キャラハン喫茶【なりあり】 at CHARANETA2
[2ch|▼Menu]
64:チー ◆lAnpob0bgg
13/08/20 22:37:47.45 0
うむ、まずは私からあるな

>>57
おお、お嬢さん、客としてではなく従業員として働きたいあるか!
うむうむ、それはいい心懸けあるな、もちろん歓迎するあるぞ
料理を作れるのはありがたいね、これから料理の注文はカレン殿にお任せするがよろしいな?

先週とは状況が変わて、私も一日に何度も訪れるのは難しくなたね
私がいない時も、接客等よろしくお願いするあるぞ

65:弓塚さつき ◆lAnpob0bgg
13/08/20 22:38:43.96 0
>>56
えっとー?あははっ、そんなに素敵な人なんだねライさんって
なんかもうカレンさんの熱い想いが凄く伝わってきたよ

うーん、あり得ないなんて思わないよ
カレンさんがそんなに夢中になっちゃうぐらいだもん、本当に凄い人だと思う
そんな大好きな人と結ばれたなんて、なんか羨ましいな…

あ、今は友達もできて楽しくやってるから大丈夫
でも最初は辛かったんだよ、自分がどうなったのかも分かんないし、孤独で凄く不安だったし……

>>58
そうそう、チーさんも妖怪だし、この店って妖怪に理解があるんだよ
チーさんの知り合いの妖怪って他にもいるから、いつかここにも来るかもね

そっかー、健康は大事だよね
どうしよっかな〜、わたしもヤンさんに病気になってもらいたくないから
それを聞いたらもう飲ませるわけにはいかないよねー?
…でも吸血鬼になってくれるんなら飲ませてもいいかも、ふふふっ

ふーん…?どっちが正しいとか間違ってるとかないのかあ
それでも戦わないといけないだ……

あ、ごめんなさーい!紅茶どうぞー
クスクスっ>>63
ヤンさんみたいな頭脳明晰な人でもミスとかするんだね
なんか安心したかな〜

66:紅月カレン@R2P ◆P0qNc.u5gI
13/08/21 00:45:32.67 O
>>61
別に、私は強い訳じゃないわ……。
私が戦いを選んだ理由だって、一番大きいのは八つ当たりみたいなものだから。
……私は、大好きだったお兄ちゃんをブリタニアに殺されたの。本当に大好きで、そばにいて欲しくて、甘えたくて……でもその機会は永遠に失われた。
お兄ちゃんはいなくて、寂しさは募るばかり。そのどうしようもない気持ちを恨みや憎しみに変えて武器を手に取っただけの女なのよ、私は。

でももし、私が強くなれたのなら、それはライのおかげかな。ライが私を愛してくれたから、心の飢えを満たしてくれたから、私は気持ちに余裕が出来た。
愛を貰えたから、愛を求めてさまようんじゃなく、もっとみんなの為を思って戦えるようになった。
私を人間として一回り大きくしてくれたのは、きっとライのおかげだって信じてる。ヤンには、そういう人はいるかしら?

ねぇ、ヤン。指揮をとるしか能がないだなんて自分を卑下しないで。私達は最初、ほんの少しの人数しかいない弱小レジスタンスだった。
でもそこにゼロという優秀な指揮官が現れて私達はまともにブリタニアと戦えるようになったのよ。
指揮官がいかに兵や策を使うかで、戦況は大きく変わるわ。もちろん兵の力は大切だけど、指揮官の力だって大切よ。
たくさんの人間を導ける力は、決して下らないものじゃないわ。だからもっと自信を持って!
大体指揮官様がそんな弱腰じゃ、指示を貰う兵士だって不安になっちゃうわよ?

67:紅月カレン@R2P ◆P0qNc.u5gI
13/08/21 01:05:34.57 O
>>64
ありがとう、チーさん!
ええ、料理も接客も任せて頂戴!今度はこのお店のエースになってみせる!私、頑張るから!!

あ、一つだけ言わせて貰うわ。弓塚さんが言ってたけど、チーさんてスケベなんですって!?
お店の制服はえっちいものじゃないでしょうね!?やけに胸元が開いてるとか、スカートの丈が短いとか!
ライ以外の男にそんな姿を見せるとか、冗談じゃないからね!

