【Win】ダビスタ99最強スレpart10【BC】 at GAMEOVER
[2ch|▼Menu]
1:名無しさん@非公式ガイド
09/10/22 19:46:17 Rl7w6d2R
ダービースタリオン99&forWinについて語りましょう。

前スレ
スレリンク(gameover板)

過去スレ
8スレ目
スレリンク(gameover板)
7スレ目
スレリンク(gameover板)
6スレ目
スレリンク(gameover板)
5スレ目
スレリンク(gameover板)
4スレ目
スレリンク(gameover板)
3スレ目
スレリンク(gameover板)
2スレ目
スレリンク(gameover板)
初代スレ
スレリンク(gameover板)

攻略サイト
URLリンク(echigo-web.hp.infoseek.co.jp)(現在休止中)

便利ツール(DSBFT)
URLリンク(ayumoe.s3.xrea.com)

2:名無しさん@非公式ガイド
09/10/22 19:58:06 Rl7w6d2R
これもテンプレにどうかな?

牧場資金稼ぎ技
<99>
『右上』の勝負服&メンコをすべて灰色にしてスタートする。
適当な産駒を生む。
生まれた産駒に『ボクワセッカチクン』と名付ける。
⇒牧場資金が50億円足される。

<Win>
牧場データをロードした直後、
牧場長とか牧場女の子がセリフ喋っている間に
競馬場に行くとレースが固定。
これを利用して馬券技で稼ぐ。
                 ハ_ハ
               ('(゜∀゜∩ ふえるよ!
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)


3:名無しさん@非公式ガイド
09/10/22 21:25:56 xs0qI6H3
スレ立て乙

4:名無しさん@非公式ガイド
09/10/22 21:31:15 SjqkEWna
>>1
とりあえず乙

5:479
09/10/22 23:30:32 09vRO0Cz
新スレおめ

>>2
全角だとあんま可愛くないねw

6:名無しさん@非公式ガイド
09/10/22 23:42:50 Rl7w6d2R
>>3-4
ありがとう、そして申し訳ない

>>5
810の人ですね!
間違って全角になりましたw

1000でも空気を和らげて貰ってありがとうございました。

7:名無しさん@非公式ガイド
09/10/22 23:52:49 SjqkEWna
>>5
>>1000は見事なまとめ方だった

8:1
09/10/23 11:57:01 YhqELghn
あちらの方にBC主催者さんが現れたので、本スレが決定の様です。

こちらを支持して下さった皆様、ありがとうございました。
今後はあちらのスレを宜しくお願いします。

【今日も】ダビ99最強配合第10レース【シコシコ】
スレリンク(gameover板)

9:名無しさん@非公式ガイド
09/10/24 20:27:07 emWfvBa3
質問があります。
PS3を買ったので久しぶりに99を新たに始めました。が、新馬戦で優勝して表彰式の撮影場面でフリーズ(?)してしまう。リセットして何度か試したんですが同じでした。解決方法ありますか?

10:名無しさん@非公式ガイド
09/10/25 03:07:32 0sSgqw+l
公式のPS3で動かないタイトルに載ってるだろ
PS1orPS2を買うか、PCで特殊なエミュを使う

11:9
09/10/25 05:13:11 uPFg19D5
>>10
そうなのか
ありがとう

12:名無しさん@非公式ガイド
09/11/04 00:35:34 GwdIWbI8
すいません。初心者的な質問です。

Z・X・S・Aとかのキーの配列はどのようになっていますか?
スタート後のメニュー画面から進めません。

13:名無しさん@非公式ガイド
09/11/04 05:39:41 BR1TokB9
win版ならマウス使えばいいじゃん。

14:名無しさん@非公式ガイド
09/11/04 09:17:05 J3zEuaGQ
>>13
Windowsバージョンではなく、PSです。

15:名無しさん@非公式ガイド
09/11/04 13:05:31 BR1TokB9
PSでキー?エミュレータかよwじゃあ知らん。

16:名無しさん@非公式ガイド
09/11/07 22:35:13 B2wc8vSt
初めてキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
メリケンオタマに何かけるか悩んでるわ

17:名無しさん@非公式ガイド
09/11/08 01:20:03 2IgtKE1s
あのさあ、うちの馬は4コーナーで何時も遅れるんだよね。
何か調教が間違ってるとかあったら教えて。

18:名無しさん@非公式ガイド
09/11/08 01:22:35 2IgtKE1s
>>16
ムクターで結果報告希望。
馬体が真っ白で気になるんで。

19:名無しさん@非公式ガイド
09/11/09 17:35:45 dmTzz46P
ボーザムの牡馬が6歳で500万を勝ってようやく900万クラスに。。
ステイヤー(牧場のおっさんが父にそっくりと言ってた)でやたらとずぶい。
もちろん勝ったのも岡部乗せて逃げさせたせい。たぶん。

20:名無しさん@非公式ガイド
09/11/09 17:58:59 F8tAjPrV
なんでわざわざあげて重複スレ使ってるの?
スレ主?見苦しいと思うぞ

21:名無しさん@非公式ガイド
09/11/09 19:35:20 dmTzz46P
900万で頭打ちでボーザム牡馬引退(泣)。。

22:名無しさん@非公式ガイド
09/11/10 01:03:17 ebNgt1OO
>>20
>>8でスレ主が誘導しているから違うと思う。
ダビスタでひっかけてここを本スレと勘違いしているのでは?

23:名無しさん@非公式ガイド
09/11/11 22:39:43 G9jm/xWu
>>22
明らかにスレ主でしょ
>>20も無視だし
すぐ上の誘導も無視
明らかに1人であげて書き込みしてるし

24:名無しさん@非公式ガイド
09/11/11 23:28:15 Lisx1VgQ
>>23
落ち着けそれあまり根拠になっていない

25:名無しさん@非公式ガイド
09/11/12 22:59:24 HZZSS+zJ
>>24
スレ主以外がやる意味がないって事じゃね?
知らずに他の人がってのは状況的に有り得ないし、
俺もスレ主で決定だと思う。

26:名無しさん@非公式ガイド
09/11/13 20:22:32 ThKKMJoN
>>25
またお前か。天才だな。

27:名無しさん@非公式ガイド
09/11/13 20:35:18 ThKKMJoN
>知らずに他の人がってのは状況的に有り得ないし
断定できるとは天才かそれとも・・・

28:名無しさん@非公式ガイド
09/12/16 14:47:01 DLh0Dkkh
急にお金が半分無くなったんですがあのイベントはなんですか?

29:名無しさん@非公式ガイド
09/12/20 04:30:48 +TfJtypG
昔のことで忘れてること多いので、わかる人いたら教えて下さい。

配合は、レイマルとかハイカリハイサドしかやったことないんですが、
サンデーとかトニービンでsp82 4.5耐え程度の馬ってつくれるのかな?
ニトロが足りてれば簡単に作れるのかな?
ニトロの限界値がsp82だとすると
sp82がsp90並に出にくくなるんじゃないか、というイメージはあるんですが。

30:名無しさん@非公式ガイド
09/12/26 12:14:48 A/kjPfty
PS3でメモリーカード差してない状態で始めると、全然受胎しないのな('A`)

31:名無しさん@非公式ガイド
10/01/13 01:38:07 uIkCsPNj
牧場拡張イベで屋根の色を変えたいのだが、どうすれば変わるんだっけ!?

