リッジレーサー音楽ス ..
[2ch|▼Menu]
249:SOUND TEST :774
09/07/08 00:40:58 k3W4Hf4R
バカカルトゲーでしょ。あれを見た時「あ、ナムコ駄目だな」、と思ったw
でも音楽は妙にオサレ風味なんだよな・・リッジっぽい曲もあるし。

250:SOUND TEST :774
09/07/09 00:35:31 6R9K08Je
欝陶しいキモコテのちょくちょく出してくるタイトルが全くわからない

251:キモオタ
09/07/09 20:08:28 LdRdRByC
呼んだ?

最近アートコアっぽいのが聴きたい気分なんだがほとんど絶滅状態なのでリッジでやってくれんかのう

OMNITRIO&DEEPBLUEのSTATIO TO STATION最高
SCI-CLONEは全部最高

252:SOUND TEST :774
09/07/10 03:02:44 e13B2k/R
DEEP BLUEはいいねぇ。MOVING SHADOWとか懐かしす。
あーゆうディープめのムンベってなかなか無いんだよなぁ。

253:SOUND TEST :774
09/07/11 02:25:42 ITDW8dM3
せめて、キモオタらしく

254:SOUND TEST :774
09/07/12 10:43:32 DFcWGyir
キモオタさん結構いい歳だろw…自分もだけど。
90年代中盤はドラムンベースの時代だったよなぁ。良く聴いてたよ。

DEEP BLUEはハウスでいったらNAKED系って感じかねぇ。DEEP&SEXY路線で。
調べたら2005年にアルバム出してんな…まさか出てるとは思って無かったんで買い逃したorz
SCI-CLONEはもうちょい渋めで何系だろ?
当時アルバム出ないかなぁ、出ないだろうなぁ…と思ってたらホントに出なかったw

ドラムンベースリバイバル来てくれんかな〜。
ドライブのBGMにはもってこいのジャンルだと思うんだがなぁ。

255:SOUND TEST :774
09/07/13 07:42:56 LsdNp/0/
心の一枚のエブリシング・バット・ザ・ガールあるから、もうドラムンベースはいいや、俺は
むしろテクノ路線復活しないかなあ
ジュリアナとかその時代の…

256:SOUND TEST :774
09/07/15 23:19:37 FCRqFnpV
6の曲ダウンロードしてみたけど良い曲多いね。
PhotonFieldが好きなんだが短いレースだと
サビまで聞けないorz

257:SOUND TEST :774
09/07/16 00:10:53 pVKfYxTK
PS3の7の追加BGMとして買うより、6のサントラ買った方がちゃんと聞けるよ。

258:SOUND TEST :774
09/07/16 22:05:35 Z1VaQHun
でも7の6曲はサラウンド対応

259:SOUND TEST :774
09/07/19 12:59:37 3P5VJOis
Silhouette Danceがお気に入り
「Out Of Blue」と「Shooting Hoops」は必ずこの曲を選んで走る

260:SOUND TEST :774
09/07/19 14:22:15 dsIRzPfc
名曲だな。あんなメロディアスなドラムンベースは他にはないわ

261:SOUND TEST :774
09/07/20 12:28:09 Jwvcgv4d
R4は名曲が多いな
THE RIDEも配信してほしい

262:SOUND TEST :774
09/07/20 16:10:55 zyoQRp/P
リッジレーサーXの曲もいいものが揃ってる
でもオマケ3曲はあんま好きじゃない


263:SOUND TEST :774
09/07/24 01:05:14 0JrCuX37
オマケってパックマンとあとなんだっけ?

264:SOUND TEST :774
09/07/24 10:51:05 SOJJufeE
>263
Mijk van Dijkのが二曲だったかな。
自信無い。

265:SOUND TEST :774
09/07/24 19:34:55 bYd9P6Na
マイクの曲って最初から出てなかったか?

266:SOUND TEST :774
09/07/24 22:25:59 2KpU6rpR
いや、途中から。
「Mijkから新曲が届きました〜」みたいなメールが来るイベントがある。

267:SOUND TEST :774
09/07/24 22:46:54 mUMB4ew7
マジか、全然覚えてないぜ

268:SOUND TEST :774
09/07/31 01:21:10 LKi+q8Fr
神前ってリッジの音楽やった事あったけ?

269:SOUND TEST :774
09/07/31 02:48:52 P3vzFS+8
R:

270:SOUND TEST :774
09/07/31 03:05:58 LKi+q8Fr
>>269
あるって意味?w

271:SOUND TEST :774
09/07/31 06:06:22 P3vzFS+8
テンプレを、テンプレを読んでくだされ

272:SOUND TEST :774
09/08/01 12:52:01 xEgfjsN4
R:REで1曲だけ

273:SOUND TEST :774
09/08/02 00:41:19 pvfTu46y
1曲だけ、どうしたんだ。

274:SOUND TEST :774
09/08/02 00:48:02 tVGRcTAM
神前さんが書いてるってことでしょ。

275:SOUND TEST :774
09/08/02 00:59:18 8vTsIIbL
どうだろう。この夏休みっぷり。

276:SOUND TEST :774
09/08/12 12:50:05 z6YPDn0B
未開封のR4サントラは俺の宝物
聞く用のはケースキズだらけw
若干プラケースがデカイんだよなアレ

277:SOUND TEST :774
09/08/12 15:41:45 cyjm9QVq
>>276
こういうの使うとケースが傷から守れて便利だよ。R4なら↓の赤いほうがサイズに合う。
URLリンク(www.towerrecords.co.jp)
URLリンク(www.towerrecords.co.jp)

278:SOUND TEST :774
09/08/12 19:06:48 z6YPDn0B
>>277
おお!
SUNXです!

青い方も買っとこっとw

279:SOUND TEST :774
09/08/13 00:01:09 8jXVFrec
これはよい販促

280:SOUND TEST :774
09/08/13 22:42:19 ej82MyZ5
コミケでnanoかサンマスの新譜ある?

281:SOUND TEST :774
09/08/14 01:02:24 lRozJ3PG
>>255
そんなあなたににとろまんとら!

アーケードで復活したらまたイケイケ&クールな路線になる・・・かな?

282:SOUND TEST :774
09/08/14 17:29:03 0ahtZAEW
>>280
URLリンク(megahan.tumblr.com)

283:SOUND TEST :774
09/08/14 20:00:23 8l2CsfIH
>>282
こんなのあるのか
mixiの垢消えてたから助かった。ありがと
にしてもまたnanosweepか…

284:SOUND TEST :774
09/08/17 01:52:21 fsg4aOTv
恥ずかしいからコミケとかいい加減やめてほしいな

285:SOUND TEST :774
09/08/17 02:04:10 NkU1jU9b
恥ずかしいからコミケとかいい加減やめてほしいな(笑)

286:SOUND TEST :774
09/08/17 02:51:57 jrFh+ptI
(笑)(笑)

287:SOUND TEST :774
09/08/22 01:52:45 JiYFhvpa
(失)(笑)

288:SOUND TEST :774
09/08/24 19:26:28 Tw5FQEtD
ぬるぽガッ ぬるぽガッ ぬるぽぬるぽぬるぽガッ

みたいな曲が好きです

289:SOUND TEST :774
09/08/24 22:51:58 tCbmo1uj
嘘だッ!嘘だッ!嘘だだ嘘だッ!

