●●竹崎真実スレッド●金瓶梅●●PART22 at GCOMIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:花と名無しさん
12/12/29 11:38:27.65 O
雪姐さんが久々に丁寧に描かれて美しくて良かったわあ
しばらく一人ずつお話回すのかな
瓶にしばらくかかりきりだったし

251:花と名無しさん
12/12/29 13:29:34.71 0
>>245
毎年12月は28日だよー

252:花と名無しさん
12/12/29 14:13:17.08 0
金連いなくてもよかったくらいだな
つうかスケベ男あしらうどころか、あっさり足蹴にしてるぞww

253:花と名無しさん
12/12/29 15:06:20.44 0
園山真希絵 汚料理
で検索すると一瞬年末というのを忘れてみちゃう。
あまりにも汚すぎてw
あんなのが料理研究家()としてテレビに出まくるだなんて・・・
雪娥姐さんにガツンと説教&指導してほしいわ。

254:花と名無しさん
12/12/29 15:35:19.74 O
ネタ料理人だよね
盛りつけや断面写真もグロとかナニとかで怖い

255:花と名無しさん
12/12/29 17:01:47.32 0
やっと読めた。セツガ姐さんカッコイイー。
ちょっと顔歪んでたけど。
前回に続き今回も竹崎キンペらしくて良かった〜。
つうか瓶児、1コマ?

256:花と名無しさん
12/12/29 18:30:37.40 0
雪蛤に興味を持って調べたら・・・ちょっと・・・初めて雪娥様の料理に一歩引いてしまった
でも美味しいんだろうね

原典と違って金蓮とも仲良くしているし、旦那様がお亡くなりになっても包丁片手に美味しいお店を開きそう

あと木違い料理上手BBAの料理が全部、生野菜(根菜)に見えた

257:花と名無しさん
12/12/29 19:04:40.25 0
雪蛤は美味しんぼで初めて知ったけど
デザートとして甘くして食べるって感覚がすごいと思ったわ
実際食べたらおいしいのかもしれんけど

258:花と名無しさん
12/12/29 20:07:00.40 0
>>257
美味しんぼ知らないからわからないんだけど、雪蛤って普通甘くして
(ココナッツミルクとかデザート)食べるものだと思っていた
美味しんぼでは違うの?

ちなみにわたしはプルプルしてて好きだよ

259:花と名無しさん
12/12/29 21:58:55.68 0
>>258
ココナッツミルクの中に入ってました
誰も原材料を知らなくてびっくりした展開だったはず

自分も食べた事ないので何とも言えないけど
デザートに使われるもので玉子や乳製品以外では他に動物性のものを知らなかったから驚きましたねw

260:花と名無しさん
12/12/30 08:35:22.09 O
まーゼラチンとか考えたらそういうものじゃないかなあ

261:花と名無しさん
12/12/30 10:12:17.30 0
今回のちょっとだけ「ネズの木」に似ている様な気がする

262:花と名無しさん
12/12/30 11:27:43.33 0
日本人ならカエルは「げっ!」だけど
中国人は平気だろうに

263:花と名無しさん
12/12/30 11:33:07.21 0
フランス人もOKだよ
でもあの足を見るとやっぱり食べたくないねw

そう思っていたら雪獅子が料理されなくてよかった

264:花と名無しさん
12/12/30 12:37:08.46 0
雪蛤って実物はどんなのだろうと調べてみたら
雪娥姐さん作くらい美味しそうに見える画像が結構出てきたから
材料さえ気にしなければプルプルで美味しいのかも

…ちんこ盛料理の方の生臭い雪蛤の材料は、やっぱり人間のアレなんだろうな……

265:花と名無しさん
12/12/30 16:52:24.78 O
雪蛤、って字がまた綺麗なんだよね

266:花と名無しさん
12/12/30 19:43:15.26 0
中国の何でも食える根性はすごいな

267:花と名無しさん
12/12/30 19:45:54.21 0
他の家の奥方たちは何であれをおいしいといえるんだろう
体にいいものと思い込んでるから味もそう感じたのか西門家の料理がおいしすぎるのか

268:花と名無しさん
12/12/30 20:54:50.00 0
長期間珍味扱いで食べてると、そんなもんかと思うのかもね

269:花と名無しさん
12/12/30 21:46:24.93 0
大学生の妹が帰省。妹は長期休みの時に帰省して金ぺをまとめて読破
でも私も毎月買ってるわけではなく、雑誌片づけることがあるので、妹は途中みてない話もある
そしたら妹は秋菊はカンカ事件の怪我がもとで死んだと思ってたww
いわれてみたら最近姿みないからたまにしかみないひとは死んだと思ってしまうかも
春梅はいちおう毎月元気な姿みせてるからね

270:花と名無しさん
12/12/30 22:07:30.93 O
イギリスで馬肉を生で食べたと話したら
すごい顔されたよ、そういや。
ナマコは食べられるけどエスカルゴは食べたくない
食文化ってそんなもんだろうね
個人的にはオバイケも酢味噌だけじゃなくデザート的な仕立てができるのでは?と思ってる

271:花と名無しさん
12/12/30 23:49:07.47 0
日本人だけど食材として食べるにはカエル全然平気ww
日本でも地域によってはイルカやサメ、イナゴも普通に食べるからねー

今回は瓶児がいなくて普通によかった(笑)
金蓮と瓶児以外の奥様方のストーリーまた読みたい

272: 【大吉】
13/01/01 00:18:50.35 0
あけおめー!
昨年はこちらのスレでお世話になりました。
きんぺがより楽しく読めるようになったw
今年もよろしくお願いします。

273:花と名無しさん
13/01/01 12:16:07.73 tYhTG370O
盛り付けが園山まきえじゃないかw

274:花と名無しさん
13/01/01 13:25:09.14 O
>>267
瓶のクソマズ点心も金蓮しかマズイいわなかったし
一応お付き合いと面子考えてうわーって思った人は最低限のお付き合いしかしてないとか
一応食える(お腹壊さない)のではだかの王様か一周回っちゃってる状態なのかも
しかし竹崎先生は情報アンテナ色々張ってんだなと感心した

275:花と名無しさん
13/01/01 13:29:43.35 0
お正月は向こうじゃ爆竹鳴らすらしいがうちの近所で鳴らしたら苦情来ちゃうな。

276:花と名無しさん
13/01/01 15:44:57.80 0
>>267 >>274
瓶児のときは家の中だけのことだから、余計な摩擦を奥様同士でおこさないために
「おじょうじゅでちゅよー」
となだめて、無理して少し食べて食中毒w
もしも瓶児の料理で他家の奥様を招待するなら、大奥様と雪娥が前もってテストして
「これではお出しできないわ」
と言うことで、食事会を中止するか雪娥が担当するかになるんじゃない?

だから、今回列席した方々は
「とても美味しい。ここしか食べられなくなりそう」
と本音半分、お世辞半分じゃないの?肉の臭みは独特みたいだし

あと中国は何でもかんでも茹でたり焼いたりして食べるよね
料理人は肉質、皮などを火を通してから、無味で一口食べてから味付けを考えるような気がする
材料さえ知らなければ、何を飲食しているのは「知らぬが仏」だろうね

277:花と名無しさん
13/01/01 16:57:17.90 0
>>275
そういえば以前キョウジ姐さんが金蓮に貯金騙し取られたときに自棄糞に
鳴らしまくってたねw

278:花と名無しさん
13/01/01 18:01:40.41 0
妄想長いなw

279:花と名無しさん
13/01/01 22:03:10.16 0
>>278
じゃあ要約してくれ

280:花と名無しさん
13/01/01 23:38:57.45 0
要約<私が金瓶梅の本当の作者だ!竹崎真実にも毎月ネタを書いて送ってやっている!
実際にネタのいくつかが採用されたこともある!
愚民共に先にその素晴らしいネタを披露してやる!

