【DIVINA】ディビーナ ..
[2ch|▼Menu]
423:名も無き求道者
12/03/15 20:00:27.39 eevIaork
>>420
クラウン聖典D-1 ローソク霊子0.3%
ドロップ率通常時だと30分狩って1〜2枚出ればいい方だと思う
物欲センサーに負けずに頑張れ

424:名も無き求道者
12/03/15 21:49:16.79 /fBZAswT
>>420
並行してメイトに宝探しさせた方がいいぞ
結構カード拾ってくる

425:名も無き求道者
12/03/16 13:33:27.02 JW3LQ2CU
レンジャーの大砲スキルの基本ローテーション教えてください


426:名も無き求道者
12/03/16 14:06:21.70 1nZFp4qM
おれは初撃に水爆使って、スナイプ、超パワショ、パワショ、パワショ、スナイプ・・・って感じかな
水爆はDoTが切れたら使ってる
盾がある程度タゲ固定しやすいように初撃に予備動作のある水爆使うといいよ、いきなりスナイプとか撃ってたら剥がしかねない

427:名も無き求道者
12/03/16 15:24:27.97 JW3LQ2CU
>>426
まだ水爆とれないLVでつ・・・。スナイプは昨日とれたぁ^^
それと超パワショなんてwikiにのってないですぅw他の大砲スキルは必要なしですか><

428:名も無き求道者
12/03/16 17:23:11.30 uX2F8NRJ
オートランを使うと全く違う方向に行って死んでしまっていることが多いのですが原因とかありますか?

429:名も無き求道者
12/03/16 18:10:04.84 1nZFp4qM
>>427
超パワーショットはLv70から魂石の組み合わせで使えるスキルね
初めは消費HP-800 MP400ってのが痛いけど、高レベルになるにつれて使い勝手がよくなっていくよ
あとシェイクショットはスタン目的で使うからLv1のままでいい
スキル代も後半は異常なくらい高くなる(1個強化するのに100万とか)から、使うスキルだけ伸ばしていくといいよ

430:名も無き求道者
12/03/16 19:39:35.07 01Jl4vXM
>>429
横槍でごめんなさい
それは相手の身の丈に合った話じゃないと思うの
少し下げたほうがいいのでは

431:名も無き求道者
12/03/16 19:48:56.82 01Jl4vXM
>>428
原因はプログラムポイントの位置とアクティブmobの滞在位置との不一致
これでよく絡まれることが多いですね。
このゲームのオートランは、移動のプログラムポイントが曖昧なので
死にそうなエリアを通過するときはオートランを解除して自走したほうがよいかと

432:名も無き求道者
12/03/16 19:51:37.34 HcZtpHgI
>>428
マップの中心から逆の方向に向かいだして半分位まで行ったら
もっかいオートランかけると目的の方向へ行く。仕様で放置。
システィアで遠いとこ決めるとハリセンボンに向かうのは寒いギャグ
だと思うけどw

433:名も無き求道者
12/03/17 02:51:43.62 6NUrU5Ti
忍者と一緒にオトモするソウルメイトのタイプは何がいいでしょうか?

434:名も無き求道者
12/03/17 06:21:53.95 WWFm1DHu
好みでよろし

435:名も無き求道者
12/03/17 09:45:30.73 /n0wvTiz
ソウルメイトがいなければ死んでいたぜ・・みたいなことはあまりない。主に宝探しや覚醒要員&愛玩用+補助
特に初期メイトに戦闘・サポート能力もそこまで期待できないし好みでいいと思う

436:名も無き求道者
12/03/17 09:47:50.13 KcQUFA5i
戦闘で使えるのもせいぜい50台くらいまでで、そこからずっと宝探しって感じだったなー
まぁホーリーorトーチカなら忍者とも相性はよさそうだが

437:名も無き求道者
12/03/17 10:10:46.65 yTxOcJfN
>>426
超パワーショット理解しました・・・しかしLV70なんてまだまだ先だわぁ><
目指せ水爆と超パワショで頑張ってみますよー
回答ありがとでしたw

438:名も無き求道者
12/03/17 11:24:56.48 uSKyidhk
>>433
物理系特化の課金メイトならなんでもおk
転生時に最強の友となるからしっかり育てとけ

439:名も無き求道者
12/03/17 20:22:55.53 m8USOVFq
戦女神と氷の魔女の相場ってどのくらいでしょうか?
ロキ鯖です

440:名も無き求道者
12/03/18 23:43:22.20 yD1bMQDW
質問です、精錬のハンマーは、装備のスターレベルが1以上でないと使用できないですが、
スターレベルが0の装備→永久に0のまま
スターレベルが1以上の装備→5まで上昇できる
ということでしょうか?
それとも、最初は0でもロックストーン使用で星ひとつ増えるから、その後星を増やせますか?

441:名も無き求道者
12/03/19 00:13:26.08 RSAwEYiR
ロックしたぶんの★はノーカウント
つまり製作時点で★がつかなかったら強化不能

442:名も無き求道者
12/03/19 00:30:51.94 lKFE0MQf
ありがとうございました

443:名も無き求道者
12/03/19 04:41:23.73 BrX8tjq7
メイン110DC110以下で転生した場合
DCのAPは110を満たしてないので未転生と同じ状態という認識でよろしいのでしょうか?
そもそもメインのみ110で転生は可能なのですか?

444:名も無き求道者
12/03/19 04:53:42.19 L3FC/ZiJ
>>443
>>メイン110DC110以下で転生した場合
DCのAPは110を満たしてないので未転生と同じ状態という認識でよろしいのでしょうか?
その認識でおk

>>そもそもメインのみ110で転生は可能なのですか?
・ ダブルキャストを解放していること。      
・ クエスト「【ID】狂った運命」を完了していること。
・ キャラクターのレベルが110以上であること。
メインが110になってればDCのレベル関係ないです。

445:名も無き求道者
12/03/19 13:50:36.33 Afj/slja
メインがLV110になってすぐに転生をした場合に
1回目より2回目の方が強くなっているのですか?
ステータス自体は変化が無いみたいだし
P転生スキルもまた1からになるから変わらない気がするのですが
転生を繰り返すとIDソロも余裕になると聞きますから・・

446:名も無き求道者
12/03/19 13:56:26.39 kuCyEJcd
APボーナスが上乗せさせるくらいかな?

