【ペルソナ】PERSONA ..
[2ch|▼Menu]
2:SOUND TEST :774
11/12/05 20:24:12.15 p7bhRiKi
■チケット
プレミアムシート:15,000円
指定席:7,000円

■チケット先行抽選

ローソンチケット「LEncore」
12月1日(木)13時~12月14日(水)23時59分

ローソンチケット「プレリクエスト先行」
12月15日(木)13時~2012年1月15日(日)23時59分

※プレミアムシートの抽選は「LEncore」からのみとなります

3:SOUND TEST :774
11/12/05 21:41:53.95 yz3Nd+qZ
>>1

4:SOUND TEST :774
11/12/05 23:19:23.73 9AkRjYlQ
【原発無くても大丈V】~原発推進による嘘~
火力+水力の発電能力が、最大電力消費値を下回った年は
1965年以降一度もありません。原子力の発電能力を除いても足りています。
では、推進派が主張する「原発止めると電気足りない」ってどういう屁理屈なのか。
実に単純なカラクリでありまして、火力発電所(天然ガス)稼働率を50~60%、
火力発電所(石油)稼働率を10~20%に意図的に削り、そこに原子力をあてがい、
「全発電量の3分の1を担う原発が無いと困るでしょ?」と推進派は主張してきた。
なんとなく国民も、『そうなんだ~へぇ~』と思ってきた。それだけのこと。
火力発電の稼働率を上げれば原発54基すべてを止めたとしても、
夏場の電力不足なんてことは起こりえません。
(※ただし、電力会社が火力発電所の設備稼働率を上げる、という 常識的な対処 を行うことが条件です。)

もし本当に足りないとすれば、火力発電所の稼働率を故意に抑えたまま、
夏を過ごしたことを意味します。これは国民を馬鹿にしています。
足りていても足りていなくてもどちらにせよ欺いていた事に変わりはありません。

5:SOUND TEST :774
11/12/06 20:54:55.20 4eXljEdi
>>1

チケット当選したから行く予定なんだけど、ペンライトの類とかって持ってった方がいいのかな?

6:SOUND TEST :774
11/12/06 21:30:59.56 ZuahthtW
いらなかったら使わなきゃいいんだし持っていったらいい
もしかしたら公式グッズで出るかも?

7:SOUND TEST :774
11/12/07 00:22:37.78 EfB76GBK
初めてライブとかに行くんだけど
何か注意した方が良いことや、知っておいた方が良いことってある?

4ヶ月後だけどね

8:SOUND TEST :774
11/12/07 01:53:43.66 MctUQmQN
やっぱり事前に曲を知っておくのは大事じゃない?
ライブで知って後から家でCDで聞いたけど、順番が逆だったら感動が違ったのにと後悔した事あったよ

9:SOUND TEST :774
11/12/07 02:44:51.52 8++0pKR8
ペルソナ4の最初のサントラと、今年出たリミックスしか曲知らねぇ
やっぱ1~3とロックアレンジ版も聞いとくべき?

10:SOUND TEST :774
11/12/07 02:51:46.20 65Ki5PZ0
歌ものだけでもチェックしとくといいかも。
できればライヴDVDで出演者が煽ってくるところを予習。
慣れてない観客が多くて、レスポンスがあまりよくないようなので。

11:SOUND TEST :774
11/12/07 09:46:54.07 VVNLwNAM
オルスタだったら女はミュールとか履いてくんなと書いてたところだけど
今年は席ありだし注意点とか無いアルヨ
去年のペルソナライブは素足見えるタイプの靴履いてる多かったなぁ。踏んでも知らんぞ状態だった。

12:SOUND TEST
11/12/07 11:35:08.41 yNGo7qgD
Never More合唱とかやりたいな

13:SOUND TEST :774
11/12/07 12:49:47.89 a8tKj4ku
チケットの倍率どれくらいになりそう?

14:SOUND TEST :774
11/12/07 13:09:00.68 sttJ14CD
先行で落ちた人沢山見たから一般は倍率高そう

15:SOUND TEST :774
11/12/07 13:27:38.53 lO96FD9+
先行だと、プレミアムと通常指定席ごっちゃで5000席くらいで
アルバムが3万枚くらいだとすると5~6倍くらい?

今は有料会員の受付中で一般はその後かな?
先行で2階後ろの席も発券されてるようだし、有料会員と一般に割り当ててる席は無さそう
そうなると、有料会員と一般はそれぞれのキャンセル席の抽選になるから、かなり倍率が高いのでは

16:SOUND TEST :774
11/12/07 15:32:31.94 65Ki5PZ0
3万も売れたらオリコン1位のはずだが……何位だっけ?

17:SOUND TEST :774
11/12/07 15:40:30.19 sttJ14CD
週間ランキングで1位だったじゃん

18:SOUND TEST :774
11/12/07 16:35:57.53 8++0pKR8
どこぞのK-POOP蹴散らして1位だったよな確か

19:SOUND TEST :774
11/12/07 16:56:06.10 lO96FD9+
××券のおかげで売れたとも言えなくもないw
前スレでも複数応募してた人もいたしね

20:SOUND TEST :774
11/12/07 17:12:26.76 QA168+2k
前のDVDとかも抽選券で売れた面はあるからなw

21:SOUND TEST :774
11/12/07 19:56:09.59 w80RaMgY
去年のライブDVD見た
ちょっと盛り上がりに欠けるというか出演者のMC下手というか観客が静かすぎというか…
なんか盛り上がる企画とか合唱する歌とか決めときゃいいのにな

22:SOUND TEST :774
11/12/07 20:08:39.60 qVUHXnZl
今年は物販に黄色ペンライトがあるに一票

少なくとも2色は用意したいな

23:SOUND TEST :774
11/12/07 20:15:40.38 /5HP4bpQ
青と黄色とピンクを用意すればいいかね

24:SOUND TEST :774
11/12/07 20:25:06.01 rcnEFPY8
黄色良いね

25:SOUND TEST :774
11/12/07 20:31:54.09 qVUHXnZl
>>21
去年は映像化されてない。っていうのは置いといて、サトミタダシの大合唱はあったぞ?
新規ファンおいてけぼりだったが

26:SOUND TEST :774
11/12/07 20:36:49.53 XJ0MUlVb
ジュネス合唱来るで

27:SOUND TEST :774
11/12/07 20:40:00.62 USF0XQWB
前回は青は貰えたから、今度は黄色貰えると思う
貰えなかったら嫌だから用意したほうがいいだろうけど

28:SOUND TEST :774
11/12/07 21:16:35.59 8++0pKR8
オレンジは持ってるけど黄色は無いな俺

29:SOUND TEST :774
11/12/07 21:34:08.31 AT/vflGq
【原発無くても大丈V】~原発推進による嘘~
火力+水力の発電能力が、最大電力消費値を下回った年は
1965年以降一度もありません。原子力の発電能力を除いても足りています。
では、推進派が主張する「原発止めると電気足りない」ってどういう屁理屈なのか。
実に単純なカラクリでありまして、火力発電所(天然ガス)稼働率を50~60%、
火力発電所(石油)稼働率を10~20%に意図的に削り、そこに原子力をあてがい、
「全発電量の3分の1を担う原発が無いと困るでしょ?」と推進派は主張してきた。
なんとなく国民も、『そうなんだ~へぇ~』と思ってきた。それだけのこと。
火力発電の稼働率を上げれば原発54基すべてを止めたとしても、
夏場の電力不足なんてことは起こりえません。
(※ただし、電力会社が火力発電所の設備稼働率を上げる、という 常識的な対処 を行うことが条件です。)

