★【ごくせん】 森本 ..
[2ch|▼Menu]
2:花と名無しさん
13/07/04 NY:AN:NY.AN 0
★過去スレ★

前スレ
★【ごくせん】 森本梢子13 【デカワンコ】★
スレリンク(gcomic板)

★【ごくせん】 森本梢子12 【デカワンコ】★
スレリンク(gcomic板)
★【ごくせん】 森本梢子11 【デカワンコ】★
スレリンク(gcomic板)
★【ごくせん】 森本梢子10 【研修医なな子】★
スレリンク(gcomic板)
★【ごくせん】 森本梢子9 【研修医なな子】★
スレリンク(gcomic板)
★【ごくせん】森本梢子8【研修医なな子】★
スレリンク(gcomic板)
★【ごくせん】森本梢子7【研修医なな子】★
スレリンク(gcomic板)
★【ごくせん】森本梢子6【研修医なな子】★
スレリンク(gcomic板)
★【ごくせん】森本梢子5【研修医なな子】★
スレリンク(gcomic板)
★【ごくせん】森本梢子4【研修医なな子】★
スレリンク(gcomic板)
【ごくせん】森本梢子3【研修医なな子】
スレリンク(gcomic板)
★★★★  ごくせん 2 ★★★★
スレリンク(gcomic板)
☆森本梢子☆
URLリンク(comic.2ch.net)
★★★ごくせん★★★
URLリンク(comic.2ch.net)

3:花と名無しさん
13/07/04 NY:AN:NY.AN 0
★関連スレ★

【白金】ごくせん 8代目【慎・クマ・内山・南・野田】 懐かしドラマ板
スレリンク(natsudora板)
【土9】デカワンコ FILE17 【多部未華子】 テレビドラマ板
スレリンク(tvd板)


★dat落ちした過去スレを見るには★
URLリンク(makimo.to:8000)
URLリンク(mirrorhenkan.g.ribbon.to)

★wiki★
Wikipedia項目リンク

4:花と名無しさん
13/07/04 NY:AN:NY.AN 0
ごくせんコミックス一覧

※全ての漫画を読むには、ワイド版16冊とごくせん番外地を購入すればOK※


●ワイド版(全15巻+完結編の計16巻)
  黄色い表紙のA5判
  本誌連載全て、番外編全て、4コマ漫画など、ごくせんのストーリーをほぼ全部網羅
  (番外地のショート漫画が唯一未収録)

●ハンディ版(全12巻)
  表紙が3Dイラスト
  本誌連載全て、番外編の一部(6回分のうち3回)を収録

●文庫版(全11巻)
  本誌連載全て、番外編全てを収録
  「ごくせん ここ変コラム」と描き下ろし「ごくせん珍獣図鑑」収録

●コンビニ版
  ドラマ「ごくせん」放送中にコンビニで発売
  本誌連載の一部を収録

●ごくせんコンプリートBOX
  ワイド版コミックス15冊と番外地の豪華セットBOX
  梢子姐さんからのイラスト色紙つき

●ごくせん番外地
  ごくせんヲタのバイブル本(ファンブック)
  どのコミックスにも未収録の慎&久美子のショートストーリー漫画あり

5:花と名無しさん
13/07/05 NY:AN:NY.AN 0
1さん 乙です。

6:花と名無しさん
13/07/06 NY:AN:NY.AN 0
保守&乙

7:花と名無しさん
13/07/06 NY:AN:NY.AN vfMV2T1T0
前スレ落ちちゃったね

こっちageときますね

8:花と名無しさん
13/07/08 NY:AN:NY.AN 0
姐さん、高台家のほうは描き上げてるのかな
YOUも休載なんてことはないだろうか

9:花と名無しさん
13/07/09 NY:AN:NY.AN 0
いまさらですが、でかわんこ読み始めました。

いちこは、なんでゴロすりファッションなんでしょうか?

10:花と名無しさん
13/07/12 NY:AN:NY.AN 0
「警察というお堅い職業とは真逆のファッションの女の子」
というコンセプトが面白いと思ったからって姐さんが言ってた気がする

11:花と名無しさん
13/07/15 NY:AN:NY.AN 0
アシガールと高台家、連載休むくらいなら
連載一本にすればいいのになと思うけど、2本並行の方が気分転換になって
作者的には気楽なのかしら。

12:花と名無しさん
13/07/17 NY:AN:NY.AN 0
実はデカワンコもまだやってる?はずだから、3本並行だよねw
個人的に一番楽しみなのはアシガールかな

13:花と名無しさん
13/07/20 NY:AN:NY.AN 0
同じくアシガールが楽しみ
一番いいところで休載…

14:花と名無しさん
13/07/20 NY:AN:NY.AN 0
あと1週間ですよ、ココハナ発売まで

若様に女だとバレたけど若様はどう出るのかな
しばらくは黙ったままだろうか

15:花と名無しさん
13/07/26 NY:AN:NY.AN 0
ココハナ読みました。若様かっこいいわ〜
アシガール本当に面白い。読んだばかりだけど次が楽しみw

16:花と名無しさん
13/07/27 NY:AN:NY.AN 0
「まだ腹は決まらぬか」だっけ?萌えた〜w
しばらくは若様もそ知らぬ顔するのかと思ったよ。若様、意外と積極的ねw

17:花と名無しさん
13/07/28 NY:AN:NY.AN 0
唯のことは一貫して面白い女という認識なのかな
可愛いとか愛しいとかそこまでの気持ちは持ってないようだが

18:花と名無しさん
13/07/29 NY:AN:NY.AN 0
(閨を供にする)腹は決まらぬかって聞いてるから
面白い女ってだけでなく側室を視野に入れてると思ってたが

それにしてもここは人がいないなあ

19:花と名無しさん
13/07/29 NY:AN:NY.AN 0
ここにいるよーノシ
レスしてくれる相手がいたら出てくるよw

ふく=唯を城に呼んでる時点で側室にするつもりだよね
一夜限りの相手と考えてたらそこまでしないし

20:花と名無しさん
13/08/01 NY:AN:NY.AN 0
思ったよりサクサク話が進んでいくね
唯が腹をくくるのも今年中には見られるんじゃ

21:花と名無しさん
13/08/04 NY:AN:NY.AN 0
一回休載したから来月号の分までが3巻に収録されるのかな
10月11月くらいにコミック出ないかな

確かに展開が早いな
長期連載にはならない気がする

22:花と名無しさん
13/08/05 NY:AN:NY.AN 0
確かに展開は早いけど、梢子さんの漫画で
具体的に閨のシーンが出てくると思えないんだよねw
唯と若様がそうなる前にアシガール終わりそうな気が・・・

23:花と名無しさん
13/08/07 NY:AN:NY.AN 0
アシガールめちゃくちゃ好きだから連載終了したら楽しみが減るわ〜
できれば長く続けて欲しいけど、確かに展開早いね

