私立大学職員になりた ..
[2ch|▼Menu]
484:名無しさん@引く手あまた
12/02/24 22:58:46.61 aIWedZ/60
たとえば補助金申請では境界事例の問題が出てくる。

(19) 外国人留学生の受入れ
1国交のない北朝鮮脱北者の学生は留学生数にカウントするか?
2永住ビザの外国人学生は留学生数にカウントするか?

(20) 障害者の受入れ
3障害者手帳を持っていない全盲学生は障害者数にカウントするか?
4小指の先を欠損している学生は障害者数にカウントするか?

(21) 編入学による学生受入れ
5他大学を104単位取得して1年次に入学した学生は編入学者にカウントするか?
6学士編入した学生は編入学者にカウントするか?


申請して誤りだったら、過交付として大学名が晒された上に追徴金となる。
場合によっては、数年間新学部学科設置ができなくなる。
だから、大学同士が集まって申請のための研修会を開いたり
補助金申請の有権解釈集なんてものが売られていて(天下り団体発行w)
それを買ったりする。

大変なんだよ。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4429日前に更新/204 KB
担当:undef