447:名も無き求道者
12/03/19 14:40:15.83 D1NHY2Mg
転生を2度3度と繰り返して強くなる部分は
>それだけの時間を遊んでるからセンス開発が進む
>APボーナスが貰える(LV110は+1)
>転生1回につき1種類だけ覚えられる転生スキルを増やせる
こんなもんじゃね?

448:名も無き求道者
12/03/19 15:16:49.04 ZmuAFLnk
スロットで緒花ALLセットでたが露店販売いくらぐらいがいい?


449:名も無き求道者
12/03/19 15:39:38.61 Aa9/YI6e
今スロット中だからそれこそ溢れてるから今なら500kくらいで投売りされるレベル

450:名も無き求道者
12/03/19 15:48:54.15 k0jj2hec
おでんは500kで出しても誰も買わん

451:名も無き求道者
12/03/19 16:30:01.49 9IjwDBDF
転生すると覚えられるパッシブスキルがかなり強力。
ポイント貯めてせっせと覚えよう。

110で転生した場合、錬金水は何個もらえるか知ってる方いますか?

452:名も無き求道者
12/03/19 17:58:32.37 Afj/slja
>>446-447
ありがとう。
2回目の転生はちょっと様子をみておきます

453:名も無き求道者
12/03/20 16:26:49.80 3Tqq/qtv
転生の話で盛り上がってるので便乗して質問
転生したらクエが全リセされるとは本当?
それから上記が本当だった場合50IDでもらえる12枠?の倉庫カードとか
ああいう報酬はまたもらえるんですか?

454:名も無き求道者
12/03/20 16:41:59.02 TUMQF7gT
>>453
50IDと60IDクエで貰えるバック/倉庫拡張カードのクエは最初(転生時)から完了済になってて貰えなかったな

455:名も無き求道者
12/03/20 18:17:59.22 vDG+NfTJ
謎のピラミッドより一周年の首飾りの方が強そうで、ピラミッドを装備する利点がわかりません
でも周りを見たらピラミッドを付けてる人が多くて、なにか秘密があるのか気になりました
どちらが強いか教えてください

456:名も無き求道者
12/03/21 01:10:59.61 nOBX0i4q
CVCはある程度育ってるクラン同士でしか参加できませんか?
参加の条件とかあれば教えてください

457:名も無き求道者
12/03/21 01:16:49.38 j/jgbnV6
>>455
装備覚醒目当て、ステ特化部分に重点を置く、好み、使用効果目当て
このどれか。
一周年のほうは時期を逃すと取れないから、取れなかった人がつけている場合も。
これが答
>>456
CVC参加条件を満たしていればサブクランでもなんでも参加できる
自演してる知り合いでもいたら訊いてみるといい。

458:名も無き求道者
12/03/21 01:18:10.16 EPtPpKQl
>>455
ステ補正で決めたらいいと思う。
>>456
クランポイント1000と最低入札額の500kあればどんなクランでも入札は出来る。

459:名も無き求道者
12/03/21 01:53:06.60 I4utZSfL
>>457 458
ありがとうございます、このまま一周年の使ってみます

460:名も無き求道者
12/03/21 23:11:29.55 HNzeIiV6
ユピーチャンスのハズレって何が出るのでしょうか?
開けた方いらっしゃったら教えてください

461:名も無き求道者
12/03/22 00:45:49.96 jiop1IOh
>>460
URLリンク(dn.gamania.co.jp)
ここに「ユピーチャンス」は開封すると「木星の魔女[ユピーR]」もしくは
「高密度霊素(10個)」のどちらかを入手できるカプセルです。
なんと3回 に 1回 の確率で「木星の魔女[ユピーR]」が出現!!
って書いてあるんだがな


462:名も無き求道者
12/03/22 00:49:38.28 MkTj6vWF
ファイ/クレのソロメインで育成しようと思って始めたのですが、
武器を片手+盾と両手武器どちらでやるか悩んでしまったのでアトバイスをお願いします
現在11レベル、ソウルメイトは英霊目指して育成させてます
IDもいつかソロをしたいです。課金予定はありません
ほかにもソロでの注意点やアドバイスなどありましたら教えて下さい。

463:名も無き求道者
12/03/22 00:52:39.14 S5DKnmTW
両手

はじめたばっかなら細けぇことはいいからレベルでも上げてろ

464:名も無き求道者
12/03/22 01:14:26.17 J4TwPBmZ
>>457-458
相手のクランを探さないと駄目ですが分かりましたありがとうございました

465:名も無き求道者
12/03/22 01:24:48.94 N6UYwuX4
>>462
ファイは75装備(場合によっては58から)までは片手の方がいい
ステはSTR=VITでAGIはそこそこレベルが上がってから
アビはフィールド重視ならパワーセーブ→プレッシャー(MAX)→血脈
このゲームは中盤からクリティカル出てなんぼになるのでステをAGI型に変更
クレはINT=VITで普通にやればいい
ID行くならクレはいろいろ覚えるべきだけどソロなら特にない

466:名も無き求道者
12/03/22 02:46:54.34 G3MfF4X2
>>462
ファイクレだとソロは+20Lv位ないときつい(ほぼ被弾しなくなる差)

IDもソロメインならクレファイor忍クレお勧め
メイトは破壊かバサカがお勧め
それでもIDボス+10lvでやっとソロクリアできる程度
ファイはVIT:AGI:MID=2:2:1振りで片手
クレはINT:MID:VIT=2:1:1:振りで両手

1度転生すればソロIDでも同格撃破出来るようになるから頑張れ

467:名も無き求道者
12/03/22 19:37:27.37 mjHiF6jd
クレの本の覚醒について質問です
オレンジ装備を解析したら源流というのが出てきたんですが、wikiで調べたらクール60秒もあると書いていました
それなら先見で安定した火力の底上げをした方がいいかなーと法則を売ろうか使おうか迷ってます
先見と源流ならどちらがいいのでしょうか?