290:SOUND TEST :774
09/08/24 23:24:56 +COOxRc6
太鼓もIIDXもしっくりこないなMEGAは

291:キモオタ
09/08/25 01:39:37 rT58WcHX
めがてんはサイバースレッドが一番好きだわ

292:SOUND TEST :774
09/08/25 02:56:40 VDqUFsWn
本人も一番のお気に入りだからな>サイバースレッド
リッジだけどRotten7は原曲とリミックス共々大好き
リミックスなんかツボなんだよね

293:SOUND TEST :774
09/08/25 03:27:36 FbH8Opc9
コータが参加してる
URLリンク(cave.shop-pro.jp)
桜庭スレによるとあっという間に売り切れるらしい

294:SOUND TEST :774
09/08/25 22:01:21 EEqtp6DH
>>293
該当する商品がありません

295:SOUND TEST :774
09/08/25 23:51:02 VDqUFsWn
>>294
URLリンク(cave.shop-pro.jp)
夕方くらいまでは余裕で買えたみたいだったんだけどな

296:SOUND TEST :774
09/09/02 20:34:52 wmga1sp0
バンダイナムコ、iTunes専用ゲーム音楽レーベル「NAMCO SOUNDS」開設
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

リッジは・・・orz

297:SOUND TEST :774
09/09/15 22:55:41 ezGCapLn
過疎やなぁ
みんなR4のBGMの素晴らしさがわかっとらんなぁ

298:SOUND TEST :774
09/09/15 23:02:57 yzf3zmG4
>>297
そうやなぁ


299:SOUND TEST :774
09/09/15 23:21:34 O0p1ROL3
新作でてくれんかなぁ

300:SOUND TEST :774
09/09/16 00:40:56 eUv1lLKq
音楽スレ的には新作よりRAGEとR:REサントラをだな

301:SOUND TEST :774
09/09/17 20:31:54 bN0JITOU
>>297
上手く言えないがリッジサウンドの中でもR4は色が違う感じがする。

302:SOUND TEST :774
09/09/18 04:53:28 pfkiY6zO
R4はシリーズ中最もブラックミュージックを取り入れてるよね
Rage〜Vはそれ以外と比べるとちょっと暗い感じがして良い

303:SOUND TEST :774
09/09/18 11:07:57 RsljIt7i
R4が一番好きだな。次がRAVEで5と7はあんまり。

304:SOUND TEST :774
09/09/18 21:02:33 /hQggVtb
RRsと7が好きかな

305:SOUND TEST :774
09/09/18 22:19:26 4t7bQ0U6
初代とRRRとRaveは殿堂入りなので議論の余地なし
後はRRsとRR6が好き

306:SOUND TEST :774
09/09/18 23:25:58 cMq5KqZr
初代から聞いてるし、初代と2はゲーセンでやりまくったので思い入れもある。
でもRRS以降でないとそれ以前の楽曲は古さを感じるようになってきた。
主に聞くのはRRS以降の曲ばっかり。
ただし、Gripは除く。

307:sanodg
09/09/20 10:36:19 jPhwH1zl
名曲ですよね…

308:SOUND TEST :774
09/09/21 17:59:42 CsMP0hnM
>>306
今聴くと古さを感じるの分かるな
俺も相当はまったし思い入れあるんだが
最近の曲じゃGalactic Lifeが一番好き

309:SOUND TEST :774
09/09/22 17:08:10 ULj5as5E
レイジのCDをiTunesで取り込んでたら、
アーティスト名が>>3のコピペの曲以外もすべて表記されてたんだが…

・HURRICANE HUB
・STIMULATION
・VOLCANO VEHICLE
・(ネームエントリー時の曲)
が中西氏作曲、残りが大久保氏作曲とされてた。

正しいのかよこれ?

310:SOUND TEST :774
09/09/22 23:35:57 wHZj8C4d
>>309
YouTubeからの情報ですね

311:SOUND TEST :774
09/09/23 10:59:44 3pbjPinn
R4の大人な雰囲気の曲が良かった
最近はなんか全部ワンパターンに聴こえる

312:SOUND TEST :774
09/09/23 23:12:50 hLW+HA2h
「どの曲も同じに聞こえる」ってのは
単にそのジャンルに興味ないだけだって
ばっちゃが言ってた。

313:SOUND TEST :774
09/09/23 23:17:10 NQSyB9Nh
>>311
俺は6と7については似たような曲でぱっとしない印象を前は持ってたけど、
最近は6と7ばかり聞いてるな。
流し聴きじゃなく聴こうと思って聴いたからだと思う。

314:SOUND TEST :774
09/09/24 03:08:02 YAWgwW2g
6ならNitro MantraとI Want You
7ならNitro Witch、Listen Up!
アクセルを意識してゆるめないと危ない。

音楽なんて毛嫌いせず聞いてれば大体は良さが分かるようになってくるもんだ。

315:SOUND TEST :774
09/09/29 01:21:08 lCuSNSSo
クラブトラックとして聴いた場合一番わかってる音を出してるのはやっぱり5のマイクの曲だなあと思う

316:SOUND TEST :774
09/09/29 10:31:36 wWHyqvzU
そりゃ本物だからなw

317:SOUND TEST :774
09/09/29 16:28:43 czhdcdbT
レイジのDEEP DRIVEって
本来どこで流れる曲なんだっけ?

318:SOUND TEST :774
09/09/29 17:53:35 NwTrmY6b
隠し曲だよ

319:SOUND TEST :774
09/09/29 19:23:16 QXctEYpr
あの曲のタイトルがDEEP DRIVEって言うのか。
知らなかったから助かったわ。

320:SOUND TEST :774
09/09/29 20:32:57 FnAATzNA
お役に立てて光栄です

321:SOUND TEST :774
09/09/29 21:54:51 Tk+zr4Q7
どこで流れるかには答えられていない件。
まあ長さで分かるだろうけど。

322:SOUND TEST :774
09/09/29 22:05:03 FnAATzNA
いや本来って聞き方が曖昧なんだよ
コース固定の曲はレイジないし

323:SOUND TEST :774
09/09/29 22:14:57 czhdcdbT
>>322
確かに言い方が悪かったかもな
訂正

DEEP DRIVEって隠し曲として出るけど、
どこかレース以外の箇所でも流れなかったっけ?

