのだ!!

9:名無しさん@お金いっぱい。
12/05/25 10:21:56.70
FF11に比べて、数倍金稼ぎが楽なのにFF14、マサムネ鯖のギル供給たりねえぞ
他の鯖はゴミみたいな値段だが。

10:名無しさん@12周年
12/05/26 00:02:12.64
FF14って電気代だけでマイナスになりそうだしな

11:名無しさん@お金いっぱい。
12/05/26 21:04:01.62
そうだな。だから参入しないほういい。
赤字になるから絶対やめたほうがいい。

12:ネトゲ廃人@名無し
12/05/26 21:56:09.60
>>11
経験者?

13:ネトゲ廃人@名無し
12/05/26 23:58:38.02
FF11どこで買ってる?使ってたとこ潰れて難民なんだが

14:名無しさん@お金いっぱい。
12/05/27 10:30:47.88
そこは評判いい

15:ネトゲ廃人@名無し
12/05/27 10:33:59.19
いいってさ

16:ネトゲ廃人@名無し
12/05/27 15:28:42.50 dxFxBE3s
エターナルシティ2 83億エタ wm5000で買ってください!
こちらから先に渡します どうかお願いします!!
ec2desuyo@live.jpまで

17:ネトゲ廃人@名無し
12/05/27 15:42:24.18
さぁいくらまで下がるかな

18:ネトゲ廃人@名無し
12/05/27 19:26:25.77
>>13
URLリンク(www.iimy.co.jp)

19:ネトゲ廃人@名無し
12/05/27 21:23:46.36
>>18
死ぬほど高えサイトじゃねぇかw

>>16
コンビニいって5000円だせば5000WMが買えるよ

20:ネトゲ廃人@名無し
12/05/28 02:26:16.20
ギルは買いたし命は惜しし
露骨に日本人と中華で値段違うもんだね

21:ネトゲ廃人@名無し
12/05/28 13:37:37.64
banされる事を考えたら、よっぽど安いだろ
予約販売という名目の中華直送便にくらべたら、健全な価格だよ。

22:ネトゲ廃人@名無し
12/05/28 15:00:24.19
だけどBAN無いとも言い切れないしねw

23:Socket774
12/05/28 15:02:58.51
高いと売れないし安いと業者に買われてBANされる危険があるし

24:ネトゲ廃人@名無し
12/05/28 15:18:44.50
そこは評判いい

25:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 16:01:14.42
いいってさ

26:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
12/05/28 16:24:07.95
こっちが売りで、取引した業者が速攻BANされたら
どこの業者も返金しないといけないと思うんだけど
どれくらい期間が空いたらOKなの?


27:ネトゲ廃人@名無し
12/05/28 16:44:53.24
ヤフオクでモバゲーの出品を眺めていたら、出品者の自己紹介に「株式会社云々」の文字が
ケータイゲーでBANは洒落にならん、知らずに取引してたらと思うと

28:ネトゲ廃人@名無し
12/05/28 16:52:47.00
>>26
現金取引完了後にBANされたのは業者の落ち度
返金する必要は無い
その業者はもう使えないけどな

29:ネトゲ廃人@名無し
12/05/29 05:48:56.01
FF11がガチャ課金に切り替えだそうだがギル相場は暴落だろうな

30:ネトゲ廃人@名無し
12/05/29 09:20:02.82
>>28
無視してOKなんですか?
結構個人情報もってかれてるんだけど・・・

31:名無しさん@お金いっぱい。
12/05/29 09:37:27.48
取引完了したあとに、客に返金を求めるのは筋違いだろw
BANされるやつが悪い。

32:ネトゲ廃人@名無し
12/05/29 09:52:44.29
どこだったかな どっかの業者は、返金請求するって書いてあったような?

33:ネトゲ廃人@名無し
12/05/29 13:36:13.58
RMT国内王手&販売実績No1のマツブシさんじゃないですか

34:ネトゲ廃人@名無し
12/05/29 13:36:40.65
中華とか暴力団運営の業者だと怖そうだなw
平気でひとを刺すからな

35:ネトゲ廃人@名無し
12/05/29 13:48:45.72
脅迫されてると警察に飛び込むしかない

36:名無しさん@12周年
12/05/29 13:51:35.34
たかだか数万円のために人殺しとかするヤクザもそうそう居ないだろ
かといって人様を裁判で訴えられるようなまっとうな存在でもないんだし
ほっとけばいいよ

37:名も無き冒険者
12/05/29 17:09:03.82
>>31
うさきちさんディスってんの?

38:ネトゲ廃人@名無し
12/05/29 17:58:06.93
はやくすり潰さないと

39:ネトゲ廃人@名無し
12/05/29 18:13:49.60
マジキチ「おい、あんたから通貨受け取ったらヨォ」
客「は、ハイっ?」
マジキチ「BANされたんじゃっ!!どうしてくれるんじゃゴルァ!!」(←BANされてない)
客「ヒィ」
マジキチ顧問弁護士「お客さんのせいで10億ゴールドほど吹き飛んでしまいましてね。ほな、落とし前つけてもらいまひょか」

40:ネトゲ廃人@名無し
12/05/29 18:54:48.80
逆にBANされたら金を返してくれるのかと

41:ネトゲ廃人@名無し
12/05/29 18:57:19.52
BAN保険ってのがどっかでやってたな、掛け捨てだが80才以上でも加入できる。

42:ネトゲ廃人@名無し
12/05/29 19:55:01.13
スレリンク(mmosaloon板)l50
まずはこっちを終わらせろよ
行儀悪いな

43:ネトゲ廃人@名無し
12/05/29 22:54:58.93
ff11のRMT・育成代行を考えてるお客さんは7月まで待った方がいいです
基本無料のアイテム課金ゲーになりそう

44:ネトゲ廃人@名無し
12/05/29 23:20:28.04
FF11もついに終わりかー

45:ネトゲ廃人@名無し
12/05/30 02:56:11.64 BR23gWQF
7月というか詳細は6/23〜24で開催されるFF11イベントで会場内の500円ガチャポンの景品に最強武器も並んでるってやつだな
URLリンク(www.playonline.com)

46:ネトゲ廃人@名無し
12/05/30 18:01:42.39
大発表→新ディスクか!?