32:名無しさん@非公式ガイド
10/01/13 02:43:46 F1NxKgnP
拡張した順番で変わる。

繁殖→所有馬→繁殖が赤
所有馬は拡張せず、繁殖を2回先に拡張すれば青(逆のパターンにすれば黒)
繁殖→功労馬が緑(繁殖4頭、2頭以上10歳↑馬が必要)
繁殖→温泉が紺(2頭以上故障療養馬が必要)

詳しく説明するの面倒だから自分で色々試してみれ。

33:名無しさん@非公式ガイド
10/01/18 23:51:30 pA+Ugspk
URLリンク(www11.atpages.jp)
初心者にお勧めの2歳馬

34:名無しさん@非公式ガイド
10/03/04 11:02:52 7E+Rw6NE
久しぶりにダビスタ99やったんだけどBC登録するときって、
ベスト体重かどうかってだけで調子はなんだって能力は変わらないんだっけ?

35:名無しさん@非公式ガイド
10/03/04 23:43:18 FY/gl1Bu
>>34
そうだよ調子はBCに反映されないよ

36:名無しさん@非公式ガイド
10/03/08 19:40:41 vL5CVFaN
オク手コメントが出た晩成馬でも偶に1月2月あたりにスピードコメント出るときあるけど、
あれって結構スピード能力が高いってことなのかな?それとも出るときゃ出るってだけ?

37:名無しさん@非公式ガイド
10/03/15 18:37:28 toTrKPaI
繁殖牝馬に上げるときの能力って
調教でMAXまで引き上げて引退させても、3歳になって即引退させても

繁殖牝馬としての能力に違いはないよね?

38:38 ◆hnjkHqEPkUOj
10/03/15 19:31:22 J+65+Ajz
>>36
スピード値が一定以上になるとスピードコメントされるので、
オク手で1月2月にコメントされる馬はスピードが結構ある。

>>37
変わらないよ


39:名無しさん@非公式ガイド
10/03/16 00:47:30 vurOYe8T
ここで質問するより
ググった方が早く答えが分かる質問しかないな

40:名無しさん@非公式ガイド
10/03/24 21:07:54 1m4FO8mI
4歳夏まではスピードに蓋があるのって遅普通〜超晩成の馬だけ?
超早熟〜普通の馬は4歳春でも調教で能力MAXになるの?

後、どっかのサイトで
強め 能力アップ
一杯 能力更にアップ+気性アップ

ってあったけど、一杯も強めも能力のUP値は変わらないよね?

41:名無しさん@非公式ガイド
10/03/24 21:21:10 OAPmCtW+
どの成長形でもスピードの蓋は有るよ
だから、超早熟だとSPに蓋がされたままピークが過ぎる事も有る
後、強めも一杯もSPとSTの上昇値は変わらない。一杯だと気性も上がるってだけ

42:名無しさん@非公式ガイド
10/03/24 22:27:07 1m4FO8mI
>>41
ありがとう
超早熟でいいのができたんだけど、じゃあ育成が難しいな

3歳1月時点のコピーはとってあるんで何回か育てて慣れることにするよ

43:名無しさん@非公式ガイド
10/03/25 12:36:08 G2o6SjPv
SPの蓋があるのは遅普通以降。
蓋が外れるまではそれ以上の芝・坂路調教分はスタミナにまわされる。
が、レース出走による効果分は、蓋に関係なく能力の最大値まで上がっていく。

44:名無しさん@非公式ガイド
10/03/25 20:28:37 j3PoRrMW
>>41
>>43
これってどっちが正しいの?

45:41
10/03/25 20:42:19 nzdV5Fn3
蓋って書き方がまずかったな
どんな成長形でも4歳7月までは絶対にSPがピークに達しないって事
だから4歳3月でピークが過ぎるパターンの超早熟でも、BC登録は4歳7月以降で無いと駄目


46:名無しさん@非公式ガイド
10/03/29 18:58:05 qtd7syL4
スピードとスタミナの出る月って同一月だよね?
一応2月4週まで見てるんだけど・・

47:名無しさん@非公式ガイド
10/04/01 12:51:29 1fdVD4Ia
ゲーム中のセイウンスカイがとてつもなくうざいよね
あいつ大逃げしてばてないからそのまま逃げ切ることが多い

48:名無しさん@非公式ガイド
10/04/01 16:11:56 9XsV4evY
最強スレで言うようなこっちゃないな

49:名無しさん@非公式ガイド
10/04/01 16:19:24 1fdVD4Ia
まあそうね

50:名無しさん@非公式ガイド
10/04/01 17:08:04 oWA/BJ77
本スレ誘導

【今日も】ダビ99最強配合第10レース【シコシコ】
スレリンク(gameover板)

51:名無しさん@非公式ガイド
10/04/01 17:35:49 1fdVD4Ia
そっちも実は開いてたんだけど
対戦専用かと思ってこっちで聞いてしまいました


52:名無しさん@非公式ガイド
10/04/01 18:33:11 oWA/BJ77
確かに、BC専用みたいになってるねw
BC以外に話題がないからねえ。。。

53:名無しさん@非公式ガイド
10/04/01 20:59:40 9XsV4evY
あっちはBC会場でこっちは雑談会場でいいよもう

54:名無しさん@非公式ガイド
10/04/15 23:08:59 jsSS+YjI
久しぶりに友達と競馬の話題になって、中古ゲーム屋行ったら、、
初代PS版ないのね…
で、ただいま99初挑戦中。
…みたいなホノボノした話題って、あり?

55:名無しさん@非公式ガイド
10/04/16 19:42:18 CT76xZ0Z
サブパラの影響強いねォ
気性Aが片親にいないとインブリードできん。

56:名無しさん@非公式ガイド
10/04/18 19:44:51 3g2q5u/g
ダビ99なついw
昔イナリワン*ダンスオブライフ牝で81の4耐えを作ったっけなぁ

57:名無しさん@非公式ガイド
10/05/01 19:04:59 7ExM+ax1
>>54
アリじゃない?
俺も、この間またダビスタ99をやり始めてボチボチやっとるよ。
最強馬生産とかにはほど遠いプレイングだけどさw

58:名無しさん@非公式ガイド
10/05/06 19:05:12 NY2Dt1J1
>>54みたいな感じで99始めたんだが
レイマル配合しようとしてるんだがレインボーがリースに出てこない・・・
今VTR見て週送りって感じでやってるんだがもう40本くらい出てこない
リースの細かい条件って何かありますか?
今金盗まれたばかりで50億しか持ってないのが原因かな?
テンプレサイトみたらP-端ってサイトに好きなリース馬だす方法が載ってるって書いてあるんだが
肝心のそのP-端のサイトが旧サイトリンク消滅っぽくて見れない
誰か教えて欲しい

59:名無しさん@非公式ガイド
10/05/06 19:15:42 NY2Dt1J1
すみません、記載忘れました。PS版です。

60:名無しさん@非公式ガイド
10/05/06 19:35:04 ZEVw+Mpz
競馬場行くか現役馬を調教すれば乱数は変わるよ
後、VTR固定だと再生する週や繁殖牝馬の頭数で、同じVTRでも出てくる種牡馬が違ってくる

