リッジレーサー音楽ス ..
[2ch|▼Menu]
76:SOUND TEST :774
09/04/01 00:36:27 PmQN7Kz9
>>70
そうなの?別にノリが悪くなければアニソンでもメジャーでも聴くけれど

リッジの曲でもHighrideやEuphoriaとか好きだけどPulse Phaseのノリは苦手

77:SOUND TEST :774
09/04/01 00:36:57 yhECEf1/
ノリw

78:SOUND TEST :774
09/04/01 01:48:22 nyvDp0uF
Chasing All My DreamsのミクVer.聴いてみたいなぁ。
台無し感を楽しみたいw
あれって英語の発音苦手だから難しいだろうけど。

79:SOUND TEST :774
09/04/01 08:27:02 ZZ3lYwiG
>>76
もうそろそろ空気読んで自分雑食だから何でもOKみたいなのはやめてくれよ

80:SOUND TEST :774
09/04/01 20:47:15 q0EPVU5/
>>76
Pulse Phaseの良さが分からんとは勿体無い

81:SOUND TEST :774
09/04/01 20:53:19 yhECEf1/
老人なんだろう

82:SOUND TEST :774
09/04/01 22:46:14 zJxQQg0D
>>75
何か7th以降のIIDXっぽい。

83:SOUND TEST :774
09/04/02 08:52:24 TmYZkLVf
わからん

84:SOUND TEST :774
09/04/02 09:16:23 bt9SrT5o
>>75
聴いてみて歌詞が久宝留理子みたいだな…と思った。わかる人はいい歳の筈。
やっぱアイマスっておっさん向け?

作曲の人はリッジにも参加してるのか。

85:SOUND TEST :774
09/04/03 14:44:01 8jwq4vdP
ん、>>75は非表示動画とかいわれて見れないんだが。
久宝留理子懐かしいな。
おっさんホイホイタグにたまにひっかかるし、俺もおっさんか・・・20代なのに

86:SOUND TEST :774
09/04/04 02:33:59 hGjVvH1+
>85

これの1曲目。Next Lifeってやつ。
URLリンク(www.nicovideo.jp)



87:SOUND TEST :774
09/04/04 15:48:26 z/RbAAlX
Chasing All My Dreamsのコーラスってコーラス担当の人のアドリブなのかな
それともあれも大久保がこんなメロディーラインでみたいな指示があるのかな

88:SOUND TEST :774
09/04/04 20:49:18 bFxgM64c
篠原ともえのチャイムという曲がリッジに合う事に最近気付きました

89:SOUND TEST :774
09/04/05 19:39:50 /Qiy9U1S
初期の篠原は石野卓球プロデュースだからなw

90:SOUND TEST :774
09/04/09 03:41:14 iH5iwbbB
テクノスポーツをジャケ買いしたのを思い出した。ソニテクが懐かしい…

91:SOUND TEST :774
09/04/12 20:41:30 UzNLoudE
あの頃は熱かった…

92:SOUND TEST :774
09/04/13 02:30:59 NXi0LS8U
まぁ90年代クラブカルチャーが無かったらリッジの音も生まれなかった訳だからな。

93:SOUND TEST :774
09/04/14 21:14:01 URe/d2gl
かみかぜりみっくす!

94:SOUND TEST :774
09/04/15 07:38:02 9HQGYhWO
俺はリミックスじゃないほうが好きだ

95:SOUND TEST :774
09/04/19 23:40:08 Pznkrf7W
RRの6と7、RRsの1と2のエンディング曲って全部作曲は同じ人なのか。
7の新車獲得時のうち2曲も同じ人だけど、短くてもいい曲だ。
次回作ではレース曲もやってくれんかな。次出るのいつか分からんけど。

96:SOUND TEST :774
09/04/20 00:17:21 oPtmFkuh
>>95
しっとりとした曲調はレース中に合わないと思うよ

97:SOUND TEST :774
09/04/20 00:39:33 5lBn57U0
7の新車獲得時の曲を聞くと、しっとりじゃないのも作れそうだと思って。
エースコンバット5や6、ZEROにも参加してるのね、中鶴潤一さん。

98:SOUND TEST :774
09/04/20 02:15:52 5KchNjql
ソウルキャリバーとかエース聴いても、特別いいとは思わないけどな中鶴氏。だいたいリッジにオケ物あわないだろ。

99:SOUND TEST :774
09/04/21 16:06:57 vQY64Cct
>>96
R4があるだろ

100:キモオタ
09/04/22 23:54:47 IS/WGSWO
妄想網×ナイトステージ×ニトロ×3=最強

101:SOUND TEST :774
09/04/23 00:07:46 WZsadfnh
そのまま二次元へ突き抜けて下さい

102:SOUND TEST :774
09/05/01 09:28:19 bfvs769N
秋葉原の例の場所にある12000円の64サントラに手を出す猛者は果たして

103:SOUND TEST :774
09/05/02 19:54:37 vkhILZhV
>>102
ここに住んでなければ…クソッ!

104:SOUND TEST :774
09/05/03 00:41:14 AoS5U7+c
>>99
先に言われた
なんか悔しいな

105:SOUND TEST :774
09/05/03 01:00:15 JIZO8Rp6
>>99
>>104
>>95が言うエンディングのような曲調は合わないよ

106:SOUND TEST :774
09/05/03 03:20:33 BaZ+mm1o
そりゃあエンディング用ですから…

107:SOUND TEST :774
09/05/04 08:38:55 /ANBnnye
エンディング使用曲でアルバム作るのもいいな

108:SOUND TEST :774
09/05/05 00:52:01 LCTfUlHt
このスレ的にはワイプアウトはどうなのよ。俺は初代の音楽が好きなんだが。
ゲーム的には浮いてるか浮いてないかぐらいで結構近い位置にあるけど。

109:SOUND TEST :774
09/05/05 07:54:37 RBTowz13
リッジと比べたら音が重くて暗い感じがするな。特にお互いのタイトルの初期同士の曲を聴き比べると。
結構好みが別れたりするかもしれないね。

CoLD SToRAGEの楽曲って初代から(サターン版も挟むかも知れないが)XLで随分と洗練されてる気がするのは俺だけ?
リッジの楽曲も、レイブからレイジでそれと同じ事を思ってるんだが

110:SOUND TEST :774
09/05/05 12:58:49 LCTfUlHt
シーケンスのリズム感とかキックの音色とかワイプアウトの方が分かってる感?があると思うんだ。
まぁ作り方がよりクラブミュージック的というか。

ちなみにレイブからレイジで雰囲気違うのは楽曲のメンバーがらっと変わってるから。
XLの場合もテクノ方面のアーティストの楽曲使ってるから。
初代もケミカルの曲が入ってるけど。

111:SOUND TEST :774
09/05/06 01:26:17 cPnP7aMd
日本車とヨーロッパ車の違いみたいな感じかねぇ
作りが丁寧で芸も細かいんだけど根っこの部分がいまいち弱いのがとても日本的というか

Vのマイクの曲とナムコ陣営の曲との対比でもそう感じた

112:SOUND TEST :774
09/05/06 11:26:20 nDRbf9RO
なんとなくわかる気がするな
それでも日本のが好きなのは日本人だからか