若君が積極的で萌える
でも「面白い」と思われてても、まだ惚れられてはないよなぁ

24:花と名無しさん
13/08/09 NY:AN:NY.AN 0
私も今一番期待してる漫画だから終わっちゃうと悲しいな
でも、もっと読みたいと思うくらいで終わるのがベストな気もする
ごくせんもそうだったよね
引き延ばしすぎると駄作になっちゃうし・・・

25:花と名無しさん
13/08/10 NY:AN:NY.AN 0
アシガール、もう3巻くらいになるのに
何故かまだ「始まったばっかり」って気がしてしまう

26:花と名無しさん
13/08/10 NY:AN:NY.AN 0
恋愛シーンは始まったばかりだからかな?w

27:花と名無しさん
13/08/12 NY:AN:NY.AN 0
慎ちゃんおたおめ!今、何歳だろ

   ∧_∧
    (・ω・)
.  ノ/  /ゞ ゴソゴソ
  ノ ̄ゝ

          .o゜*。o
         /⌒ヽ*゜*
   ∧_∧ /ヽ    )。*o  ッパ
    (・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ

28:花と名無しさん
13/08/12 NY:AN:NY.AN 0
慎は昭和63年生まれの25歳
そろそろ弁護士になれてる頃かな

29:花と名無しさん
13/08/12 NY:AN:NY.AN 0
年下だったのか…

30:花と名無しさん
13/08/12 NY:AN:NY.AN 0
ギリギリの昭和生まれなのね〜
平成じゃなくて良かったよね。1年の差とはいえちょっと犯罪チックだもんw

31:花と名無しさん
13/08/14 NY:AN:NY.AN 0
そんなこと気にする人もいるのか…

32:花と名無しさん
13/08/14 NY:AN:NY.AN 0
久美子とほぼタメだからか、恋愛対象として考えるような相手が
平成と聞くとやっぱウッって思うかもw

33:花と名無しさん
13/08/16 NY:AN:NY.AN 0
連載始まった頃は久美子どころか慎ちゃんも年上だったのに
いつの間にか年下になってやがるぜ

34:花と名無しさん
13/08/16 NY:AN:NY.AN 0
9月に高台家の1巻でるね
すごく楽しみだ

35:花と名無しさん
13/08/16 NY:AN:NY.AN 0
もうデワカンコは描かないのかな

36:花と名無しさん
13/08/26 NY:AN:NY.AN 0
明日には早売り読めるかな

37:花と名無しさん
13/08/28 NY:AN:NY.AN 0
アシガール読んだ〜
若様まさかの現代へワープかw
アシガール3巻は10月25日発売だって

38:花と名無しさん
13/08/28 NY:AN:NY.AN 0
展開的に死ぬ事はないだろうけど
唯、思い切った事したな〜
若様は暫く現代で暮らすのか…

39:花と名無しさん
13/08/28 NY:AN:NY.AN 0
現代の医学で若様が助かるのは確定だよね
もしかして、これで若様がしばらく消えたことで
史実上若くして死んだことになってたり?

40:花と名無しさん
13/08/28 NY:AN:NY.AN bDsuAjwm0
一ヶ月も唯と若様、別世界で暮らすんだよね。
その間、どうやって描かれるんだろ

41:花と名無しさん
13/08/28 NY:AN:NY.AN 0
前に唯が現世に一度帰って、戦国時代に戻ってきたときに
1ヶ月の時間って過ぎてたっけ?
現世で1ヶ月過ごした後、戦国時代では
いなくなった直後に戻ってきてなかったっけ

42:花と名無しさん
13/08/29 NY:AN:NY.AN 0
唯のこと、ふくじゃなくて唯って呼んだところに萌えた
若様が一人で現代にタイムスリップなんて予想してなかったから
これからどうなるのか読めなくて面白い
若様はもしや今後洋服とかお召しになるのかしら

43:花と名無しさん
13/08/29 NY:AN:NY.AN 0
>>41
確か上手くいけば数分のズレで済むんじゃなかったかな
しかし唯は行方不明扱いになるんだよね?
尊が上手く誤魔化す事出来るかなぁ

44:花と名無しさん
13/08/29 NY:AN:NY.AN 0
数分なんだ。となると戦国時代は心配いらないけど
現代で唯が行方不明状態になるってことかぁ
タイムマシン作れるほどの優秀な弟なら何とかやれそうw

45:花と名無しさん
13/08/29 NY:AN:NY.AN 0
洋服を着た若様・・・
見たいような、見なくないような。
若様はあの時代だから輝いてみえるってのは
あるよね。

46:花と名無しさん
13/08/29 NY:AN:NY.AN 2ZvDIhaf0
現代でも、着物で過ごしてくれるかも。
そんな若様に萌えそうです(笑)

・・・若様が無事に戻るまでは、唯ちゃん同様
本当に心配です。
尊っ、がんばるんだ!いろんな意味でw

47:花と名無しさん
13/08/29 NY:AN:NY.AN 0
アシガール、本当に毎月楽しみにしてるんだけど
いつも期待を裏切りませんなぁ

>>45
若様はやはり着物が一番似合うとは思うけど
洋服でもカッコイイと思うけどなーw
慣れないだろうから現代でもずっと着物きてたりして

48:花と名無しさん
13/08/30 NY:AN:NY.AN zSaYGeeQ0
>>47
本当に期待裏切りませんよね^^
私も毎日見ても飽きません。
1ヶ月が長いような短いような・・・次回が待ち遠しいです。。

若様が素敵というか、若様に恋してる唯ちゃんを
応援したくなるんですよね^^

二人がどうなるんだろう・・・
見守りたくなっちゃいます(照)

現代で過ごす1ヶ月・・・若様の描写あるのかなー。

49:花と名無しさん
13/08/30 NY:AN:NY.AN zSaYGeeQ0
そ・・・それよりっ。

若様が無事でありますように・・・><;;

50:花と名無しさん
13/08/30 NY:AN:NY.AN 0
>>49
メール欄にsageって入れてね

ちょうど満月の夜で良かったよね
瀕死の若様が助かる道は、現代に行くしかなかっただろう
早く次号読みたいな

51:花と名無しさん
13/08/31 NY:AN:NY.AN 0
あの媚薬って、どう使われるんだろ。
若様が無事生還してから、使われるんだよね、きっと。
ますます面白くなりそう。

52:花と名無しさん
13/09/01 00:57:26.70 0
若様が襲撃されたことで兄は捕まらないのかな?
唯の証言だけじゃ弱いかなぁ
媚薬の出番もなくなるから、今回は一先ず兄の悪巧みは暴かれないかな

53:花と名無しさん
13/09/01 01:36:41.15 0
まさか若君がこの段階で現代に行くとは思いもしなかった
しかも唯と一緒じゃなく単独でとか

54:花と名無しさん
13/09/01 11:50:27.98 0
若様、治療で現代へ→その間、唯が犯人探し→兄の
仕業だとバレそうになり、媚薬使う→唯、おかしなことに

かと勝手な予想してみた。

55:花と名無しさん
13/09/01 14:16:55.19 0
襲われそうになったときに、若様が帰ってくるとか?