468:名も無き求道者
12/03/22 21:27:00.98 S5DKnmTW
個人的には先見がいいんじゃねーかなとは思うが、まあさして迷うレベルの問題じゃねぇよ
覚醒の際に?(覚醒失敗)が出てテンション下がるよりは何かしら付く可能性があったほうがいいだろうし
とりあえずお前が使っちゃっていいんじゃない

どうせ売れねーし売れたとしてもカスみたいな値段だろうしな

469:名も無き求道者
12/03/22 21:31:33.26 fOErEs74
今、忍者レベル33なのですがこれから先の効率のいいレベル上げ方はどのようになりますか?
よろしければ教えてください

470:名も無き求道者
12/03/22 21:43:22.41 S5DKnmTW
ひたすらクエストをクリアしていくことだな

471:462
12/03/22 23:53:40.35 MkTj6vWF
答えてくださった方々、詳しいアドバイスありがとうございました
クレファイで作りなおしてみます

472:名も無き求道者
12/03/23 19:52:06.85 bCtPntff
クラリスとクラリアって声優誰なのかな?
調べても出てこないよ

473:名も無き求道者
12/03/23 20:21:01.06 F/qmH9e9
初期のログイン画面で歌ってた人

474:名も無き求道者
12/03/23 21:22:51.46 OKsK+xsz
そうなのか? 違う人だと思っていたわ。


475:名も無き求道者
12/03/23 23:34:34.13 JSB8a5mN
夜叉の骸骨の部分がアップになるとすごく処理が重くなるんですが、私だけでしょうか?

476:名も無き求道者
12/03/24 01:18:48.56 9nYAM2Si
クラリスとクラリアの声優は田中理恵
機動戦士ガンダムSEEDのラクス・クライン
ローゼンメイデンの水銀燈などなど

477:名も無き求道者
12/03/24 03:09:45.66 YsPLr/20
現在メインモンクです
サブ職業を悩んでるのですが、何がお勧めですか?
AGI極です

478:名も無き求道者
12/03/24 03:50:01.67 q+/GAsIG
モンクは最終的には火力的にも最低限の盾としての資質も困らない次元には達するけど
ソロで適正IDにこもったりするのはかなり廃装備にしないとキツイかもしれない
そういう意味じゃハイド使える忍者あたりがオススメだが、別にソロでやらないよってんなら正直なんでもいい


ファイターは最強厨御用達の厨火力をもつゆとり職で敵のHPを%単位で削りまくるバランスブレイカーなスキルもある
やはり装備の強化が一番の命題だから、それができそうにないなら微妙

レンジャーはエリアバフもっててPTに貢献できる
ファイター以上の強武器の使い手だが思ったほど火力は出ず
忍者と同様の防具を装備することになるが回避率はそれほど伸びずと、火力職としては正直微妙

クレリックは言わずもがなの必須職
ごく一部の廃人ならクレ要らずかもしれないが、基本的にはどこへ行っても重用される

ウィザードはちょっとやめておいたほうがいいかもしれない
火力的に他職と比べて優れているわけでもない上に必須職のクレとドロップ競合して邪魔者扱いされる


無難にファイとかクレあたりの選んでおけば間違いないだろうが
最終的にはどうせDC使う場面なんてそうないだろうし、結論は適当でおk

479:名も無き求道者
12/03/24 04:05:47.01 j5DHmvLK
だったら最初の二行と最後の行だけ言えばいいのではないか。
叩きたいだけなら他所でやってください。

480:名も無き求道者
12/03/24 04:18:06.78 q+/GAsIG


481:名も無き求道者
12/03/24 04:36:46.86 +Cx5PKlj
各職の説明しただけで叩いてはないだろwwwww
>>479こいつ最高にアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




482:名も無き求道者
12/03/24 04:37:14.85 fWb5prGy
情報があれば判断材料にはなるし。叩きたいわけじゃないと思う
個人的にはファイターとクレはPT内での負担はちょっと大きいってのとウィザードも十分強いし普通そんな邪魔にされるような事は無い
ってのとレンの火力はなんだかんだファイと同等以上位のものがあるんじゃねっていいたい
好きなの選ぶのが多分一番いいし、迷ったなら共鳴技とか見て決めるのもいいかもね。あとDCしても残る自己バフとか



483:名も無き求道者
12/03/24 06:12:00.23 CU3U+LZ4
DCは基本的に同職にしない方が無難だからソロで行くならモンク以外なら好きなのにするといい

ID行くなら

ファイ:必須
クレ:必須
レン:いると便利
忍者:いると便利
WIZ:必要なし
モンク:むしろ邪魔になる

となる

484:名も無き求道者
12/03/24 08:37:18.58 SoOW8azL
>>483
まさにその通りなのだが運営はバランス取りしないのかね
ハイブリクレの存在のせいでWIZはパージくらいしか活躍できないし、モンクはそもそもなんだかわからん職のままだしな
まー中華ならではのモンクなんだろうが西欧ファンタジーベースのRPG-MMOで僧侶は存在自体に無理がありすぎる

メインでモンクっちまったらDCはレン忍しかなさげ

485:名も無き求道者
12/03/24 13:41:16.10 YsPLr/20
結局ファイターにしちゃいました、ありがとうございました

それで、サブ職のレベルはどうやってあげるのが効率いいですか?

486:名も無き求道者
12/03/24 15:21:44.43 PIoy/wd8
シックスセンスのLV1AGI雫狙いでずっとタロウテングを狩ってるのですがドロップしません
雑魚敵の場合雫のドロップ率はかなり確率低いのでしょうか?

487:名も無き求道者
12/03/24 15:31:43.33 9nYAM2Si
あくまで体感だが
ドロ運☆5に上げて1時間狩り続けてバッグに2個や3個あるくらいだったかな

488:名も無き求道者
12/03/24 23:24:08.88 PIoy/wd8
レスありがとうございます
なかなか出にくそうですね
DCのレベル上げながらのんびり狩ることにします

489:名も無き求道者
12/03/25 21:13:22.97 A3rdI6HZ
トレジャーイベントの質問なのですが
戦闘状態でもなく、ゲージはほぼMAXで掘るアイコンが出てたのに
クリックしても掘りませんでした。
バッグも空きがあったのですが、何もできなかったのはどうしてでしょうか・・・?