113:SOUND TEST :774
09/05/07 23:51:59 PSF4BWOZ
まさにリッジサウンドの立ち位置だな

114:SOUND TEST :774
09/05/08 05:29:45 tc5XBQug
実はそこらへんのさじ加減がリッジにとっては重要なんじゃねーか?
ある種のニセモノ感が個性になってる。これいい意味でな。
多分作ってる方も空気読んでる。

115:SOUND TEST :774
09/05/13 01:16:44 DOycWIqa
リッジがこの先生きのこるには

116:SOUND TEST :774
09/05/13 13:16:08 mjcekojF
天の声;まずニトロを捨てなさい

117:SOUND TEST :774
09/05/13 23:48:31 b6OpHGe/
>>116
全面的に賛同いたす

118:SOUND TEST :774
09/05/14 18:22:29 DaC48Uzm
バレルロール追加だな

119:SOUND TEST :774
09/05/14 21:06:27 m6R+AIZ7
実際、ニトロ捨てちゃうとWipEoutかF-ZEROになっちゃうな。

120:SOUND TEST :774
09/05/14 21:28:50 8RvDtsbz
リッジはもうサイバーフォーミュラ方向でいいよ。
ゲームと割り切って徹底的に爽快感やグラフィックのかっこよさを極めていくのもひとつの正解。

もちろん音楽もね。

121:SOUND TEST :774
09/05/15 10:42:10 WAkBjZac
もうやっとるわい

122:SOUND TEST :774
09/05/16 00:07:57 VWIbPdL+
F-ZEROって、ニトロあるよな

123:SOUND TEST :774
09/05/16 05:47:22 XQHM5Zzz
みんな、音楽の話しようぜ

124:SOUND TEST :774
09/05/16 22:21:34 Wo2kSgh9
THE OBJECTIVEが私の息遣いと 
シンクロしていてもう虜です

125:SOUND TEST :774
09/05/17 13:48:22 ZFnd0flj
それ引く

126:SOUND TEST :774
09/05/17 21:35:16 ORpcjx3P
>>108
楽曲の出発点が違うよね。
リッジはあくまでゲーム用前提でワイプはクラブ用前提のコンピ的な。

音楽はリッジの方が好きだけどデザイナーズリパブリックのグラフィックデザインには勝てませんw
R4とか劣化デザイナーズリパryで個人的には恥ずかしかった・・

127:SOUND TEST :774
09/05/18 03:34:32 +l9c4QQr
ナムコの場合ほとんどのゲームが内製コンピ状態だけどなw

128:SOUND TEST :774
09/05/20 08:12:14 fXBh4+mI
リッジサウンド片手に早朝散歩もなかなか乙なものだな

129:SOUND TEST :774
09/05/20 17:20:34 DKrX/oKy
やはり朝に合うのはR4楽曲軍でしょ

130:SOUND TEST :774
09/05/20 17:49:22 kYJN6Z/f
R4は夜だろ 
朝はレボリューション

131:SOUND TEST :774
09/05/20 18:09:29 gIsBbn0N
まぁ作品で分けるより曲自体で分けるべきだろ

132:SOUND TEST :774
09/05/21 01:51:23 EOvfzF/h
ドライブ中にR4のBGMこそが至高

133:SOUND TEST :774
09/05/22 21:44:45 aN61S3yn
出先でBGMに困ったら中古屋かハードオフいってレイジレーサー\105くらいの
いつも購入しちゃってて何枚も貯まってきてしまったw
OPムービーの歌もCDDA収録されてればよかったのになー

134:SOUND TEST :774
09/05/22 22:08:05 FoiaRB9B
>>133
さすがに何枚も買うことは無いが、
発売当時に買ったRageRacerが
音楽CD棚にそのまま残ってるな

OPムービーについては心の底から同意

135:SOUND TEST :774
09/05/22 23:39:06 J/OY4DZu
>>129-130
R4ではコースごとに曲を固定していたから、どうしてもそのコースの
時間帯の印象が強い。

136:SOUND TEST :774
09/05/23 12:56:39 A+eu4SYp
この頃になってR4みたいな曲が聴きたくて、色々検索していたら、
R4のヴォーカル、キマラ・ラブレイスのアルバムTIME FOR LOVEが最近発売されているのを知った
早速購入にしたが、これが中々いい感じでURBAN FRAGMENTS、one more winを彷彿させる曲もあった、

URLリンク(www.youtube.com)

これが一番CDに収録されている中でR4に近い曲だと思う、
R4が恋しくなってきた人にオススメ。

それと、Adam FのColours(circlesが良かった)やNuyorican SoulをkohtaさんのHPを見て、
ついでに買った。

みんなもリッジレーサーから、あのCD買ったとか、あのアーティスト聴き始めたとかある?



137:SOUND TEST :774
09/05/23 13:18:05 i+wiokp7
まぁR4はその辺の影響受けてあーなったもんだからな
でもさかのぼっちゃうとなんか違うんだよな〜
やっぱり俺はナムコフィルターがかかってるから好きなのかもしれん。

138:SOUND TEST :774
09/05/23 18:37:03 AGHWyrxi
>>136
マジでか。今までアナログ盤やコンピCDばかりだったから待望のアルバムだな
HOUSE曲どれくらいの割合あるの?

139:SOUND TEST :774
09/05/23 22:43:29 KM1gC14D
この曲だったかな?R7の頃にキマラの入ったキングストリートのCD良いよって薦めたことあるけどな
ハウスを聞くとキマラはほんの入り口だって思わされるぜw by評価人

140:SOUND TEST :774
09/05/23 23:32:12 GMSDhYMo
AmazonではTIME FOR LOVE二つあるが何故だ

141:SOUND TEST :774
09/05/24 06:21:08 dn4nRokV
>>84
作詞作曲編曲は遠山氏だよ

142:SOUND TEST :774
09/05/24 09:55:02 px4THbUJ
>>138
ここで視聴できる
URLリンク(www.grandgallery.jp)

143:SOUND TEST :774
09/05/24 14:57:37 2u5YSfa6
90年代で時が止まってるなぁ・・

144:キモオタ
09/05/25 17:12:05 25Q4xA80
ごっすレーサー聴いとけってマジで

145:SOUND TEST :774
09/05/25 23:46:36 FXeoYtxW
>>141
遠山ってリッジやってるの?

146:SOUND TEST :774
09/05/25 23:56:17 ylXqdt9j
リッジ6から普通に活動してるが?
R:RE入れたらもっと前から

147:SOUND TEST :774
09/05/28 12:46:59 bXUPJlm/
遠山って誰やねん

148:SOUND TEST :774
09/05/28 19:20:19 5y1TSNRA
Akitaka Toyamaを知らんとな?