61:名無しさん@非公式ガイド
10/05/07 00:12:10 QrN9/IZY
ありがとう
今VTR70本目で80本しかVTRないから、なくなったら調教で頑張ってみます
何でこんなでないんだろ・・・他のリース種牡馬は全部出たと思うのに・・・
50億しかないっていうのはサドラーズウェルズとかストームキャットがリースされてるから関係ないっぽいし

62:名無しさん@非公式ガイド
10/05/21 21:11:57 1L+0jSNX
ほのぼのプレイしてるんだが、やたら予後不良になる
半年に1回は放牧に出してるし、中3週は開けるし、レースに出す時はダ強、芝馬、芝強のどれかで
馬体重もベストから-4〜+6ぐらいは保ってるんだけど…
何かコツがあったら教えてくれ

63:名無しさん@非公式ガイド
10/05/21 22:18:53 80MmlZZ1
>>62
マルゼンスキーかリアルシャダイ産駒じゃない?

64:名無しさん@非公式ガイド
10/05/21 22:40:46 1L+0jSNX
>>63
そうか、そっちか サンクス
繁殖牝馬がノーザンとサンデーどっちも持ってるからリアルシャダイとかマルゼンスキーとかしか付けられないんだよなー…

65:名無しさん@非公式ガイド
10/05/22 13:38:32 5H5p21MX
ところで最強スレでこんな質問で申し訳ないんだけども、
坂路やウッドってレースに出す前の週とかもやらないほうがいいの?

66:名無しさん@非公式ガイド
10/05/22 21:20:50 JnSjbNTe
ダ単一とかにしといたほうが無難

67:名無しさん@非公式ガイド
10/05/23 01:55:16 Vr9BlZl7
>>65
坂路は疲れがたまってる時にやると
調教師のコメント的に何週間か回復してないときがあるよ
ウッドはまず使わないから分からないw

68:名無しさん@非公式ガイド
10/05/30 11:34:21 UspScIQI
そういえばこのゲームって何でサニーブライアンはいないんだろう?

69:名無しさん@非公式ガイド
10/06/03 07:16:34 C3lwsWvI
>>68
最近の作品だとライバル馬として出てるけど
薗部の自分ルールで出走回数が少ない馬は出さない
とかあったはず。だからタキオンもフサコンも出てなかったはず。

70:名無しさん@非公式ガイド
10/06/06 20:52:50 Ym2GUxNK
>>69
そうなんだ、菊花賞まで出てれば出すけど日本ダービーまでじゃ出さないのね
サンクス

71:名無しさん@非公式ガイド
10/06/20 19:19:34 9j4gxE7K
ほのぼのでやってるんだが代を重ねようとすると
サンデーサイレンス、ノーザンダンサー系、リアルシャダイ…で詰んでしまう
どうやって重ねればいいんだろう?

72:名無しさん@非公式ガイド
10/06/20 19:24:58 Pf/1pMuo
困った時のニホンピロウイナー
出来の良い産駒なら距離もこなせる。

あとは高額種牡馬に頼るのをやめる。慣れれば実績A以外にも目を向ける。

73:名無しさん@非公式ガイド
10/06/20 19:34:21 9j4gxE7K
ニホンピロウイナーは次がニックスになりづらくて使いづらいような気が…
普通の種牡馬じゃなかなか走らない気がするけどどうなのかな

74:名無しさん@非公式ガイド
10/06/20 19:45:46 Pf/1pMuo
ばかもん!ニックスに頼りすぎるな!
実績A安定Aでしかもそれほど高くない時点で十分すぎる。

ピロの次はミルジョージ使え。アウトブリード限定だけど


75:名無しさん@非公式ガイド
10/06/20 19:53:32 Pf/1pMuo
そうそう、ほのぼのレベルだったらニックスの効果なんて大した事無いよ。
ミルジョージ使えとか言ってからこう言っちゃうのも何だけど、ニックスにこだわりすぎて
選択肢を狭めてしまうのは馬鹿すぎる

>普通の種牡馬じゃなかなか走らない気がするけどどうなのかな
気がするだけです

実績はAの方がいいが、その方が確率が高いってだけでBやCでも当たる時は当たる




76:名無しさん@非公式ガイド
10/06/20 19:56:14 9j4gxE7K
そうなんだ、ニックス無しのアウトブリードじゃてっきりダメなのかと思ってた
色々付けてみるよ、サンクス

77:名無しさん@非公式ガイド
10/06/22 23:35:26 4KuT77GD
ほのぼの系に勧める種牡馬なら、イブンベイにイルドブルボンかな

78:名無しさん@非公式ガイド
10/06/23 08:24:22 P7ZUMdiY
ノーザンテースト、リアルシャダイの持続系は結構重宝するよね。ほのぼの

79:名無しさん@非公式ガイド
10/06/23 13:05:13 K+m0zDgS
アウトブリードなら父似でスピードアップのSEを狙える種牡馬がいいよ
ミスプロ産駒はお薦め

80:名無しさん@非公式ガイド
10/06/28 20:02:34 4FTU4gj9
父似母似って運?

81:名無しさん@非公式ガイド
10/06/29 14:25:06 wPrzWxMs
>>80
うん。

82:名無しさん@非公式ガイド
10/06/29 20:56:43 PcQ2EZX+
そういえば繁殖牝馬データってどこかに無いかな?

83:名無しさん@非公式ガイド
10/07/01 20:57:00 StS7x8vU
URLリンク(www11.atpages.jp)

レイマルにつなげる牝馬

84:名無しさん@非公式ガイド
10/07/02 00:03:38 SyYOgH2A
99が表彰台で必ずフリーズするんだけどどうしたら良い?

85:名無しさん@非公式ガイド
10/07/02 00:18:32 6vaU29F2
ハードとの相性によっては止まるので別のを用意する

86:名無しさん@非公式ガイド
10/07/02 02:59:12 xe0vLkSb
>>84
PSかPS2でプレイするしかないお

87:名無しさん@非公式ガイド
10/07/02 07:40:40 Nop0BPCB
>>84
PS3でも最新ファームにすれば動くよ。

>>82
DSBFTでもいいのでは?