490:名も無き求道者
12/03/25 21:22:25.92 Nkb5NC/T
>>489
ちょっと前から掘る確率いじられたのか、ほとんど掘れなくなりました
体感的に30%→10%
慎重に掘って20回連続失敗とかざらだから、気にせずがんがん掘りましょう

491:名も無き求道者
12/03/25 21:34:08.36 A3rdI6HZ
>>490
レスありがとうございます。
それと書き方悪かったです。ごめんなさい><
掘る動作そのものができないということです。

492:名も無き求道者
12/03/25 21:37:19.32 /SvM/VkT
転生システムについて質問です
現在カンストしセンスも欲しいのは大体開放したので転生しようか悩んでます
下記ページの転生パッシブはNPC毎に1種類覚えられるのでしょうか?
それとも14種類の中から1種類なのでしょうか?

URLリンク(divinajp.wikiwiki.jp)

493:名も無き求道者
12/03/25 21:48:05.32 kaYUubWG
モンスタードロップの質問です
自分とモンスターのレベルが離れすぎていたらドロップアイテムをドロップしなくなりますか?

494:名も無き求道者
12/03/25 21:52:51.11 U/pNZ1ri
>>489
それは戦闘状態に見えなくてもなってるのでキャラ選択でリログすると直る

>>492
転生でオーウェルから覚えられる6種類中1個だけ覚えられる.
その他はNPCのは関係ない

>>493
はい
レベル-6までドロップ100%でそこからは減っていく

495:名も無き求道者
12/03/25 22:37:49.29 pyG/sRQy
転生すれば誰もがインスタントダンジョンを1人でクリアできる程の強さを得るれるものなのでしょうか?

496:名も無き求道者
12/03/25 22:42:03.56 /SvM/VkT
>>495
転生することで特別強くなる訳ではないのでそんなことはまず無いかな
転生の強さの9割はシックスセンスと言っても過言ではないのでセンス開放数=強さと考えるといいよ
APは職によっては強いスキルを早く覚えるだけで終わる職も居るのでそっちはおまけ程度

497:名も無き求道者
12/03/25 22:43:16.70 pyG/sRQy
そういうものなのですねわかりました

498:名も無き求道者
12/03/25 22:49:28.86 kaYUubWG
ありがとうございます


あと、復活ポイントは皆さんシスティアから変えてますか?
新しい土地に行くたびに変えたほうがいいのでしょうか

499:名も無き求道者
12/03/26 08:53:03.00 XTusKr4z
相場の質問をさせてください。
鯖:フェンリル

黒麒麟、魔法のホウキ、猫神カカR、魔法の絨毯(2人)
鳳凰の翼、鋼鉄の翼Type.C、神託の剣
ウリエル、クラリア
ジャンヌセット

数が多いですが教えていただけるとうれしいです。

500:名も無き求道者
12/03/26 09:45:41.98 r0OrIHSJ
うーん流石にそれは答えて貰えないんじゃない。
質問といえば質問だけど相場スレじゃないんだし…。

501:名も無き求道者
12/03/26 09:54:18.15 nG+6zRpA
それだけ高額レア並べてるってことは買いじゃなくて売りだろ?それぐらい自分で調べようや

502:名も無き求道者
12/03/26 15:23:49.04 XTusKr4z
ごめんなさい・・・
この辺の装備を街中で見て目標にしたかったのですが売っていなかったもので聞いてしまいました。
頑張って自分で調べて買ってみます

503:名も無き求道者
12/03/26 16:03:08.85 2p09dp0R
>>502
ロキだが一番高いのはウリエルで400M以上一番安いのは翼辺りで15M以上くらいじゃないか
なんしろ数多くて全部は無理だなもうちょっと絞ればまだ答えてもらえたかもw

504:名も無き求道者
12/03/26 19:09:44.73 z/S0wb8t
よくID募集で「〜ID適正」って見るのですが
例えば30ID適正だったら、lv30台を募集という考え方で大丈夫ですか?

505:名も無き求道者
12/03/26 19:13:28.97 K3iCDlqD
>>504
ボスのレベル+6まで適正だと思ってるが
1番レベルの低い雑魚+6の場合もあるから募集主にレベルと職記載して内緒してみればいいんじゃねーかな

506:名も無き求道者
12/03/26 19:24:25.74 z/S0wb8t
>>505
なるほど、レベル帯でという訳じゃなかったのですね。訊いてよかった
+6っていうのは>>493-494が関係してるわけですね
ご回答ありがとうございました

507:名も無き求道者
12/03/27 00:52:33.91 SX2sWSMj
>>499
レア度や時期によって変動するけど

400M ウリエル
200M 黒麒麟
100M ジャンヌセット クラリア
 70M 鳳凰の翼 神託の剣
 50M 魔法のホウキ
 30M 猫神カカR
 20M 鋼鉄の翼Type.C 魔法の絨毯(2人)

くらいじゃね

508:名も無き求道者
12/03/27 03:08:38.16 ULJuXz22
魔女のホウキ50mで買えるなら出すんですけど

509:名も無き求道者
12/03/28 11:05:54.25 vtojswIQ
カカRはもっと下 絨毯2人はプレミア付いてるからもっと上

510:名も無き求道者
12/03/28 14:38:26.02 +vMgsLTb
レベル過剰によるドロップペナルティは、IDのクエストのアイテム収集などもドロップしなくなってしまいますか?
30IDの募集を全然見かけないのでレベルあがったらソロするつもりでIDをスルーしてきちゃってました

511:名も無き求道者
12/03/28 15:02:01.06 vtojswIQ
>>510
クエドロップ品は通常ドロの確率ではなく独自のドロ率でLvは関係ないので大丈夫ですよ

512:名も無き求道者
12/03/28 19:25:44.46 vR9h491/
光明寄りクレを目指してるのですが
生命のゆりかごまで必要なものを取ったら、闇黒にはどのくらい振れますか?
取る順番のお勧めなんかもあればご教授頂きたいです。お願いします

513:名も無き求道者
12/03/28 21:28:56.16 56TGt6lF
魔法の絨毯(2人)は35M〜45Mだと思うよ@ロキ

514:名も無き求道者
12/03/29 20:29:13.16 hM7GlONq
すみません、アイテムモールバッグってどこでしょうかorz
公式見たけど分かりませんでした・・・

515:名も無き求道者
12/03/29 21:04:18.42 hpyedACH
>>514
Bキー押してみるかキーの配置変えてるならクマ顔バー下から3番目の
$マークついてる買い物かごアイコンクリックしたらアイテムモール窓出てきて

の左下がアイテムモールバック

516:名も無き求道者
12/03/29 21:46:53.98 hM7GlONq
あー、あそこがそうだったのですね
ありがとうございました!