と思ったら、まさかの月額無料・アイテム課金方式への切り替え発表とかw

47:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 04:04:48.81
こちらの
身分証確認するのって普通なの?
個人情報悪用されそうで不安なんだが


48:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 04:20:34.34
怖いならRMT利用しなければいい
もしくは中華様使う

49:ネトゲ廃人@名無し
12/05/31 04:42:36.30
>>47さんはそんなに有名な人なんですね

50:ネトゲ廃人@名無し
12/05/31 11:22:21.11
エスクローって通知サービスあるし大丈夫じゃね?
俺はまだ4回しか利用したことないけど仲介入る分遅くなることを
除けば満足してるぞ

51:ネトゲ廃人@名無し
12/05/31 11:45:17.02
おい、唐突に脈絡なくステマすんな

52:ネトゲ廃人@名無し
12/05/31 11:48:09.18
>>7
Q.エスクローは詐欺を防げるか?
A.残念ながら、エスクローを騙った詐欺犯がいるため安心できません。
詐欺を見抜くためには、メールのヘッダー情報を分析できる程度のインターネットの知識が必要です。
初心者にはおすすめできません

みて思っただけ

53:ネトゲ廃人@名無し
12/05/31 13:32:44.64
亀レスを装ってステマすんな

54:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
12/05/31 13:46:20.21
消費者が賢くなってステマしなきゃ食っていけないんだからしかたないだろw
許してやれよwww

55:名無しさん@13周年
12/05/31 14:50:07.16
詐欺にあったら補填してくれるくらいじゃないとエスクローを利用する意味がないな


56:ネトゲ廃人@名無し
12/05/31 16:25:28.30
エスクロー利用で気になるのはBANの時の対処だな
まだBAN食らったことないけど

57:ネトゲ廃人@名無し
12/05/31 22:41:38.36
FF11、ニート共の盛大な抗議でガチャ構想頓挫www
かといって相場値上がるぞー……なんてことにはならんがw
もうガチャ層も取り込めず終わりだろうな

58:ネトゲ廃人@名無し
12/05/31 22:46:30.53
ニートが月額やる訳無いだろ

59:名無しさん@編集中
12/05/31 22:49:22.00
世の中には不労所得稼ぎまくってるネオニートと呼ばれる種族がいる

60:ネトゲ廃人@名無し
12/05/31 22:51:59.87
ネオニートとは「ニート」の派生語の一つ。ニートのようではあるが一定以上の収入を得ている者のこと。

意味違いますが

61:ネトゲ廃人@名無し
12/05/31 22:57:36.37
RMT稼業に手を染めて人生の正道を踏み外し闇社会の一員となった人はなんと呼ばれますか?

62:ネトゲ廃人@名無し
12/05/31 23:34:27.89
マ潰し

63:ネトゲ廃人@名無し
12/05/31 23:59:07.60
少なくともこのスレ見てるニートは小遣い稼ぎ目的で
平行してアフィリや電子証券やってる率は高いだろ
ごく一部が大成功してネオニートなどと差別化されてるが
明確な区分は無いと思われ

64:ネトゲ廃人@名無し
12/06/01 00:08:30.71
そりゃフリーターであってニートじゃない

65:ネトゲ廃人@名無し
12/06/01 00:10:50.00
自分の間違い絶対認めない人っているよね

66:ネトゲ廃人@名無し
12/06/01 00:12:16.90
FF11の話だったのにいつの間にかこのスレの話しにすり替えてるしな
自分がニートだから他の奴もニートじゃないと許せないんだろうな

67:ネトゲ廃人@名無し
12/06/01 00:47:11.70
長期間ニート飼える程裕福な家庭ばかりとは限らんし
ゲームやPCや菓子買う金くらいはニートでも稼いでるんだと思ってたが

ああ、親がせっせと学費溜めてたとか、マイホーム買う資金食いつぶしてたら10年くらい飼えるな

68:ネトゲ廃人@名無し
12/06/01 00:56:16.89
自分がニート長期間やってるの告白して恥ずかしくないんだろうか
誰もそんな話してないのに FF11のガチャの話からえらい脱線してますね

69:ネトゲ廃人@名無し
12/06/01 00:59:59.88
FF11のガチャに全然興味ないもん

70:名無しさん@お金いっぱい。
12/06/01 11:47:27.49
辣腕D伊藤さんのおかげでもう終わりそうなゲーム自体
どうでもいいっていうかw

71:既にその名前は使われています
12/06/01 12:14:24.07
11のギルえらい安くなってるなぁ

72:名も無き求道者
12/06/01 14:00:21.77
RMTCOって中華みたいだけど安全?ググってみてもいまいち情報出ない

73:ネトゲ廃人@名無し
12/06/01 14:29:40.43
そこは評判いい

74:ネトゲ廃人@名無し
12/06/01 15:56:09.22
>>73 おお、普通に教えてくれるとはありがたい
質問すんな死ねとか言われると思ってたぜ
とりあえずRMTKINGとRMTCO使ってみる。ありがとうございます

75:ネトゲ廃人@名無し
12/06/01 15:56:52.11
スップリズブズブ

76:ネトゲ廃人@名無し
12/06/01 17:34:03.17
このスレが初めての方へ

◎良心的企業と詐欺業者の見分け方
このスレで具体的な業者名を挙げて、安全かどうか質問するのは意味がありません。

「〜〜って安全?」
「そこは評判いい」
「いいってさ」

というお決まりの流れがこのスレの名物です。情報量はゼロです。
業者名 + 詐欺  でググって自分で判断するのが一番いいと思われます。

77:ネトゲ廃人@名無し
12/06/01 19:15:01.91 8tqV/x4j
○○ってどう?
>そこは評判いい
>>ありがとう。使う

ここまでがもうテンプレみたいになってる

78:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
12/06/01 19:32:43.15
RMTKINGは中々の対応速度だし結構前から使ってるな


79:名無しオンライン
12/06/01 19:35:43.11
そこは評判悪い

80:名も無き冒険者
12/06/01 19:39:29.18
悪いってさ

81:ネトゲ廃人@名無し
12/06/01 19:50:53.98
はやくすり潰さないと

82:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 21:48:36.16
つまりランキング使えば解決って事なんだよ

83:ネトゲ廃人@名無し
12/06/02 00:12:40.74
ランキングとずっぷりずぶずぶ

84:ネトゲ廃人@名無し
12/06/02 01:28:07.95 XTzkwfYn
あおい鳥は倒産か?