149:SOUND TEST :774
09/05/28 22:15:14 +s33Tvfo
遠山っていったら金さんだろjk

150:SOUND TEST :774
09/05/28 22:31:31 zLKFJ7Nq
ばかやろうだな(´・ω・`)

151:SOUND TEST :774
09/05/28 22:34:23 iAKMaxOa
Liquid Soulが神なのに…

152:SOUND TEST :774
09/05/28 22:35:40 2kMKWbCi
R:REの3曲、RR6のパックマン、RR7の2曲、
これで全部かな


153:SOUND TEST :774
09/05/28 23:00:09 eVrd83/k
鉄拳の人ってイメージだなあ。
sanodgは半分くらい鉄拳だった頃があったが。

154:SOUND TEST :774
09/05/28 23:53:37 HEkxNL/5
じゃあリッジの人って誰よ
とりあえず大久保氏

155:SOUND TEST :774
09/05/29 00:56:22 WtO9MAf+
めがてんとAYA女史を忘れては困る

156:SOUND TEST :774
09/05/29 01:18:47 3wcBI1Fc
初代をリアル体験してる世代としてはリッジはめがてん先生のものという意識があるが。
多分めがてん派と大久保派に大きく別れるんじゃないだろうか。

157:SOUND TEST :774
09/05/29 05:23:54 Ag8VVd3N
ゆとりな大久保派

158:SOUND TEST :774
09/05/29 13:14:54 HjGazwF3
>>152
俺がやったことないやつをピンポイントでついてきやがって

159:SOUND TEST :774
09/05/29 19:29:57 2Vm/Y1Ey
パチスロのリッジもいいの?

大体は既存のを使いまわしてるけど

160:SOUND TEST :774
09/05/29 20:39:54 LeYqetmj
最近はなんでもパチスロになるな

161:SOUND TEST :774
09/05/29 22:17:00 P+wE35CU
>>156
同じく初代リアル体験組なんでMegaten派のはずだが、
だいぶ記憶が薄れてきたせいか、
大久保曲に洗脳されつつあるような気がしないでもない

扇子振り振りな曲でもう一度記憶をリライトしてくるか

162:SOUND TEST :774
09/05/29 22:41:58 N4cJS1WX
俺はRR2から参戦だったんでAYA派だな。
初めて遊んだとき聞いたLords Of TECHNOに魂抜かれた。

163:SOUND TEST :774
09/05/30 00:32:01 julIEHDo
RARE HEROと吉光の頃から佐野信者だな。

164:SOUND TEST :774
09/05/30 01:59:00 Xp2J9k7O
パチスロで改めてDISCOボールの良さがわかったよ


165:SOUND TEST :774
09/05/30 07:48:27 otjPSRX3
パチスロって音楽スタッフ違うらしいけど
既存のはそのまま使われてるのか

166:SOUND TEST :774
09/06/01 17:40:40 FyrSXbN0
遠山は知らない人結構いるんだなw
そんなら中西や渡辺量はどうなん?

あとJ99派はいないのかよ・・

167:SOUND TEST :774
09/06/01 18:11:17 j78u+cL4
中西は結構好き。でもAC3の人ってイメージがある。
中川も地味に好き。

168:SOUND TEST :774
09/06/01 23:59:24 YjvXKXyF
中川はアイマスの人っていうイメージだが・・

169:SOUND TEST :774
09/06/02 06:58:10 pxsLVeYF
R4にいたのにかね。

170:SOUND TEST :774
09/06/02 20:53:00 TW2HAlGf
お前ら詳し過ぎワロタ
太鼓好きの俺はMEGAとリンダしか知らないです

171:SOUND TEST :774
09/06/02 22:21:42 lQaVPif9
>>168
RR6にも曲提供しているんだが・・
relationsは好きだけどね

172:SOUND TEST :774
09/06/03 20:34:53 szbCBoBx
>>171
俺はDo-Daiのが好きだけどな

173:SOUND TEST :774
09/06/04 21:24:29 uLjmOqyK
>>166
ノシ

174:SOUND TEST :774
09/06/07 11:28:39 whGWPJey
今度の土曜日三日しかない
とにかくダイエット無理を承知で

175:SOUND TEST :774
09/06/07 13:52:23 x9RPbOVi
すんません…歌詞はちょっとry

176:SOUND TEST :774
09/06/08 00:34:08 P4sDh7zz
夜の駐車場で

177:SOUND TEST :774
09/06/08 01:05:10 46B4+PR3
ヒゲソリ! ヒゲソリ!

178:SOUND TEST :774
09/06/08 01:19:32 cR6DOfAG
糞が!糞が!糞がが糞が!
おーつか糞が!おーつか糞が!おーつかおーつかおーつか糞が!

179:SOUND TEST :774
09/06/08 18:12:11 2gFxJWpA
実はこのスレ、アイマス好きが多いのか??

180:SOUND TEST :774
09/06/08 18:53:43 P4sDh7zz
普通にナムコ好きなんでアイマスの曲も聴くよ

181:SOUND TEST :774
09/06/08 20:02:42 CvUhdVrD
>>179
ヒント: ナムコのアーケードゲーム

182:SOUND TEST :774
09/06/08 21:43:55 RHVTianU
お前の力はそんなものか!

183:SOUND TEST :774
09/06/09 01:10:27 162yQIrL
あの8分ある曲、長いからすっ飛ばすのが俺の15年前からのポリシー

184:SOUND TEST :774
09/06/09 01:11:40 nZ7CoBZa
作曲者が被ってるからネタにしやすいんだよw
ナムコ自身もネタにしてるしな。

185:SOUND TEST :774
09/06/09 01:13:09 nZ7CoBZa
あ、スマン。アイマスの話な。

186:SOUND TEST :774
09/06/09 21:54:33 7SX2GELJ
>>179
多いのかは分からないが少しはいるんだろうね

187:SOUND TEST :774
09/06/10 03:00:01 OSODO2ye
SPEED KING vol2のメガ先生の曲がもろリッジぽかった。音の使い方とか

188:SOUND TEST :774
09/06/10 03:02:57 FPLUtW6o
まぁその頃の感じワンモアみたいな企画だしな

189:SOUND TEST :774
09/06/10 22:48:08 zprk6KhQ
そういえばもうそのコンピCDリリースされたのか。聴くか

アイマスって何?アイマスクの親戚?

190:SOUND TEST :774
09/06/11 00:54:52 thwFcUzY
>>189
いいえケフィアの親戚です

191:SOUND TEST :774
09/06/11 01:04:08 Xs+M/lAv
初音ミクの親戚でしょ

192:キモオタ
09/06/11 01:21:32 BuCmJr0N
いいえ、ゆめりあの後輩です

193:SOUND TEST :774
09/06/12 21:43:06 v8O0rsGS
ひくわ

境さんのアルバム出来てたのか。初か?

194:SOUND TEST :774
09/06/13 05:54:36 lMwW89Me
誰?

195:SOUND TEST :774
09/06/13 11:51:45 g3XEYyy7
>>194
I agree.

196:SOUND TEST :774
09/06/13 12:06:01 xmYRtxTR
誰って境さんだよ。

197:SOUND TEST :774
09/06/13 12:20:11 8fdzOQAF
ggrks

198:SOUND TEST :774
09/06/13 12:35:42 lMwW89Me
境さんって誰age

199:SOUND TEST :774
09/06/13 12:43:19 g3XEYyy7
境?
酒井?
堺?
あ、ごきげんようの人か

200:SOUND TEST :774
09/06/13 12:52:34 lMwW89Me
amazonで調べてみた

境ユリさんの事だったんですね!