517:名も無き求道者
12/03/29 22:26:45.41 cyrSXZax
相場の質問で恐縮です
応援団(♀)セットの相場はどれくらいになるのでしょうか?
サーバーはオーディンです

518:名も無き求道者
12/04/01 01:48:24.55 BKR8LCIe
質問です、個人領地でマイハウスlv8から9にするのに10時間56分くらい必要なのですが
一日の使用可能時間がそれより低く(10時間36分くらい)、大きくできません。
時計塔などその他施設は現在のMAX、研究開発も現在のMAXなので行き詰っています。
何が足りないのでしょうか?

519:名も無き求道者
12/04/01 02:04:37.77 ecYC8K0t
キャラのレベルが足りないんだと思うよ

520:名も無き求道者
12/04/01 02:33:48.55 OiC/w1UW
キャラのレベルで使用可能時間の上限があったりする
前俺もしばらくデスペナつけて止めてた時、おんなじようにいろいろやっても上げられなくなって理由が分からず困ってたわ〜

521:名も無き求道者
12/04/01 02:44:19.56 BKR8LCIe
了解しました、有難うございました

522:名も無き求道者
12/04/01 08:04:13.07 K7ksyxKs
>>517
超過疎なので売りがないけど、バラならみんな死蔵してると思うから叫んでみるといい
50Mモアレ場揃うんじゃね

523:名も無き求道者
12/04/01 10:41:11.46 QoLLYflW
メイトを支援タイプにして
ヒールを繰り返し設定にしたんだけど全然ヒール打ってくれないだけど
どうやったらヒールしてくれるの?

524:名も無き求道者
12/04/01 10:51:25.54 8zbBATmx
説明めんd( なのでwikiから勝手に持ってきた

自身がバフやヒールを使えるなら自動で発動可能。一度発動するとそのあとターゲットを変えてもクールごとにその対象にヒールし続けます。

メイトに敵を攻撃させると消える様子。デフォで設定されている通常攻撃の繰り返しを右クリで消せばOK、ただ設定後最初の1回は手動で。

525:名も無き求道者
12/04/03 22:26:27.36 cJBjkSTB
>>522
回答ありがとうございます
目立った能力無くても高いんだね 最近復帰した身としては物価が辛い

526:名も無き求道者
12/04/04 07:33:48.08 AgVOXftM
ドロップ品やドロップ派生品は余りまくってるから物価↓傾向だが過疎で廻す人のいなくなったガチャのレア品は半年前の3倍くらいの価格になってる
廃Neetは転生せず3連トレインで最高レベル狩り場で延々と狩りしててカネ余り杉でデカいメイトなんかは相場3億ポロンくらいになてるがまあ気にすんあ
ネトゲ乞食が買うアバガチャとか高密霊素を半年前の3倍の価格で公式RMTすればいいだけの能力

527:名も無き求道者
12/04/05 01:39:11.24 sBZK5Ncm
400Kでも余裕で買えてたからな高密度あの頃は

528:名も無き求道者
12/04/05 19:46:42.52 0uLNOrrO
フェン鯖できた頃の高密度は50k程度だったのになぁ

529:名も無き求道者
12/04/06 12:18:25.42 2wu0tZ6S
白桃の木製の笛が全然出ません
wikiによると照れ屋の花子から50%となっているのですが、40レベルのキャラで300ほど倒しても出ません
本当に花子から出るのでしょうか?

530:名も無き求道者
12/04/06 12:30:49.81 eAKwT1XT
最近復帰したんですが、どういう風にレベル上げすればいいでしょうか
今はレベル38のファイターでステータスはVIT極 装備はレベル38で装備できるようになるファイター装備 今は風霧の里にいます

531:名も無き求道者
12/04/06 16:09:56.15 bJIE5WxY
ロキ鯖なのですがエリーゼ下の値段っていくらくらいなのでしょか?
半年前に比べて全体的にインフレしてるきがして相場がわかりません(;_;)

532:名も無き求道者
12/04/06 16:54:37.57 3PUzrxB9
倉庫にポロンを預ける上限て1億なの?

533:名も無き求道者
12/04/06 17:35:02.49 o5VNKOAJ
はじめて1ヶ月ぐらいになったのでファンクラブクエスト挑戦始めたのですが
1時間mob狩っても5匹ぐらいしか萌え状態になりません
なにかこつとかありますか?

534:名も無き求道者
12/04/06 17:44:14.62 n99tJO85
>>533
萌え状態にできるデバフがCT120秒なので
CT120秒の自己強化系バフスキルでMOBタゲりながら使用するのが一番いいけど

あえて言うなら、もっと慎重に攻撃しなさい・・・

535:名も無き求道者
12/04/06 17:44:29.20 2wu0tZ6S
>>533
たしかディレイが120秒とかじゃなかったかな
それを意識すれば結構萌えになるはず
あとはサブを作って攻撃させて、メインでカードを使うとか

536:名も無き求道者
12/04/06 17:53:29.35 o5VNKOAJ
>>534-535
お返事ありがとうございます
120秒なんですねー
それを考えながら立ち回ってみます、ありがとうございました

537:名も無き求道者
12/04/06 18:36:21.32 jw1Lrttu
>>531
最後にエリーゼSET露店売りで見たのは3週間くらい前だけど
その時は100Mで下のみなら上靴頭合わせても50Mしないので
逆算すれば下のみで50M↑はすると思いますよ
売り手が居るかどうかすら危ういと思うのでとりあえず値段を設定しないで募集されてみてはいかがでしょうか

538:名も無き求道者
12/04/06 23:20:09.44 IbbUEUx9
サービス開始当初が上限80LVだったってことは、ラグナロクのクリアで
基本的なストーリーは一応完結したと見ていいんでしょうか?
それ以降はアップデートによる蛇足というか

539:名も無き求道者
12/04/06 23:57:34.32 N1gWLma9
Lv110(105ID)以降は蛇足としていいとおもうは

540:名も無き求道者
12/04/07 00:42:36.97 IHjLW4F7
一応105で綺麗に完結してる
一部が75IDで二部が105IDって感じ

541:名も無き求道者
12/04/07 10:03:54.08 ibTfzBf5
返事ありがとうございます。
今度エリーゼ下の募集してみます。


542:名も無き求道者
12/04/07 14:46:26.37 C/lf40oN
特殊職業の水晶玉って道化師以外はどうやってゲットするんですか?