88:名無しさん@非公式ガイド
10/07/02 19:54:33 kczuNT6l
さっき中古ショップで見つけて買ってみたんだけど、初心者はお断りかな?
デインヒルの種が500万なんて、お買い得な気がしますね

89:名無しさん@非公式ガイド
10/07/02 23:27:11 Nop0BPCB
>>88
ダビスタ99は売却価格と大逃げの要素が
今までの作品をやった人に取っては違和感あるだけかなあ?と
それ以外に関しては結構いいと思うんだけどね。
ロード、月送りとか結構早いし。

90:名無しさん@非公式ガイド
10/07/03 07:48:49 PxVpYrMB
もう一方のスレ墜ちちゃったね。

91:名無しさん@非公式ガイド
10/07/03 09:54:54 f37dD+CH
>>89
88です。PS初代は少しやってたけど、
グラフィックが綺麗で見やすいし動きも滑らかで良い感じ。楽しく遊んでますよ
大逃げが、最初は「おお〜」って感じだけど、ゲーム内でも大逃げ有利過ぎるような…
サイレンスズカとかセイウンスカイが全然バテテこないから、GT中々勝てないです

92:名無しさん@非公式ガイド
10/07/03 23:44:57 /Y3EpXB7
オグリキャップが天に召されたので小栗記念の開催を・・・

93:名無しさん@非公式ガイド
10/07/04 00:18:31 ZCM4cdwc
>>84
マジでか!?
PS3で動かんから、PS2でやっていたというのに・・・。
もうそろそろメモリーカードのデータが消えそうで怖かったorz 

しかも、PSPでリモートプレイできるやん。
と言いつつ、ダビスタP持ってるんだけどね・・・。


94:名無しさん@非公式ガイド
10/07/04 02:42:17 t1nNWUMY
ここをBC会場にするなよ

95:名無しさん@非公式ガイド
10/07/04 17:37:24 C6KdhAN0
>>94
別にそればっかりじゃなかったら、少しくらいならしてもいいと思うけどね

96:名無しさん@非公式ガイド
10/07/04 22:28:39 xA0ZsghQ
>>94
BC会場にされるのが嫌なのなら、むしろ、そのための働きかけをしたらいいんじゃないかな?
俺はどっちでもいいと思うんだけどね。
99スレが分裂してるののほうがなんかもったいないっつうか、そもそもプレイヤー自体少ないんだしさ。

97:名無しさん@非公式ガイド
10/07/04 22:29:59 xA0ZsghQ
どっちでもいいっつうか、別に構わない、っていう

98:名無しさん@非公式ガイド
10/07/04 22:37:46 ZrRneECC
今日はオグリキャップの子供をつくって優勝させよう

99:名無しさん@非公式ガイド
10/07/05 06:51:00 jyYGV8bq
歴代ダビスタでオグリが1番輝いてたのって96の母母オグリシルクくらいじゃ?

100:名無しさん@非公式ガイド
10/07/05 09:32:10 qf9ATWz6
ダビスタにおいてはまだ使い道はあった方だったな。

101:名無しさん@非公式ガイド
10/07/05 18:39:33 P5g7P8te
>>99
64とアドバンスだと、Green Desert×オグリキャップって配合で使えるみたい
呉にも何頭かいる

102:名無しさん@非公式ガイド
10/07/05 19:51:25 l+YF2P5b
>>101
そういえばそうだったね。
ダビスタ64だとスピードWアップが2本扱いだったから
使えたんだよね。あとゼルもか。
ダビスタ99じゃさすがに無理だわな。

103:名無しさん@非公式ガイド
10/07/08 07:48:14 8snEJ5eu
前スレからの転載(1)・・・DSBFT変更点

■種牡馬(m99.txtを修正)
アフリート ダート適性○→◎
デインヒル 考えた系統 YQ07→YQ0e
ワッスルタッチ 種付け料300→260
ノーリュート 考えた系統 Gxwj→GxRj
ビゼンニシキ 考えた系統 GwYB→GRYB
ホワイトマズル 見事系統 ggke→ggbk
サクラチヨノオー 考えた系統 Y7oH→YeoH
ウイニングチケット 見事系統 affl→achg
スターオブコジーン Sir Gaylord→Sir Gallahad,見事系統 ceik→cjik
パドスール 考えた系統 XnzN→XnUN
フレンチグローリー 考えた系統 YSgd→Ysgd
フレイズ,ノーザンダンサー,150,2000,2400,△,晩成,C,B,A,B,C,StrawBerry Road,Whiskey Road,ディクタス,Nijinsky,Rich Gift,Sanctus,Tapioca,Northern Dancer,Sailor,Princely Gift,Red Jester,Fine Top,Worden,Vandale,Cernobbio,eebb,abkk,YpdJ
ワカオライデン 見事系統 kmgm→mmgm
イブキマイカグラ 考えた系統 uAYR→sAYR
ウインザーノット 見事系統 bjii→bjji
スーパークリーク 見事系統 iagb→iaib
トロメオ 普通→晩成,底力C→B (B,C,B,B,C→B,B,B,B,C)
ファーディナンド 考えた系統 YQcZ→YQcb
シリウスシンボリ Palestine→Palestinian
ホクトヘリオス 実績B→C (B,B,A,B,C→B,B,A,C,C)
Dehere,ノーザンダンサー,900,1200,1800,○,普通,B,A,B,A,A,Deputy Minister,Vice Regent,Secretariat,Northern Dancer,Bunty's Flight,Bold Ruler,Damascus,Nearctic,Menetrier,Bunty Lawless,Jabneh,Nasrullah,Princequillo,Sword Dancer,Baybrook,ecej,glkl,YxuQ
Capote 見事系統 eiie→eije
Zilzal Bold Lad→ボールドラッド
Dynaformer 考えた系統 sS1Z→sS0Z
Salt Lake 面白系統 egca→ecca,見事系統 eckm→glkm
Silver Deputy 面白系統 egfe→ecfe,見事系統 egej→glej

104:名無しさん@非公式ガイド
10/07/08 07:49:15 8snEJ5eu
■種牡馬(m99.txtを修正)続き
アルカング 考えた系統 GlX6→GmX6
ハンティングホーク 見事系統 fbei→fbee
トウショウペガサス 考えた系統 Gw3Z→GR3Z

105:名無しさん@非公式ガイド
10/07/08 07:49:57 8snEJ5eu
■繁殖牝馬(f99.txtを修正)
テーブルワイン 考えた系統 0eSz→0eSZ
オオシマナギサ 考えた系統 uRVm→pRWm
マラスキーノ 考えた系統 LRuV→LwuV
ポリエステルドール 考えた系統 jGHm→jGOm
メモリーグラス 考えた系統 14p3→14pm
チーズフォンデュ 考えた系統 GJDK→GJDV
アートジェリコ 考えた系統 YLYj→YLYi
ビトゥイーンザシーツ 考えた系統 4U0e→3U0e
マイクロピクセル,フォルティノ,0,50,55,タマモクロス,シービークロス,イエローゴッド,フォルティノ,Relic,Red God,テューダーペリオッド,Grey Sovereign,Nasrullah,パーソロン,Milesian,Nasrullah,Fun Fair,Owen Tudor,ボストニアン,eceb,k32D
カッティングレタス 考えた系統 TQ3i→oQ5Q
レディコング 考えた系統 VEjm→XEjm
サラダドレッシング 考えた系統 1u3Q→1u4Q
リラティブジャンプ 考えた系統 03V3→04V4
ローレライ 考えた系統 YiuG→YjuG
イワチドリ SP,ST 50,80→48,77
スリーステップ 考えた系統 1eIF→1eIZ
ヴィータブレヴィス 考えた系統 Yia4→Yis4
フレンチマスタード 考えた系統 0wKB→0wVB
アズグッドアズニュー 考えた系統 GlX6→GmX6

本当はどこかのあっぷろだに差し替え版アップすべきなんだが
時間がないので。

106:名無しさん@非公式ガイド
10/07/08 21:12:13 m9OMMt3f
>>105に追加〜
キャンディーガール Nearctic→Nearco

107:名無しさん@非公式ガイド
10/07/09 00:16:01 AYqxDHvp
DS版のスレないのかなぁ?

