【統合】PSPでエミュ ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 00:49:01.79 VfLXOfV4
代表的ハードの各種エミュ紹介コピペ

- NINTENDO -
【NES FC】NesterJ_1_12_for_3xx : 特殊チップ搭載ソフトもほぼ問題無く遊べる
【SNES SFC】s9xTYLmecm091127 11/27版 : フレームスキップはAUTOにすること
【N64】DaedalusX64 Rev.475 : 着々と進行中、だんだん遊べるようになってきた。
【GB/GBC】RIN_v1_32 : 黎明期のエミュにして未だ最強。また画面反転、タイムスケープに対応した非公式版も存在する。
【GBA】UnOfficial gpSP Kai 3.5 mod : アクション系の処理落ちも少なくほぼ問題なく遊べる。他にgpSP mod、gpSP-Jなどあり

- SEGA -
【SMS】SMS Plus PSP v1.2.55 : 多言語ロムだと英語優先なのが玉に瑕、有志によって日本語化を施されたjp2版もある
 FM音源対応しているPSPMasterもあり
【MD】PicoDrive 1.51b : 1.40bがおすすめという声も。メガCDにも一部対応。他にROMの日本語表記に対応したDGEN for PSPなど
【GG】SMS Plus PSP v1.2.55 : 多言語ロムだと英語優先なのが玉に瑕、有志によって日本語化を施されたjp2版もある
- NEC -
【PCE】 PCE for PSP 0.83a6/aDG2/aEC2 : 汁ダーク氏の手によるPCEPの改造版、大幅な改良が加えられ現在も進行中。
                    e[mulator]0.82fもPCEに対応している      
【PCECD-ROM2】PCE for PSP 0.83a6/aDG2/aEC2 : PCEP07の頃に比べ起動するソフトが増えた
※またPCエンジンベストコレクションの中身を手持ちのCD-ROM2ソフトと入れ替えてエミュる事も可能。詳細は解説サイトで。
天コレ用の画像入れ替えセットはURLリンク(www.csync.net)

- SNK -
【NeoGeo】MVSPSP 2.2.5 for PSP slim : NJ氏によるネオジオエミュ、一部ソフトが動かないこと以外は完璧と言っても差し支えない。
【NeoGeo-CD】NCDZPSP v2.2.5 for PSP Slim : NJ氏によるネオジオCDエミュ、媒体がCDのためROMを取り込みやすく敷居が低い
【NGP】RACE! PSP 2.16 動作だけ日本語版 : takka氏による日本語起動版、英語版の解凍したフォルダにEBOOTを上書きして使うこと
- BANDAI -
【WonderSwan/color】e[muletor]0.82f/Oswan2.00 : 速度か、描写かという選択。高い描写能力が求められるものは基本的に重いので一長一短か

=アーケード=
[CPS1]CPS1PSP 2.2.5 for PSP slim : NJ氏によるCPS1エミュ、高い完成度を誇る
[CPS2]CPS2PSP 2.2.5 for PSP slim : NJ氏によるCPS2エミュ、高い完成度を誇る
[MAME]PSP MAME4ALL v4.9r2 : 80年代前半におけるアーケード黎明期のソフトを中心として起動するエミュ。74氏が僅かな改良を施したVerもある。
[Other]FBA_lbicelyne_v12.4.0 : 複数のアーケードゲームが動くがVerによって大きなムラがある。また非公式版としてUO FBA4PSPやUO FBA4PSP-LBなどがある。

[他にも多種多様なエミュが存在するが代表的ではないためここでは割愛する、興味のある人は各自調べること]

3:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 00:50:04.01 VfLXOfV4
◆関連サイト
・PSPwiki (PSPまとめサイト・アップローダ)
URLリンク(pspwiki.to)

・PSPnfo / PSP software 2nd.(自作ソフトまとめサイト・アップローダ)
URLリンク(pspnfo.orz.hm)

・PSP取扱説明書
URLリンク(www.playstation.com)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 00:55:36.55 YPJckSsq
テンプレのSFCとネオジオぐらい変更してほしかったな
あと天コレのリンクとっくに死んでるし

5:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 04:30:12.42 5W352m6P
PCE for PSP も、さすがにもう進行中では無いな

6:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 07:18:12.28 rnxDD1Uo
まだ余裕があったし、せめてテンプレの変更相談くらいしてから立てれば良かったのに

7:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 18:49:48.29 13RuqBJ9
ネオポケは完全日本語版あったろ・・・
タイトルが日本語表示できるヤツ・・・

8:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/26 09:23:04.52 CeWbeyre
思い込みだけじゃなくちゃんと相談してからにすればいいのに

9:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/26 16:10:29.26 o3tcQoey
日本語でおk

10:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/27 01:18:35.31 ueBtZmKP
察しの悪い奴だね
前スレでもほとんど進展が無かったけど
テンプレはこのままで大丈夫だと思い込んでスレ立てずに
議論を交わしてからにしろってだけの事だろ

11:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/27 12:27:54.65 fNEAxF1O
テンプレなんてこのままで十分
リンク死んだだけで変わった項目なんて無いし

12:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/29 23:05:35.71 H2Z2XKLb
gpsp-jってどこで作られてんの?2ch?

13:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/29 23:17:09.09 iDDn6kaS
前スレ>>1000はひろし

14:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/31 15:05:49.99 eMiTxOoE
テンプレのヤツでは動かないけど、1.3.1だったらロレッタの肖像が動くんだな
romをzipにしないと動かないけど

15:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/31 16:07:45.68 eMiTxOoE
ついでに、PSPMasterのFM音源は実機と違うと言う話が

16:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/31 16:09:49.54 eMiTxOoE
ついでに、PSPMasterのFM音源は実機と違うと言う話があったたが、
そんなに極端に違う訳ではないからファンタシースターだったら問題無いとき思うが

17:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/31 16:43:17.53 mJn1az4y
まったくの別物に聞こえたし速度が出なかったからもう使ってないや
速度も出てFMも使えてってないねぇ

18:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/31 16:49:07.28 eMiTxOoE
設定をFM音源に変えた上で気になるなら仕方がないだろうな
完全には再現出来てないし

19:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/31 23:28:43.94 5NDMT7ju
MSXエミュでは完璧な音出てるのにな

20:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/01 00:18:00.33 dePMoAPE
全く別物なまで違うかな?と思ったが、音に関しては神経質な人も多いからな

21:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/01 04:21:07.16 6f12FWzc
超久々に見に来たんだけどアーケードのスプラッターハウスが動くエミュまだないん?

22:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/01 10:36:40.30 VW+DYQmV
VHBLへの対応等を除けばアーケードエミュなんて年単位で停滞している。諦めろ

23:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/01 10:44:52.06 CKZO3QhL
数年前にGBAの通信が出来るようになるって聞いてからずっと待ってるんだが

24:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/01 11:52:17.72 tNR5e/S+
アドホックはgpSP-Jに実装してほしいねぇ
ついでにチート機能の復活も

25:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/01 12:46:45.10 Mn7bUQ+D
ヨッシーアイランドの黒い背景にヨッシーとステージ名が出てくるシーンで
黒い背景が変な色になるバグはいつ改善されるんだろう

26:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/01 19:47:41.50 gU56kY8O
>>22
そうかー。
しゃーない。もうタブレットにコントローラー差してプレイするしかないか。
3DSのバーチャルコンソールにでてくれればいいのになー。
ありがとん。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/01 22:49:26.35 jDku3ISv
クレードルとしての機能を持たせたアーケードスティックを自作してタブレットを装備すると良い

28:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/02 18:19:40.06 wqWddCHi
s9xTYLmecmが091127でもmod16でも、
終了時にPSPごと固まるのはなぜだろう

29:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/02 18:34:41.03 1ytmZk9t
とりあえずデータをバックアップ

30:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/02 18:58:23.26 8UJZHPrd
つまりは元々バグがあってそれに対してのバグフィクスが出来ないため
今なお健在なのだろう
この問題は元の開発者が対処しない限りずっと残る

31:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/02 19:03:36.29 Szs1hZrA
そうなると本体のバージョンの相性によるバグかな?
または余計なプラグインを入れているとか?

32:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/02 19:11:25.08 ODWQHyyY
参考になるかは分からんが、しばしば同じ問題で悩む事があった俺の例を書いておく
PSP-2000非対策基盤+CFW。
導入済みプラグインに差異無し&プラグインは全無効化しても結果は変わらず

PRO-C2 固まる
PRO-C fix3 固まらない
ME 1.8 今はこれ。以前は固まったが現在では固まらない
LME 1..8 固まる

Media Engineを使用していないs9xTYLcmやEuphoria等は(L.)CFWに関係なく固まらない
Media Engineとの相性かねぇ・・・

33:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/02 19:35:11.11 8UJZHPrd
LMEで固まるのはつらいな

34:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/02 20:06:02.25 JFXlhd5p
>>32
Rev16はエンジンをPSPアクセラレータのみにしたらフリーズしたな
これにするとHomeボタン効かなくなるから戻すの大変。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/02 20:41:32.16 Szs1hZrA
それだったらLとRを押しながらスタートボタンを押すとビデオエンジン設定を変えられるよ

36:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/02 23:33:34.85 JFXlhd5p
>>35
初めて知ったわw

37:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/03 07:04:33.53 84O6CGLx
ReadmeかなんかにHOMEボタンを使えないときどうしろって書いてあった希ガス

38:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/03 19:25:16.60 A0IDvSgr
MVSPSPを起動するまではいけるんですけど、BIOS設定しようとしたらsfix.sfxが見つかりませんってなります。

romsフォルダにあるneogeo.zipを試しに解凍してみたらちゃんとsfix.sfxのファイルはあるのですが、何故認識されないのでしょうか?

対応策教えていただけませんか?

39:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/03 20:34:10.81 U3msY/47
ゲームROM側に放り込め

40:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/04 12:49:58.90 9MZ4tFSd
MVSPSPで必要なのはsfix.sfxでCRCは"354029fc"
MAMEの最新はsfix.sfixでCRCは"c2ea0cfd"
よーく確かめてみて

41:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/04 17:28:00.02 iXshWP4X
確かみてみろ!

42:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/06 02:14:37.04 T7f2z5vJ
pspstates_kai_mod
URLリンク(www.sendspace.com)
Added a support for 5.XX
Added a support for 6.60

43:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/06 06:49:21.09 3X+Ilj/x
snes9xTYLmecm(/cm)公開されたな

44:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/06 07:46:13.44 QZb++yFJ
特殊チップSPC7110入りのゲームが動くようになったようだ

45:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/06 08:31:39.48 p99SLsxl
天外Zero動いてるな

46:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/06 08:52:25.34 pMxZWnN6
やっぱソレ特殊データとか突っ込むの?

47:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/06 09:49:38.66 p99SLsxl
仕込み等は必要なしで動いたよ
立ち上げ時に不具合が云々でたが、書いてある通りチェックしたら後は普通に遊べた
当たり前だけど、実機と違ってゲームを切っている間は時間は止まったままだから
遊んでいるうちに時間がドンドンずれていくけどね

48:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/06 09:54:18.66 KNtEJVzY
そう?俺のPSPはズレないけど

49:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/06 09:57:13.93 p99SLsxl
今確認したら確かにちゃんと時間経過起きていた
勘違いしてた、すまない

50:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/06 12:34:05.87 mIGh5zaP
Rev18でちゃんと天Zero動いたー

51:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/06 18:21:21.10 pMxZWnN6
>>47
ありがとう

52:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/06 18:52:43.44 T7f2z5vJ
パズドラが出来るエミュないの?
やりたいんだけど

53:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/06 19:41:09.36 3X+Ilj/x
パズドラw

54:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/06 20:04:48.33 cLVcdCmZ
タッチパネル必須のしかもネトゲを、どうしてPSPで動くエミュでできると思ったのかを聞きたい

55:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/06 20:08:36.09 KNtEJVzY
そこにPSPがあるからだ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/06 21:14:44.14 aojpABZg
パズドラって自作で作れそうだけどな
もちろんタッチ部分はパッド操作にして

57:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/06 21:25:40.52 QZb++yFJ
スマホでやってろクズが

58:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/06 22:37:47.11 lY46JYHE
>>52
みんなにはないしょだよ
URLリンク(www.4gamer.net)

59:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/06 23:10:07.86 T7f2z5vJ
じゃあラブライブ!かガールフレンド(仮)でいいや
教えろ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/07 00:13:09.06 ep9HMOjV
Snes9xTYLcm Mod Git 解凍時エラー出るんだけどファイルが足りてないのかな

61:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/07 00:33:22.87 DniiaDEr
>>58
バグありのTHEパズルクエストじゃないですかーやだー

62:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/08 01:14:13.68 egr0/zEG
Rev.19か

63:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/08 02:16:19.89 //x/csTq
>>60 Noahで解凍しちゃだめだよ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/08 06:40:20.41 tiUHao9e
GitよりRev.19のほうが新しいからそっち使えと作者が言っておきますね

65:59
13/06/08 12:48:54.08 wkZZ33Rv
解答はまだか?ニート共

66:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/08 14:36:17.09 tiUHao9e
釣り下手だぞ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/08 17:44:12.37 1ND+95fr
スマホ買え貧乏人
そもそもオンゲをエミュやりたいとかアホ過ぎ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/08 17:55:19.47 fYxdLkFS
いやオンゲをやりたいというのがアホ過ぎ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/08 18:37:52.92 zQMOwMPU
こんな分かりやすい釣り針にかかるって…

70:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/09 09:27:49.95 jzEkC4Uo
釣り針だと分かっても食い付く、
ブラックバス並みのアホ共が集うスレはここですか?

71:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/09 16:59:24.07 u/eQOx0s
PSPの64エミュ更新されたよ。⊂(・ω・)

72:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/09 17:44:41.73 u/eQOx0s
>>71
メモリ不足が少なくなった

73:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/09 18:14:32.09 lqe7GUbr
PCEと64エミュは何が一番いいんだろ?
決定的なものないよね

74:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/09 18:19:02.00 qJjSYW+M
>>71
また更新されたんか!ちょっくら見てくるw

75:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/09 18:55:01.93 SzNAftuG
64エミュPSPでまともにうごくん?
SFCでも少し重くなるのに。
64はシレン2くらいしかやりたいものないけど

PCEはPCEP083UO1 で良いんじゃないか

76:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/09 19:02:13.18 hq3+FyTD
PCエンジンはHUカードはe[mulator]、CD-ROMだったらユナコレ試してダメだったらPCEP083だな

64エミュはどうせ格闘ゲームのキラーインスティンクトの完動なんて無理だろうな…

77:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/09 19:08:14.47 qJjSYW+M
やっぱりスマブラはしっかりと動かないよな

78:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/09 21:01:00.31 u/eQOx0s
>>77
スタート押したら音楽だけ流れるwww
まぁ次の更新に期待しましょう。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/09 22:30:17.80 u/eQOx0s
さっきチェックしたんだけど、どうぶつの森のグラフィックが格段に良くなった。
ただ、まだおかしいところが・・・。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/10 22:33:31.48 qD/JOmxi
パイロットウイングスってちゃんとできるようになりましたか?

81:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/11 08:12:23.40 2zXDTpdd
自分で試せよ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/11 08:20:31.75 TVLD/ZKs
ここに来る質問者って、
自分で試す気ゼロの他力本願な奴ばっかりだからねぇ…^^;

83:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/11 20:38:56.04 maB3pn8x
カービィもなかなかいい感じで動く

84:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/12 07:59:03.32 Hg7OZ+pn
サウンドをどうにかしてくれないと64は問題外だな。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/12 12:14:01.57 8smva0VV
64はそもそもスペック的にきついだろ
吸いだし環境持ってないからどんなもんか知らんけど

86:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/12 12:28:28.46 nd6jjaSR
吸出し環境なんて持ってるのはほとんど居ないだろうけどね
ほぼ違法DLでしょうな

87:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/12 12:44:04.06 UltyFNzb
最近pce for psp 083UO1を弄ってるのでいくつか結果を

ラストハルマゲドンは、ユナコレだと台詞再生が変になるが、pce for pspだったら問題なく動く
ラプラスの魔は、両方とも3Dマップの絵が変になる
ブライ2はユナコレだと、戦闘に入るとフリーズ、pce for pspだと魔法など特殊攻撃を使うとフリーズ
シャーロックホームズの探偵講座1,2は、両方ともゲームは問題なく動いているがムービー再生が変