281:花と名無しさん
13/01/02 03:05:34.67 0
は?

282:花と名無しさん
13/01/02 04:54:22.13 0
>>280
????

283:花と名無しさん
13/01/02 07:26:04.65 0
更に>>280の妄想が加わったのか?

284:花と名無しさん
13/01/02 08:35:10.03 0
「私の考えた金瓶梅みてみてぇ☆」はいいよ。キモいから。

285:花と名無しさん
13/01/02 08:49:23.04 0
2ちゃんで「これは良いけどこれは厭だ」の方が変だと思う
キモイと思ったら透明あぼーんすればいいじゃないか

叩かれることが恐くなって過疎る元になりそう

286:花と名無しさん
13/01/02 09:46:04.93 0
叩かれる事が怖いな、とか思えるやつは空気読まずにダラダラ長文投下したりしないってww

287:花と名無しさん
13/01/02 10:20:14.26 0
長文はヘラが多いと聞いたことはある
(キンペ10周年企画で正確分析していた人の本で)
もしも本当ならば生暖かい目で見てやれ

288:花と名無しさん
13/01/02 11:43:59.76 0
今月のキンぺなんかセツガ綺麗になってる?

289:花と名無しさん
13/01/02 12:15:05.02 0
うだうだ書き込みに文句言っている様な人は
カエルの卵管でも食べてレポートしてきなさい

290:花と名無しさん
13/01/02 12:48:37.99 0
以下、まだまだ私の考えた面白いキンペが続きます

291:花と名無しさん
13/01/02 13:25:03.28 0
くだらないといいながら他人が落としたネタを全部拾ってくれる優しい人がいる。

292:花と名無しさん
13/01/02 14:06:37.58 0
セツガの袖長ヒラヒラ、漢服だっけ?の姿が新鮮で良かった。
いつもはあの袖じゃ台所に立てないからしないだろうけど、
似合うのに。

293:花と名無しさん
13/01/02 14:43:48.90 0
他の家の奥方達が中毒のようにおいしいおいしいと食べていたのは
日本でもクサヤやサメやマンボウといった独特の臭いがあるものを好む人がいたり
他国でもウジ虫チーズやシュールストレミングみたいなものが食べられてたり
そういった例と同じなんじゃないかと思ってた
一般には受け入れられ難くても一部にはコアな人気のある食べ物ってあるじゃん

294:花と名無しさん
13/01/02 16:08:40.39 0
<見かけ>
瓶児様が作った料理>>>>(超えられない壁)>>>>>園山真希絵の料理

<味>
???

で良いですか?

295:花と名無しさん
13/01/02 16:19:28.19 0
>>292
実は初期のころは名家の奥様らしい豪華な服のままでも台所に立ってたんですよ。
あのころは雪蛾姐さんも普通におしゃれしてたのに、いつの間にか今の黒服作業着一張羅になってしまった

296:花と名無しさん
13/01/02 17:52:44.30 0
>>293
しかしお呼ばれして
「おいしいおいしい」
と言わなかったら、大喧嘩になってお付き合いや家の繁栄にひびくんじゃないか?

297:花と名無しさん
13/01/03 00:03:07.39 0
雪娥姐さんのお色気シーンくる!?と思ったら
そんなことは無かった!!
主な登場人物で素肌晒してないのって雪娥姐さんくらいですよね…?

298:花と名無しさん
13/01/03 00:10:46.48 0
公式HPでまで 雪"蛾"と書かれてるわ…

299:花と名無しさん
13/01/03 00:37:08.24 0
旦那様の分の普段のお食事だけは私が整えたいの、くらいのもんなら
台所立つ時だけ黒作業着で、あとは綺麗な衣装でいいのにね。姐さん
ったら奥方やらなんやら全員分、ガチで自分が作るからなぁ。漬物の
果てまで。

300:花と名無しさん
13/01/03 00:46:29.37 0
>>297
一応、旦那様とのセックスで素肌さらしてるよ
夜具に囲まれて大奥様とのセックスの時より見えにくい上に一コマのみだったけど

301:花と名無しさん
13/01/03 07:16:24.99 0
>>299
単純に、着飾ってオホホオホホ(火花バチバチ)やってるより厨房で腕振るってる方が
幸せっていう人なのかと思ってた

302:花と名無しさん
13/01/03 07:47:05.91 0
もしも雪娥がお目出度になったら
おいしい食事がおあずけだから
真面目に困るね

303:花と名無しさん
13/01/03 09:50:57.49 0
臨月だろうが出産したてだろうが
作りそうな気もするがどうだろう?

304:花と名無しさん
13/01/03 10:31:40.51 O
順調なら台所に立つだろうけど旦那様や大奥様に
冷えるし危ないからダメって言われそうだ。

305:花と名無しさん
13/01/03 12:21:37.70 0
大事に傅かれて他人の作った料理食べてイライラしている雪娥姐さんが見えてきた

306:花と名無しさん
13/01/03 12:29:49.98 0
結局椅子に座りながらでもいいから味の指示だけさせてくれ、とでも言って
やっぱり厨房戻るだろうねw

話は変わって、いつも西門伯が登場すると、脳内でセリフが西村知道の声で
再生される。

307:花と名無しさん
13/01/03 16:20:19.85 O
自分はモミアゲが出てくると家弓家正か千葉繁だ
他のキャラには声のイメージが特にないんだけどなあ

308:花と名無しさん
13/01/03 16:51:42.07 0
旦那様は井上和彦さんで金蓮は川村万梨阿さんのイメージ
キンペにハマッたきっかけのゲームそのままだ
その流れで瓶児は白鳥由里さん、三石琴乃さんが大奥様か雪娥姐さんのイメージ

309:花と名無しさん
13/01/03 16:53:21.25 O
雪娥ねえさん大好きだから、今回の話はウレシかったー。
口紅つけたのなんて初めてじゃない?
全ては旦那様に美味しい料理を食べさせてあげたいがために・・いじらしい。
最後に少しでもいいから旦那様とのカラミ見たかったよん。

310:花と名無しさん
13/01/03 17:29:30.16 0
>>308
どうでもいい

っていうか わたしのかんがえたきんぺいばい を
書きたがる人がなんでこんなにいるんだか

311:花と名無しさん
13/01/03 17:45:09.97 0
ドリフ世代だから「もしも○○だったら」って話が好きなんだよ。許してよ。
でも深夜アニメにはなって欲しいと思うのは罪だろうか?