56:花と名無しさん
13/09/01 18:18:23.61 0
唯、「若君様」の時と「若君」の時があるけど
これ作者のフィーリング?

57:花と名無しさん
13/09/01 19:33:08.67 0
媚薬使うと愛しい若君も忘れるだろう、みたいな事
兄が言ってたから、媚薬使われて、兄ラブになるとか?
予想がどんどん変な方向に・・・
でも、嫉妬する若様とか見てみたいな〜

確かに、様付ける時と付けない時があるね。
その時のフィーリングじゃないかな。

58:花と名無しさん
13/09/01 21:07:48.27 0
けど唯だからなぁ
媚薬を使っても全く効果ありませんでした、って可能性も…

59:花と名無しさん
13/09/02 12:56:56.02 0
唯ちゃんが秘密を掴んでいるので妙薬を使われて、
若君を忘れることになって・・・

唯ちゃんが現代の人というのを若君はわかっていているから
満月の夜に現代へこっそり送り出す若君という図を
想像しちゃいました(涙)

そんなラストにだけならないよう祈ってます><;

60:花と名無しさん
13/09/02 13:00:19.46 0
このタイミングで若様が一人で現代に行くのも予想外だったから
多分媚薬に関しても予想外な展開になりそう。楽しみだな

61:花と名無しさん
13/09/02 13:40:00.42 O
若様は外に出たりするのかな?城跡を見たらショックかもなー

62:花と名無しさん
13/09/02 15:04:05.79 0
そっか、現代に行くってことは
歴史を知っちゃうかもしれないのか
自分が若くして亡くなることとか…

63:花と名無しさん
13/09/02 21:19:34.13 0
逆に言えば、歴史を学べるのは強みにもなる。
唯の歴史の先生出てきたけどシミュレーションとか好きそうだったし
あの先生に色々と教えてもらえばいいよw

ただ、学んだところで歴史が変わるのか変えていいのかという問題も・・・
色んなところで歪みが出てきちゃうだろうし

64:花と名無しさん
13/09/03 04:45:12.70 0
歴史通り羽木家は滅ぶかもしれないけど
若様は唯と生きることになって生存エンドかな

65:花と名無しさん
13/09/03 14:41:50.07 0
森本さんらしいエンドってなんだろうね。
とりあえず、唯が戦国時代に残るエンドはないんだよね。

66:花と名無しさん
13/09/03 16:54:35.02 0
やっぱり若様と一緒に現代移住ENDか一番かね
死ぬ事もなさそうだし

67:花と名無しさん
13/09/03 19:55:46.25 0
若様の生まれ変わりと現代で出逢うとか?ベタすぎるか

68:花と名無しさん
13/09/03 21:20:05.70 0
>>66
タイムマシンは一人用じゃなかった?
出来たのは偶然みたいだし、二人用に改造できるのかなー

69:花と名無しさん
13/09/03 21:49:06.05 0
タイムマシンは一人用
現代で若様と一緒に暮らすのであれば改造が必要
尊ならやれるさ

70:花と名無しさん
13/09/03 22:16:34.03 0
でも現代に二人で戻るって安直すぎじゃないかー?w

71:花と名無しさん
13/09/04 00:15:56.34 0
悲恋だけは嫌だ
安直でもベタでもいいからハッピーエンドを〜!

72:花と名無しさん
13/09/04 09:29:22.94 0
現代に若が来るエンドはなんか考えられない・・・
若君が「そこは俺の生きる場所じゃない」なんて言いそう。
(だって、若様は誰よりも羽木や家臣のこと考えて、
一人だけ現代に来るなんて考えられない。
現代に来ても、一人で過去に帰っちゃいそうだよね・・・)

73:花と名無しさん
13/09/04 09:32:24.33 0
>>70
自分もそう思います〜

きっとそれぞれ別々に生きていく道を・・・
嫌だけど結果そうなるか。
唯が覚悟を決めて過去で生きるか、それしか考えられない。
森本先生はどうするのか、楽しみだな。

74:花と名無しさん
13/09/04 12:55:05.76 0
>>72
あー、それありそうだ
自分の家臣達を残して一人安全なところに行くのは
若様はやらない気がするねぇ
私も唯が残る方が可能性ありそうに思う

75:花と名無しさん
13/09/04 14:46:28.16 0
>>73
とりあえず、別々に生きていく道を…は無いと思う
唯はそういうキャラじゃないし、そんな作風でもないしさ

76:花と名無しさん
13/09/04 17:39:13.46 0
若様が現代から帰ってきたらなんらかしら心の変化っていうのが
出ると思うから、それが今は楽しみというかどう動くのか。

今までの若様って、単に周りに唯みたいな子がいなくて
面白いっていうだけだったと思うんですよね〜
だからいつも「面白い」ってなっちゃったんだけど。

帰ってきて、自分が帰れなくなるのをわかってて
若様を現代へ送ったという気持ちになんか思うこと出てくるかなぁと。。

これからが本気出すみたいな感じなのかなw<若君

77:花と名無しさん
13/09/04 17:58:11.15 0
でも、めでたしめでたし、にはならないみたいなこと、書いてなかったっけ。

78:花と名無しさん
13/09/04 20:45:31.44 0
>>76
若様からしたら、唯は命の恩人になるもんね。
唯に対する想いも、今までよりさらに
増すだろうねー。

79:花と名無しさん
13/09/05 08:32:30.41 0
>>75
先生らしい結末を考えてるってどこかに書いてあったような。
それがめでたしなのか、そうじゃないのか・・・
とっても心配です;;

>>76
増して欲しい!

本当にそう思う

唯ちゃんがいなくちゃだめなくらいに。
そんくらい、唯ちゃんはがんばったんだぞぉ!><;

80:花と名無しさん
13/09/05 10:17:46.08 i
先生の作品は、幸せな終わり方のものが多いよね。アシガールもそうだといいなぁ。

81:花と名無しさん
13/09/05 22:58:43.27 0
ごくせんも皆あれこれ心配してたけど
あんなに幸せに、これぞ大団円!で終わったしねw

ななこでのトラウマ?があったからこそ皆が心配してたんだろうけど
ななこも、予想通りの相手ではなかった?のかもしれないけど
ハッピーエンドだったし

ただ、確かに若様が家臣達を残して現代に行くのは考えにくいから
唯が残ってハッピーエンドかなぁ〜

82:花と名無しさん
13/09/06 00:22:00.12 0
なな子のはうろ覚えなんだけど、最後って指導してくれてた厳しい先生とくっついたんだっけ?(緒方先生?)個人的にはあの先生とくっついてくれて嬉しかったんだけど、あんまり評価良くない感じなのかな?