これらで問題ない設定があったらぜひ情報をお願いします

88:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/12 12:48:53.00 bbkCrLFx
>>84
エミュでのサウンドなんかどうでもいいだろ
実機並のスピードが出るかどうかが問題

89:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/12 21:03:10.97 ilMVTECi
スターフォックスは音割れが良くあるが、エンディングまで行くことができる

90:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/12 21:24:38.59 yYKMsckw
どうぶつのもりは名前入力の時とか画面真っ白ww

91:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/12 22:07:34.89 Hg7OZ+pn
>>88
どうでもよくねーよ
少なくとも俺はサウンドが糞なエミュはまず使わない

92:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/12 22:24:29.59 UltyFNzb
サウンド云々よりまず、64ソフトがまともに動かないからな

93:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/13 00:27:02.55 Mniiq2dA
333MHzでエミュは無理があるし
popsはSCE謹製だからともかく、NJ氏は本当に神がかってたわ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/13 23:14:09.43 /SI7c4Oe
まさに神

95:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/14 01:57:17.07 2xC1wf7C
mame4all改はもう来ないん?

96:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/15 11:47:15.65 03E5mxT4
>>42
stateセーブ情報thx!
前はみんゴル2で自ショット大成功のたびに使ってるとすぐフリーズしてたけどね
早速試してみる

97:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/17 18:02:21.76 rS0slmhS
64エミュ更新きたぜ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/18 12:45:32.95 3uOFO85k
fba4psp caveって地味に更新してたのな
クラッシャーマコちゃんとか関係ないの対応してて困った

99:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/18 16:42:06.49 U3u/V6Rb
してた?

100:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/18 17:48:32.80 I3EUCuoy
>>7さん含め、ネオポケカラーの日本語対応版エミュをご存知の方おられませんか?
takka氏のリンクが死んでる事と、同パッチが全く見つからず苦戦中です。

こちらの環境はpsp-3000,6.60pro-c2です。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/18 17:52:26.79 U3u/V6Rb
あれは元々日本語ROMに対応したワケじゃなくて
リージョンが日本基準になるって物じゃなかったっけ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/18 18:03:55.44 I3EUCuoy
なるほど・・・日本リージョン版なんですね。
しかしいくら探しても見当たらず、ネオポケやってた身としてはフラストレー
ションが半端ないですw

103:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/18 18:11:02.55 3thoab2r
raceの事を言ってる?
だったらググればまだある

104:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/18 18:31:38.09 I3EUCuoy
>>103
race2.16自体は導入済みなんですが、いくらググっても日本リージョンの
EBOOT(動作だけ日本語版)がみつからず(;;)

105:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/18 18:35:52.85 3thoab2r
RACE! 2.16
エミュレート内部だけ日本語化 Ver.

てやつだろ?
コレじゃ無いならあれだがコレならまだ転がってる

106:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/18 18:44:59.56 I3EUCuoy
>>105
それです!ググってもリンク切ればかりで昨日から発見できず;
お手数ですが、転がってるのを見つけたらお教え頂ければ幸いです(:_:)

107:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/18 19:00:59.34 3thoab2r
ファイル名でググれば出てくるんだがな、まぁホントに探してたっぽいので
URLリンク(u11.getuploader.com)
俺が持ってたのと同じだった、wololoには署名版もあるが
アレ起動できないバグ有りのような気がする

108:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/18 20:20:18.55 I3EUCuoy
>>107
ありがとうございます!!ようやく日本語化できました!!!
ファイル名で検索してたんですが、エミュ系HPばかり引っ掛かっていたので
、単純に自分の検索の仕方が悪かったんだと思います;

これから探す時はうpろだを中心にしてみます。
本当にありがとうございました^^!

109:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/19 01:19:58.56 ZJuEFBQo
自演乙!

110:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/19 03:18:44.49 GTiGGg+o
何が自演なのかよう分からんが

111:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/19 06:45:31.72 7UREw52A
誤爆だろ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/20 17:10:21.18 ywKBvWPA
mvspspについて、セレクトボタンがコイン投入に設定されていますが、
家庭版モードだと機能しません。
セレクトボタンでしか戻れない場面ではリセットしか方法が無い、と言う事
でしょうか?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/20 17:16:52.67 QxHZ/rL0
素直にuni-biosを使いましょうってオチかもね

114:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/20 17:29:22.29 ywKBvWPA
>>113
ありがとう、とりあえずunibios3.0導入してみます。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/20 17:59:24.20 ywKBvWPA
>>113
おかげさまで解決しました。素直にunibios使えオチでしたw

116:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/21 22:35:20.70 /t17BJUA
>>98
リンク張って

117:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/21 23:59:23.06 3SFpHwvv
どこかに旧samファイル置いてある所無いかね
mameworldはドンキーjrの欠けがあって

118:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/22 00:45:41.18 klssEYHG
OFW1.50からCFWのme-6.60にしたらgpSP v0.9が起動しなくなったんだが
フォルダ構成の問題ですか?
GAME150フォルダに移してみたけどダメだった

119:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/22 01:00:40.83 WKK+Ob0j
>>116
axfcにあるよ 過去更新分もまだ残ってる

120:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/22 02:01:21.91 5ndqMEL0
>>119
感謝じゃ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/22 14:31:43.90 NaBTbqhB
>>117
断言する
もうネット上には無い

122:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/22 17:57:02.65 WKK+Ob0j
>>117
具体的にドンキーJRのsampleで何が足りないの?

123:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/22 22:18:13.98 U/SxkrsJ
MVSPSPとCPSPSPの再現性は最高だけど
時間をパッと見ることができない
これってなんともならない?
なんで実装されてないか不思議だった
ギリギリを攻めてはいるんだけどこれって容量使うのかな?

124:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/22 23:45:12.51 qIqzqSFL
VitaならPSボタンで見られるけどPSPは無理なんだっけ?

125:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/22 23:51:55.78 U/SxkrsJ
>>124
HOME押してもメニューだから見れない
2度押しでPSPのHOME画面になればよかったと思う
セーブすると時間わかるけどそのためだけに
セーブして削除するのも非効率

126:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 00:05:40.32 3kHQwbZv
>>98
どこにあるの?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 01:20:38.36 Jv5QCmTa
>>122
climb.sam、death.sam、drop.sam、jump.sam、land.sam、roar.sam、walk.sam
本来この七つが必要な所、death.sam、drop.sam、roar.samの三つしか無い

128:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 01:41:31.40 9KPDUMCe
>>127
wavじゃダメなん?

129:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 01:43:18.93 Jv5QCmTa
mame4allってwav読み込めたっけ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 01:50:50.99 w7OGkbis
crcが合ってるか不明だけど、見つかった
必要ならupする

131:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 01:54:24.57 Jv5QCmTa
お願いしてもいいかしら

132:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 02:19:55.46 w7OGkbis
おすすめのアップローダー無い?
斧がdnsエラー出て使えん

133:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 02:31:08.23 w7OGkbis
URLリンク(ux.getuploader.com)
とりあえずUPした。
もう寝る

134:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 02:40:00.52 Jv5QCmTa
ろだノロノロ探してる間にうpされてた、スマソ
そして本当にありがとう

CRCも合ってた
数日あちこち探して無かったから助かったよ
ホントありがと

135:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 10:40:44.61 w+EOA4jV
OFWさがしていた奴にはずいぶんつめたい反応だったのに他だったらやさしいんだな
よくみりゃみんなクレクレ厨じゃないか

136:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 11:55:59.92 HmETWGCq
>>135
OFWはSCEの著作物だろ?
そりゃ冷たい反応するに決まってるわ。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 12:03:41.62 Jv5QCmTa
>>135
結果的にクレクレ厨だったかもしれんね、スマソ
ただ、突然周りに対してそんな事言われても困るわ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 12:36:44.29 ErEupp6M
MAMEのSampleがどういう物か知ってれば
くれと言われても別に断らないだろう

139:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 14:03:15.95 w+EOA4jV
>>138OFWがどういうものか、元々の置き場も知ってたワケだし区別する理由にならないだろう

>>136SCEの著作物だから?何その基準? そもそもエミュなんて元のデータはオフィシャルな著作物の塊だろ

前の奴にはもっとちゃんと探せだの検索力が足りないだのケチつけていたのにな。変な差別してんじゃないよ

>>137クレクレを非難しているわけではない、公平な目で見ないのがどうかと言っているだけ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 14:04:26.95 w+EOA4jV
そりゃ前の奴もけんか腰になるわけだよ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 14:11:43.99 ErEupp6M
・・・ってかそこまで必死に噛み付く必要があるって事は
あんたの言う「OFWさがしていた奴」ってのはつまりあんたなんでしょ
すねるなよ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 14:17:04.93 w+EOA4jV
誰の事でもヒイキされるの見てるのが気に入らないんだよ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 14:20:38.29 ErEupp6M
拗ねるな拗ねるな

144:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 14:26:36.04 w+EOA4jV
もしおれが本人ならもっともっと荒らしてるって

145:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 14:27:20.30 qPLlLebR
十分に荒らしてるじゃんw

146:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 14:31:06.05 Tb/TVYpj
荒らしたるもの自覚なし

147:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 14:40:22.02 HmETWGCq
>>139
エミュ自体はクリーンルーム方式っていう著作権が絡まないようにするやり方で作られている。
エミュのROMやBIOSは当然吸い出し。
ROMどこにあるんだ?って質問してるレスへの安価見てみろよ。同じこと言われてるぞ。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 14:43:23.60 qPLlLebR
っていうか、>>142が理由な時点でお察しなんだから、これ以上いじめたるな

149:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 14:59:20.91 tYoVII9G
やけにレス番が進んでると思ったら、
荒らしの自覚ゼロの基地外が暴れてるだけか…^^;

150:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 15:33:47.35 w+EOA4jV
>>147 romもsampleも同じじゃないか

151:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 15:38:16.29 FcSKpEnA
つーかおまえらなんで叩く時だけそんなに必死なんだ?
そこまでいくと煽りが自演に見えるぞ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 15:45:57.71 w+EOA4jV
>>147 sampleも実際のゲームからデータを作られているんだから差なんてないだろ
著作権がっていうが元々公式でタダで配られていてpspもっているなら別にかまわんだろ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 15:48:54.71 FcSKpEnA
>>147

PSP持っててOFWを欲しがるのとROM欲しがるのはちがうだろ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 16:06:26.22 HmETWGCq
>>153
違わない。著作権者の意図しないように再配布されているから著作権違反になる。
うpする側はアウト。ダウンロードする側はグレー。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 16:09:08.17 oJDJ65O5
ひつこいなー
知ってるがお前の態度が気に入らないのAA貼っときなよ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 16:30:48.11 9KPDUMCe
>>134
URLリンク(ux.getuploader.com)
次回からMAME関係ならここ使えばいいよ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 16:41:55.66 w+EOA4jV
>>154 でもsampleはアウトだよな100% じゃあまず>>137に違法だと罵るのが先だろ
それに>>107のエミュもsampleデータも「製作者の意図しない再配布」だろが
頭おかしいんじゃないのか?自分で口にしている屁理屈がまんま自分たちに当てはまるとなぜ気づかないんだよ



どうせ考えもなしに気に入る気に入らないだけで判断しているのになんとか自分を正当化しようとするから
ややこしいんだよ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 16:47:06.10 w+EOA4jV
そういえば>>133は「著作権者の意図しないように再配布されているから著作権違反になる。
うpする側はアウト。」なんだからアウトなんだろ?