543:名も無き求道者
12/04/07 16:14:43.52 Hqwk0ubv
URLリンク(divinajp.wikiwiki.jp)

544:名も無き求道者
12/04/08 07:18:23.99 Q982rM8a
鯖統合って、ディビーナのサービス終了の日は近いと考えていいのですか?
かなり前に鯖統合しても未だずっと続いてるMMORPGはありますか?

545:名も無き求道者
12/04/08 07:33:30.81 1dCEj8gE
鯖統合した過去があってもサービス中のMMOは沢山ある
だいたいサービス終了の理由に過疎ってのが多くない
なんか勘違いしてるだろ

546:名も無き求道者
12/04/08 08:05:42.29 Q982rM8a
初めてのMMOがディビーナで、ずっと続けていきたいと思ってるので不安なんですよね。。。
よく見たらROなんかでも鯖統合してるみたいですね

547:名も無き求道者
12/04/08 08:30:03.08 s30MUVr9
全鯖統合チャンネル数削減
これぐらいするまではまだまだ大丈夫だろw

548:名も無き求道者
12/04/08 08:33:18.56 1dCEj8gE
長く続けていきたいなら過疎やサービス終了を気にするより
ディビーナを一緒に楽しめる仲間を見つける事だね
どれだけ過疎でも自分の周りに人がいれば遊ぶのに困らない
無課金でお金を出さずに露店の課金品を買うつもりで遊ぶなら
過疎になると露店減少と課金品のインフレが起こって致命的
それが統合予定のオーディンやフェンリルの状況だよ
あまり必死な気持ちで遊ばない事をお勧めしとく
ネトゲは生ものだよ。いずれ賞味期限が切れるもんだ

549:名も無き求道者
12/04/08 18:54:52.79 FJlwGwup
LVが上がってきたらクリティカルEが減りやすくなってしまいました。
クリティカル率は多分100%を維持できています。
色々考えたのですが、勇気の真言を付けて攻撃速度が上がってからクリティカルEが減リ安くなった気がします。
そこで、クリティカルEが発生するのにCT(1.0秒とか)があるのではと考えているのですが、
ご存じの方よろしくお願いします。

550:名も無き求道者
12/04/08 19:18:59.44 HGrV891K
>>546
Divinaのヌルさやアバタ、ふいんきに匹敵する新作がないからこの手のが好きな奴にとってはイナゴしようにも不可能
この手のMMOへの需要がある限りよほど運営がヘタ打たない限りはすぐにはつぶれないだろな
まだ領地とか改善する点は腐るほどあるしな

551:名も無き求道者
12/04/10 10:04:34.38 llRj8rvY
>>549
CTもあるっちゃあるけど詰まってるだけだと思うけど
クリティカルしたときにバリバリ光りながらたまるのがそうなんだけど
他の効果エフェクト(軍神と真言)が発生するとどんどんスタックする

なんで
軍神→真言→クリE→クリE→軍神→・・・

攻撃速度があがったからそのエフェクトのCTに追いついたってのもあるけど
バーサクPが最終になってある程度の付与石つければ真言なくても140だからはずすのも手
それでダメなら血脈とかをうまくはさんで間を持たせるしか

552:名も無き求道者
12/04/11 19:03:35.57 0HjABF65
携帯倉庫ってどうやって使うんですか?

553:名も無き求道者
12/04/11 19:44:01.69 Lf+HqBwO
>>552
鞄の試着の上を見てみるんだ!



554:名も無き求道者
12/04/12 10:30:14.56 aMcikl0Y
>>553
ありがとう
こんなとこにあったんだw

555:名も無き求道者
12/04/14 00:57:57.68 DDj5S+YR
ファイターがソロでID30のダンジョンをクリアするには
大体どのくらいのレベルが必要ですか?

556:名も無き求道者
12/04/14 01:28:58.13 afTb7+5z
ボスレベル+20くらいじゃね

557:名も無き求道者
12/04/14 02:03:42.48 DDj5S+YR
>>556
サンクス
頑張ってレベル上げてみます

558:名も無き求道者
12/04/14 02:09:46.38 yfHIFQmn
砂金の水晶トロについての質問です
現在40個持っていて、水晶と交換できる金の卵2から入手できる雫がほしいのですが、トロを取る前に交換しても大丈夫なのか気になっています
砂金の水晶もチョコみたいにストック数ではなく、総獲得数なのでしょうか?
よろしくお願いします

559:名も無き求道者
12/04/14 02:14:47.48 VcS3ANFh
総獲得数です。交換しても大丈夫。

560:名も無き求道者
12/04/14 02:32:54.26 yfHIFQmn
お早い回答ありがとうございました

561:名も無き求道者
12/04/15 11:46:31.63 vwHFU9Ck
クエで、反復と重複の違いは何ですか?

562:名も無き求道者
12/04/15 13:07:22.65 24dWkwHw
ない

563:名も無き求道者
12/04/16 10:35:08.78 0bomUm93
ジャレッドの秘伝書とミネの研究日誌って捨ててもいいの?
終盤で必要になったりしないよね?

564:名も無き求道者
12/04/16 11:04:20.40 D+fUJ+e5
>>563
そんなもの捨てちまえ!

565:名も無き求道者
12/04/16 11:29:41.64 r1LR2nIN
>>563
現在のところ、後で必要になるという場面は報告もデータもない。
後悔したくないのであればとっておいてもよし、必要じゃないなと思えば捨ててもよし。
あとは個人の判断かなと。

566:名も無き求道者
12/04/17 02:23:38.17 UQvkzR9B
ソウルメイトの素材収集と宝探しはメンテナンス中でも拾ってきますか?

567:名も無き求道者
12/04/17 15:30:31.56 y8OpDUKg
武神祭クラン対戦の応募条件とかありますか?


568:名も無き求道者
12/04/17 15:38:14.08 y8OpDUKg
すみません自己解決しました

569:名も無き求道者
12/04/18 21:33:14.63 hh7Mb80G
遠距離攻撃の距離はレンジャーのが強いですか?ウィザードのが得意ですか?