312:花と名無しさん
13/01/03 20:09:10.80 0
アニメ普段は全く見ないが、キンペはちょっと見てみたい。

というか、キンペにまつわる話ならしていいんだよね?ここ。なら別に
アニメならどんな声も、それこそ私の考えたキンペイバイでも、していい
話じゃないの?前だれか書いてたが、そんなに腹立つ事かね。

313:花と名無しさん
13/01/03 20:11:49.70 0
どりふ・・・orz

旦那様が誰かと話しているときに
大旦那様が後ろを歩き回って
「志村ー!後ろー!後ろー!」

想像しちまったよ
責任とれ

314:花と名無しさん
13/01/03 20:56:01.29 0
はぁ。

315:花と名無しさん
13/01/03 21:55:30.43 0
雪娥姐さん好きだから嬉しかったな
他の奥様方も話のつなぎとしてでも良いからもっと見たいな

今日本屋で、最近のマンガって似たような絵ばっかで見分けつかん!!
と思ったんだけど、竹崎先生って実はすごく描き分け上手いんだなー
失礼な言い方だけどレディースコミック作家ってあまり評価されづらいじゃない?
元人気作家が都落ちしてくるってイメージ(ごめんなさい)
キンペはカラーもすごく綺麗だから画集とか欲しい

316:花と名無しさん
13/01/03 22:09:38.01 0
同じ系列で中国の昔話たくさん描いてる漫画家さんは
キャラの描き分けほとんどないもんなー

317:花と名無しさん
13/01/03 22:26:58.49 0
>>314
同じ気持ちだ

318:花と名無しさん
13/01/03 22:34:32.10 0
人肉料理奥様の髪型が、缶詰のミカンに見えてしょうがない

319:花と名無しさん
13/01/04 01:58:03.75 0
>>315
竹崎先生の描き分け力は半端ないよね
なにがすごいって「美人」「不細工」に加えて
「十人並み」「やや美人」「普通」「やや不細工」とかの微妙なラインも
描き分けられていることがすごい

320:花と名無しさん
13/01/04 04:38:45.46 0
似たような髪形でも顔の見分けがつくのがありがたいし、
同じキャラが髪型変えても別の人にならないのがイイ。

321:花と名無しさん
13/01/04 09:43:30.36 0
美人でも、いろんなタイプの美人がちゃんと書き分けできてすごいよね

322:花と名無しさん
13/01/04 11:35:05.07 0
おっとキャプテン翼のキャラの悪口はそこまでだ。

323:花と名無しさん
13/01/04 15:16:49.38 0
普通の漫画家は不細工な脇役のかきわけはできるけど、美形・美人の書き分けは確かにできてないのがおおい
その手のタイプは三種類くらいだもんな
西門家の奥様は全員タイプ違う美人だし、叔母と姪だからよく似てる嬌児とケイソもちゃんと書き分けができてるのがすごい

324:花と名無しさん
13/01/04 15:18:30.33 0
別にタッチだかナインだかの悪口も言ってないよ

325:花と名無しさん
13/01/04 15:52:51.31 O
描き分け凄いに激しく同意。
男キャラもそう。旦那様と経済は共に美形だけど表情の付け方がまるで違うし、武松、洸兄弟の四男、エンレイ、みんな顔立ちが違ってる。大概の漫画家は男か女どちらか一方しか描き分け出来ないのにね。
レディースコミックの作家を下に見てる訳ではないけど、話の構成も上手いし残グリだけに置いておくには惜しいなと思う。

326:花と名無しさん
13/01/04 18:27:00.99 0
旦那様と春梅の男(予定?)は似てるなあと思う

327:花と名無しさん
13/01/04 21:15:17.65 0
キンペ終わったら落窪物語とかとりかへばやとか描いて欲しいな、とか

328:花と名無しさん
13/01/04 21:33:12.66 0
>>325
今でこそそうかもしれないけど竹崎先生って元々レディコミ作家じゃないけど
売れなくてレディコミ(残グリ)で書くようになったんでしょう
金瓶梅を竹崎先生に依頼した編集が一番良い仕事したと思う
大成功だよね

329:花と名無しさん
13/01/04 21:36:04.74 0
>>322
コミックス手元にないけれど、多分見分けられる自信あるよ
あさきゆめみしもだけど、作品に対する愛着ってすごいよな

金瓶梅終わってからは恐童に移って、1冊にまとめて欲しいな

330:花と名無しさん
13/01/05 18:43:05.54 0
新刊の青髭を愛した女ってフウの事?

331:花と名無しさん
13/01/05 23:11:04.74 0
>>330
解らないけれど、前に青髭ベースで
今までのとは違う切り口から描いていたよ

332:花と名無しさん
13/01/06 11:22:26.12 0
フウはいつか死ぬとは思ってたけど、林夫人の旦那と何かあったなんて伏線だした以上、伏線回収くらいはしてほしかったな
未消化すぎる

333:花と名無しさん
13/01/07 10:31:26.22 0
割と月娘、金蓮、雪蛾の美人や
春梅、瓶児みたいなかわいこちゃんは割と正統派だからともかく
嬌児みたいなタイプを描けるのってすごいなぁと思う
一重でぱっとみ華はないんだけど
ふっくら猫ちゃんみたいなかわいらしさとか、美しさみたいなのを感じるんだよね。

>>332
番外編でもあるかと思ったけどね〜なさそうだね。
単に「前の夫に体を許さなかった」理由のほのめかしあたりで
思い人をタイタイに取られて男性不審、みたいなのがあったのかもね

334:花と名無しさん
13/01/07 10:37:31.32 0
頼むから雪娥姐さんを虫にしないで

335:花と名無しさん
13/01/07 11:04:01.72 0
雪娥・・・
大人の色気で東洋的かな?
しっとり、たおやか辺りが似合いそう

336:花と名無しさん
13/01/08 00:10:48.87 0
原典の雪蛾姐さんは正式に妻に迎えられたにもかかわらず扱いは変わらないうえに旦那様の寵愛もすでになく一年くらいほったらかしのレスとかいう話だから
(原典みたことないけどここのスレで得た情報で)
なんだかんだいって竹崎版の旦那様でよかった。原典の旦那様ひどすぎる……。
竹崎版の雪蛾姐さんは趣味で仕事続けてるだけで、旦那様はちゃんと妻として扱ってくれてるし(部屋付の優雅な暮らしすすめてくれてる)
金瓶に比べたら少ないけど定期的にちゃんと通ってくれるくらいの寵愛は与えてくれてる
ヘタレでもやっぱり旦那様は憎めないわ

337:花と名無しさん
13/01/08 00:44:22.91 0
私は女性キャラより青年期の旦那様と今の旦那様の書き分けが凄いと思った
髪型も同じなのに凄い上手いと思う
ちゃんと若い頃ってわかるもん

338:花と名無しさん
13/01/08 07:49:17.34 O
あー、それは月娘の嫁入りとか伯の若い頃でも思ったな

339:花と名無しさん
13/01/08 11:21:05.01 0
伯の若い頃がめちゃくちゃ好みなんだが(性格は抜きで)

340:花と名無しさん
13/01/08 13:45:06.92 0
男性化した金連or旦那様と金連の子もクソ萌え

これも画力だなぁと思った。ちゃんと面影を残して男性になってる
から凄い

341:花と名無しさん
13/01/08 14:53:54.89 0
金連と書かれると全然足が小さそうに見えないから不思議だな、と思った

342:花と名無しさん
13/01/08 15:04:21.11 0
読み切り楽しみ

343:花と名無しさん
13/01/08 15:29:53.18 0
ゴメン連→蓮で。

344:花と名無しさん
13/01/08 18:00:14.21 0
以前水揚げって言葉は身請けでは?って過去レスあったけど、廓もなんか
違和感ある。日本だと一般の女人は入れないイメージだったが、グリム版金瓶梅
ではラブホテルとかレジャーホテルみたいな使われ方してるよね。廓って意味は
大きな囲いみたいな意味もあるから、同じ敷地に女性が買えるエリア、カップル
歓迎ラブホエリア、とか分かれてるんだろか。