324:SOUND TEST :774
09/09/29 22:17:34 Tk+zr4Q7
よしマジレスしよう。
レース以外では流れません。

325:SOUND TEST :774
09/09/29 22:31:19 czhdcdbT
>>324
気のせいか…
サンクス


326:SOUND TEST :774
09/10/05 20:52:46 gqhme+ki
最近レーサーズのオリジナルトラックス聞き直しているのだが良曲多いな 
パルスフェイズは前から 良いと思っていたが

327:SOUND TEST :774
09/10/05 21:22:22 1y9W6jZD
レーサーズは粒ぞろいだと思うよ
ゲームやってないのに何故サントラ買ったのか忘れたけど、
とにかく気に入ってずっと聴いてた
他にはR4くらいしか持ってなかったのに、遡ってサントラ集めよう
と思い立つきっかけにもなった

328:SOUND TEST :774
09/10/09 20:22:58 zmILI/hD
Naked Glowが太鼓の達人で解禁されていてびっくりした

329:SOUND TEST :774
09/10/10 20:47:15 vzofPdxs
>>328
だね。
SAMURAI ROCKETとKamikaze Remixも入ってた。

MEGAのRotter Tarminationマジキチ

330:SOUND TEST :774
09/10/10 22:52:08 2a6QcrRZ
R4はみんないい曲だったなあ・・・
今聴いてもシビレル

331:SOUND TEST :774
09/10/12 13:10:02 AveQ+kdy
R4最高だよな 
パックマンのリミックスも可愛くて癖になる

332:SOUND TEST :774
09/10/12 15:00:36 yxQFoqjt
R4、確かにいいんだが音作りが古くて今聴くにはさすがに辛い。
というわけでナムコさん、早くR8をだな…

333:SOUND TEST :774
09/10/12 15:05:54 NTQKP+9Q
「ナムコ」に頼んでもリッジ8の音楽は出来上がらないぞ。

334:SOUND TEST :774
09/10/12 15:29:51 yxQFoqjt
うむ。では大久保さんお願いします。

335:SOUND TEST :774
09/10/12 17:12:31 teZtPRsW
閉店ガラガラ

336:SOUND TEST :774
09/10/12 17:17:03 9PztYML1
リッジ8とか出るのいつになるんだろうな。

337:SOUND TEST :774
09/10/12 17:57:00 tyo9v/ij
このままだと次世代機のローンチになりそうだが
当分望み薄だな。

338:SOUND TEST :774
09/10/12 18:41:01 3Vl/KfgO
モーションコントローラがどうのこうのと操作体系がオカシなことになりそうな悪寒がしてならん・・・>R8

339:SOUND TEST :774
09/10/13 21:50:56 t+0cS/aZ
逆に考えるんだ。
ゲームは無くてもサントラがあればいいんだ。

・仮想新リッジレーサーサントラ

340:SOUND TEST :774
09/10/13 22:18:41 OoJyilPN
>>339
筋属バット1号みたいな話だな

341:SOUND TEST :774
09/10/14 19:13:44 yHLzl8er
新しいのがないから今までのとyoutubeのXevious76さんのリミックスでしのいでる。
最近はキレがないな>Xevious76

342:SOUND TEST :774
09/10/20 17:29:04 A9P2CbfP
やっぱVが最強だろう

塊魂ディレクターになった三宅優、
DS-10開発した佐野電磁
藤原ヒロシの右腕として活動中の高橋コータ

レベル高杉

343:SOUND TEST :774
09/10/20 18:30:51 Kp4RgCYB
>>342
それ言っちゃあRRSとRR6のが最強ってことになるね

344:SOUND TEST :774
09/10/21 05:23:58 pODVRc8Z
XEVIOUSといえば、細野晴臣を思い出す俺


345:SOUND TEST :774
09/10/21 06:41:38 nPQMdcdb
エリック・クラプトンとかと仕事してるのに、
未だにゲーム音楽も作るKohtaは偉い

346:SOUND TEST :774
09/10/21 16:47:09 5dAQHV/6
別に偉くねーよ。なんだその卑屈な見方は。

347:SOUND TEST :774
09/10/21 21:41:51 l5zYrQVk
なかなかの逸材を輩出してたんだな>リッジ

348:SOUND TEST :774
09/10/22 04:27:23 Kq8BxG7C
ゲーム音楽ってギャラ安いのにね
愛情があるんじゃない?
別に卑屈な見方ではないと思うよ

349:SOUND TEST :774
09/10/30 01:31:34 Cn9Y46en
リッジの音楽かけながらFORZA3やってる俺が通りますよ

350:SOUND TEST :774
09/11/07 08:19:05 X2zSZcnu
>>341
コミケ行けばいいのに

351:SOUND TEST :774
09/11/07 08:20:06 y6NJTj9T
関東って遠いんだもの。

352:SOUND TEST :774
09/11/07 08:23:53 X2zSZcnu
スーパースィープで買ってあげて

353:SOUND TEST :774
09/11/13 23:14:14 axbLqsln
どうでもいいけどnitro witchの途中のキックってリッジの曲の中で一番重くない?
DRFTOVLよりも重く聞こえる

354:SOUND TEST :774
09/11/20 13:18:49 8Pk4oidV
何?キックフェチなの?

355:まっぴ〜
09/11/20 20:37:34 ZHRLWmPY
RidgeCityFM が気に入った。

356:SOUND TEST :774
09/11/25 15:07:58 zqwj+XEz
とりあえず中川がぱっとしないので、参加しないでほしいね

357:SOUND TEST :774
09/11/25 20:56:56 wkvsqrgB
とりあえず中川がお気に入りなので、ぜひぜひ参加してほしいね

358:SOUND TEST :774
09/11/26 00:29:49 q6FhKmlB
アイマスで忙しいので無理です

359:SOUND TEST :774
09/11/30 00:12:00 NRc7pBOi
くぼんぼが市川市長になったと聞いて。。。アレ?

360:SOUND TEST :774
09/11/30 01:13:13 eE8OvzDn
当選おめ

361:SOUND TEST :774
09/12/02 04:02:52 kTk/p7QB
リッジシティ市川

362:SOUND TEST :774
09/12/20 21:17:03 ylY0o+u+
iphone用のリッジの音楽はどうなの?

363:SOUND TEST :774
09/12/26 23:57:02 Uj9thZas
新曲とかあるのか?

364:SOUND TEST :774
10/01/19 20:58:14 eH/z3HZN
>>349
自分がいる。
私の場合はdaredevilがかかっている時が一番燃えます。

365:SOUND TEST :774
10/01/30 22:15:08 7QzNY3rI
Vと7しか持ってないけどR4聞いてみようかな
でもやっぱりゲームしてからでないと面白くないかね?

366:SOUND TEST :774
10/01/30 22:18:43 kvrM862B
6も7もRRsもRRs2も、ゲームやってないけど聴きまくってる俺みたいなのもいるから気にするな。

367:SOUND TEST :774
10/01/31 00:00:03 SR6/xLI8
俺も実際ゲームしたのはXまでだったなー
R4は他と比べたら異質かもしれないけどゲームしてなくても
楽しめる名盤だと思うよ
そういえば近所の店で6のサントラが普通に売ってた
いつのまにか一般流通してたんだね

368:SOUND TEST :774
10/01/31 00:12:39 FfMQKsCE
>>367
6は元々一般にも流通してなかったっけ?
sweepじゃないと特典のremix-CDが付かなかっただけで

369:SOUND TEST :774
10/01/31 00:51:35 ryC18t/w
>>368
ゲーム発売日が2005/12/10、サントラの発売日が2009/1/14だし、飛び切り6だけ遅かったでしょ?
もしかしたらまだ6のサントラでてるの知らない人いるんじゃないの。

370:SOUND TEST :774
10/01/31 01:29:59 ojcqsvO2
>>369
話ずれてないか?