108:名無しさん@非公式ガイド
10/07/09 07:22:37 V8LeCfl7
DSは携帯ハードなんだからそっち方面の板を探しなされ

109:名無しさん@非公式ガイド
10/07/09 08:05:26 vjtkc8mR
むしろ99をアーカイブでPSPでやらして欲しいな。

110:名無しさん@非公式ガイド
10/07/09 18:55:07 98M2G2mB
アーカイブ出しちゃうと新作売れなくなるから多分出して無いんだと思う

111:名無しさん@非公式ガイド
10/07/09 21:30:18 vjtkc8mR
旧作に負けないくらい面白い作品を出すって
意欲はないのかねえ…・

112:名無しさん@非公式ガイド
10/07/09 21:34:53 K4gwcyeq
04バグだらけで死んでたらからなあ
昔、園部は「馬主になるのは難しいからせめてゲーム内では…」って発想だったらしいけど
今や園部自身が馬主やってるし「馬買いたいなら買えばいいじゃんw貧乏人乙w」くらいにしか考えてないかもね
つまり園部氏ね

113:名無しさん@非公式ガイド
10/07/14 00:18:03 DsWilLWl
阪神3歳Sとオークスと日本ダービーが勝てねぇ…
誰か助けて

114:名無しさん@非公式ガイド
10/07/14 00:22:34 je5d5AOs
ニックスありで高額牝馬と外国種馬の早熟か持続あたりを持ってくれば大体いけるはず。
それでも駄目なら調教とローテに問題あり。

いざとなれば3頭出してがんばれ。

115:名無しさん@非公式ガイド
10/07/14 00:29:40 DsWilLWl
>>114
なるほど、やっぱり外国種馬あれば楽か
サンクス
菊花賞、秋華賞辺りは結構勝てるんだけど前半のクラシックはなかなか難しい

桜花賞→オークスのローテが結構キツいけどやっぱり牝馬も藤枝にすべきかな?

116:名無しさん@非公式ガイド
10/07/14 06:13:55 SjKF6AEW
>>115
ノーザンテーストもいいけど海外はブックフル無いからね。
基本、藤枝でもいいと思う。調子の管理だけは
抜群にいいから出走登録、出走回避だけ操作すればなんとかなるよ。

117:名無しさん@非公式ガイド
10/07/14 11:05:57 PYTX7i5u
>>116
一応種牡馬は買い占めてるから国内でもブックフルにはならないんだけどね
調教も割とキツめにやってるはずなんだけどどうも…

118:名無しさん@非公式ガイド
10/07/18 01:11:07 H3vncmxB
>>115
もう、サンデー×キュービックムーンで大量生産したほうが早くないかな?

119:名無しさん@非公式ガイド
10/07/18 19:29:10 YPd0YwAW
ダビスタ懐かしいなと思い押入れ探したらとPS版ダビスタ99と
ダビスタマガジン付録CD 1,2,9,10,総集編が出てきた。
ちなみにこれ以外持ってる人います?


120:名無しさん@非公式ガイド
10/07/18 20:42:07 Jq65ucZr
このスレの猛者ならダビスタマガジン2000も含めてコンプしてると思うぜ

121:名無しさん@非公式ガイド
10/07/18 21:23:14 ajWKVAEO
ダビマガ懐かしいなあ
すぐにレイマルにつなげられるような馬がいたやつだけ買ったな…
もう名前も忘れてしまったけど、探せば出てくるかな

122:名無しさん@非公式ガイド
10/07/19 02:19:45 dCtCEl6O
ダビスタマガジン2000なんての出てたんだね〜。
またやりたくなったので実機とPCのデータのやり取りに便利なPS3用メモリアダプター(1500円ぐらい)ポチってしまったよ。
これPS3が無くてもUSB経由でPS1用メモリがPCと繋がるみたい
これで大量なセーブデータの管理が楽になった。

>>84
XEBRAでI Cahce Rateをいじってみな 俺のPCでは20では動かんかったけど22にした直後動き出したぞ。


123:名無しさん@非公式ガイド
10/07/24 16:39:41 KHTnxkmX
規制解除キタ━(゚∀゚)━!

124: ◆S6FhDeOTXo
10/07/25 12:08:09 bKF6nhIy
今夜久しぶりに3時間BCしませんか?
海外種&初代限定のキングジョージとかどうでしょう。
もし19時30分までにあと4人集まったら、20時から宜しくお願いしますー。

125: ◆JVfLd21O1I
10/07/25 12:15:36 bKF6nhIy
↑あ、トリップ久しぶりで間違えましたw

126: ◆uniJrTg9YE
10/07/25 14:23:31 t8XHXC2A
参加表明しておきます。
海外限定はきつそうだけど面白そう。
参加者集まると良いですね。

127:名無しさん@非公式ガイド
10/07/25 14:40:06 bKF6nhIy
>>126
参加表明ありがとうございますー!
ちょっときついかなと思いますが、他にキングジョージの条件で浮かびませんでしたーw

抜き打ちBCは人が集まるかドキドキが堪らないですw

128:名無しさん@非公式ガイド
10/07/25 17:43:17 bKF6nhIy
募集age

129: ◆JVfLd21O1I
10/07/25 19:36:46 bKF6nhIy
今日は無理でしたね…

>>126
せっかく参加して下さったのにすみません…
また機会がありましたら宜しくお願いしますm(_ _)m

130: ◆uniJrTg9YE
10/07/25 19:41:13 t8XHXC2A
しょうがないっす
また今度やりましょ!

131:名無しさん@非公式ガイド
10/07/25 19:49:43 dLvMuW50
もうちょっと前から募集してればよかったかもね

132:名無しさん@非公式ガイド
10/07/25 20:07:07 bKF6nhIy
>>131
そうですよねw
また思い付きで募集した時は宜しくお願いしますーw

133:名無しさん@非公式ガイド
10/07/25 20:25:52 9S0skeo+
今日は私も無理だったけど、参加したくて渦渦してんよ!

134: ◆ik0r0UXl7Odz
10/07/25 20:27:00 9S0skeo+
>>133 トリつけ忘れたサーセン

135:名無しさん@非公式ガイド
10/08/01 11:06:45 oFSns9IF
青毛ってどう配合すれば生まれてくるの?

