乙女ゲー総合雑談スレ part193 at GGIRL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しって呼んでいいか?
12/01/10 19:12:56.17
>>492
シナリオにはあんま期待しない方が良いって上の方で出てたね
でも絵が好みだし買うかも

501:名無しって呼んでいいか?
12/01/11 14:37:12.09
>>499
どういうのがスレチ?
批判は受け付けないってこと?

502:名無しって呼んでいいか?
12/01/15 11:53:27.36
言い方が刺々しいし楽しみにしてる人もいるんだろうから言葉を選んだほうが良い

503:名無しって呼んでいいか?
12/01/16 21:08:42.80
言葉を選んだ方がいい(笑)

504:名無しって呼んでいいか?
12/01/16 21:54:14.63
どうでもいい

505:名無しって呼んでいいか?
12/01/17 04:02:09.31
PC系の総合スレとかってないの?

506:名無しって呼んでいいか?
12/01/17 09:57:59.00
なぜ総合?メーカー毎のスレでいいでしょ

507:名無しって呼んでいいか?
12/01/17 14:17:38.02
ただでさえここ過疎ってるし

508:名無しって呼んでいいか?
12/01/17 16:59:24.04
でもPCゲームってメーカースレないとこ多いんだね

509:名無しって呼んでいいか?
12/01/17 17:12:34.92
コンスタントにソフト出してくれないとメーカースレも死んで行く
もう売り逃げやめてくれよ・・・

510:名無しって呼んでいいか?
12/01/17 17:42:03.63
コンスタントに出せるほど売れなかったんや…
逃げたって言うか息してない

511:名無しって呼んでいいか?
12/01/17 17:44:31.33
やっぱPCゲームって売れないんだね
まあCSに比べて売ってる店自体少ないし当然だけど

512:名無しって呼んでいいか?
12/01/17 18:12:10.18
大抵はメーカースレ無ければ作品スレがあると思うけど

513:名無しって呼んでいいか?
12/01/17 18:18:22.85
語るメーカースレないのはあすかと新規のオズマフィアくらい

514:名無しって呼んでいいか?
12/01/17 19:04:22.19
あすかみたく一旦スレ立ったものの次スレが立てられないのは
ほとんどが、落ちた後次スレが必要とされないほど過疎ってたか
住人が個別スレの需要なし総合で十分と判断した場合だしな

515:名無しって呼んでいいか?
12/01/17 19:29:50.72
PCだとサクサクプレイ出来るし個人的には一番プレイしやすいんだけどな
もっと増えてほしいけどコンスマ主流で売れないしなぁ

516:名無しって呼んでいいか?
12/01/17 20:38:42.16
PCの方が快適だけど後で追加要素ありで移植されるんだろうな
って思うと買おうとした手が止まる
バレスレ見てつい買っちゃったこともあるけど稀だし

517:名無しって呼んでいいか?
12/01/17 21:27:34.29
PCだと容量足りなくなると面倒なんだよね…
これ欲しい!って思ったのはPCでも買うけど
ちょっと気になる程度だと移植待ちでいいやってなる

518:名無しって呼んでいいか?
12/01/17 21:35:38.44
そんなに要領食うの?

519:名無しって呼んでいいか?
12/01/17 21:43:10.70
>>518
自分の場合macにVMwar Fusion入れてやってるから元からあまり容量がない
乙女ゲー以外のPCゲーもやるからほとんど移植が確定してる乙女ゲーを
わざわざ買わなくてもいいかなと思っちゃうんだよね

520:名無しって呼んでいいか?
12/01/17 21:48:16.70
>>518
元からPCのHDD少ない人は気になるんじゃないか?
PCでTV番組録画してて少ない人とか
でも三国は7GBくらいでデカイと思った
シナリオのボリューム多くはないんだけどな。ちなみに他乙女ゲーはだいたい3〜5GBくらい

521:名無しって呼んでいいか?
12/01/17 21:51:25.79
7GBてw
まあ画像圧縮してないとかだろうけど

522:名無しって呼んでいいか?
12/01/17 22:18:33.39
多分EDがキャラごとに全部アレンジ違ったりしたからそのせい

523:名無しって呼んでいいか?
12/01/17 22:34:16.50
>>522
それもある
ムービーだけで1GBくらいだし
でも決定的に重いのが画像ファイル

524:名無しって呼んでいいか?
12/01/17 23:53:10.02
PCといえば白銀の逆移植は乙女ゲーとしては当時珍しかった気がする

525:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 00:00:46.90
今でも花梨くらいだよね逆移植してるの

>>520
あれ?うちの三国5.3GBくらいだけどなあ?
自分はロゼゲーとか三国はデカいけど
他の乙女ゲーは1〜3GB台で
ボイスファイルが容量食ってる印象

526:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 00:02:21.59
結構細かい分岐のあるロゼはまだわかるけど
三国はなにでそんなに要領食ってるの?

527:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 00:05:33.29
なんだっけ、立ち絵が全部総入れ替えなんだっけ

528:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 00:08:02.88
>>525
雅恋とファンタ2☆☆☆も逆移植

529:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 00:09:55.15
>>528
ファンタはPS2版、PC版どっちもシステム微妙だった記憶がある

530:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 00:15:40.40
ひとふたが遅れたから同人ゲーも5月に延期したのか

531:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 02:24:49.79
何の同人ゲー?

532:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 02:31:57.19
>>531
赤い砂堕ちる月
確かビズログに5月発売だって小さく載ってた気がする

533:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 02:37:55.90
ひとふたとそれ、何か関係あったっけ?

534:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 02:52:14.44
全く関係ないね

535:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 02:58:49.40
すみません勘違いしてました
本当に恥ずかしいwwww

536:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 07:27:39.93
罰としてポテチ買ってこい

オズマフィアで思ったんだけど、同人から商業に移すって簡単にできることなの?

537:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 16:21:19.83
てすてす

538:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 19:09:07.07
ロゼ処女作が同人→商業だったな
流通の問題だろうからそっちにコネあれば難しくはないのかも

539:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 19:40:22.66
簡単かどうかは知らんけどOperettaも確かそうだよね

540:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 22:43:58.55
乙女ゲー関連のドラマCDやキャラソンとかの買い取りってどこがオススメ?

541:名無しって呼んでいいか?
12/01/18 23:00:10.03
>>540
スレリンク(ggirl板)
質問はこっちでどうぞ

542:名無しって呼んでいいか?
12/01/19 00:44:12.80
今度のオトメイトの封神演義モチーフの新作、
シナリオが砂原さんらしいけどひとふたさんが遅れてるのもそのせいか…?
というかひとふたさん随分前にAmazonから延期連絡きてるんだけど
公式は全く変わってないのが気になる

543:名無しって呼んでいいか?
12/01/19 00:59:25.82
あそこの公式前から情報遅いし気長に待て

544:名無しって呼んでいいか?
12/01/19 01:13:20.26
2/24からさらに延びるんだ?
まだ予約してなかったんだけど、いつになるんだろう

545:名無しって呼んでいいか?
12/01/19 04:23:50.07
Amazonからのメールだとお届け予定日が3月31日-4月2日になってた

546:名無しって呼んでいいか?
12/01/19 10:33:22.67
なんであんなにやる気ないんだろうか
公式見るにつけ微妙な気持ちになる

547:名無しって呼んでいいか?
12/01/19 19:04:46.39
担当の人が変わったとかじゃない?
やる気ある人が退職したとかありそう
世界観が好みで期待していたから、なんか残念

548:名無しって呼んでいいか?
12/01/23 10:21:51.48
ひとふたいつの間にか特典情報更新されてるけど
発売予定日は前のままだな…
結局延期するのかしないのかどっちなんだが
楽しみだけど公式やる気なさすぎて不安だ

549:名無しって呼んでいいか?
12/01/23 10:58:34.22
予約させちゃえばこっちのもんよ

550:名無しって呼んでいいか?
12/01/23 12:04:41.03
ええい、外道め

551:名無しって呼んでいいか?
12/01/25 02:47:19.55
Amazonだけ入荷日がおそいのかな?
書籍とかならよくあるけどゲームでもあるのかなぁ
ボイスだけ公開されても全然期待値あがらない
よっぽどシナリオに自信あるんだろうか?>スタッフが持ちあげなくても売れます!的な

552:名無しって呼んでいいか?
12/01/25 09:13:59.10
ギャラリーは1枠だけ残して既に埋まっちゃってるし
他に公開来るとしたらせいぜい壁紙とOP,PVくらいか
サンプルシナリオも載せてるとこだけは評価するけど
延期発表くらいとっととしろやって思う

553:名無しって呼んでいいか?
12/01/25 10:48:58.60
気が付いたら5本くらい乙女ゲーやってるんだな、俺
ギャルゲーに飽きた後だったから新鮮でした

554:名無しって呼んでいいか?
12/01/25 10:50:15.31
どうでもいい

555:名無しって呼んでいいか?
12/01/25 13:25:01.15
ひとふた公式通販のページで発売日2月のままじゃん
どうなってんだこれ

556:名無しって呼んでいいか?
12/01/25 16:50:37.93
なんちゃら探偵で地雷踏んでからオトメイトはチェックすらしていない
第一印象って大事だね

557:名無しって呼んでいいか?
12/01/25 16:54:37.74
で?

558:名無しって呼んでいいか?
12/01/25 16:55:06.13
スレチ

559:名無しって呼んでいいか?
12/01/25 16:56:12.83
おーこわw
あんまメイトの雌豚刺激すんなよw

560:名無しって呼んでいいか?
12/01/25 16:59:01.19
どうでもいい

561:名無しって呼んでいいか?
12/01/25 17:01:35.71
>>559
いやそういうのもスレチだからどっか行って

562:名無しって呼んでいいか?
12/01/25 17:02:05.61
全員スレチだからもういい

563:名無しって呼んでいいか?
12/01/25 17:04:57.65
何が怖いて>>557-559の間隔の無さ

564:名無しって呼んでいいか?
12/01/25 17:05:14.97
>>563
もういいよ

565:名無しって呼んでいいか?
12/01/25 17:07:18.66
>>563
監視してるよね

566:名無しって呼んでいいか?
12/01/25 17:08:05.47
だからもういい
全員あっち行って

567:名無しって呼んでいいか?
12/01/25 17:09:38.64
あっちってどこだよ

568:名無しって呼んでいいか?
12/01/25 17:09:54.41
終わり

569:名無しって呼んでいいか?
12/01/25 17:10:26.44
>>561
黙れ雌豚

570:名無しって呼んでいいか?
12/01/25 17:10:58.74
おしまい

571:名無しって呼んでいいか?
12/01/27 19:15:04.65
リブレットが2月で女性向け事業撤退だけど、ひとふたさん特典どうすんの?