もし本当に足りないとすれば、火力発電所の稼働率を故意に抑えたまま、
夏を過ごしたことを意味します。これは国民を馬鹿にしています。
足りていても足りていなくてもどちらにせよ欺いていた事に変わりはありません。

30:SOUND TEST :774
11/12/07 22:03:09.46 4lwfJxSV
>>21
前回のはないから前々回あるいはその前だろうな
さすがに前回はMCも慣れてきてたぞ
東京だったのもあるだろうけど

31:SOUND TEST :774
11/12/08 08:59:59.41 4pLj0L1K
一番最初のBLITZのに行った時はMCもお客さんの多くもライブハウスのノリ
みたいなのがよくわかんない風だったけど、今はサイリウムとか振る感じなのかw
箱もでかくなってるし、スタンディングじゃないしあんまり違和感なく行けるかな

32:SOUND TEST :774
11/12/08 09:30:43.77 XeWpI3eM
ベルベットルームをイメージして青のサイリウムっぽかったけど
前回は黄色もチラチラ見たな
今度はメインが4だろうから黄色が配られたりするんだろうか

33:SOUND TEST :774
11/12/08 17:38:29.44 i16Fs0Vx
ペルソナライブの客はライブ慣れてない人が多いのか2階席は皆座りっぱなしですごい残念だった
バラード時に座るのはアリだけど、あんなにノリノリの曲ばかりなのに座りっぱなしとかないわー…
1階は皆ノリノリ踊って楽しそうで温度差激しすぎて、もう絶対2階席にはなりたくないって思ったな

小さい箱ですらこんなだと、東京フォーラムだとさらにダメそう

34:SOUND TEST :774
11/12/08 17:58:29.77 yNlq1Ud3
>>33
去年の?
あれは関係者席っぽかったけど

35:SOUND TEST :774
11/12/08 18:07:24.91 i16Fs0Vx
>>34
たぶん2年前?会場新宿で一番新しいDVDの回のやつだと思う
その回も2階席の一番前列は関係者席っぽかったし
1番前の列は危険防止のため立っちゃいけないみたいなんだけど
それ以降の席は立ってはいけない規定無いんだけどな

36:SOUND TEST :774
11/12/08 18:41:18.90 a+CNI1Rx
ライブなんて立ちっぱでジャンプしまくりがデフォなんじゃねえの?
俺ぺルライ初めてだからぺルライの雰囲気知らねんだけど

37:SOUND TEST :774
11/12/08 18:45:46.46 yNlq1Ud3
>>35
そっちか
自分あんま踊るほうじゃないからむしろ二階席みたいなとこに集まりたいわw

38:SOUND TEST :774
11/12/08 18:50:58.27 /qRhCrWk
>>36
一階席は立ちっぱなしがデフォだね。
飛び跳ねる曲はロータスさんぐらいかな?
ノリのいい曲はサイリウムを振ったり、全身でリズムを取ったり。

39:SOUND TEST :774
11/12/08 18:51:04.51 7C9rHlYD
アコースティックな曲とか、アーティストが「どうぞ座って聴いてください」とか言った時は座るな。

40:SOUND TEST :774
11/12/08 19:18:47.96 nae1Ww5h
一階席いきてええ畜生
どうして二階席なんだあ

41:SOUND TEST :774
11/12/08 20:18:24.51 9Jx5BQSa
2階席でもみんなではしゃげばいいじゃない

俺はやるぜ

42:SOUND TEST :774
11/12/08 21:50:57.97 AeLnqQk9
俺も二階席だけど存分にはしゃぐつもりよ

43:SOUND TEST :774
11/12/08 23:06:30.49 /qRhCrWk
率先して立てばみんな立つよ。
もじもじしてると微妙な空気になって立ちにくくなるw

44:SOUND TEST :774
11/12/09 05:47:25.73 CCrdMXXy
ノリたい人、まったり聴きたい人と両方いるだろうから
1階席、2階席選べたらよかったよな

45:SOUND TEST :774
11/12/09 09:42:49.70 mxRuxVGh
ペルソナライブは喜多さんを弄るの忘れるなよ
彼はいじれば弄るほど伸びる子だから!

46:SOUND TEST :774
11/12/09 11:04:03.22 MjFQw+wm
早く4月にならないかな

47:SOUND TEST :774
11/12/09 11:46:04.56 L4d8OAd7
>>45
英語の発音おかしいーぞおい!
他の人との差がありすぎだぞおい!

48:SOUND TEST :774
11/12/09 12:05:24.95 Ne8qwAVO
15日からの抽選受付はプレミアムないんだっけ?
オクにも全然出てこないし、絶望的かな

49:SOUND TEST :774
11/12/09 12:09:14.70 VP9kfIus
プレミアムは一般販売後に出てくると思うよ

50:SOUND TEST :774
11/12/09 13:30:35.84 XTEtdc1+
プレミアムも前より席増えてるんだよね?
それでも定価の倍くらいはいっちゃうのかな…あんまり期待しないほうがいいか

51:SOUND TEST :774
11/12/09 14:53:55.49 +oMUyYoa
プレムアムって今やってるローソン会員限定先行逃したら絶望的?
というか発売なし?

52:SOUND TEST :774
11/12/09 15:20:33.24 XTEtdc1+
>>51
先行については>>2
例年通りなら一般発売は指定席(前年の場合普通のスタンディング)だけだろうね
mixiでもプレミアムは譲ってくればかりで譲る人はまったくいないな

53:SOUND TEST :774
11/12/09 20:07:04.54 ztbHb702
プレミアムで19列目…
しかも端のブロックとか切なすぎる

せめて真ん中のブロックにしてほしかったなあ

54:SOUND TEST :774
11/12/09 22:32:55.83 KU15S9zl
【原発無くても大丈V】~原発推進による嘘~
火力+水力の発電能力が、最大電力消費値を下回った年は
1965年以降一度もありません。原子力の発電能力を除いても足りています。
では、推進派が主張する「原発止めると電気足りない」ってどういう屁理屈なのか。
実に単純なカラクリでありまして、火力発電所(天然ガス)稼働率を50~60%、
火力発電所(石油)稼働率を10~20%に意図的に削り、そこに原子力をあてがい、
「全発電量の3分の1を担う原発が無いと困るでしょ?」と推進派は主張してきた。
なんとなく国民も、『そうなんだ~へぇ~』と思ってきた。それだけのこと。
火力発電の稼働率を上げれば原発54基すべてを止めたとしても、
夏場の電力不足なんてことは起こりえません。
(※ただし、電力会社が火力発電所の設備稼働率を上げる、という 常識的な対処 を行うことが条件です。)

もし本当に足りないとすれば、火力発電所の稼働率を故意に抑えたまま、
夏を過ごしたことを意味します。これは国民を馬鹿にしています。
足りていても足りていなくてもどちらにせよ欺いていた事に変わりはありません。

55:SOUND TEST :774
11/12/10 21:52:44.12 p8AmI8jN
>>53
同じく端ブロックだよ…まだ内側通路側なのが救いだけど
中央寄りのブロックがよかった

それにしても過疎だなぁ情報ないししゃーないか

56:SOUND TEST :774
11/12/11 13:29:58.95 HVpeSs/M
ボーカル曲が多くなりそうだな

霧は是非ともやって欲しい
そして望み薄だが避けられない闘いも

57:SOUND TEST :774
11/12/11 17:56:31.67 fcvvIMpg
プレミアムは出たら幾らになるんだろう?