85:ネトゲ廃人@名無し
12/06/02 02:21:01.92
青い鳥を探しに行ったんだよ

86:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/06/02 03:32:52.55
とうとう店長が登りつめちゃったんだね

87:ネトゲ廃人@名無し
12/06/02 11:38:38.14
IGXEに詐欺られました

育成代行を頼んだのですが、作業「完了」後、連絡を受けてログインして確認したら
注文した内容と一部がまったく異なっており、即座に抗議したのですがすぐに回答はなく、
他に間違っているところはないか、としばらくプレイしながら確認していたところ
「お客様はプレイしておりましたので弊社の作業について納得したものとみなし、返金には応じかねます」
と……。

88:ネトゲ廃人@名無し
12/06/02 13:30:42.57
とりあえず画像UPなっ

89:ネトゲ廃人@名無し
12/06/02 21:17:33.94 Qrw8jZxt
営業停止のお知らせ
ソーシャルゲームの課金システムコンプリートガチャを景品表示法に抵触するとして7月1日から違法となります。
ゲームアイテムの換金が問題化しておりRMTそのものまで法の手が及ぶことが予測されます。
そのため現時点では、営業を続行するのは困難との判断に至りました。

皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
営業再開の準備が整いましたら再度ご通知いたしたく存じます。

または皆様にはご迷惑をおかけしますが一日も早く営業再開ができますよう努力いたしておりますので
今暫くのご容赦を賜りますようお願い申し上げます。

前から儲かって無さそうだったし見切りをつけて撤退じゃね?青い鳥

90:ネトゲ廃人@名無し
12/06/02 21:20:56.66
つーか日本語がおかしい

91:名無しさん@13周年
12/06/02 21:43:42.66
明らかに中華だな

92:名無しオンライン
12/06/02 23:18:07.44
中華はもっとイミフ
真面目な文章書き慣れてない底辺だろ

93:非通知さん@アプリ起動中
12/06/02 23:46:43.53
ヤフオクで詐欺られた
新規出品者だったしアホなことしたわー
訴えるのめんどくせえええけど一応頑張る

94:名も無き冒険者
12/06/03 00:33:06.74
>>7
エスクローの詐欺なんて注意すればまず引っかからないよ

・買い手なら振り込み口座でわかる
・売り手でもメールを返信するときのメールアドレスや通知のURLを見ればわかる

詐欺の対策を教えあうほうが有意義なのにステマとかいって業者使わそうと見苦しい努力するほうがおかしい
業者が厳しくて必死なのはわかるけれども

95:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/03 00:54:55.32
注意しないと詐欺に引っかかるって事ですね

96:ネトゲ廃人@名無し
12/06/03 05:37:21.08
>>87
俺が育ててやんよ^^

97:彼氏いない歴774年
12/06/03 07:09:08.44
40万相当のアイテムがあるんだがヤフオクのやり方がわからん
誰か俺の代わりにやってくれないか

98:ネトゲ廃人@名無し
12/06/03 09:40:36.42
名言が飛び出しました!
「(エスクロー詐欺は)注意すれば引っかからない」

それいうたら、他の普通の詐欺も同じやん・・・

逆に言えば、注意しないと引っかかるってことですか

99:ネトゲ廃人@名無し
12/06/03 09:43:42.74
>>98
今の世の中騙そうとする奴はいっぱいいるから
詐欺られるのは情弱と言わざるを得ない

100:ネトゲ廃人@名無し
12/06/03 09:48:36.38
詐欺のパターンはだいたい同じだからな
エスクロより中華業者のが悪質だわ

101:ネトゲ廃人@名無し
12/06/03 11:15:48.34
論点変えようと必死ですな

102:ネトゲ廃人@名無し
12/06/04 12:42:32.48
売ったことしかないけど通知で
取引時間とキャラ名伝えてくんのにどう詐欺られるんだ?
どうせよく文章も読めない早漏だろう
エスクロー自体が詐欺ってんならご愁傷様

103:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/04 12:59:32.59
利用した事もないのに何で答えてるの?

104:ネトゲ廃人@名無し
12/06/04 14:58:48.12
利用したことないやつばっか答えてステマステマいってんだろw

105:名も無き冒険者
12/06/04 17:42:17.35
売るのは利用したことにならないのかw

106:ネトゲ廃人@名無し
12/06/04 18:09:09.81 3y9vINax
そりゃ買取で詐欺なんて話は誰もしてないだろw
どう見ても買う話

107:ネトゲ廃人@名無し
12/06/04 18:25:33.97
言葉が不自由なのか、頭なのか

108:風の谷の名無しさん@実況は実況板で
12/06/04 18:35:05.63
この不可解なキャッチボールなんぞw
ただでさえやり取りがイミフなのにIDが出ないから更に難解なものになってるww

109:ネトゲ廃人@名無し
12/06/04 19:02:18.27
俺は詐欺られないよって奴ほど詐欺に合うんだよな。
本当に詐欺られない奴は、過去に詐欺に合って痛い目を見てる奴だったりする。
経験が人を強くするのさ。
勉強だけじゃ駄目だ。

110:ネトゲ廃人@名無し
12/06/04 19:06:18.81
A.何度もうんこ踏む
B.うんこ踏んだのを教訓とし次からうんこ踏まない
C.最初からうんこに近寄らないし決して踏まない

111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/06/04 19:07:38.47
詐欺に遭う馬鹿はチンパン並の知能だって自覚した方がいい

112:ネトゲ廃人@名無し
12/06/04 19:13:43.61
D.最初からうんこに近寄らないが、踏んだ土がうんこだった。

113:ネトゲ廃人@名無し
12/06/04 19:19:20.90
E.うんこを避けていたつもりだったが、自分がうんこそのものだった

114:名無しさん@13周年
12/06/04 22:26:57.13
この前電子マネー詐欺で逮捕者が出たな

115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
12/06/05 04:58:08.78
RMTは詐欺が多いから利用者は詐欺に対して対策を考えないといけない
それで詐欺が入りにくくしたのがエスクローだからな
詐欺といってもアイテム先渡し持ち逃げ詐欺、現金振り込ませて消える詐欺という古典的な詐欺からエスクロー利用者に
成りすましの詐欺があっただけで、どっちにしろ引っ掛かるほうが注意足りないだけの話だが対策は簡単
ま、個人間でやり取りなら例のサイトで委託やエスクローが利益面ででかい、業者はぼったくり価格だし中華産だし潰れてもらって結構なんだよねw

116:ネトゲ廃人@名無し
12/06/05 07:33:43.21
ここまで釣りって事を隠さないのは見てる方が恥ずかしい

117:ネトゲ廃人@名無し
12/06/05 11:19:26.98
宅配が無いゲームの受け渡しって、
待ち合わせ場所に時間通り居れば
業者から、トレードしてくれるの?

