税理士試験 消費税法 47 at EXAM
[2ch|▼Menu]
430:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/08 01:11:15.70
いろんなことから逃げてきたんだろうなあ

431:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/08 05:11:25.07 OGrtJQr+
今年、外せない理論は課税期間、納税地、申告。みんなやっとけよ。

432:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/08 22:51:30.32
同じ事をOにいたS先生が去年言ってたなぁ。S先生は元気だろうか。
去年は出なかったけど、可能性が高いってことかな。

433:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/09 00:31:19.93
>>425
おまえ相続のスレに出てたイケメン院免税理士じゃんww
スレリンク(exam板:300-番)

本当にひまなんだなwww税理士なのにこの時期干されて仕事ないなんて可哀想だなwがんばれよww少しでも仕事もらえるように応援してるわw

434:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/09 00:45:34.18
相続も受からな〜い
消費も受からな〜い
wwwww

435:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/09 06:33:22.09
でも俺は受かる

436:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/09 09:12:32.09
俺も受かる。
433のようにはなりたくない。

437:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/09 10:54:03.52
>>436
うん。がんばってね。
イメージトレーニングも重要だよ。

今朝のイメージトレーニングはね、スバルで颯爽と出社したよ

438:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/09 12:15:30.33 l+sv/Enn
>>425
合格通知うぷ。
あっ院面だからうぷできないのか。

439:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/09 13:22:15.60
大学院にも行けな〜い
税務署OBでもな〜い
試験にも受からな〜い
wwwww

440:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/09 13:51:01.35 AygVO/+J
おいおい
>>433>>438
めちゃくちゃバカにされてるぞw

何か言い返してやれよw

441:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/09 19:24:20.85 Lj4KjnCg
煽るなよ
相続のスレみたいにまた嫉妬に狂ったバカどもが粘着するぞ

442:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/09 20:38:29.33
市販のとおるテキストの独学で受かるかな?

443:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/09 20:46:53.77
金曜日の夜に宣伝乙
とおるの社員は働き者だなw

444:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/09 23:43:17.41
>>443
出たな
ひろしの社員w

445:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/09 23:43:58.82 KSGEVShM
計算で簡易課税の年は満点勝負と言われる理由は?

446:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/10 00:08:49.55
>>445
昔の計算は簡単だったらしいよ!
原則計算でも、ほぼ満点勝負だったり、簡易だと満点が当たり前みたいな感じだったらしい。

447:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/10 01:22:42.79
簡易は事業区分と電卓以外間違える要素がない
昔の計算は実力テストのページ数増やした感じだったらしいから

448:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/10 02:11:18.31
原則計算で満点なんか取れる気しないな…
著しい変動を早く解くコツはないものか

449:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/10 14:56:45.51 IIQ+Rh6x
TACの直前対策コースを申し込もうと思ってるんだけど
例年、いつ頃から申し込みって開始になるんでしょうか?

450:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/10 21:51:42.07
今日、TACに行ったけど、まだパンフ出来てなかったよ。
たぶん3月末とか4月になってからじゃない?
Oはもう申し込み始まってるのに。
株式会社なんだからもっと商売がんばれ。

451:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/11 01:09:30.11
>>433

いよぉ高卒(笑)

考えてみたら高卒は大学院に行けないもんな
院免につらく当たるのはそうした劣等感の裏返しなんだよな

頑張れよ

頑張って5科目試験合格を目指せ!
高卒くん(笑)

452:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/11 01:31:06.50
また火に油を注ぐ…

453:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/11 01:38:00.51
程度が低い奴はほっとけ

454:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/11 02:11:35.56

 院 免 と 高 卒

 どちらが恥ずかしいか?


…俺はやっぱ高卒は嫌だな…


455:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/11 07:28:08.23 I2ovmqhR
簡易課税計算めんどくさい
特定2業種で合計75%以上となる組み合わせを全部拾わないと駄目だし
合計課税売上高は合算計算NGで合計消費税額は合算計算OKとか
天然水の瓶詰め販売が製造業ですか…

456:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/11 07:28:18.68
別に院卒でもいいじゃない。
しっかり勉強した後で最後の最後の手段として使うなら。
最初から院卒狙いはどうかと思うけど。


457:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/11 09:00:16.50 ORUIHQYx
俺は院免も最終学歴高卒も嫌だが
どちらがより嫌かといえば>>433のような高卒が嫌だ

458:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/11 10:27:45.01
高卒って短大の女からも見下されてるからな。

459:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/11 11:33:08.81
今日で震災から一年か…(-人-)

>>455
簡易めんどいよな
出てくる事業者が手広く商売やり過ぎw
飲食店が店で食わせたら4種で持ち帰りが3種とか

うろ覚えw
違ってたら誰か訂正してくれw

460:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/11 11:58:20.25
>>459
簡易の事業者は、小規模のくせに大風呂敷を広げた商売してるからなw

461:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/11 12:31:00.59
大原初学者2回転目入ったけど全然理論覚えてなくてワロタ^^;
これ直前期も新たに新しい理論覚えたりするの?

462:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/11 12:48:21.55
>>461
小規模事業者に係る納税義務の免除とか仕入れに係る消費税額とか変わると思う。

463:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/11 14:37:37.79
院免から今すぐバッジを取り上げろ
税理士の程度が疑われる

464:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/11 15:28:57.57
高卒から今すぐ受験資格を取り上げろ
税理士の程度が疑われる

465:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/11 16:34:37.82 +ZuZ+Fu8
高卒でも5科目合格したならそれでいいんじゃない?
会計士だって高卒がいるから程度が、とかにならないし。

院免も法か所合格を要件にしたら問題ない。

466:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/11 16:41:58.68
五科目合格(高卒)>院免>無資格(高卒)

客はこの不等式を参考にしろ

467:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/11 16:45:46.40
とすると
大卒5科目試験合格で現在税理士の俺は何の問題もないな

468:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/11 16:59:15.71
いずれにせよ

院免>>>>>>>>>>>>>>無資格

だよ。
悔しいだろうけどな。

院免税理士が気に入らなかったら
頑張って勉強して
自分が税理士になって
内から制度を変えていくしかない。

無資格者が何を吠えようが何も変わらない。

469:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/11 17:35:13.55
>>459
でも、出前なら4種なんだよね。
わけわからん。

470:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/11 18:26:33.62
第四種事業(その他の事業)…1、2、3、5以外の事業をいう


このアバウトな定義w
範囲広すぎだろw

471:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/11 19:04:43.50
>>469
想像でしかないけど
3種は製造のみをしているイメージだから外部からの課税仕入れを高めに設定して
出前や店での食事の提供は製造+店の人間の人件費が含まれるため課税仕入れの割合が減るってことじゃない?
かつ5種には該当しないしね

472:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/11 19:35:19.31 GQtlE3YV
>>463
院免・税OBが過半数を超える国家資格って有り?
所詮この程度の資格なんだから釈迦力になるなってことかな・・・

473:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/11 19:39:59.20
>>472
そうそう
だから受けなくていいんだよ?
大変なのだったら辞めちゃえばいいじゃない

自分は労力の割りにおいしい試験だから受けるけど

474:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/11 21:57:35.67
おたくの会社の税理士は
ひょっとして院免じゃありませんか?
ってホームページ作って啓蒙活動すべき時期なのかも

475:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/11 23:39:43.01
おいらの従兄弟は院免、まだ1つ残ってる


476:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/12 01:15:28.95
税理士になる方法に興味ない客は教員過程みたいに大学通えば見習い資格がもらえて、
事務所の職員として修業したら税理士登録できると思ってるぜ
うちはそんな田舎だから院免も普通に儲けてる

477:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/12 08:30:38.41
そりゃあ客の立場から見たら5科目も院免も同じだよ。
興味のない話。

有資格者か無資格かだけが重要だよ

478:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/12 09:53:47.84
数年前だったか税理士や弁護士の契約先の選び方みたいな本を見たけど
その本には印面・官報・税務署上がりのそれぞれの特徴が載ってたな
官報よりの評価だったが

479:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/12 16:55:13.18
Tの理マス何題くらい覚えてる?

6題なんだけどやばい?

480:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/12 18:12:26.07
俺も全然覚えられね・・・
これ後5か月でほんとに覚えられるのかという

481:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/12 18:24:10.03
暗記がやばいとか試験をどの程度合格したいかによるけどね
試験当日は覚えてないとかなり絶望的よ?

今は覚えてなくても問題ない
でも試験当日は最低30題覚えておいたほうがよい

482:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/12 19:14:34.99
意外とみんな覚えてないんだな

自分も全然進んでない

講師がまず計算を完璧にしろって

理論は後から追い付けるらしい

483:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/12 19:38:31.99
とりあえず、ランクAの理論だけでいいから覚えれば?

理論が入らないまま直前期迎えると
精神衛生上よろしくないかと

484:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/12 20:52:17.36
俺鳥頭だから1時間かけて1ページ覚えても3分後には忘れてるんだ・・・
財表は理解で済んだから大丈夫だったけど消費税法やって気づいた

485:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/12 21:12:55.76
>>484 ヽ(・∀・)ノ  ナカーマ

486:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/12 21:23:23.72
消費で全部覚えられない人に受験資格はありません

487:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/12 22:26:08.78
>>486
去年受かったけど、さすがに全部は覚えてなかったよ…
理マス 36/42
理ドク 7/7
覚えてなかったのは、信託、現金主義などのC論点
A、B論点は覚えた
理ドクの理論は、計算を行う上で知っておくと便利だから覚えた

488:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/13 02:13:27.34
去年42題全て暗記して試験で全く理論が書けなかった
おれが通りますよっと

489:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/13 05:53:50.41
>>488
何かあったの?
覚えてたら資産の譲渡等とかベタでかけたんじゃない?

490:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/13 11:53:36.36
簡易課税って特定2種の75%以上は全部拾わないとダメなのか
一番有利のやつだけ書いてたや

491:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/13 12:45:49.31
オッス!オラ昔の大原生だけど

大原って簡易は75%以上とか関係なく
全部組み合わせじゃなかったっけ??

今は違うのかな…

492:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/13 19:51:20.91
>>491
去年0でやってたけど75%以上になる組み合わせのみ全部拾ってた
本来は全部の組み合わせを考えるべきだろうけど解答欄が足りなくならない?

493:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/13 22:37:03.28
仲間がいっぱいいるのは嬉しいけど
理論暗記が得意な人にコツを教えて欲しい。

494:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/13 22:44:10.04
得意な人もいいが、苦手を克服した人の方がいいかもよ?

495:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/13 22:50:43.76
うん、それがいいね。
誰かいる?

496:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/13 22:59:43.95
>>495
Oなら理論テキストの始めの方に「理論暗記の方法」ってあるけど
こういうのはもう試したんだよね?

497:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/13 23:28:20.57
>>495
集中力がないと無理だよ。

集中できる時間が5分なら、5分間同じフレーズ(40〜50字程度)をブツブツ繰り返す。
集中力が途切れたら休む。
休んでるときは、身体を動かすと頭がすっきりする。
この繰り返しで集中できる時間を延ばすことが大事。


498:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/13 23:50:07.86
足を動かすと記憶にいいとテレビで言ってたな

歩きながら暗記してた人を2人知ってる
俺は寝っ転がって足をブラブラさせたり貧乏ゆすりしながら覚えてた

499:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/14 05:01:30.41
Tの問題見てて思うんだが、原則みなし仕入率が60%超なら、特定一業種(第四種)の判定っていらないような…

500:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/14 06:05:56.10
一日何やるかを決めて1番憂鬱な理論を最後に持っていくから
最後らへんは疲れたわ眠いわで毎日理論やらないで終わっちまうお・・・・

501:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/14 07:50:05.33
消費税の理論って、どんだけ頑張って覚えても
機械みたいに正確に暗記してる人にはかなわないんだよね。
精度9割から先の時間対効果が悪すぎる。

502:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/14 12:47:35.30
>>492
TACで答連受けたら
「※以下の組み合わせは明らかに不利であるため判定省略」
というコメントでOKになってて、
当時、大原では見たことなくてフーンと思ったんだよな


理論暗記
俺は学校がつけたランク無視で覚えやすいのから覚えてたw
一番好きだった(覚えやすかった)理論は「確定申告」だな

503:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/14 14:18:45.83
うん、確定申告は覚えやすい。あとは非課税免税

504:495
12/03/14 17:04:20.64
理論のアドバイスくれた人たち、ありがとう。
教えてくれた方法で頑張ってみます。



505:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/14 17:47:37.05
寝る前に暗記すると記憶が定着しやすいってのも聞いたぞ

自分なりの方法みつけてがんばれよ〜

506:495
12/03/14 17:55:57.96
>>505さんもありがとう。


507:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/14 18:32:41.53
理論暗記で柱から覚えた。
応用対策にもなるし、柱だけなら負担は軽い。
まず、柱を覚え、それから柱の中身を覚える。

508:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/14 19:33:44.52
音楽を聴きながら覚えた自分は多分少数派
しかもアニソンw
これはいないだろうなw

509:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/14 20:07:30.99
おれもアニソンてか東方聞きながら覚えてるよ

510:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/14 20:13:47.37
>>509
おっと仲間がいた
東方も聞いてた
アニソンって言ったほうが分かりやすいかなと思ってアニソンって言ったのだけど色々聞いてました
図書館で勉強してたのだけど思わず音楽を口ずさみそうになりながらやってたなぁw

511:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/14 20:14:27.38
自分はラップのリズムに乗せて覚えたw

あと、理論関係ないけど
計算解いてる時は、脳内で鈴木あみの「Be together」が流れてるw
他の科目はこういうことないんだけど
消費税だけは仮計終わったら、
ビートゥゲーザービートゥゲーザー こーんーやーは♪
でガンガン進めるんだよね
小室ファミリーのファンじゃないんだけどw

512:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/14 20:15:29.75
>>511
計算をするときにノリがいいのを聞いてるとやばいよねw

513:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/14 21:04:57.24
曲のスピード早くしたら、計算も早くなったりして

514:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/14 21:17:42.68
睡眠学習が一番効率がいいだろ

俺は睡眠学習で全理論を完璧に暗記できた

515:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/14 21:22:26.08
という夢を見た

516:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/14 23:05:24.67
ふと時計を見ると針は9時を指していた。

遅刻だ。

517:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/14 23:21:35.59
明日で確定申告終わりだな

518:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/14 23:37:11.59
〔第一問〕
 次の問に答えなさい。
問1 消費税の税率を引き上げた場合における消費者の動向が、事業者に与える影響について論じなさい。

問2 消費税法において、貴方が好みの異性について理由とともに答えなさい。


519:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/15 05:54:27.90
問1についてはミクロ経済学における生産者余剰について述べれば大丈夫だな。
問2は日本語が破綻してるから答えようがない。

520:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/15 10:56:12.87
曲聴きながら理論覚えてるって奴凄すぎる、絶対真似できん
計算ならラジオ聴きながらでも出来るけど

521:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/15 14:05:12.35
自分も音楽聴きながら勉強してる

自習室で勉強してる人に質問なんだけど
自習室ってイライラしない?
電卓の音はまあいいとしても、席を頻繁に立つ奴とか
延々咳してる奴とか、
袋から教材出したり入れたりガサガサ音させる奴とか
たまに行くと不快すぎて発狂しそうになるんだけどw

522:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/15 14:33:58.49
配慮が足りないっていうレベルならまあ仕方がない。自分も迷惑かけてるかもしれんしね。
1時間に1000回以上ペン回ししてた奴にはさすがに注意したけど案の定逆ギレされた。

飲食を10分以上続ける人には注意して外に行ってもらう。こっちは割とおとなしい

523:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/15 14:38:50.76
授業中に携帯に出た奴(この目で見た)に比べれば
まだまだ甘いな

524:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/15 14:42:14.50
携帯の着信音は同じ奴が2回鳴らしたら注意するかな。
自習室ではないけど個別DVDブースであった

525:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/15 16:33:18.30
自習室で家でするようなクシャミするやつなんなの?