58:SOUND TEST :774
11/12/11 18:22:24.45 Vu3FoM+k
指定席で倍だからなあ
それに数が少ないから狙ってる人多いしすごくなりそうだ

59:SOUND TEST :774
11/12/11 18:34:38.00 8IGJfHwB
38kまでは覚悟している

60:SOUND TEST :774
11/12/11 18:50:19.16 oQ1mS0M8
>>59
そこまで覚悟してるならなぜ応募券付きCDに注がなかった…

61:SOUND TEST :774
11/12/11 19:31:49.99 VSHFri3M
倍の値段のヤツは1階の後ろや2階席だし、真ん中辺は3万だし
プレミアム出たなら5万↑くらいじゃね?

62:SOUND TEST :774
11/12/11 20:20:59.27 Vu3FoM+k
>>61
そこまで見てなかった…
じゃあプレミアムなら端でも伸びそうだな
ましてや真ん中あたりなら…

63:SOUND TEST :774
11/12/11 20:38:28.11 1Ew6ohlu
マジか・・・・恐ろしい世界だな

64:SOUND TEST :774
11/12/11 21:22:41.47 iKeeD5ah
焦って入札しすぎ。
一般販売を待て。

65:SOUND TEST :774
11/12/11 23:13:32.33 ZJTWOvrl
【原発無くても大丈V】~原発推進による嘘~
火力+水力の発電能力が、最大電力消費値を下回った年は
1965年以降一度もありません。原子力の発電能力を除いても足りています。
では、推進派が主張する「原発止めると電気足りない」ってどういう屁理屈なのか。
実に単純なカラクリでありまして、火力発電所(天然ガス)稼働率を50~60%、
火力発電所(石油)稼働率を10~20%に意図的に削り、そこに原子力をあてがい、
「全発電量の3分の1を担う原発が無いと困るでしょ?」と推進派は主張してきた。
なんとなく国民も、『そうなんだ~へぇ~』と思ってきた。それだけのこと。
火力発電の稼働率を上げれば原発54基すべてを止めたとしても、
夏場の電力不足なんてことは起こりえません。
(※ただし、電力会社が火力発電所の設備稼働率を上げる、という 常識的な対処 を行うことが条件です。)

もし本当に足りないとすれば、火力発電所の稼働率を故意に抑えたまま、
夏を過ごしたことを意味します。これは国民を馬鹿にしています。
足りていても足りていなくてもどちらにせよ欺いていた事に変わりはありません。

66:SOUND TEST :774
11/12/12 00:01:57.38 WZFq6hpd
>>64
一般が一瞬で売り切れてから焦るほうがもっと嫌な人が入札してるんだろうよ
売り切れたらそれまで我慢してた人がオクに流れて、敵が増えることになるし

67:SOUND TEST :774
11/12/12 00:09:16.19 z7VyfhTd

【 こ れ は ひ ど い 】

685 名前:M7.74(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 20:14:45.84 ID:4R2Zh/SC0
いつもの俺だけど、今日来るって書き込み無かった?
ガセ予言でもいいから善意ある人、良識ある人チョイスしてコピペしてくれませんか。

687 返信:M7.74(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/11/11(金) 20:24:11.58 ID:4R2Zh/SC0
>>686
ここは他人の予言をコピペするスレではない
他に行ってくれ
どうしても伝えたいのなら、本人に許可もらってくるか本人が書き込め

68:SOUND TEST :774
11/12/12 00:18:26.22 JNJad/Gj
一般待ってたらもっと高騰するかもって焦ってしまうんだろうなあ

69:SOUND TEST :774
11/12/12 04:11:00.98 aIo3wkEP
>>59
東京までの交通費がそれくらいなんで今回は行くの諦めた
チケット入手したら楽しんできてくれー

70:SOUND TEST :774
11/12/12 07:48:13.15 OkewJTch
一般販売ってあるの?
プレリクエストの後にあるのかな?

71:SOUND TEST :774
11/12/12 11:52:17.95 R/wCIhXD
この勢いだとプレミアムどころか一般指定席もなさそう
一応販売日は決めるけど空売り即完売っぽいね

72:SOUND TEST :774
11/12/12 12:07:14.52 OkewJTch
一般枠があるとすれば未入金キャンセルくらいか
そもそも、今やってる有料会員向けや、その後のプレリクエストも未入金やシリアル紛失のキャンセル分なんでしょ

73:SOUND TEST :774
11/12/12 12:21:53.10 WZFq6hpd
>インターネット(PC・モバイル)でのご予約は、クレジットカード決済やPay-easy(ペイジー)、ちょコム、
>ローソン店頭決済、郵便振込、コンビニ振込からお支払い方法を選ぶことができます(※)。
>電話予約やLoppiをご利用の場合は、ローソン店頭でお支払いください。
>※一部興行ではお支払い方法に制限があります

よくわからないが今回のは支払い方法制限あるんかな?もし制限があるなら更に枠減りそう
ローソンの有料会員向けのはカード決済限定とかだったら確実にプレミアム消えるなw
一般枠は席なしで販売するのは何かの規約違反らしいから少なくとも数席分はあるってどこかでみた
でもほとんどが未入金分だと思っていいと思う

74:SOUND TEST :774
11/12/12 12:37:45.05 bKIWG85B
先行の引換が12日までだしな

75:SOUND TEST :774
11/12/12 13:02:48.69 czNj9YFO
2010年の一般販売はロッピーに販売前待機してたけど、
混雑しすぎで全くアクセス出来ないまま1分かからずにに売り切れてたな
前公演はまだ3回にわけられてたけど、今回は箱も1つだしもっと厳しそうだ…

76:SOUND TEST :774
11/12/12 13:54:32.53 KBgtSYai
さらに今アニメも放送してるから認知度上がって今までで一番競争率高いんじゃないか?
たぶんライブ中のスクリーンでの寸劇も色々やりそうだし
ヘタしたら声優のサプライズ登場とかもあるかもしれないし
完二役の関智とか花村役森久保が「ライブ行きたい!関係者席お願いします」的なことラジオで言ってたし
やっぱCD複数枚買って応募券で当選が一番良かったのかもしれん…

77:SOUND TEST :774
11/12/12 14:41:30.57 OXchzv2M
来年はスクリーンでベルベットルームの寸劇が見られないいのかなあ
それともイゴール抜きでやるのか

78:SOUND TEST :774
11/12/12 15:06:23.93 czNj9YFO
寸劇って「メギドラオンでございます」とかいうやつ?
アレはライブでは正直寒かったからなくていい

79:SOUND TEST :774
11/12/12 15:23:54.67 eT0cLTAB
キャパ的には去年3公演分より今回の方が多いよね多分

イゴールを別の人が声あててというのはまずないだろうし、寸劇あるとすればクマ中心かな
タイトルにマヨナカテレビうたってるからベルベットルーム住人より確率高そう

80:SOUND TEST :774
11/12/12 15:25:50.16 eT0cLTAB
ごめんあげちゃっいましたすいません

81:SOUND TEST :774
11/12/12 15:43:14.72 bKIWG85B
>>79
多いはずだよ

82:SOUND TEST :774
11/12/12 15:55:07.65 zWLvyMDc
45番って端っこ?