345:花と名無しさん
13/01/09 00:37:30.77 0
茶屋に入って合体!の方も、え、茶屋でやるの?
と、昔の茶屋ってどうなってるんだろうと思った。

346:花と名無しさん
13/01/09 00:55:41.10 0
水揚げは遊女が初めて客を取ることでしょ?
時代劇とか吉原関係の映画とかドラマではそんな意味でつかってた

347:花と名無しさん
13/01/09 01:49:40.77 0
フィクションだから、金瓶界の専門用語としてそのまま読み流してる。

348:花と名無しさん
13/01/09 08:04:15.84 0
そうやって疑問に思った事を自分で調べて、結果知識が増えるから
漫画で間違って使われてても結果オーライで。
ここで話すネタにもなるし

349:花と名無しさん
13/01/09 11:31:59.60 0
>>345
江戸時代には出会い茶屋というものがあって…

350:花と名無しさん
13/01/09 12:14:20.96 0
家屋の狭い日本ならではだよね。日本でラブホテルが発達
したのも出会い茶屋が起源だし。でも広大な中国でわざわざ
時間貸しで部屋提供する必要もないだろうから、キンペの茶屋は
王婆の手引きってシーン作る為とか、オリジナルの考えなのだろう。

351:花と名無しさん
13/01/09 13:35:57.59 0
中国では家の広さじゃなくて
女性の自由の束縛から
茶屋に個室を設ける事になったのでは?

352:花と名無しさん
13/01/09 13:46:46.32 0
どっちにしたって、茶屋も廓もキンペには必要って事ダ。特に金蓮との
逢瀬の場合。同じ人妻でも瓶児は自分の家に堂々と引き込んでたから必要ないし
キョウジ姐さんは自分の仕事場が廓だけど

353:花と名無しさん
13/01/09 16:20:42.60 0
>>351

日本も女は家、ってのは同じでしょ。嫁って書くくらいだし。自由に出来る場所が無いから
こその茶屋だし。

354:花と名無しさん
13/01/09 18:40:06.32 0
明日は金瓶梅21巻発売の日?楽しみ。

355:花と名無しさん
13/01/09 20:00:22.26 0
昔の日本はうなぎ屋がラブホだって聞いてびっくりしたことがあるな関係ないけど

356:花と名無しさん
13/01/09 20:43:45.48 0
そば屋とか料亭も確かそう。金蓮と旦那様も人目しのんで茶屋で会ってた
頃は、ほかの奥方も気にしないでいいし、一番楽しかったかもね。

357:花と名無しさん
13/01/10 03:41:57.50 0
>>354
知らなかったー
ありがとう

358:花と名無しさん
13/01/10 21:02:43.00 0
>>354
おかげで発売日にゲト。サンキュー!!!

359:花と名無しさん
13/01/10 21:41:12.03 0
>>354
買えましたー!ありがとう

360:花と名無しさん
13/01/10 22:56:20.72 0
キンぺともう一冊出たんだね、シンデレラ好きだなー

361:花と名無しさん
13/01/10 23:13:21.14 O
それにしても瓶児とことん最低な女に描かれまくり

バカで済まされないくらい

362:花と名無しさん
13/01/10 23:27:58.29 0
まさか雪娥が表紙に!
と思ったら違った

最後月娘が産む子は雪生みたいな子がいいなぁ

363:花と名無しさん
13/01/10 23:46:46.08 0
ポイントが貯まったから楽天で予約したら
・・・まだ来ない
23区内
駅から歩いて8分区役所と家には空き地しかないのにお・・・
明日を楽しみにしるお

あとネタバレ、私はかまいません
たくさん、お話しされてください

364:花と名無しさん
13/01/11 09:09:24.78 0
私もネタバレ大歓迎です。
なにしろ本屋が遠い。

365:花と名無しさん
13/01/11 12:46:55.69 O
ポイントは雪生の両親の顔
三人の奥様の出番少し増えたかな?
経済出番なし
20巻のカブベビーほどの笑いはなかったが絵や三奥様、如意登場など楽しい巻でした
大奥さまはいつも通りでした。大きな出番はなくても
美しく正しく強い正妻
あ、めずらしく手を上げたな。

366:花と名無しさん
13/01/11 14:48:10.02 0
雪生がかわいい
ケイソは安定のフワフワ
ついに来た如意
ヘイジ・・・アホすぎる
旦那様態度ゆる過ぎ!もっとガツンと言って欲しい
なるほど、ここからの豚のトロトロ煮か

早く続きが読みたい(感想)
毎月読んでても意外と内容忘れてるもんだわ

367:花と名無しさん
13/01/11 15:52:57.47 0
キンペの帯にある「青髭〜」のイラストが
雪娥姐さんみたいで美しい

368:花と名無しさん
13/01/11 17:22:34.45 sY9KO6kN0
「青髭〜」で旦那様女に化けた(?)雪獅子の短編発見!!

369:花と名無しさん
13/01/11 17:53:28.23 0
本屋二箇所回ったのになかった!

370:花と名無しさん
13/01/11 18:37:35.44 0
青髭でのキンペ書き下ろしっていつもの巻末漫画みたいな感じ?
それとももっと長い?

371:花と名無しさん
13/01/11 21:57:20.59 0
青髭を愛した女って前に出てたちょっと厚めのとは内容違うのかな?

372:花と名無しさん
13/01/11 22:49:00.56 0
雪獅子ってメス?

373:花と名無しさん
13/01/11 23:22:31.70 sY9KO6kN0
金瓶梅の新刊と同じ日に発売されてやつ
表紙が雪娥姐さんっぽいのの最後に載ってたよ
雪獅子はどこか妖しい感じの美人さんだったよ

374:花と名無しさん
13/01/11 23:22:57.04 0
花子虚の寝台で子猫生んだ話あったよね。
で、瓶児に子猫を花子虚の棺に入れられたんじゃなかったっけ?

375:花と名無しさん
13/01/11 23:48:14.23 0
>>370
とりあえず、5ページ

376:花と名無しさん
13/01/12 12:37:54.37 0
瓶児って旦那様に求める寵愛=信頼とか、世継ぎ生母としての引き立て、
じゃなくて、旦那様の体だけなのがなぁ。旦那様が自分の寝所にいて抱いて
くれさえすればいいってバカすぎる。あと冷血杉。自分が産んだ未熟児
にしても可可にしても、子供に対する情の無さがあまりに無いのが怖い。

ただ面白いので、むかつきながらも出てくると「うは出たww」と期待して
しまう自分ガイル。

377:花と名無しさん
13/01/12 13:13:42.59 O
瓶児がどんな死に方するのか今から楽しみでしょうがない

378:花と名無しさん
13/01/12 13:34:23.40 0
そういえば、今まで瓶児の部屋で何人死んでるんだろ。
部屋で死んだのは怨の女で
花屋は庭、竹山は離れだっけ?