差別せずにキチンとダメ出ししろよ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 16:49:42.39 HmETWGCq
>>158
再配布禁止されていないからな

160:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 16:55:51.43 w+EOA4jV
そもそも非公式で勝手に改変しているワケなんだが

161:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 16:56:21.78 w+EOA4jV
で、sampleのはどないすんねん

162:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 16:57:13.50 w+EOA4jV
いいかげん認めろよ
別に深く考えていなかったと

163:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 17:01:27.73 w+EOA4jV
再配布は本人の許可が必要なわけでサイトやReadme等で禁止事項で書いてなくても
ダメなものはダメなんだよ
おれにはどこをどうさがしても再配布オッケーと書かれている文面がみあたらないんだよ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 17:18:03.41 FcSKpEnA
ファームウェアの人に対して見え見えのクレクレとして批判してたのになんで著作権とかに話が曲がるのかな

165:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 17:59:56.20 HmETWGCq
>>164
最初が>>136

166:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 19:07:21.06 mOAkbHe4
自分が利益を得られなかったのに他人が益を得るのが許せない、という卑しい精神構造だからOFWをもらえないんだよ
荒らすなよ糞が

167:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 19:19:07.67 Xw9uWdjl
ネタが無いとはいえ、本当に釣られやすい人ばかりだな

168:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 21:49:25.05 FcSKpEnA
ちゃんと過去レスみてくればわかるがファームウェアの人はOFWがなかな拾えなくなったのでみんな注意した方がいいよって教えようとしただけ
>>166事実をねじ曲げてでもなんとか批判したいみたいだけどあの時直ぐにリンク教えてもらってるからキミの発言は見当違い

169:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 21:51:05.93 FcSKpEnA
>>165 自分の発言じゃないか

170:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/24 00:19:33.40 REkSh5Oy
なんていうかいつも叩く側の主張は破綻してるねぇ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/24 00:22:06.65 N+okdNB5
っていうかさ、著作権が云々の話じゃなく
俺が質問したときは叩かれたのに
他の奴が質問したときは親切にレスがついた
悔しい!
って事だろ
全員が毎日張り付いてるんじゃないんだから
レスする奴が違うのは当たり前だろ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/24 00:43:47.86 REkSh5Oy
著作うんぬんはなんとしても難くせつけたかっただけだろう、返り討ちにあって沈黙したけど
なんていうか荒れてばかりなのはいつも突っかかるからだよ
しかも大抵スジの通らない事言うからであって
そりゃ何度も何度も荒らしが降臨するわさ

たのむからわけのわからない解釈で煽るのやめて欲しいな
くだらん言い争いばっか

173:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/24 00:45:55.17 REkSh5Oy
たぶん今回の奴とOFWの奴は別だよ
文面やらクセがかなり違う

174:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/24 14:11:49.36 /i6onQWV
引っ張るねぇ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/24 15:28:44.63 28nNLAuZ
俺が質問スレと間違えて質問した時は最高のスルースキル発揮したのに
なぜこうなったのか

176:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/24 16:31:56.81 yML81X4d
気にいらなかったヤツと文面が似てたとか、クレクレ扱いしたとか
華麗なスルーはテンプレ事項なんだけどな
過剰に煽るヤツがいるから荒れるんだ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/24 18:20:40.31 KARlQt64
上げて言う事でもない

178:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/24 18:45:00.17 Y7DFQeiI
どうせ騒ぐだけのスレになってしまったんだし良いんじゃね?
新ネタを持ってきた人を追い出しちゃったし

179:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/25 00:29:08.09 nKjYhta4
2chなんて煽り煽られてなんぼだろ
特にこの板はもっとギスギスしてるもんだろ
質問して1から10までの回答期待してる奴は、どっかのコピペブログの管理人()にでも聞いてろよ
まとめから来たゆとりが馴れ合う場所じゃねーんだよ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/25 00:49:20.42 sIlYoUx2
結局、事の発端の135が的ハズレって事だ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/25 13:02:51.37 gQd2xIFx
どのエミュでもターボで加速するとやっぱり電池の消費は早くなるんかな?

182:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/25 17:46:58.60 sIlYoUx2
>>117
今更だが"mame0.34_samples.zip"でググると幸せになれるかも…

183:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/25 18:55:03.45 rDA3JDtI
昔だったらクレクレには幾重にも偽装された煽り画像を渡すとか普通にやってたのにな

184:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/25 23:48:44.60 sIlYoUx2
クレクレってうpうp連呼的なものを指していた気もするが

185:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/26 00:01:22.21 8SJdMOX/
プラグインについて聞きたいことがあるんだけど
どこで聞いたほうがいい?
ない場合はここで質問していい?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/26 00:39:06.65 B8WHHMuG
>>185
質問スレじゃないので
好きな所どぞ

【PSP】PSP関連の質問に答えるスレ186【CFW】
スレリンク(gameurawaza板)

PSP関連のゆとり質問スレ
スレリンク(gameurawaza板)

PSPに入れてあるプラグイン挙げてけ
スレリンク(gameurawaza板)

187:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/26 00:42:06.00 8SJdMOX/
>>186
いやーありがたい

188:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/26 02:12:19.22 fYpDCHr1
>>182
それで引っ掛かる物も全てjrの中身が欠けてる

189:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/26 23:50:21.42 v/GrNWnW
>>180
いろいろ半端な知ったかぶり理論武装の奴の方が的ハズレだろ
矛盾が有りすぎて叩く側ですらだれも擁護してくれないなんてな

まあお前の事なんだろうけど(笑)

190:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/27 06:37:27.00 ZxMuaAao
まだその話題を引っ張る気かよ…

191:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/27 06:48:47.92 jxJuVJkP
まだこのスレを使うつもりかよ…

192:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/27 06:54:57.54 2MV5LIdp
いいかげんこのスレから去れよ…

193:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/27 12:41:39.12 KE25k6DR
用語されず叩かれまくりワロタ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/27 12:50:52.72 mavEDECq
HOMEボタンでメニューが出るようにしてほしいんだが

195:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/27 14:42:07.86 k1TPAfGz
GBAエミュで、ターボにしてもサウンドがうるさくないエミュは無いかな。
Nesterとかs9xTYLみたいにな感じになるやつ。
gpSP-Jとかターボにするとうるさくて。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/27 22:45:34.52 jxJuVJkP
>>194
何の話だ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/28 11:37:09.72 dNKVGr4z
多分そいつ >>123 >>125 だろうな

5日も間をあけてから唐突に当たり前のように話を続けられても
誰だって「お前は一体何を言っているんだ?」的な反応するわな

198:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/28 18:58:05.24 5aESOGHe
>>197
別人だ
ちなみに>>123はプラグインで
♪で時間見れるようにできた

199:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/28 19:27:40.82 NV9rO6h5
>>198
自己弁護乙です。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/28 19:45:48.12 5aESOGHe
>>199
自演でいいから流れが変わってくるといいやw
前のスレもSFCエミュで荒らされてたし

201:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/28 19:47:43.49 bJlvNU3D
自己弁護乙とか言って引き伸ばしちゃう奴がいる時点でね…
まあそう言って俺も引き伸ばしてんだけどね

202:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/29 03:17:59.51 O2xf8a7e
本来はそのSFCエミュで流れが変わるはずだったのに追い出しちゃったからな

203:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/29 09:13:55.87 YL8bv71k
(=‘x‘=)何言ってるんだ?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/29 18:57:07.41 Sc8DN7Jq
キチガイが喚いて追い出しちゃったからな

205:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/29 19:16:04.86 YL8bv71k
>>202,204
まだキチガイが喚いてんのか
はよ消えろよ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/29 20:07:59.72 mALGrzE5
…わかりやすい奴だな

207:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/29 22:44:49.96 Sc8DN7Jq
>>205
新しい話題はよ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/29 23:07:01.09 YL8bv71k
TempGBA4PSP公開
URLリンク(www1.axfc.net)

209:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/29 23:35:36.87 Sc8DN7Jq
それ避難所で挙げられてたやつジャン

210:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/30 09:04:52.97 iS588Rk/
PSPでエミュレーターを動かそう
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

431 名前:名無しさん@福岡じゃないようだ[sage] 投稿日:2013/06/14(金) 20:49:07 ID:???
TempGBA4PSP
URLリンク(www1.axfc.net)

211:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/30 10:15:29.77 k1D6nvDQ


212:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/30 10:47:31.54 k1D6nvDQ
>  このプログラムは、不正なソフトウェアです。

>  所有しているだけでも、罰せられる恐れがあります。


Readme見てワロタ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/30 15:00:26.87 +TuCtdt9
PSPでスターソルジャーをしようと思うんですが、
少しスクロールしたら、画面が消えて、また表示されたときには
画面が変になっています。
普通にプレイってできませんか?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/30 15:22:43.77 k1D6nvDQ
【重要】ここは質問スレではないので質問はPSP質問スレに行くか又はググれカス(推奨)です。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/30 15:31:36.24 DdRXOraG
>>212
元の作者に断り無しで二つのエミュを合体して、さらに複数の亜種からソース引っ張ってるからね
でもまあ同人だから迷惑さえかからなきゃいいんだよ
もちろんクリーンルームとやらではないけどね

216:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/30 18:44:34.56 af1sfRk+
でもエミュってそういう物だから変にかしこまる必要も無いと思うが
少なくともSNESエミュのテンプレは変える必要があるだろうけどな

217:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 01:39:51.63 XaNQo1h5
つまりさらに転載するとダメってことだよね

218:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 18:43:27.06 49eJfQc+
言ってる事が良く分からん
3行で頼む

219:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 20:21:02.64 51AwlTrN
はよ
うp
しろ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 20:39:21.52 XaNQo1h5
エミュによっては無許可改変であり自分で使う分にはまあなんとなく許せるだろうけど
うpるのやさらに二次配布するのはダメかもねって話しだろ

法律的にはって話しだろうけど

221:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 23:36:47.70 fHuDRryv
ここで法律云々というのもピンとこない話だな

222:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/03 00:13:31.65 fBtwYPu9
OFWはSONY謹製だからダメとか言う屁理屈こく奴いたからややこしくなるんだよ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/03 00:50:54.36 qe8CVFmP
>>222
ダメだろ
割れ厨死ねよ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/03 00:53:05.77 J2qWlkju
まーた蒸し返している
大体なんでエミュスレでOFWクレクレなんだよ
CFWスレでやれ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/03 01:02:55.81 h1H1KBhl
>>222
それは普通にスレ違い入ってる

226:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/03 20:52:35.88 fBtwYPu9
なんか勘違いしているようだが別におれが言われてた訳じゃないぞ
てか割れとは違うだろww

227:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/03 21:20:23.07 g6peRvj7
ホント、いつまでたっても誰かと揉めるんだな
>>223-225>>いい加減自分こそが原因だと悟れよな
バレバレの単発連までしてみっともない
オレも以前言っただろ?エミュやってる時点でモラルなんてないんだよ
OFWの話題にしても"利用規約"に書いてあるだろ
"良い子は不正な使い方しちゃダメだよ"って
改造(に流用)してる時点で他人にあれこれ言う筋合いないんだよ
自分は間違った事してないといくら言い張っても真っ黒なんだよ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/03 21:35:32.38 AXERrKHt
三行で

229:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/03 21:54:34.04 qe8CVFmP
>>228

故に
割れなり

230:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/03 21:56:30.99 v81DO5cD
割れ故に!

231:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/03 22:05:21.64 fBtwYPu9
IDがcDだって!
そりゃあ割れるわww

232:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/03 23:47:51.10 +MMY78wX
>>228
みんな割ってるから
俺は
悪くない
>>227は典型的な割れカスですわ
しかも勝手に自演って決めつけて、勝手に自分の事晒してるw

233:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/03 23:56:59.85 h1H1KBhl
>>227
モラルどうこうじゃなくてスレ違い

234:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/04 07:04:32.45 gBB6Suiz
まだこの話題引っ張っているのか…

235:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/04 09:41:41.31 5vo73w3s
どうせスレチだらけなんだけどなww
この際延々とループしてれば?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/04 09:43:22.73 5vo73w3s
ここってアホばっかだな
ミイラ取りがミイラになってるのも気が付かないなんて

237:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/04 10:51:01.71 WE9T5HdN
モラルがどうのとか関係なしに、単純にレトロゲームを外出先でやりたいだけ。
せっかくこれだけ需要があるのにメーカー側が販売しないのが悪い。

実際やりたいゲームなんて数えるほどしかないんだから一本3000円とかでも不具合がなければそっち買うよ。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/04 11:39:38.23 E8PI3+6u
>>237
Vita、PSP、3DS用に
ゲームアーカイブスとかバーチャルコンソールがあるわけだが…

239:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/04 13:37:48.96 +ZjMu2jE
>>236
以前OFWの置いてある場所を教えてくれなかったスレが悪い
と一人騒いでるヤツがいるだけです

240:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/04 15:08:44.21 U4JyOMuG
えっ、スレ違いだと指摘するのも叩かれるのかw

241:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/04 19:24:43.56 Qk5QZxit
どうせただで遊べるエミュと有料な有能エミュだったら無料な方を選ぶ癖に

つーか、それが人間の本性だけどね

242:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/04 19:37:10.05 Ry6e/bNU
そいつ置き場所おしえてもらってるじゃん
つまらんことで騒ぐより華麗にスルーしてくれよいい加減に

243:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/04 19:46:59.66 Rw6xQPmj
ここで偽善者ぶられてもなぁ
そんなヤツこそ割れ使ってそうだよな
煽ってるヤツもそろそろ周りの空気読めよ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/04 20:01:45.25 Rw6xQPmj
>>239置き場所教えてもらえなかったと思い込んでるのはあんただけだよ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/04 20:04:15.54 Qk5QZxit
でもせっかくの新しい話題も追い出して潰しちゃったからな

246: ◆173210.FPM
13/07/04 20:11:50.35 kPhgW1FV
割れ厨は死ね。
それと公開が停止されたOFWやデバッグファームのダウンロードが違法なことは有名な話だろ。
それぐらいも知らないやつや割れ厨は俺のエミュを使うな。
Wiiのバックアップ起動ツールを日本語化しただけで、違法行為に使えるからと言って逮捕されたやつがいるんだ。
人に迷惑がかかることぐらい考えろks

247:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/04 20:11:50.97 Ry6e/bNU
ボソッとつぶやいただけのことを過剰に叩くから荒らしに発展するんだよ
華麗にスルーしてれば誰も荒らさないって

248:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/04 20:14:33.47 Ry6e/bNU
俺のエミュって何作ったの?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/04 20:16:46.43 LIl7V/R2
>>246
まだ生きてんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さっさと死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwクズ

250: ◆173210.FPM
13/07/04 20:17:32.50 kPhgW1FV
Modです。すみません。
NJ氏やYoYoFR氏、その他ベースとなったPC用エミュの開発者は偉大です。
ところでYoYoFR氏とか開発者が突然いなくなるのはそういうことが影響していると思えなくはない。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/04 20:17:55.11 LIl7V/R2
>>246
自分の巣にかえんな
そこでチヤホヤされてろハゲwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

252:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/04 20:19:50.84 Ry6e/bNU
えっっと・・・ もしかしてSnes日本語化とかいう奴?
違ってたら悪いがそのエミュなら公開すること自体が既に違法だよ

>>249 まだ見てたんだな 

253:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/04 20:21:40.95 LIl7V/R2
>>246
お前が死ねよ
違法カスハゲ
携帯のROM不正改変してるくせによ
お前が堂々と語んな

254:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/04 20:23:03.31 Ry6e/bNU
勝手に改造して公開する行為は割れのハックをばらまくのと同じ話しなんだよ
まあみんな普段そんなことはどうでも良いんだが
それに他人の物を小変更したものを俺のものと呼ぶのはやめたほうがいいよ

255:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/04 20:23:26.96 LIl7V/R2
>>248
何にも作ってないよー
そんな力無いよー
でもアフィカスだから自分が作ったように振る舞ってるよーw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3936日前に更新/173 KB
担当:undef