201:SOUND TEST :774
09/06/13 16:17:33 QiCXuOuT
URLリンク(www.youtube.com)

聞いてみてください。
私のアルバムのデモイントロ集です。
気に入ったのがあれば良ければご購入お願いします。
itunes music storeかkingbeatにてomega zero projectionで検索してください。


202:SOUND TEST :774
09/06/13 18:59:07 tp1U/QFJ
数年ぶりに2(レボ)の曲を聞いてみたんだが、かなりいいな。
『MAXIMUM ZONE』がツボった。

203:SOUND TEST :774
09/06/14 01:04:22 Div1wRcC
境亜寿香さんも知らないのかここの住人は。
アイマスとかキモいゲームばかりやってるからか?

204:SOUND TEST :774
09/06/14 01:19:21 W0uqQi1R
ついに釣られた人が出てしまいました。

205:キモオタ
09/06/14 01:19:52 D3eWL1SA
ええ昔からフェリオスやワンダーモモやバーニングフォースetcキモいゲームばかりやってますからw

というか冗談も通じないの?

206:SOUND TEST :774
09/06/14 07:13:57 i2uKLRoR
またかつての賑わいが戻ってきたな参加しちゃおアイマスオタとか大嫌い大嫌い大嫌い台拭き

207:SOUND TEST :774
09/06/14 07:14:48 i2uKLRoR
やばい、カレー腐ってる…

208:SOUND TEST :774
09/06/14 09:49:59 IQ6BVtYn
奇遇だな、こっちもカレーだよ
最近はちゃんと火を通さないとすぐ腐るから困る

そしてTrail of Lightが熱い

209:SOUND TEST :774
09/06/14 10:23:00 KTTzwUVK
カレーに霜降ってる
と思ったら白カビ

210:SOUND TEST :774
09/06/14 22:56:16 1hT5eEGv
誰か綺麗に録音されてるDrftDvlクレ

211:SOUND TEST :774
09/06/15 14:52:13 JN2WVqq7
ハッキリ言ってリッジの音楽はうすい
あさはかて感じかな うわべだけまねてるんだな
だから本当にそのジャンルに精通してる人には
あ わかってないな 付け焼き刃だなって感じかな
要するに感性が入り込んでないんだよ

212:SOUND TEST :774
09/06/15 19:11:26 Jqcko0QK
空気

213:SOUND TEST :774
09/06/15 19:40:07 Getyq6yi
誰か>>211を解読してくれ・・・

214:SOUND TEST :774
09/06/15 20:16:24 XYAn3z8s
まぁリッジサウンドはわかりやすさだからな

215:SOUND TEST :774
09/06/15 20:39:46 plNQSNvO
>>213
俺の知識はあさはかで上辺だけでわかってなくて付け焼刃ですってことだろ

216:SOUND TEST :774
09/06/15 20:45:10 aZCY25yO
>>213
「俺はレスこじきの、馬鹿です」って言いたいんだろ

217:SOUND TEST :774
09/06/15 20:45:13 WbUeWjWD
まぁ要するに俺の好みの音楽ではないと言いたいんだろな
もっと色々な音楽に触れてからリッジを聞いた方が良いだろう

218:SOUND TEST :774
09/06/15 20:58:45 plNQSNvO
まあ別にリッジの音楽はジャンル的にホンモノだ!これを聞かずに○○(ジャンル名)を語るな!とまでは言わんがね
ただゲーム音楽なんだしゲームに合うのならそれでいいじゃねえかと

219:SOUND TEST :774
09/06/16 02:25:45 wvJNGocz
またワイプアウトを槍玉に上げてしまうけど…俺の印象ではこんな感じかな



リッジの曲を聴いてる奴→モテる

ワイプの(ry→いくえ不明

220:SOUND TEST :774
09/06/16 22:46:00 vGUgReFL
こういう妄想するリッジレーサーファンが居ると思うと寒気する

221:SOUND TEST :774
09/06/17 00:29:18 KxHKG6k/
そもそもいつワイプの話題が出てきたというのか・・・
正直、リッジと比較されるほど(日本で)有名になって欲しいよ

222:SOUND TEST :774
09/06/20 00:15:03 ujiilie2
AYA feat. 境亜寿香とかコラボしてくれないかなああ

223:SOUND TEST :774
09/06/20 06:29:48 hZc3Awse
いや、合わんだろw

224:SOUND TEST :774
09/06/20 13:28:17 ujiilie2
そこは女性パワーで大丈夫だって。AYAさんならHOUSEやら2STEP系だっていけるだろう

225:SOUND TEST :774
09/06/21 18:40:10 PhHm7yro
>>221
なぜか日本「だけ」売れてないワイプ。海の向こうでは超メジャータイトルなのに。
アーティストだってケミブラ、アンダワ等、テクノの大御所が名前を連ねてるのにね。

226:SOUND TEST :774
09/06/21 19:58:54 2xxKOGU5
ワイプアウトやF-ZEROみたいな世界観のレースゲーは興味が沸きにくいというか

227:SOUND TEST :774
09/06/22 03:41:17 95md7I+d
ワイプアウトはただのコンピだからつまらん
リッジはあくまでゲームミュージックとして作られてるのがいい

228:SOUND TEST :774
09/06/22 20:38:55 lqvkKL0a
RR7は半分くらいそのコンセプトから外れてたけどな・・・('A`)

229:SOUND TEST :774
09/06/22 21:42:03 VTHmngJj
リッジレーサーREMIXアルバムって買い?黒ジャケットのやつ

230:SOUND TEST :774
09/06/23 10:38:06 GwlBZnFz
お薦めはしない。ようつべあたりの素人リミックスで代用可。

231:SOUND TEST :774
09/06/23 21:26:32 hUNj/gX6
>>230
そうか…それじゃあリッジレーザーも内容は乏しい?

232:SOUND TEST :774
09/06/23 23:25:02 d9VJ6KJD
>>231
曲をつなぎ合わせただけのが数曲とリミックスが数曲。
例のリミックスアルバムよりは良い。無くてもかまわないと思うが俺は嫌いじゃない。
聞くリストには入ってる。

233:SOUND TEST :774
09/06/24 00:45:25 AS5kCrKT
Ridge Racer Respectの事かあぁ

234:SOUND TEST :774
09/06/25 20:19:36 t1TchrmM
_
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/     
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /      
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /      
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ        あほか!。
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--  


235:SOUND TEST :774
09/06/26 03:11:28 OmTQcLuJ
           |:::::::::::::::::::::|!! |!|  :: ̄      ``!
           r\\\'\\\'ヾ\\\'::::::::::|!! |!  ::          |
           l r‐、\::/  _,,、ii_|!! |!;_、    _,,,l、
           ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;|!! |!`/ :;\\\'ィ;7
            !:!_,、    :: ` ー  : ||!! |! `´/     
           ,./ヽ |  、_  ::  ,: \\\'r\\|!! |!' :i |:  /      
         ,../ `ヽ;_  i | \\\'\\\"、_:::__`|!! |!\\\'‐\\\'. /      
          / ``\\\'ー 、_\  ! `::` ̄\\\|!! |!\\\'`チ`シ        
      /ー 、_    `\:、_ ::|!! |!` ̄/
     /     ``ヽ、   ヽ`\\\'|!! |!‐--  