83:SOUND TEST :774
11/12/12 15:58:44.48 bKIWG85B
むしろ真ん中
ぐぐると座席表見れるよ

84:SOUND TEST :774
11/12/12 16:36:01.07 zWLvyMDc
>>83
まじか…
二階8列目だけどよかった

85:SOUND TEST :774
11/12/12 16:48:22.36 OkewJTch
1階の後ろや端っこより全然いいんじゃね?
ただ座席をピンポイントで晒すとは勇気あるなw

86:SOUND TEST :774
11/12/12 16:54:56.57 WZFq6hpd
たしかにピンポイントw当日モノ好きな人にチェックされるぞw
あんまり座席ペラペラいわないようにな

87:SOUND TEST :774
11/12/12 17:22:50.39 cmzqYFu1
2階14列で右側の方の俺は残念感パない

88:SOUND TEST :774
11/12/12 17:50:05.78 zWLvyMDc
しまったw

89:SOUND TEST :774
11/12/12 17:53:47.86 WZFq6hpd
>>88
そこは「しまったw」じゃなくて、40番台だから45番ではないよwとか強引に濁せばいいものをw
こんなアホは久しぶりだ わろた

90:SOUND TEST :774
11/12/12 17:59:50.58 OXchzv2M
2階8列目の45番か
俺も2階8列目だから当日見に行くわw

91:SOUND TEST :774
11/12/12 18:08:47.35 0nbZ81MU
<●><●>当日はヨロシク・・・

92:SOUND TEST :774
11/12/12 18:14:43.42 WZFq6hpd
どうやら>>88>>90は強い運命でひかれ合っている様子…

93:SOUND TEST :774
11/12/12 18:36:27.23 zE4H63Ih
フォーラムのHPで座席からの舞台写真みれるね

94:SOUND TEST :774
11/12/12 20:48:57.33 DFV8C+Hh
国際フォーラムちょくちょく行くけど、カメラ位置とほぼ同じ場所に座れたときでもあんな見え方しなかったがw

95:SOUND TEST :774
11/12/13 15:15:40.57 01016k13
昨日帰宅してから当選メール来てた事に気付き慌てて電車乗ってローソン行ったらシリアル番号忘れてまた家に戻って~
とかやって月曜から妙な疲労感があったが無事チケットゲットできてよかった
当日楽しみだ!

96:SOUND TEST :774
11/12/13 19:42:43.72 AQ02HAfn
>>95
間に合って良かったなw

97:SOUND TEST :774
11/12/14 16:12:59.99 /VG/NyA6
なんか詐欺があったってRTまわってきたけど

98:SOUND TEST :774
11/12/14 17:31:48.18 MDz3DsPa
>>97
詐欺?どんな?

99:SOUND TEST :774
11/12/14 18:22:22.09 0ms4N5CY
ペルソナライブでチケット詐欺がある模様。群馬県内での取引で心当たりのあるかたは取引を停止して相手の方にチケット写真の提示を求めて下さい


こんなの

100:SOUND TEST :774
11/12/14 18:34:22.20 MDz3DsPa
>>99
まじでか…
グンマー民として俺からも謝罪するわ…

101:SOUND TEST :774
11/12/14 20:11:20.85 NmRthiUl
【原発無くても大丈V】~原発推進による嘘~
火力+水力の発電能力が、最大電力消費値を下回った年は
1965年以降一度もありません。原子力の発電能力を除いても足りています。
では、推進派が主張する「原発止めると電気足りない」ってどういう屁理屈なのか。
実に単純なカラクリでありまして、火力発電所(天然ガス)稼働率を50~60%、
火力発電所(石油)稼働率を10~20%に意図的に削り、そこに原子力をあてがい、
「全発電量の3分の1を担う原発が無いと困るでしょ?」と推進派は主張してきた。
なんとなく国民も、『そうなんだ~へぇ~』と思ってきた。それだけのこと。
火力発電の稼働率を上げれば原発54基すべてを止めたとしても、
夏場の電力不足なんてことは起こりえません。
(※ただし、電力会社が火力発電所の設備稼働率を上げる、という 常識的な対処 を行うことが条件です。)

もし本当に足りないとすれば、火力発電所の稼働率を故意に抑えたまま、
夏を過ごしたことを意味します。これは国民を馬鹿にしています。
足りていても足りていなくてもどちらにせよ欺いていた事に変わりはありません。

102:SOUND TEST :774
11/12/14 20:50:30.21 i7ushM+L
mixiのP4コミュの譲渡トピみたいだね
>当方にて確認したところ、当該の書き込みでは予定枚数2枚に対して
>現時点で4名とチケットを渡す約束で取引していることがわかりました。

俺もグンマー民だがw

103:SOUND TEST :774
11/12/14 22:28:44.07 m0ja4aqi
顔見知り以外の譲渡は気をつけないと詐欺があるからな


104:SOUND TEST :774
11/12/14 23:03:42.73 bLNO4eWY
現地受け渡しが安定

105:SOUND TEST :774
11/12/15 01:16:25.89 EoIuQ9Wj
現地に来ないとアウトだけどなw

106:SOUND TEST :774
11/12/15 07:41:29.15 dkpb/u1D
おけぴとかに案内すればいいのに
なんでmixiのコミュの中で譲渡やってんの?

107:SOUND TEST :774
11/12/15 14:24:41.17 zm5I/iyG
あれ?
プレオーダーでもプレミアム申し込めるようになってるんだけど。
LEncoreだけじゃなかったんか?

108:SOUND TEST :774
11/12/15 14:30:25.41 1PF+4Ike
有料会員からの申し込みが想定より少なかったんじゃない? これの為に有料会員になるのはさすがにハードル高いし
次は一般無料会員だから申し込み殺到するとは思うけど

109:SOUND TEST :774
11/12/15 14:49:57.32 zm5I/iyG
プレオーダーじゃねえ、プレリクだった。

そういうことか…。
確かにプレリクはほぼ誰でも申し込めるんだから、申し込み殺到しそうだな。
踊らされてLEncore会員とやらになってプレミアム申し込んだが、これで外れたら余計な出費しまくった俺ざまあじゃねえかwww

110:SOUND TEST :774
11/12/15 16:04:39.51 Sn8qArKJ
一般も2/25だけどこっちもプレミアムが出ているな。
形だけプレミアムを出しているんじゃね? 空売りだろうけど

111:SOUND TEST :774
11/12/15 18:28:12.19 w3jfMi00
1/17 15時結果発表か・・・一月以上先だな

112:SOUND TEST :774
11/12/15 21:39:01.07 jaLT4rjD
プレミアがオクに出て来るのはいつなんだ?

