良いサークル/悪いサ ..
[2ch|▼Menu]
2:NPCさん
11/04/01 06:17:09.67
『のらうさぎ』の個人サイト
URLリンク(www.wa.commufa.jp)

岐阜県『アンリミテッド』
URLリンク(fantasia.icq.to)

岐阜県『友迎会』
URLリンク(www.geocities.jp)

三重県伊勢市『ゲゾとスミTRPGコンベンション』
URLリンク(hidebbs.net)

クローズドサークル『冒険横丁』
URLリンク(boukenyokocho.blog107.fc2.com)

『ダンデライオン』
URLリンク(hp42.0zero.jp)

3:NPCさん
11/04/01 06:20:31.91
三河地区『らいとぶりんがぁ』
URLリンク(lightbringer.jp)<)

刈谷市『幻想世界のTRPG空間』
URLリンク(www.dreambros.com)

津島市『モルゲンステルン』
URLリンク(morgensternblog.blog41.fc2.com)

大府市『ゲイボルグ』
URLリンク(geiboruku.halfmoon.jp)

豊橋市『Game.com Steps』
URLリンク(gamecomsteps.web.fc2.com)

大府市『るるいえ庵』 ←NEW
URLリンク(ruruan.chu.jp)

大府市『Over the Rainbow』 ←NEW
URLリンク(ruruan.chu.jp)

4:NPCさん
11/04/01 06:22:34.70
市内

『NIGHTS』のサイト
URLリンク(nights.mods.jp)

『Rise』
URLリンク(hide.sakura.ne.jp)

『ぶりゅんひるど』
URLリンク(haste.blog.so-net.ne.jp)

『エメラルドジャンクション』
URLリンク(emeraldstation.hp.infoseek.co.jp)

mixi関連

愛知県でTRPGやってる人
URLリンク(mixi.jp)

検索サイト

東海TRPGガイド
URLリンク(tokaitrpgguide.blog34.fc2.com)

TRPG Search
URLリンク(trpg.me)

東海圏の最近の出来事
  ・幻想世界のTRPG空間が冒企オンリーコンを開催

5:NPCさん
11/04/01 06:25:16.84
その11じゃなくてその12だったスマン
あと、>>4

 ×市内
 ○名古屋市内

関連スレは愚痴スレをのっけようかと思ったがスレオチしてた

■ 類似・報告系スレ
困ったちゃんスレ
 ※流れが早いので板を「困った」で検索するが吉
卓上ゲームでやらかした失敗
スレリンク(cgame板)
【_| ̄|○】絶望するスレin卓ゲー板【○| ̄|_】
スレリンク(cgame板)
GM・卓主・マスターの不満をぶちまけるスレ
スレリンク(cgame板)

■ ○○が嫌い・ネガティブ系スレ
【厨房を】この卓ゲーはキモい【倒せ】
スレリンク(cgame板)
◆ 正直キモいと思うTRPG作品 ◆
スレリンク(cgame板)
買って損したゲーム・TRPG・ルルブ・リプレイ・サプリ
スレリンク(cgame板)
あなたにとっての老害ロールプレイ/TRPG/思考とは?
スレリンク(cgame板)
TRPGに飽きた社会人が集うスレ
スレリンク(cgame板)

6:NPCさん
11/04/01 06:26:42.36
■ 独り言・放言系ネタスレ
卓ゲー板でも ガ━(゚Д゚;)━ン!
スレリンク(cgame板)
私の名はメーテル@卓上ゲーム板
スレリンク(cgame板)
卓上板でも【アロエリーナ♪】
スレリンク(cgame板)
【ストレス】卓ゲー的 途中で終わるスレ【爆発】
スレリンク(cgame板)
つ゚ー゚)つ 流石だよな俺ら⊂(゚ー゚⊂ 2スレ目みゅ〜
スレリンク(cgame板)
偽引用・似非格言@卓上ゲーム版
スレリンク(cgame板)
【タクゲーアソブノ】('A`)【マンドクセ】
スレリンク(cgame板)
(´-`).。oO(なんでだろう)@卓ゲ板3
スレリンク(cgame板)
ヒロシin卓ゲ板
スレリンク(cgame板)
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
スレリンク(cgame板)
さすがゴッグだ、なんともないぜ【初版】
スレリンク(cgame板)
みんなが忘れてしまっている事 in 卓ゲ板
スレリンク(cgame板)
卓上ゲームにありがちなこと 第5法則
スレリンク(cgame板)
;゚д゚) <卓上板その2・・・らしいよ Σ(゚Д゚;エーッ!!
スレリンク(cgame板)