379:花と名無しさん
13/01/12 14:36:07.83 0
大怪我負わされたのなら、エンレイとかもいるしね。フウ、よく我慢してるよw

380:花と名無しさん
13/01/12 15:28:26.73 0
21巻届いたー
次回の小噺は豚のトロトロ煮会心作をつつく会なのかな。

381:花と名無しさん
13/01/12 16:36:28.22 O
離れ?で瓶児の実子も死んだりもしてたっけ
そういえば如意が最初出てきたときエンレイの身内かと思ったよ

382:花と名無しさん
13/01/12 16:44:34.67 0
16巻読み返した。
大奥様、ビンタだけで気が晴れるんかな。
ハシゴ見ただけでも腑が煮えくりかえそうなものなのに。

383:花と名無しさん
13/01/12 19:05:12.27 0
「豚のトロトロ煮」が今月号で突然出てきたような気がしてたら
やっぱり初出はコミックスの巻末マンガだったってことねww

しかし21巻探すの大変だった…
6件目でやっと今日買えたよ

384:花と名無しさん
13/01/12 19:54:48.03 O
21巻になってから絵が落ち着いた?

385:花と名無しさん
13/01/12 21:02:33.35 0
>>382

大奥様もだし、金蓮も腸煮えくり返るよね。自分が輿入れして間もない頃に
通じてやがったのか、と思うと余計。なので二、三、四奥様と瓶児の会話は
別にって感じだが、金蓮は言わずもがなで、大奥様と瓶児の会話も、なんか
いつも手に汗握るwそしてビンタとか出るとスカッとする

386:花と名無しさん
13/01/12 21:15:04.40 0
デスマスクも奇跡的キャラだったけれど
瓶児も負けず劣らずだね
瓶児があぼしたらつまらなくなりそうだし

でも今月の料理の話も面白かったな

387:花と名無しさん
13/01/12 22:24:54.93 O
>>384
同じこと思ったよ
でも本誌考えたらまた波がありそうだ

388:花と名無しさん
13/01/12 23:35:00.47 0
大奥様には内心腸煮えくりかえっていても、取り乱したり自ら実力行使は見たくないな
そういうのは金蓮担当でw

389:花と名無しさん
13/01/13 12:00:07.56 0
今回と

390:花と名無しさん
13/01/13 12:01:22.72 0
変なミスしちゃった
今月と先月のキンペおもしろかったよ。
瓶児アボンしても大丈夫なんじゃない?

391:花と名無しさん
13/01/13 14:07:29.37 0
まんこ縫い閉じておしまい!

フウの思惑はともかく、瓶児のこともあるし
大奥様は自分の意思の届く人間を、養育係として部屋に送り込むべきだったろうねー。
まあ結果的にはいろいろとアレだったけど。
母親の手で育てさせるってのはいいとして
子供が増えた分ってのと、育児に詳しい人をってことで。

392:花と名無しさん
13/01/13 15:46:57.47 0
>>385
仲良くしてた隣人の友人人妻に裏切られた大奥様はいざしらず、金連が腸煮えくり返るってのは客観的にみたら変だけどな
瓶児の方が金連よりまえに旦那様とよろしい仲になったわけだし、それでも自分以外の女は許せないっていうなら瓶児どころか金連の存在ゆるしてやってる大奥様から四奥様まではとんでもなく寛大すぎるってことになると思うわ
最近は瓶児がトラブルまきちらしてばかりだけど、金連なんか嫁いで早々目上の姐さんたちに喧嘩ふっかけて西門家を争いばかりにした張本人だったわけだし

393:花と名無しさん
13/01/13 16:04:14.78 0
現代の日本の常識で言ったらおかしな話だけど、
中華思想ってそんな感じなのかなーと。
何でも自分が中心。同じことしてても他人はダメで自分はOK。

394:花と名無しさん
13/01/13 16:30:41.00 0
>>392

金蓮の場合は、新婚早々だってのにもう次かえ、ってツッコミを入れたい
だろうね。って事では?私は読んでて確かに大奥様が一番我慢してる
とは思うんだけど、五奥輿入れ前後の一定期間くらい、旦那様も我慢できん
のか!とツッコミ入れた事あった。(笑)次から次へと、ってのも一応は瓶児
で今のとこ止まってるけどさ。

395:花と名無しさん
13/01/13 17:26:14.15 0
金蓮の場合は、新婚早々だってのにもう次かえ、ってツッコミを入れたい
だろうね。って事では?>>

それをいっちゃあ玉楼と雪蛾の立場がww
確か玉楼が第三夫人になってから金連がくるまでたったの半年よwwwww

396:花と名無しさん
13/01/13 17:28:20.49 0
雪蛾の場合はお手付きになったのが玉楼が嫁いでくる前からみたいだから
玉楼からみると昔からの恋人より優先して第三夫人にしてもらったから
その代わりに新婚すぐに第四夫人にしてもしょうがないと思えるかもしれないけど
気の強い雪蛾は金連がすぐにきて旦那様独り占めは面白くなかっただろうな

397:花と名無しさん
13/01/13 18:17:37.30 0
玉&雪姐さんも来て早々にド派手で喧嘩上等の金蓮来ちゃうし、
旦那様のお渡りも少ないし、踏んだり蹴ったりだね。玉姐のお道具コレクションも目をつぶって
やりたくなるわw個人的にもう少し玉姐さんメインのお話が見たい。旦那様に大事にされてるシーンとか。

398:花と名無しさん
13/01/13 19:25:04.73 0
第三夫人の結婚は未亡人になった自分の身分保証的な意味合いが強いように見える

399:花と名無しさん
13/01/13 20:10:14.05 0
玉楼は莫大な持参金付きで嫁いできてるから
無理に再婚しなくても悠々自適な生活できる立場だったようにも思うけどね

400:花と名無しさん
13/01/13 20:53:36.48 0
月娘さまはもっと報われてほしい

401:花と名無しさん
13/01/14 01:05:21.68 0
>>393
金連が自分を棚上げして瓶児の不貞や前夫見殺しを責めるのはそれかww
瓶児はとんでもねえ悪女だけど逆に自分を棚上げして金連の不貞や前夫殺害をとやかくはいわないんだよね
単純に自分に意地悪するから嫌いってだけで
金連は自分だって何度も不貞して旦那様裏切ってるくせに瓶児の不貞を旦那様を裏切って許せないとまるで自分が貞節な奥様みたいに激怒するのが不思議だったけど中華思想なら話はわかる
でもそうなると中国人ばかりの漫画なのに中華思想の持ち主が金連一人ってのは解せないな

402:花と名無しさん
13/01/14 01:31:27.46 0
私は金蓮さんのように、前の夫を毒殺して輿入れなんてしてません(キリッ

って、何度も瓶児が言ってたぜよw おめーも見殺しって、毒殺と変わらぬ
残忍な事してるくせに。結局のところどっちもどっちな奥方二人よね。金蓮
にしたって、他の男にやられた時に万一妊娠したら、絶対正直になんて言わず
旦那様の子として産んだだろうし。

それこそ中国思想クオリティというか。決してかの国を悪く言うつもりじゃなく
あくまでキンペ世界での話でね。

403:花と名無しさん
13/01/14 09:15:48.70 0
>>401
中国人全員が中華思想の持ち主じゃないってことは、現代の姿を見ても分かるす。
キンペの世界だって、西門家では金蓮が如実だけど、ゲストやサブキャラ見たら
いっくらでも自分勝手さんがいるでしょう。
竹崎先生が中華思想を意識してるかは分からないけど、身勝手なキャラを見ると
中華思想だから…と納得してしまう。