83:花と名無しさん
13/09/06 01:34:56.20 0
そう、ななこは緒方先生と結婚した

ななこのラストは、評価がいい悪いじゃなくて
ラスト数コマでいきなりそうなるか!?というインパクトが大きすぎたというか…
私は個人的にはすごくビックリしました

ごくせんでいえば慎ちゃんか?篠原先生か?と思ってたら
最後でいきなり京さんと結婚してた、みたいなww

84:花と名無しさん
13/09/06 01:48:09.47 0
>>77
書いてなくない?
自分らしい終わり方とは書いてたけど

85:花と名無しさん
13/09/06 06:13:35.63 0
>>83
そこまで意外なラストではなかったよー。

あの中では緒方先生が一番近い感じはあったので

86:花と名無しさん
13/09/06 08:21:02.24 0
荒巻だとばかり思ってた自分w
読み返すとそれもありかなと思うけどやっぱり最初は驚いたかな

87:花と名無しさん
13/09/06 20:44:04.01 0
ちょっとなな子読み返してくるww

88:花と名無しさん
13/09/06 21:02:59.67 0
アシガールでは若様以外にくっつきそうな人はいないな
まさかあの黒人くんじゃないだろうしw

89:花と名無しさん
13/09/06 21:27:05.73 0
アシガールは、若様とくっつくかくっつかないかが焦点だね
どちらもありうる

90:花と名無しさん
13/09/06 21:55:50.39 0
>>84
めでたしめでたし、だと矛盾が生じるって
書いてあったから、そうならないのかなーと思ってしまったわ。

若様とくっついてラブラブエンドがいいけど、
唯のことだから、そうならなそうな嫌な予感・・・

91:花と名無しさん
13/09/06 22:02:55.02 0
だが待ってほしい
あの久美子ですらラブラブエンドだったじゃないか!
唯だって大丈夫だw

92:花と名無しさん
13/09/07 00:34:08.66 0
読者がガッカリするような後味の悪い終わり方にはしないと信じてるよ
唯、こんだけ若様のために頑張ってんだし

93:花と名無しさん
13/09/08 21:47:01.57 0
だね!
普通だったら唯が戦国時代に残って、若様とくっつくエンドを予想したんだろうけど、
あとがき読んじゃったから、ラストが
全然予想できないわ〜

そういえば、殿(若様パパ)って一度も登場してないよね。
これから出てくるのかな

94:花と名無しさん
13/09/09 23:31:14.10 0
今日読んできたけど
弱った瀕死の若様がいつにも増して麗しかった
次号まであと2週間もあるのね。長いなぁ

ごくせんの時は隔週だったから良かったなぁ
今のYOUは月刊になっちゃったけどw

95:花と名無しさん
13/09/10 13:13:33.92 O
>>87
ななこのラスト、
結婚相手のヒントが呼び名だけなんで、気づかない人もいたみたい。

96:花と名無しさん
13/09/10 21:59:20.52 0
ななこが緒方先生って呼ばれてるんだっけ??

97:花と名無しさん
13/09/11 09:38:51.49 O
そう、あと名札が緒方。
残り数コマで、それに対する説明も突っ込みもないから、
セリフから医者としてななこが人の指導できるくらい成長したことはわかっても、
姓が変わってたことは見逃してた人もいる。
というか、最初に読んだ時の私がそうだった。

98:花と名無しさん
13/09/11 10:23:28.75 t8lV63E/0
本城の中学の部活の先輩の成田が闇金をするような奴だったら、中学の時から
そういう事をしてたと思う。だって中学の時にまともな先輩だったら、
闇金なんかやらないって、普通は中学の時に気づくと思う。

99:花と名無しさん
13/09/11 19:43:20.00 0
>>97
え?小学生の自分でも分かったけどw
読みとらなさすぎではw

100:花と名無しさん
13/09/11 20:32:58.87 0
感じ悪い言い方しなくても良くない?

101:花と名無しさん
13/09/11 23:34:47.76 0
つか>>99みたいな小学生イヤだw

102:花と名無しさん
13/09/11 23:59:15.47 0
なな子最終巻読み返したけど、これでわからない人は読解力がないのかな〜という感じ。

103:花と名無しさん
13/09/12 04:14:25.30 O
読解力については一応国語は学生時代常に10、業者テストでは偏差値80台を取ったこともあるんですが…。
単行本ですごいスピードで一気読みした時だったんで、
ななこや登場人物の名字を気にしてなかったんだよね。

104:花と名無しさん
13/09/12 04:59:16.22 0
熊本高校‐早稲田の堀江さんが少年誌からファッション誌に飛ばされるんじゃなく
女性向け漫画雑誌に配属になっていたらニアミスしたかも知れないんですな。

105:花と名無しさん
13/09/12 14:52:36.71 0
>>103
気にすんな
漫画なんか誰もが一コマ一コマじっくり見る訳じゃないんだから
一読しただけじゃ気づかなかったってレスに絡む方が異常

106:花と名無しさん
13/09/12 23:07:07.79 0
>>102
だよね。

107:花と名無しさん
13/09/13 00:39:29.58 0
はぁ…

108:花と名無しさん
13/09/13 11:08:44.45 i
デカワンコもはやく続き読みたいなー
ヤナさん待ち

109:花と名無しさん
13/09/13 12:47:38.20 0
高台家やってるうちはデカワンコはやらないのかな

110:花と名無しさん
13/09/15 18:19:27.39 0
デカワンコ新刊出て欲しい

111:花と名無しさん
13/09/21 00:59:27.69 O
小冊子みてアシガール2巻まで買って読んだけど若様かっこいいね。和服の美男子…素敵すぎる。唯と若様にくっついてもらいたい
いまはデカワンコ6巻までレンタルしてるとこで、ページパラパラしてて超かっこいい人見つけた!と思ったらミハイルだったw

112:花と名無しさん
13/09/21 02:27:20.70 0
正当派イケメンだよね、若様とミハイル

113:花と名無しさん
13/09/22 17:52:22.94 0
現代若様が早く見たい
発売日が待ち遠しすぎるよ

114:花と名無しさん
13/09/22 18:46:49.35 O
パジャマ姿かなー?
Gパン姿かなー?

115:花と名無しさん
13/09/22 20:22:54.49 0
あの怪我だとさすがに入院しなきゃいかんし
病院着とかじゃないの?w

116:花と名無しさん
13/09/22 20:43:28.33 0
矢傷だし病院が警察を呼んだりしないかな?