●_● /|
(・ω・) //
/∴∵つ′



切断ジェネレータ v1.10…URLリンク(www7.atpages.jp)

236:SOUND TEST :774
09/06/28 13:48:03 5ImPWBYd
●_● /|
(・ω・) //
  ;;∴       

  ,;∴       
/∴∵つ′

237:SOUND TEST :774
09/06/28 18:38:47 301wt9bS
>>227
そうか?
初代ワイプはコールドストレイジがゲーム用に作った曲ばかりだったぞ

238:SOUND TEST :774
09/07/01 22:17:10 UO9qrrlY
Galactic Life がギャラクシアンの曲が元ネタだというのを知らなかった俺がゆとりすぎて困る

239:SOUND TEST :774
09/07/01 22:36:13 kcT2dVKh
どっちもやってるのに気付かない俺は最近忘れっぽすぎて困る。

240:SOUND TEST :774
09/07/01 23:16:59 8ZrSk3tp
>>238
マジで!?
やっぱ俺もゆとりだったわorz

241:キモオタ
09/07/01 23:21:46 DsxIV6EB
次は是非ともスターラスターを元ネタにしていただきたい

242:SOUND TEST :774
09/07/02 04:02:55 WkAKIeJb
キモオタ的にはワンダーモモじゃないのかよw

243:SOUND TEST :774
09/07/02 19:15:40 QdCJG6LQ
ここは斜め上にダンシングアイで

244:SOUND TEST :774
09/07/02 19:48:07 XfO0GVBg
署名2万くらい集めれば本気で移植を考えてくれるかな?

245:SOUND TEST :774
09/07/02 19:49:07 XfO0GVBg
あ、でも開発コスト的にPSPとかになりそうだな。それならいらねーやw

246:SOUND TEST :774
09/07/02 19:55:08 4ALXqlUf
その前に2万が無理だろw

247:SOUND TEST :774
09/07/03 15:57:07 EqB+CgZW
ナイスつっこみ!!

248:キモオタ
09/07/07 17:27:57 ZmkTikEP
ダンシングアイは駄目だ
萌え要素が無い
あれは只のバカゲー

音楽も斜めでも上でもないな

249:SOUND TEST :774
09/07/08 00:40:58 k3W4Hf4R
バカカルトゲーでしょ。あれを見た時「あ、ナムコ駄目だな」、と思ったw
でも音楽は妙にオサレ風味なんだよな・・リッジっぽい曲もあるし。

250:SOUND TEST :774
09/07/09 00:35:31 6R9K08Je
欝陶しいキモコテのちょくちょく出してくるタイトルが全くわからない

251:キモオタ
09/07/09 20:08:28 LdRdRByC
呼んだ?

最近アートコアっぽいのが聴きたい気分なんだがほとんど絶滅状態なのでリッジでやってくれんかのう

OMNITRIO&DEEPBLUEのSTATIO TO STATION最高
SCI-CLONEは全部最高

252:SOUND TEST :774
09/07/10 03:02:44 e13B2k/R
DEEP BLUEはいいねぇ。MOVING SHADOWとか懐かしす。
あーゆうディープめのムンベってなかなか無いんだよなぁ。

253:SOUND TEST :774
09/07/11 02:25:42 ITDW8dM3
せめて、キモオタらしく

254:SOUND TEST :774
09/07/12 10:43:32 DFcWGyir
キモオタさん結構いい歳だろw…自分もだけど。
90年代中盤はドラムンベースの時代だったよなぁ。良く聴いてたよ。

DEEP BLUEはハウスでいったらNAKED系って感じかねぇ。DEEP&SEXY路線で。
調べたら2005年にアルバム出してんな…まさか出てるとは思って無かったんで買い逃したorz
SCI-CLONEはもうちょい渋めで何系だろ?
当時アルバム出ないかなぁ、出ないだろうなぁ…と思ってたらホントに出なかったw

ドラムンベースリバイバル来てくれんかな〜。
ドライブのBGMにはもってこいのジャンルだと思うんだがなぁ。

255:SOUND TEST :774
09/07/13 07:42:56 LsdNp/0/
心の一枚のエブリシング・バット・ザ・ガールあるから、もうドラムンベースはいいや、俺は
むしろテクノ路線復活しないかなあ
ジュリアナとかその時代の…

256:SOUND TEST :774
09/07/15 23:19:37 FCRqFnpV
6の曲ダウンロードしてみたけど良い曲多いね。
PhotonFieldが好きなんだが短いレースだと
サビまで聞けないorz

257:SOUND TEST :774
09/07/16 00:10:53 pVKfYxTK
PS3の7の追加BGMとして買うより、6のサントラ買った方がちゃんと聞けるよ。

258:SOUND TEST :774
09/07/16 22:05:35 Z1VaQHun
でも7の6曲はサラウンド対応

259:SOUND TEST :774
09/07/19 12:59:37 3P5VJOis
Silhouette Danceがお気に入り
「Out Of Blue」と「Shooting Hoops」は必ずこの曲を選んで走る

260:SOUND TEST :774
09/07/19 14:22:15 dsIRzPfc
名曲だな。あんなメロディアスなドラムンベースは他にはないわ

261:SOUND TEST :774
09/07/20 12:28:09 Jwvcgv4d
R4は名曲が多いな
THE RIDEも配信してほしい

262:SOUND TEST :774
09/07/20 16:10:55 zyoQRp/P
リッジレーサーXの曲もいいものが揃ってる
でもオマケ3曲はあんま好きじゃない


263:SOUND TEST :774
09/07/24 01:05:14 0JrCuX37
オマケってパックマンとあとなんだっけ?

264:SOUND TEST :774
09/07/24 10:51:05 SOJJufeE
>263
Mijk van Dijkのが二曲だったかな。
自信無い。

265:SOUND TEST :774
09/07/24 19:34:55 bYd9P6Na
マイクの曲って最初から出てなかったか?

266:SOUND TEST :774
09/07/24 22:25:59 2KpU6rpR
いや、途中から。
「Mijkから新曲が届きました〜」みたいなメールが来るイベントがある。

267:SOUND TEST :774
09/07/24 22:46:54 mUMB4ew7
マジか、全然覚えてないぜ

268:SOUND TEST :774
09/07/31 01:21:10 LKi+q8Fr
神前ってリッジの音楽やった事あったけ?