ワアアアアアクションッ!!!!!

うるせーんだよ手でカバーしろアホ

526:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/15 16:37:36.33
家でもしねーよw

527:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/15 16:38:52.63
>>525
それ私です
ごめんなさい

528:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/15 16:48:16.74
自習室は耳栓必須だろ。
周りは電卓無駄うちする奴やら、くしゃみ連発する奴やら、すり足で音立てながら頻繁に退室する奴やら
嫌がらせをするライバルだらけだしな。

529:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/15 16:58:43.22
自習室の殺気立ったふいんきは嫌いじゃない。
このクソども打ち負かして合格するのはおれ様だブハハハハハって力がわく。

530:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/15 17:02:41.07
基本無料の自習室では限界あるよね

騒音に関しては消音スピーカーやノイズキャンセラーで何とかならんかね
自宅も含めて

531:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/15 18:11:54.28
大原の初学者コースやってるけどみんなテストできすぎワロタ状態なんだが
よく理論、計算満点とれるよな・・・しかも1個でも間違えると上位20%くらいとか簿財とレベルが違いすぎるぞ^^;

532:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/15 18:16:43.37
初学者コースがどんなもんだか知らんけど、計算は満点取りに
行ったほうがいいんじゃないかな。本試験もそんなもんらしい。

533:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/15 18:50:38.27
直前期
おっ、今日のテストめっちゃいい出来wwwww
俺、全国で一位かもwwwww


で、自分の上に100人以上いた時の衝撃と言ったらもう…

534:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/15 19:33:46.54
>>531
本試験では4つ,5つ間違えることができるから安心だよ
どうせ納税額なんて10回解いて1回合うか合わないかのレベルだから気にしない

初学でこの時期なら基礎的な問題をしてるはずだからケアレスミスで失点するのは問題ないと思うけど
知らない論点は全部潰していくようにね

535:495
12/03/15 21:56:50.41
>>507->>511さん、ありがとう。
柱から覚えるって良いね。そうすれば、度忘れしても計算の知識で書けそう。


536:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/15 22:40:23.72
>>535
計算の知識(というか決まりごと)はすべて条文からきてます
どうしてこういう計算をするの?というのが分かれば逆に言えば計算に係る条文を理解してることにもなると思います
そうなると確定申告とか計算にあまり関係がない理論を覚えるだけになりますよ

もし、なぜこういう計算をしてるのだろう?って疑問に思うのならば理論が分かってないということです

537:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/16 00:32:44.33
お〜い16
終わったか?

538:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/16 01:31:35.61
質問します。内国法人の運送屋です。
通関の住んでいない外国貨物を、港区所在のA保税倉庫から、江東区所在のB保税倉庫
まで運搬するという業務を5000円で請け負いました。輸送経路は一般の公道でトラック輸送
により行いました。
この場合、この5000円の売り上げは通常の課税売上?国外取引で課税の対象外?輸出免税?


539:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/16 01:50:46.16
>>538
法人∴事業者
運搬∴役務の提供∴資産の譲渡等
港区から江東区∴国内
非課税に該当しない∴課税資産の譲渡等
外国貨物の運送∴輸出免税(注)

(注)輸出証明が要件

現役じゃないから自信ないよ

540:539
12/03/16 02:14:27.80
つづき
538が仮に特例輸出貨物に該当したとしても輸出証明を要件に輸出免税になるようだ
基通7-2-1の(8)の(注)(2)「指定保税地域等相互間の運送」
URLリンク(www.nta.go.jp)

特例輸出貨物(特定輸出貨物?)が何のことかよくわからないんで知ってる人がいたら教えて欲しい
外国貨物と同じコンテナに入ってる内国貨物?

541:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/16 04:12:16.33
特例申告した課税貨物だろ女子高生

542:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/16 04:30:56.13
いや、具体的になのだが…
地震で飛び起きたわw

543:495
12/03/16 05:59:07.46
>>536
なるほど、理論を理解すると計算の判断にも迷いがなくなりそうだね。
理論の勉強が好きになれそうだよ。ありがとう。


544:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/16 06:07:46.69
>>540
特例輸出貨物:
額国へ貨物を輸出しようとする者で、あらかじめ税関長の承認を受けた者が
貨物を保税地域に搬入することなく、保税地域以外の場所に置いたまま輸出申告を
行ったことにより、税関長から輸出許可を受けた貨物をいう。
(Oの理テキ解説部分より)
大量に輸出をする業者は、自分の工場内で輸出許可を得られるらしい。

545:544
12/03/16 06:09:00.91
あぁ、書き間違い。
額国→外国ね

546:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/16 06:36:06.57
>>540
仮に、とかじゃなくてそもそも保税地域外に持ち出してる時点で
ほぼ一般申告課税貨物ではないと考えられる。