404:花と名無しさん
13/01/14 10:00:59.73 0
私の個人的な情報だけど中国人には「情」ってものがなくて、みんな自分勝手だって
だからあまり信用しちゃだめだって中国人から教えられた事がある。

405:花と名無しさん
13/01/14 10:29:35.15 0
>>402
ちょっと、ちょっとww
いくらなんでもあれを毒殺と同じって相当金連に感情移入しすぎて思考麻痺してるでしょ
瓶児はカシキョと家庭内別居してカシキョがひきこもったからほったらかしにしてたら悪化して死んでたってだけで
金連は見殺しっていってるけど何も医者呼んでくれと懇願したのをつっぱねてわざとしなせたとかくらいしないと同等とはいえないでしょ
そもそも看病なんて召使いの仕事なんだから瓶児がカシキョを見捨てたのと因果関係ないし

406:花と名無しさん
13/01/14 10:34:02.95 0
つうかひきこもりのきっかけになった夫婦喧嘩の時はまだ十分元気だったんだから
召使いに命令してさっさと医者よべばよかったのに
まさかひきこもったら瓶児が反省して尽くしてくれると思って意地になってたのか?

407:花と名無しさん
13/01/14 10:59:02.83 0
悪口は自己紹介とか、同族嫌悪的な物だと思う。

408:花と名無しさん
13/01/14 13:20:53.91 0
お前、私とキャラ被ってんだよ!的な?

409:花と名無しさん
13/01/14 14:56:01.55 0
嫁姑モノとか他のレディコミとかあんな性格で話を回す女たちってテンプレだし
中華思想だから自分の事は棚に上げるのが当然なのよってなんか違うと思う

410:花と名無しさん
13/01/14 15:04:54.44 0
んんん…当然とは言わないが
そういう人が多い国と時代だったんで仕方ないんじゃね?と思った

411:花と名無しさん
13/01/14 18:30:13.64 O
金蓮は自分勝手で我が儘な性格だけど、一応それを自覚してるよね。
でも瓶児は「悪いのは私ではありませんわ」とか悪びれることもないし、何でも人のせいにする所が、金蓮は気に入らないのかも。

412:花と名無しさん
13/01/14 18:47:31.61 0
花子虚は「医者なんかいいよ!」と言いながら
瓶児に「それではいけませんわ」なんて
言われてみたかったんじゃないのかな?
本当に「じゃあ放置してあげて」
なんて言われるとは思わなかっただろうな

413:花と名無しさん
13/01/15 01:17:28.34 O
フーって産婆はできんのに赤子の扱いはできんのかって21巻読んで思った

414:花と名無しさん
13/01/15 06:12:55.59 0
産婆と乳母は役割が違うからじゃないか?
あと、カンカが特別扱いにくい子供っていう設定なのかも知れない。

415:花と名無しさん
13/01/15 08:54:29.74 0
全く世話しないまでも、赤ん坊が傍にいたら血の繋がらない子でも何でも
多少情が湧くものだと思ったが。瓶児のブレなさには驚くわw

416:花と名無しさん
13/01/15 10:45:13.10 0
瓶児の場合、赤ん坊ですら旦那様の気をひくための道具だからな

あっ
旦那様も自分の快楽のための道具?

417:花と名無しさん
13/01/15 11:51:22.85 O
多分ね
ヨシヨシナデナデ機能付のハイパー性具だねぇ

418:花と名無しさん
13/01/15 14:10:29.44 0
かまってちゃん同士で結婚して、隣家の夫が信じられないくらいマメな優男だったなら、そりゃ面倒な夫より隣の夫になびくよなあ。

419:花と名無しさん
13/01/15 17:47:01.00 0
どんとこい浮気、NTRオッケーお隣ともどんどんヤるよ
な夫は一般的人妻としてはどうなんだろw

420:花と名無しさん
13/01/15 17:50:35.98 O
あんだけエロエロに仕込まれてたからその過程では少しは良かったのかも
カシキョが病弱でEDになってから夫婦仲が最悪になったとかかもしれん
エロエロしてくれた間はそれなりにだったのでは
物足りなくてうっとおしくなったとか

421:花と名無しさん
13/01/15 20:47:04.18 0
旦那様
高身長、高収入、高学歴(?)、そしてイケメン。
優しくて、おセクッスも上手。
高スペック大好きな女性にはたまらない存在だろうな。

422:花と名無しさん
13/01/15 21:44:12.97 O
瓶児はハイスペ旦那様というより
そんな旦那様に可愛がられ愛される自分がたまらないんだろうなあ

423:花と名無しさん
13/01/15 21:46:28.34 0
花子虚さんの奥様が月娘様だったら。

424:花と名無しさん
13/01/15 22:20:04.16 zTaotlpx0
>>423
物凄い栄えてて良い家

425:花と名無しさん
13/01/15 22:22:19.52 0
逆に瓶児が西門家の正妻の大奥様だったら・・・w

問題起きても「私には関係ありません」新しい妾来たら「ひどいわひどいわ」
泣き通し、やっかいな問題ある客人が来たら「私に任せてウフ」でこじらせて
「こんな人知りません追い出して」で、ある意味さぞ楽しい一家になりそ。

426:花と名無しさん
13/01/15 22:45:42.92 0
金蓮と経済の負担がマッハ

427:花と名無しさん
13/01/15 23:18:55.56 0
金蓮ソッコー床下の豚箱inで金瓶梅連載不可能なんじゃね?

428:花と名無しさん
13/01/15 23:34:09.45 0
隣家の猫漫画、雪花月の連載開始で

429:花と名無しさん
13/01/15 23:58:05.98 0
花子虚が幸せすぎていい男になって妾希望者が増える
雪獅子も子沢山で幸せだから猫アレルギーが先ず脱落

如意は瓶児のいる西門家に行って苦労して欲しい

430:花と名無しさん
13/01/16 00:01:44.11 0
瓶児は豚箱部屋に入れるのかな?
臭い強烈だから普段も臭うだろうし、蓋あけたら速攻気絶しそう

とりあえず経済の苦労に合掌しておくわ

431:花と名無しさん
13/01/16 00:14:12.38 0
あの部屋臭くないと思うんだがどうか
臭かったらで落とされる人が警戒しそうだけど
マッサージ師もW金蓮も全然気がつかなかったし

432:花と名無しさん
13/01/16 00:27:32.08 0
建物の土台とか隙間がないとか、良い職人さんが立てたおうちなんだね
占いの筮竹をバキバキ折る金蓮の事だから、落ちるときに瓶児の腕か足にしがみつきそう
しかし旦那様にしがみついたら、瓶児は「どうしましょう〜」(気絶)は無いと信じたいw

433:花と名無しさん
13/01/16 06:26:50.64 0
金蓮が輿入れする前に、旦那様がどっかの女関係で問題起こして、
瓶児それ片付けられなくて西門家潰れていそう。

434:花と名無しさん
13/01/16 12:00:37.59 0
>>431
ちょっと気になってるんだよねーそこは。
実はビミョーには臭うので旦那様が遠のいてるとかw