118:ネトゲ廃人@名無し
12/06/05 13:15:27.97
待ち合わせ時間に取引するのは普通だろ

119:名無し@18歳未満の入場禁止
12/06/05 14:56:24.19
だな
中華業者だと時間に大幅に遅れる事もあるがw

120:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
12/06/05 15:30:40.57
支払側が遅れるのは成りすまし詐欺の可能性大

121:ネトゲ廃人@名無し
12/06/06 02:53:20.21
中華は平気で2時間くらい遅れるよね不安になって催促のメールしたら
あとちょっと5分待って下さい只今2G作ってますとか返って来て
危険な香りがプンプンしてた

122:ネトゲ廃人@名無し
12/06/06 23:03:04.15
ヤフオクに出すのも面倒でついでに癖のある奴に当たるのも面倒で
エスクローというか委託利用したなー
高値にならない物はGに買えて業者に売ったけど

123:ネトゲ廃人@名無し
12/06/07 16:17:11.86
RMTでぐぐったらトップに出てくる
gamemoney.ccってところは評判どうなの?

124:ネトゲ廃人@名無し
12/06/07 16:28:51.77
そこは評判がいい

125:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/07 16:48:18.94
てか妙にヤフオク奨める奴いるよな
なんでだろう

126: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】
12/06/07 16:53:57.61
>>125
評価あげたいんじゃ?

127:ネトゲ廃人@名無し
12/06/07 17:04:16.56
>>126
あぁそんなシステムあったな 納得した

128:ネトゲ廃人@名無し
12/06/08 23:14:29.76 WVNpnVZd
rmtしてもbanされないオンラインゲームあれば教えてください
またrmtが許されているゲーム


129:ネトゲ廃人@名無し
12/06/09 02:33:27.53
>>125
個人間である程度安心して取引できるじゃん

130:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 08:41:52.96
RMT以前にヤフオクも詐欺の温床になってるのに何を言ってるんだおまえは

131:ネトゲ廃人@名無し
12/06/09 08:59:59.78
>>128
マビノギ

132:ネトゲ廃人@名無し
12/06/09 09:37:27.21
詐欺なんて個人でも業者でもあるんだからヤフオクの評価や旧1掲示板の過去の実績や大手業者を選ぶとかすればいいだろ
わずかな金や手間をけちるから被害に遭うしそういう間抜けがいるからいつまでも詐欺師も消えないんだよ

133:名も無き冒険者
12/06/09 11:08:45.35
エスクローおすすめ

134:ネトゲ廃人@名無し
12/06/09 12:09:08.23
エスクローの詐欺なんて注意すればまず引っかからないよ

135:ネトゲ廃人@名無し
12/06/09 12:12:29.24
エスクローって旧1だっけ?

136:名無しさん@13周年
12/06/09 14:33:06.79
エスクローが詐欺にあったらどうするの?

137:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 14:37:29.91
エスクロー最高だよね

138:ネトゲ廃人@名無し
12/06/09 15:47:02.26
エスクロー業者を詐欺るとな

139:ネトゲ廃人@名無し
12/06/09 17:37:38.20
エスクローは評判いい

140:名も無き冒険者
12/06/09 18:26:03.08
セパタクローは球技

141:名前が無い@ただの名無しのようだ
12/06/10 10:06:38.54
ドラクエ10でRMT盛り上がるんかな

142:ネトゲ廃人@名無し
12/06/10 11:42:34.22 1nlFzfht
僧侶♀「戦士さん、金策してないのにどうしてロトの剣もってるのぉ?」
戦士♂「・・・これは・・・その・・・引退した友達から・・・譲り受けて・・・」
僧侶♀「ふーん。すごいんだ^^」
盗賊♂「(全てを察しているまなざし)」

143:実況厳禁@名無しの格闘家
12/06/10 12:01:07.92
スクエニはFF11や14を見てもRMTに厳しいからなんか対策してきそうだけど
それでも成立はしてるか

144:ノーブランドさん
12/06/10 12:01:42.05
PT全員から、おい!メガンテ

145:ネトゲ廃人@名無し
12/06/10 12:12:55.34
ゴールド、高級品の譲渡を不可にするとかでもかなり効きそうだな
渡し可能なのはやくそう手持ち8個までとか

146:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/06/10 14:03:09.58
10は郵便局というのがあって
そこでフレンドにゴールドやアイテムを自由に贈れるからな
セカンドやサードは自動的にファーストのフレンドになる仕組み
2垢ならやっぱりちょっとめんどくさいけど

147:ネトゲ廃人@名無し
12/06/10 14:16:52.25 1nlFzfht
業者とフレンドになるのであるな^^

148:ネトゲ廃人@名無し
12/06/10 15:48:15.95
>>143
でもWIIだと中国人がBOTだらけにできないから、
そうでもないんじゃない?

149:ネトゲ廃人@名無し
12/06/10 15:49:25.76
>>147
それだと業者のフレンド一斉BANとかやられそうだから
やっぱり手渡しが基本やな

150:名も無き冒険者
12/06/11 10:45:37.76
朝にエスクロー申請して次の日の夜になっても入金ないような相手はキャンセルしてもいいよね?

151:ネトゲ廃人@名無し
12/06/11 11:25:41.63
いいえ

152:名無しさん@13周年
12/06/11 11:39:55.20
世の中お前みたいな暇人ばっかりじゃないだろうに

153:ネトゲ廃人@名無し
12/06/11 19:42:27.58
曜日感覚・社会常識ないニートばかりでホントまいるわ
自称会社員のお前のことだよ

154:ネトゲ廃人@名無し
12/06/11 20:22:14.67
FTBとライフって合併した?