※メンヘラ注意※  境界性人格障害者が多いようなので誘導用

7:NPCさん
11/04/01 13:30:00.54 EjUAaHEh
スレ立て乙

8:NPCさん
11/04/01 22:26:40.99
2日(土)
ぶりゅんひるど

3日(日)
EmeraldJunction

かな。フレッシュマンの季節だから、お互いに粗相のないようにな

9:NPCさん
11/04/01 23:52:45.83
名古屋辺りのコンベンションでよく見かけるY田氏。

どうにかならないもんですかね。あれではGMや初心者がいなくなるぞ・・・。

10:NPCさん
11/04/02 01:09:07.08
立った立ったスレが立った
性懲りもなくまた立った


4/3(日)ゲイボルクもあるらしい
広報活動全くしてないけど
常連のおともだち参加者がいるせいか、スタッフに全く危機感無くなったなあそこ

11:NPCさん
11/04/02 01:50:29.49
ゲイボルグは、伝統的にそんな感じ

12:NPCさん
11/04/03 00:18:39.05
>>9
具体的にどんな事をやらかしたY田だ?
なくしたタオルを探す為に大騒ぎしてコンベンション参加者全員の行動を止めたアレか?
そのタオルがどうなったか知らんが

13:NPCさん
11/04/03 06:49:36.55
3/26(土)ダイスワーク(名古屋市中生涯学習センター)
参加者8名(スタッフ含む)
当日はTRPGの立卓無し
最大人数で遊べるボードゲーム類(シャドウハンターズ、操り人形、
ザレゴトコート)をひたすら楽しむ集まりとなりました
次回は6月の開催を予定している、との事
あと、DXオンリーコンとNIGHTSゲストコンの告知有り

14:NPCさん
11/04/03 07:15:03.69
3/27(日)Over the Rainbow(愛知・大府文化勤労会館)

事前に立卓取消の告知があったTORG卓以外は全て立卓
(専用スレッドが全く使用されなかったサタスペも、まさかの立卓
書き込み無しでも予約出来たんですね??)
ゲーム中以外は結構静かで、なんとなくお上品〜な感じ
午後6時30分から閉会式とチャリティオークションが始まる
ファンタジーセット、戦国セット、SFセット、現代異能セット等と、事前
に袋詰めされたジャンル別セットの中身を主催者が説明
どのセットにも、オチとしてマスカレイドスタイルが封入されており、
参加者から笑いを取っていた
オークションはそれなりに盛況だった模様
オークション後は各コンベンション関係者から告知が行われ、全ての催し
が終了
次回の開催は未定

15:NPCさん
11/04/03 07:50:50.17
東海のメンツはMをKやY等の困ったチャン隔離施設として存続を望んでるよ。
ただ、金のない学生の参加費優遇等の仕組みで若手を囲い込み、不遇な環境で永遠の初心者として飼い殺しにしている事を憂いている。
だからM代表の手腕を、邪道と見ている。

16:NPCさん
11/04/03 08:31:04.73
Rは相変わらず代表気取りかw
いい加減、自分がMにとって要らない人間だと言うことに気づけよなww

17:NPCさん
11/04/03 09:06:03.16
>>12
希望卓に入れないと帰るか悪質クレーマーに変わるあのY田かな?

18:NPCさん
11/04/03 10:00:23.03
希望卓に入れないと帰るのが悪いなら、俺も何度か経験あるけどな
というか、帰っちゃダメとか惨いんだけど
という訳でアンリミは惨い
やりたくもない番長やらせんなよ、帰りたいのに

19:NPCさん
11/04/03 17:38:16.86
学割特典があったコンベンションが幾つかあったはずだが?
それに新人やGMが居なくなる環境よりも微増する環境の方がマシだと思う

>>18
悪質クレーマーに変わるパターンの想像がし辛いが、こちらが予想する通りなら本当に酷いと思う

帰るとあぶれる人が出る状況で考え無しに帰るのも酷いな
手違いがあってシナリオが面白くなるかも知れないのに

20:NPCさん
11/04/03 19:31:48.08
YAMADAをのさばらせているコンベンションは害悪って事で良い?