435:花と名無しさん
13/01/16 12:42:03.55 0
茶がらだのミョウバンだの、脱臭効果あるアイテム総動員&お香とかで
匂わない部屋であって欲しい。大奥様に家畜の臭いは似合わないw

436:花と名無しさん
13/01/16 12:52:31.14 0
大奥様なら豚と豚部屋を綺麗に保つ世話係を極秘に雇っているんだと思…

437:花と名無しさん
13/01/16 13:15:45.12 0
結構高さがありそうだし、何層かの蓋の仕掛けがあるかもしれない

438:花と名無しさん
13/01/16 13:19:51.79 0
あー、お香とか香油系はあるかもしれないなぁ。

こないだテレビでやってたけど香水は高級なものほど糞尿の臭いが入ってるって。
牧場の牛糞の臭い対策で、逆に糞尿の臭い成分を抜いた液体をかき混ぜて
ほーらチョコレートの香♪みたいなことやってたから

439:花と名無しさん
13/01/16 15:20:13.45 0
そうそう、香水はそうらしいよね。薔薇の香りを作る時は、ちょびっと
ウンコ臭を入れるって聞いた事ある。

あと前にだれか書いてたけど、処刑の時だけ別の小屋で飼ってる豚さん搬入で、処刑終わったら
豚どかして徹底清掃、で普段は何もない状態なのだろう。それプラスお香や
消臭対策すれば、臭くないよね

440:花と名無しさん
13/01/16 15:47:04.93 0
キンドー「あ、ちょ、大奥様!只今お掃除中なので誰も落とさないで下さい〜」

441:花と名無しさん
13/01/16 16:17:29.57 0
キンドーちゃん今どうしてるのかなあ

442:花と名無しさん
13/01/16 18:55:45.80 0
相変わらず五奥様にチンコ揉まれながら秘密を漏らしております

443:花と名無しさん
13/01/16 19:53:08.50 O
ドMの内相がなんか可愛い

444:花と名無しさん
13/01/16 20:00:31.76 0
同じ事オモタw

最後金蓮と別れる時「余韻だ」って言ってる時の顔が///ってなってるし

445:花と名無しさん
13/01/17 00:39:22.22 0
市場を一人で回ったり
なかなか味のあるご老人だったよね<内相

446:花と名無しさん
13/01/17 05:05:39.42 O
あれは何か因縁つけられたりぶつかったりのトラブルで
殴られる機会を得たいからかななんて思った

447:花と名無しさん
13/01/17 06:30:45.04 0
苛めてくれるのは美しい女性じゃないとあかんのと違うかな

448:花と名無しさん
13/01/17 08:59:37.37 O
それはベストで究極なんだろうけど
窮地でボコられたという状況の興奮と記憶をオカズに姉ちゃんと、とかシコシコできそうじゃね?
死刑にうっとりしてたし
結構イケる方かと。
第七婦人と相性がよかったかもね

449:花と名無しさん
13/01/17 09:56:39.53 0
確かにベストカップルだったw

しかし内相はドMなのに体が綺麗だったな。アルバートフィッシュ
とかと違うタイプなのか。性癖って我慢出来ないから、それこそコソーリ廓で
ムチ打ちさせたり自分で切り付けたりしそうなのに。

450:花と名無しさん
13/01/17 10:06:21.83 0
誰も苛めることができないくらい偉い人だから?
それとも苛めてもらえない切なさすらハアハアしちゃう人とか

451:花と名無しさん
13/01/17 23:20:19.05 0
内相の人気に嫉妬w

でもなんで大旦那様は内相の性癖を知ってたんだろう
内相曰く見破ったものは殆どいないらしいし、大旦那様の長年の勘なのかな?

452:花と名無しさん
13/01/17 23:28:53.02 0
きっと苛めてあげたことがあるんだ。
杖とかでグリグリしたんだ。

453:花と名無しさん
13/01/17 23:35:59.37 0
もうチンコ杖見ただけで大興奮w

454:花と名無しさん
13/01/17 23:37:43.31 0
452を読んでちびまる子ちゃんの花輪と永沢を思い出した
永沢は喜んでいた

455:花と名無しさん
13/01/18 06:15:07.84 0
フーン…???

456:花と名無しさん
13/01/18 09:46:21.50 0
花輪の護身術講座
まる子は連絡帳に
「おちんちんをねらう」とメモ
永沢君は花輪にグリグリされながらちょっと嬉しそうにしており
みぎわさんは「わたしにもして〜」と追いかけ回すあれか

457:花と名無しさん
13/01/18 11:07:43.60 0
>>456
自分をフォローご苦労。

458:花と名無しさん
13/01/18 11:22:07.73 0
痛みと快感は紙一重って、肩揉まれた時だけは理解出来るわ。
平然を装ってるけど、いつも頭の中ではイダギボヂィィアビャアア
みたいに叫びまくって歓喜してるからw

それにしても、客人の夜の努めを果たすだけでなく女王様も買って出る
金蓮は妻のカガミだね。大奥様には出来ない役をちゃんと理解して
やってる。

459:花と名無しさん
13/01/18 14:07:23.45 0
全ては今夜の提灯のため!

460:花と名無しさん
13/01/18 21:55:15.81 0
雪獅子の人間版可愛いね
旦那様もたまには痛い目みないとね

461:花と名無しさん
13/01/18 22:23:46.74 0
大旦那格好良くなりすぎな気がするんだけど
幽霊見て腰抜かしアヒャヒャしながら逃げて行った爺と同一人物に見えん。
今の大旦那なら、幽霊ごとき一笑に付して終わりだろうって思うんだけど

462:花と名無しさん
13/01/18 22:48:29.48 O
キンペの続きが早く読みたくて残グリ買おうか、いつも迷うけど他連載が糞すぎて結局いつも買わない

463:花と名無しさん
13/01/19 07:49:54.61 0
誰にでも苦手なものはある。

464:花と名無しさん
13/01/19 08:11:12.79 O
残グリの作品ってなんでセックスが全部エロくないんだろう
なんとか激しくしようとかエロくしようとか下品にしようという意図は感じるものの
全くエロい気分にもならないし、やっぱり体操のトレーニングとかに見える。
情緒も淫らさも微塵も感じない。オカズにならんだろな
キンペはまだ人間の当たり前の活動、欲望で食事みたいなものに感じるけど
エロページノルマなくすか緩和した方がいい気がするけどなあ

465:花と名無しさん
13/01/19 08:15:34.33 0
思う
別にエロなくてもいいじゃんって思う。
エロはティーンズラブ雑誌に任しとけって思う

466:花と名無しさん
13/01/19 09:08:04.21 0
同じ事思ってる人いたんだね。描いてる内容は超エロだけど、
今まであまりエロを感じなかった。でもある意味、原典がエロ
小説で描いてるのもエロシーンだけど、エロマンガにならずに
いられるのは凄い。

467:花と名無しさん
13/01/19 09:43:02.04 0
やる事はしっかりやってるんだけどね。
ムラムラ度ゼロなのはなぜなんだろうか?
でも本屋で買うのが恥ずかしいのであの煽り文句や残グリとかはやめて
おとなしい表紙にして欲しい…
書店員に「エロだけどエロくないんだよー!面白いんだよ!」と声を大にして言いたい

468:花と名無しさん
13/01/19 10:39:59.39 0
残グリ-→竹崎先生
恐童→→岡田先生
ラブセクー葉月先生
かなあ
葉月先生のエロは男の人の方が好きそうだ