>>65
きっとさ、弓塚さんにも素敵な人、見つかると思うよ。私がライと結ばれたのだって、本っ当に偶然ていうか、まず常識じゃあり得ないんだから!
そんなことが私に起こったんだから、どうして弓塚さんには起こらないと思えるかしら?もしかしたら近いうちに運命の出会いがあったりして!?

……やっぱり、自分が人間じゃないっていうか、普通じゃないって自覚しちゃうと辛いよね。
私の場合はハーフだってことが辛かったわ。お兄ちゃんを殺した連中と同じ国の血が流れているだなんて……。
まるで私は残虐非道なブリタニア人の一員なんだって言われてるみたいで、凄く嫌だった。今はそうでもないけどね。
ま、でも弓塚さんも今は幸せそうだし、良かったわ。ここでもっと友達作りましょ!

68:チー ◆lAnpob0bgg
13/08/22 20:11:43.79 0
>>67
こちらこそありがたいね
現状お客がたくさん来るわけでないからな
退屈しのぎ感覚でのんびりやってほしいあるね
カレン殿なら何をやってもうまくいくあるな

ぬうう…、さつきは口が軽くいていかんあるな
まあ、はっきり言って私がスケベなのは事実あるよ、人型の女性は最高ね
なに、胸元が開いてるとかスカートの丈が短い…、むむっ、その手があったな!
だがな、うちの店は従業員の制服は特に決まってないね
さつきなどは一張羅の制服の上からエプロンを着けてるだけね
お嬢さんの好きなようにしたらよろし

では、あらためて宜しくたのむあるぞ

69:弓塚さつき ◆lAnpob0bgg
13/08/22 20:12:17.65 0
>>67
へえーっ、常識じゃあり得ない結ばれ方ってどんなんだろう!
こっちでは、出会った時にいきなりその人を殺しちゃったなんて事もあったけど、それぐらい凄いのかなぁ?
ああ、その殺された人は吸血鬼だったんで大丈夫なんだけどね

う、うん…、わたしにも好きな人はいるんだよ
でもわたしは地味だし、障害が多いし、ライバルも多いし、見込みが全然ないの…

そうだね、今までのわたしは死んだようなものだから…
そっかぁ、そんな酷い国の人達との混血って辛いかも知れないね
でもそのブリタニアの国の人ってみんな悪人なのかな?良い人はいないの?

うん、カレンさんはもう友達だよね
ここで色んな人と出会って吸血鬼仲間…じゃなかった、友達をたくさん増やしたいなー

70:紅月カレン@R2P ◆P0qNc.u5gI
13/08/22 22:37:14.04 O
>>68
ありがとう、チーさん。それじゃあぼちぼち働かせて貰うわね。
料理はまだまだ修行中だから作れるやつは私がするけど、ダメなやつはチーさんの魔法に頼らせてね。

服装は、とりあえず決まってないなら私服で来るわ。もし制服決まったら教えて。
それにしてもチーさん、元々は狐なのに人間と似た姿の方が色々な意味で良いだなんて、不思議だわ。

>>69
で、出会い頭で死なせかけてしまうなんて、なかなか衝撃的ね……。まあ、深くは詮索しないことにするわ……。

私とライの話だけど、実は、ライは私が生きていた時代より100年をゆうに超えた昔の人なのよ。
元々は、神聖ブリタニア帝国の原型となる国の属国の王様だったの。でも色々と悲しいことがあって……彼は「眠ること」を選んだ。
私達の世界には、不思議な力を持つ遺跡がいくつかあってね。ライはその内の1つで不思議な力によって、いわゆるコールドスリープの状態になったの。
それから時が流れて、この時代にブリタニアの手でライは遺跡から発掘された。
彼はブリタニアの研究所で色々やられてたんだけど、あるとき脱走して、逃げた先で私が通っていた学園に保護されたの。

それから私は彼と知り合って、ライは私達の仲間になってくれた。
色々なことが……本当に色々なことがあって、戦いの中で私とライの間には愛が芽生えて、とうとう結ばれたの。
もう分かるでしょう?私とライは、普通なら結ばれるはずがないの。生きてきた時代が違うんだから。
でも運命のいたずらが積み重なって、ライは私のいる時代に来てくれたのよ。最も、運命の中には悲しい出来事もあったんだけどね……。
こんなさ、奇跡としか言いようのない結ばれ方だってあるのよ?地味だとかライバルが多いだとかはどうにでもなりそうな気がするわ。
障害……吸血鬼であることよね。それは確かに厄介だけど、でもだからって諦めるのはまだ早いんじゃないかしら……?