21:NPCさん
11/04/03 19:44:00.12
>帰るとあぶれる人が出る状況で考え無しに帰るのも酷いな

これは参加者が譲らなければならないところなんだろうか?
ここで話す事でもないんだろうが

22:NPCさん
11/04/03 21:29:48.44
まとめて…
4/3(日)
・エメジャン
 1.シノビガミ
 2.マスカレイドスタイル

・ゲイボルク
 1.ダブルクロス3rd

来週4/10(日)はアンリミテッド

23:NPCさん
11/04/04 00:33:10.00
最近、Mがスタッフ募集しているみたいだが、Rが代表している限り誰も来ないだろうな。

誰だって、相手の都合も考えずに一日に5回も電話してくるような奴の下ではスタッフやりたくはねえだろ。

24:NPCさん
11/04/04 00:52:29.94
イニシャルでなく、実名もしくはHNと出没コンべをよろしく。

25:NPCさん
11/04/04 00:53:44.07
あれ、ここって東海スレ?

イニシャルじゃ釣り針臭いんだけど、もっと実弾ばらまいてよw

26:NPCさん
11/04/04 07:40:51.53
>>23
それは状況次第、予約制コンベンションのマスターで提出するシナリオ等を確認予定日に出さず、
心配した代表が連絡してきて間隔が空いた着信履歴5件があったなら>>23に問題アリだと思う

27:NPCさん
11/04/04 19:19:40.88
>>20
NIGHTSの事かw

28:NPCさん
11/04/05 01:22:11.31
かのしはなにゆえ、そこまでARAの執着するのでござるか?

29:NPCさん
11/04/05 06:41:06.52
>>28
他のゲームが出来ないからw

30:NPCさん
11/04/05 06:49:41.60
>>28
人格を持ったキャラクターを運用できないのから

彼にとってアリアンロッド(と言うかTRPG)はファミコンのダンジョンゲーの延長でしかないからな
その中で数学の高次理論シナリオに組み込んだ俺、カッコイー だからな
(無意味なリドルの導入は組み込んだとは言わないがな)

31:NPCさん
11/04/05 07:36:59.40
よくわからんのだが、分かり易くまとめてくれ。
今のところ、粘着が沸いてるようにしか思えんのだ。

32:NPCさん
11/04/05 14:51:07.10
>>31
粘着が沸かない時なんて無かったはずだが

33:NPCさん
11/04/05 18:37:23.58
>>32
粘着にも言い分があるなら確認しておきたいだろ。
ソースを持ってこいなんて無粋なことは言わんよ。

34:NPCさん
11/04/05 18:42:45.25
前スレ662じゃが、
4/24 TRPG初心者会
URLリンク(www.ab.auone-net.jp)
参加したいとは思うが、正直このスレ読んでると不安が拭えない。

35:NPCさん
11/04/05 18:51:14.03
>>34
ぶっちゃけこんな怪しい所には暇つぶしに行くDQNと横丁に出入りしてるようなクズしか行かないと思う

36:NPCさん
11/04/05 19:00:02.46
>>34
ピーコ取り上げられるから行かない

37:NPCさん
11/04/05 19:25:54.42
ランツ主催かー、あいつも相当病んでるからなー
ここで暴れてるのもランツっていう話しがあるくらいだが
セッション内容は別に気にしないでもいいと思うよ
プライベートはボーダー&アスペ気味だし地雷かなー

38:NPCさん
11/04/05 19:42:11.40
これが「出る杭は打たれる」って奴か…


ランツに粘着してる奴って、その初心者会とやらでマスターやらせてもら
えない奴なんじゃねえの?

39:NPCさん
11/04/05 20:24:18.39
改行位置

40:NPCさん
11/04/05 20:28:38.20
>>37
主催としてなら、のらうさぎ、Y武、太陽皇子に比べれば遥かにマシな部類だけどな

41:37
11/04/05 20:32:24.91
>>40
俺もそう思う

42:NPCさん
11/04/05 21:40:17.05
RISE平日コンベンション、明後日とか
休めるかよ、そんな急に
もっと早よ告知せえや

43:NPCさん
11/04/06 16:54:31.93
>>42
お前みたいのは相手にしてないって事だろ?言わせんなよ恥ずかしい

44:NPCさん
11/04/06 20:27:38.99
誰を相手にしてんだよ、無職と学生ホイホイかよw

45:NPCさん
11/04/07 16:54:33.31
で、今日は人集まったのかね平日コン?