371:SOUND TEST :774
10/01/31 01:34:00 ryC18t/w
>>370
ずれてるのは知ってるよ。コミケで先行で、一般流通が遅れたことも。
ただ、>>367は店頭にコミケでの発売と店頭に並ぶのを纏めて一般流通って言ってるように感じたから、
そっちにあわせてみただけ。

372:367
10/01/31 01:36:01 SR6/xLI8
ごめん、自分が勘違いしていたんだ
6のサントラはスウィープ直販かamazonでしか買えないものだと思い込んでた
当時のニュースソースを遡ってもそんな事は一言も書いてなかった
お恥ずかしい
仰るとおりたぶん特典関係のことで勘違いしたんだと思う

373:SOUND TEST :774
10/01/31 01:37:47 ryC18t/w
それを更に俺が勝手に読み違えたのかw すまんかった。

374:SOUND TEST :774
10/01/31 03:11:28 FfMQKsCE
なんか和んじまったじゃないか

375:SOUND TEST :774
10/01/31 03:20:08 r85NOpA7
ゲームの方は暫く新作も期待出来そうにないしnanosweepで車をテーマにしたCDでも出してくれんかのう

376:SOUND TEST :774
10/02/09 21:04:15 QFRnnNhk
なんでハードと同発でしか出さなくなったんだろう
PSのときなんて都合4作出してたのに

リッジ7のサントラを今更買ったんだけど、
盛り上がる前にレースが終わってしまうので好きになれなかったパックマンの曲、
プレイ中は配信のR4のパックマン曲ばかりもっぱらかけてたわけだが、
CDでゲームと関係無しに聞いたら結構好きになれた

377:SOUND TEST :774
10/02/10 21:34:38 ErJ9sjte
Vってあまり人気がないように見えるのは何故?
好きなんだけどな…音楽もゲーム自体も

378:SOUND TEST :774
10/02/10 21:38:13 fTyAytQw
音楽はr4派とV派に分かれる場合が多い

379:SOUND TEST :774
10/02/10 21:52:15 nVuXeEDW
それはない

380:SOUND TEST :774
10/02/11 08:27:29 tt4l2oul
>>377
R4の評価が高過ぎたのと、その雰囲気を継承すると思ったら違った為に反感買った。と俺は思っている
音楽はともかく、全体的な雰囲気はR4から初期のものに回帰した感があって、個人的には最高と言って良い位好きなんだけどな…

>>378
俺は両方イケる派

381:SOUND TEST :774
10/02/11 09:04:37 VzddxwQm
イカレ系抜きで「リッジの音楽」を云々するのはどうもね。

382:SOUND TEST :774
10/02/11 15:57:20 5AqSP2rh
>>376
PS2のときはGTが流行ったせいだな、R:REでGT路線を狙ったが失敗
360やPS3は売れなかったからだろう、PSPは2本出たし

383:SOUND TEST :774
10/02/11 16:00:10 emX/5ufX
R:REがGT路線だなんてこの人R:REやってないのか。

384:SOUND TEST :774
10/02/11 20:25:46 oVUnIrFS
リッジXは何よりネジコンが使える最後のリッジレーサーだったから
それなりにやり込んで楽しんだ記憶はあるな
BGMはアルバム通して聴くことはあまり無いけど、曲単体だといまでも
好きな曲がちらほら

385:SOUND TEST :774
10/02/11 20:30:30 wv4fCAuo
SAMURAI ROCKETのことか

386:SOUND TEST :774
10/02/11 20:38:31 iYVHc63K
>>380
R4は回帰か?R4こそ変化したって感じがしたけどな。
なんつーか全体的に曲の雰囲気がオシャレな感じがする。


387:SOUND TEST :774
10/02/11 22:30:27 VzddxwQm
(Vは)全体的な雰囲気はR4から初期のものに回帰した感があって

ってことでしょ。

388:SOUND TEST :774
10/02/12 12:19:13 yNsyaqyB
R4はナムコというよりはセガっぽい気もする。

389:SOUND TEST :774
10/02/12 15:14:09 WrM1BDa8
リッジ5のサントラって日本版とUK版があるみたいだけどなんかチガウの?
UK版の方が後に出たみたいだけど

390:SOUND TEST :774
10/02/12 23:45:23 WrM1BDa8
中身がいっしょだったら尼でUK版買おうと思ってたのにだれかに買われた……


391:SOUND TEST :774
10/02/14 03:57:25 /77VAV/r
ニコニコで佐野はじめてみたけど煩い人なんだね

392:SOUND TEST :774
10/02/14 08:53:36 rcPvIjqe
佐野すげーおもしろかった。
ニコニコでエゴサーチして自分の曲のメドレー動画見ながら酒飲んでるらしいぞw

393:SOUND TEST :774
10/02/14 09:12:42 bJU7shfW
佐野の代表作はこれでしょ
URLリンク(www.youtube.com)

394:SOUND TEST :774
10/02/18 22:00:07 I7XzgOOt
>>391-392
何があったの?

395:SOUND TEST :774
10/02/18 22:51:07 m0TginWq
>>394
ニコニコ生放送で2時間しゃべりまくり。

396:SOUND TEST :774
10/02/19 09:23:14 Zlv5JU9s
佐野ってゲーム音楽作曲者の座談会みたいなのでも
1人でしゃべりまくっているのがあんまり。
ネタやジョークなんだろうけど、他社作品もよく比較対象で出すし。

397:SOUND TEST :774
10/02/20 17:38:54 V2QD5gA6
佐野、コータ、大嫌い。

398:SOUND TEST :774
10/02/20 20:47:35 gRZGvHh0
そろそろ新ハードの季節だし、リッジレーサー8出ないかなぁ
音楽はV路線とR4路線の両方を入れたらいいんじゃないだろうか
ソフト全体の雰囲気もね

399:SOUND TEST :774
10/02/22 02:49:05 qvUGMwYa
7のサントラってどんな音楽?
あんま評判よくないから迷ってるんだけど

400:SOUND TEST :774
10/02/22 10:05:21 3JZkDw9t
そいや7のサントラ、買って一度しか聴いてないや。
個人的には6の方が良かった。

401:SOUND TEST :774
10/02/22 20:00:00 jHgT4qQO
7はEDの曲いいよな
他の曲と路線が全然違うが

402:SOUND TEST :774
10/02/22 22:30:19 /bR0jkwc
EDの曲ってCalm? あれはいいものだ。
ええそうです、ゲーム持ってませんサーセン。

403:SOUND TEST :774
10/02/25 13:10:38 shb38zLu
キリンジの人ナムコにいたんだ
だから境さんと繋がりがあるのか。はじめて知った

404:SOUND TEST :774
10/02/27 22:37:18 nJnBhK1M
>>399
そんなの、人によって好みも異なるからわからんよ。
俺は好き。

405:SOUND TEST :774
10/03/01 09:13:05 v9DRFkxW
リッジに限らずナムコの管楽器いいなあ。
RACERS2のBLUEDISKの方向(Vanishing Holizonとか)が好きなんだけど、
他に管楽器入りの曲とか管無しでもお薦めありませんか?