572:名無しって呼んでいいか?
12/01/28 01:21:33.05
ひとふたさんは去年から今年の年始にかけて話題になったTOPCATでしょ?
女性向けよりやりやすそうな男性向けであれだけ金銭面ゴタゴタしてるのに
無事に出たら奇跡、出たとしても未払い発生して泣く外注がいなかったらもっと奇跡ぐらいに思ってる

573:名無しって呼んでいいか?
12/01/28 04:20:13.14
つい先週頃に新作開発中止で揉めてるっぽいけど大丈夫なんかね
ひとふたは流通(ラッセル)が絡んでるみたいだから、出ないって事は
ないんじゃないかとは思ってるけど良く分からんね

ついでにラッセルといえば自社ブランドからは女性向けもう出さないのかな

574:名無しって呼んでいいか?
12/01/28 10:34:06.37
>>572
ひとふたさんてTOPCATだったんかー
ちゃんと出るんだろうか

575:名無しって呼んでいいか?
12/01/28 10:36:10.72
>>572
TOPCATのソース
確かに原画は一緒だけど

576:名無しって呼んでいいか?
12/01/28 15:35:56.57
>575
TOPCAT=ひとふたさんの証明ソースって事?
(有)アルティエ(TOPCAT) 458030205XXXC
ひとふた奇譚 4580302050102
詳しくはエロゲ板のTOPCATスレ見れ

577:名無しって呼んでいいか?
12/01/28 15:39:32.94
時々息してないのはそのせいだったのか

578:名無しって呼んでいいか?
12/01/29 01:40:55.82
TOPCATってなんぞと思って調べてみたら…ゴタゴタしてんなぁ
去年に引き続き今年も早速新作開発中止と問題出てるみたいだし
ひとふたさんどうなるんだろう

ラッセルもラッセルピュアのゲーム二作とも好きだったから新作待ってたんだけど
これ聞いちゃうとむずかしそうだよね…

579:名無しって呼んでいいか?
12/01/30 01:13:08.16
エロゲの原画さん、気の毒なことになってるね
ひとふたさん、ちゃんと出ることを祈るよ

580:名無しって呼んでいいか?
12/01/30 10:33:33.33
そんなヤバそうなとこだったんか…
中身がヤバくないことを祈るよ……
公式では買えないけどw

581:名無しって呼んでいいか?
12/01/30 18:54:52.50
とりあえずスレを生き返らせとくね

582:名無しって呼んでいいか?
12/01/30 19:09:15.87
サンクス

あれだけ騒がれたからさすがに未払いはないと思いたい
大丈夫ラッセルが何とかしてくれる

583:名無しって呼んでいいか?
12/02/01 13:37:54.10
KID(水の旋律やユア)のシステムに触れた後だとどのメーカーのシステムもうんちに感じる
理想が高くなってしまった
○ボタン押しただけでオートモード強制解除とかかなりストレス溜まる。。

584:名無しって呼んでいいか?
12/02/01 17:35:07.25
そうですか

585:名無しって呼んでいいか?
12/02/01 17:56:51.40
普段オートモードにしないからよく分からんが
何でオートモードなのに◯ボタン押す必要があるの?
選択肢かと思ったけど乙女ゲーの選択肢なんてそんなに数ないよね

586:名無しって呼んでいいか?
12/02/01 19:05:21.93
オートと既読スキップ併用できないのは個人的にクソ

587:名無しって呼んでいいか?
12/02/01 19:44:51.07
どんだけめんどくさがり屋なの

588:名無しって呼んでいいか?
12/02/01 19:54:22.65
どうでもいい

589:名無しって呼んでいいか?
12/02/01 21:56:15.20
ラブレボやったあとに
カエル畑でタクヨさんの素敵システムに感動したわ

まあ、シナリオはおいといて

590:名無しって呼んでいいか?
12/02/02 00:10:13.97
>>589
決闘

591:名無しって呼んでいいか?
12/02/02 13:16:36.91
>>590
まて早まるな
駄作とは言ってない
個性的だよ、カエル個性的^^

592:名無しって呼んでいいか?
12/02/02 13:17:49.54
>>589-591
スレリンク(ggirl板)

593:名無しって呼んでいいか?
12/02/07 20:03:59.54
ひとふたさんここまで来て延期とか発表もないし
とりあえず発売日には出そうだね。
でも開発先は酷い問題出してるし
ライターはパクリ疑惑だのなんだのある人みたいだし
資金集めの出し逃げみたいな作品だったら思うと手が出せない…
隣板で似たような酷い作品つかまされたからなー

594:名無しって呼んでいいか?
12/02/07 20:24:28.74
593 名前: 名無しって呼んでいいか? [sage] 投稿日: 2012/02/07(火) 20:03:59.54 ID:???
ひとふたさんここまで来て延期とか発表もないし 
とりあえず発売日には出そうだね。 
でも開発先は酷い問題出してるし 
ライターはパクリ疑惑だのなんだのある人みたいだし 
資金集めの出し逃げみたいな作品だったら思うと手が出せない… 
隣板で似たような酷い作品つかまされたからなー 

595:名無しって呼んでいいか?
12/02/07 20:31:11.71
それはどうかな
PCゲーはマスターアップするまで安心できないよ
10日ぐらい前でそろそろマスターアップくるか?って時に延期するゲームもあるし

596:名無しって呼んでいいか?
12/02/07 20:34:54.69
延期→延期→発売日当日にパッチ配布なゲームもあった気がする

597:名無しって呼んでいいか?
12/02/07 21:07:10.82
遅れるゲームはそれなりの理由があって遅れてるからね
それなりの理由の内容によっては大変なことになったりする
ちょっと遅れるくらいならまだしも、大幅に遅れてる場合
製作以外の部分でごたごたしてて実際の開発期間はむしろ普通のゲームより短かったりとかね…