46:NPCさん
11/04/07 23:55:22.17
そりゃもう。わっしゃわっしゃですよ

47:NPCさん
11/04/09 02:51:34.01
関西スレによるとコンべに犯罪者が現れて主催の管理がザルで被害者が発生したそうだ。

48:NPCさん
11/04/09 03:22:21.44
この流れだと、RISEに犯罪者が現れたように思えるけど、
卓で刃物ちらつかせたやつが沸いたのは関西のオープンコンベンションな

49:NPCさん
11/04/09 04:58:07.79
キチガイが突然現れてもおかしくないのはフリーコンベンションの恐ろしさだな

50:NPCさん
11/04/09 12:51:57.33
>キチガイが突然現れてもおかしくないのはフリーコンベンションの恐ろしさだな

アンリミのゲストコンに横丁が現れた事ですね

51:NPCさん
11/04/09 18:44:04.42
横丁の一部の連中は、遅れて行っても顔パス(笑)で入れると豪語しているからな
それはおかしいだろと指摘されて、明らかな不快感を顔に出してるので人間できていない

52:NPCさん
11/04/10 08:55:12.24
>>51
人間として見てる分お前さんは優しい奴だな。

53:NPCさん
11/04/10 23:55:30.03
関西のような事件は民度の低い東海の方が十分起こりえる事だし、
フリーコンベンションといえど主催者は入出する人物を記録して管理する事は必要になるだろうな。

東海の主催者達には到底無理な話かもしれないが…。

54:NPCさん
11/04/11 03:18:33.78
無理なので気にしないでよね!
フリーコンベンションで主催がやることは、場所の確保と卓分けだけなんだからね!
それ以外は参加者が自主的に協力して盛り立ててよね!

55:NPCさん
11/04/11 09:01:38.69
>>54
非協力的で盛り下げる事がとても上手い奴に心当たりがあるorz
初心者やGMを潰して廻ってどうする、と言いたい奴が

56:NPCさん
11/04/11 09:41:12.92
>>55
yamadaだな

57:NPCさん
11/04/11 16:38:51.63
慣れよ、場数を踏め!
さすれば何とかなるようなならないような!
(マーリン風味に)

58:NPCさん
11/04/11 20:21:45.18
>>55-56
ランツ主催のTRPG初心者会にGMとして登録されてるJ・K=24の酷さは相当なものだぜ。
TRPG初心者会と銘打ってるが、どうも内容は"TRPG初心者の根絶"を狙ってるとしか到底思えないんだが。

59:NPCさん
11/04/11 20:55:22.63
>>58
J・K=24の普段のマスタリングは知らないが、初心者に合わせる努力位はすると思う。
それ以前に具体的にどこが酷いのだ?

YAMADAはマスターの前でキャラクターシートを丸めて捨てる等、酷い所を何度か目撃しているが。

60:NPCさん
11/04/11 20:58:07.08
YAMADAは何処のコンベに出没するんだい?

61:NPCさん
11/04/11 21:01:11.05
>>60
>>27

62:NPCさん
11/04/11 21:16:32.73
初心者対応(笑)
初心者に合わせる(笑)

63:NPCさん
11/04/11 21:43:18.28
J・K=24は横丁の人間で、のらうさぎ信奉者。
どういう事か、あとはわかるな?

64:NPCさん
11/04/11 21:51:31.60
JK24って夜でもバカみたいに似合わないサングラスしてるKYだろ?
一緒の卓になった事あるがあいつ一人のせいで一日台無しにされた事あるわ

65:NPCさん
11/04/11 21:59:05.10
横丁でのらうさぎ以外の名前をはじめてみたわw

66:NPCさん
11/04/11 22:06:03.87
>>63-64
具体的に横丁とそのHN女子高生?wとやらがしでかした事って何?

67:NPCさん
11/04/11 22:09:58.95
敵対的な要素を持つキャラ(FHエージェントとか落とし子とかそういう系)作っておいて、
「このキャラはそういう設定だから」という理由でPK仕掛けてきた事があるな。
演出じゃないんだぜ、GMに判定求めてリソースぶち込んでくるんだぜ。
正直あのノリでやられたら初心者はゲーム辞めると思う。初心者に合わせて自重するかどうかはわからん。

本人、もしこれ読んでたら自重してマスタリングしてくれよ。頼むから。

68:NPCさん
11/04/11 22:30:02.12
JGC関係者の話だけど、2008年のJGCで冒険横丁の連中が問題起こして出入り禁止になりかけたそうな。
J・K=24はその時現場で問題起こした冒険横丁メンバーの一人で、今でも関東圏で東海がバカにされる要因を作った一人な。

東海圏のTRPGプレイヤーはこいつらだけは許さないほうがいいよ。

69:NPCさん
11/04/11 23:30:14.72
どんな問題起こしたの?