269:SOUND TEST :774
09/07/31 02:48:52 P3vzFS+8
R:

270:SOUND TEST :774
09/07/31 03:05:58 LKi+q8Fr
>>269
あるって意味?w

271:SOUND TEST :774
09/07/31 06:06:22 P3vzFS+8
テンプレを、テンプレを読んでくだされ

272:SOUND TEST :774
09/08/01 12:52:01 xEgfjsN4
R:REで1曲だけ

273:SOUND TEST :774
09/08/02 00:41:19 pvfTu46y
1曲だけ、どうしたんだ。

274:SOUND TEST :774
09/08/02 00:48:02 tVGRcTAM
神前さんが書いてるってことでしょ。

275:SOUND TEST :774
09/08/02 00:59:18 8vTsIIbL
どうだろう。この夏休みっぷり。

276:SOUND TEST :774
09/08/12 12:50:05 z6YPDn0B
未開封のR4サントラは俺の宝物
聞く用のはケースキズだらけw
若干プラケースがデカイんだよなアレ

277:SOUND TEST :774
09/08/12 15:41:45 cyjm9QVq
>>276
こういうの使うとケースが傷から守れて便利だよ。R4なら↓の赤いほうがサイズに合う。
URLリンク(www.towerrecords.co.jp)
URLリンク(www.towerrecords.co.jp)

278:SOUND TEST :774
09/08/12 19:06:48 z6YPDn0B
>>277
おお!
SUNXです!

青い方も買っとこっとw

279:SOUND TEST :774
09/08/13 00:01:09 8jXVFrec
これはよい販促

280:SOUND TEST :774
09/08/13 22:42:19 ej82MyZ5
コミケでnanoかサンマスの新譜ある?

281:SOUND TEST :774
09/08/14 01:02:24 lRozJ3PG
>>255
そんなあなたににとろまんとら!

アーケードで復活したらまたイケイケ&クールな路線になる・・・かな?

282:SOUND TEST :774
09/08/14 17:29:03 0ahtZAEW
>>280
URLリンク(megahan.tumblr.com)

283:SOUND TEST :774
09/08/14 20:00:23 8l2CsfIH
>>282
こんなのあるのか
mixiの垢消えてたから助かった。ありがと
にしてもまたnanosweepか…

284:SOUND TEST :774
09/08/17 01:52:21 fsg4aOTv
恥ずかしいからコミケとかいい加減やめてほしいな

285:SOUND TEST :774
09/08/17 02:04:10 NkU1jU9b
恥ずかしいからコミケとかいい加減やめてほしいな(笑)

286:SOUND TEST :774
09/08/17 02:51:57 jrFh+ptI
(笑)(笑)

287:SOUND TEST :774
09/08/22 01:52:45 JiYFhvpa
(失)(笑)

288:SOUND TEST :774
09/08/24 19:26:28 Tw5FQEtD
ぬるぽガッ ぬるぽガッ ぬるぽぬるぽぬるぽガッ

みたいな曲が好きです

289:SOUND TEST :774
09/08/24 22:51:58 tCbmo1uj
嘘だッ!嘘だッ!嘘だだ嘘だッ!

290:SOUND TEST :774
09/08/24 23:24:56 +COOxRc6
太鼓もIIDXもしっくりこないなMEGAは

291:キモオタ
09/08/25 01:39:37 rT58WcHX
めがてんはサイバースレッドが一番好きだわ

292:SOUND TEST :774
09/08/25 02:56:40 VDqUFsWn
本人も一番のお気に入りだからな>サイバースレッド
リッジだけどRotten7は原曲とリミックス共々大好き
リミックスなんかツボなんだよね

293:SOUND TEST :774
09/08/25 03:27:36 FbH8Opc9
コータが参加してる
URLリンク(cave.shop-pro.jp)
桜庭スレによるとあっという間に売り切れるらしい

294:SOUND TEST :774
09/08/25 22:01:21 EEqtp6DH
>>293
該当する商品がありません

295:SOUND TEST :774
09/08/25 23:51:02 VDqUFsWn
>>294
URLリンク(cave.shop-pro.jp)
夕方くらいまでは余裕で買えたみたいだったんだけどな

296:SOUND TEST :774
09/09/02 20:34:52 wmga1sp0
バンダイナムコ、iTunes専用ゲーム音楽レーベル「NAMCO SOUNDS」開設
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

リッジは・・・orz

297:SOUND TEST :774
09/09/15 22:55:41 ezGCapLn
過疎やなぁ
みんなR4のBGMの素晴らしさがわかっとらんなぁ

298:SOUND TEST :774
09/09/15 23:02:57 yzf3zmG4
>>297
そうやなぁ


299:SOUND TEST :774
09/09/15 23:21:34 O0p1ROL3
新作でてくれんかなぁ

300:SOUND TEST :774
09/09/16 00:40:56 eUv1lLKq
音楽スレ的には新作よりRAGEとR:REサントラをだな

301:SOUND TEST :774
09/09/17 20:31:54 bN0JITOU
>>297
上手く言えないがリッジサウンドの中でもR4は色が違う感じがする。

302:SOUND TEST :774
09/09/18 04:53:28 pfkiY6zO
R4はシリーズ中最もブラックミュージックを取り入れてるよね
Rage〜Vはそれ以外と比べるとちょっと暗い感じがして良い

303:SOUND TEST :774
09/09/18 11:07:57 RsljIt7i
R4が一番好きだな。次がRAVEで5と7はあんまり。

304:SOUND TEST :774
09/09/18 21:02:33 /hQggVtb
RRsと7が好きかな

305:SOUND TEST :774
09/09/18 22:19:26 4t7bQ0U6
初代とRRRとRaveは殿堂入りなので議論の余地なし
後はRRsとRR6が好き

306:SOUND TEST :774
09/09/18 23:25:58 cMq5KqZr
初代から聞いてるし、初代と2はゲーセンでやりまくったので思い入れもある。
でもRRS以降でないとそれ以前の楽曲は古さを感じるようになってきた。
主に聞くのはRRS以降の曲ばっかり。
ただし、Gripは除く。

307:sanodg
09/09/20 10:36:19 jPhwH1zl
名曲ですよね…

308:SOUND TEST :774
09/09/21 17:59:42 CsMP0hnM
>>306
今聴くと古さを感じるの分かるな
俺も相当はまったし思い入れあるんだが
最近の曲じゃGalactic Lifeが一番好き

309:SOUND TEST :774
09/09/22 17:08:10 ULj5as5E
レイジのCDをiTunesで取り込んでたら、
アーティスト名が>>3のコピペの曲以外もすべて表記されてたんだが…

・HURRICANE HUB
・STIMULATION
・VOLCANO VEHICLE
・(ネームエントリー時の曲)
が中西氏作曲、残りが大久保氏作曲とされてた。

正しいのかよこれ?

310:SOUND TEST :774
09/09/22 23:35:57 wHZj8C4d
>>309
YouTubeからの情報ですね

311:SOUND TEST :774
09/09/23 10:59:44 3pbjPinn
R4の大人な雰囲気の曲が良かった
最近はなんか全部ワンパターンに聴こえる

312:SOUND TEST :774
09/09/23 23:12:50 hLW+HA2h
「どの曲も同じに聞こえる」ってのは
単にそのジャンルに興味ないだけだって
ばっちゃが言ってた。

313:SOUND TEST :774
09/09/23 23:17:10 NQSyB9Nh
>>311
俺は6と7については似たような曲でぱっとしない印象を前は持ってたけど、
最近は6と7ばかり聞いてるな。
流し聴きじゃなく聴こうと思って聴いたからだと思う。

314:SOUND TEST :774
09/09/24 03:08:02 YAWgwW2g
6ならNitro MantraとI Want You
7ならNitro Witch、Listen Up!
アクセルを意識してゆるめないと危ない。

音楽なんて毛嫌いせず聞いてれば大体は良さが分かるようになってくるもんだ。

315:SOUND TEST :774
09/09/29 01:21:08 lCuSNSSo
クラブトラックとして聴いた場合一番わかってる音を出してるのはやっぱり5のマイクの曲だなあと思う

316:SOUND TEST :774
09/09/29 10:31:36 wWHyqvzU
そりゃ本物だからなw

317:SOUND TEST :774
09/09/29 16:28:43 czhdcdbT
レイジのDEEP DRIVEって
本来どこで流れる曲なんだっけ?