406:SOUND TEST :774
10/03/03 19:14:04 eV/nXbhh
>>405
管楽器が多めに使われてるリッジ曲は
Light Groove
Blue Topaz Remix
Trail of Light
Calm
あたりか

407:SOUND TEST :774
10/03/03 22:44:25 k2I5IRtQ
Naked Growとか。

408:SOUND TEST :774
10/03/04 07:22:51 7Zg6AvEU
どなたかdraive u2 dancingのみをニコニコに流してくれませんか?
ユーチューブにはあるけどニコニコには単独ではなかったので。

409:SOUND TEST :774
10/03/04 07:38:37 e75yF0PP
いや買えよ。

410:SOUND TEST :774
10/03/04 09:18:23 a5zN9B6k
>>408
買えよ、乞食

411:SOUND TEST :774
10/03/04 10:36:09 iCGFujpr
レイジレーサーのサントラってないよね?
やはりゲームソフト買ってトラック2以降をとりこむしかない?

412:SOUND TEST :774
10/03/04 11:30:31 a5zN9B6k
出てない、ソフトに入ってる曲はどれもいいしブコフで普通に100円で置いてあるから買ったほうがいいよ

413:SOUND TEST :774
10/03/04 14:12:41 FP5r6iS3
>>408
ただでさえ身勝手な頼みなのに、スペルまで間違えるなんて…まぁはしたない

414:SOUND TEST :774
10/03/04 19:10:17 3X2179Gx
レイジはOPのがムービーだからCDで聞けないんだよね、それだけが残念。 

415:SOUND TEST :774
10/03/04 20:56:15 pGFaohGY
めがてんさん出てた
URLリンク(www.ustream.tv)

416:SOUND TEST :774
10/03/09 06:27:48 85YEzZ9A
R:REの曲はじめて聴いたけどR4っぽくていいね
サントラ出てないのが惜しすぎる

417:SOUND TEST :774
10/03/10 15:40:33 EJBXvrbE
>>397
お前は俺かw

佐野は好きな曲はいくつかあるが自画自賛っぷりとGRIP信者が大嫌い。
コータはナムコ仕事の殆ど(個人的にはR4OPとRVの小曲以外は全て)がクソ。

418:SOUND TEST :774
10/03/10 15:54:59 EJBXvrbE
「ナムコ仕事の殆ど」は「リッジ仕事の殆ど」に訂正。
AC2の氏の曲はどれも好きなんで。

419:SOUND TEST :774
10/03/10 21:27:27 IzBAS3tD
新手の釣りですなこれは。

420:SOUND TEST :774
10/03/10 22:12:45 Nz9EQCa4
何が嫌いかという所から物を語る>>417が大嫌い。

421:SOUND TEST :774
10/03/15 02:45:23 cvrstggo
RレーシングってBGMだけ聴けるモードあったっけ?

422:SOUND TEST :774
10/03/17 02:18:09 e9cywVTT
>>408
うっせえ糞ニコ厨。社会の邪魔だから引きこもって死ね著作権無視野郎。一生ニコニコマンセーしとけ

423:SOUND TEST :774
10/03/19 11:20:36 HmoeV+g5
ニコニコであがってた、リッジシリーズのMIXには時々お世話になってる

レボリューションの曲はいいね、サントラないのが惜しい

424:SOUND TEST :774
10/03/19 16:45:12 4vjERpzg
サントラ無くてもゲームCDそのまま再生できるぞ>エボリューション

話変わるがRRsのPulse Phaze
最初はなんだこりゃと思ったけど今は大好きだ

425:SOUND TEST :774
10/03/19 16:46:34 4vjERpzg
失礼、再生できるのはエボリューション(RRE)じゃなくて
レボリューション(RRR)です

426:SOUND TEST :774
10/03/19 17:35:58 V6z3ebeR
そのエボリューションってサウンドモードないっぽいけど
クリアすれば現れたりする?
GC版が投げ売られていたので買ってきたんだが。

427:SOUND TEST :774
10/03/19 19:51:08 6B7688Df
うるせえ、もう吸い出せ。

428:SOUND TEST :774
10/03/19 23:09:56 yq+S0tox
RRRの曲というと、
・タイトル
・アドバタイズ
・リプレイ
・ネームエントリー
・スタッフロール1
くらいか?

429:SOUND TEST :774
10/03/20 03:44:59 A+lY1WEW
レボリューションのエンディング1は当時感動したなあ

430:SOUND TEST :774
10/03/20 08:07:06 68cHtx6W
あれはくぼんぼ作曲らしい。

431:SOUND TEST :774
10/03/21 02:32:03 2Y8vDaDP
>>430
ほうほう

RAGE RACERの楽曲タイトルの法則性に去年要約気付いた

432:SOUND TEST :774
10/04/07 09:16:24 x7uq+Nsg
ほしゅ

433:SOUND TEST :774
10/04/12 16:29:06 wsQnG2R/
R4最高ほしゅ

434:SOUND TEST :774
10/04/15 06:27:15 8FEq3ce+
Naked Grow最高age

435:SOUND TEST :774
10/04/15 12:49:04 mRShioRR
R:RACING EVOLUTIONのBGMをCDに焼いて聴いてます
全18トラック・約75分全てが相変わらず神っすわ
R4、RIDGE RACERSのBGMと共に俺の中では3強です

特に三宅さんのFUNK-A-TRONICは癖になって困るw
システムメニューBGMの4(5)曲って大久保さんか三宅さんですよね?
クレジットのBGMは明らかに三宅さんっぽいけど・・・w

436:SOUND TEST :774
10/04/15 12:54:27 mRShioRR
訂正w
クレジットのBGM=×
メニューBGM2種の内の一つ=○

437:SOUND TEST :774
10/04/22 19:06:49 loNZebUE
EXH*NOTES最強伝説

438:SOUND TEST :774
10/04/23 23:11:08 gLVGGuNW
R4って方向性が定まりすぎてて好きになれなかった当時。
リッジはあらゆる方向に突き抜けてて欲しかったんだ。
数年経って振り返れば、いい作品と思えるけどね。

Daredevilの歌詞って無いの?
あとLINX ONとRAVE ONは俺の嫁

439:SOUND TEST :774
10/04/24 01:49:08 sX6o7yO1
LINX ONとRAVE ONは、サントラの曲順がゲーム内で鳴る順番と逆だったのが
よく分からなかったな。

440:SOUND TEST :774
10/05/17 19:06:55 ohyph09F
リッジの曲ってテレビでさらっと流れてても違和感なく聞こえるのが凄いと思う
さっき在名局のニュースでR4のBurnin'RubberとRRs2のSyntheticLifeが連続で流れてて吹いた

441:SOUND TEST :774
10/05/18 11:53:21 +b+xK+eV
たまーにどこかで流れてくるとなんか嬉しいね
そういうのって関係者がリッジ好きなのかな

442:SOUND TEST :774
10/05/18 18:29:37 cKfno0T7
以前鉄腕DASHで太鼓の達人の曲流れてたけど
ナムコの曲が良く使われるのかな。

443:SOUND TEST :774
10/05/18 23:28:50 DoN7QSqH
日テレ系列はナムコの曲使うの好きなのかな
>>440も同系列の中京テレビだと予想、前科多いし

444:SOUND TEST :774
10/05/19 11:12:48 P8BD4Yqn
前科ってなんだよ
罪なのかよ

445:SOUND TEST :774
10/05/20 02:54:10 ZJxrBlmn
罪作りな曲ってことか

446:SOUND TEST :774
10/06/10 16:15:26 SQmSzWOx
リッジレーサー6のOPムービー終盤で
なんか喋ってるけど何て言ってるの?