155:ネトゲ廃人@名無し
12/06/11 23:17:07.79
社会常識がないのは仕方がないとしてエスクロー使うのはアホのすること

156:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
12/06/12 13:17:12.10
天才さんちーっす^^

157:ネトゲ廃人@名無し
12/06/12 14:16:38.50
アホに物を売りつける
それは商売の基本

158:ネトゲ廃人@名無し
12/06/12 15:26:38.14 yDD+4fJz
UCRMTってサイト安いんだけどみんなどう思います?

159:デフォルトの名無しさん
12/06/12 15:30:54.84
安いのは詐欺

160:ネトゲ廃人@名無し
12/06/12 15:54:16.58
そこは評判いい

161:ネトゲ廃人@名無し
12/06/12 17:02:17.31 ve2+RIPO
評判いいってさ

162:ネトゲ廃人@名無し
12/06/12 18:39:04.45
早くゴマすらないと

163:ネトゲ廃人@名無し
12/06/12 19:03:26.04
ズップリズブズブ

164:ネトゲ廃人@名無し
12/06/13 00:24:13.72
MHFの進化武器育成とかどっかいいとこあるかなー
知ってたら教えろ下さいお願いします

165:ネトゲ廃人@名無し
12/06/13 13:09:28.80
FTBとライフ合併といより同じ外注使い始めたんじゃないかな?
前はどっちも国産のニート系通過とか買ってたように思えたけど

166:ネトゲ廃人@名無し
12/06/13 14:31:34.90
>>165
FTBが買い取りまともにしてたのは数年前まで
中華に中身変わってからまともな取引してないよ

167:ネトゲ廃人@名無し
12/06/13 18:20:13.40
>>166
マジで?
引退売りとか国産ファーマーの買取してると思ってて
ちょっと位高くてもFTB一筋だったのに詐欺られた気分だわ

168:ネトゲ廃人@名無し
12/06/13 18:41:39.81
RMT少女まどか☆マギカ
第四話「安全も、安心も、ないんだよ」

169:ネトゲ廃人@名無し
12/06/14 08:15:21.72 CNY4T92m
FT○もトロイモンドギルももう大分前に中身中華に変わってるな
もう日本人運営の業者は片手で数えれるくらいしか無い

170:[Fn]+[名無しさん]
12/06/14 09:42:07.99
何年も前の話を今頃とか浦島太郎かよw

171:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/14 10:34:39.73
>>169
ダイアはトロイも仕込まれてBAN率高いけど国産

172:名も無き冒険者
12/06/14 10:42:20.94
中国産うなぎを2〜3日いけすで泳がせるだけで国産に

173:ネトゲ廃人@名無し
12/06/14 10:53:33.48
国産業者なんてもうないよ。
高いところは中華直仕入れのコネがなくて、国内中華もしくは中華の取次ぎの日本人を純国産と信じて買取りしてる情弱業者。

174:ネトゲ廃人@名無し
12/06/14 11:00:55.29
アホが多いな

175:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/14 11:08:40.65 VgsE/f5I
携帯ゲーだけど、何も知らずに初めてのRMTでダイヤ使ったけど
他より買い取り単価高かったし身分証も必要なかったしでよかっよ。
ただ、買取上限が少なすぎたが。

176:既にその名前は使われています
12/06/14 11:29:00.14
去年2回だけギル買ったけど運が良かったのかね
リスクは承知の上だが今更ちまちま金策もめんどいんだよな

177:ネトゲ廃人@名無し
12/06/14 12:05:34.12
まだ業者に売っているのかよ時代は個人売りだぜ

178:ネトゲ廃人@名無し
12/06/14 12:54:11.81
>>176
FF11だとプレイヤーは処罰されないんだぜ
システム側ではRMTerとして把握されてるとは思うが。
ファーマー・業者はそこそこに取り締まってるが、プレイヤーは現状見逃されてる

179:ネトゲ廃人@名無し
12/06/14 13:01:54.04 GQf/uz3A
4千人協力、振り込め「だまされたふり」作戦
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

振り込め詐欺の被害拡大を防ぐため、愛知県警が住民と連携して昨年11月から本格的に始めた「だまされたふり作戦」が効果を上げている。
協力するのは民生委員ら約4000人で、県警は今年1〜4月に少なくとも11人を詐欺未遂容疑などで逮捕し、
犯行グループの21口座を凍結。振り込め詐欺全体の被害件数が減少する中、一部で多発している手口もあることから、県警は作戦をさらに充実させて警戒を強める方針だ。

「電話が壊れて番号が変わった」。昨年11月15日昼、同県豊田市の60歳代女性の自宅に息子をかたる男から電話があった。
女性は作戦の協力者。翌日にはさらに「不倫相手との示談金に148万円が必要」と電話があり、女性はだまされたふりをして振込先の口座番号などをメモに書き留めた。
連絡を受けた同県警足助署は指定口座を凍結するよう銀行に要請し、男の携帯電話も使えなくなるよう手配。
県警によると、同作戦の結果、今年は4月末現在で21口座を凍結し、市役所の職員などを装って高齢者らに接触してきた少なくとも11人を逮捕した。
捜査は続いており、逮捕者はさらに増える見通しだ。

180:ネトゲ廃人@名無し
12/06/14 13:23:51.71
>>178
大嘘をつくなよ

181:ネトゲ廃人@名無し
12/06/14 22:58:20.80
>>180
平謝りすれば1回目は許してもらえるよ

182:名前が無い@ただの名無しのようだ
12/06/14 22:59:42.47
ていうか買い専でBANなんてあるの?
本垢でやってたとか郵送使ったとかそういう間抜けなの以外で

183:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/15 00:25:05.43
続きはこっちでどうぞ
【厳しい】FF11 RMT スレ【取締り】
スレリンク(mmosaloon板)

184:おかいものさん
12/06/15 06:15:06.29
ヤフオクで売り側のRMTしたんだけどかんたん決済でメール来た直後にトレードしたんだけど
その後かんたん決済がキャンセルされた
電話も偽だったからもう取り返せないよね?
普通にメールもしてないからIPとかもわからないし・・・

185:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/15 07:26:41.19
騙されたね。警察使わんと無理。

186:ネトゲ廃人@名無し
12/06/15 08:22:51.99
RMTサイトでゼニー購入したんですが、運営側から振込む口座を明記した
メールが来たのですが、口座が3つもありどこでもいいから
振り込めばいいということなのか、詐欺なのか教えてください。
運営側にメールを送って質問したのですが、返信がないので(送信先が違うかもしれませんが

187:ネトゲ廃人@名無し
12/06/15 08:30:29.99
さっさとどっかに振り込んでメールしろよ

188:ネトゲ廃人@名無し
12/06/15 08:41:40.97
3つに分散して振り込んでみるんだ

189:ネトゲ廃人@名無し
12/06/15 11:06:39.32 VrhRgGyw
そこは評判いい

190:ネトゲ廃人@名無し
12/06/15 12:25:25.60
>>184
プギョオオwざまぁw

191:ネトゲ廃人@名無し
12/06/15 12:43:07.89
>>190
10万を遙かに超える額でマジ精神的にきつい・・・
かんたん決済で振り込まれない場合があるなんて知らなかったわ
みんなもかんたん決済詐欺には気をつけなよ

192:ネトゲ廃人@名無し
12/06/15 12:59:37.91
>>191
というかネタじゃないんならヤフーの運営と警察にさっと通報しろ

193:おかいものさん
12/06/15 13:05:17.38
>>192
ヤフーとかんたん決済扱っている会社にはメールしたけどかんたん決済経由によるRMT自体が禁止されていることで補償の対象にもならず取り合ってもらえなかった
警察には明日行く予定だけど連絡先がわからないからヤフーが警察に情報出さないとどうにもならないんだよなぁ

194:山師さん
12/06/15 13:18:12.78
被害者が売り側だと詐欺で立件できないから、どうしようもないんじゃね?

195:ネトゲ廃人@名無し
12/06/15 13:42:59.35 Ig//yQ4A
8年安全運営の夢幻RMTでございます
RMTをご利用する場合は是非相談してください!
夢幻RMT:URLリンク(www.mugenrmt.com)
連絡先:rmt@mugenrmt.com
宜しくお願い致します。

196:ネトゲ廃人@名無し
12/06/15 13:53:12.27
>>193
自分も売りでかんたん決済キャンセルくらったことあるよ、同じIDの数件。
幸い客がいい人ばっかりだったから全部振り込みで回収できたけど。
193のケースとは違うかもしれないけど、かんたん決済は買い側でキャンセルできないはずだから、
Yahooなり決済会社なりがRMT関係ってことでキャンセルしてるんじゃないかと思う
買い側がはじめから詐欺ろうとしてたとは一概に言えないと思うよ


197:ネトゲ廃人@名無し
12/06/15 13:56:50.33
ちがう。限度額ギリギリまで普通に使ったあと、
一気に詐欺でだまし取る手口
限度額オーバーっていうんで、時間差でキャンセルしてもらえる

システムはRMT云々を判別できない

198:ネトゲ廃人@名無し
12/06/15 13:58:42.38
>>193
あきらめたら?
「データの所有権はゲーム運営会社にあり、あなたたちにはありません」でおしまいだよ

199:196
12/06/15 14:19:12.85
>>197
それは知らんかった・・やっぱ個人売りは色々リスクありすぎだな

200:ネトゲ廃人@名無し
12/06/15 14:22:16.66
>>198
もうほとんど諦めてる
警察行っても無駄なのはわかってるけど一応ね
そういった手口もあるってことで売り側はしっかり銀行に振り込まれた時点でトレードしろよな

201:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん
12/06/15 14:24:23.41
>>200
お前が失ったものはゲーム()笑のでーただろ?
ごみクズですやん

202:ネトゲ廃人@名無し
12/06/15 14:30:14.06 VrhRgGyw
まあ、ざまぁとしか 言い用が無いな

203:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/06/15 14:41:35.86
FF11かなんかでゲームキャラを消されて100万円の賠償判決ってのがあった気がす

運営管理のデータに価値は無いが、それまで投資した金と時間、精神的に受けた損害を賠償って内容だった。
サイバーPは不正アクセスがらみでないと腰が重いが、規定罰則でなく、
ゲームキャラが100万円に評価されたって点が今までと違うね

204:名無しさん@13周年
12/06/15 15:09:48.80
法改正で電子マネーも資産として認められるようになったけど
ゲーム内通貨はまだだから違法性がない


205:ネトゲ廃人@名無し
12/06/15 15:14:53.62
課金アイテム盗まれたなら購入金額で評価判決でてた。

206:ネトゲ廃人@名無し
12/06/15 16:46:40.68 pPbDumKw
今できる増殖バグ知りたい奴いるか?
いるならレスくれ

207:ネトゲ廃人@名無し
12/06/15 16:47:08.21 VrhRgGyw
教えて下さい!


208:ネトゲ廃人@名無し
12/06/15 17:16:23.82 pPbDumKw
20kRMぐらいで買わない?
広まりすぎても困るんで、三人までな

209:名無しさん必死だな
12/06/15 17:20:22.86 DE7q+piw
まず何のゲームだよ
SSつけて増殖してるところ確認出来て、
電話番号、ID日付書いた免許書うpってメールで送ってくれたら考えるわ

210:ネトゲ廃人@名無し
12/06/15 17:22:54.24
オワコンの増殖だったりしてなw

211:ネトゲ廃人@名無し
12/06/15 17:24:03.42
何のゲームかも言わないでいきなり切り出すああたり知性の低さを感じる。

212:ネトゲ廃人@名無し
12/06/15 18:21:09.62
そこは評判いい

213:ネトゲ廃人@名無し
12/06/15 18:23:24.35
まあ、ざまぁとしか 言い用が無いな

214:ネトゲ廃人@名無し
12/06/15 18:26:07.29
評判いいってさ


215:ネトゲ廃人@名無し
12/06/15 18:39:25.22
GVX夜逃げか

216:ネトゲ廃人@名無し
12/06/15 18:40:25.96
はやくすり潰さないと

217:ネトゲ廃人@名無し
12/06/15 18:48:35.39
>>206
ネタの続きはよ

218:196
12/06/15 19:06:36.59
>>215
Whoopも消してるね

219:[名無し]さん(bin+cue).rar
12/06/15 19:10:36.91
rmt.fmも繋がらね

あとFTBの全ページにライフのリンクあるけどいつからだ
ライフの互換リンクにFTBとギルが並んでる
ライフ5/25に電話工事
FTB6/10に電話工事
これも関係あんのか

220:ネトゲ廃人@名無し
12/06/15 19:17:03.75
青色吐息同士手を組んでSEO対策じゃないの?