しかし今夜が山田の大怪我だし病院行かないと無理か

どーすんだろ

117:花と名無しさん
13/09/23 03:40:42.18 0
>>116
それ思った>矢傷

王家の紋章だと主人公が大金持ちの令嬢で
ライオンに襲われた異常な傷でも秘密にできるけどw

118:花と名無しさん
13/09/23 18:18:58.97 O
弾傷を黙って治療した緒方先生なら何とかしてくれるっ

119:花と名無しさん
13/09/23 19:28:19.10 0
緒方先生出てくるかな?wktk

120:sage
13/09/24 20:30:50.79 3dqyWGi10
でてくるかもねw

121:花と名無しさん
13/09/26 14:26:06.17 0
高台家読んだ
何これ面白いw
それにどの人も好感持てていいね
ところで高台家のお母さんってもしかして…

122:花と名無しさん
13/09/26 21:48:52.04 0
>>121
>ところで高台家のお母さんってもしかして…
何々気になる

123:花と名無しさん
13/09/26 22:58:22.65 0
明日はココハナの早売りだー

124:花と名無しさん
13/09/27 00:58:09.61 O
高台家買って読んだけどちょっと物足りなく感じた
1話で食事に誘ったあと、食事に行ったシーンとか付き合うまでのいろいろが省略されてて残念だった。どんなデートしたのか気になるよ。木絵の妄想は自分は合わなかった
アシガールの方が楽しみだな

125:花と名無しさん
13/09/27 02:56:25.43 0
自分は好きだなぁ、高台家自体も妄想も

つか海外から帰って来て恋人に会いに行き彼女に対する第一声(?)的な発言が
『死んでる!!、なんか村人襲って死んでる!!』って
ワケわかんなすぎて呼吸困難に陥ったわww

126:花と名無しさん
13/09/27 08:05:49.81 0
明日、ココハナの発売日ですね〜^^

1ヶ月長かった・・・。
20話何度も読み返して、若様の現代へ行った後の話が読めるのか〜
それとも、スルーされて戻ってきたところから始まるのか・・・
尊との絡みは(などなど)もう、本当に何もかも楽しみで♪

若様、元気で登場してくれるといいなぁ^^

>>123
ココハナの早売りうらやましい〜♪

127:花と名無しさん
13/09/27 15:50:30.99 0
>>122
いや、隣の社員のおばさんかな?と
口に出してない身を引く思考に突っ込んでるときがあったから

ただのギャグの流れかも知れないから微妙なんだけどw

128:花と名無しさん
13/09/27 22:21:11.46 0
アシガール見たー、皆さんの期待通りでしたw
若様カッコ良かった・・・

129:花と名無しさん
13/09/27 22:25:37.26 0
どんな感じ?

130:花と名無しさん
13/09/27 22:37:04.90 0
発売日前だから、一応改行しておくねw








若様、入院中は病院着(気怠げ)
退院後は洋服(パーカーにジーンズ)
激しくイケメンでした(*゚∀゚)=3

131:花と名無しさん
13/09/27 22:56:12.03 0
ジーパン若様キターーーー(/\)\(^o^)/

でも、ちょっと見たくないような。見たいような。

132:花と名無しさん
13/09/28 02:24:20.18 0
緒方先生は出てこなかったねぇ

133:花と名無しさん
13/09/28 03:47:17.61 O
このスレはバレスレ使わないの?

134:花と名無しさん
13/09/28 08:22:26.76 0
若様ジーンズ姿かっこ良すぎだ
これ読むだけの為に530円出したけどよかったわ

135:花と名無しさん
13/09/28 12:45:22.72 0
同じく。若様の元気な姿を見られたのに530円は惜しくない(笑)

はぁ〜1ヶ月長かったよ〜
次回は、あれかな。。「若君、現代を歩く 編」かな。
楽しみだな〜^^

136:花と名無しさん
13/09/28 13:02:24.02 0
若様の様態危なかったんだね
現代医療のお陰ねw
若様は洋服でも素敵でした(*´Д`)

137:花と名無しさん
13/09/28 15:08:57.65 0
>>127
誘われたら旦那は捨てる(子どもは捨てない)

とかいう台詞と並べて違和感ないかな?
そもそも母親はロンドンにいるはずだし

138:花と名無しさん
13/09/28 15:38:18.26 0
高台家のおばさんそんな重要人物だったのか?読み流す存在だが
現代版若君面白いなあ 来月までが長い

139:花と名無しさん
13/09/28 15:59:19.79 0
タイムマシンの説明、あれはフラグ?
やっぱり二人同時に現代に来るのは無理みたいだね
離れ離れか、唯が若様と一緒に残るしか道はないのね

140:花と名無しさん
13/09/28 17:15:45.52 0
若様、現代の街歩いて黒羽城が城跡になっているのを見てショック受けるかな

141:花と名無しさん
13/09/28 18:04:36.63 0
唯パパとママが順応性高くてよかったですね〜

娘が1ヶ月行方不明という説明を弟くんがどうしたのか気になるけど。
若君受け入れてもらえて?安心しました^^

142:花と名無しさん
13/09/28 18:12:21.66 O
まず、トイレの水の流し方が説明を

143:花と名無しさん
13/09/28 18:54:23.55 0
全部一から説明だもんね。大変だ

しかしイケメンだと簡単に周囲に受け入れてもらえるからいいねw
若様は残り2週間、何して過ごすんだろう

144:花と名無しさん
13/09/28 20:14:21.03 O
尊は若様に服の着方くらい教えてあげてよ。看護師のおばちゃんにチャックあげられちゃったじゃないかw

145:花と名無しさん
13/09/28 20:21:54.11 0
若い看護師じゃなくて良かったねww

146:花と名無しさん
13/09/28 21:16:58.39 0
近所の本屋に無かったんで、仕方なく尼で頼んだけど届くの10月1日だと…
みんなのレス見て現代若様が待ちきれないわー

147:花と名無しさん
13/09/28 21:32:18.44 O
>>145
自分が教えてあげたかったよ…

148:花と名無しさん
13/09/28 21:58:52.12 0
唯乙

149:花と名無しさん
13/09/28 23:19:56.63 0
高台家もおもしろかった〜!
続き楽しみな漫画が増えた♪

前にも出てたけど、
ラブラブシーンが全然ないね。
木絵と光正様がどこまですすんでるのか

全く分からないね。
キスシーンぐらいあってもいいような。。。
描くの苦手なのかな?

150:花と名無しさん
13/09/28 23:28:05.28 0
対談で正当派の少女漫画がやりたくて
始めたのが高台家だって言ってなかった?姐さん
だからいつかはあるかもよ、キスシーンもw

ごくせんの最後は正当派少女漫画だったと思ったけどなぁ
姐さん的には違ったのねw

151:花と名無しさん
13/09/29 16:30:50.86 0
アシガールでラブシーンやってくれてもいいのに

152:花と名無しさん
13/09/29 20:10:24.92 O
アシガール3巻待ち遠しいんだけど収録予定は先月号くらいまで?

153:花と名無しさん
13/09/29 20:54:35.31 0
>>152
たしかそのはず
長いな1カ月

154:花と名無しさん
13/09/29 20:55:09.05 0
>>152
たしかそのはず
長いな1カ月

155:花と名無しさん
13/09/29 21:01:27.84 0
若様の手術代どうやって工面したんだ?
健康保険証は?

漫画とは言え無理過ぎwww

156:花と名無しさん
13/09/29 21:21:47.20 0
それ言い出したら、ただの高校生に
タイムマシンが作れること自体が無理すぎるわけで

157:花と名無しさん
13/09/29 21:29:07.96 O
>>153
ありがとう。やっぱり3巻から4巻のひきとしてもそこだよね

158:花と名無しさん
13/09/29 23:15:35.65 0
あと1時間遅かったら死んでたくらいの瀕死の重傷だったのに
2週間で退院できるものなの?