↓関税法
(外国貨物を置く場所の制限)
第三十条  外国貨物は、保税地域以外の場所に置くことができない。ただし、次に掲げるものについては、この限りでない。
一  難破貨物
二  保税地域に置くことが困難又は著しく不適当であると認め税関長が期間及び場所を指定して許可した貨物
三  特定郵便物、刑事訴訟法の規定により押収された物件その他政令で定める貨物
四  信書便物のうち税関長が取締り上支障がないと認めるもの
五  第六十七条の三第一項(輸出申告の特例)の規定による輸出申告が行われ、税関長の輸出の許可を受けた貨物(以下「特例輸出貨物」という。)

547:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/16 06:53:31.02
>>538
役務の提供が行われた場所が国内なんで国内取引に該当、
荷物の中身が何であれ運搬費5000円は課税売上と思ったんだが

548:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/16 09:02:06.29
>>544-546
ありがとう
輸出予定の製品をフライングで許可とるやつね
習った気がする

4年前の理テキ見たが載ってなかったわ
当時は特例輸出貨物じゃなくて特定輸出貨物だったし
サンキュー

549:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/16 10:00:41.03
保税地域から国内の某所までの運送代は普通に国内課税取引。

538は普通に4%国内課税売上だよ。

代金を支払うほうは普通に課税仕入

実務でもそうやってる

550:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/16 10:45:38.30
>>549
実務だと普通に課税売上なんだよね

消費税の理論的に考えると違うのかな???

551:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/16 12:46:44.69
荷物が通関済んでなかろうが、車椅子だろうが
単なる国内における役務の提供なんだから4%課税売上でしょ?

552:551
12/03/16 13:26:38.56
>>538
過年度合格者だけど
特定輸出貨物って規定ができてたのね
知らんかったわw

もし事例で出たとしたら
特定輸出貨物だったらバージョンと
そうでないバージョンを書くってことだな

553:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/16 14:23:14.57
大原の要点チェックノートと同じ間違いしてる奴いんね

554:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/16 20:24:51.17
>>553
どうゆう意味なの?どの部分?

555:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/17 01:28:03.25
>539


556:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/17 02:01:57.88
>>538
通関前の物なので国外に所在しているのでは?
国外の物に対し役務の提供をしても課税の対象にならないと思う。
以下のようなロジックですがいかがでしょうか?
いろいろな方の意見を聞きたいです。

法4 課税の対象
   @国内において事業者が行った資産の譲渡等にはこの法律により消費税を課する。
   A保税地域から引き取られる外国貨物にはこの法律により消費税を課する。
   B資産の譲渡等が国内において行われたかどうかの判定は、次に定める場所が国内に
    あるかどうかにより行うものとする。
    第二号 役務の提供である場合
      当該役務の提供が行われた場所(当該役務の提供が運輸通信その他国内及び
      国内以外の地域わたって行われるものである場合その他政令で定めるものである
      場合には、政令で定める場所)
  政令6A 法4B二に規定する政令で定める場所は(略)当該役務の提供が行われる際に
        おける当該各号に定める場所とする。
     第一号 国内及び国内以外の地域にわたって行われる旅客又は貨物の輸送
          当該旅客又は貨物の出発地若しくは発送地又は到着地


(1)通関前なので法4Aには該当しない。
(2)国内取引に該当するか?
  この事例では、貨物の輸送が国外(すなわち国内以外の地域)及び国外にわたって行われている
  ため、国内取引に該当しない。(発送地と到着地の少なくとも一方が国内でないと国内取引に該当しない。)
(3)したがって課税の対象にならない。      

557:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/17 02:55:53.56 fAhRpArf
え?普通に外国貨物の輸送に該当し免税取引じゃないの?


558:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/17 03:29:16.06
>>556
保税地域は国内じゃないの?
保税地域から保税地域への移動は国内移動だと思うのだけど

そのロジックで解答するなら外国貨物に対する役務の提供って答えればいいじゃない

559:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/17 06:33:02.85
外国貨物(法2@十)
輸出の許可を受けた貨物及び
外国から本邦に到着した貨物で輸入が許可される前のものをいう

>>538で通関が済んでないと言ってるから外国貨物でしょ?

保税地域は国内

施行令17A四
外国貨物の荷役、運送、保管、検数、鑑定その他これらに類する外国貨物に係る役務の提供(関税法第二十九条 (保税地域の種類)に規定する
指定保税地域、保税蔵置場、保税展示場及び総合保税地域(以下この号において「指定保税地域等」という。)における
輸出しようとする貨物及び輸入の許可を受けた貨物に係るこれらの役務の提供を含み、
同法第三十条第一項第五号 (外国貨物を置く場所の制限)に規定する特例輸出貨物に係るこれらの役務の提供にあつては、
指定保税地域等及び当該特例輸出貨物の輸出のための船舶又は航空機への積込みの場所におけるもの並びに指定保税地域等相互間の運送に限る。

と、考えれば、やっぱり外国貨物の輸送で免税なんじゃないの?

560:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/17 07:19:41.23
運搬物が外国貨物でも内国貨物でも関係ないだろ。
役務の提供が国内で行われたんだから。


561:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/17 07:26:55.56
しかも内国法人に対する役務の提供だしな。
難しく考えすぎだよちみら

562:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/17 07:44:18.45
普通に運送屋は課税売上だろw
このスレの住民って意外とレベル低いんだなw

なんか安心したわ

563:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/17 11:04:15.27
難しく考えすぎだよ

外国貨物を譲渡したとかではないので、単純に貨物の運送だから、国内での役務の提供(運送)で該当

故に、課税売り上げの4%に該当で終了でしょ


564:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/17 11:25:50.06
外国貨物は譲渡と貸付だけだったっけか?
すっかり忘れてるなぁ・・・

565:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/17 11:56:17.43
免税とならない理由がわからん。
外国貨物の運送料って免税じゃないの?