それにしても、友達か……そっか……。私ね、まともな友達なんてあんまりいなかった。昔も、今も。
だから私を友達だと思ってくれること、凄く嬉しい!
知り合って間もないけど、これからもよろしくね、弓塚さん……ううん、さつき!

(握手を求めるように手を差し出す)

71:ヤン・ウェンリー ◆nbts5HZ59Q
13/08/23 17:19:11.93 O
カレン、アルバイト採用おめでとう。
ぜひ頑張ってほしいね、カレンの未来に乾杯!
>>65
理解があるのは素晴らしい事だね、私の上官共は全く理解のカケラもないからなぁ…
…と、あまり人を悪く言ったらいけないか。

おいおい…からかってくれるね〜、さつき。
私が吸血鬼?似合わないだろうな(苦笑)
それに私は、どちらかと言うと血が苦手なんだ。
吸血鬼には向かないね。

ああ、紅茶をありがとう!うん、香りが良くて美味しい。

ミスはあるさ、人間だからね。生活する上ではミスが多いかもしれないな、私は。

72:ヤン・ウェンリー ◆nbts5HZ59Q
13/08/23 17:24:50.93 O
>>66
そうか………カレンにも辛い過去があったんだな…。
辛い話をさせて、すまない…。
でも今は愛する人に出会えて、幸せそうだ。
本当に良かったね。きっと素敵な方なのだろう。

うん、私にも大切な女性はいるよ。フレデリカ、私の妻だよ。
彼女の存在は本当に大きな心の支えだよ。

はは、そうだね。
私が弱気では、示しがつかないか。
その通りだ、もう少し自信を持つよ、ありがとうカレン!

それはそうと、アルバイトが決まったということは
カレンに食事のオーダーなんかもしていいのかい?
実は少し腹が減ったんだ。

73:ジョーカー ◆vOo6VvI6LTlo
13/08/23 21:00:29.01 0
さてと、ここいらで少し休憩と行くか…

【名前】ジョーカー
【性別】不明
【職業】Sランクモンスター
【出演作品】モンスターファーム4
【好きなもの】トロロン(大会用のドーピング薬)
【苦手なもの】甘いもの全般
【趣味】ドーピング(MFワールドではドーピングが合法として認められている)
【性格】プライドが高く、また野心家である。その為、人間を見下している
【容姿】ローブを着て、大きな鎌を持っている
しかし、肉体が見えない。その風貌は見るものに「死神」を連想させる恐ろしいものである
【備考】MFワールドを乗っ取り、世界の支配者を人間からモンスターに変えようと企んでいる
しかし、この世界では悪巧みをすることなく、のんびり気ままにやっている
薬中毒の為、仲間のモンスターからは「ジャンキー死神」と言うあだ名をつけられている
また、性別は明らかになっていないが声は中年男性のような低い声である

74:紅月カレン@R2P ◆P0qNc.u5gI
13/08/23 22:42:27.87 O
>>72
祝ってくれて嬉しいわ。立派な店員になれるよう頑張るから、これからもご贔屓にね、ヤン。
ところで、お腹空いたのね?そうね、私にオーダーを出してくれれば作るわよ。まあ、時々はチーさんの魔法に頼るかもしれないけど。
とりあえず、喫茶店の定番メニューでホットケーキなんてどうかしら?頭を使う人には糖分補給も大切よ?

過去のことについては、そんな謝らなくて良いわよ。確かに辛かったけど、今はライのおかげで乗り越えられたし、幸せだからさ。
ライがどれだけ素敵な人かは、さつきに宛てた>>56を見てくれれば分かるわ。こんな人に選んで貰えただなんて、本当、奇跡みたいだわ。
で、ヤンの奥さんの話だけど……フレデリカさんていうのね。どんな人なの?
ヤンの職場からすると同僚みたいだけど……名前の響きはどこぞのお嬢様みたいだわ。

>>73
何か凄いのが来たわね……。過去のことは問わないけど、揉め事は起こさないようにね。
それじゃあ、いらっしゃいませ。何か飲む?それとも何か作りましょうか?