598:名無しって呼んでいいか?
12/02/07 22:22:53.21
そう考えるとPCゲーってすごいルーズだね
商業なのにそこらの同人サークルのほうが計画的っていう

599:名無しって呼んでいいか?
12/02/07 22:25:22.84
>>589
お前の目は節穴

600:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 20:25:08.14
>>598
PCゲをすべてひと括りにするのはいかがなものかと

601:名無しって呼んでいいか?
12/02/08 22:06:11.39
割とルーズさが許される業界って書けばよかったね、すまん

602:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 19:44:23.63
ひとふたさん3月30日に延期と予約店からメールきたよ

603:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 19:54:19.65
もう一気に5月くらいまで延期したほうがいい気がしてきた

604:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 20:36:08.92
livret特典どうすんだか

605:名無しって呼んでいいか?
12/02/14 21:18:15.72
中の人もブログで告知したばっかりだってのに延期かい

606:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 00:47:01.50
なんかもうgdgdだな…
TOPCATと聞いて不安になってたところで更なる延期かい

livretのサイトには
>延期等の事由により3月以降の販売となるタイトルにつきましては、
 誠に申し訳ございませんがキャンセルとさせて頂きます
とあるね

607:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 01:38:35.78
>>595
なんというエスパー

608:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 01:56:48.44
>>607
ワロタ
的中しすぎだろ、日付まで正確とかw

なんかもうこのゲームはヤバい臭いしかしないな
攻略キャラがとか、シナリオがどうとかじゃなく
ゲームとしてちゃんと遊べるかどうかの辺りで心配するレベル
パッチを当てる準備はできていた的な

609:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 05:12:39.18
直前延期含めてそれどこのロゼw

610:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 09:28:04.73
パッチのために4Gは空けておく

611:名無しって呼んでいいか?
12/02/15 18:24:01.74
PCゲーは10日前までにマスターアップできないと発売できないし
ひとふたのgdgdぶりを見ればギリギリで延期のお知らせくるのも
予想済みってことだな

612:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 15:41:59.15
ひとふたさんなんであんなにライター多いの
びっくりしたわ

613:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 15:47:53.77
ランアンドガンか…
見送り決定

614:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 17:06:49.17
発売日がのびたおかげでいろいろな情報が入ってくる
勉強させてもらってますw

ライター多いのはいいけど整合性とかちゃんととれてるんだろうか
なんかマイナスイメージしか湧かない

615:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 17:49:53.64
整合性も心配だけどシナリオ間でクオリティのばらつきありそうなのが心配
全部糞よりはまともなのがある方がマシな気はするけど目当てキャラのが
1番酷かったらキッツイわー

616:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 17:51:39.85
これだけライターの人数が多いゲーム他にあったっけ
どう考えても間にあわなくなったから慌てて尻ぬぐいライターかき集めたとしか思えないw

617:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 18:01:44.00
月華も(ランアンドガン)ってライター7人書いてあった
ひとふたと月華、見たら3人ライターかぶってるw

618:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 18:06:35.34
リトアンも多かった気がする
あれはシナリオ格差すごいとか言われてたな

619:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 18:07:39.04
そろそろスレチ

620:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 18:08:35.71
いい加減ひとふたのスレ立てろよ


621:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 18:37:31.27
ひとふたは、まあなんかいろいろあったんだなーというのが
見えるだけ、回避できる地雷でいいのかもしれないな…
もちろん、プレイした人の感想聞いて、気になったら欲しいけど


622:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 18:39:14.43
もうひとふたはいいよ

623:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 19:04:16.38
ひとふた今立てて夏延期になったら目も当てられないぞw

624:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 19:05:02.07
>>623
別にいいよ


625:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 19:07:41.27
他に話題があるなら出せばいいじゃないか
特に話題もないんだからひとふたの話をしようが問題ないと思うけど

626:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 19:08:22.40
いい加減続きすぎ

627:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 19:09:25.08
そんなに続いてるか?
いつも思うけど文句あるなら別のネタふりしろよと思うんだが

628:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 19:14:43.26
気に入らないなら他の話題を振ればいいんじゃないかな?

629:名無しって呼んでいいか?
12/02/16 19:15:24.43
もういいよ

630:名無しって呼んでいいか?
12/02/17 00:40:17.31
ひとふたの話続いて悪いけど
ようつべでPV見れるんだね
あの曲OPなのかな
変なアイドルみたいだけど有名な人?

631:名無しって呼んでいいか?
12/02/17 00:50:51.10
ひとふた、PV見てみてちょっと興味持ったが
シナリオの人数とランアンドガンの名前と、
公式に価格の表記がないことでそこはかとない地雷臭を感じてここに来てみたら
住人の情報収集の早さに驚いたw

フルプライスって強気だなぁ
特にお金かかってそうに見えないし
回収が見込めそうにないって分かってるから高めの設定なのかな

632:名無しって呼んでいいか?
12/02/17 01:03:23.86
>>630
曲作りはそこそこ有名だけど
あんまり歌ってないようだね

もう予約済みだから人柱になるか

633:名無しって呼んでいいか?
12/02/17 06:48:31.95
ひとふたスレ立てろよさっさと

634:名無しって呼んでいいか?
12/02/17 10:54:55.86
何でもかんでも専スレ立てろで追い出してたらこのスレ必要ないよね
他の話題押しのけてまで話してるんじゃないんだから嫌なら見なきゃいいのに
他の話題押しのけて続くようなら専スレ必要だと思うけどさ

635:名無しって呼んでいいか?
12/02/17 12:07:40.53
ひとふたスルー予定だったけどPV見たら気になってきた

636:名無しって呼んでいいか?
12/02/17 13:30:27.42
絵や設定は好みだけど
PV見てライターの多さに一気に不安になった
設定に違いがあるとかはもうルートごとにそうなんだと割り切るからいいんだけど
ライターによって話の出来に差があるのはやだなぁ

637:名無しって呼んでいいか?
12/02/17 13:31:24.77
もうひとふたの話続けるならスレ立ててくれない?
いつまで続けるの?