136:名無しさん@非公式ガイド
10/08/01 11:40:45 Azhkq7A4
青毛の種牡馬(マークオブディスティンクション)を使うか、
青鹿毛の牝馬を作って、青鹿毛の種牡馬(サンデー、フジキセキ等)を付ければ生まれる
ただ、それでもあまり出ないし、青毛の種牡馬でも牝馬が芦毛だと駄目っぽい

137:名無しさん@非公式ガイド
10/08/03 20:52:17 6N8sim2d
>>136
サンクス
なかなか厳しいのね…
ところで青鹿毛はどの配合で生まれるのでしょうか

138:名無しさん@非公式ガイド
10/08/03 22:17:16 hVhBiOsD
青鹿毛はどの毛色からでも出るよ。確率はやや低めだけど

139:名無しさん@非公式ガイド
10/08/05 20:32:38 R884V6G3
>>138
そうなのね
うーむ、一度でいいから青毛見てみたいのう

140:名無しさん@非公式ガイド
10/08/13 22:21:25 3kEmQ6yk
どうしても阪神3歳牝馬ステークスが勝てん…
さっきから何時間も牝馬ばかり育ててるというのに
もはやリセット使うしかないのか…

141:名無しさん@非公式ガイド
10/08/13 23:14:40 AI3vEmQm
リセットを使う事は悪ではない

142:名無しさん@非公式ガイド
10/08/14 19:28:58 mZb/z9U7
リセットこそ正義

143:名無しさん@非公式ガイド
10/08/14 21:18:58 s0y4qbi/
ダビスタのリセット嫌いは異常だからな
オンラインゲームでもないのに
ウイポなんかリセット推奨ゲームだし

144:名無しさん@非公式ガイド
10/08/25 03:14:34 hJKAERI0
久しぶりに見つけてやり始めたんだけど、調教についてちょっと混乱してるので質問させて下さい。

STはレースでは上がらず、ダート・ウッド・プール調教で成長型に関わらず3歳から限界値まで調教可能
調教で限界値まで達して以降の調教はSPに還元されるわけではなく、調子管理の意味しか無い

SPは成長型による壁があり、芝・坂路調教では壁までしか調教できない。
但しレースで成長する分は壁を無視して馬の限界値まで上がる。
成長型の壁に到達して以降?の調教はSTに若干還元される。

ダート・芝の一杯調教は強めと能力上昇分は同一で、気性良化が+、ウッド調教は一杯のみSTUPと気性良化効果がある。
ダート・芝の併せ調教は軽め・強め・一杯の区別無く勝負根性UP効果があり、強め、一杯でそれぞれST・SP調教効果がある。
レースではダート・芝の区別無く、SP・気性・勝負根性の+効果がある。
坂路は-2`時と-4`時でSP効果に差はなく、-4`時に気性良化効果がつく。
プールは-2`時には効果がなく、-4`時にのみST効果がある。

ちょっと長くなりましたが、上記の認識で合ってます?

145:名無しさん@非公式ガイド
10/08/26 01:21:50 OLe9dYwy
書けるかな

146:名無しさん@非公式ガイド
10/08/26 01:29:23 OLe9dYwy
>成長型の壁に到達して以降?の調教はSTに若干還元される。

若干というか、壁に達してる状況なら
SP調教をした本数分だけSTが上がる

147:名無しさん@非公式ガイド
10/08/26 21:40:24 XoHdALqR
レスありがとうございます。
なるほど、SPが壁に到達している場合でなら、芝・単・強=坂路=ダ・単・強 てことですね。
ダラダラプレイならとりあえず坂路調教のみで根性以外は能力値MAXまで調教可能ですよね。

それにしても3歳G1への調整が難しい・・・

148:名無しさん@非公式ガイド
10/08/27 16:03:58 uFpSUgDP
最近またやり始めたんだけど強い馬できないな・・・。
期待してる馬で、実際ゲーム内ではGTでもグリグリなんだけど、
何かスピードが足りない。スピード調教が間違ってるんだろうか。
スピードアップのクロス狙ったりしてるんだけど配合も下手なんだろうな・・・。

149:名無しさん@非公式ガイド
10/08/27 22:19:04 Ppmg39M3
>>144
ダートとウッドの効果は同じだよ

>>148
仕上がっていればそれ以上調教してもBCパスは変わらないので
それで確認できるよ

150:名無しさん@非公式ガイド
10/08/31 16:51:08 laDycsIA
ダビマガの付録CDならすべて残ってるけど
冊子のほうは捨てちまったなぁ

151:名無しさん@非公式ガイド
10/09/02 09:57:36 vzHyTTEP
ひたすらマイナー種牡馬でシコシコやってるのもオモロイね、
いまだにSSつけてないw

152:名無しさん@非公式ガイド
10/09/02 21:35:02 XYxWiZC2
初期牝馬の子孫オンリーでさらに父内国産種牡馬のみでプレイとか面白そうだな

153:名無しさん@非公式ガイド
10/09/05 10:17:42 J4mBMUIj
最強スレ的にはSSもマイナージャマイカ?

154:名無しさん@非公式ガイド
10/09/05 12:49:54 +5DyGptu
SP90/5.25耐の馬ができたんだが、気性がかなり悪い。
最強馬育成的には去勢した方が良いのかな?

155:名無しさん@非公式ガイド
10/09/05 13:19:23 BpNXnpsr
去勢出来るならした方がいいね
粘れば気性70台後半ぐらいにはなるらしいし

156:名無しさん@非公式ガイド
10/09/05 13:52:14 +5DyGptu
>>155
ありがとう。
今のままだと最大値が25なので粘ってみる。

157:名無しさん@非公式ガイド
10/09/05 16:08:00 edkTkCE/
このゲームで一番人気のある馬ってダンスインザダーク?

158:名無しさん@非公式ガイド
10/09/05 17:38:06 6udn+hce
SSは最強だとマイナーだな
ほのぼのだと超安定・超優良だけど

159:名無しさん@非公式ガイド
10/09/05 21:57:08 TQaQKpmu
>>157
レインボークエストかタマモクロスじゃね

160:名無しさん@非公式ガイド
10/09/07 07:48:02 dVkl/al/
トウカイテイオー辺りじゃないの?

161:名無しさん@非公式ガイド
10/09/07 13:11:12 DVT8OKXp
テイオーは小田部の人気もあって下1印が奪えないよね

162:名無しさん@非公式ガイド
10/09/07 22:38:12 987w4nQu
タイキシャトルは?

163:名無しさん@非公式ガイド
10/09/07 23:44:23 eolGswH4
タイキシャトルは少しだけ下かなって感じがする
後、ビワハヤヒデの人気もかなり高いかな
もみじSで差をつけて勝てば、すぐにハンデマックスになるし

164:名無しさん@非公式ガイド
10/09/08 16:00:03 s3/3EFSA
小田部主戦のライバル馬の人気だとテイオー>ビワ>シャトルだな
前2頭はわりと人気上げの時にはお世話になるな

165:名無しさん@非公式ガイド
10/09/08 23:19:03 aYHT1dZS
ところでテイオーって他の馬に比べて出にくい気がするんだけど
気のせいかな

166:名無しさん@非公式ガイド
10/09/10 05:50:39 WAnKL17n
テイオーは生涯12戦しかしてないから必然的に出にくい

167:名無しさん@非公式ガイド
10/09/10 10:13:03 Lki505Rb
ノーザンダンサー系以外と種付け料300万以下でプレイして30年やってなんと重賞未勝利WWW金はオープン特別とかで稼いでいて、慎ましく初期設定からの牝系、牧場規模でやってます。
家族経営の牧場主になったつもりでやってるけど、そろそろ重賞くらい勝ちたいなWW
オススメのマイナー配合あれば教えて

168:名無しさん@非公式ガイド
10/09/10 10:47:04 KC6SCRXA
適当にやってても、運さえよければどんな配合でも重賞ぐらいは勝てるはず。
その条件に当てはまるのだと、実績Aかつ種付け料が安いメジロティターン、
イナリワン、パドスールあたりは当たればかなりでかい。ショボ牝から殿堂級も
十分いける。特にティターンは面白アウトブリードになりやすい。
あとはダートに強く底力が高いホスピタリティ。これも面白アウトブリードになりやすい。

169:名無しさん@非公式ガイド
10/09/10 11:54:40 Lki505Rb
>>168 早速の回答ありです
ホスピタリティはやってみてコメントはよかったけどなぜか準オープンとオープンをウロウロW
ティターンとイナリとパドスールは試してみます!ところで皆さん、調教は自分でやってるの?放っておくと無茶な連闘させるからそこだけ介入してあとは厩舎任せにしてる、やはり自分で調教したほうが強い馬作りやすいのかな?

