トルネコの大冒険3異 ..
[2ch|▼Menu]
128:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/13 20:47:05.84 jHN1ejqa
ホイミンパンやスモコンしなくたってそこまでの絶対的な必要性を感じないなぁ
それにポポロだともっと必要優先度が高いアイテム、草神身代わり爆指(補欠枠で水がめ)があるし

トルネコの66F以降はそれこそ全部ちから【力力力】で全く問題無いな(理想論言えば投げ名人【力力当】なんだろうけどw)

129:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/13 20:57:54.10 jHN1ejqa
>>124
保存強化は保存の容量と個数に依るな
個人的にオススメなのは未識別の押す壺の強化
メリットは以下
・回復壺強化で回数を消費せずに壺名と残り回数がわかる上に割れなくなる
・魔物壺強化で魔物壺がわかる上に割れて大惨事事故が起こらなくなる
・吸い込み強化は…仕方ないので売却用アイテムを吸い込み

あとは前述の水がめ強化、それに草神強化、大砲壺強化があるか

130:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/14 14:59:29.30 qmwXn2g+
>>128
投げ名人よりドラゴンの指輪の方が必要

131:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/15 22:20:51.36 Y3m/U22x
60F大部屋でしかレベル稼ぎせんぞw
つーか前異世界親父専用の板なかったけ?

132:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/17 20:50:13.37 2Ph0pD5i
聖域の巻物落ちてないなあ

133:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/19 00:33:02.99 lNshw/Py
数年ぶりに起動して親父異世界やりはじめた
はぐれウィンド真紅爆発よけハラモチ草神揃って20超えたぞーがんばるぞ

134:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/20 03:30:00.96 jSKIAb0K
41F レベル27
武器 そろばん+8(浮)
盾   爆よけ+14(返・返・爆)
指輪 腹モチ(ハラ・罠当)
保存7、祝壺2という驚異的な引き
しかしデーモンバスターが拾えない

高レベル目指してがんばる

135:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/20 21:01:52.34 3kKUr0I5
だいまどうをニフラムしますか?

136:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/20 22:28:29.68 dGG98KHi
たった今倍速になっただいまどうに通路で殺されたよ…
未クリアで過去一番いい引きだったから悔しい

137:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/20 23:36:17.94 3kKUr0I5
きとうしをニフラムしましょう。

138:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/23 18:26:10.33 x/3i67Bf
草神ないと意味ないけどな

139:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/28 03:14:19.45 67dW9kz2
久々にプレイ中。
ポポロだけど6Fホイパン状態で通路にあるアイテム拾おうとしたらミミック。
ぎりぎりで殺せずホイミンと入れ替わり。こっちもHPぎりぎりでホイミンにも死なれたく
ないから魔法の石投げてとどめに成功。
そのあとすぐ足踏みでホイミを期待するも残りHP2でホイミなし。
しょうがないので最後のパンを口にしたらひとくいばこ。…残りHP1。
かなりやばい…

水がめループの記憶が蘇り、少し鬱になりかける

考える。
アイテムに一撃でほふれるものなどない。…そもそももう何か食べるしかない。

冷静にアイテム欄をのぞくと、たまたまインパス壷に入れて判明してたダブりのルーラ草を見つける。
というか草で識別済みなのこれしかないし…

久々でいい引きで来てたからどうしても失敗したくなかったので苦渋の決断だけど
ルーラ草食べて危機は脱しました。


インパス壷と草が大量にあったおかげでたまたま突っ込んでルーラ草が判明してたから
よかったけど、普通なら死んでる場面でした…


ちなみに置き去りにしたホイミンはルーラ直後に一撃をかましてパーティーの中で一番強い子に成長しました^^

140:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/28 22:26:27.97 AM+EpHBH
長い割にわかりにくい

141:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/29 01:48:15.82 WkJPHqou
トルネコ3 不思議のダンジョン 173F
75 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage]:2013/09/28(土) 15:07:37.42 ID:AM+EpHBH
GBAはスレチなんでよそでやってね

トルネコの大冒険3異世界の迷宮実況スレ11
140 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage]:2013/09/28(土) 22:26:27.97 ID:AM+EpHBH
長い割にわかりにくい

142:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/29 08:37:30.79 HJfkmgyF
ポポロは来ないでほしい

143:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/09/29 12:40:37.43 WkJPHqou
トルネコの大冒険3異世界の迷宮実況スレ11
142 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[]:2013/09/29(日) 08:37:30.79 ID:HJfkmgyF
ポポロは来ないでほしい

トルネコ3 不思議のダンジョン 173F
87 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage]:2013/09/29(日) 08:45:35.95 ID:HJfkmgyF
google+でトルネコのコミュニティあって欲しい

144:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/10/10 04:37:37.28 R1naOljq
ホイミン仲間になんない・・・

145:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/10/14 18:40:14.95 XY33dOoz
メルモン仲間になった。

146:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/10/15 22:37:18.10 Jj2xPOAn
モシャスナイトの回避率は、封印すると下がりますか?

147:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/10/15 23:46:34.65 uirN4Gof
モシャスナイト
特技
激しく攻撃
周囲8マスモンスターの一体に化けて特技を使ってから元の姿に戻る
攻撃をかわしやすい ★封印状態でも封じられない

148:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/10/20 17:04:06.47 ZTRMokrr
油断するとすぐ水ゾーンで死んでまうわ。

149:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/10/25 21:06:17.70 q9njOCuS
まーた水ゾーンで死んだ。蟻うぜえ

150:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/01 00:55:33.82 VPlh+STm
異世界9階か10階で変化の壺から出た未識別の指輪装備すると
鈍足になって外すとすぐ元に戻る、店での売値は12500G
これって魔封じの指輪しか考えられないけど有り得るの?それともバグ?
異世界2000回以上プレイして初めての出来ごと。
識別確定する前に16階でゲームオーバーしてしまったよーー!

151:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/01 01:01:02.43 DqzTgkrK
>>150
見切りの指輪【見切】
買値25000 売値12500 初期印数5
指輪の能力
・通常攻撃の回避率が35%になる(通常8%)。
・装備中は鈍足状態になる。
合成時の能力
 ・「見切」×1 → 回避率 = 35%
 ・「見切」×2 → 回避率 = 45%
 ・「見切」×3 → 回避率 = 55%
 ・「見切」×4 → 回避率 = 65%
・異世界においては店変化限定

152:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/01 01:11:35.65 VPlh+STm
>>151
おお!即レスありがとう、見切りの指輪だったんだね。
それなら充分有り得るか、さっきまで勝手に思い込んで凹んでたw

153:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/01 15:44:32.13 5473RKVh
GWにやり始めて、始めてトルネコ異世界クリアできた。
15階までに祝福の壺が二つ出て、攻撃力防御力を30まであげれたのが、勝因だと思う。

あまりに嬉しくてカキコミ。

154:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/02 17:49:38.20 HHMX5M4I
>>153
半年で突破するとは優秀だな。宝は全部取ったか?

155:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/03 03:02:30.24 n/4yE2hm
>>154
異世界ばかり300回くらいトライでやっとクリアでした。

宝は黄金のツルハシだけゲットしました!
次になにしようか考え中です。

156:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/04 12:57:39.66 8JNRwtgY
今ポポロ6階
インパスが大量発生したので手当たり次第にインパスに突っ込んだらしあわせの種発見!
しかも祝福があったので即座に突っ込む・・・草神がほしいなぁ

人形よけ
火炎草
クォーター[3]
ピオリム[3]
保存[4]→大パン2
祝福[6]→未識別草 しあわせ
仲間は ベス モンジャ ホイミン
ピオリムで倍速化させて育成中です
今回はいいとこまでいけそうだ

157:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/04 14:22:05.73 8JNRwtgY
と思ったら9階で死んでしまった・・・
ホイパン状態で進んでたら転びの石像→落ちたアイテムの先が大型地雷
こんなのってないよ

158:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/04 17:14:50.28 Bqbp0qnh
D端子買ったわあ。すげえ見やすい

159:!ninja
13/11/04 19:01:46.97 bGkziqsQ
限界は20だった気がする。またやってみるか・・・

160:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/05 18:19:27.38 Te7XSRVe
撮ってみたらシルバーデビルに倒さた

161:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/06 18:17:00.15 nV0x0p7h
催眠ガス凶悪すぎるわ

162:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/17 22:15:29.64 49FQqa5M
久しぶりでやってます。
コントローラーが寿命みたいでR1使わずに斜めに向けるのが大変で操作が遅い+うまく動けない。

で何回か罠踏んだり、パンが出なかったりであきらめてばかりで3日かかってようやく11Fまで来た。
今回も6Fまで大パン2個、水がめがない、保存が1個だけ、爆発、ハラモチの指輪がないなどの恵まれない展開だけど
5,8Fで出店、11Fで10Fでアリが勝手に掘って壁から出た魔法のパンでアイテム識別と半ツキ状態。

11F11273 Lv13 ベス13,14、もんじゃ13、ホイミン5,10、ノートン6、タンギー5,7

163:162
13/11/19 01:37:01.81 FLZfjFqg
18F 20352 Lv15 ベス17,18、もんじゃ17、ホイミン6,10、ノートン10、タンギー8、メル8
 16Fで弱い方のペンギンと分かれる、17Fでメルが1匹起きる。

9x9の中部屋、開幕でホイミンが外に2匹でゴレームが隣接、弱い方が3発もらうと死亡、反対側にハエが隣接。
何とかなりそうだが遠くの見えない隅に石造、見えにくい場所にあるヤツは相当にヤバイ、メガンテな気がする。
(2匹隣接して遠くの見えにくいところに石造とかメガンテが怪しすぎる、もしそうでなければただの火炎か)
変化だともっと悪くどうしようもないが草神があるのでメル1匹とホイミン1匹でも残れば何とかなるかも。

砂柱があるけれども石造を壊すのに4手必要、識別済みすばやさあり、ゆっくり考えたい。
赤:ベス、蝿:敵ハエ、鳥:ペンギン、白:もんじゃ7、青:メル、主:ポポロ、ノ:ノートン、回:ホイミン、ゴ:敵ゴーレム
□□蝿赤
□□赤鳥
□白青主ノ
□□回回
□□ゴ
□□□□□□□□階
□□□□□□□□石

164:162
13/11/20 00:05:51.17 M7tcKFw/
石造はレミーラで普通に処理できた。

23F 開幕後の整理中に地雷を踏んでホイミン*2、キーメ、ノートン、メルが死亡する。
 (チェックしたと思った場所がチェックしていなかったらしい)
 余り粘れなくなったのでもんじゃを解雇してノートン、メル、ハエで巡回する。
 ノートンはLv12で弱いので負けそうになったら解雇する事にしてヒョウマだけを勧誘する事にした。

25F 開幕数手目に技3連続で攻撃せず死にそうなハエに交代したところ下をすり抜ける筈のヒョウマが
 すり抜けずに攻撃してきてあっさり死亡、ハラモチ、爆発、転ばぬ先、草神と揃っていたので残念だが仕方ない。

×主青
□蝿
□銀氷 銀:敵シルバ、氷:敵ヒョウマ

↑でハエと入れ替わったところ×の位置にいつの間にか敵が・・・。

パンいただいて1Fからやり直してます。

165:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/20 20:55:36.59 kpkzXlBp
高レベルのミミックには、へんげの杖がオススメ
ひとくいばこには、いきなりニフラムははずれるので注意。

166:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/20 21:13:08.33 buk6qt7M
>>164
開幕位置から一歩も動いていない敵ひょうが・ようがんまじんは
回り込みをしないというありがたくない仕様があるから今後注意しよう

167:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/21 01:23:32.34 QrjGijBD
>>166
そうなの、知らなかった、ありがと。
上のは4手目だったけど・・・。

2回目がすらすらと16Fまで来てちょこっと休憩中です。
昔はスモコンばかりやってて、今回、水がめもないので普通に行ったらポポロがびっくりするほど弱い。
シルバとか勧誘するのも大変、せかいじゅが3枚はないとクリアできそうな気がしないw

本日分、終了したら書き込みます。
誰も書かないので保守兼日記帳として1日1回ぐらいのペースで・・・。

今日は近くだったので平気だったけど14F開幕で変化の石造がありました。
見ただけで心臓に悪い。

168:162
13/11/21 03:49:08.83 QrjGijBD
2回目
1F ツモも悪そうで前回も保存1個しかなかったのでLv2になってベスがLv3になったところで
 保存かなと壷にオレンジの草を入れてみたら何と草神、草が火炎とかありがちだが草はふこう。
 ふこうとバーサーカーが早く分かると楽、草神あると40,70,81が余裕なので再びやる気でる。
6F 最初の2匹のホイミンが連続で起きる、ベス2匹、ホイミン2匹でもんじゃと3匹目のホイミンを狙って巡回するが
 何も起こらず。
7F 風が吹く少し前ぐらい。
 4匹、うまい事にベスーホイミンーホイミンーベスの順なので4匹で楽に安全に巡回。
 だいぶしてホイミンが起きたのでベス2匹を勝手ににしてホイミン3匹のレベル上げともんじゃを狙って巡回。
 が、もんじゃはとうとう起きなかった。
 降りる直前にヒトデから毒をいただく。
 1296 Lv9 ベス8,9、ホイミン1,5,6
8F 1381 Lv9 ベス8,10、ホイミン1,6,6
 巡回1周直前でLv10になる、ペンコン直前にノートン起きる、ペンコンする、ペンコン中にペンギン2匹追加。
9F 4748 Lv11 ベス10,13、ホイミン4,8,8、ノートン4、タンギー4,4
10F 9455 Lv12 ベス13,13、ホイミン6,10,11、ノートン9、タンギー5,6
 アリが掘ってくれたがせかいじゅや保存ではなく魔法の石だけ、ペンコンする。
11F 12264 Lv13 メモがない
 ワナはなかったがしあわせの指輪があったのでセットしてペンギンを連れてきたところでコントローラの具合
 悪く間違えてやっつけてしまう。以降はペンギンが見つからなかった。
12F 13285 Lv13メモがない
 ワナがないのでポポロ囮のペンコン、しあわせの指輪があるのでそこそこ経験値稼ぐ。
13F 20282 Lv15 ベス13,14、ホイミン10,11,13、ノートン16、タンギー6,7
13−15F 巡回後降り、14F開幕で変化の石造があったが距離が近く問題なく処理。
16F 22248 Lv15 ベス13,15、ホイミン、10,11,13ノートン16、タンギー6,9
 モンハウあり、店なし、12Fで店売却用の剣やら指輪を床に置き忘れた事に気付く。
 タンギー2匹解雇、メル、スモグル2匹追加、軽くスモコン。
17F 25987 Lv16 ベス14,16、ホイミン10,11,13、ノートン18、メル9、スモグル5,7
 開幕で見えている所に転びの石造、1手目で草神と保存が割れなければいいが・・・。