159:花と名無しさん
13/09/29 23:50:33.76 0
看護師のおばちゃんたちの手厚い看護のおかげかと…w

160:花と名無しさん
13/09/30 02:04:49.73 0
残り2週間は何して過ごすんだろう

個人的予想
唯の学校に行って、歴史の先生に羽木家の歴史を習うw

161:花と名無しさん
13/09/30 09:25:30.66 O
図書館に行くのも良いかもしれぬ

162:花と名無しさん
13/09/30 12:00:27.46 0
>ただの高校生に タイムマシンが作れること自体が無理すぎる

それはこの漫画が成立するための根幹だから。
ファンタジーだからこそディテールはしっかりしないと。

て言うかみんな気にならない?
「あれっ、病院の人ニコニコしてるけど、入院代の心配しないのか?」
って気にかかって、内容に集中できんかったわ。

163:花と名無しさん
13/09/30 12:09:59.74 0
時代考証ガーの人?

164:花と名無しさん
13/09/30 12:16:00.89 O
二週間全額負担で100万くらいかな?唯の一ヶ月の食費くらいだろw

165:花と名無しさん
13/09/30 13:34:32.00 0
>>162
だからタイムマシン作る能力あったら
保険証か治療費なんとかする程度の事はチョロいだろ

166:花と名無しさん
13/09/30 15:23:08.43 0
この物語はフィクションです

四六時中わたし、気になりますwww

167:花と名無しさん
13/09/30 19:36:23.79 0
>>165

だから弟が保険証偽造するとかして、つじつま合わせると思ってた。

でもそれ犯罪なんで、描けなかったんだろうな。

168:花と名無しさん
13/09/30 19:44:15.68 4A5VY++r0
(治療費の対価として)若君が永禄時代に戻った時、唯に「褒美を取らす」とか言えばいいんじゃないの?

169:花と名無しさん
13/09/30 20:04:11.79 0
>>167
受付の人に催眠ライト使うとかね

170:花と名無しさん
13/09/30 20:07:42.79 0
細かいところまで気にして読んでないからなぁw
気になる人は気になるのね

171:花と名無しさん
13/09/30 20:58:55.02 0
話ぶったぎるけど、
今月のTOUの高台家で、光正が話があるって言って、プロポーズじゃないのー?ってなってたけど、あの二人は婚約してるんだよね?
普通は、プロポーズがあって、婚約だよね?婚約するシーンも描かれてないし、
不思議に思った。

172:花と名無しさん
13/09/30 20:59:37.38 0
TOU=YOU

173:花と名無しさん
13/09/30 21:09:05.20 0
婚約者っていうのは縁談かわす為の口実じゃなかったかな?

174:花と名無しさん
13/09/30 23:34:57.34 0
私もそう思ってたけど、
婚約した事、動物病院のお母さんも
知ってたし、今月号の中表紙にも、
「光正と婚約した木絵はー」って書いて
あるんだよね。
まあ、どうでもいいか、面白いから。

175:花と名無しさん
13/10/01 00:57:15.11 O
>>171>>174
あぁ言われてみたら確かにって感じだ。来月号あたりで何か補足あればいいね

そういえばデカワンコ読んだとき、2巻でワンコの靴を家まで借りに行ったはずのキリが、6巻でワンコの家がわからない(初めて訪問するような)内容だったのが気になったなぁ

176:花と名無しさん
13/10/01 04:27:12.37 0
高台家は初デートとか、付き合う事になった時とか
結構すっ飛ばしてるよね、いつのまにか婚約もしてたんだ…

>>171
漠然と遠くない日に結婚しようという感じで婚約してて

具体的に日にちなんかも決めて改めて申し込むって感じの
プロポーズとか?知らんけど

177:花と名無しさん
13/10/01 05:00:25.42 0
>>176
そのすっ飛ばしたところが読みたかった…

178:花と名無しさん
13/10/01 06:04:06.18 0
光正様がテレパスなのを告白するのかと思ってたよ。

179:花と名無しさん
13/10/01 07:29:30.93 0
>>176>>177

分かる〜
初デートの内容とか、付き合う
事になった経緯とか、詳しく知りたいよね。

後で思い出話みたいな感じで
描いてくれないかな。

第一話は、読み切りだったんだっけ?だから、色々すっとばしちゃったのかな。

180:花と名無しさん
13/10/01 08:14:44.12 0
>>178
光正様はテレパスを告白するつもりだけど
木絵と友達がプロポーズと勘違いしてるってことなんじゃ?

181:花と名無しさん
13/10/01 10:16:33.68 0
>>180
そうなんだけど、
友達にプロポーズじゃない?って言われて、木絵が、それはないですよ〜
みたいに言ってなかった?
婚約してたら、プロポーズはすでに受けてるはずだし、そんなセリフ言わないよね。
それであの二人って今どんな状態なのか、不思議に思ったんだ。

182:花と名無しさん
13/10/01 12:00:51.55 0
主人公の言動が少しおかしいのは主人公の性格の範疇ととらえられないこともない

何しろ交際中の相手が、上司からの縁談を
婚約者がいるから断ったと伝えたら
自分の知らない婚約者が他にいるものだと判断するぐらいだからw

183:花と名無しさん
13/10/01 12:39:26.15 0
人多いね〜
こんなに多いのごくせん以来だわ。嬉しいな(*´∀`)

184:花と名無しさん
13/10/01 13:19:22.62 0
一応連載中(?)の3作品分の話題がある訳だしね

185:花と名無しさん
13/10/01 18:45:41.12 O
>>179
1話は詳しい描写がなくてあっさりしてたよね。付き合うまでのいろいろがわかると二人の恋愛をもっと応援したくなると思う
光正様ああああああって萌えたいよ

186:花と名無しさん
13/10/05 02:17:32.89 0
月一だと次までが長すぎる・・・待てねー

187:花と名無しさん
13/10/05 19:08:43.13 0
高台家の単行本楽しみにしてたのに気付かなくて昨日買ってきた
ヤンクミもだけど、木絵や純って美人じゃないんだけどなんか可愛いと思える顔してるね

188:花と名無しさん
13/10/05 21:23:54.98 0
アシガール、若様が現代のこと知ったから
現代エンドの可能性も出てきたなー

1人しか移動できない問題に解決策さえ作れば
戦国の若様は史実通りに死亡したことにして、現代でハピエン

189:花と名無しさん
13/10/05 21:30:26.01 0
新規開拓したくて新刊で初めてこの人の作品読んだ
電車の中だったからランプの精の部分で爆笑しそうになって困ったw

190:花と名無しさん
13/10/06 00:35:44.82 0
>>188
若様が家臣たちを残して恋を選ぶと思えない…

191:花と名無しさん
13/10/06 02:00:13.45 0
>>187
コミック4Pの挿し絵のキャラはかなり可愛いが
もしかすると木絵なんだろうか??無関係な別人の可能性もあるが…

