【ムービー・画像】吸 ..
[2ch|▼Menu]
507:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 21:23:41.53 5sIeqn5R
nifskopeでモデルもボーンも表示はしないが確かにボーンの名称らしきものは出て来るんだよなぁ
頂点インデックスがあまってしまう箇所があるけれどその直後から切り出してもそれっぽいものが出てこない…もうバイナリとちょっとにらめっこすべきか

508:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/02 21:28:27.22 +s+2OUge
PSPツインエンジェルの画像抽出したいんだがDATA1.DNAが開けない
ExtractDataでも展開出来ないし、拡張子偽造でもないorz
解析出来ないと開けないファイルなのかな

509:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/02 22:06:56.77 gINo3uif
「開く」とは?

510:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/02 22:51:09.88 +s+2OUge
展開して画像を抽出したい

511:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/02 23:48:36.27 lbFBe6La
なめてんのかテメェ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 00:07:19.62 f4BGTxyc
ひぎぃぃぃぃぃ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 00:27:50.57 DbACZU3o
拡張子偽造って新しいな

514:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 00:52:54.67 f4BGTxyc
.DNAなんて聞いたこともなかったし、調べても出てこないし
変えてるのかなぁと思って
確かproject DIVA 2ndも同じ.DNAなんだよな

515:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 12:48:42.72 fZ+Hy6mz
PSPツインの画像取り出しはそこそこ簡単に出来る。
テストでツール作ったけど、PCあぼんして消えたわ。


516:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 17:22:44.20 f4BGTxyc
やっぱ専用ツール作らないと無理か

517:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 18:04:49.74 3n4SSJ5z
順序がおかしい
このスレを「拡張子」で検索してみ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 06:18:37.30 HjktEUFT
拡張子で中身が判断できると思わないほうがいいってことね
音声データは問題無く抽出出来たからそれ以外だとファイルサイズ的にDATA1.DNAだと思ったんだが
一応Stirling使って「GIM」でisoや怪しいファイル検索してみたがヒットしないし
バイナリとか始めて弄ったしお手上げだヾ(*゜ー゜*)ノ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 18:35:40.51 y4abVPiE
ツインエンジェルって
URLリンク(twin-angel-psp.com)
これのか?

520:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 19:45:04.40 HjktEUFT
それです

521:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 21:00:06.93 0IuEXVkP
project DIVA 2ndが同じ構造ならdivaのアンパッカを探せ


522:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 21:11:29.81 HjktEUFT
DIVA 2ndの神ツールも試したがダメだった

523:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/06 21:36:29.53 0IuEXVkP
手元にデータの無い俺らにはもう手伝えることが何も無い

524:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 00:00:19.10 1JGxI243
DIVA2ndの神ツールとやらが一体どんなものなのか。
決められた範囲を切り出すだけなのか、復号化もするのか。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 00:02:58.20 wiiynfxq
うちが色々やった時は、INSDIRのファイルは使わなかったとだけ言っておく。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 00:17:22.12 wiiynfxq
当たり障りのない画像で。
URLリンク(www.rupan.net)

527:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 00:35:11.32 dyD/7B4a
>>526
おかげで少し進展した
CPKの中に音声以外のデータ(pmfとか)が入ってるのを見つけた
でもお目当ての立ち絵画像が見つからない
GIMファイルで入ってた?

528:まり ◆mary7l2Q0s
12/02/07 00:59:01.08 dyD/7B4a
.MIGで検索かけたら引っかかった

529:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 01:14:52.90 1JGxI243
まり ◆mary7l2Q0sで検索したらdでもない奴だった・・。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/07 03:51:15.43 wiiynfxq
GIMファイルじゃねーな。cpkはどれかのunpackerでばらせる筈だ。
あとは自力で頑張りな。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/10 19:05:25.67 1ASJE9AN
空の軌跡ってどうすりゃ良いかな?
extraもcrassもダメだった

532:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 15:02:07.29 CvqJ9YXM




【遊技】パチンコ企業40グループ、総額1千億円申告漏れ 東京国税局などが一斉調査★3







スレリンク(newsplus板)








533:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 18:07:47.08 xYbnliLR
>>531
ファルコム系ならツールあるだろ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/13 19:07:46.42 fj5DN5Gs
本当だ
サンクス

535:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 10:30:07.94 8gHTIngj
箱版アーマードコア5(ACV)のファイルを吸いだしたいのだが
URLリンク(freedeai.180r.com)

wx360で中身を見ても、ファイルがそのまま表示されてるのはムービー関係のみ・・・
容量からみてどうやら bdt に格納されてると思われるのだけど
どなたか、unpackerやらファイルを抜き出すツール知りませんか?

towav〜やmfなどの強制変換、psoundやcubemediaで抽出を試みてもダメだった・・・
以前のシリーズでは拡張子は特殊でも音声ファイル等は閲覧出来たから
すぐに抽出できたんだが

extact armored core 等 色々ぐぐったところ
解析を試みようとしてる(見解決)海外フォーラムのやり取りがあったぐらいで
特に有用な情報もなし・・・
直前に出したダークソウルも同じ形式の拡張子に格納してるらしいということがわかったぐらい

どなたかご助力いただけると幸いです

536:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 12:24:35.87 XlzppsuR
その海外フォーラムのトピックに張られてる,ダークソウルのトピックに貼られてるスクリプトを修正したら行ける

537:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 13:19:19.76 8gHTIngj
>>536
ダクソのトピックの方ではよく読んだら普通に解析できてたみたいすね・・・
ありがとうございました。なんとかいけました。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 21:55:13.47 slfPK9aI
スーパーマリオストライカーズの音声を抽出したいんですけどだれか詳細わかる人いますか?

539:500
12/02/18 09:53:08.51 KedrtC0S
すんませんまた壁にぶち当たりましたorz

どうやら訳50のfsbファイルにそれぞれ音声が格納されているようで、
音楽トラックや一部のSEが入ってるファイル(一つのフォルダといくつかのfsbの中身のごく一部)
しか平常に変換できないという状態です。

変換工程は

URLリンク(hcs64.com) の一番下にあるxmashで
fsbからxma抽出
(fsbextでxma抽出も試したが出てきたxmaをtowavが認識してくれない)

出てきたxma群を URLリンク(www.ctpax-x.ru)
の真ん中あたりのフロッピーアイコンから落とせる towav で変換

URLリンク(freedeai.180r.com)
(左上のmashでfsb→xma群 左下のtowavでxma変換 右が問題なく再生出来る抽出ファイル 真ん中=音楽が格納されているfsbをxma変換時のウインドウ)

ですが、基本的に抽出出来るファイルは00:00のクリックノイズっぽい音がなるだけの
音声ファイルが出来上がってしまいます(容量は数百k〜数十kなのでヘッダとかの関係?)

towav美しくやmfaudioで変換時のコマンドライン等を見てパラメータを合わせても
cd-daの1トラック目のようなノイズファイルしか出来上がりません。

やっぱデコード関連なんですかねぇ・・・・
音楽や一部のファイルは難なく聴けてるだけに口惜しいっす

540:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 09:53:59.88 KedrtC0S
>>539
画像ファイルは URLリンク(freedeai.180r.com) の間違い

541:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 13:03:49.02 0TAtMv8l
このスレでここまで明示的にツール名や所在が書かれたのは初めてかもしれない
良いとも悪いとも判断つかないが

関係ないけどunxwb -bでファイル名取得すると単純に並び順に使われてしまって正しくないことがー

542:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 15:09:22.88 XDDpjFw5
質問者が何をやったか書くのはいいんじゃないの
何をやってダメだったとか何をやったら出来たとか

543:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 20:41:54.52 ffZY96Hy
>>539
誰?なんのゲーム解析してる人?

544:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 06:29:25.52 /nH5fAZp
>>543
数字おかしかったですね
自分>>535っす

545:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 12:53:11.96 RchAuCi3
ありもののツール使うだけで解析した気になってるスレはここですか

546:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 13:19:12.86 /4BWKxzc
もっとおだてて欲しいツール作者様ですか?
おだてて作ってくれるならいくらでもおだてるぞ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 16:38:21.99 0oVrIQMF
ぬあああnifのオフセット行列とボーンIDわかったけどスキニング値がわかんねえぇえええ

548:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 06:27:09.06 9ud8XjJo
insideGVO最新版(0.98.5?) 再うpお願いします

549: ◆BnbYZQLk/Hab
12/02/22 13:04:06.06 /Jgs5fF8
漏れの持っているPS2のゲーム,中身のデータが見てみたくてDVDをPCのプレーヤーに再生させてみたら
[DATA.MF]とか[XXX26144.DSJ]とか出てきてわけわかんなくなってきた.
ゲームの仕様的に考えると,[DATA.MF]は音楽ファイルとか画像とか,[・・・.DSJ]の方はムービーだと思うんだが,
どちらも再生できない.[DATA.MF]は抽出できたものの,ノイズだらけ・再生周波数が狂っている・画像は見れない
と来るもんだからもうめちゃくちゃ.なんかいい方法ありますか
ちなみにゲームのタイトルは前にこのスレのどこかに書いたはず
長文失礼いたしました

550:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 13:38:43.45 4V8gbyBH
まずそのDVDを自分の口の中に入れます
そして「音楽や画像が見えるようになれ〜」と念じます
すると音楽や画像が聞こえたり見えたりするようになるよ
良かったね
それから氏ね

551:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 22:14:07.99 R4lkZcTL
ランブルローズXX(Xbox360)の音声を吸い出したいんだけど".pac"の展開の仕方がわからない…
pacファイルってどうすれば解凍できますか?

552:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/22 23:09:59.15 BMWxtDyn
3Dモデルを解析してるんだが、どうも4byteでvertex (x,y,z)を表しているらしい
10bit,10bit,10bit,2bit(あまり) たぶんこうなってるんだと思うんだけど,10bitのfloatなんてどうやって扱うの?
詳しい人教えてください

553:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 15:36:56.49 PYzh748H
6bit整数×10^4bit整数
-31〜31×10^(-7〜7)

7bit整数×10^3bit整数
-63〜63×10^(-3〜3)

どう考えてもありえなそう。
今の時代にそんなにデータを小さく持って、3Dモデルを表現するメリットがあるのか疑問。

554:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 19:16:57.49 BIPkYvn5
水月弐のbu.datって何か対応ツール出てる?

555:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 01:16:05.70 D1Y6cM6a
P3Pの音楽抽出難しすぎオワタ

556:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/29 20:33:08.93 1DrYZiRK
んなこたないcpk入りのadxだ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 11:17:00.63 8Za5DkTz
ぶっちゃげadxとか音悪いからサントラある場合そっちで聴いた方が良いともうけどね

558:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 11:24:03.76 9blfwY0A
adxはloopできる場合あるしサントラが糞だったり改変されてる場合もあるな
音質的には実機音質ということで

559:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 11:49:25.53 /iHPIR3E
ゲームの音源がadxでサントラが糞といえば未収録だらけのゼノサーガEP3じゃないか
抽出して聞いても音質が悪くて悲しい

560:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 14:49:48.56 V4uyEQ/t
ブレイジングスターときいて

561:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 19:31:55.18 2T592hci
To_Heart_2_DX_Plusのsdatってどうやって中身見るの?

562:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 20:22:32.58 V4uyEQ/t
NDSで出てるのかと思ったじゃないか

563:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/09 20:32:17.24 xku0oiUS
マリオストライカーズのsebring.sampの中身を出すツールって知ってますかね?

564:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/10 03:03:51.60 Xu8EXfmA
知ってるし、お前の態度も気に入った

565:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/11 13:45:18.01 d9W+Sq8f
でも教えねーよ

566:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 11:11:11.71 rr7r5Uy0
テイルズオブデスティニー2のPSP版で画像を吸い出したいのですが
セーブ画面の画像しか抽出できませんでした
使ったソフトはXRIPPERです
できた方がいらっしゃればどのソフトでできたのかを教えていただきたいです

567:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 21:25:19.14 rdL5BLA8
MediaExtractor
ExtractData

画像の抽出は音声やBGMと違って難易度高いから
これで出なかったら諦めろ

568:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 10:22:41.54 /Rm67l/q
>>567
MediaExtractorでカットインは抜け出せませたが
戦闘時のグラフィックは抜けませんでした
恐らく暗号化されているのだと思います
ありがとうございました

569:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 20:40:57.83 3FZDGa78
はがない発売されたけど全裸あるらしいけどどうする?

570:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 20:44:08.60 WD4Oqm+h
>>569
日本語でおk

571:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/14 20:53:51.87 3FZDGa78
肉肉肉全裸肉肉

572:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 08:10:34.20 pd63SWAW
けどけど

573:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 20:06:47.72 xlVegi0t
はがないのメインフォルダにはawb5個あったのですが
画像、音声ともに暗号化されてました。
(イベントCGの中に全裸2半裸1孕み2有り)

574:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 21:57:36.09 FWYqPMAp
たっち、しよっ の立ち絵モデルってどうやって変換すればいいのん?
拡張子catなんて初めてみたぜ…
先人の方が居られましたらお助けくだされー

575:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 19:16:26.93 fxKr40Y7
cpkのゲーム教えてくれないか?
どのくらいあるのか知りたい

576:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 00:37:16.95 uSu5hrPC
ハンバーガが4個分くらいかな

577:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/21 07:16:16.20 xh8K/kec
タイトルも頼む

578:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 17:46:59.14 gYK5p+yu
報告
まどかの画像の抽出に成功した。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 20:42:43.11 onbBUoRK
まどかと言っても色々無いか?
グリーフシンドロームが浮かんだんだが

580:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 20:59:47.33 0myFdF1c
俺はさくら対戦

581:578
12/03/24 21:12:06.82 gYK5p+yu
IDが変わってるかもしれないけど578です。
まどマギポータブルの立ち絵が抽出できました。

1 install.cpkをcpk_unpack で展開する

2 CharaBustupのフォルダにpacファイルがあるのでバイナリエディタに突っ込む

3 生データが格納されているので 4D 49 47 2E 30 30 2E 31 50 53 50 の文字列が
  始まりになるように抜き出して、拡張子gimで保存

4 GIM2PNGで変換

だいたいこんな感じ。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 11:12:50.72 N9uWVub5
バイナリエディタに突っ込むまでは分かるんだけど
文字列を始まりになる様に〜ってのが分かんない
素人な質問で申し訳ないんだけどどうすれば良いのでしょうか?

583:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 09:22:06.81 u6GuYYwl
まぁロクに敬語も使えないような奴には
一生無理だろう

584:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 10:13:22.14 zeJKsctN
オーディンスフィアの画像を抽出したいのですが
RipperでもXTARでも音声しか抜き出せません。
できた方がいればご教授願えないでしょうか?

585:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 23:31:21.44 iaiwt9zq
>>581
gj

586:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 11:36:41.95 u0spCpPm
まどかのpacファイルならquickbmsで展開出来るよ

587:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 22:03:57.46 MgXq47gm
思ったより画像が小さくてワロタ
PSPだしなー

588:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 23:07:50.51 tUXQ4r20
>>586
cpkは展開できましたが、pacは展開できませんでした。
記述ミスか環境の違いかはわかりませんが(win7 64bit)

>>587
そうなんです。まあ、仕方ないですよね。

あとは背景のcsbが変換できればいいんですが……

589:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 01:13:20.43 2R20BK25
csbもgimだよ


590:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 00:07:18.39 JX17UYH5
ツールで抽出出来るタイトル教えて

591:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 00:09:00.65 uBau6XYc
PS2ソフトやDSソフトから3Dmodelを吸い出すことは可能ですか?

592:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 00:59:49.28 C6JdhI4e
可能です。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 01:07:00.55 oyJsuSd6
>>591
吸い出そうと思えばどんなデータでも吸い出せる。問題はソフトごと(正確には開発元ごと)に
フォーマットが異なる可能性が高いということ。
元々の意図は既存のソフトで吸い出せるか?ってことだろうから、
結論から言えば「吸い出せるとは限らない」ということに。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 20:19:14.11 uBau6XYc
ためしにPS2のテイルズオブジアビスの3Dmodelを吸出ししてみたいですが
どうやればいいか助言いただけますか?
他人本願ですみません

595:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 22:31:07.59 EY9Z4CcZ
・どのファイルにモデルデータが含まれているか推測。
・そのファイルがpack化・暗号化・圧縮等されてないか確認。
・頂点・テクスチャ・ボーンデータの分離。
・3Dデータとして再構成。
こんなかんじなんでねーかな?
持ってねーからやらんけど。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 23:17:19.03 6Eb7tAS5
PS2のエミュは3DRipperDX使えるんじゃない?

597:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 18:02:20.92 hjBtjeEU
グリーフシンドロームの抽出方法を教えて頂けませんか?
お願いします

598:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 03:19:00.65 D+nHmbIm
>>597
トールケースのようだがキャラメル包装されているか?まずはそこからだ。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 12:45:24.38 f2RiXskA
>>598
済みませんが質問の意味が分かりかねます
対応ツールなどは無いのでしょうか?

600:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 16:45:34.57 TrXYRWr4
>>599
何故ぐぐらないのか

601:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/17 07:28:23.09 6NA1wPB3
pc版メモオフの画像吸出しって何方か経験ありませんでしょうか?
crassだとbipやt2pといったファイルになり
ExtractDataだと画像ファイルが細切れになってしまって・・・
お力添えをどうかお願いします

602:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/19 04:56:31.85 fNOujqkj
Data2Pssってもうどこにもないの?

603:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/19 09:57:21.01 kPC5IcZC
第二次スパロボZ 再生編の戦闘アニメのグラって吸出しできる?

604:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/19 14:41:13.46 H+PvniII
うn
URLリンク(www.dotup.org)

605:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/20 09:45:10.31 TRwGM8zt
スパロボOG2からグラ抽出して閲覧したいんだけど見れないの?
ググったらPS2はTGAファイルがグラに相当するみたいだから
X-RipperでTGA抽出してビューワーで開いても見れんのやけど?

リッパーで抽出したものが無理ならスパロボ系の画像抽出に特化したツールあれば教えてください

606:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/20 14:18:07.48 74D2YUfb
ツールに頼らずバイナリエディタから復元せい

607:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/20 15:12:42.26 TRwGM8zt
はぁ?そんな簡単にできたらとっくにツール化されとるわアホが

608:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/20 16:04:54.76 OCEK3OwM
ワロタ

609:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/20 17:26:45.13 TAniaocO
まあ諦めるこったな

610:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/20 18:22:00.50 oVW4BdZU
これはスパロボの話題が禁止になる俺得の流れ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/21 18:13:14.50 5a6FZth6
メモオフは??
ツールどんなのがある?

612:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/22 12:56:44.24 peg8XLpS
N64で、miniUSFとか画像抽出する方法教えて。
SRIP使ったけど、何かイマイチだった。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/24 10:43:00.03 0icyiuio
>>607
簡単にできるからわざわざツール化する必要もねぇんだよアホ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 19:18:02.78 GNeAgYLg
Phantom Breakerって何か対応ツールありますか?
xboxのiso中身までは確認出来たのですがファイルの拡張子が無くて困ってます

615:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/25 19:53:45.66 k7QeXMVQ
なんで拡張子で判断しようとするのか

616:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/26 22:52:39.03 S3uSoM3n
.xsb内にあるファイル名情報の並びが.xwb内のデータ実体の並びと違ってることが多いけど
その対応を含めたテーブルの構造は解析されとらんのかね
自分で調べるのが面倒で1年以上ペンディングのままだ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 15:17:34.38 UXk9NyDE
FF8のBGM吸い出そうとしてPSound使ったら
短い音がいっぱい有ってなんじゃこりゃと思ってたが
>>231のお陰で理解できた、ありがとう

618:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 20:57:39.30 QdlDnVSD
DSの大地の汽笛のBGMを抽出したいんだけど、
ndssndextだと短い曲がたくさんできてうまくできなくて悩んでる
何かいいほかのソフトを知ってる香具師はいないか?

619:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 21:27:09.18 KSj2L7aq
>>618
どんなゲームか知らないけど、そういう風に出てくるんなら
ゲーム内でも曲の細かいパーツが状況に応じて
色んな繋がり方をしたりするんじゃないの?
そういうタイプのゲームだったら、仮に公式にサントラが出るとしても
作るほうはどんな形に落ち着かせるか悩むだろうから
勝手に吸い出してる立場で悩みたくないってのは贅沢な注文だと思う

620:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 18:00:45.37 JlXShD86
>>619 なるほど!よく分かった
詳しい説明ありがとう

621:612
12/05/05 19:55:50.26 z5QMnrzK
「ワンダープロジェクトJ2」の音楽を抽出しようとしているんだけど、
「N64SoundListTool」使って、ジョゼットのボイスが抽出できて、
「N64 Midi Tool」使って、少し音楽を抽出できたけど、抽出時にMIDIに変換される。
録音とかじゃなくて、直接ROMから曲を抽出するか、miniUSFファイル抽出する方法
知ってる人いたら、後生だから教えてくだせぇ。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/07 23:52:01.22 /MRIzjRH
自力リッピングは前提としてそのハードに関するアセンブラコード等の知識ないと無理
でもWPJ2はリッピングしてる人いたような気がするが・・

623:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/09 11:05:13.71 uD7ZhQ+Q
デモノフォビアというフリーゲームから
画像を抽出したいのですが上手くいきません
EXEファイルを圧縮しているタイプのゲームなのですが
ご教授願えないでしょうか?
よろしくおねがいします

624:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/09 20:34:18.09 YQGg/an8
ネプ5が出たら抽出専用ツールお願いします

625:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 08:26:10.17 RXcccmY7
>>622
カメレオンUSB + パソファミで抽出したROM。
色々ネットで調べたけど、全然わからんのよ。

626:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 15:28:04.03 XHoVjI9G
ついにimas2暗号解けたのか

627:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 02:43:36.71 3JrlHp9l
知らん、がメモリダンプのような気がす

628:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 20:01:14.27 Ct/ZI/XF
PSP版ロウきゅーぶからボイス抽出できた人いる?

629:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 17:24:24.60 e7VheOI0
PSP レールガンのコンバータって出てる?
無ければ作るけど?

630:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 17:51:48.12 a/o1JEC+
是非おねがいします!

631:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 18:39:52.89 e7VheOI0
じゃぁできたらいつもの所にうpすっからよー
ちょっとまちなー

632:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 18:46:04.21 2qm0CkK6
いつもの所って何処やねん

633:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 20:38:16.64 e7VheOI0
オレオレ!クソコテだよ!

634:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 08:05:04.14 Z7tkMQ4d
どなたでしたっけ

635:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 12:18:28.57 FVksQ2W9
オレだよ!ワリオだよ!

636:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 01:39:47.87 CZsHaCXe
へぇ…

637:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 02:31:36.29 /j+oGn9x
モンスターファーム2のBGMって抽出出来る?

638:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 16:25:10.36 IE01ScCW
出来る

639:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 21:08:02.12 k0I7SBtC
ありがとうもうちょっと頑張ってみるわ

640:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 01:49:41.13 yhwqfeBA
DDFFの音声をPSoundで抽出したんですが、
サンプルレートを幾つにしてもノイズが入ったような音になります
何か変換が必要なんでしょうか?

641:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 08:00:18.52 UysLKZYL
>>640
ggrks

642:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 16:45:37.07 Q4tTXGDy
ヘッダがHCAの音声ってまだ変換できた例無し?

643:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 18:00:00.67 BdaCB2Fa
DDFFのエンカウントボイスが入ってるのってPACKAGE.BINで合ってる?
ずっと探してるんだが見つからん

644:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 22:15:05.59 LhdzgBHn
>>539
もしまだ見てたらどうやってbdtを解凍出来たのか教えて欲しい。
offzipしてもエラーで解凍出来ないファイルがあるし、quickbmsもうまく動いてくれない…。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 17:12:08.60 ERQ3r1ha
hcs64.comが落ちてる?

646:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 08:49:00.66 CBebi4nt
.nifのボーンとスキニング値わかったけど.kfモーションわかんねぇえええ!

647:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/07 19:41:35.39 SW4Lyf+4
PSの「爆走兄弟レッツ&ゴー エターナルウィングス」の画像抜き出したいんだが、
配布元のサイトは消滅してるし、誰かツール持ってる人いない?

648:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/14 22:03:10.37 Q0sEHuV3
F-ZERO X Expansion Kit のusf音源がほしいんですが誰かもってないかな?


649:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/16 12:44:38.87 GOfVCiNo
データークレクレ君かい?

650:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 13:06:00.35 dtQFwaUl
DKKKK?

651:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 13:24:29.99 ZS+RI5hO
モーションについて詳しくかかれてる本ってないかなぁ
xファイルやvbhとも形式が違っててわけわからん
行列が入ってるでも無し・・・

652:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/24 03:57:38.41 VERw4SkG
まどマギポータブルの立ち絵を抽出しましたが、キャラに顔がありません。
これはどうすればいいでしょうかね。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/24 07:13:05.15 dAqBQ//8
>>652
そのゲームには、表情を変化させる画像パーツが別にありませんでしたか?
その場合、思った通りのものは残念ながら抽出出来ないと思います。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 22:51:34.50 AwvdtvsE
モデルデータのボーンを解析してのですが、オフセット行列が
1,0,0,0
0,1,0,0
0,0,1,0
0,-1.0619,0,1
ならばボーンのジョイント座標は(0,1.0619,0)でいいと思うのだけれど、
0.689817,0.109256,-0.715693,0
-0.329566,0.927574,-0.176049,0
0.644623,0.35731,0.675863,0
0.333145,-1.70271,-0.0693756,1
といった行列の場合ジョイント位置がモデルとズレてしまって頂点がぶっとんでしまいます。
どうやって正確なジョイント座標を求められるのか・・・ご教授願います。

655:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 23:53:30.33 sYJ3+h6I
ボーンを根っこから辿らないとわからないパターンじゃね?

656:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 20:13:24.86 ZJE1X+Pi
4行目の左から3つの値をx,y,z座標として親ボーンから順に座標値を足して行ってるので人の形にはなっているんです。
上3行が単位行列にならなくなった所から後ろ全部モデルの中にボーンが入ってくれないので…

657:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 21:36:07.13 OJkMhdDW
Matrixがわかってないっぽ?
URLリンク(www.ceres.dti.ne.jp)
足すんじゃなくて掛けるんだよ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 22:20:39.35 M11AK6lX
>>657
行列を子ボーンから掛け算で正確な座標が出せました!
回転であらぬ方向にぶっとんでた指も綺麗に動かせてほっとひと息です。
さぁこれからモーション解析だ…

659:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 22:24:55.91 M11AK6lX
すみません肝心なお礼忘れていました。本当にありがとうございました。
ネット上に解説も多いのに不勉強なまま解析に挑んでしまってとても辛かったので凄く救われた気持ちです。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 22:19:08.24 1qb7ejBJ
PS1のバスタードの画像が抽出出来ないんだけど、出来た方いませんか?
ググっても抽出したけど解像度が低かったという感想しか出てきません
ツールもsusieプラグインもダメでした

661:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 20:43:58.98 675tAAo3
モーションの解析ってみんなどうやってるんだろ
解析はいいけど出力フォーマットが死に体過ぎね?

662:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 16:24:34.00 u4RDHyRu
棒Mchanみたいにbvh形式にしようと思ってるけど元のモーションが回転をクォータニオンで持ってるっぽくてオイラー角をこれからだそうかなと思ってるんだがジンバルロックがどうとかでなんとなく気がそがれ・・・
vmdでクォータニオン扱ってくれるからcsvで編集できると楽になりそうだ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4344日前に更新/153 KB
担当:undef