113:SOUND TEST :774
11/12/15 23:52:07.38 H4K4XGQN
一般販売が2/25で先着だから、オクに数が出るならその後かも
出たとしても現在指定席ですら3万円近くなのに、プレミアは軽く5万は超えるんじゃ

114:SOUND TEST :774
11/12/16 07:23:18.95 JbKXd4NC
欲しいならリマインダーだっけ、あれで出品されるのを逐一チェックしておけばいい
プレミアムは一体いくらになるのか興味あるわ

115:SOUND TEST :774
11/12/16 08:02:27.17 JAjj/WBU
参加することに意義があるわけで、プレミアはそんな高騰しないと思うよ。

116:SOUND TEST :774
11/12/16 14:17:19.21 9jOlwNBN
>>115
そう思う人もいれば、お土産がどうしても欲しい人とか絶対近くがいい人もいる
お土産だけなら行った人が後でオクに出したの買う手もあるけど

117:SOUND TEST :774
11/12/16 14:59:27.81 UJx3IylZ
去年のおみやげはオクで2万程度の値が付いてた気が

118:SOUND TEST :774
11/12/16 15:07:01.75 CIieqYh/
去年のお土産は全員貰えたよ
それでその金額なら今回は…

119:SOUND TEST :774
11/12/16 15:38:29.75 Tq1+pWTC
プレミアムも一般指定席も関係なく、観客全員お土産貰えたってこと?

120:SOUND TEST :774
11/12/16 15:51:16.97 JovewF2s
まあ、去年はオールスタンディングでプレミアムシートなかったしね

121:SOUND TEST :774
11/12/16 16:05:40.11 CIieqYh/
>>119
そうだよ
ビジュアルイラストが印刷されたトートに、同じくビジュアルイラストを使ったDVDのダミジャケ
スタッフの通行証みたいなやつ、サイリウムとチラシだったかな

一昨年のやつはたしかに豪華だった
Tシャツとか複製原画?とか入ってたよな
それと先に入場できたはず

122:SOUND TEST :774
11/12/16 16:14:12.38 kr6WjDfL
年会費お布施してるのにLEncoreでプレミアム第一希望のみで外れたorz
次も空売りだろうし終わったわ・・・
いくら出してもいいと思ってるけどオクにも出てないよぉ

123:SOUND TEST :774
11/12/16 16:23:24.45 aS/IziMh
LEncoreで当たった人いるのかね

124:SOUND TEST :774
11/12/16 16:33:52.27 Tq1+pWTC
なるほど前回はみんな同じだったのね
サンクス

LEncoreの抽選枠は入金しなかったり、シリアル捨てちゃった人のキャンセル分だけなんかな
次回もLEncoreの入金忘れもあるかもだから諦めちゃ駄目だ

125:SOUND TEST :774
11/12/16 17:17:10.82 QSmMDjdX
LEncore
第1希望 プレミアム
第2希望 指定席

落選でした。

126:SOUND TEST :774
11/12/16 17:37:43.67 kr6WjDfL
>>125
第2希望で指定席入れてもそれさえも叶わないのか
指定席含めほんっとに少ないんだろうね
第1希望でプレミアム一本にした方が当たりやすいと思ったが全く関係なかったのね

127:SOUND TEST :774
11/12/16 23:22:39.52 ipCp6QL6
俺もLEncore外れた。
>>125と同じく
第1希望 プレミアム
第2希望 指定席

これのために会員になったのにマジ笑えねぇ。

LEncoreでの申し込みはクレジット払いだから入金忘れはなさそうだな。
発券忘れはどうなるか知らんが……。

128:SOUND TEST :774
11/12/17 00:42:29.63 sMBT9UFq
>>117
3式あったのに・・・あげちゃったぜ

129:SOUND TEST :774
11/12/17 01:14:13.17 tX/eSRNE
>>127
やはり支払い方法はカード決済限定だったのか
発券期間いつまでか知らないけど、
発券忘れたからって二重でお金とれないだろうし空席じゃないかな
今やってる先行のプレミアムって本当に枠あるのか…?

130:SOUND TEST :774
11/12/17 06:18:35.61 WmjP+zo2
>>127
LEncoreでの申し込みはクレジット払い限定だけど、店頭支払いしかできないんだ
なので、申込時に使ったカードを店頭に持って行く必要がある
だから、発券し忘れ出たら普通にキャンセルだな

そして自分もこのためにLEncore会員になったのに落ちた
一般先行は望み薄すぎる…

131:SOUND TEST :774
11/12/17 12:14:55.72 +Z44FJ9C
>>130
あ、そういうことなのか…
だからクレジットカード無いと発券できないYOだったのか。
>>129騙してすまん!

いろいろ見てるけど、LEncoreで受かったって話きかないな。
ホントに売ってるのかって不安になるじゃねーか。

132:SOUND TEST :774
11/12/17 12:35:14.21 wOcxvnqr
>>131
抽選枠はCD購入者のキャンセル分しか無いだろうし
転売屋はいろんなチケットを買い漁るために元々LEncoreに入ってるだろうしね
前スレで6枚CD買ったけど1枚も当選しなかったのもいるくらいだから、
LEncore以降のチケットなんて殆ど当選するわけがないよ

133:SOUND TEST :774
11/12/17 12:52:54.18 tX/eSRNE
>>131
お気になさらず

それにしてもツイッターでもLEncoreで当選みないね
CD先行終わってから行きたいって言い出した友人分どうするか頭痛いわ

134:SOUND TEST :774
11/12/17 15:14:48.60 3T0Oglu2
オクでプレミアムようやく出回り始めたね
14列連番で既に5万弱まで高騰しておった…すげえな

135:SOUND TEST :774
11/12/17 15:24:41.09 tX/eSRNE
指定席の良席で倍以上になってたしプレミアムも倍くらいになっても驚かないな
ここの人は2人くらいで行くの?自分は今のところぼっちで参加予定だけど


136:SOUND TEST :774
11/12/17 17:43:12.01 x5782U8E
友達と二人で行く。

137:SOUND TEST :774
11/12/17 18:25:49.23 T8bnhqm1
>>135
プレミアムでぼっちで行きます

138:SOUND TEST :774
11/12/17 19:05:28.46 eGxVi66B
俺もプレミアムぼっち
まあ前回も一人だからいいんだけど

139:SOUND TEST :774
11/12/17 21:37:26.07 TtPMk98y
ぼっちでプレミアム中央だった人いる?
ぼっちの方が端が当たってるイメージがある

140:SOUND TEST :774
11/12/17 22:51:40.02 ING2ncVt
>>139
ペアだけど端ブロックだよ

141:SOUND TEST :774
11/12/18 07:23:27.91 0/oleFeh
同じくペアで端。

142:SOUND TEST :774
11/12/18 08:37:47.73 2hlJA0Vg
俺もペアで端だ

143:SOUND TEST :774
11/12/18 14:02:11.11 Yu9sLvZk
>>139
ぼっちだけど中央寄り

144:SOUND TEST :774
11/12/18 17:43:58.08 amiB3bmq
プレミアム2枚で98kとかwwwwwwwwwwwwww
ナンテコッタイ