 ほしいもの水がめ、爆発の指輪、転ばぬ先、ハラモチ、保存多数。
 バーサーカーの種もまだ出ていないのでインパスもほしい。

169:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/22 20:39:07.13 WszsNSCW
見切りの指輪見っけたけど高くて買えなかったわ
泥棒失敗

170:162
13/11/23 03:22:14.40 jgo56BkZ
17F 続き
 リリーでスモコン。
18F 30318 Lv17 ベス15、ホイミン11,11,13、ノートン18、メル10,13、スモグル7,10
 初期配置の所に毒矢の罠、消そうかなと思ったが待機を移動して配置したら巡回後真上に犬
 隣の部屋にスモコンをセットして4回毒矢で弱らせる、間違えて毒矢を受け力が6になったので毒消しを飲む。
 第2回漢識別の必要があったがインパスを拾ったので5種の草がうまい事識別できた。
 ベス:解雇、ハエ:追加
19F 43987 Lv18 ホイミン11,11,13、ノートン18、メル18,18、スモグル11,15、ハエ18
 巡回中に毒矢の罠と左下斜め距離4に1マスずれて犬。
 スモコンをセット→隣の罠のある部屋へ→ヘタ投げを装備→魔法の石→罠の横でかなしばり→
 隣に戻りHP回復→罠に戻り4回弱化→スモコン
 途中Lv19になったところで18Fで識別したしあわせを飲んでLv20に。
20F 66707 Lv20 ホイミン11,11,14、ノートン19、メル20,20、スモグル16,19、ハエ18
 初期配置は左端中央、すばやさ→めぐすりと飲んでうまく配置できた。
 キーメの勧誘とホイミンのレベル上げを行ったがキーメは起きず。
 ハラモチの指輪を拾う、大パン1個だけなので少しだけ安心、コンボで敵を連れてくる時以外は全てホイミンパン。
21F 70922 Lv20 ホイミン14,14,16、ノートン20、メル20,20、スモ16,19、ハエ19
 開幕部屋に身代わり石造があったので仲間で取り囲んで巡回する。
 水がめなしに爆発の指輪もないのでスモコンはあきらめる。
 スモグル2匹:解雇、ヒョウマ、キーメ:追加
22F 75973 Lv20 ホイミン14,15,16、ノートン20、メル20,21、ハエ19、キーメ6、ヒョウマ3
 スモコンしなければホイミンは3匹も必要ないので1匹解雇、巡回中にあっさりヒョウマが2匹起きる。
23F 80568 Lv21 ホイミン14,17、ノートン20、メル20,21、ハエ20、キーメ11、ヒョウマ3,3,4
24F 84842 Lv21 ホイミン15,17、ノートン20、メル20,21、ハエ20、キーメ14、ヒョウマ4,5,5
25F 90282 Lv21 ホイミン16,17、ノートン20、メル21,22、ハエ20、キーメ15、ヒョウマ6,6,7
26F 95042 Lv21 ホイミン16,17、ノートン20、メル21,22、ハエ20、キーメ17、ヒョウマ6,7,7
 巡回2周目にマドを見つけてマドコン、マドコン中はホイミン1匹を連れて巡回。
27F 108341 Lv22 ホイミン18,18、ノートン21、メル22,22、ハエ20、キーメ19、ヒョウマ8,8,9
 巡回1周週目にマドを見つけてマドコン、マドコン中はホイミン1匹を連れて巡回。
28F 121101 Lv23 ホイミン18,19、ノートン22、メル22,22、ハエ21、キーメ21、ヒョウマ9,10,10
 中断中・・・

171:162
13/11/24 04:25:35.22 9AaMb714
28F 121101 Lv23 2.5周巡回後マド見つからず降り
29F 123126 Lv23 開幕部屋にマド、ほぼセットして囮のメルにここ待てした積りが命だいじにになってて、
 こんな時は封印など使わず一発で仕留められた、2周巡回して見つからず降り。
30F 125174 Lv23 ホイミン19,19、ノートン22、メル22,22、ハエ22、キーメ21、ヒョウマ10,10,11
 大きな階段部屋に4匹が群れていたが2匹に整理、セットで移動中に同部屋にもう1匹湧き、2ヶ所3匹でマドコン。
 仲間が足りずレノファイター等が湧く困るから部屋から出られないので遠くで音を聞きながら歩く、
 低速で時間がかかり疲れる。
31F 160724 Lv24 ホイミン20,20、ノートン24、メル22,22、ハエ24、キーメ23、ヒョウマ13,13,13
 待機組みセット中に7回?ほどファンファーレ、やや赤と真っ赤なヤツが居たがやられなくて済んだ。
 横に6部屋のマップで左端がスタートで階段部屋は右端だった。
32ー35F 巡回後降り、35Fではじめての出店、保存、パン、かなしばりの杖を買う
36−39F 仲間を通路に隠した後巡回後降り、36Fに出店、38F巡回中メガンテ石像、39F開幕メガンテ石像
 36Fは大きな部屋で行き止まり等の通路を探している内にヒョウマ以外ポポロも含めて全員飛ばされるが
 全員無事だった。石像は簡単に処理できた。
40F 170242 Lv24 草神かなしばりの後アイテムを拾って降り
41−42F 開幕大きい部屋だったが目玉が居なかったので階段発見後降り
43F 開幕にめだま、がポポロの横が階段だったので即階段に移動して混乱しながら降り
44−45F 小部屋、浮遊全て部屋内に分散して待機、ヒョウマとホイミン2匹を連れて巡回、階段発見後降り
 全体でめだま多数、シャドーは1匹だった。
46F 174696 Lv24 ホイミン20,20、ノートン24、メル22,22、ハエ24、キーメ24、ヒョウマ13,13,13
 転ばぬ先もないので階段を見つけしだい降り。巡回中の入室は3歩手前でここまてにして一人で入室。
47−50F 48Fの開幕スポットがあったぐらいで巡回内では変な石像はなし、マーマンにも攻撃されず。
 水ゾーンは石像や通路でのマーマンやデビルアンカーとの遭遇の具合で難易度が天と地、
 ほぼ天国モードだった。
51F 176436 Lv24 ホイミン20,20、ノートン24、メル22,22、ハエ24、キーメ23、ヒョウマ13,13,13
 このまま竜ゾーンまで行ってみる、理由はポポロ以外はもう育てなくて良いから。
 ノートンは30Fまで超優秀な削り役でその後は役に立たないけどどうせフライダとかにしたところで
 最後は必要ないし勧誘して育てて即解雇とかアホらしい。

 中断中・・・

172:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/24 15:24:25.93 IGOuMVX+
親父高レベ
今40F
しあ種5枚に祝壺1つ
白紙が4枚もでるとかバグりすぎw
ただゲーツで飛ばされる
飛んだ先に泥人形に3〜4回くらいレベルを一気に下げられ、ミスターに力を下げられ
マジで萎えたので中断中
ゲーツゾーンって糞だわ