70:NPCさん
11/04/12 01:32:14.17
>>67
>「このキャラはそういう設定だから」という理由

典型的な思考停止RPだな
「このキャラはそういう設定」を言えば免罪符になると思ってるんだろう
でも、もう十何年も前の話だったら、いい加減許してやれよ

71:NPCさん
11/04/12 02:03:48.55
2008年のJGCでも何かやってるなら、十何年も前からより方向性を変えてもキチガイのままなんじゃないのw

72:NPCさん
11/04/12 04:31:13.42
>>69
俺は>>68じゃないので詳しくは知らないが、のらうさぎと女が会場内で暴れたらしい

73:NPCさん
11/04/12 17:44:26.12
東海にはキチガイの女が多いからな、馬鹿な男どもも大変そうだぜ

74:NPCさん
11/04/12 19:55:55.99
これ、他県の人からの煽りかい?

75:NPCさん
11/04/12 21:00:54.09
今までこのスレで横丁を小馬鹿にしてる奴が何故多いのか気になってたがそういう事なのか

76:NPCさん
11/04/12 21:20:08.20
メンヘラは、自分の巣穴から出てくんなよな!

77:NPCさん
11/04/12 21:20:46.34
とりあえずどこかに敵を作っておかないと、精神の均衡が保てないサークルって・・・w

78:NPCさん
11/04/13 09:50:57.21
>>35
で、おまえは初心者を増やすために何かやってるのか?

というか、この地方だけではないが新しいゲーマーが
入らないことは問題だと思う。
商業もそうだが、コンベ側もサポートを考える機会ではないのか?

79:NPCさん
11/04/13 11:45:11.12
>>78
本人達は気まぐれか、親切心か、知れないが、物には向き不向きがあり、
初心者会とやらでGMとして名が上がってるのは東海でも屈指の困であり、
それを知ってか知らずか主催のランツが状況的に初心者潰しをしようとしてるのを見て、
東海でTRPGをやってる者としては危機を感じずには居られない。

まだ何もしないほうがマシなレベルだと思う。

80:NPCさん
11/04/13 12:58:23.57
>>79
度重なる中傷乙

81:NPCさん
11/04/13 18:52:01.89
心配しなくても初心者は来ても一人か二人かだけだと思う。
そいつらが犠牲となる事で、他のコンベンションが危機感を感じれば初心者会の存在意義はある。

82:NPCさん
11/04/13 19:25:59.35
初心者会のGMは誰がいる

83:NPCさん
11/04/13 19:35:24.87
>>82
それが誰かを理解していなくて妄言で煽っているのが>79辺りだと思う。

84:NPCさん
11/04/13 19:43:29.28
火消し必死だなwww

85:NPCさん
11/04/13 20:38:42.50
初心者会の日って、ベルエポックと被ってるんだよね
ベルエポックに行きます
どのみち自分、初心者じゃないしね

86:NPCさん
11/04/13 20:45:29.03
初心者会の参加資格見ると1卓も成立しないんじゃないか?


  ・リプレイなどを読んだことはあるものの実際にTRPGを遊んだことがない方。

  ・コンベンションが初めてあるいは参加して間もない方。

  ・名古屋の周辺でTRPGを遊び始めようとしている方。

87:NPCさん
11/04/13 21:47:28.29
>>84
登録マスター全員の卓に入って、実際に酷い目に遭った或いは酷い目に遭った人達から聞いた、なら>79みたいな物言いをしても良いと思う。

タオルを無くして大騒ぎ、マスター及び初心者を潰しにかかり、キャラクターシートを捨てるYAMADAの悪行は複数人から聞いているし、実際に居合わせた事もある。

88:NPCさん
11/04/13 22:14:55.14
件のコンベンションは初心者開拓を唱ってるが、目的は全く別の所にあるように思える。
彼等がなぜ初心者開拓をせねばならないのか、それは彼等の主催するコンベンションが限界に来ており、
しがらみの無い人員によって新たな自分達の居場所を設けようと、初心者を単に利用しようと見えてならない。