関税法第63条(保税運送) の規定により、
税関長の承認を受ければ、特定区間に限り、外国貨物のまま運送できる。
これに基づく運送でしょ。

運送後、輸入するかどうかもわからないのに、
内国貨物の運送と同様に消費税が課されるの?



566:565
12/03/17 12:05:22.48
<非居住者に対する役務の提供で免税とならないものの範囲>
「国内に所在する資産に係る運送」は免税とならない。
この取扱いとごちゃまぜになってないか?

非居住者に対して国内にある外国貨物を運送してあげたら
普通に免税でしょ。

567:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/17 12:28:26.93
じゃあ外国人が国内に所用する土地の管理を
内国法人に委託した場合の委託報酬は
免税売上ですねわかります。

568:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/17 12:50:09.79
承認受けてない外国貨物なら普通に免税だよ

569:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/17 13:01:36.09
てか外国貨物が国内往来するのって特例輸出貨物だけじゃないの?
条文は特例輸出貨物の荷役運送保管などの輸出免税は一定の場所に限るってなってるけど
一定の場所がわからん。。

570:565
12/03/17 13:58:13.51
施行令17条2項7号
七  法第七条第一項第三号 、前項第三号及び
「第一号から第五号までに掲げるもの」のほか、
非居住者に対して行われる役務の提供で次に掲げるもの以外のもの
イ 国内に所在する資産に係る運送又は保管

外国貨物の役務提供は、4号にあてはまるから7号には該当しない。
土地の管理については、4号(他の号)に該当しないから7号で判定する。
国内における役務提供で国内で便益を受けているものであっても、
取扱いは変わる。

>>569
特例輸出貨物に係るこれらの役務の提供(荷役、運送、保管など)にあつては、
指定保税地域等及び
当該特例輸出貨物の輸出のための船舶又は航空機への積込みの場所
におけるもの(運送は別)

並びに指定保税地域等相互間の運送 に限る。

571:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/17 14:02:49.78
イ 国内に所在する資産に係る運送又は保管
ロ 国内における飲食又は宿泊
ハ イ及びロに掲げるものに準ずるもので、国内において直接便益を享受するもの

質疑応答
URLリンク(www.nta.go.jp)

572:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/17 14:22:59.14
消費の計算で合併、分割とかの納税義務の判定や
中間納付税額すぐやり方忘れてしまって鬼門すぐる・・・

573:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/17 14:56:11.17
>>570
じゃあ外国貨物を運送した場合は輸出免税でFAだな

574:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/17 15:15:07.24
というか通関手続きをせずに国内を移動することが現実的にあるの?
仮の移動許可みたいなものがあるんかね?
通関業務に詳しい人教えて・・・ってここにはいなそうよね

575:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/17 15:40:41.04
初学なんだけど消費税の計算テキストって実質三冊だよね?
これは隅から隅までやり込まんと合格できんぜ

576:570
12/03/17 15:47:01.73
>>575
自社で輸出用商品を製造していた。
その商品を輸出するために輸出申告の特例を適用し、
輸出の許可を受けた。許可を受けた時点で「内国貨物」が「外国貨物」になる。

昔は、輸出申告の特例がなかったため「外国貨物」に変わることはなかった。
単純に、「内国貨物」を自社工場から港(保税地域)まで運送するため消費税が課税されていた。

改正規定により、内国貨物が外国貨物に変わると今まで課税されていた運送が
「外国貨物の運送」に該当し消費税が免除されてしまうため、
特例輸出貨物については、運送地域を限定して課税関係が変わらないようにした。

そのため、特例輸出貨物に該当しない外国貨物に関しては、
運送地域の限定はない。(好き勝手に運送していいわけではないが)

577:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/17 15:47:40.67
>>575じゃなくて>>573

578:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/17 16:02:51.62
じゃあ特例輸出貨物の国内運送は課税売上なの?
頭混乱してきたぜ・・・

579:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/17 16:59:03.82
仮に外国貨物の輸送が免税売上になったとして
輸送業者に何のメリットがあるんだろ?

国内の貨物だったら5,250円請求できるところ
5,000円しか請求できないってことでしょ?
そんなんだったら外国貨物なんて運ばんわな

580:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/17 17:02:13.07
「指定保税地域等相互間の運送に限る。」

国内運送であっても
指定保税地域等相互間の運送に限り、免税となる。

581:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/17 17:06:30.38
価額の設定と消費税法の取扱いは別だよ。
5250円請求してもいいし、5,000円請求してもいい。

582:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/17 17:08:45.48
>>581
なるほど納得
つか、今日人多いなw

583:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/17 17:28:51.91
消費税に限らないけど,TACと大原ってどっちが良いの?

584:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/17 18:17:03.01
理論が苦な人は迷わず大原だな。
タックの理マスは見ただけてやる気が失せる作りだし。

585:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/17 18:28:43.30
理論の指導法ってあれでいいの?

586:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/17 18:35:24.90
>>576
わかりやすかったぜ
サンキュー

587:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/17 18:54:14.90 JaJp3AVh
初学なんで教えてください。

当期に調整対象固定資産を取得して、
当期の課税売上高が1千万以下の場合は
翌々期は免税事業者になれるんですかね?

588:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/17 19:12:50.37
>>578
特例輸出貨物に係るこれらの役務の提供にあつては、
指定保税地域等及び当該特例輸出貨物の
輸出のための船舶又は航空機への積込みの場所におけるもの
並びに指定保税地域等相互間の運送に限る。

って書いてあるから、特例輸出貨物が免税になるのは保税地域内での
荷役、検数、保管などの役務提供に限られる。

よって特例輸出貨物の国内運送は課税売上だよ。

589:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/17 19:19:31.99
>>585
あれって?どのこと?

590:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/17 19:26:52.03
>>587
そうだよ。

591:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/17 19:51:46.17
調整対象固定資産の課税仕入れ等で納税義務の影響を受けるのは

・課税事業者選択届出書を提出した事業者
 課税事業者選択が適用されることとなった課税期間の初日から同日以後二年を経過する日までの間に開始した各課税期間(簡易課税の適用を受ける課税期間を除く。)中に
 調整対象固定資産の課税仕入れ等を行った場合

・新設法人
新設法人が、その基準期間がない事業年度に含まれる各課税期間(簡易課税の規定の適用を受ける課税期間を除く。)中に
調整対象固定資産の仕入れ等を行った場合

でしょ?
だからその事業者が上記の2つに該当するかどうかによるのでは?


592:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/17 20:22:22.54 KfG6eE4I
調整対象固定資産は簡易課税の届け出にも制限が有ったよね
簡易課税はどんな業種でも適用可能なの?
例えば去年の年俸が5000万のプロ野球選手が今年大活躍して来年の年俸大幅にアップが見込まれる場合に簡易課税の届け出を出せば節税できるよね
実際の課税仕入と比較してみなし仕入率が50%有るとは思えないし

593:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/17 20:32:21.72
>>584
授業で使う(?)理論テキストとかはどちらの学校のが良いのだろう。

594:587
12/03/17 20:42:07.55 JaJp3AVh
新設法人の場合は
初年度に調整対象固定資産を取得した場合は
3年間は、課税事業者が強制なんだから

既存の法人が調整対象固定資産を取得した場合にも
3年間は、常に課税事業者を強制すればいいのに
と感じてしまった。





595:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/17 20:46:51.13
>>592
簡易を選ぶのに特に制限は無かったのでは?
だから売上が1000万超5000万以下の税理士も簡易使ってるよ。

596:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/17 20:48:55.02
>>592
多分、どんな事業でも選択できるんじゃないかな?
課税仕入れがほとんどない事業者だと
すごい有利だと思う

597:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/17 20:52:16.99
>>593
理論のテキストの文章は基本的に理マス、理サブと同じだろうから
どちらの文章が自分にとって覚えやすいかじゃない?
Tは条文にかなり忠実、でも覚えやすくはない。
Oは覚えやすいけど、条文とはかなり違う。でも合格者は出てるから大丈夫。
お好みでどうぞ。

598:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/17 21:24:38.26
>>579
納付税額計算してみ?

メリットもないけどデメリットもないよ
輸出証明の手間だけ

599:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/17 22:16:59.59
>>594
調整対象固定資産の関連は自販機スキームの封じ込めの為に作られたものだからね。
”消費税 自販機スキーム”でググってみて。

600:587
12/03/17 23:00:34.69 JaJp3AVh
>>599
第一年度に課税事業者で調整対象固定資産を取得、
第二年度も課税事業者、
第三年度は基準期間における課税売上高により免税事業者、

という逃げ道もある気がする。
まぁ、机上の空論だよねw

601:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/17 23:06:25.64
>>600
第三年度に調整しないことが逃げ道になると勘違いしてないか?
課税売上割合が著しく変動したり、転用したりした場合だけ調整計算するんだぞ

602:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/17 23:18:13.50
600は、著しい変動や転用を前提としてるんだろう

この改正は「あえて課税事業者とした場合」についての縛りであって、
結果論としての損した得したは従来どおりスルーなんじゃないか?
租税回避じゃないから

603:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/17 23:26:03.15
>>602
はい、そういうことね。
今年は計算でごちゃごちゃと問われるかもね。

604:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/17 23:58:15.14
自販機スキーム
事前に準備しておけば今でも可能でしょ

605:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/18 00:17:04.07
免税点制度を無くせばいいのにね。
税務署職員が忙しくなってもいいじゃない。
退職したらただで税理士になれるんだからさ。

606:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/18 00:32:58.22
>>605
じいちゃん、ばあちゃんが可哀想だ

非課税をなくせば調固はなくなる
でもそのときは特定収入割合による変動が出るかもw

607:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/18 00:41:12.87
免税点なくすと
下請けやってる個人が大変

608:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/18 00:45:24.12
>>607
売り上げが1000万ない下請けはどうやって生活するの?

609:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/18 01:07:06.80
>588

>特例輸出貨物に係るこれらの役務の提供にあつては、
>指定保税地域等及び当該特例輸出貨物の
>輸出のための船舶又は航空機への積込みの場所におけるもの
>並びに指定保税地域等相互間の運送に限る。

最後の行からは
特例輸出貨物の国内運送(保税地域間)は免税売上となる  と思うけど


610:588
12/03/18 06:06:14.58
>>609
そうだね。保税地域間なら免税だね。
ふつうに自社工場から出荷するときが4%ですね。

611:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/18 08:05:13.56
Tの直前も受付始まった。

612:587
12/03/18 10:18:25.10 YI2be5pA
>>602
なるほど。そういう理解でいきますわw


613:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/18 11:08:40.55 oyxX1KbJ
調整対象固定資産絡みの制限規定が有るのは1課税売上割合の著しい変動2転用3課税事業者選択の届け出4簡易課税
以上でOK?

614:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/18 17:29:13.29
3は不適用届出書の制限
あとはおk

615:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/18 18:30:36.83
理論は調固が本命なの?

616:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/18 18:52:36.20
納税義務を広めに

617:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/18 21:15:00.69
>>615
去年さらっと出なかったっけ?
本格的なものではなかったと思うけど

618:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/18 22:07:29.75
12月半ばまでは順調に。
12月半ば過ぎから年調、合計表等、重たい決算、確定申告などで週1授業出るのがギリギリ。計算の復習はほぼしていない。
通勤時間には理論回したけど微妙。

こんな状況の社会人はたくさんいるんだろうけど、今後どうしたらいいんだろ??

619:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/18 22:17:54.04
早起きして、勉強しよう。
自分も忙しいけど、早起きしてるよ。
では、おやすみなさい〜。

620:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/19 00:11:41.44
簡単だよ

睡眠時間を削る

細切れの時間を有効活用する

621:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/19 00:43:41.91
>>620に同意
イヤなら仕事やめる
必要なら金ためる

相対評価はきびしいっす

622:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/19 00:47:48.24
睡眠時間削るって誰でも出来るもんじゃない。
俺なんかはきちんと睡眠取らないと仕事に支障きたす。
>>618さんの状況はきついだろうけど残り4ヶ月ちょい出来るだけ勉強する事だね。
5月申告もあるし厳しいのは皆一緒だよ。

623:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/19 09:17:02.14
>618
 時間を作れないなら、密度を濃くするしかないでしょ
朝型生活にして、通勤電車の中で座って勉強するとか、
授業&休み時間中に重要な事を復習するとか
 仕事を変えないなら毎年同じようなスケジュールになるから、
勉強方法その他を変えないと


624:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/19 12:33:37.80
勉強する時間がなくたって学会活動できるじゃな〜い!

625:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/19 12:45:07.84
なんみょーほーれんげーきょー

なんみょーほーれんげーきょー

なんみょーほーれんげーきょー

( -人- )

626:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/19 12:47:45.43
自分も今日から勉強再開
理論はとりあえず電車の中でパラパラ見てたが
計算はほぼ1ヶ月無勉…

本試験までには絶対追い付くからな!

627:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/19 18:53:53.73
頑張れ〜!

628:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/19 20:21:38.46
Oの経験者コースなんだけど、定例テストの回数が少なくて、
そこの部分は物足りない。
1月からコースが始まって、まだテストが1回しかない。次は4月になってからだし。
もっと、他の人と競って、自分の位置を確認したいのに。
Tはテストの回数もっと有るの?

629:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/19 21:08:02.70
>>628
TACの年内完結+上級だと1月から2週間ごとにテストだよ
本当は毎週テストやってほしいw

通信に配置してる講師見ると
TACは簿財はレギュラーコース推奨で
税法は年内完結+上級を推奨してる気がする

630:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/19 21:58:25.44
>>628

競争はよくありません。
皆で手をつないで仲良くゴールしましょう

631:628
12/03/19 22:00:28.97
そうだね。毎週テストならいいのに。
テストをすると自分の弱点もわかるし、相対的な位置もわかるから。

632:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/19 22:11:56.09
>>630
ゆとり教育かよw

633:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/19 22:31:18.87
>>632
税理士試験もゆとり世代にはいるべき
税務署に5年勤めたらみんな資格をもらえるとか

634:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/20 01:01:29.12
税務署上がりはアカン
簿記知らないから、販管費が雑費ばかりになる

635:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/20 08:05:48.21
だから
五科目試験合格すると国税OBと差別化できるんじゃないかな?
まー頑張ろうぜ

636:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/20 22:20:55.82
そうだね。頑張ろう。

637:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/20 23:10:35.98
ぼくは消費とってインメン派です!

638:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/21 01:36:47.46
みんな消費なんかやめて酒に行こうぜ

639:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/21 02:18:44.43
>>637
お前にやるインメンはねェ!

640:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/21 07:25:23.68 aJjhnPtg
みなさん理論は現時点で何題位暗記してる?
まだ20題は覚えてない

641:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/21 08:25:46.37
現時点で20題とかどうでもよくね?
試験当日に全部暗記するのが重要なんだろ
お前はその20題を試験当日まで確認せずに覚えてるか?
つまりそういうことだ。経験者だって今完璧に覚えていたとしても試験当日
完璧に覚えているなんてことはねーんだよ。お前はお前なりに試験当日に完璧にすりゃあ良いんじゃねえか

642:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/21 09:31:00.75
いいことを言うね。
俺の涙腺は決壊したよ。

643:一般に公正妥当と認められた名無しさん
12/03/21 11:09:13.62
10題くらいかな・・・
さすがにもうヤバいよね・・・




次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4437日前に更新/239 KB
担当:undef