638:名無しって呼んでいいか?
12/02/17 13:43:34.29
あれだけライターいるのに何で延期が続くんだろう?
ライターの多さよりそっちのが気になる

639:名無しって呼んでいいか?
12/02/17 13:44:11.52
>>638
もうひとふたはいいよ しつこい

640:名無しって呼んでいいか?
12/02/17 13:53:58.80
いつの間にか公式通販の予約〆切延びてる&リブレットから姿消えてる

641:名無しって呼んでいいか?
12/02/17 13:58:32.55
さすがに公式はリブレット予約者に謝罪すべきだろ

642:名無しって呼んでいいか?
12/02/17 14:07:17.10
新しい話題が出るまでだな
早く振れよ

643:名無しって呼んでいいか?
12/02/17 16:35:32.33
別スレやとないたでもランガンsgeの話題でると荒らすやつ出てくるんだけど
なんでだろーねー

644:名無しって呼んでいいか?
12/02/17 19:33:45.66
話題続きすぎってって喚いてるの一人だけだろ
>>638
元々いた一人のライターが書けなくなったから
フォローでたくさん入れて無理矢理発売するという嫌な想像しかできない

645:名無しって呼んでいいか?
12/02/17 19:45:26.14
>>644
最初は砂原さんて人しかライター欄に名前無かったよね?
で、延期の繰り返しだから急遽追加の予想は笑えないな…
gdgd程度で済めばいいけどw

646:名無しって呼んでいいか?
12/02/17 20:08:59.58
特にメインライターの人のファンってわけでもなかったし
特別気になる攻略キャラがいるわけでもなかったし
自分のようなただ和風伝奇気になる&新規応援のお布施として買うかーって感じの人は
TOPCAT&度々の延期&ライター多数&ランガンのコンボで考え直す人多そう

647:名無しって呼んでいいか?
12/02/18 07:22:13.10
ランアンドガンってそんなに酷いの?

648:名無しって呼んでいいか?
12/02/18 10:21:28.80
酷いと感じるかは人それぞれだと思うけど
ルシアンさんや翡翠の雫(無印の方)書いたとこだから
酷いと思う人もまぁ結構いるだろうね

649:名無しって呼んでいいか?
12/02/19 20:54:14.11
ずっと迷ってたけどライター一覧みて諦めがついたよ
ありがとうランアンドガン

650:名無しって呼んでいいか?
12/02/20 10:53:52.07
ライター公表は、ひとふたさんのよいところ

651:名無しって呼んでいいか?
12/02/20 11:46:25.96
ライター沢山いる作品は発表してないだけで他にも色々あるんだろうな
発売前のライター名表示はどこも標準装備にしてほしい

652:名無しって呼んでいいか?
12/02/28 00:43:47.50
復活したか

653:名無しって呼んでいいか?
12/02/29 07:45:07.54
ひとふたリブで予約してたけど延期になったからキャンセルしますメールが少し前にきた
メロンのほうで取り扱えないかメーカーに聞いたけどNOだったからキャンセルだって
その事に関しても全く触れない公式…リブの分の特典がどうなんのか早く教えろよw

654:名無しって呼んでいいか?
12/02/29 18:26:51.28
ひとふたさんは雑誌で大きく取り扱われてるわけでもないし
スタッフブログもなんにもないから本当に制作進んでるのか不安になるな
延期もなにもない作品ならそれでもいいんだけどね…

655:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 14:31:36.83
ひとふたの公式で特典欄からこっそりリブレット分が消えてた
いくら特典は変更になる場合があるみたいな注意書きがあっても
予約してくれた人に対して何かしら公式説明があるべきじゃないか?

656:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 14:53:36.94
ひとふたさんは発売日前からヤバいオーラ出し過ぎ
体験版もなさそうだね
声にお金出せる人しかきついんじゃないのか

657:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 14:54:51.18
>>655
それここじゃなくて、公式に言えよ
何故ひとふたの愚痴を総合スレで言うんだよ

658:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 15:21:00.79
>>657
公式に意見をするほど熱意がないから
そもそも買う気がないから
ここで愚痴るのはひとふたさんの専スレがないから

655じゃないけどこんなとこでしょ

659:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 15:21:24.64
もういいよ

660:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 17:09:50.64
またランガンの工作員か

661:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 17:10:38.97
月末発売だしひとふたの専スレ立てていいよねもう

662:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 19:02:11.15
発売日に攻略・ネタバレスレでいい気がする

663:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 19:03:33.20
いいんじゃない?
なんか話題も出さずうるさい人いるし
立ててもよっぽど本編の出来が良くないとアンチスレになりそうだけどねw

664:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 19:03:49.16
じゃあ立ててくるね
攻略ネタバレは改行すればいいし
ここを愚痴で汚されても困るから

665:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 19:04:34.50
>>663
なんかやたらと愚痴りたいだけの人いるからね
別にアンチスレになってもそれはそれでしゃーないし

666:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 19:11:59.67
汚されるwwwそこまで崇高なスレじゃないだろwww

667:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 19:12:46.98
ひとふたさんのマイナス意見を総合で書き込まれると困る人がいるんだな

668:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 19:13:30.89
ひとふたスレですどうぞ
以下こちらで

スレリンク(ggirl板)l50

669:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 19:14:10.68
もちつこうぜ
欲しいってやつもいないのにせいぜい数レスの隔離の為に
立てるのは早計だ

670:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 19:14:53.92
>>669
ずっとひとふたの話になるので、立てました
話したい人も多いと思うので使ってくださいね

671:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 20:05:44.06
即決過ぎだろ…

672:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 20:06:20.37
スレ立てしたのも汚れるって言ってるのも一人だけだろ…

673:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 20:24:35.40
>>671
今まで立てる立てないだでもめてたので


674:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 20:35:20.88
立てようかって意見はあったけど、とりあえず現状維持でみたいになってたじゃないか
今回もスレ立てに賛成多数って訳でもなく一人二人が十分くらいで勝手に決めただけだろう
立てたものはしょうがないけど、もうちょっとくらい待っても良かったんじゃないか?

675:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 20:36:13.63
立ったからもういいよ
ひとふたの話は全部専スレでやってね

676:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 20:38:18.79
じゃああとここで話すゲームオズマフィアだけになったね
あんまり情報出ないしますます過疎る

677:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 20:39:20.48
>>676
いいよまったりスレでちょうどいい
前みたいなチャットは雑談スレに任せればいいし
ここはゆっくりがいいんだよ

678:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 20:39:43.50
ただでさえ>>654>>655の間は半月も書き込みなかったのにな
1か月なくても不思議じゃないな

679:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 20:40:38.69
それでいいよ
伸びる時は伸びるし
そんなバカみたいに伸ばさなくてもいい
過疎っても落ちないし

680:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 20:41:19.49
>>679の一存で決められても困るんだけど

681:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 20:41:55.92
>>680
早いスレがいいならあっちのスレ行けばいいわけだし
ここはまったりでいいです


682:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 20:41:56.69
これでいいって言ってるの一人だけじゃねーか
あと、ここで話すのは「恋は校則に縛られない!」だっけ?

683:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 20:42:26.00
>>682
いいんだよ
過疎スレの何が悪いの?
今みたいに伸びる時は伸びるしそれでいいでしょう

684:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 20:43:29.59
たった一人の意見を総意にすんなってことだよ

685:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 20:44:00.78
もういいよ

686:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 20:54:15.45
>>677
いやまあまったりなのは構わないんだけど
これからも1つのゲームの話題が続きすぎると専スレたててそっちでやって!の流れになるのかなーと思った
まあ他の人たちがそれでいいならいいけどさ

687:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 20:59:53.62
>>686
これからまた一社だけゲームの情報が出たときに同じことになるのは困る

688:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 21:01:08.74
ひとふたさんには変な人がはりついてるみたいだから
他のゲームのときにはならないと……思いたいな

689:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 21:01:39.68
>>687
まだオズマや恋はじの事があるんだから
それらの話題が出たらまったり話せばいいよ

690:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 21:05:34.66
>>689
それで話題が続いたら専スレ行けって追い出すの?

691:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 21:06:59.03
もういいよ

692:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 21:08:43.82
話題が複数あっても、住人が話したいゲームが一つだったら同じことだな

693:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 21:10:04.16
もうこの話はいいよ

694:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 21:11:50.41
>>74>>335>>392>>486>>564>>629>>659>>675>>685>>691>>693

695:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 21:11:51.40
そりゃ一人で勝手に決めた人にとってはもういい話題なのかもしれないけど
やられた他の住人にとってはよくない話だ

696:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 21:13:05.60
>>695
でももう終わったことだから

697:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 21:13:54.45
>>689
その2つも同じ時期に出るとは限らないし我慢できない人がいたら今回みたいになるかもね

698:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 21:14:23.47
ひとふたのスレ立てた人と雑談スレでしきりに誘導したりコピペしてる人って
なんか同一人物くさい

699:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 21:14:25.42
その時はその時考えればいいんじゃないの
今話したって何の意味があるの?

700:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 21:14:58.39
>>698
そういう決めつけもいいよ

701:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 21:15:18.73
>>696
終わったのはひとふた関連だろ?
今後同じゲームの話題が続いたら今回みたいにまったりがいいのこのスレは!
って言って勝手に追い出されたら困るって言ってるんだけどな

702:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 21:15:45.21
興味なかったゲームも他住人が色々話してると気になってきたりするから
色々話して欲しいんだけどな

703:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 21:16:05.84
>>701
その時そういう話になったらすればいいじゃん
まったりが嫌ならオズマの話でも恋しばの話でもしろよ
いつまでこの話続けるの?

704:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 21:16:24.30
このスレの主を気どってる一人vs他の住人

705:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 21:16:37.67
>>702
ここは専用スレのないゲームのスレだから

706:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 21:17:08.29
>>704
つぶしあえー

707:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 21:17:13.24
>>703
いやまた勝手にスレたてられてから話しても意味ないだろ

708:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 21:17:25.49
>>703
勝手にスレ立てする人がいなくなくなるまで

709:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 21:17:52.69
>>707
じゃあ具体的に何について話すの?
勝手にスレ立てちゃいけませんっていうルール作る?

710:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 21:18:27.76
オズマフィアと恋しばは勝手にスレ立てないでね

711:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 21:19:12.72
ID出ないスレでは難しいんだけどね
今回も限りなく自演っぽく一人が立てたみたいだし

712:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 21:19:57.51
ぶっちゃけ人の行動は制限出来ないだろ…
スレ立ったら削除依頼出すとかそういうことくらいしかできん

713:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 21:20:39.96
100も200もずっと熱く話題が続くようなら専スレ立てたらいいっていうイメージなんだけど
ひとふたさんははっきり言ってまだこのスレの管轄だったと思う

714:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 21:20:47.57
>>711
平たく言えば、
「スレ欲しい人」で自演で「はいはい」って言ったらスレ立っちゃうからね…

715:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 21:23:51.09
>>713
話題は続いてるけど時間あいてるしね

716:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 21:31:04.36
>>714
しかもたった10分でな

717:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 21:31:41.12
ひとふたスレ、落ちるの待てば?

718:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 21:41:22.57
ここの人過敏すぎるだろw
ローカルルールが1ゲームにつき1スレ立てて良い事になってるのに
他に誰の許可がいるんだよ

719:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 21:43:59.84
>>718
そうだね
みんな専スレ立てて話せばいいよね

ってことになるよね

720:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 21:45:57.95
>>718
いや、話が違う
ここで話しても問題ないことなのに、話すな専スレ立てろって追い出そうとすることが問題なんだろう

721:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 21:47:19.77
いいよもうひとふたスレ書き込みしないで落とそうよ

722:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 21:49:03.23
立ったスレはちゃんと使えばいいじゃないか

723:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 21:49:40.85
>>721
勝手にだろうがなんだろうが立てたものは使って行くしかないだろ
今後同じようなことにならないためにどうするのかって話だよ

724:名無しって呼んでいいか?
12/03/15 22:04:07.56
話題の続くゲームをすぐに追い出そうとしないってだけでいいんだけどな
追い出すんじゃなくて専スレ欲しいって人が多数いるんだったらもちろん立てたらいいと思う

725:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 00:22:45.59
どうみても、ひとふた専スレ建てたのキチガイだろ
発売日までここでいいよ


726:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 01:08:30.40
他に話したい話題があるなら自分で出せよ
自分の興味ないゲームだからってすぐ追いだすとか阿呆か
スレあるゲームの話が出ると専スレ行け、スレのないゲームの話が出ると
スレ立ててそっち行け、じゃこのスレいらないだろ

727:名無しって呼んでいいか?
12/03/16 06:20:18.13
まあ作品自体が目障りで追い出したかったのか
叩かれモードが続くのが鬱陶しかったのか
その両方の思惑の一致なのか良く分からんけど

専スレはほぼその作品orメーカーの話しか出来ないし
ここで他の色んな作品を踏まえて
(極端なage・sage比較ではなく)の話がしたいから
どんなタイトルにしろあんまり専スレ専スレ言われるのもな

728:名無しって呼んでいいか?
12/03/17 14:21:51.32
だから過疎るんだよなーこのスレ

729:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 15:31:32.49
むしろこのスレいらない

730:名無しって呼んでいいか?
12/03/18 18:36:13.57
それすでに何度も言われてる

731:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 16:09:27.64
華アワセのスレってできていないよね?
ここで話しても平気?

732:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 16:10:46.79
>>731
あれって本のおまけでしょ

733:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 16:16:08.55
>>732
PCゲームだよ

734:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 16:16:41.85
>>733
いや、ムックのおまけにPCゲームがついてるんだよ

735:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 16:22:08.35
そうなんだよねムックのおまけにゲームついているんだよ
スレたってないし、そもそもこの板で話していいことかもわからなくて聞いてみたが
板違いっぽいな、スマン

736:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 16:37:43.90
ビズログが最強の乙女ゲーって言ってるんだしここの管轄でいいと思うよ
おまけにゲームだったらスタスカもそうなんだし

737:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 16:39:01.11
>>736
スタスカも最初は揉めてたよ
だから華アワセで揉めるのも仕方ないと思う

738:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 16:43:07.99
華アワセ
URLリンク(hana-awase.net)

739:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 16:43:12.32
揉める程?
幻水とかアトリエとか乙女ゲーじゃない一般ゲーのスレは乱立してるのに

740:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 16:44:30.13
まだなんも分からないじゃん華アワセ

741:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 16:44:51.13
とりあえずムック付きゲームなんだからスレチだろ
メインは本なんだから

742:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 16:45:22.16
>>735
板違いだね

743:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 17:16:14.45
以後華アワセ、話題禁止

744:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 17:37:15.75
スタスカもゲーム付ドラマCDだったんじゃ

745:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 18:50:34.40
思いっきり板にもスレにも即したゲームだよね

とはいえ、何年計画のビッグプロジェクトなんだろう…とは思う

746:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 19:49:33.46
>>745
いや本がメインだから板違いでしょ

747:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 21:44:39.77
スレ違い板違い

748:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 22:33:36.33
雑誌買ってないから詳しいことは知らないけど
オマケだろうがなんだろうが乙女ゲーであるなら普通にこの板だろ
スタスカだってCDのオマケのゲームだけどこの板で話してるんだから
これだけ追い出すってのもおかしい

749:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 22:41:37.28
どうでもいい

750:731
12/03/20 22:58:54.20
変な話題持ち込んでほんとごめん
スレがどこかでたつまで華アワセの話しないようにします
もめる要素作っちゃってすみませんでした