192:花と名無しさん
13/10/06 15:50:09.90 0
>>190
いや、そういう二者択一でなくて…
何だろ、史実通りに滅亡する運命になってしまったけど
生き延びた末に現代に飛ぶみたいなイマゲ

193:花と名無しさん
13/10/06 17:02:40.39 0
>>192
主君が生き延びたんなら復興目指せば良いんじゃないのか?
命懸けで戦った家臣たちの為にも

194:花と名無しさん
13/10/06 17:33:16.62 0
>>193
今回の話で現代エンドの可能性も出てきたなーって思っただけだからさ
唯と若君がハッピーエンドになりさえすれば
別に戦国エンドでもいいよ

とにかく別離エンドが嫌なんだ

195:花と名無しさん
13/10/06 17:52:25.72 0
普通は唯が残る方が可能性は高い気がするけど
梢子さんだから、違うハッピーエンドもあるかもしれないね

タイムマシンが壊れるor使えなくなること前提で話してるけど
別居婚?で唯が現代と戦国時代を行き来するってパターンもあるかもよw

196:花と名無しさん
13/10/06 17:57:33.20 O
自分も恋愛重視で読んでるんで
若様と唯がくっつけば何でもいいわw

森本先生ならラスト現代でも戦国でも通い婚wでも
そこに至る描写をうまく描いてくれるだろうし

197:花と名無しさん
13/10/06 18:02:09.48 0
尊、タイムマシン懐剣もう一本作ればいいのに…ってのは禁句?
一本しか作れないとかいう話あった?

198:花と名無しさん
13/10/06 18:11:23.95 0
個人的には死別エンドもアリだわ

199:花と名無しさん
13/10/06 18:22:53.90 0
えー、死ぬのはやだなぁ・・・

200:花と名無しさん
13/10/06 19:15:36.31 0
バッドエンドはなさそうだけどなー

201:花と名無しさん
13/10/06 19:16:54.53 O
アシガールは若様と唯のハッピーエンドが見たい。若様が唯気に入ってる時点で両想いなんだろうけど

202:花と名無しさん
13/10/06 20:38:56.60 0
アシガールはラブコメで楽しく読んでるのに
死別とかなったらちゃぶ台ブン投げるわ

203:花と名無しさん
13/10/06 20:55:55.54 0
>>191
たぶん木絵かな?初期段階を載せたのかもね

204:花と名無しさん
13/10/06 23:08:23.13 0
最近なな子読んだんだけど、アナログの方が生き生きした絵を書いていたんだね…
ごくせんからこの人の漫画読んだからびっくりした
なな子の時のタッチが好きだ

205:花と名無しさん
13/10/10 04:27:51.16 0
>>203
別人スグルw

206:花と名無しさん
13/10/11 03:09:39.14 qGYF5h140
こんにちは テレビ版デカワンコもとつくに終わった頃に原作を知り、大人買いし、
それからDVD見ました。テレビもストーリーは面白かったけど、メインキャラがまるっきり違うのはどう思いました?

柳   180怒違う人物像に  小松原 まったく別人。こっちが原作重さんキャラ。
重村  原作柳をミックス? ミハイル 擬人化時がヘンな外人に…

沢村一樹が柳で、吹越満が重さんで、水上剣星が小松原ならわかるけど…
遅まきながら原作にはまった私でさえ、柳とミハイルにはがっかりした。
このスレでの実写化時の反応はどうだったんでしょうか?

207:花と名無しさん
13/10/11 13:57:01.54 0
元々別物だと思ってたんで特には…

208:花と名無しさん
13/10/11 23:21:43.46 0
このスレで第一報が入ったときは
結構ブーイング上がってた気がするよ。特に柳・・・・

でも、まぁドラマはドラマで別物としては良くできてたし
面白かったんで、まぁいいかって感じになっていった気がするw
梢子さんもすごく気に入ってたみたいだったしねー

それに、ここの人達はごくせんで原作レイプされる経験を経てるから
かなり寛容だと思うw

209:花と名無しさん
13/10/12 21:26:07.75 8+3nCvlq0
>>207-208 ありがとうございます。原作にないキャラがいるとか、
キャラと役者が合っていないのはよくあるけど、名前だけ使って、名前と中身がねじれているようなのは珍しいですね。

大倉孝二はGKハンターの時のスナイパーならぴったりだったのに。

210:花と名無しさん
13/10/12 21:58:33.19 0
次は唯視点かな?
若君一ヶ月後に帰ってきてもあの時代では数分しか経ってないんだっけ?

211:花と名無しさん
13/10/13 05:14:15.40 0
>>209
わざとイメージと違うキャスティングにしたって
放送前に作り手側からコメントがあったと思うが

下手に似せちゃうと僅かな違いが気になるもんらしいし
別物と思えるぐらいに崩しちゃえば、逆に諦めもつく訳で

あと柳さんとかは、原作ではオニコ→柳な所を
ドラマでは同じワンコの友だちポジションの相手に惚れさせて逆の立場にしたりと
原作知ってる人用とも思えるような遊びもあったりしてるんで
むしろ良かったけと思うけどな

212:花と名無しさん
13/10/13 05:29:06.88 0
犬のミハイルがそっくりで可愛かったからそれだけで良し
演技達者だったしw

213:花と名無しさん
13/10/13 13:24:54.72 BdZbpCZ10
ミハイルは犬時は良かったけど擬人化時が…役者は一応イケメンなんだけど
キャラがお笑い芸人みたいだった。
ミハイルさまとライオネルさまの話を犬と人混ぜて実写化してくれないかなあって無理だわw

私は小松原もかなり好きなんだけど、クローズアップの機会が少ないよね。
辻斬りとの対決では萌えた。なのに、次の回ではおっさんくさいパンツはかされててがっかりした。

214:花と名無しさん
13/10/13 20:17:46.10 0
やっと高台家1巻読んだ
木絵の妄想好きだw
でも話がざっくりしすぎてるし淡白で物足りない感じ
もっと木絵中心に丁寧に描いてくれるとハマれそうなんだけど

シナリオと若君の美形っぷりで
今はアシガールが待ち遠しいかな

215:花と名無しさん
13/10/13 20:54:14.46 0
高台家、具体的ならぶらぶ描写はないけど、
妹に「木絵で憂さ晴らしやめろ」とか
「何回も電話したんだけど」とか
長男のセリフ回しからうかがえる木絵を思う気持ちに結構萌える

216:花と名無しさん
13/10/13 23:32:22.80 0
年上なのに呼び捨て萌える
木絵の妄想はブレーメンの音楽隊にくそわろた

217:花と名無しさん
13/10/13 23:57:47.72 0
FBIと犯人の拙い英会話に糞ワラタw

作中でアレを誰も覗いてないのが勿体無く思えるぐらいにw

218:花と名無しさん
13/10/14 00:14:24.80 0
ちょっとうかつなところがある高台なんとか様にくそワロタww

219:花と名無しさん
13/10/15 03:25:16.63 0
>>217
誰でもいいから見てほしかったねw
ダッフンヌ神父のオチに皆噴き出してるくらいだからFBI覗いたら爆笑しそう