469:花と名無しさん
13/01/19 15:30:02.12 0
それ自分が慣れちゃったってことも考えられないだろうか。

470:花と名無しさん
13/01/19 21:45:07.08 0
絵が微妙だからエロシーンがエロくないんだと思う

471:花と名無しさん
13/01/19 22:11:43.23 0
竹崎センセの眠り姫とかかなりエロかったけど…
キンペの連載が始まって人気が上昇するにつれてどんどん画面が白くなって
人体構造の崩れもそのままに続いてるから仕方ないな、とは思う
キンペでもやってることはエロいのに人体構造がおかしいせいでエロくないっていうか
汁気も減ったし
まあキンペにエロさは求めてないからいいけど

472:花と名無しさん
13/01/20 06:54:00.83 0
竹崎キンペは面白いのは認めるけど、本当はエロ小説なのにねえ;

473:花と名無しさん
13/01/20 08:37:46.51 0
人体構造の崩れって確かに大きいかも。男子エロマンガも、顔は今風の萌え絵
でも、首から下はちゃんとリアルな肉付きと骨格だと、女でもムラッとくる事
あるし。作画の乱れは、やっぱ働き過ぎのせいかな。

474:花と名無しさん
13/01/20 15:43:11.77 0
三奥様の話がだいぶなかったから次は嬌児か玉楼の話が読みたいな

475:花と名無しさん
13/01/21 13:16:29.95 0
素で玉楼さんは忘れてしまうこのごろ。
なんかキャラ弱いし
そろそろ一皮向いてくれそうな気がするw

476:花と名無しさん
13/01/21 14:46:33.04 0
玉楼姐さんは人の薦めで輿入れしたってのもあるし、今ひとつ旦那様も
なんか気にかけてくれてないよね。でも綺麗なんだし、やっぱもう少し
活躍が見たいわ。もしくは旦那様もけっこう大事に思ってくれてると
分かるシーンとか、もちっと欲しい。

477:花と名無しさん
13/01/21 15:43:54.22 O
アクの強さがねー
占いとムッツリスケベぐらいじゃ…足りないわ
初期の夢遊病事件ぐらいか。
あとはチマチマ占いで邪魔してくるぐらいだね

478:花と名無しさん
13/01/21 19:52:47.73 0
竹崎さんなら面白いの描いてくれるんじゃないかなと。

479:花と名無しさん
13/01/22 04:06:58.23 0
元瓶児の家(お隣)を借りた強盗団いたじゃない
あの時の雪獅子が引っ繰り返ってお腹の下の方の毛繕いしている姿が可愛い

再登場が有り得るとしたら、瓶児あぼーんの時かな?
金蓮や大奥様、大旦那様だと普通すぎて面白くない

480:花と名無しさん
13/01/22 14:13:33.13 0
玉楼はもっと活躍できそうなキャラに思えるというのに、賛成
いろんなこと慎重に監察してそうな性格だし
気性の強い女性キャラが得意な竹崎さんには、動かしにくいタイプなのかな
原典から大幅キャラ改変してるから、それなりの意図があってのことかと思ってたけど
ああいうキャラ設定にしてみたはいいが、後から使えないことが分かったとか

481:花と名無しさん
13/01/22 14:18:31.08 0
え?誰に賛成?

482:花と名無しさん
13/01/22 17:50:02.79 0
キャラ設定→使えないってあるかもねw占い好きで暗いだけじゃナァ。もっと
幽霊騒動の話とかそっち系のテーマ多ければいいのかもだが。ムッツリスケベ
の設定もイマイチいきてないし。

483:花と名無しさん
13/01/22 18:55:26.76 0
夏はきっと玉楼の季節

484:花と名無しさん
13/01/22 19:14:34.64 0
もし今回の事件雪娥姐さんじゃなくて玉楼姐さんだったらどうだったんだろう
人肉食べちゃったー呪われるーで気絶するのかな

485:花と名無しさん
13/01/22 20:00:44.91 O
吹いた

486:花と名無しさん
13/01/22 21:22:24.30 0
あの肉が何か占う、結果が出る、エエエエ、気絶って順か

487:花と名無しさん
13/01/22 21:25:47.45 O
案外、人肉は吉、って出てニンマリ…とか。

488:花と名無しさん
13/01/23 14:54:35.17 0
最近、瞳孔が横長でカエルみたい・・・と思ってしまう事がある。
もしくはヤギとかヒツジとか。

489:花と名無しさん
13/01/23 15:56:46.60 O
私はアマテラスっぽいなとか…

490:花と名無しさん
13/01/23 19:12:43.71 0
武装錬金のパピヨン目がキンペでの迫力キメ顔でよく使われるなぁと思う

491:花と名無しさん
13/01/23 21:30:41.58 0
ねえ、これ見たお姐さんいる?
URLリンク(www.youtube.com)

492:花と名無しさん
13/01/23 21:42:02.48 0
>>491

中盤のセックスがアクロバティックで吹いたw

493:花と名無しさん
13/01/23 21:47:33.21 0
映画のアクロバットはもっとすごいのかな?
失楽園よりもずっと興味ある

494:花と名無しさん
13/01/23 21:53:34.47 0
流石に布を外したら本物の纏足じゃなかったからホッとした
うーん、今だったらCGで奇形にするんだろうね

495:花と名無しさん
13/01/24 16:28:56.05 O
>>491
なんスレか前にも上がってた
珍立て伏せスゲーわ

496:花と名無しさん
13/01/24 22:33:44.73 O
青髭に載ってた金の斧銀の斧が泣けた
金瓶梅にも同じような話あったな
田舎者が西門家にくるけどひどい目にあって田舎に帰るやつ

497:花と名無しさん
13/01/25 09:03:49.44 0
オバQ+悪魚(だっけ?)=金の斧銀の斧、でOK?

498:花と名無しさん
13/01/25 23:36:43.64 O
今手元にコミックスないんだけど雷魚じゃなかったっけ?大旦那様に家畜同然に扱われた女だよね。
確かにそれも似てるわ。
青髭は期待せず買ったんだけど金の斧はほんとにジーンとしてしまった。
オスカーの一人称がずっと俺だったのに最後だけ僕になったとこだけ気になったw

499:花と名無しさん
13/01/26 08:12:02.08 0
大人になっていろいろ丸くなったんだろう。

500:花と名無しさん
13/01/26 12:17:51.47 O
キンペのいなか娘は田舎で優しい男が受け入れてくれて
実は結構幸せだと思う

501:花と名無しさん
13/01/26 13:55:12.54 0
ああいうブスは身の程知らずの野望に破れて里に戻っても誰にも相手にされずさらに状況悪化が普通だもんな

502:花と名無しさん
13/01/26 14:09:11.74 0
例えば誰のこと?↑

503:花と名無しさん
13/01/26 16:25:19.90 0
(´;ω;`)ブワッ

504:花と名無しさん
13/01/26 18:41:20.02 EFongIj10
あのデブスは痩せたとしても所詮下の下
変な夢見てド田舎出る前に鏡見て現実を受け止めてたらあんなことにならなかったのに
でも身の程知って帰っただけでも学習能力ゼロの瓶児よりはマシか

あの頃は瓶児がここまでバカだとは思っていなかった…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3766日前に更新/202 KB
担当:undef