75:弓塚さつき ◆lAnpob0bgg
13/08/24 02:41:23.75 0
>>70
そっかぁ、あり得ない結ばれ方ってそういう事だったんだねー

生きてた時代が違ったんなら生活習慣とかも違うよね、やっぱり最初は大変だったのかな
それにそんな歴史上の人物みたいな人と出会うってどんな気持ちなんだろう…
街で有名人を見かけるよりびっくりするよね、きっと!
ありがとう、カレンさんに励まされると希望が見えてきたかも
そうだね、まずはターゲットを同じ吸血鬼にする事から始めないと………

──この手の動きとキレ、ま、まさか見果てぬ夢を掴むさっちんアーム!?(身構える)
…な〜んてね、あ、あははっ…、ただの握手だよねやっぱり(がしっと握手)
うん、よろしくね!
カレンさんは年上(?)だから、やっぱり"さん"付けの方がいいよね?

>>71
ヤンさんも、もしかして働く側の方が良かったかな?
もしそうならいつでも言ってね、チーさんも喜ぶと思うよ

上官の人達ってヤンさんの事を理解してくれないの?
もしかしてヤンさんが頭脳明晰すぎるから上官の人は認めたくないだけなんじゃ…
ヤンさんの才能に嫉妬してわざと冷たく当たってるんだよ、うん、きっとそう!(確信)

え〜っ、そうかなぁ
今は血が苦手でも吸血鬼になれば好きになるから大丈夫だって〜
それにヤンさんの血って、すごく美味しそう……(ぽつり)

そうなんだ、生活してる時は結構ドジっ子だったり〜?
でも仕事場では凄いんだよね、その二面性ってなんかいいよね

76:チー ◆lAnpob0bgg
13/08/24 02:42:18.58 0
>>73
お客さん、なかなか大胆不敵あるな
だがこちらからは店に立ち入る資格について触れないあるぞ
>>1を読んだ上で、お客さん自身が来れると判断したのなら自由にするがよろし
純粋に楽しむのが目的の者ならば歓迎させてもらうね

それじゃお客さん、空いてる席に着くとよろしな
注文が決まったらさつきかカレン殿に言ってもらいたいね
ゆっくりしていってねあるよ

77:紅月カレン@R2P ◆P0qNc.u5gI
13/08/24 09:17:16.94 O
>>75
確かにライは昔の人なんだけど、記憶喪失になっていたのと、研究所にいたときに私達の時代の知識を無理矢理詰め込まれたことで
生活態度は私達のそれとほとんど変わらなかったわ。よくあるタイムスリップものみたいに文化の違いに戸惑うってのはなかったな。
私もね、ライの真実を知ったときにはびっくりしたけど、あまりに内容が壮絶過ぎて「一国の王」とかそんな肩書きはどうでも良くなってたわ。

……ところでさつき、その……好きな相手を射止める為には、吸血鬼化させなきゃダメなの?
自分の恋人でいて欲しいから、かつてさつきが辛い、苦しいって感じた運命を背負わせようだなんてそんなの……違う気がする。
私ね、恋人ってもっと、お互いがお互いを想い合う素敵な存在だと思う。
そりゃあ私だけを見て欲しい、ずっと好きでいて欲しいって気持ちを持つのは普通だし、私にだってあるわ。
でもその気持ちで相手を縛ったり、無理矢理に自分を好きでいさせようってするのはただの自己満足だし、相手も幸せになれないと思うの。

さつきは良い人だと思うから、そんな道に言って欲しくないのよ。
もっと、人間に戻れる方法を探すとか、人間と吸血鬼のままでも愛し合える方法を探すとか、そっちの方が良いと思うわ。

78:弓塚さつき ◆lAnpob0bgg
13/08/25 22:59:07.30 0
>>77
う〜ん、でもね、こっちに長く眠ってる真祖っていう吸血鬼の人がいるんだけど
その時代の知識は身につけてても、実際には世間知らずみたいになって大変みたいだよ
素でそういう性格なだけかも知れないけどねー

あ……、あははっ…、遠野君を吸血鬼にするって冗談だよ、ああ、遠野君っていうんだけどね
それにね、遠野君を吸血鬼にするなんて無理無理!
遠野君の家に忍び込もうとしても、トラップとか隠し部屋があって凄く危険だし
そこを守ってる人も恐ろしい存在だし、別の吸血鬼も忍び込んできたり武装した人も乱入してくるし
いくらわたしが吸血鬼でも無事に帰れる保障はないんだ……

そうだね、実はわたしの友達─シオンも吸血鬼化の治療とか研究してたりするんだ
なんかカレンさんって、そうやって心配してくれてシオンに似てるかもね

あーあ、なんかカレンさんが凄く羨ましくなってきたなぁ
ライさんと一緒に暮らしてて不満は一つもないの?