145:SOUND TEST :774
11/12/18 17:44:34.76 r5b690VV
>>144
今出品少ないからなー

146:SOUND TEST :774
11/12/18 19:59:00.51 gdMO53iO
1枚5万なら想定の範囲w
指定席も3万するしな

147:SOUND TEST :774
11/12/18 21:18:57.92 Axf+50z2
追加公演とかないのかなぁ

148:SOUND TEST :774
11/12/18 22:42:07.66 K7Gq1IsV
追加は来ない気がするけどなぁ…
最近は色々高騰してるチケ見すぎて10万超えても驚かなくなった

149:SOUND TEST :774
11/12/18 22:54:46.55 2hlJA0Vg
ニコ生見てたら追加公演考えてなくもない感じだったけどなあ、A立

150:SOUND TEST :774
11/12/18 23:00:41.98 2hlJA0Vg
連投すまん

今オクに出品されてたプレミアムの連番見てきたら
最終価格14万とかなっててワロタ

すごすぎだろ…

151:SOUND TEST :774
11/12/18 23:06:17.98 amiB3bmq
しかも今1枚で出てた奴が8マソになってる・・・
飢えてる奴が焦ったんだと信じたい

152:SOUND TEST :774
11/12/18 23:11:17.01 csQmtytJ
全然出品されないし焦れた人がいてもおかしくない
同時に競り合った人数分は確実に狙ってる人がいるってことだよなー

153:SOUND TEST :774
11/12/18 23:33:22.25 W1GOVOjf
2枚連番を落札してバラで売れば元は十分に取れそうだなw

154:SOUND TEST :774
11/12/18 23:33:30.50 K7Gq1IsV
>指定席1階34列 8番台
>指定席1階34列 9番台
これオクにでてるけど座席丸あげじゃないかわろたw番台の意味わかってるのかw
他の出品者が10番台とか書いてるから勘違いしたんかな


155:SOUND TEST :774
11/12/19 21:37:17.72 ZFYtgDSk
オクで落としたのがモロバレな訳だ

>>88の次にここにいる奴らが確認する席だな

156:SOUND TEST :774
11/12/20 19:05:26.11 prM/F8Dy
>>154
すまん、よくわからんから
わかるように説明してくれ

157:SOUND TEST :774
11/12/20 19:11:58.59 QwJPLxBN
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
抜け駆け野郎を晒してメシがうまい

158:SOUND TEST :774
11/12/20 19:27:30.41 /2P6Onoy
アニメの2巻が届いた!
このサントラもライブでやるんかなー楽しみだわ

159:SOUND TEST :774
11/12/20 19:38:43.60 RNgNB/wB
プレミアの連番なんて、今後もそうそう出てこなそう。
まさにプレミアム。



160:SOUND TEST :774
11/12/20 22:40:16.35 UTmJNox5
一番端だったけどぼっちだし、こういうの初めてだからかえってよかったかも

161:SOUND TEST :774
11/12/20 23:40:08.50 x7zx7Nit
これって何列目までがプレミアム席なのかな?

162:SOUND TEST :774
11/12/20 23:51:22.32 hvk0DIFY
報告見るに、21列までじゃね? ちょうど通路前だし

163:SOUND TEST :774
11/12/21 00:30:36.67 HyxyIwVJ
俺二階の右端の一番後ろあたりだ…
いや行けるだけ有り難いがきっとステージは見えないんだろうな

164:SOUND TEST :774
11/12/21 00:37:04.51 jPpwrcSI
>>162
なるほど、自分の席は指定席の中では、まあまあ良い席みたいだ
ありがとう

165:SOUND TEST :774
11/12/21 06:27:01.11 I9WYtYGr
>>163
二階席組一緒に盛り上がろうぜ

ドームのコンサートに比べれば箱も小さくステージも近いものだと自分を納得させている

166:SOUND TEST :774
11/12/21 08:39:34.11 poR3YF92
>>163
俺も二階席の左後ろ端だぜ!リウム折りまくってやるわ畜生

167:SOUND TEST :774
11/12/21 10:35:08.38 MeFz85lE
どなたかサイリ産むってどこで買えるか教えてください
そういうノリのライブに行ったことないんです

168:SOUND TEST :774
11/12/21 10:58:42.30 m+CXgVbG
ヨドバシなどの大型量販店やドンキホーテのような雑貨店のおもちゃコーナーや100円ショップなんかに
amazonや楽天なんかの通販にも

169:SOUND TEST :774
11/12/21 13:39:57.38 BritAp2k
基本的に尼で買った方が安いから、ライブまでまだ時間がある今回は尼で買っとけ

170:SOUND TEST :774
11/12/21 13:44:06.96 DuiQ8Yl0
黄色と青どっちがいいんだろうな
今回のメインはP4だろうから黄色か
それともこれまでのライブと同じくベルベットルームのイメージの青か
あるいは両方かw

171:SOUND TEST :774
11/12/21 16:34:06.28 Hr37wjPy
曲によって青と黄を使い分ければよくね?
P3なら青、P4なら黄色

172:167
11/12/21 16:53:39.56 MeFz85lE
>>168 >>169
ありがとうございます!尼覗いてみます!
あーライブ楽しみだー

173:SOUND TEST :774
11/12/21 17:18:55.19 nscNVxa0
てすてす

174:SOUND TEST :774
11/12/21 17:23:31.97 nscNVxa0
映画館とかで靴脱いで寛いじゃうタイプなので、スリッパ持ってこうかなと思う。
あと何か周りの迷惑にならない程度で、持ってくと便利なものあるかな?

175:SOUND TEST :774
11/12/21 21:47:02.55 I9WYtYGr
ブレイキンは何色?

176:SOUND TEST :774
11/12/22 03:25:33.95 ib4fm+pD
緑?
慎のペルソナのアベルが緑っぽいからって適当な理由だけど

177:SOUND TEST :774
11/12/23 02:22:42.10 4dSW/wQi
くぎゅ参加は流石にないか

178:SOUND TEST :774
11/12/23 04:09:09.78 4KcZFQlV
少し期待はしてる

179:SOUND TEST :774
11/12/23 12:15:34.50 6LFa1/05
くぎゅがきたら正気を保てないかもしれない
「うわw声優www」とか言ってるやつも涎垂らしながら「「りせち~!!」」って叫ぶくらいにはなるだろうし

180:SOUND TEST :774
11/12/23 20:43:57.14 YKsRQfK2
来ないでほしいわ

181:SOUND TEST :774
11/12/23 23:43:12.05 hg9E6vSY
うん、声優はこないでいいかも


182:SOUND TEST :774
11/12/23 23:44:39.38 vo27345X
声豚は春にやるイベントでも行ってろ

183:SOUND TEST :774
11/12/23 23:46:59.12 /pPvSv9I
アニメでりせが国際フォーラムで歌ってたからな
あれがただの悪のりなのか、フラグなのか

来ても1曲ぐらいだろうし、良いんじゃない?