447:SOUND TEST :774
10/06/10 18:27:18 FTDBVrrU
アイチュンのDJメガミックスってメガテン先生だよね

448:SOUND TEST :774
10/06/17 02:01:00 8U2UcFLf
3DSで新作が出るな

449:SOUND TEST :774
10/06/17 20:01:21 nV/xDJXL
>>448
おソース頼みまする

450:SOUND TEST :774
10/06/17 20:26:07 MgEc77Mf
>>449
URLリンク(www.famitsu.com)
>具体的なタイトルについても紹介され、日本のユーザーになじみの深いところでは『キングダム ハーツ』、
>『バイオハザード』、『アサシン クリード』、『リッジレーサー』、『メタルギア ソリッド』、『レイトン教授』シリーズが
>それぞれニンテンドー3DSで登場することになるという。

451:SOUND TEST :774
10/06/17 20:27:05 ysGhQvuF
E3での3DSの発表会だろ
つっても画面写真が出るでもなくサードパーティ紹介のくだりでバンナムはリッジレーサー(仮称)、って程度で

452:SOUND TEST :774
10/06/17 20:28:42 MgEc77Mf
>>449
かき忘れたけど、>>450のURLの下のほうに、リッジのスクショもある。

453:SOUND TEST :774
10/06/18 11:58:27 vTFngp0A
ROM容量は2Gバイトまで使えるらしいので、音的に問題はなさそうだが
そんな大容量のROMで価格的には大丈夫なのかと。(詳しくないけど)

454:SOUND TEST :774
10/06/18 12:49:14 Qak3wljl
日本国内未発売のRRシリーズだったりして
ま、大丈夫だろうけど

455:SOUND TEST :774
10/06/18 14:05:52 xMyhMpNF
サントラ出んのかなぁ

456:SOUND TEST :774
10/06/18 14:51:01 EeUmYUoe
>>447
レーサーズ2の予約特典と同じ内容ならおおくぼさんだよ

457:SOUND TEST :774
10/06/19 19:39:10 yiFllzuR
リッジ系の曲全部まとめたページってない?

458:SOUND TEST :774
10/06/22 01:43:26 Ai3C3KeF
ないあるよ

459:SOUND TEST :774
10/06/22 09:07:01 hmHx2ACl
>>457
ここで探しなされ
URLリンク(vgmdb.net)


460:SOUND TEST :774
10/06/23 20:07:10 8voKsuM/
今更だけど、RRs2の特典CDをゲッツしたー!w
しかも未開封で100円w
PSP持ってないからソフト当時買えなかったんだよね。
特典欲しさだけにソフト買うという余裕もない負け組だし。
ヤフオクで買うのもイヤだったしニコでガマンしてたけど、のんびり探してて良かった。
だからとても嬉しかったよ^^

461:SOUND TEST :774
10/07/03 23:40:48 Jgr54Sud
今テレビで名前忘れたけどRR5の曲流れてた

462:SOUND TEST :774
10/07/05 22:12:12 ZClNZ4oG
夜明けのちょうどアウトオブブルー位の時間帯にR4のサントラ流しながら車でぶらぶらするのにはまってる。
Your Vibe最高。 

あとは隣に乗って一緒に雰囲気に酔ってくれる、ある意味バカな彼女が欲しい。

463:SOUND TEST :774
10/07/06 00:27:09 xo/8GL8r
R4なら普通におしゃれだしいけると思うぞ?

464:SOUND TEST :774
10/07/06 12:46:13 i68MthLk
きもすなあ

465:SOUND TEST :774
10/07/07 12:16:45 yQkC4LPH
いかにもオタっぽい

466:SOUND TEST :774
10/07/08 09:22:13 ZB7xLOib
まーこのスレ見てる時点でかなりオタクだからw


467:SOUND TEST :774
10/07/08 22:42:23 SKaUfcxJ
R4を初めて聴く時出だしの音で音量合わせて途中で「うおっ!」ってなるのは儀式

468:SOUND TEST :774
10/07/09 00:05:54 Jo/eZyA4
朝、エンジン暖機中に監督のコメント〜コース確認画面のBGMかけて、パールブルーソウルで出発 

これも儀式

469:SOUND TEST :774
10/07/09 10:22:54 0hTMSO4+
なんすかそのクサい演出w

470:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 23:55:12 Sthy0jdA
3DSは画面から見てレーサーズっぽいけど
過去作の流用じゃなく新曲をバンバン作ってほしいな。

471:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:43:13 SOBBCRxP
>>467
URBAN FRAGMENTSの事か?
確かに前奏部分で音量調節間違うとそうなるわなw

>>468
あんたのリッジフリークっぷりに乾杯w

472:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 22:29:56 nKGHi5ra
>>471
ゲームやってたらひっかからないと思う。

473:SOUND TEST :774
10/07/14 21:27:04 39F90cMV
>>472
何年前のゲームだと思ってるんだ
ゲームやっててもしっかり驚かされたわw
まあ、サントラの入手が最近だったってのはあるだろうけど

474:SOUND TEST :774
10/07/21 15:50:02 OGM5tPP5
やっぱり7の楽曲良いな。ソフトの方も欲しい
なんで6の方が評価高いのかが未だに解らない

475:SOUND TEST :774
10/07/21 16:23:56 JUNKwIzE
自分が良いと思うなら別にいいじゃん。
みんながみんな7の方が上だと言わないとダメなのか?

476:SOUND TEST :774
10/07/21 21:22:17 OGM5tPP5
>>475
やだやだ!なんて駄々こねるような事は言わないけど、ただ不思議だ

477:SOUND TEST :774
10/07/21 21:50:07 yQJ7H17W
NHK-FM 今日は一日“ゲーム音楽”三昧
8月7 日(土)後0:15〜11:00(中断あり)

一曲だけかかるとしたら、どの曲だろう

478:SOUND TEST :774
10/07/21 21:51:34 5+BdWOJg
コースと曲が一致しないから印象に残らないんじゃないの?

479:SOUND TEST :774
10/07/25 23:32:06 aurg60Ay
GRIP聴きたくて2のサントラ中古で買ってきた
やっぱCDからだと違うなぁ

480:SOUND TEST :774
10/07/28 16:43:32 zOOHj8l9
>>477
Rare Heroに一票

481:SOUND TEST :774
10/07/28 18:13:51 msfz80LX
RPG厨ばかりだから

482:SOUND TEST :774
10/08/07 19:50:58 ryD05rQZ
ROTTERDAM NATION一曲だけで終わったな

483:SOUND TEST :774
10/08/07 21:13:17 vZxJibw/
へー掛かったんだ

484:SOUND TEST :774
10/08/18 03:16:18 xKAckN1c
>>474
6は初期ナムコの香りがする曲が多いからおっさんは反応するんだな。
若者にはピンとこないだろうけどねその辺は。
あとはEDの大久保ハウスが最高。

485:SOUND TEST :774
10/08/18 20:44:02 gL7c+kaE
6のEDのサビが良すぎる

486:SOUND TEST :774
10/08/21 17:26:02 gNLPLTjg
てすと



487:SOUND TEST :774
10/08/21 17:32:01 gNLPLTjg
もう一回てすと

488:SOUND TEST :774
10/08/22 17:52:27 mldRhU2L
オレもてすと

489:SOUND TEST :774
10/08/22 19:05:54 4uIwafhq
俺も俺も!