570:名も無き求道者
12/04/18 21:50:20.16 hh7Mb80G
遠距離攻撃の距離はレンジャーのが強いですか?ウィザードのが得意ですか?

571:名も無き求道者
12/04/19 17:37:24.90 0Q3Dt1l2
距離のことならばレンジャーのほうが長い

572:名も無き求道者
12/04/19 19:48:47.23 s5PKHvQQ
日本語おかしいよな
距離が強いとか得意とか

573:名も無き求道者
12/04/19 19:56:06.46 mDx/VX1k
在日か?

574:名も無き求道者
12/04/20 19:41:24.02 Jjbuom9W
ファイ以外で限界強化する意味ってある?
ウィズのマテとか忍者のアクセとか誤差としか思えないんだが

575:名も無き求道者
12/04/20 20:34:38.25 lBT/zINE
それを言うなら鋼マテコアも正直誤差みたいなもんですよ

576:名も無き求道者
12/04/20 20:44:05.12 Jjbuom9W
要は自己満ってやつですね、どうもです

577:名も無き求道者
12/04/21 14:01:30.87 4hu8NChw
コアマテの場合、物理防御が飽和する一歩手前なら魔職や駆職でも大いに効果はある
だけど、そこまでしてもねって感じで・・。
ステが上がるのならまた違ったはずだろうに。

578:名も無き求道者
12/04/21 15:28:46.35 CCBojzai
>>574
実はクレは強化が絶大
攻撃も防御も糞なのでソロでの育成時間の短縮、PTで雑魚引きまくるときの生存率UPに恩恵多大
+9→+10で強化率が跳ね上がるから夢は見たいところ
でも武器とコア以外の強化はそこそこでいいんじゃね、マテに石をはめるのは必須として+6くらいやっとけば

てかクレはゲーム内のカネと育て労力もかかりすぎ

579:名も無き求道者
12/04/21 15:41:53.01 4hu8NChw
>>578
いいじゃない、PTに必須なんだから(´・ω・`)

580:名も無き求道者
12/04/21 15:48:10.70 aCgiDSHP
全身ハードディフェンス→サバイバルにしても被ダメは100も変わらない
むしろサバイバルの方がHPが増えて生存率は上がる
ほんと上がるのが物理防御だけじゃなくVITとかAGIも上がればなあ、、、

581:名も無き求道者
12/04/22 19:37:22.35 JAHb5qB4
適正レベルのドロップ率ってIDだけ?
フィールドのMob狩りでもドロップ率下がる?

582:名も無き求道者
12/04/22 19:55:23.48 npvJlDPb
下がる

583:名も無き求道者
12/04/22 20:50:29.86 JAHb5qB4
>>582
ありがとう

584:名も無き求道者
12/04/23 17:48:16.00 hft3IYMf
昨日始めた初心者なのですが、アイテムモールにて30ガッシュのアバターを見つけて買ったのですが
その後すぐに可愛らしいアバターを見つけて倉庫に30円のアバターを入れたのですが倉庫がいっぱいになってしまいました
アバター専用の倉庫のようなものはあるのでしょうか?

先人の方々の知恵をお貸しください><

585:名も無き求道者
12/04/23 18:30:40.70 TxsWvesL
画面右側のクマさんマーク→工場の地図記号みたいなもの→収納システム、でいくつか収納できるけど、どれもガチャレアアバターばかりだの
倉庫拡張カードを買う、レンタルバッグを買う、人型ソウルメイトを手に入れて着せる、今はこれぐらいしかアバの収納は無理かな?
ちなみに収納システムはシスティアの北東にいるウェルテルからハッピーポイントで交換できる

586:名も無き求道者
12/04/23 20:21:49.84 ZvzO06K9
メール倉庫という手段もあるけどな

587:名も無き求道者
12/04/23 20:30:59.82 TxsWvesL
メール忘れとった、付け加えさんくす

588:名も無き求道者
12/04/24 16:20:00.43 6XRdtVbl
自分にメールするん?

589:名も無き求道者
12/04/24 22:10:29.60 5Sz/lLrt
これからペアで新規で始める場合
ペアメインでやるなら職は何と何がおすすめですか

590:名も無き求道者
12/04/24 23:09:21.87 kD4C/8us
ファイとクレ

591:名も無き求道者
12/04/24 23:14:25.46 Lxl7G0Eu
ファイ/クレとレンor忍者/クレのペアが万能と思う

592:名も無き求道者
12/04/24 23:15:40.85 5Sz/lLrt
ありゃとじゅした

593:名も無き求道者
12/04/24 23:20:18.72 kD4C/8us
>>584
複垢作って多数窓開いて自己トレ
いくらでも収納できる

594:名も無き求道者
12/04/26 08:49:32.75 YGH3IYT2
ウリエル、ラファエルの育成についてアドバイスください

とりあえずウルエルは高INTホーリータイプで情熱の炎切って細胞活性を検討中
ラファエルはスキルそのまま、火力にはあまり期待できないのでVIT極…?

初心者の癖に無理してカプセル開けてしまいどう育てていいかわからず困ってます

595:名も無き求道者
12/04/26 18:50:57.06 ft+l34Bd
地水火風防御のシックスセンス開発についてですが、どれから上げるのがいいですか?
なんとなく火属性攻撃してくる敵が多いので、火が先だといいかなと思っているのですが・・・ご教示お願いします。

596:名も無き求道者
12/04/26 21:03:42.23 2sxS1nDR
ぶっちゃけどれから上げても大差ないから好きにしろとしか言いようがないよ

597:名も無き求道者
12/04/26 21:06:22.77 ft+l34Bd
ありがとござます

598:名も無き求道者
12/04/27 00:28:39.12 /D+bJ3b0
>>594
ご自身のキャラのLvにもよりますが
10Lv差がつくと召還できなくなるということあくまで個人見解を念頭に。

【ウリエル】
アタックソースとして使うなら物理型のほうが使い勝手はいいかもしれない
攻撃方法が遠距離扱いなのでその場待機で範囲外からアタックさせればちょっぴり幸せになれるかも
ホーリーということで戦闘中使うというのなら操作に一定の慣れが必要
特殊スキルでのアタックはあまり期待できない、アタックソースならガブリの方が強い。
正直愛でる用