184:SOUND TEST :774
11/12/24 00:24:29.45 RZYoJaCu
>>183
良くないわ。
一曲でもライブの貴重な時間を使われてたまるか

185:SOUND TEST :774
11/12/24 00:48:02.48 UgcQCHiT
そうじゃそうじゃ
俺らはみんな目黒さんのギターを聴きに行くんだよ

186:SOUND TEST :774
11/12/24 01:38:58.31 Z7BNb5XT
声優さん好きな人をどうこう言うつもりはないが、確かに声優さんイベントは春にあるんだしそっちで充分だろ
みんなライブは歌や演奏を聴きたいから行くんだし

187:SOUND TEST :774
11/12/24 03:05:47.77 70gCyF9R
自分は声優オタってわけじゃないから
りせの曲は劇中曲の1曲ぐらいに思ってたから
別に良いんじゃないかなって思ったんだけど

ん~そういうものか・・・

188:SOUND TEST :774
11/12/24 03:14:52.56 rYsixliW
歌なら大歓迎でしょう
30分トークショーとかやるわけじゃあるまいしw

189:SOUND TEST :774
11/12/24 04:34:01.49 ndyg19+H
ジュネス祭の方だけでいいでしょ

190:SOUND TEST :774
11/12/24 05:37:44.95 aw34vHO1
目黒作曲で劇中で使われた曲だし何の問題はないと思うが
別に声優目当てで行く訳じゃあるまいし

191:SOUND TEST :774
11/12/24 08:23:58.46 Z7BNb5XT
荒れるのも嫌だし、声優ネタはそろそろやめようぜ

それより今回ようやく初めてライブに行けるんだが、グッズとか会場で売ってるものなのか?

192:SOUND TEST :774
11/12/24 08:56:25.35 ORsJpwMv
>>191
例年通りだと会場の入口近くに物版コーナーができる

193:SOUND TEST :774
11/12/24 08:59:39.98 e45dax4H
売ってるよ
今見れるライブのサイトに去年のグッズ情報残ってるんじゃない
今回のヴィジュアルを使ったパンフやポスターが出ると思う

194:SOUND TEST :774
11/12/24 12:45:07.42 1qXGpKQS
いつ買うのがいいのかな?

195:SOUND TEST :774
11/12/24 13:01:05.47 e45dax4H
物販は昼過ぎから始まると思うから、先に買っておくのも手かもな
開場時間前後だと混むし

196:SOUND TEST :774
11/12/24 13:28:43.34 g4wovfQo
終演後だとなくなるグッズもあるしな
今回は座席あるから荷物の置き場所気にしなくてもいいし、開演前がいいんじゃないかな

並ぶかどうかは物販開始時間次第

197:SOUND TEST :774
11/12/24 17:25:42.65 Z7BNb5XT
グッズについて答えてくれてありがとう!
じゃあ始まる前に買うか
色々あって悩みそうだな

198:SOUND TEST :774
11/12/24 22:40:35.89 g4wovfQo
2009の時は物販開始直後はえらい時間かかったんだよな確か。
ちょっと時間遅らせた人は大して並ばず買えたはず

開場までの間、会場近くのファミレスにはヒーホー君の紙袋持った奴らが沢山いたな

199:SOUND TEST :774
11/12/24 22:52:06.35 oyD9508C
自分も教えて欲しいんだけど
物販開始時間って前もって分かるの?

開場が17時で開演が18時だけど
開場時間が物販開始時間?

200:SOUND TEST :774
11/12/24 23:11:58.53 ORsJpwMv
>>199
事前に発表されるよ
開場より早く始まる(朝10時ぐらいから)

201:SOUND TEST :774
11/12/25 00:37:02.10 f5MbbWOF
>>200
分かりました、ありがとう
すごい早いなw

202:SOUND TEST :774
11/12/25 09:48:40.98 VlutuFyK
チケット持ってなくてもグッズだけ欲しいって人もいるからね

203:SOUND TEST :774
11/12/25 14:34:47.49 XuNGBMV8
>>202
赤坂の時それ目的で行って、チケ余ってた人に譲ってもらえて中入れたわ

204:SOUND TEST :774
11/12/26 10:31:06.09 vhlubpgS
目黒さんてギターだけ?ライブはキーボードとかは触らないのかな

205:SOUND TEST :774
11/12/27 02:14:13.20 8pcNtaeV
連れの予定がつかなくなりそうで、一般のチケ余りそうなんだが
物販の辺りで同行者探せばいいのか

206:SOUND TEST :774
11/12/27 04:37:12.23 YRYn1N86
知人あたるとかオクって手もあるが今回もきっと物販賑わうだろうから
そこで探しても同行者は見つかりそうだな

207:SOUND TEST :774
11/12/28 12:37:39.74 wmkF+xOf
プレミアムシートのおみやげってサイリウム入ってるの?
買おうかどうか悩んでる。

208:SOUND TEST :774
11/12/28 13:06:25.62 k46p0b/Q
特典があったとしても、スタッフしか分からんよ。
振りたいと思ってるなら用意しておくか、
売り切れの可能性も覚悟して会場で買うべし。

今回のカラーは黄色なのかな? また青?

209:SOUND TEST :774
11/12/28 18:52:29.24 1RMPfdpl
3も4も好きだから両方の色を用意していくつもりだよ
ってかキャラごとに色とかはないよな?ナンパ大作戦の時は赤系とかないよな?
あと演奏は輪廻がメインなのかどうかも気になる。だとしたら黄色を多くしたり…。金ないから無駄をなくしたいんだよなー

210:SOUND TEST :774
11/12/28 20:02:51.38 Sa1HdItf
今までのライブは青だけ有れば大丈夫だった
配布したのが青だけだったからな

211:SOUND TEST :774
11/12/28 21:33:44.28 xAjuNnkS
サイリウムって配布されるの?!

212:SOUND TEST :774
11/12/28 23:57:03.77 fKC3HNWe
2009の時は物販で青色ペンライト販売してて、2010の時はその残りの販売と入場時に全員に青色サイリウム配布された
サイリウムのほかにトートバッグ・パスカード・DVDジャケ着せ替えもあったけどね

黄色のペンライトは完全に前もって用意していた一部の人のみだったよ
2008は・・・物販にもなかったような?

213:SOUND TEST :774
11/12/29 00:47:56.97 2iNQ92Q9
無料配布される保障はないよ。
もしダブってしまったら、両手で振れば華やかさx2だw

214:SOUND TEST :774
11/12/29 22:18:19.24 LohRq6Mv
特に話題もないから大量の使用済応募券うpする

215:SOUND TEST :774
11/12/29 22:22:40.64 LohRq6Mv
URLリンク(www.dotup.org)
これと、感謝祭が+2枚分、music liveが+1枚分ある

216:SOUND TEST :774
11/12/30 00:22:45.61 XqZGZHK9
頑張ったな、>>215
で、お前さん受かったのかい?