490:SOUND TEST :774
10/08/23 00:47:10 /0GnurQX
お前らだけいいカッコさせるかよ!

491:SOUND TEST :774
10/08/23 14:33:55 ZSmNF3AB
system22の音源ってどんな仕様なの?

492:SOUND TEST :774
10/08/23 14:55:15 8/A1IFTV
ブーピーガー 

493:SOUND TEST :774
10/08/23 15:04:16 riC0IThQ
PCM24chだか32chじゃなかったっけ?

494:SOUND TEST :774
10/08/25 20:19:02 vzdOjNz3
ためしてガッテンでM.T.T.B.
ふいうちだわ

495:SOUND TEST :774
10/08/27 10:21:29 R9kzZfzR
M.T.T.B.ってなんの略だっけ?

496:SOUND TEST :774
10/08/27 20:53:35 xwFq/dVR
movin' to the beat

Step back it's Ridge Racer 〜♪

497:SOUND TEST :774
10/08/27 23:10:10 XXvgnGqZ
Move'in To The Beat

かな?

498:SOUND TEST :774
10/08/28 16:41:44 z4saZHU4
Move'n to the beat.

無ー勉無ー勉

499:SOUND TEST :774
10/08/29 00:35:07 Q+tA650d
496は原曲であるone more winの歌詞丸写しだけどね。

500:SOUND TEST :774
10/08/29 21:15:06 /9ucWBAT
だから何?

501:SOUND TEST :774
10/08/29 21:47:03 Q+tA650d
音源がそれだから、どう聞こえようがこれが正解ってことです。

502:SOUND TEST :774
10/09/03 18:20:15 vlhRQetT
RIDGE RACERS 2 SPECIAL DJ MEGAMIX
ってなんぞ?

503:SOUND TEST :774
10/09/03 19:57:48 QFx0T6fb
>>502
これの音源+各トラック分割
URLリンク(vgmdb.net)

504:SOUND TEST :774
10/09/03 20:01:30 V4hBVfv2
>>502
PSPでリッジレーサーズ2発売当時、初回特典で付いて来たCD。

505:SOUND TEST :774
10/09/04 01:24:10 SiCL8CDc
つかなんで今更売れてんだしかもアイチュン総合1位だよ。。。

506:SOUND TEST :774
10/09/04 12:08:51 vUiIOwbz
うそだーと思ったらマジだwwwアンダーワールド抜いてるとかやべえwww

507:SOUND TEST :774
10/09/07 00:33:58 NIlvyeMl
itunesのストアですごい事になってる

508:SOUND TEST :774
10/09/07 01:12:00 jCSsdmJU
iTunesを入れられない俺に詳しく

509:SOUND TEST :774
10/09/07 02:32:14 1a5OnCD3
よくわからんけど、サントラのとどう違うんだ?
歴代サントラ持っていても買った方が良いものなの?

510:SOUND TEST :774
10/09/07 04:18:47 pVFO/aJu
>>509
極端に言えば、「RRs/BGMメドレー」って感じ
RRsサントラの「お試し版」って捉え方がいいかもね
ちなみに曲目は
01.Disco Ball
02.Tunnnel Visionary
03.Synthetic Life
04.Chrome Drive
05.Euphoria
06.The Objective
07.Tek Trek
08.Grip
09.Vanishing Horizon
10.Blue Topaz Remix
11.Speedster Remix
12.Drive U 2 Dancing Remix
13.Rage Racer Remix
14.Highride
15.Warp Trooper
の以上15曲で、これらがノンストップで流れ続ける(約34分)
リミックスは大久保さんが担当してる
基本的にはRRsサントラに収録のモノと同じだけど、
流れ的な影響もあってか、曲によってはテンポがオリジナルとは違う(12とかね)

俺は持ってても良いと思うよ?オクだと結構安価で入手出来るしさ
大久保さんは相変わらず良い仕事してるし、長い曲だけど実際リピート率も多いw

511:SOUND TEST :774
10/09/07 04:22:44 pVFO/aJu
誤:曲によってはテンポがオリジナルとは違う(12とかね)
正:曲によってはテンポがオリジナルとは違う(10とかね)

スマソw

512:SOUND TEST :774
10/09/07 09:16:29 wN27PAsw
なんで今更大人気なんだ

513:SOUND TEST :774
10/09/07 13:29:58 jCSsdmJU
なるほど、製品添付だったのがiTunesで手に入るようになったんで
ランキング1位になったってことか。

514:SOUND TEST :774
10/09/07 18:29:02 5uEZDzmI
発売直後にヤフオクで買ったな。っこういった特典の類は個人の他にも
業者なんかが結構出してるよね。値付けも適当なので安く買えた。

515:SOUND TEST :774
10/09/07 18:55:00 2HXAm1Y3
アルバム総合ランキング1位とか並大抵じゃないから。。。

516:SOUND TEST :774
10/09/07 19:05:16 XfDQbcvt
今北産業

517:SOUND TEST :774
10/09/07 21:18:35 wN27PAsw
どっかで局所的ブームになったのか?

518:SOUND TEST :774
10/09/07 21:47:48 7YU7hwIz
300円で全曲買えるからかな。

519:SOUND TEST :774
10/09/08 20:23:10 Xk0kGtWS
こうやって話題になるあたり需要はあるんだよな

でもR4のブックレットじゃないけど「ゲームありき」の音楽である以上
新作出ない限り進展が望めないのが悲しいね

520:SOUND TEST :774
10/09/08 23:12:59 13M9KWIL
>>519
・架空のゲームのサントラ
・既存のリミックス


521:SOUND TEST :774
10/09/09 04:19:07 Bu6hgAY4
iPhone用のアプリが値下がりして人気出たからか
しかし嬉しいなぁ

522:SOUND TEST :774
10/09/09 11:22:22 ZK4Ugm61
もう5日間以上アルバム総合一位キープw
ビットレート低いのが残念だな

523:SOUND TEST :774
10/09/09 15:11:13 5MX2E+Yj
そんなに潜在的需要があったとは…

524:SOUND TEST :774
10/09/09 19:46:06 qN6PYaeU
潜在的ってレベルじゃねーぞ!