79:紅月カレン@R2P ◆P0qNc.u5gI
13/08/26 00:20:55.18 O
>>78
現代への適応は人それぞれってところね。それと、吸血鬼云々の話は冗談だったのね。思わずマジになっちゃったわ。
ところで、その遠野って人は何者なのよ……。かなりヤバそうな感じがするけど。
ああ、吸血鬼撲滅を掲げる吸血鬼ハンターとか!?それならその説明にも納得がいくわね!
でもそうだとすると身分違いの恋になっちゃうのか。いや、身分違いよりももっと深刻な問題に……。

ま、まあそれはそれとして。ライへの不満?ん〜、特にないわね。
性格に問題はないし、私一筋で浮気の影なんて毛ほどもない。愛情表現もたっぷりしてくれて、もう幸せ。

まあ、私のつまらない嫉妬くらいよ。私ね、ライに愛されてから「ライとは五分五分の関係で歩みたい」って思うようになったのよ。
戦いでも、家庭でも、どっちかが相手に頼り切ったり甘ったれたりするんじゃなくて、互いに支え合う関係でいたいの。
でもライのスキルがあらゆる方面で高くて……私、劣等感を感じちゃうのよ。ちょっと、ね……。
もちろんライがそれで私をなじることはないわ。でも、何て言うかこう……悔しいのよ。本当、それだけよ。

80:ヤン・ウェンリー ◆nbts5HZ59Q
13/08/26 14:17:19.71 O
>>74
ああ、カレンなら必ず立派な店員になれるさ。頑張ってくれ。
うん、いいね!ホットケーキ!
久しぶりだなぁ、以前に食べたのが一体いつだったか覚えてないくらいだよ。
じゃあホットケーキを頼むとしますか。

奇跡を起こしたのはカレン自身だよ、きっと運命だったのかもしれないね。

そう、フレデリカは私の同僚なんだ。
いつも側で支えてくれていて、優しい女性だよ。
軍人としても優秀だし、本当に私なんかには
もったいないくらいだよ、…とは言っても誰かに譲る気はないけどね。
あ〜、でも私がまさか結婚するとは…昔から考えると予想もできなかったなぁ、ははは。
何しろ生活力に欠けると、周りから太鼓判押されっぱなしだから(苦笑)

81:ヤン・ウェンリー ◆nbts5HZ59Q
13/08/26 14:23:32.94 O
>>75
いや、私は客として来させて貰うよ。気を使ってくれてありがとう、さつき。

はは、私にたいして嫉妬かぁ。
どうだろう、そうだったら まだ可愛いと思えるんだけどね。
上官のご年配方は頭が固くていかんよ。
理屈が通らない。

でも吸血鬼って確か永遠に生き続けるんだろう?
私は寿命があって、その寿命をまっとうしたいな。
え………?私の血が美味しそう…?
いやいやいや、私なんてもう歳も歳だし…!
まずいよ、うん、まずい!(後退り)

ギャップがあるほうがいいだろう、…なんて言うと
同僚から叩かれてしまうからなぁ〜。

82:紅月カレン@R2P ◆P0qNc.u5gI
13/08/26 20:05:47.84 O
>>80
はぁい、ホットケーキお待ちどうさま。バターを乗せて、メープルシロップをたっぷりかけて……どうぞ!きっと、美味しいはずよ。

フレデリカさん、同僚だったの。ヤンも私と同じように素敵な人と巡り会えたのね。やっぱり、愛し合える人がいるって良いものだわ。
ただそばにいるだけで楽しい、幸せな気分になれるし、戦うときにも力をくれる。
私、ライと恋仲になるまではどこか自棄になってたというか、自分の命なんかいいからってとにかくがむしゃらになってた。
でもライと愛し合うようになってから、必ず勝って帰るんだって思うようになって、前より力が出るようになったような気がするのよ。
ヤンも、そうじゃないかしら?