221:おかいものさん
12/06/15 19:45:13.58
おおおおおおお
なんとか2億ギル戻ってきた;;

222:ネトゲ廃人@名無し
12/06/15 20:02:11.48
そして、BANメールが放り込まれたオチ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/15 20:54:08.63
>>220
青色吐息なのに利益分散したら意味ないだろ

224:ネトゲ廃人@名無し
12/06/15 21:58:10.52
会社は2つ、従業員は掛け持ち、利益は分散とか

225:名無しさん@編集中
12/06/15 22:21:01.47
妻は駆け落ち、一家は離散…

226:名も無き求道者
12/06/16 04:42:03.23
最近どこの業者がええんや?

227:名も無き冒険者
12/06/16 11:49:37.54
かんたん決済は詐欺しようと思えば簡単にできるんだよな
だから新規とか取引回数が少ないやつは無視する
ここでやり方書いてしまったら今後増えるだろうな、ここ見てる犯罪者多いし
宣伝じゃなく個人取引を安全にしたいならRMT掲示板でエスクロー使えってことだ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/16 12:19:11.85
URLリンク(trade.netgame-rmt.jp)
ここのサイト強調し悪い?自動返信メールとか全然こねーし、返答も全くないんだが
いつもはすぐメール来るのに

229:ネトゲ廃人@名無し
12/06/16 12:23:28.29
>>227
かんたん決済はRMTでの利用を禁止している。

230:ネトゲ廃人@名無し
12/06/16 12:50:00.52
そこは評判いい


231:困った時の名無しさん
12/06/16 12:51:35.86
禁止してるってさ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/16 13:30:25.50
>>200
それって当たり前の事じゃね?
振り込み確認前にトレする方が馬鹿としか言えない

233:ネトゲ廃人@名無し
12/06/16 14:35:59.39
最近Yahooをさんざん薦めてたのは詐欺しやすかったってオチか
でも振り込み確認もしない馬鹿ならどっちにしてもどっかで引っかかるだろうけど

234:ネトゲ廃人@名無し
12/06/16 16:16:32.27
yahoo簡単決済詐欺でぐぐれば出てくるし情弱としかいえん
簡単決済は入金確認後と文章に入れとくべきだったな

235:ネトゲ廃人@名無し
12/06/16 16:18:27.20
簡単決済で引っかかる奴がエスクローの詐欺メールに
引っかかるんだろうな、要するに馬鹿

236:名無しさん
12/06/16 18:09:46.50
IGXEにだまされました
これって詐欺でしょうか

育成代行を頼んだのですがIGXEのミスで貴重なアイテムを処分されてしまいました
IGXEのヤフオク説明文には現在「大事なアイテムが万が一なくしてしまった場合、アイテムを補償します」と書いてありますが、
わたしが少なくとも10万円以上の価値はあるとおもっていたそのアイテムに対して、
IGXEは100円相当のゲーム内通貨を支払います、と言ったのです。

これは詐欺でしょうか? それとも、そもそも日本語がおかしいので意味のない保証なのでしょうか?

237:ネトゲ廃人@名無し
12/06/16 18:13:40.29
そこは評判いい

238:Socket774
12/06/16 18:22:03.47
「そのアイテムを紛失したら賠償として10万円支払う」といった契約してない以上
業者を一方的に責めることはできない、また貴重品を退避しておくなどの保全を怠った責任もある。
訴訟起しても勝てる見込みは少ないと思われ
消費者センターに訴えるといった脅しも海外業者には通用しないと思う

239:ネトゲ廃人@名無し
12/06/16 18:29:34.88
なるほど、これに懲りてIGXEは二度と利用しないことにします

240:ネトゲ廃人@名無し
12/06/16 18:46:04.24
IGXEは中華だから、日本語が基本的に通じない
窓口係は日本名をなのってるけど、間違いだらけの日本語ですぐそれとわかる
だから、長期・複雑な依頼は危険きわまりない

やつらは長期的信用よりも目先の利益を大事にしているから、
すぐにそういう対応をうって逃げようとする
ちゃんとサポートしてればリピーターになってくれる客を、わざわざ敵にしている

241:名無しさん
12/06/16 18:56:16.63
ああ、おれも思い出すたびに、昔卑劣な対応してくれたやつの、
ヤフオクの「違反商品の申告」ポチってるw
引退するときは運営にそいつのキャラ通報する予定w

242:ネトゲ廃人@名無し
12/06/16 19:32:39.48
通報する訴えるって言う奴は大抵口先だけでやらないんだよなぁ

243:名無しさん@13周年
12/06/16 20:35:07.75
そして最後にはどっちが詐欺師だかわからなくなる

244:ネトゲ廃人@名無し
12/06/16 21:05:55.81
詐欺られたくさい
三日前にRMT-JPてところで振り込んで未だに通貨が届かないのでメールしたら

「お求めの通貨は今日在庫切れになりました。明日用意出来次第、連絡させていただいてはいかがでしょうか?」
HP確認したら全鯖在庫0になってた。注文したときは在庫いっぱいあったのに。
ちなみに返信がRMTSONICからだった



245:名無しさん
12/06/16 21:09:42.08
まだ詐欺ではないぞ
債務を履行する姿勢をメールで見せているわけだから

それにしても意味不明な日本語、不誠実な応対・・・

246:名無しさん@13周年
12/06/16 21:12:38.87
アカウントBANでもされたんじゃね?