525:SOUND TEST :774
10/09/17 15:30:21 aJNP16lJ
でも今は良い時代になったな。
以前なら完売で終了だけど今はダウンロードでそういう心配もないし。
一時期RRSのダイレクトオーディオはプレミア物だったもんなぁ。

526:SOUND TEST :774
10/09/21 10:53:59 lT+vCyHh


527:SOUND TEST :774
10/09/21 23:35:28 eI94bYYa


528:SOUND TEST :774
10/09/22 12:33:53 VzOMPoTS
音楽配信はまだ抵抗があるな。ゲームは気にならなくなった、
というよりPSPあたりだとDL版の方が読込等、色々快適だし。
どうせ携帯プレイヤーに入れるにしても、全部自分でやりたい。

529:SOUND TEST :774
10/09/22 15:44:11 ZYMswbYo
>>528
>ゲームは気にならなくなった
んな事言うと割れ扱いされるぞ

音楽配信に関しては同意
俺はちょっと考えが違うんだが「形の無いモノに金は使いたくない」
ってのが一番の理由w
だから、配信音楽がもてはやされてる今ですら、決して手を出さずCDの方を買う
勿論、エンコとかタグ打ちを自分で好きなようにやりたいってのもあるが

iTMSで売れてるリッジのMEGAMIXも、既にCDの現物を持ってるからいいけど
仮に持ってなかった(知らなかった)場合、あえてオクでCDの方を買ってたな

音楽そのものに姿形はないじゃん?
だから収録されたメディアとしての(ジャケット含め)ちゃんとした形が欲しいんだよ

530:SOUND TEST :774
10/09/22 18:15:01 VzOMPoTS
>>529
DL版=割れって短絡的や過ぎないか?
こっちも言葉足らずだったかもしれんけどさ。
DL版=ダウンロード販売ね。

531:SOUND TEST :774
10/09/22 18:47:20 Dei9j/CC
>>529
じゃあ次のリッジから配信オンリーになったらもう買わないの?
配信専用タイトルとか結構増えてきているし、いずれはメインになるのでは

自分? もちろん買いませんよ

532:SOUND TEST :774
10/09/22 18:55:45 pyXsDdQl
俺はモノはもういらんから全部アイチュンでホスイ

533:SOUND TEST :774
10/09/24 17:57:45 wyAYkJvZ
正直、配信用のフォーマットは活用しにくいと思う。

俺も以前は聴くだけならItunesで全部済むやんって思ってたけど。
以前買ったデータを紛失したとき、再度無料でDLしようと思ったのに出来なくてイラっとした。
それ以来、もう半年以上ストアを見てないし購入もしていない。
あれはそういう事で普通なのかね?

534:SOUND TEST :774
10/09/24 18:25:22 plj/DHco
曲単位で買えるならDLの方がいい。ぶっちゃけアルバム単位だとはいらない曲分が無駄だし。

535:SOUND TEST :774
10/09/24 18:27:33 plj/DHco


アルバム単位だといらない曲分が無駄だし。

536:SOUND TEST :774
10/09/24 21:54:55 J6uLkTTA
どうしても聴きたい曲があったら少しでもいい音で聴きたいから無駄な曲があっても
CDで買う。

537:SOUND TEST :774
10/09/24 22:41:57 h4HP8PQI
前は年100枚ぐらいCD買ってたけど今は年2枚ぐらいだな。。。

538:SOUND TEST :774
10/09/25 09:04:12 tkTGhY/A
いつね使いたくないし。林檎はPCだけでいいよ。

539:SOUND TEST :774
10/09/25 09:31:46 VxZEMQcr
iTunesならDRMが比較的甘いから買ったら即解除。
DRMなんてクソだもんな。

540:SOUND TEST :774
10/09/26 01:03:39 ITUC/bk2
>>533
「バックアップしろ」とか買う度に出てこなかったっけ?

541:SOUND TEST :774
10/10/02 11:59:27 aqaEXWHC
3DS版リッジage


542:SOUND TEST :774
10/10/02 23:45:49 UbnzyIbA
サントラは多分出ないor同梱限定版だろうな…

543:SOUND TEST :774
10/10/03 20:15:40 wvEtfQEG
いかにもゲーム音源っぽいDS系の音源に演奏させるなら楽しみだが
手間隙かけてそれはやらんか。

544:SOUND TEST :774
10/10/03 20:46:52 ipsfAx6l
クリティカルベロシティのGRIPはそりゃー酷かった。
もちろんゲームも黒歴史。

545:SOUND TEST :774
10/10/12 07:17:56 598yYztT
>>522
まだ130位くらいにいる。。。

546:SOUND TEST :774
10/10/20 21:21:48 8EFwXPWk
Paris Remixってかっこよくない?

547:SOUND TEST :774
10/10/20 23:13:02 mF9YeWH4
3DS版はもう期待すんのは音楽だけにするわ

548:SOUND TEST :774
10/10/21 04:02:27 /0PuK3rC
サントラ出んのかねえ…

549:SOUND TEST :774
10/10/25 20:10:33 gUCRmYeX
レイジレーサーのOP曲をPCで聴きたいのですが、
どうすれば保存できますか?

550:SOUND TEST :774
10/10/25 21:51:17 P3Q7uWj1
普通にステレオケーブルをテレビとPC繋げてライン録音すればいいんじゃないの?
それかあんま言うべきじゃないけど動画サイトにあるのをダウンロードして音声データを分割して録るとか

551:SOUND TEST :774
10/10/25 23:04:13 EzFfclo7
PCのライン入力で録音、っていうのはRR6でやってた俺ガイル

552:SOUND TEST :774
10/10/26 00:21:08 zMjyhpqH
>>549
PSXMC使えばおk
サーチして出てきたムービーファイルからダイレクトにwav変換出来るお

553:549
10/10/27 16:04:39 AbAcbHg6
皆さんレスありがとうございます。
懐かしくて聴きたくなったのですが、PCとゲームCDしか手元にないので
動画サイトか、552さんの方法でやってみようと思います。

554:SOUND TEST :774
10/11/03 09:47:42 r2qpcImO
さっきNHKでRR6の曲掛かってた

555:SOUND TEST :774
10/11/17 19:18:38 wGDxIPIB
お前ら絶対こういう曲好きだろ?
URLリンク(www.youtube.com)

556:SOUND TEST :774
10/11/17 21:06:05 4UASF1zu
おととい来やがれ^−^

557:SOUND TEST :774
10/11/18 15:18:53 sI8D/v44
>>555
別に。

558:SOUND TEST :774
10/11/19 15:46:54 7+g3Jesy
>>556-557に聞くなよ、照れ屋でうぶなんだからw

559:SOUND TEST :774
10/11/19 21:17:31 /7o9DmWs
自演乙w

560:SOUND TEST :774
10/12/05 17:53:42 swHNKIpn
R4のQUIET CURVESは何度聞いても良い。

こんな感じのお勧めのジャズのCD無いだろうか。

561:SOUND TEST :774
10/12/05 20:40:01 wedYERSX
近所のブックオフに初代リッジレーサーのサントラがあるんだけど買い?

562:SOUND TEST :774
10/12/05 21:42:44 swHNKIpn
安いだろうし、買っておいて損はない

563:SOUND TEST :774
10/12/05 22:50:32 Un7/9H05
初代といってもけっこうCDでてるしよく見て買うよろし

564:SOUND TEST :774
10/12/06 06:20:34 mBIblcjW
初代のRidge Racer(POWER REMIX)は今聴いてもやっぱ良い

565:SOUND TEST :774
10/12/07 15:21:36 KFvlkF59
初代と勘違いして、UKリミックスを聞き続けるかもしれない

566:SOUND TEST :774
10/12/07 19:06:46 8PXCdtJX
リッジレーザーは間違っても買うなう

567:SOUND TEST :774
10/12/11 21:03:36 hB9iV9j+
Gripのジャスアレンジはいいだろあれ

568:SOUND TEST :774
10/12/11 23:09:22 xCWzWIQj
R4のサントラを聞きながら、首都高を流す。

これ至福の時。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4495日前に更新/175 KB
担当:undef