220:花と名無しさん
13/10/15 14:39:44.92 0
木絵の妄想、誰かをぶっ飛ばして終わるオチが多いな
昔のドリフでタライが落ちてくるようなもんかw

221:花と名無しさん
13/10/15 15:30:13.58 0
今月の高台家、よかった〜

王子が、木絵を好きになった過程も分かったし。

222:花と名無しさん
13/10/15 18:25:06.50 0
まちこ何回呼ぶねんww

223:花と名無しさん
13/10/15 19:15:55.66 0
光正様、妄想の水泳コーチに嫉妬してるしww
最後、初めて抱き合う二人が見れた。
でもキスは、なしなのね。

224:花と名無しさん
13/10/15 21:54:14.47 0
YOU発売日だったか、忘れてたー

225:花と名無しさん
13/10/16 10:10:08.32 O
今月号店頭立ち読みして吹き出しそうになったよ。

226:花と名無しさん
13/10/17 02:30:47.92 O
光正さまの扉絵かっこいい
今回、阿部さんのお陰で木絵が避けてる原因わかったから良かったけど、阿部さんいなかったらどうするつもりだったんだろ。電話で聞く様子もなかったし

227:花と名無しさん
13/10/17 07:19:45.88 O
先月号の光正様の抱き枕ほしかったぜ。でもあれ家にあるの見つかったら恥ずかしいよね?

228:花と名無しさん
13/10/17 10:01:08.79 0
>>227
あの光正様、かっこよかったよね。
髪の毛ウェッティ。
お風呂上がり?
でも、抱き枕はちょっとね・・・

229:花と名無しさん
13/10/17 19:27:11.99 0
ダッフンヌ神父の「ヌッキキ」という笑い方がツボです

230:花と名無しさん
13/10/17 20:07:07.73 0
私はダッフンヌって名前からしてツボ

231:花と名無しさん
13/10/17 21:56:19.11 0
私もだけどw、皆イケメンヒーローとの恋愛エピが好きなんだねw
閑散としてたのに人たくさんいてウレシス

232:花と名無しさん
13/10/17 22:20:33.08 0
光正様も若様も正統派美男子でとてもいいです

抱き枕の光正様素敵だったけど、抱き枕はいらぬ…
光正×自分の妄想がしたい人向けだね

233:花と名無しさん
13/10/18 17:23:17.20 O
閨に誘っちゃう積極的な若様が好きだ

234:花と名無しさん
13/10/18 20:16:26.72 0
横になって寝るだけでは?

235:花と名無しさん
13/10/20 09:44:09.63 0
若様は後継ぎ問題もあるので寝るだけではすまないような

236:花と名無しさん
13/10/20 14:21:31.81 0
閨に女を呼んで横でグースカ添い寝させるだけは無いでしょw

237:花と名無しさん
13/10/20 14:23:29.92 0
236補足
閨にやって来た唯が怖がったからやめた…とかいう
若君の自制展開なら別だけど

238:花と名無しさん
13/10/20 15:33:49.29 0
唯を側室として見るなら手を出すだろうけど、現代で唯が生きてる世界を見て
若様は唯を自分の側に置いておく選択はしないかもしれないと思い出した
自分とは生きる世界が違うとか思いそうで

239:花と名無しさん
13/10/20 17:46:36.04 0
唯が戦国時代に残る決心をしたときに・・・

って、どこぞのお籠もり4日間みたいな話になるかw

240:花と名無しさん
13/10/20 18:40:41.39 0
現代人の遺伝子が戦国時代に混じるのはその後、色々問題ありそうだ…

241:花と名無しさん
13/10/20 21:13:57.99 0
でも生きる世界が違うから別れましたー!じゃ
普通の悲恋だよなぁ
森本さんらしいオチとも思えないし、そうなったらガッカリする

242:花と名無しさん
13/10/20 21:32:57.18 0
もう弟に二人分のタイムマシン作ってもらうしかないな

243:花と名無しさん
13/10/20 22:14:17.02 0
でも二人が一緒に生きていく覚悟をしたときに結ばれる説は
結構ガチな線いってるんじゃないかと思うけどなー

244:花と名無しさん
13/10/20 22:46:41.35 0
>>238
それは自分も思った
早く続きを

245:花と名無しさん
13/10/21 01:03:50.99 0
平和そうに見えるのに何故唯は戦国時代に来たのか?みたいに
尊に聞いてたもんね

自分のために平和な世を捨てて戦国時代に留まらせるって
結構勇気がいりそうだしなぁ
かといって二人で現代に戻るというのも・・・・

246:花と名無しさん
13/10/21 02:55:20.11 0
オチから浮かんだって書いてあったからきっと普通にはあり得ない感じのオチだよね
普通はどっちの世界で生きるか選ぶor別れるだよね
だから両方の世界を往き来するEndと予想w
弟にタイムマシンの性能上げてもらうしかない

247:花と名無しさん
13/10/21 10:34:25.97 0
現地に残るってパターン、犬夜叉思い出した。いやべつにいいんだけど。

248:花と名無しさん
13/10/21 15:02:27.86 0
現地に残る→天河、犬夜叉、彼方から、AMAKUSA1637 とか
転生する→ふしぎ遊戯、銀のヴァルキュリアス とか
相手が現代に来る→となりの守護神 とか
主人公&相手役死亡→リョウ とか
まだ未定→王家の紋章、天下一!!、信長のシェフ とか

249:248
13/10/21 15:04:50.22 0
途中送信ごめん

両方の世界を行き来する通い婚(?)エンドは
確かにあんまり見ないなー

250:花と名無しさん
13/10/21 15:12:14.93 0
行き来できるのは一人ってことは
もし現時点で子供が生まれたwとしても連れて行けないってことだよね

251:花と名無しさん
13/10/21 16:50:24.84 0
3人まで可能なタイムマシン開発がんばれ

252:花と名無しさん
13/10/21 20:53:37.78 0
子供は一人しか産めないのねw

253:花と名無しさん
13/10/21 23:26:33.05 0
もともと反則に近いタイムマシンは一人しか行き来出来ないからこそ
そこに生まれるせつなさやギリギリ感など設定が生きるのであって、
何でもアリになっちゃったら話が面白くなくなるよ

254:花と名無しさん
13/10/21 23:33:35.96 0
メジャーでないラストを思いついたってのはどんなだろうな

255:花と名無しさん
13/10/22 00:05:10.57 0
タイムスリップものでメジャーといえばやっぱり現地に残る系か
本人とは悲恋エンドで、子孫と結ばれる系?

そうじゃないってことは・・・うーん・・・通い婚?w


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3727日前に更新/170 KB
担当:undef