318:SOUND TEST :774
09/09/29 17:53:35 NwTrmY6b
隠し曲だよ

319:SOUND TEST :774
09/09/29 19:23:16 QXctEYpr
あの曲のタイトルがDEEP DRIVEって言うのか。
知らなかったから助かったわ。

320:SOUND TEST :774
09/09/29 20:32:57 FnAATzNA
お役に立てて光栄です

321:SOUND TEST :774
09/09/29 21:54:51 Tk+zr4Q7
どこで流れるかには答えられていない件。
まあ長さで分かるだろうけど。

322:SOUND TEST :774
09/09/29 22:05:03 FnAATzNA
いや本来って聞き方が曖昧なんだよ
コース固定の曲はレイジないし

323:SOUND TEST :774
09/09/29 22:14:57 czhdcdbT
>>322
確かに言い方が悪かったかもな
訂正

DEEP DRIVEって隠し曲として出るけど、
どこかレース以外の箇所でも流れなかったっけ?

324:SOUND TEST :774
09/09/29 22:17:34 Tk+zr4Q7
よしマジレスしよう。
レース以外では流れません。

325:SOUND TEST :774
09/09/29 22:31:19 czhdcdbT
>>324
気のせいか…
サンクス


326:SOUND TEST :774
09/10/05 20:52:46 gqhme+ki
最近レーサーズのオリジナルトラックス聞き直しているのだが良曲多いな 
パルスフェイズは前から 良いと思っていたが

327:SOUND TEST :774
09/10/05 21:22:22 1y9W6jZD
レーサーズは粒ぞろいだと思うよ
ゲームやってないのに何故サントラ買ったのか忘れたけど、
とにかく気に入ってずっと聴いてた
他にはR4くらいしか持ってなかったのに、遡ってサントラ集めよう
と思い立つきっかけにもなった

328:SOUND TEST :774
09/10/09 20:22:58 zmILI/hD
Naked Glowが太鼓の達人で解禁されていてびっくりした

329:SOUND TEST :774
09/10/10 20:47:15 vzofPdxs
>>328
だね。
SAMURAI ROCKETとKamikaze Remixも入ってた。

MEGAのRotter Tarminationマジキチ

330:SOUND TEST :774
09/10/10 22:52:08 2a6QcrRZ
R4はみんないい曲だったなあ・・・
今聴いてもシビレル

331:SOUND TEST :774
09/10/12 13:10:02 AveQ+kdy
R4最高だよな 
パックマンのリミックスも可愛くて癖になる

332:SOUND TEST :774
09/10/12 15:00:36 yxQFoqjt
R4、確かにいいんだが音作りが古くて今聴くにはさすがに辛い。
というわけでナムコさん、早くR8をだな…

333:SOUND TEST :774
09/10/12 15:05:54 NTQKP+9Q
「ナムコ」に頼んでもリッジ8の音楽は出来上がらないぞ。

334:SOUND TEST :774
09/10/12 15:29:51 yxQFoqjt
うむ。では大久保さんお願いします。

335:SOUND TEST :774
09/10/12 17:12:31 teZtPRsW
閉店ガラガラ

336:SOUND TEST :774
09/10/12 17:17:03 9PztYML1
リッジ8とか出るのいつになるんだろうな。

337:SOUND TEST :774
09/10/12 17:57:00 tyo9v/ij
このままだと次世代機のローンチになりそうだが
当分望み薄だな。

338:SOUND TEST :774
09/10/12 18:41:01 3Vl/KfgO
モーションコントローラがどうのこうのと操作体系がオカシなことになりそうな悪寒がしてならん・・・>R8

339:SOUND TEST :774
09/10/13 21:50:56 t+0cS/aZ
逆に考えるんだ。
ゲームは無くてもサントラがあればいいんだ。

・仮想新リッジレーサーサントラ

340:SOUND TEST :774
09/10/13 22:18:41 OoJyilPN
>>339
筋属バット1号みたいな話だな

341:SOUND TEST :774
09/10/14 19:13:44 yHLzl8er
新しいのがないから今までのとyoutubeのXevious76さんのリミックスでしのいでる。
最近はキレがないな>Xevious76

342:SOUND TEST :774
09/10/20 17:29:04 A9P2CbfP
やっぱVが最強だろう

塊魂ディレクターになった三宅優、
DS-10開発した佐野電磁
藤原ヒロシの右腕として活動中の高橋コータ

レベル高杉

343:SOUND TEST :774
09/10/20 18:30:51 Kp4RgCYB
>>342
それ言っちゃあRRSとRR6のが最強ってことになるね

344:SOUND TEST :774
09/10/21 05:23:58 pODVRc8Z
XEVIOUSといえば、細野晴臣を思い出す俺


345:SOUND TEST :774
09/10/21 06:41:38 nPQMdcdb
エリック・クラプトンとかと仕事してるのに、
未だにゲーム音楽も作るKohtaは偉い

346:SOUND TEST :774
09/10/21 16:47:09 5dAQHV/6
別に偉くねーよ。なんだその卑屈な見方は。

347:SOUND TEST :774
09/10/21 21:41:51 l5zYrQVk
なかなかの逸材を輩出してたんだな>リッジ

348:SOUND TEST :774
09/10/22 04:27:23 Kq8BxG7C
ゲーム音楽ってギャラ安いのにね
愛情があるんじゃない?
別に卑屈な見方ではないと思うよ

349:SOUND TEST :774
09/10/30 01:31:34 Cn9Y46en
リッジの音楽かけながらFORZA3やってる俺が通りますよ

350:SOUND TEST :774
09/11/07 08:19:05 X2zSZcnu
>>341
コミケ行けばいいのに

351:SOUND TEST :774
09/11/07 08:20:06 y6NJTj9T
関東って遠いんだもの。

352:SOUND TEST :774
09/11/07 08:23:53 X2zSZcnu
スーパースィープで買ってあげて

353:SOUND TEST :774
09/11/13 23:14:14 axbLqsln
どうでもいいけどnitro witchの途中のキックってリッジの曲の中で一番重くない?
DRFTOVLよりも重く聞こえる

354:SOUND TEST :774
09/11/20 13:18:49 8Pk4oidV
何?キックフェチなの?