173:162
13/11/25 00:27:21.74 RTgzJ8ul
>>172
こちらがやりたい事知ってるんじゃないかと思うほど、よく出来たプログラムで奇跡としか言いようがない。

続き
51F 普通に粘る、エミリはあまりでなかった。
 やることは竜ゾーンや81F以降の勧誘に備えてポポロのレベルアップ、後はせいぜいホイミンの強化だがパンがそこそこ
 あってハラモチもあるのでポポロの強化がメイン。
52F 186535 Lv25
 ホイミン20,21、ノートン24、メル23,23、ハエ24、キーメ27、ヒョウマ13,13,13
53F 199992 Lv25
 ホイミン22,23、ノートン24、メル23,23、ハエ24、キーメ27、ヒョウマ13,13,13
 キートン出まくりで気が変わって勧誘してみる事にした、ノートンを解雇、キートンは起きない。
54F 214037 Lv26
 ホイミン23,23、メル23,23、ハエ25、キーメ29、ヒョウマ13,13,13
55F 227983 Lv26
 ホイミン24,24、メル23,24、ハエ25、キーメ29、ヒョウマ13,13,13
 水路で十字型の5部屋構成、キートン起きる。
56F 243599 Lv26
 ホイミン25,26、メル23,24、ハエ25、キーメ29、ヒョウマ13,13,13、キートン4
 せっかく倍速2回攻撃になったが、何故かヒョウマを鍛えたくなった、ヒョウマは連戦に弱い、弱すぎる。
57F 261746 Lv27
 ホイミン25,26、メル23,24、ハエ25、キーメ29、ヒョウマ14,14,14、キートン4
58F 286126 Lv27
 ホイミン25,26、メル23,25、ハエ25、キーメ30、ヒョウマ14,15,15、キートン4
59F 301303 Lv28
 ホイミン26,27、メル24,25、ハエ25、キーメ30、ヒョウマ15,15,15、キートン4

 中断中・・・

174:162
13/11/26 00:53:52.43 J+hi4NvV
60F 319045 Lv28
 ホイミン27,28、メル24,25、ハエ25、キーメ30、ヒョウマ15,15,15、キートン4
 横に6部屋で中央の2部屋が連結してマップの上下いっぱい程に大きくなったマップ。
 トンネルの杖でせかいじゅ1枚と魔法のパン1個、魔法のパンで力が1上がる。
 開幕部屋がでかくて罠チェックで疲れる。
61F メモをとり忘れる
62F 360187 Lv29
 ホイミン27,28、メル24,25、ハエ26、キーメ33、ヒョウマ15,15,15、キートン4
 開幕小部屋モンハウ、5x7の部屋に敵17匹、こちらはメル2匹とホイミン1匹が通路。
 是非とも守らねばいけない仲間も居ないけど面倒なので草神まどわしで解決。
 かなしばりがいっぱいあってまどわしは2個だけで使いたくなかったがヒョウマが3匹居てかなしばりでは
 かなしばり中にやられるので守るならば仕方ない。
 プログラムはちゃんとハエの両側にモストンを配置していた。
63F 393900 Lv29
 ホイミン29,30、メル25,26、ハエ26、キーメ33、ヒョウマ15,15,15、キートン6
64F 428925 Lv30
 ホイミン29,31、メル25,26、ハエ26、キーメ33、ヒョウマ15,15,16、キートン6
65F 466999 Lv30
 ホイミン30,32、メル26,26、ハエ26、キーメ34、ヒョウマ15,15,16、キートン6
 何がどうなってもせかいじゅが4枚もあるのでクリアだけなら確実か?
 しあわせもあるし草神も2個ある。
 それでも爆ゾーンは大嫌いなのでここで終わりにしたいといつも思う、テンション低。
 ほしいものは万能の杖、転ばぬ先、身代わりの杖、保存多数、合成、ダースを狙うならまどわしと一時しのぎ
 も必要か、爆発の指輪もあればラプラスの爆破に便利かも。
66F 483761 Lv30
 開幕は広い部屋、初期配置はばくだん岩2匹と卵が隣接、3マスのところに石人形、離れたところに何か。
 が、階段から2歩のところ。
 全くいやらしい、すばやさは1個しかないので使いたくないが・・・。

 中断中・・・

175:162
13/11/27 01:16:34.86 aIDAY1Xu
66F 続き
 ホイミン30,32、メル26,26、ハエ26、キーメ34、ヒョウマ16,16,16、キートン6
 結局、すばやさを飲んで隣接しているヒョウマをとに逃げにしたり、ばくだん岩1匹をバシルーラで飛ばし
 距離2に居るメルにおびえを振って解決。
 巡回せずに降り
 ほしいもの追加:封印、水がめ、回復の壷 ←爆ゾーンでこれらもない。
67F 483761 Lv30
 レミーラを振ると隣が階段部屋、隣へ行って即降り。
 階段の隣に指輪があって拾う。
68−69F レミーラを振って行き止りの通路に仲間を隠して降り。
 入り口から2マス目にメル次もメルと置いておいたが何と誰も死なず、めずらしい。
 計算の結果メルが一番ばくだん岩を爆発させにくく、封印もあるのでメルにした。
 Lv5のばくだん岩は累積ダメージが107〜125で爆発、Lv26メルのLv5ばくだん岩への攻撃ダメージは45〜58
70F 489798 Lv30
 草神まどわし、いちじしのぎを拾う、67Fの指輪は爆発だった。
71F 490358 Lv30
 ホイミン30,32、メル26,26、ハエ26、キーメ34、ヒョウマ16,16,16、キートン6
 仲間を隠してからヒョウマ2匹で巡回して降り。
72F 497518 Lv30
 初期配置で離れた通路に3匹、ホイミンとヒョウマ2匹、ホイミンを連れてくるのに9ターンぐらいかかる感じで
 即連れに行ったがメガサルロックに攻撃されていたので助けて戻る。
 巡回中Lv31になり、持ち物もいっぱいなので識別済みしんぴ+祝しあわせ4個を2個の草神へ2回に分けて入れる。
 人食いは居なかった、全部人食いとすごい違い。
 欠乏していたまどわしを拾う。
73F 1702406 Lv43
 ホイミン42,44、メル39,39、ハエ26、キーメ38、ヒョウマ28,28,28、キートン18
 酷い開幕、5x7の小部屋に味方10匹、敵はドラゴスライム、サンダーラット2匹、プラズママウス2匹、グレイトホーン、
 石像がルーラ、岩飛ばし、爆発の3個。
 モンハウでもないのに何故にこような酷い開幕なのかと思ったがマップが2部屋構成でもう一方も5x9の小さい部屋だった。
 空きがあるので草神に拾ったばかりのまどわしを入れてみたら無事に発動。
 
 仲間を隠している最中にいっしょににしていたキートンがLv18もあるのに気付いたら死亡していた。
 どこに行ってどうなって死んだのか全く分からない。

 仲間を隠してからヒョウマ2匹で巡回して降り。
74F 1706846 Lv43
 ホイミン42,44、メル39,39、ハエ26、キーメ38、ヒョウマ28,28,28
 仲間を隠してからヒョウマ2匹で巡回して降り。
75F 1713140 Lv43
 ホイミン42,44、メル39,39、ハエ26、キーメ38、ヒョウマ28,28,28
 ねずみとカエルが隣接していたが何とか処理して全ての入り口に仲間を置いて中断。
 開幕部屋の全罠チェック&消去 → 行き止りか穴を掘って仲間を隠してから巡回する予定。