247:ネトゲ廃人@名無し
12/06/16 21:24:33.95
この意味不明な日本語とHPの在庫0確認して詐欺だと思ったんだがまだ希望はあるのかね…はあ…

248:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/16 22:37:07.65
なんでそんなわけかんないところから買うのー

249:ネトゲ廃人@名無し
12/06/16 22:39:52.71
詐欺られるのが趣味なんですよー

250:ネトゲ廃人@名無し
12/06/17 04:56:43.85
>>245
こんな振り込んだ後の対応されたら
俺の中では詐欺確だわ

251:ネトゲ廃人@名無し
12/06/17 15:10:14.51
>>247
中華ではよくあること
下手すると申し込み後に値段上がったって連絡来ることも

252:ネトゲ廃人@名無し
12/06/17 15:39:31.83
中華と旧1を完全排除の方向で、みなさん一致団結してまいりましょう

253:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 15:57:06.89
ランキングさんいつも掲示板周回お疲れ様です

254:名前が無い@ただの名無しのようだ
12/06/17 16:01:21.06
ていうかなんで中華と取引なんかしてしまうん?

255:ネトゲ廃人@名無し
12/06/17 16:30:37.54
業者のぼったくりに比べて相当安いからだろ

256:名無しさん@編集中
12/06/17 17:28:02.96
某ランキングサイトのおかげで価格差は小さくなってるけどな
ぼったくり店は干上がるだけだ

257:ネトゲ廃人@名無し
12/06/17 17:30:31.90
ねーよ

258:ネトゲ廃人@名無し
12/06/17 18:18:18.78
ゴルァ!!前々スレまで>>1にちゃんと載ってた便利で親切、しかも安全確実な
RMT掲示板のURLをテンプレに復活させんかい!!オラッ!!

259:ネトゲ廃人@名無し
12/06/17 18:29:20.57
同じだが

RMT総合スレ その12
スレリンク(mmosaloon板)

260:ネトゲ廃人@名無し
12/06/17 18:47:06.55
>>258
こっちの事だろ 来るところ間違ってますよ
RMT総合スレ その12
スレリンク(mmosaloon板)

261:ネトゲ廃人@名無し
12/06/17 18:48:23.25
俺は当時デブでメガネで成績も悪いといういかにも詐欺の標的にされそうなタイプだった。
詐欺をはたらいていたのは中華の法人業者で契約上はスポンサーだから営利目的のサイト故に彼らの悪行は見て見ぬフリをされた。
だから奴等は何人も騙してきたが、俺は過去の詐欺られてきた人達とは違っていた。
執念深く根暗で無駄にプライドだけは高くやられたらやり返すべきと思ってたから徹底的に反撃してやった。

262:名無しさん@編集中
12/06/17 18:48:45.89
誰も見てない宣伝掲示板貼る意味がわからん

263:ネトゲ廃人@名無し
12/06/17 18:53:07.93
簡単!図でわかるエスクロー詐欺の手口

    人
   (_ )
  (__) .  
  <丶`∀´>ロ <ヨボセヨ?ウリウリ。>>1ニダ。
 (つ   )   取引相手からアイテム預かったから15マン円振り込むニダ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

264:ネトゲ廃人@名無し
12/06/17 19:28:57.12
オウム真理教元信者の菊地直子容疑者はゲームオタクで、ネットゲーム「ファイナルファンタジーXI(FF11)」のオフ会にも参加していた―。
こんな情報が「ツイッター」や掲示板で急激に広まり、ネットで話題になっている。

265:名無しんぼ@お腹いっぱい
12/06/17 20:37:39.14
>>255
でも多少ぼったでも国内の業者と取引した方がよくね?
業者の回し者とかそういうのでなく

266:ネトゲ廃人@名無し
12/06/17 20:51:21.35
というか国内の人が利益ぎりぎりで運営したたら普通につぶれるわな

267:ネトゲ廃人@名無し
12/06/17 21:33:19.52
潰れた
GM-EX、GAME STATION、GVX(WHOOP)

潰れる寸前に中華に売った
プレジャー、FTB

268:名無しさん@お金いっぱい。
12/06/17 23:15:15.48
安いから
中華を使い
ゼニ失う

269:ネトゲ廃人@名無し
12/06/18 00:16:02.83
安心の
業者で買ったら
アカバンだ

270:おかいものさん
12/06/18 14:10:49.31
中華追加
rmtsite

271:ネトゲ廃人@名無し
12/06/18 16:28:42.07
>>267
日本業者このままなくなってしまうんじゃないか?

272:ネトゲ廃人@名無し
12/06/18 16:32:28.23 8k3wG0W0
なくなっていいよw

273:不明なデバイスさん
12/06/18 16:34:38.06
収益上がらなくなったら、体力のあるうちに他の事業に転換するのはまともな考え方。

274:ネトゲ廃人@名無し
12/06/18 16:36:18.95
>>267

秒読み
青い鳥

275:ネトゲ廃人@名無し
12/06/18 16:58:46.55 BE:2291923474-2BP(0)
sssp://img.2ch.net/ico/imo.gif
青い鳥すでに撤退みたいなもんじゃ?
gvxのサブサイトでメビットってあったと思ったんだけどなんか独立してる?
有限になってるし。

日本業者がなくなると買取で困るんだよな

276:ネトゲ廃人@名無し
12/06/18 17:19:24.94
mebit(rmt-fan)はgvx(whoop)と別の会社

277:ネトゲ廃人@名無し
12/06/18 17:24:24.98
>女性スタッフもいますので女性の方もお気軽に!

明らかに男性が女性のふりをしていると一時話題になったな
今ではフル中華だが、なつかしいw

278:ネトゲ廃人@名無し
12/06/18 17:41:54.21
国内業者がすべて壊滅するとこうなる。

     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       確かにゲーム内通貨は受け取った・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       受け取ったが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       ゲームのデータの所有権は運営会社にあり
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       われわれにはない!!
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー―  H<,〉|=|       どうかお客様も
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  金の受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    100年たってもしないということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |

279:ネトゲ廃人@名無し
12/06/18 17:47:06.96
ブッシーの自演もなくなったし、このスレもすっかりさびれたな

280:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/18 18:48:37.07
>>278
AA張って何が楽しいのか分からないけどゲームの運営とRMTは全く関係ないわけですが
規約違反って話なら分かるけど

281:ネトゲ廃人@名無し
12/06/18 18:52:30.55
関係無いから詐欺してもOKって事なんだろう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4331日前に更新/148 KB
担当:undef