355:まっぴ〜
09/11/20 20:37:34 ZHRLWmPY
RidgeCityFM が気に入った。

356:SOUND TEST :774
09/11/25 15:07:58 zqwj+XEz
とりあえず中川がぱっとしないので、参加しないでほしいね

357:SOUND TEST :774
09/11/25 20:56:56 wkvsqrgB
とりあえず中川がお気に入りなので、ぜひぜひ参加してほしいね

358:SOUND TEST :774
09/11/26 00:29:49 q6FhKmlB
アイマスで忙しいので無理です

359:SOUND TEST :774
09/11/30 00:12:00 NRc7pBOi
くぼんぼが市川市長になったと聞いて。。。アレ?

360:SOUND TEST :774
09/11/30 01:13:13 eE8OvzDn
当選おめ

361:SOUND TEST :774
09/12/02 04:02:52 kTk/p7QB
リッジシティ市川

362:SOUND TEST :774
09/12/20 21:17:03 ylY0o+u+
iphone用のリッジの音楽はどうなの?

363:SOUND TEST :774
09/12/26 23:57:02 Uj9thZas
新曲とかあるのか?

364:SOUND TEST :774
10/01/19 20:58:14 eH/z3HZN
>>349
自分がいる。
私の場合はdaredevilがかかっている時が一番燃えます。

365:SOUND TEST :774
10/01/30 22:15:08 7QzNY3rI
Vと7しか持ってないけどR4聞いてみようかな
でもやっぱりゲームしてからでないと面白くないかね?

366:SOUND TEST :774
10/01/30 22:18:43 kvrM862B
6も7もRRsもRRs2も、ゲームやってないけど聴きまくってる俺みたいなのもいるから気にするな。

367:SOUND TEST :774
10/01/31 00:00:03 SR6/xLI8
俺も実際ゲームしたのはXまでだったなー
R4は他と比べたら異質かもしれないけどゲームしてなくても
楽しめる名盤だと思うよ
そういえば近所の店で6のサントラが普通に売ってた
いつのまにか一般流通してたんだね

368:SOUND TEST :774
10/01/31 00:12:39 FfMQKsCE
>>367
6は元々一般にも流通してなかったっけ?
sweepじゃないと特典のremix-CDが付かなかっただけで

369:SOUND TEST :774
10/01/31 00:51:35 ryC18t/w
>>368
ゲーム発売日が2005/12/10、サントラの発売日が2009/1/14だし、飛び切り6だけ遅かったでしょ?
もしかしたらまだ6のサントラでてるの知らない人いるんじゃないの。

370:SOUND TEST :774
10/01/31 01:29:59 ojcqsvO2
>>369
話ずれてないか?

371:SOUND TEST :774
10/01/31 01:34:00 ryC18t/w
>>370
ずれてるのは知ってるよ。コミケで先行で、一般流通が遅れたことも。
ただ、>>367は店頭にコミケでの発売と店頭に並ぶのを纏めて一般流通って言ってるように感じたから、
そっちにあわせてみただけ。

372:367
10/01/31 01:36:01 SR6/xLI8
ごめん、自分が勘違いしていたんだ
6のサントラはスウィープ直販かamazonでしか買えないものだと思い込んでた
当時のニュースソースを遡ってもそんな事は一言も書いてなかった
お恥ずかしい
仰るとおりたぶん特典関係のことで勘違いしたんだと思う

373:SOUND TEST :774
10/01/31 01:37:47 ryC18t/w
それを更に俺が勝手に読み違えたのかw すまんかった。

374:SOUND TEST :774
10/01/31 03:11:28 FfMQKsCE
なんか和んじまったじゃないか

375:SOUND TEST :774
10/01/31 03:20:08 r85NOpA7
ゲームの方は暫く新作も期待出来そうにないしnanosweepで車をテーマにしたCDでも出してくれんかのう

376:SOUND TEST :774
10/02/09 21:04:15 QFRnnNhk
なんでハードと同発でしか出さなくなったんだろう
PSのときなんて都合4作出してたのに

リッジ7のサントラを今更買ったんだけど、
盛り上がる前にレースが終わってしまうので好きになれなかったパックマンの曲、
プレイ中は配信のR4のパックマン曲ばかりもっぱらかけてたわけだが、
CDでゲームと関係無しに聞いたら結構好きになれた

377:SOUND TEST :774
10/02/10 21:34:38 ErJ9sjte
Vってあまり人気がないように見えるのは何故?
好きなんだけどな…音楽もゲーム自体も

378:SOUND TEST :774
10/02/10 21:38:13 fTyAytQw
音楽はr4派とV派に分かれる場合が多い

379:SOUND TEST :774
10/02/10 21:52:15 nVuXeEDW
それはない

380:SOUND TEST :774
10/02/11 08:27:29 tt4l2oul
>>377
R4の評価が高過ぎたのと、その雰囲気を継承すると思ったら違った為に反感買った。と俺は思っている
音楽はともかく、全体的な雰囲気はR4から初期のものに回帰した感があって、個人的には最高と言って良い位好きなんだけどな…

>>378
俺は両方イケる派

381:SOUND TEST :774
10/02/11 09:04:37 VzddxwQm
イカレ系抜きで「リッジの音楽」を云々するのはどうもね。

382:SOUND TEST :774
10/02/11 15:57:20 5AqSP2rh
>>376
PS2のときはGTが流行ったせいだな、R:REでGT路線を狙ったが失敗
360やPS3は売れなかったからだろう、PSPは2本出たし

383:SOUND TEST :774
10/02/11 16:00:10 emX/5ufX
R:REがGT路線だなんてこの人R:REやってないのか。

384:SOUND TEST :774
10/02/11 20:25:46 oVUnIrFS
リッジXは何よりネジコンが使える最後のリッジレーサーだったから
それなりにやり込んで楽しんだ記憶はあるな
BGMはアルバム通して聴くことはあまり無いけど、曲単体だといまでも
好きな曲がちらほら

385:SOUND TEST :774
10/02/11 20:30:30 wv4fCAuo
SAMURAI ROCKETのことか

386:SOUND TEST :774
10/02/11 20:38:31 iYVHc63K
>>380
R4は回帰か?R4こそ変化したって感じがしたけどな。
なんつーか全体的に曲の雰囲気がオシャレな感じがする。


387:SOUND TEST :774
10/02/11 22:30:27 VzddxwQm
(Vは)全体的な雰囲気はR4から初期のものに回帰した感があって

ってことでしょ。

388:SOUND TEST :774
10/02/12 12:19:13 yNsyaqyB
R4はナムコというよりはセガっぽい気もする。

389:SOUND TEST :774
10/02/12 15:14:09 WrM1BDa8
リッジ5のサントラって日本版とUK版があるみたいだけどなんかチガウの?
UK版の方が後に出たみたいだけど

390:SOUND TEST :774
10/02/12 23:45:23 WrM1BDa8
中身がいっしょだったら尼でUK版買おうと思ってたのにだれかに買われた……


391:SOUND TEST :774
10/02/14 03:57:25 /77VAV/r
ニコニコで佐野はじめてみたけど煩い人なんだね

392:SOUND TEST :774
10/02/14 08:53:36 rcPvIjqe
佐野すげーおもしろかった。
ニコニコでエゴサーチして自分の曲のメドレー動画見ながら酒飲んでるらしいぞw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4506日前に更新/175 KB
担当:undef