 疲れ果てたので中断中・・・

176:162
13/11/28 01:20:09.74 JDBqzZ31
75F 予定通り何事もなく終了
 73Fから仲間のレベルがコピペのし過ぎで違っていました。
 ハエとキーメ。
 ホイミン42,44、メル39,39、ハエ38、キーメ46、ヒョウマ28,28,28
76F1719038 Lv43
 ホイミン42,44、メル39,39、ハエ38、キーメ46、ヒョウマ28,28,28
 開幕部屋の石像、マホトーンとスポット2、普通に解決して仲間を隠してヒョウマ3匹で巡回。
 風が吹くまで粘って降り。
 
 さて、80Fまでのメンバーはどうしたものかちょっと考えてみた。
 常識的にはヨガジンとドラタルと思うけれども
  メルLv39 HP131 攻撃89 防御59 特技 封印
  ハエLv38 HP135 攻撃85 防御64 特技 クオーター(魔法)
  キーメLv46 HP112 攻撃108 防御53 特技 飛んで敵に隣接
  ヒョウマLv28 HP129 攻撃76 防御51 特技 凍える息、潜って移動、ワープ
  ヨガジンLv13 HP126 攻撃59 防御60 特技 潜って移動、ワープ
  ヨガジンLv15 HP130 攻撃63 防御62 特技 潜って移動、ワープ
  ドラタルLv25 HP104 攻撃65 防御98 特技 炎の息
 メンバーのレベルは高くヨガジン、ドラタルと較べて遜色ない。
 特にヒョウマは魔法耐性があるので良い。
 又魔法耐性がないのはどうせ直ぐに死ぬのでどれでもよいが
 ハエ>キーメ>メル
 の順に必要ない。

 で、とりあえず1枠余っているのでヨガジン、ドラタルを勧誘して先に取れたヤツで埋める。
 81Fまでは現状のメンバーで行き、81Fでハエを解雇以下ランガーと順に置き換える方針で。

77F 1753238 Lv43
 ホイミン42,44、メル39,39、ハエ38、キーメ46、ヒョウマ28,28,29
 仲間を隠してヒョウマ3匹で巡回、途中からヒョウマ2匹とヨガジンで巡回
 風が吹くまで粘って降り。
 追加:ヨガジン
78F 1781326 Lv43
 ホイミン42,44、メル39,39、ハエ38、キーメ46、ヒョウマ29,29,29、ヨガジン13
 仲間を隠してヒョウマとヨガジンの2匹で巡回。

 中断中・・・
 

177:162
13/11/28 23:09:26.02 JDBqzZ31
78F 巡回後降り
79F 1810216 Lv44
 ホイミン42,44、メル39,39、ハエ38、キーメ46、ヒョウマ29,29,30、ヨガジン14
 仲間を隠してヒョウマとヨガジンの2匹で巡回。
 巡回中メガンテと吸い取りの石像があった。
 入室は46F以降は3歩手前で全員ここまてにして、入り口も罠増殖の石像に備えて罠チェックしてから入室。
 1回目は石像がないか、敵が大勢いないか確認のためポポロ一人で
 2回目はいっしょににして連れて入室、入室前に左右の罠チェックする場合もある。
 左右の罠もチェックしてあると横から来た敵に対して
 ■仲■
 主敵□
 の配置にして敵におびえを振ると敵が逃げる事はなくタコ殴りにできる。

 石像も困るけど悪ゾーンとかで入室したらいきなり大勢に囲まれる事がある、3匹ぐらいに攻撃される事もある。
 後に仲間がいたらすごく困る。
 どうなってるのか、トラップルーチンとかの抽選に合格したのか?w
 ■□■
 □主□
 敵敵敵
 意図的じゃなくて入室後こんな事になる筈がない、今回もエミリと悪ゾーンで各1回あって1回は即瀕死になった記憶がある。
80F 1828482 Lv44
 ホイミン42,44、メル39,39、ハエ38、キーメ46、ヒョウマ29,29,30、ヨガジン14
 仲間を隠してヒョウマとヨガジンの2匹で巡回。
 途中ころびの石像があって入室して直ぐにころび、壷を含めてアイテム3つ落ちる。
 80F特有の大きめの部屋で石像が直線状になかったので爆発で入り口を広げ変化の杖3回で壊す。
 内部にヨガジンが発生して消されるのかなと思ったが内部では発生せず石造を壊した直後
 別の入り口からやってきて最初から部屋に落ちていた草を消される。
 備蓄していたパンも減って来たので巡回後即降り。
81F 1832356 Lv44
 ホイミン42,44、メル39,39、ハエ38、キーメ46、ヒョウマ29,30,30、ヨガジン14
 草神かなしばり、めぐすり→アイテム拾う→ランガーを勧誘
 ランガーは5匹が起きない、狩る途中に数匹のその他の敵も倒す。
 仲間を上中央の階段付近に移動して近くに居るのから処理して行くと最初に発生したのがラプラスで
 ルカナンくらいまくりで降り。
 ランガーを5匹狩った後に気付いたのだが仲間が10匹いたwww
 で、ハエを解雇、余り役に立たなかったけれどお疲れです。
82F 1842901 Lv44
 ホイミン42,44、メル39,39、キーメ46、ヒョウマ29,30,30、ヨガジン14
 仲間を隠してヒョウマ2匹とヨガジンで巡回後風通しの良さそうな部屋で待ち伏せてランガーを勧誘。
 ランガーを4匹狩る、2匹目が起きる、合計勧誘率1/9
 メルを解雇。
83F 1888356 Lv44
 ホイミン42,44、メル39、キーメ46、ヒョウマ29,30,30、ヨガジン15
 仲間を隠してヒョウマ2匹とヨガジンで巡回後風通しの良さそうな部屋で待ち伏せてランガーを勧誘。
 1匹も狩れなかった。
 ヒョウマが1匹殉職、すばやさを飲めばほぼ確実に、ポポロが囮になれば50%の確率で助かっていたが、
 すばやさが1個しかない、ポポロのHPが85しかなかったので諦める。(ポポロが受けるダメージは最大75だけど)
84F 1957441 Lv45
 残り少なくなってランガー、ヨガジン、ヒョウマ以外のメンバーがまだ必要かどうか思案中です。
 開幕で中断中・・・

178:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/29 23:25:10.74 R64L7Cs2
 続き
 その前に訂正、83Fは
 ホイミン42,44、メル39、キーメ46、ヒョウマ29,30,30、ヨガジン15、ランガー5
84F 1957441 Lv45
 ホイミン42,44、メル39、キーメ47、ヒョウマ31,32、ヨガジン16、ランガー5
 気を取り直して要らない気もする仲間を隠してヒョウマとヨガジンで巡回後降りる
 2個目の合成を拾う、回復が1つも出ていない、各階で2匹ぐらいのダースに焼かれる予定なのかもw
85F 1980774 Lv45
 ホイミン42,44、メル39、キーメ47、ヒョウマ31,32、ヨガジン16、ランガー5
 開幕で敵3匹が隣接、真ん中にじごくのよろい、端にポポロから斜め3の直線ではないところに鉄球とデスマシーン
 ポポロから距離3のところに階段。
 助ける方法はあるけれども知らん顔で
 じごくのよろいにバシルーラ
 ↓
 階段横のホイミンに場所がえ
 ↓
 階段に移動
 ↓
 ここでキラースターが爆発
 ↓
 せっかく階段の上にいるので敵もいないけどパンも残り少ないので降りてみた。
 ホイミン、キーメ:殉職、お疲れでした。
86F 1980774
 ホイミン44、メル39、ヒョウマ31,32、ヨガジン16、ランガー5
 プログラムも85Fで満足したのか開幕に敵はなし。
 仲間を隠すと言っても残りも少ないのでついでにホイミンとメルを解雇して待機組みをなしにする。
 2匹待機で2匹(ヨガジンとランガー)で巡回でもよいがまだランガー弱すぎなのでランガーを鍛えて次の階から。
 で、4匹で巡回すると店、うまいことにパンを売ってたので大パンを買って店の巨パンを食べる。
 巡回途中の階段部屋で罠を掃除してランガーの勧誘とランガーのレベルアップで風2回まで粘る。
 成果は0/2、ようじ8割、残りその他の感じで経験値も稼げず。
87F 1999699 Lv45
 ヒョウマ31,32、ヨガジン16、ランガー11
 仲間も減ってすっきり。
 が、プログラムは根性悪く、開幕は
 ■■■■■■
 滑滑悪主殺■ 悪:見方ランガー、主:ポポロ、殺:敵キラープラスター
 爆氷滑溶氷■ 爆:メガンテの石像、氷:ヒョウマ、溶:ヨガジン
 □□滑滑滑■
 □□滑滑滑■
 □□□滑滑■
 □□□□□■ ←ここから見えない
 □?□□□■ ?:なんでしょ、ひょっとしたらようじかも

 ラプラスは強く3人がかりでも1ターンでは死なないからポポロさえようじの魔法にかからなければ
 簡単に解決できそうだけど毎度毎度で疲れるちゅうねんw
 (すばやさは1つあるが使いたくない)

 中断中・・・

179:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/30 00:35:15.66 mxzZD/0P
8階で早くも、はぐ剣+3(悪、浮、浮)が、できた。
盾も呪クロムなので、理想的すぎる。
ウィンドスピアーは、店で購入して、よかった。
ゾンビキラーもあるが、呪がこわくて装備できない。すてた方がいいかな?

180:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/11/30 00:52:43.01 NoAUYm1d
>>179
ゾンビは4000Gもするので店で売る。
武器/防具は買うと高いからね。

オレ的には悪、悪、浮、爆、竜がお薦め。(もう悪、浮、浮、爆、竜しかできないが)
竜は効力は薄いがないよりはマシ、爆は爆発物、ヨガジンと81F以降のキラースター(一撃になる)用で非常に役にたつ。

15F等のバイキルト、スカラーはいきなり読まないで祝福に入れてから祝福が切れるまで読む。
何回も祝福に入れて何回も読む、保存に入れないで普通の壷等に入れてひたすら祝福を待つ。

51F到達後には祝福は店での販売だけになるので読んでもよい。
とにかく剣/盾がアホほど強くないと楽しい冒険はできない、ま、弱くても逃げ回ってクリアはできるけど・・・。

181:162
13/11/30 23:08:31.12 NoAUYm1d
続き

1ターン目:空振りする、キラープラスターが受けたダメージは合計で41で残り94、?は動かない、寝ているのか?
2ターン目:空振りする、キラープラスターが受けたダメージは合計で81で残り54、?が右上に動き2本の剣が見える。
3ターン目:移動する、キラープラスターが凍る、よーく考えたら会心の一撃が出てたら爆発してた、危なかった。
4ターン目:柱の杖を振って石像を壊してすべて解決。

部屋の角を爆発で壊し2匹待機、ヨガジンとランガーで階段部屋まで巡回して降り。
ランガーを勧誘したのかどうか書いてないし憶えてない。

88F 2008734 Lv46 ヒョウマ31,32、ヨガジン16、ランガー12
 4匹で階段部屋まで巡回して降り、4匹は危険、ランガーが鉄球にやられる機会が多すぎる。
 ランガーを2匹勧誘するが成果なし、0/2

89F 2015279 Lv46 ヒョウマ32,33、ヨガジン16、ランガー13
 行き止りの通路に2匹を隠してヨガジンとランガーで階段部屋まで巡回して降り。
 落ちていた大パンを食べる。
 ランガーの勧誘はなし。

90F 2017199 Lv46 ヒョウマ32,33、ヨガジン16、ランガー13
 4匹で階段部屋まで巡回して降り。
 巡回途中で変化の壷を拾う、2つ入れたらめぐすりと銀の爪に、入れるアイテムがない。
 ランガーを1匹勧誘するが成果なし、0/1

91F 2030964 Lv46 ヒョウマ32,33、ヨガジン17、ランガー13
 開幕は敵なし、階段部屋、そろばんが落ちていたので入れたら不明の巻物に。
 巡回せずに降りる。

92F 2030964 Lv46 ヒョウマ32,33、ヨガジン17、ランガー13
 キラープラスターが隣接、3匹で攻撃できるように移動するとダースの炎が2発。
 温存していたすばやさを飲み、レミーラを振ってみると2X6ぐらい(正確なマップは忘れた)の横長のマップで開幕部屋は
 下の左から5番目、ダースが下の左から1番目と2番目、が下の部屋の4番目と5番目に通路はなく
 上左下と部屋を移動しなければダースに会えないのでトンネルを2回振って通路を作る。
 飛びつきで近くまで行った後うまい事袋小路にいた1匹をかなしばりにして、さらに飛びつきで移動して
 1匹目もかなしばりにして1段階目は解決。
 またまたうまい事に1匹目をかなしばりにしているのが階段部屋なので元に戻って全員を連れてくる。。

 現在、1匹目にまどわしを振って、アイテムを敷き詰めて分裂を振ったところ。
 が、よく考えたら1匹目がかなしばりのままで起きたら起きたでやっかいなことになる。
 分裂1匹目の処理が終わったらかなしばってあるヤツをいちじしのぎで階段に移して先に処理しないといけない。
 そこで又敷き詰めとか超面倒なので

 中断中・・・

182:162
13/12/01 23:14:50.67 qg+guRRx
続き
 (長いので箇条書きで)
 分裂1匹目起きず
 中断して隣の部屋に移動
 封印していちじしのぎ
 アイテム敷き詰め
 勧誘
 起きる!!!