170:名無しさん@非公式ガイド
10/09/10 12:26:45 KC6SCRXA
基本的には自分で調教。ほのぼのだと藤枝マジックをあてにする事があるぐらいか

もっとも頑張ってもダメな時はダメなのが(ノーリセの)ダビスタ
全兄弟でも全然能力が違ったり、丈夫な馬が軽い調教で壊れるなんてのはよくある話

171:名無しさん@非公式ガイド
10/09/10 12:43:35 Lki505Rb
なるほど、いやぁ奥が深いなW
昔は調教までやったけど今はそこまで気力が無いのも事実、引き続き零細生産牧場にてベストプレープロ野球式のプレイになりそうWしかし、一生遊べそうなゲーム性ですな

172:名無しさん@非公式ガイド
10/09/11 22:37:05 d/jUATE3
レイマルって強い馬出にくい?
SP78,4.75耐の牝馬から1000頭くらい生産したけど
使い物になる馬がさっぱり出てこない。
ハイサドはSP85以上がゴロゴロ出たのにな。

173:名無しさん@非公式ガイド
10/09/11 23:51:11 TKy9+s8x
1000頭ぐらいで出たら苦労しないよ。

174:名無しさん@非公式ガイド
10/09/11 23:53:12 VRUH2e8j
たまたまハイサドでの引き運がやたらと良すぎただけだと思われ
そこまで差が付くとは思えない

175:名無しさん@非公式ガイド
10/09/12 01:37:19 xj17q/kS
使い物になるの基準はどのぐらいなんだろうか

176:名無しさん@非公式ガイド
10/09/12 12:32:09 bgKyL78l
スピだけで比べたら距離適正も安定も違うし

177:名無しさん@非公式ガイド
10/09/12 13:46:52 +JaWe27q
>>175
SP85の5耐くらいかな。
ハイサドでは500頭で3頭出たし、SP85だけならもっと出た。

178:名無しさん@非公式ガイド
10/09/12 14:11:49 b6AAD1FQ
距離適性はTSLかそれに近いレベルだったら大して影響しないと思う
むしろ安定パラメータの分バラつきやすいのでは。AとBじゃ結構な差が出る

179:名無しさん@非公式ガイド
10/09/12 14:43:19 +/YHpsWM
>>177
それは君のハイサドの手応えが良すぎただけ。
85-5は1000頭に1頭出れば良い方だよ。それ以上やっても出ない時あるし。

180:名無しさん@非公式ガイド
10/09/12 21:25:27 a2Ft+BUW
TSLなら距離適性は一切関係ないよ。

181:名無しさん@非公式ガイド
10/09/13 17:25:30 Cx7VZn1p
つまり安定A最強?

182:名無しさん@非公式ガイド
10/09/14 00:41:36 2Owb6eap
安定A>安定B>>>安定C

183:名無しさん@非公式ガイド
10/09/14 01:23:56 /25QzB+w
安定より実績が低い方がつらいよね。
実績B以下の種牡馬が父の最強馬っていないでしょ。

184:名無しさん@非公式ガイド
10/09/14 02:37:21 PII3Pkl4
たぶんくだらない質問ですけど・・・失礼します
繁殖牝馬Aに種牡馬Bをつけて、生まれる産駒Cを繁殖牝馬とするつもりのとき、種牡馬Bで意味がある能力は実績、安定(と適正距離と血統)だけってことでしょうか?
血統とかを無視した場合、実績と安定が両方Aのメジロブライアン(600万)はサンデーサイレンスと変わらないのですかね?

185:名無しさん@非公式ガイド
10/09/14 02:57:30 2Owb6eap
血統をどこまで無視するかに寄るのでは。
サイアーエフェクトとかニトロも無視するのかとか。

186:名無しさん@非公式ガイド
10/09/14 10:25:01 jYkjCBNf
>>184
スピード・スタミナに関しては血統を無視すれば、実績安定距離適性が同じなので変わらない。
ライアンだとSEやニトロはちょっと弱いけどね。でも値段の割には得。
あとCを繁殖に上げた場合は、Bの底力やダート適性も次に付ける種牡馬によっては関係ある。
インブリードの場合だと気性も。

187:名無しさん@非公式ガイド
10/09/14 18:47:56 or0ccPVT
ニトロ理論でSPSTで上限が決まってる。
それにより一番楽に、んで上限ギリギリ近くでできるのがレイマル。
おそらくニトロ理論はあっても、
SPSTの上限がSP92以上であれば他にも理論はあるんだろうが、
バランスという意味で考えればレイマル安定なんだろうなぁ・・。

レイタマェ・・・

188:名無しさん@非公式ガイド
10/09/14 18:53:40 fxRCh4qw
レイマルはそれほどいいとは思わないな

189:名無しさん@非公式ガイド
10/09/14 19:02:56 +Dp5XC8g
SEを考えればレイラシの方が良さそうだけどどうなんだろう

190:名無しさん@非公式ガイド
10/09/14 20:14:09 oU70xQQX
サドタマ

191:名無しさん@非公式ガイド
10/09/14 21:14:51 PII3Pkl4
>>185>>186
ありがとうございます。
なんて親切な人が多いスレなんだ・・・


192:名無しさん@非公式ガイド
10/09/14 21:35:58 smibfeCK
今はレイマルよりレイラシ産駒の活躍が目立ちますね。
私は繁殖出せなくて断念したけどwwwTSLはいくつなんでしょうか?