751:名無しって呼んでいいか?
12/03/20 23:08:13.08
>>750
雑談いってみれば?
乙女ゲー以外の話題もあるから叩かれはしないと思うよ

752:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 16:38:29.89
>>750
このスレ、委員長やら風紀委員多すぎだし気にすんな
もうちょっと情報でたらどこかで話せるようになるんじゃない
個人的にはこのスレでいいと思うけどね

753:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 16:48:56.91
変に突っかかってきてるのは荒らしでしょ
隣板にも来てる奴だと思う

754:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 16:49:21.69
隣板はどうでもいい
板チ

755:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 18:32:14.44
乙女ゲームプロジェクトってくらいだし
サイトがオープンした頃なら自然に話せそうな

756:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 18:36:43.65
その頃には専スレ立ちそうだけどな
由良ゲーだし

757:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 18:43:39.58
>>743みたいのは「もうここいらないね」のための布石だから
気にせず語っていけばいい

758:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 18:44:30.67
ゲーム付きムックだから

759:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 18:46:42.86
総合雑談スレなんだから別にいいんじゃね

760:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 18:47:59.91
>>759
専用スレがないのでどこでしたらいいのか分からないがこの乙女ゲーの話がしたい

ゲームはおまけだからスレチ

761:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 18:50:54.20
スタスカもこの板でやってたのに
何を今更必死にやってるんだか

762:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 18:51:28.75
スタスカだって最初はこの板に立ってなかったよ

763:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 18:52:27.25
スレ立つまで華アワセの話はしないつもりなのでもういいです
すみませんでした

764:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 18:52:44.53
ここで話題が続きすぎだから専スレ立てたのでとっとと出てって下さいね
が少し前の流れであったね
変な学級委員(一人)が住みついてるんだよなこのスレ
華アワセは早く専スレ立てた方が平和かもしれないな

765:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 18:56:14.34
おまけだろうがそうでなかろうが
まあ女向けゲーならここだろな

766:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 18:56:19.56
>>762
おまけって言われてた時から立ってるが?なにか?

767:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 18:56:41.07
最近荒れすぎだからスレ立てたほうが平和に話せるかもね
とかいうとまた追い出すの?とか言われそうだが…

768:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 18:56:58.99
>>764
それ学級委員乙って言われそうだぞw

769:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 18:57:12.43
>>766
スレは立ってたけどここでは扱ってなかったよ

770:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 18:58:43.37
じゃあスレ立てればいいんだろ

771:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 18:59:48.19
スレリンク(ggirl板)l50
はいこれでみんな平和だね

772:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 19:01:00.79
また勝手にスレ立てたのか

773:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 19:01:13.05
あーあ

774:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 19:01:47.56
>>772
荒れるんだしビッグプロジェクトだからいいよ

775:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 19:03:51.41
>>774
スレ立てるにしてももう少し相談とかテンプレ作るとかやりようがあったでしょ

776:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 19:05:06.11
また馬鹿が現れたのか

777:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 19:05:09.52
勝手な事するんじゃねーよキチガイ

778:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 19:06:00.16
テンプレの文章からして同じ人か

779:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 19:15:16.75
なんで相談なしに立てるんだよ学習しろよカス

780:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 19:20:12.67
>>775
そしたらどうせスレいらないよって言われるだけだし

781:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 19:22:01.61
いらないって言われるのが嫌でたてたとか結局自分がたてて追い出したかっただけでしょ

782:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 19:23:13.81
>>781
華アワセの話したかったけど板チとか荒れてたから

783:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 19:23:15.86
>>780
お前ひとふたさんも勝手に立てた奴だろふざけんなよ

784:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 19:23:46.78
>>783
違いますよ

785:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 19:25:16.08
>>784
じゃあ余計悪いわ
今までのスレの流れ見てたらわかるだろうが

786:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 19:25:59.19
>>785
スレ欲しいって言ってた人いたので
ここじゃスレチ板チで話にもならないじゃない

787:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 19:28:02.21
というか何で板違いになるのか分からない
「女性向けに作られたゲームを語る板」なんだから
この板でいいだろうに

788:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 19:28:41.70
本当に話をしたかったならもっとちゃんと話し合ってからたてるべきだと思うよ
人の意見も聞かずに勝手にたてたんじゃ心象最悪だし荒らしにすら見える

789:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 19:28:48.79
>>787
本のおまけだからじゃないの

790:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 19:29:07.61
>>786
どこに?
764は立てた方が平和って書いてるだけで今すぐに欲しいなんて書いてないけど
>>770-771
間1分で勝手に立てられてる

791:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 19:29:37.69
>>788
どうせ今の流れじゃ立てなくてもいいよ、で
立てようとしたら荒らし扱いされるじゃん
立てる=荒らしで建てた行為自体荒らし扱いされるなら
さっさと立てたほうがいいと思った

792:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 19:30:27.08
>>790
専スレ立つまで荒れるからここで話は出来ないって言ってた人いたでしょ

793:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 19:31:43.53
>>792
だからここでもいいんじゃねって人もいて話し合いの最中だと思ったけど

ってかやっぱりひとふたスレ立てたやつとそっくりだよ
このいい合いがそもそもデジャブ感じる

794:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 19:31:55.08
スレ落としちゃえばいいじゃん

795:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 19:32:38.90
>>793
ここでもいいって人が無理やりスレ立てさせたくないようにしかみえなかったから

796:名無しって呼んでいいか?
12/03/21 19:33:24.50
>>795
だから独断専行したってこと?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4331日前に更新/171 KB
担当:undef