 起きたヤツが直ぐにまどわしのヤツに炎吐く
 封印する
 4匹勧誘するが起きず
 仲間の封印ダースにまどわしダースを食わせる
 ポポロと味方ダースがルカナンを数回浴びて降り
 勧誘:ランガー0/3、ダース1/5

93F 2094594 Lv46 ヒョウマ32,33、ヨガジン17、ランガー15、ダース8
 開幕階段部屋、敵はランガー2匹、てきぱき処理して、しばらく初期の敵をダースで殲滅
 ヒョウマとヨガジンを待機させランガーとダースで巡回後階段部屋で粘るもダースが湧き、
 2匹目のダースでヒョウマが点滅したので降り。
 勧誘:ランガー0/0、ダース0/0

94F 2129294 Lv47 ヒョウマ32,34、ヨガジン18、ランガー15、ダース15
 開幕階段部屋、敵はランガーとようじ、てきぱき処理して、しばらく初期の敵をダースで殲滅
 ヒョウマとヨガジンを待機させランガーとダースで巡回後階段部屋で粘る。
 ダースが2匹湧いたがこちらが勝つ。
 勧誘:ランガー0/0、ダース0/0
 
95F 2223009 Lv48 ヒョウマ32,34、ヨガジン18、ランガー15、ダース19
 開幕は敵なし、しばらく初期の敵をダースで殲滅。
 ヒョウマとヨガジンを待機させランガーとダースで巡回後階段部屋で粘る。
 ダースは湧かず。
 勧誘:ランガー0/0、ダース0/0

96F 2330799 Lv49 ヒョウマ32,34、ヨガジン18、ランガー15、ダース24
 開幕階段部屋、敵はじごくのよろいとようじ、てきぱき処理して、しばらく初期の敵をダースで殲滅
 ヒョウマとヨガジンを待機させランガーとダースで巡回後階段部屋で粘る。
 ダースが2匹湧いたがこちらが勝つ。
 勧誘:ランガー0/0、ダース0/0

97F 2415269 Lv50 ヒョウマ33,34、ヨガジン18、ランガー15、ダース31
 敵はランガー1匹、てきぱき処理して、しばらく初期の敵をダースで殲滅。
 ヒョウマとヨガジンを待機させランガーとダースで巡回後階段部屋で粘るがポポロとダースが
 ルカナンを3回浴びて降り、ポポロは8回まで良いがダースが何かの都合で死ぬとややこしい。
 ダースは湧かず?
 勧誘:ランガー0/0、ダース0/0
 98Fに備えて普通の壷を割ってカギをとりだしておく。

98F 2488714 Lv50 ヒョウマ33,34、ヨガジン18、ランガー16、ダース37
 開幕部屋に敵はなし、が初期行動に取り掛かるとダースの炎が飛んできた。
 レーミラを振ってみるとそんなに遠くないない部屋から、マップは不規則な7部屋構成。
 こちらもダースがいるけれども初期配置の敵が結構いた(10匹弱?)のでヒョウマ1匹がやられる。
 4匹になったので全員引き連れてカギ部屋経由で階段部屋まで行って降り。

99F 2528243 Lv51 ヒョウマ34、ヨガジン18、ランガー16、ダース40
 開幕部屋に敵はなし、てきぱき処理して、しばらく初期の敵をダースで殲滅。
 レミーラを振って階段部屋に直行して降り。

183:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/12/02 23:40:20.19 xR2jh7in
3回目
2F 39 Lv3 ベス2
3F 76 Lv3 ベス3,3
4F メモなし
 つるつる床なし
 インパス拾う
 指輪を識別、1個目爆発の指輪、2個目のろいで泣く
 小型の3部屋だけ罠チェックしたが装備はずしはなし。
 追加:もんじゃ
 爆発の指輪が出たので少しやる気出る。
5F 299 lv6 ベス5,6、もんじゃ5
 つるつる床は壁が端の2マスが1つ、つるつるさせないらしいので巡回後降り。
 小型の6部屋全ての罠チェックしたが装備はずしはなし。
 指輪が6個になる。(識別済み1、のろい1、未識別4)
6F 460 Lv7 ベス6,7、もんじゃ6
 4x5の小型の部屋が不規則にあるマップ。
 巡回中に超小型モンハウ、入り口近くまで行き全員を「勝手に」にして数ターン後に
 ポポロが入室して起動、直ぐに戻って2匹を「いっしょに」にして処理する。
 勧誘:ホイミン 1/6
 全フロア罠チェックしたが装備はずしはなし。
 風2回まで粘る。
7F 1007 Lv9 ベス8,8、もんじゃ8 ホイミン4
 小型の5部屋のマップ。
 勧誘:ホイミン 1/8、アリ0/2
 全フロア罠チェックしたが装備はずしはなし。
 2匹目のホイミン獲得後はそれをを部屋の角にあった封印罠で封印してホイミン2匹で巡回、
 残り3匹は勝手ににして風2回まで粘る。
 2個目のインパスがタイミングよく出て喜んだが人食いで残念。
8F 1750 Lv10 ベス9,9、もんじゃ9 ホイミン5,6
 全フロア罠チェックしたが装備はずし、毒矢、サビはいずれもなし。
 勧誘:ホイミン 0/3、アリ0/2、ノートン0/4
 3匹目のホイミン勧誘のため風まで粘る。
9F 2457 Lv11 ベス9,10、もんじゃ10 ホイミン6,6
 開幕は水路の部屋で敵のペンギンが1匹、いちじしのぎの杖を振って助かる。
 全フロア罠チェックしたが装備はずし、毒矢、サビはいずれもなし。
 勧誘:ホイミン 0/1、アリ1/1、ノートン1/3
 巡回、罠チェック後、3匹目のホイミンを諦めてポポロ囮のペンコンを少しやる。
 ペンギンを探しに行く途中でアリとノートンがそれぞれ1回で起きる。
 それらのレベル上げちょうど良い感じになった、風3回まで粘る。
 巡回1順後同じのが3枚あったので離れたところで漢識別、祝めぐすり。
10F 4760 Lv11 ベス10,12、もんじゃ12 ホイミン6,7、アリ3、ノートン4
 アリ発掘する、ハラヘリも少し残っててめぐすり飲む。
 水のあるマップなので巡回中の通路のひっかかり1ヶ所で発掘したがお金だった。
 何とついに装備はずしがあったのでのろいを外して指輪の識別を行う。
 指輪は識別済みの爆発、しあわせ、ちから、不明、のろい、のろいの6種類。
 草を1つ漢識別で胃下垂を識別。
 勧誘:ホイミン 0/1、アリ2/15(起きたのが14匹目と15匹目)
 階段部屋に毒矢の罠があったので普通にペンコンする。
11F 7382 Lv12 ベス13,13、もんじゃ13 ホイミン6,7、アリ3、ノートン7、ペンギン2,3
 巡回中、3列ずつチェックしたが適当な罠はなし、階段部屋にも適当な罠はなし。
 しあわせの指輪をしてポポロ囮のペンコン中・・・。
 オペミスで未識別の草を飲んでしまうがすばやさで助かる、ふこうは識別済みだがバーサーカーがまだ。

 中断中・・・
 

184:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/12/03 00:13:02.62 E/fuiZHl
10F
×勧誘:ホイミン 0/1、アリ2/15(起きたのが14匹目と15匹目)
○勧誘:ホイミン 0/1、ペンギン2/15(起きたのが14匹目と15匹目)

185:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/12/03 20:30:53.88 cO6LpCXZ
初投稿です。GBA版ポポロ異世界。

1F
しあわせ指輪を引く。

3F
もう一つしあわせ指輪をゲット。合成とおぼしき壺があったので博打で突っ込む。
運良く合成成功。パンも多く手に入ったのでこの階から粘っていく。
メンバーはベスタとモンジャ。