193:名無しさん@非公式ガイド
10/09/15 22:44:53 geIACzkU
73−4.5とかその辺あれば大丈夫じゃないかな

194:名無しさん@非公式ガイド
10/09/15 22:53:46 Pr9jfK6z
レイラシのラシ牝馬ってそうそう引けるのかな?
実績Bで安定Cってだけで尻込みしてしまうわ

195:名無しさん@非公式ガイド
10/09/16 00:08:07 NS8qQOex
健康Cってのもやっかいだね

196:名無しさん@非公式ガイド
10/09/16 02:45:31 VV4G4kEC
最強馬生産に知識は必要だなやっぱ。
乗り替わりチェック、下1チェック、チェック登録の存在を知らずに半年間も生産してたよw

197:名無しさん@非公式ガイド
10/09/16 12:51:16 fzGuJ/zW
>>196
生産知識とは違うけど、高速リセットを知った時は衝撃だったなぁ

198:名無しさん@非公式ガイド
10/09/16 14:19:24 usisJDMd
高速リセットって何ぞ

199:名無しさん@非公式ガイド
10/09/16 16:16:13 P9xW1Z0M
んん〜話題が難しいw今頃やったらハマッてしまったオッサンていないかな?wまたダビスタについて優しく解説してるサイトがあれば教えて下さい。ググッてもこれはっというのが見つけられなかったので

200:名無しさん@非公式ガイド
10/09/16 17:00:29 hKK45Od8
>>199
おお、同士よ
俺はやさダビ、ダビスタ情報局、ダビスタのツボをメインに調べて、なんとなくわかるってレベルまで持ってきたけど、まだまだわからないことだらけ
「ダービースタリオン99のゲームプログラミング的研究」でググって一番最初にでてくるサイトもすごく参考になった

ところで晩成の入厩OK時期と、スピードコメントの有無を使ってSP91(KSP56)と、SP85(KSP50)の馬を割り出したんだけど、芝1000mのレースで2番目の印を比べると、何回やっても85の方が◎もらってしまう
スピードコメント週を使って、これらを基点に印の上下関係を調べることによって色んな馬のSPを確定できると期待してたんだけど、やっぱりST枯らさないとうまく比べられないんですかね


201:199
10/09/16 17:38:10 P9xW1Z0M
>>200
同志キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!

なるほど参考になりそうなサイトチェックしてみます、というか詳しいですやんw

俺なんかそのSPの数値ってどこ見たらいいの?というレベルですw流行りが過ぎたところでこっそりやるタイプの悩み所かな


202:名無しさん@非公式ガイド
10/09/16 23:23:22 P9xW1Z0M
>>200
おぉ、こういうサイトを探しておりました、助かるな

203:名無しさん@非公式ガイド
10/09/18 14:09:22 vEzX4AVP
このゲームってメンコどこにも出てこないよね?
win版の自分のメンコの色確認したいけど、わからん
PSはロード前に確認できたんだけどね・・・

204:名無しさん@非公式ガイド
10/09/18 16:12:32 XVFapCm2
>>203
ブリンカーがメンコ付き

205:名無しさん@非公式ガイド
10/09/18 17:35:49 vEzX4AVP
>>204
ありがとう!

206:名無しさん@非公式ガイド
10/09/20 17:38:49 5WGKANdS
また最初からやったら(なんか破産しそうな緊張が最近面白い)、メリケンオタマ×シアトルダンサーで殿堂入り馬出来たw

それとコメントで『ちょっと体質的に‥‥』のホスピタリティ産駒に期待せず適当に『ウエ』と名付けて藤枝厩舎に放置してたら

録に放牧もさせないのに予後らずG1連続2着になって、危うく展示室に『ウエ』の記録が載ってしまうかも‥とか微妙な気持ちになったwまさか『シゲル』の馬主もこんな気持ちじゃないだろなw

まだまだ分からない事だらけだ

207:名無しさん@非公式ガイド
10/09/25 13:15:04 XyCiIGSY
ゲーム内のススズは何でこんなに弱いんだ
悲しくなってくるぞ

208:名無しさん@非公式ガイド
10/09/25 13:21:05 EWwbRBYR
大逃げで無駄に強かったらきつすぎるよ

209:名無しさん@非公式ガイド
10/09/25 13:50:07 XyCiIGSY
セイウンスカイと足して2で割ってほしい

210:名無しさん@非公式ガイド
10/09/25 19:45:57 mZM+zfCI
京成杯のセイウンスカイは強いよなぁ
あと5歳以降だとトップガンのまくりにやられることがある

211:名無しさん@非公式ガイド
10/09/25 21:19:34 GogN9MNL
京成杯は大逃げしないからそれほどでもないと思う
一番きついのはダービーかな

212:名無しさん@非公式ガイド
10/09/25 22:26:39 WjXjAzDG
へたれないからなぁ
まぁSP圧倒してれば余裕で差すけど

213:名無しさん@非公式ガイド
10/09/26 12:35:13 2wo0LxhS
逆にこっちが大逃げするしかないね

214:名無しさん@非公式ガイド
10/09/26 20:49:35 b2eAhkfC
ほのぼのプレイしかした事ないんだけど
最強配合馬っていうのはどのくらい強いの?クラシック三冠は当たり前とか?

215:名無しさん@非公式ガイド
10/09/26 21:09:54 klCmA8pM
>>214
能力的にはクラシック三冠どころか凱旋門賞を離して勝つのが当たり前
ただほのぼのでも、リセットありとノーリセではかなり違う
ノーリセだとすごく強くても、故障したりスピイレで力を出せなかったりするからな

216:名無しさん@非公式ガイド
10/09/26 21:50:06 b2eAhkfC
>>215
サンクス
凱旋門とかキングジョージって圧勝できないのかなと疑問に感じてたけど出来るんだね

217:名無しさん@非公式ガイド
10/09/26 22:04:10 8VRzJWu9
最強馬生産できる人の精神力は尊敬する
俺はある程度の基準を満たしたホスピ牝馬さえ作れなかった

218:名無しさん@非公式ガイド
10/09/26 23:49:59 ckPY/Pbr
>>216
画質が悪くて申し訳ないが、
WIN版でぎりぎりBC級のKSP82の馬を
走らせたらこんなんだった。
URLリンク(www.youtube.com)

219:名無しさん@非公式ガイド
10/09/27 00:19:10 6jeYyIvo
>>218
凄いまくりだなぁw

220:名無しさん@非公式ガイド
10/09/27 00:54:09 jcfZqfXe
小学生のころずっとダビスタやってて
凱旋とか普通にあっさり勝つのが当たり前だったんだけど
配合とか何もつけなくてもそんな行くもんなん?
今、配合とかめっちゃ考えてつけてもあっさりそこまでの馬は量産できないんだが
リースの引きがよくて見事配合にでもなってたのかなぁ

221:名無しさん@非公式ガイド
10/09/27 01:39:35 V+ArGuA6
実績A種牡馬だとニトロとか見事を意識しなくても、(状態が悪くなければ)
凱旋門賞ぐらいあっさり勝てる

222:名無しさん@非公式ガイド
10/09/27 02:56:09 6jeYyIvo
凱旋門はそこそこの古馬になれば大体勝てるからな
四歳時でダンチで抜けてる馬がいい

223:名無しさん@非公式ガイド
10/09/27 13:10:06 q549t8lI
ダンチヒでヌける、だと・・・?

224:名無しさん@非公式ガイド
10/09/27 19:31:24 vrzfsrR6
まさかの獣姦スレ化…
馬のまんこは人のに似てるらしいな

225:名無しさん@非公式ガイド
10/09/29 06:47:20 fmoARcs+
凱旋門賞直線入口での、大逃げ馬が後続に飲み込まれそうなスリルは異常

226:名無しさん@非公式ガイド
10/09/29 21:53:23 KGI+g1TG
ほのぼのプレイだとニトロ・見事の効果が出るほどの馬に当たることはまずないし、
考えたは複雑すぎるし、ニックスは効果が微妙すぎて意味ないし、
面白は大逃げの邪魔だし、親似はインブリードよりも効果が小さいし、
結局はインブリード以外は考えるだけ無駄なんだよねw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4343日前に更新/213 KB
担当:undef