でも、ヤンは大変ね。私の世界では戦乱は終わって私達も一市民に戻ったけど、ヤンの世界では宇宙規模の戦争が続いてるんでしょ?
フレデリカさんと夫婦生活を楽しむ余裕もあまりないわよね。やっぱり戦争なんてろくなもんじゃないわ。
とは言っても、譲れないものもあるし……ねぇ、ヤン。ヤンの敵の銀河帝国ってどんな国なの?
やっぱりブリタニアみたいに他国の人間は家畜と思ってたり、搾取や虐殺、差別なんかを平気でするようなところ?
私、どうしても「帝国」って名前に良い印象がないのよね。

83:ヤン・ウェンリー ◆nbts5HZ59Q
13/08/27 17:00:23.22 0
>>82
おお、これはうまそうだ!
早速頂くよ、……うん、うまいよ。
カレンは料理が上手なんだね、ふわっとしてて
程よい甘さだし、本当に美味しい。

うん、大切な人がいるのは
やっぱり心強いし、カレンのいうように幸せだと思うよ。
私の場合は、妻も同じ艦隊にいて
同じ戦争を戦っているから、彼女を守らなくちゃいけないとも思うし
また、その反対に、彼女の助言で守られているような気にもなるよ。

戦争は一刻も早く終結させるべきなんだがね…
結婚生活はそれなりに満喫させてもらっているけど
でもいつでも戦争のことが頭から離れないかぎり
ちょっとね…

いや、今の帝国軍にそういった暴挙は見られないね。
思想は主張は違うものの、あちらも紳士的だから。
市民に危害を加えたり、そういったことはないと思う。
話してみれば、あちらも本当は良いものなんだよ
和平がかなえば、お互い手を取り合って
いい世界を作っていけそうなんだが…なかなか実現できなくてね。

カレンの世界のブリタニアは、恐ろしい国なんだね…
人間の尊厳を守らない非道は、決して許されてはならないと思うよ。

84:紅月カレン@P ◆aMftxesLu6
13/08/28 13:54:54.19 0
トリップばれちゃったんで変えたわ。
今度からは紅月カレン@R2P ◆P0qNc.u5gI に変わって紅月カレン@P ◆aMftxesLu6 になったからね。

>>83
美味しい?良かったあ〜!
正直言うとね、私料理は得意ってほどでもないから心配だったのよ。
ここにバイト希望出したのも、「お客さん相手にしたら料理上達するかな」って思ったからで……。
実験に付き合わせるような真似をしてごめんなさい。でも美味しかったのなら嬉しいわ。

今はもう終わったけど、ブリタニア、正確には「神聖ブリタニア帝国」はそれはひどい国だったわ。
何せ国是からして差別上等、弱肉強食上等で、世界の国々を片っ端から侵略しては搾取を繰り返してきたんだから!
それだけじゃないのよ!ほとんどのブリタニア人は支配された国の国民を家畜やゴミのように差別していた!
被支配民は「ブリタニア人じゃない」という理由だけで
人としての権利を奪われたり、ひどくこき使われたり、不当な暴力にさらされたりしていたのよ!

極めつけとして、ブリタニア人は私達の命すら何とも思っていないの。
私がいた国は「日本」って名前だったんだけど
私達がまだ弱小のレジスタンスグループだった頃、軍から毒ガスを奪って、日本人の居住区に逃げたことがあったのよ。
まあ実際は毒ガスじゃなかったんだけど、それが当時の総督にとってまずいものだったらしくってね……。
何したと思う?
壊滅命令を出したのよ。その毒ガスもどきを隠蔽する為に、街ごと壊滅させようとね!皆殺しよ、皆殺し!!
レジスタンスであった私達だけじゃない……。
差別や搾取に喘ぎながらも、細々と頑張っていたただの日本人を片っ端から攻撃して、殺していった!!

ごめんなさい。つい昔を思い出して……。
ところで調べてみたんだけど、ヤンが言うように銀河帝国ってブリタニアとは比べものにならないくらい良いところね。
「ゴールデンバウム王朝」っていうのがブリタニアと似ているけど
それを倒した「ローエングラム王朝」ってのは随分と良い国になっているみたい。
皇帝のラインハルトって人の功績が大きいみたいね。見た目はともかく、能力の高さなんかはライに似ているわ。

でも、そこまでは良いのにどうして戦争を続けるのかしら。
宇宙レベルの領土があるのなら、無理に同盟から奪わなくても十分国はやっていけそうなのに……。
そんなに全人類の主義を統一したいの?意味が分からないわ。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3947日前に更新/73 KB
担当:undef