6F
ホイミン一匹目を捕獲。

7F
ホイミン二匹目を捕獲。が、直後にペンギンとホイミスライムに囲まれてやられてしまう。
この時点でレベル10に到達。

8F
レベルは十分なのでペンコンはせずにホイミン確保を優先する。
風まで粘るが出ず。

9F
ドレインハウスに遭遇。マージマタンゴを上手く処理でき、ドラきちが一気にレベルアップする。

10F
結局ホイミンは二匹目のホイミンは出ず。
二匹居れば指輪効果ででガンガンレベルを上げれたと思うが、仕方なし。
ホイミンを重点的に育て、レベル11に。

14F
メンバーはベスタ、モンジャ、ドラきち、ホイミン。
開幕放流するが、分散した直後にあやしい影にベスタとモンジャがやられる。
運良く階段を見つけたので急いで降りる。

15F
手が滑ってワナチェックしていない1マスに進み、狙い済ましたかのように地雷を踏む。
ホイミンは運良く無事だったがドラきちが犠牲に。壁役がいなくなる。

16F
開幕階段。メルモンを狙うがさそりかまきりが集団で現れ、仕方なく降りる。
メルモンは諦め、比較的勧誘しやすいハエールまで即降りすることに。

17F
開幕部屋にスモールグール。ホイミンと協力して倒そうとしたのが運の尽き。
殴るたびに増える上、ホイミンは後一撃のところで回復する。
豊富にアイテムがあったにも関わらず、使う機会のないまま死亡。

186:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/12/03 20:53:11.67 cO6LpCXZ
二回目。

1F〜5F
ハラモチと爆発の指輪を入手。保存も二つ手に入り、順風満帆。

5F〜12F
ホイミン3匹を勧誘に成功。さらにペンコンで
仲間のレベルも一気にアップ。
スラリンLV13、モンジャLV12、ドラきちLV10、タンギー1LV5、タンギー2LV5、
ホイミン1LV10、ホイミン2LV8、ホイミン3LV9。
これはいけるかも!

13F
開幕縦長部屋。奥に石像。4、5体の敵に囲まれている。
仲間は12Fを階段を降りる際にホイミンを除いて「かってにしてね」にしていた。
モンジャが接近していた敵を倒す―爆発。
石像はメガンテだった。同ターンでスラリンも敵を倒し、
スラリン、モンジャ、タンギー1体、ホイミン2体が散る。

意気消沈するも、アイテムとホイミンがまだあるので気を取り直す。

14F
ツノーガ2体を勧誘。とにかく頭数を増やす。

16F
再び開幕縦長部屋。同様に奥に石像。
部屋にはリリパットが2体、スモールグール、ゴーレムが居る。
石像を壊したいが射線が合わない。仕方なく敵を蹴散らすことに。
杖があるのでなんとかなるだろうと思い、まずリリパットにメダパニを振る。不発。

マホトーンの石像。

頼みの綱のホイミも出来ず、おまけにリリパットが全然接近してこない。
陣形を作るもタンギーが射殺され、ツノーガのせいでスモールグールが増えまくる。
イチかバチかでルーラ草を飲むが、飛んだ先にはゴーレムとさそりかまきり。
仲間が虐殺されるメッセージと共に死亡。
…ひどすぎる。

187:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/12/03 21:25:02.41 cO6LpCXZ
三回目。

1F〜10F
再びハラモチを引く。食料も豊富に手に入り、6〜10Fは風まで粘る。
が、ホイミンが一匹も起きない。
まぁハラモチがあるし、何とかなるだろうと自分に言い聞かせる。

11F〜15F
特に問題なく進む。これと言った良い引きはなく、
メンバーはスラリン、モンジャ、ドラきちと仲間も平凡。

16F〜20F
メルモン、ハエール勧誘を狙うが全く起きない。
キーメ2匹が起きたので主力に交代。
特別粘ったわけでもないのだが、この辺りから段々と食料が減っていく。

21〜25F
ヒョウガの勧誘に成功。飛行ゾーンの攻略に便利らしいので連れて行く。
かれこれ7フロアほどパンが拾えず、とうとう食料が底を付く。

26F
パン入手。だが腐っていた。

27F〜35F
食料が無いのでマドコンもできない。巡回降りで次々進んでいく。
飛行ゾーンでトテツクさえ勧誘できればどうとでもなる。そう思い割り切って突き進む。
27F辺りで操作ミスし、罠チェックしていないマスに進む。お約束の地雷。キーメが犠牲になる。
待機組みのもう一匹のキーメを連れて行こうと戻る道中、
ヒョウガが自分から敵の間に突っ込んでいく。杖で援護するがやられてしまう。
30F辺りでパンを見つけるが、シャーマンに通せんぼされ、
あろうことかパンの上に腐った死体を召還して投げつけられる。
34Fでようやく大きなパンを入手。溜め込んでいた草が全部無くなった。

36F〜40F
巡回降り。キーメが敵が5体いる中部屋のど真ん中に飛ばされる。惨殺。
スラリンとモンジャが再びスタメンに。
MHは草の神とかなしばりで通過する。テンツクの勧誘を狙ってみるが、一体も起きず。

41F
開幕部屋にシャドー。
さらにラストテンツク2体、ヘルゴースト2体、メイジキメラ2体の合計6体が突っ込んでくる。
なんとか捌くもののモンジャがやられ、とうとうスラリンだけに。
そして再び空腹。だが手元にはまだ世界樹の葉がある。
復活ついでにおおめだまを狩ることに。復活した直後が勧誘チャンス。頼む起きてくれ!

……世界樹の葉は呪われていた。

もうやだ。

188:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
13/12/04 00:38:56.70 uWXKT8Fr
クリアしないと気が済まない病でうずうずとやりたくなり、ラストにもう一回。

・1F〜5F
3Fでハラモチを引く。さらに未識別の指輪を4つほど拾うが、
呪いが怖いのでインパスか装備外しが来るまで待つことに。
メンバーはスラリン、モンジャ。

・6F〜10F
ホイミンを2匹勧誘。さらにドラきちも勧誘。
ペンコンは面倒くさいので狙わず、ホイミンの強化に勤しむ。
保存の壺が二つと祝福の壺も手に入り、アイテムも中々良い感じ。
10Fを降りる直前にペンギン3体、ホイミスライム2体、ラリホーアント1体の団体と遭遇。
油断していたので通路に待機させずに部屋に入ってしまい、
混乱したホイミンの一撃でホイミン2が倒れる。
経験地をケチってスラリンとモンジャを放流させなかったのが悪かったか……。

・11F〜15F
ポポロの挙動でMHが無いことを確認した後、主力3匹を放流。
直後にドラきちがダンスキャロットとあめふらしに囲まれてやられる。
損害を取り戻すべく階段上で待機しつつ、粘って少しでも経験地を稼ぐ。
試しにダンスキャロットを勧誘して育ててみることに。
思ったより誘う踊りの頻度が高い。脆い点にさえ注意すれば勧誘要因としてそこそこありなんじゃないか?
水場待機のツノーガとどちらが運用しやすいか悩むところ。

・16F
開幕小部屋モンスターハウス。思わず、はあ?と声に出してしまう。
隙間無くぎっしりとゴーレムとさそりかまきりが詰まっている。
全滅はもはや避けられない……。思わずぶん投げそうになったが、ポジティブシンキングで理性を取り戻す。
パンは豊富にあるし、俺にはこのハラモチがある。
メルモンかハエールさえ勧誘できれば立て直すチャンスはまだまだある。
さあこのルーラ草で脱出しよう。ひとくいばこ!おわり!

神様ありがとう。もう当分はやりたくありません。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3785日前に更新/142 KB
担当:undef