【ラファエル】
回復役としてはかなりの優秀さを持つ反面、完全に灯台ヒーラーになってしまう
ウリエル同様、特殊スキルが使い難いので魔型のアタックソースには力不足
但し、天使メイトの利点は攻撃が遠距離判定、その場待機で物理攻撃をさせるとちょっとしあわs(ry
ウリエルとの違いは回復ソースが強い、上手く使いこなせれば戦いがかなり有利に働く
%回復なのでお好みで育成するのがいいかと、個人的にはバサク型。
だがやはりこちらも観賞用状態になる場合が多い。(特にパ○ツ

以上、長文失礼

599:名も無き求道者
12/04/27 17:55:06.36 095mtjub
このゲーム今日初めてでレンジャー選んだんですが、
オススメのポイントの振り方ありますか?
今のところDEXとAGIに極振りなんですが不安で夜も眠れません

600:名も無き求道者
12/04/27 18:02:06.23 xiS+z6wB
序盤は攻撃があたらないこともあるからDEX STR VITのバランス振り
高レベルになるとSTRの恩恵が薄くなるから、70くらいでリセットしてAGIとVITに振っていくといいかも


601:名も無き求道者
12/04/27 18:06:01.64 095mtjub
ありがとうございます。
もう双方5回ほど振り分けてしまいましたが、そちらに回します。
高レベルになったらSTR:AGIは3:2 又は2:1 どちらがいいでしょうか?

602:名も無き求道者
12/04/27 18:16:28.23 xiS+z6wB
二行目はステータスリセットしてAGIとVITにだけ振っていくって意味ね、STRはほんと誤差程度だから
自分はVIT=AGIで育ててきたよ
レンは忍者みたいにAGI極振りで回避しまくるような感じじゃないから、ある程度避けて、ある程度耐久があるってのが理想だと思ってる

603:名も無き求道者
12/04/27 18:43:04.92 095mtjub
親切にありがとうございます。
頑張ってきます

604:名も無き求道者
12/04/28 07:59:08.83 tPg8ysri
>>598
詳細な解説ありがとうございました
参考になります

605:名も無き求道者
12/04/29 13:53:31.42 mOSfRK+U
ソウルメイトの宝探しスキルについて教えてください
クラリス・クラリア・ニーナ・エリーゼは動物型メイトが拾ってくるアイテムも拾ってきますか?
それからアリシアもどんなものを拾ってくるのか知っていたら教えてください

606:名も無き求道者
12/04/29 23:31:31.14 +Bi1F81P
PIN配布のパスをPIN入力で手作業で打ちこんでるんですが、面倒です。
コピペする方法はありませんか?

607:名も無き求道者
12/04/29 23:37:32.55 TcBj/T/9
>>606
普通にコピペ出来るだろ

608:名も無き求道者
12/04/29 23:43:17.14 DXxQ7Ikt
文字列ダブルクリックで範囲指定、そのままコピペできるぞえ

609:名も無き求道者
12/04/29 23:52:11.33 TcBj/T/9
>>606
>>608が言ってるように文字列ダブルクリックしたら
Ctrl+Cでコピー
Ctrl+Vで張りつけだ

610:名も無き求道者
12/04/30 08:01:23.44 miih0ri7
転生して、クエ消化せずにLV上げてたら、LV100になっても
毎日クエとかが表示されないんだけど、これなにか最初にしないとダメなのかな?


611:名も無き求道者
12/04/30 13:15:05.32 g+L+k8+B
イベント掲示版(簡易マップ左で点滅してるやつ)クリックして
クエストのほうでもデイクエ受けれねーのか?
無理なら分からん。

612:名も無き求道者
12/04/30 13:35:09.07 ZqNJNZiQ
>>610
60 はじめての依頼 アビディ[ドロイト城]

613:名も無き求道者
12/04/30 20:42:34.11 miih0ri7
>>612さんありがとう。>>611さんもありがとう。

614:606
12/04/30 23:13:41.84 XhKsWMT4
ありがとうございました!

615:名も無き求道者
12/05/01 01:15:31.56 Zl4RQi57
55IDのボスのあの範囲攻撃は物理タイプですか?魔法タイプですか?

616:名も無き求道者
12/05/01 03:17:02.65 pgE5YoLk
混合かな
基本物理防御でダメ減らせるけどエナジーシールドでも軽減できるから
まあ魔職が転がるから物理だと認識しておいて大丈夫

617:名も無き求道者
12/05/03 03:25:33.96 fOraBJZJ
結婚相手をフレンドリストから削除すると、婚姻状態はどうなりますか?

618:名も無き求道者
12/05/03 04:08:31.76 gqpB836c
>>617
結婚相手をフレンドリストから削除することはできません。
って表示されるな

619:名も無き求道者
12/05/03 09:03:11.11 fOraBJZJ
ありがとうございます

620:名も無き求道者
12/05/03 17:15:58.50 cBz/io7E
今日から初めてやるんですがモンクって職業はそれなりに戦えますか?
違うネトゲだと素手職業?は産廃が多いので怖いけどこぶしで戦いたい

621:名も無き求道者
12/05/03 17:32:37.31 XjksIgA1
それなりでいいなら当たり前だけどどの職でもそれなりに戦えるよ
ファイが抜きん出て強いけど、抜きん出て弱い職はない

対人の話ならそれなりどころか結構いい線いくんじゃないか


622:名も無き求道者
12/05/03 18:54:55.43 xiZvs9+J
PINで配布されるアバターがカプセル入りの時とそのままのバラで配布されるのがあるのですが
カプセル入りの条件とかあるのでしょうか?

623:名も無き求道者
12/05/03 19:04:05.44 r7bZINAk
鯖統合時の名前変更の件で質問です。
オデンでのキャラ名を狼でも使いたい時、狼で同じ名前のキャラを作成しておいて、
鯖統合後に狼の方のキャラを削除→三日後にオデンのキャラにその名前を付ける
で、OKですか?
それとも、鯖統合の三日前ギリギリの時点で狼のキャラを削除しておく必要、ありますか?


624:名も無き求道者
12/05/03 19:34:48.60 3X/3Oobs
>>623
3日前以上じゃないとたぶんだめ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4420日前に更新/147 KB
担当:undef