217:SOUND TEST :774
11/12/30 01:32:55.33 GAQ8gqs/
liveは結局プレ1枚分だけ当選しててヒヤッとしたよ
大感謝祭の方は昼夜両方参加したいからこの有様
あと2巻を2本買うから、合計12枚だな…ははは



218:SOUND TEST :774
11/12/30 11:19:52.19 gt6BRVvg
>>215
お疲れ様でした

219:SOUND TEST :774
11/12/30 12:19:56.40 8ZXIMcV/
うちの応募券をわけてやりたいくらいだ(感謝祭のほうはいかないから余ってる)。

220:SOUND TEST :774
11/12/30 12:32:36.26 GAQ8gqs/
>>219
ただでくれ!と言いたいところだが、オクやってるなら売ったらどうだい?
1枚千円前後で売れるよ 番号通知するだけだから取引楽だしな
それが面倒なら友人とかにあげるとか…とりあえず余ってるのはもったいない


221:SOUND TEST :774
11/12/30 15:19:07.35 yqdFWIhT
諸事情で行けなくなってしまったからプレミアムで1枚オクに出そうかなぁ
余らせておくのはもったいないよね

222:SOUND TEST :774
11/12/30 16:15:21.92 UBEMujiZ
>>221
何て言って欲しいんだ?自分の好きにすればいいだろ

223:SOUND TEST :774
11/12/30 17:15:37.99 gt6BRVvg
思い出にチケット大事にとっておけばいいよ!

224:SOUND TEST :774
12/01/01 01:25:54.11 ZBfV5hpa
あけおめ!今年はライブ初参戦だ!

225:SOUND TEST :774
12/01/01 10:48:42.08 2q1JpMFb
あけおめことよろ。あと4ヶ月後か……。

226:SOUND TEST :774
12/01/02 19:43:46.08 jb27TTlO
リウム振る感じのライブとか行かないから激しく不安だ…

227:SOUND TEST :774
12/01/02 23:41:49.71 j9/zVtsM
無理に振らなくてもいいんじゃないかな
周りがたってたら一緒に立ってるってくらいでさ

それぞれが自分なりに楽しめればいいんじゃないかな、周りに迷惑かけない限り

228:SOUND TEST :774
12/01/03 22:19:41.12 okqjt92j
無理に振らなくても大丈夫だよ
そういや去年はもらったけど振らなかった
身長が低いから

229:SOUND TEST :774
12/01/03 22:20:47.34 Rt/l3q2B
タイミングは別にずれても構わんよ。
何となく合わせとけばおk。


230:SOUND TEST :774
12/01/03 23:05:00.78 KeUHM69w
過去に何度もライブやって振りが固定化されてるとかじゃないなら問題無いよな

>>226じゃないが、配られるリウム以外は要らない感じ?
ペルソナライブは今回が初めてで過去の映像も見たこと無いからわからんのよ

231:SOUND TEST :774
12/01/04 00:16:56.43 t1Tf9gLf
>>230
>>210-213参照

232:SOUND TEST :774
12/01/04 01:44:58.39 z5RkuCSm
Lotus Juice 平野とかともやってたんだ

233:SOUND TEST :774
12/01/05 00:17:08.04 EvrRp5NL
チケ2枚持っててぼっちで行く人に聞きたいんだけど、
余ったチケットどうするの?
自分も指定2枚持っててぼっちで行くんだけどどうしたらいいかわからん。
チケット応募したときに転売禁止みたいな注意書きあったんだけど、
定価即決でオク出してもアウト?

234:SOUND TEST :774
12/01/05 00:34:49.89 M6IyHkLH
金額は関係ない。
友人を誘うのが一番いいよ。

235:SOUND TEST :774
12/01/05 07:47:20.32 Lb1Lu6ts
>>233
営利目的の転売が禁止であって
ヤフオク定価即決やオケピに出せばOK

236:SOUND TEST :774
12/01/06 20:50:56.54 jjZv5KoX
>>235
ありがとうございます。
ただヤフオク見たら定価でも売れてないみたいなんで
適当な友人に譲ります・・・

237:SOUND TEST :774
12/01/06 23:01:09.79 tXLfP9tJ
一曲目なにかな
盛り上がるといいなぁ

238:SOUND TEST :774
12/01/07 22:47:31.75 oi5YTDMT
2008 全ての人の魂の戦い
2009 Heartful Cry
2010 全ての人の魂の戦い

毎年目黒さんで始まってるから今年は・・・やっぱり全ての人の魂の戦いに一票


239:SOUND TEST :774
12/01/08 16:35:24.47 WR5zxVDE
URLリンク(twitpic.com)

転売するとこういう事になる……ことがあるらしい。

>>238
盛り上がる曲は他にもあるので、今回は予想を裏切ってくるかもね。

240:SOUND TEST :774
12/01/08 16:39:59.84 A4qcZCKh
矢沢栄吉のライブもそうなってたな…
どうしてわかるんだろ

241:SOUND TEST :774
12/01/08 20:30:22.15 ZP6DBTgY
こっちは主催がアニプレだからまぁ関係ないとは思うけどね

242:SOUND TEST :774
12/01/08 23:22:37.28 26399Kax
オークションに出すやつとか最悪だな
転売屋はゴミ

243:SOUND TEST :774
12/01/09 00:04:25.61 i4O8nmik
買った側だけが損じゃんこれw
悪いのは転売する奴らだろ

244:SOUND TEST :774
12/01/09 01:42:20.51 /YbQNX0o
分かってて買ってんだからオク購入者も悪いだろ

245:SOUND TEST :774
12/01/09 07:55:38.39 DVu/VlxO
まあ全部晒さなきゃ安全なんだけどな
この前隠し無しで出品してた奴は入札あったっけ

246:SOUND TEST :774
12/01/09 13:33:59.30 p8yVhYGf
プレミアムはオクで10万か
お土産良席で数が出てないってのもあるが流石だわ

247:SOUND TEST :774
12/01/09 14:05:22.26 /YbQNX0o
オクチケはマクロス娘フェスのような晒しにあいますように…

248:SOUND TEST :774
12/01/09 17:29:32.54 I17SuqZN
>>239
転売ヤー大笑いだろコレ
対策になってねーよ

249:SOUND TEST :774
12/01/09 19:45:52.58 GRPd/2rF
買う人が減れば高騰しなくなり、商売が成り立たなくなる

250:SOUND TEST :774
12/01/11 16:20:28.86 up1e0A/V
具体的な席を晒さないで転売になるだけなんじゃ…

251:SOUND TEST :774
12/01/15 17:38:44.85 NxoyGY1w
一昨年も去年も参戦したからもういいかなって思うけどリピする人けっこういるのかな?

252:SOUND TEST :774
12/01/15 19:30:11.82 ehOTKRT5
今回は新曲多いから

253:SOUND TEST :774
12/01/16 22:52:09.26 Rm8FykRe
今のところ5公演参加してるし今年も行く予定なんだぜ

254:SOUND TEST :774
12/01/17 01:20:21.79 NAHvZLgF
明日ローチケの当落か……(ゴクリ

255:SOUND TEST :774
12/01/17 14:54:38.18 PtH3J+Z6
あーローチケも落ちた\(^o^)/
今回はもう無理かな………。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4585日前に更新/183 KB
担当:undef