89:NPCさん
11/04/13 22:29:42.06
>>88
東海のコンベンション自体が既に限界w
妄言に妄言を重ねて結論を出してもw

90:NPCさん
11/04/13 23:32:52.71
まあ、東海が倒壊の字の如く崩壊し掛かってるのは確かだ罠。

通常コン(NIGHTSやゲイボなど)でYAMADAみたいなプレイヤー
と一日居合わせたら、TRPGに対する考え方 変えられる。
少なくとも『あんな人と卓囲む事になるならもうコンベ行くの辞めよう』
とは大抵の人は考えると思うぞ。

一番痛いのは『本人がその事を全く自覚していない事』だな・・・。

だからこそコンベンションの方で新たな『開拓』ならぬ『変化』が必要なんじゃ
ないかな。? (それこそぶっちゃけ『YAMADAお断り』みたいにコンベの
方で規制するとか・・・)

91:NPCさん
11/04/14 00:20:01.82
>>87
登録マスター全員の、ってもたった二人だが。卓に入ったことがある。
片方は安心して初心者を任せられるが、片方は初心者潰しとしか思えん。
ゲスパーすりゃ欲しい新人→良いマスターの卓、いらない新人→ダメなマスターの卓、とか考えてるかもな。


92:NPCさん
11/04/14 04:08:22.31
「釣れる初心者がいるかどうか」の方が開催する方にとっては大事で、
初心者がそのまま遊び続けてくれれば至上ではあるものの二の次なんだろ
彼らにとっての成果というのは、初心者参加者がいたかどうか、だと思うぜ

93:NPCさん
11/04/14 09:36:45.22
目的を見ると既存のコンベンションに初心者を受入れるような体制が無いと批判し、彼等にはそれが可能との事らしい。
しかし他のコンベンションの活動を否定しておきながら、参加条件で俺たちがそれを確かめる術が無いどころか、
このままだと初心者が一人も来なかったとしても初心者が来て盛況だったと言いかねない現状だ。

非常に気持ち悪さを感じるのは俺だけじゃないと思うんだが、どうだろう?

94:NPCさん
11/04/14 11:19:45.08
>>93
だから自分の妄想だけで「気持ち悪い」という結論を出して、同意を求められても困る。
北海道のコンベンションで江川紹子がマイノリティ潰しをした時と同じ「My結論有りき」で話をするな。

95:NPCさん
11/04/14 12:11:50.65
まず他を比較対象にした時点でランツ頭悪いな。
普通に初心者対応だけを書き連ねておけばいいものを、
他がヘタ扱いてるから俺たちが見本を見せてやる(キリッ!
って態度は初心者対応に頑張ってる奴らを小馬鹿にしてるだろ。
それとGMの一人に明かなキチガイが居るのは主旨に説得力がない。
これじゃ、いくらでもサンドバックにされても仕方ないんじゃね。

96:NPCさん
11/04/14 12:30:14.99
>>95
比較対象しているかどうかは知らないけれど、初心者対応すると言いながら対応しようとすらしない連中が多いのは確かだ。
対応しようとして失敗するのは、あまり初心者が来ない状況だから仕方無いとして。

そろそろ、新顔が来る時期なのに不安ばかりが・・・

97:NPCさん
11/04/14 18:08:20.26
江川紹子かぁ……まあ、リアルタイムで見てたよ、あの番組。
印象に残ったのは、見学中に堂々と胃薬を飲んでたのと、
プレイヤーの一人に「TRPGと恋人どっちを取りますか?」と言う質問だったっけ。

98:NPCさん
11/04/14 22:12:15.14
初心者対応(笑)

99:NPCさん
11/04/15 20:58:49.37
明日はどっかあったっけ

100:NPCさん
11/04/15 21:39:48.89
ゲストコンに向けたナイツの集金コンがあるぞ

101:NPCさん
11/04/15 22:08:23.70
初心者会のページ見てきたんだが、
web製作のど素人がよくやるミスでソースに「佐藤和幸」って本名が載ってる。
製作したのがランツの本人かどうかは一部の人ならわかるだろう。
まあ初心者会みたいなただでも一般の人に抵抗がある所では、
HNで呼び合うよりは本名出すのは良い案かもしれないと思った。(事故にしても)

102:NPCさん
11/04/15 22:21:11.69
前スレから、やたらと現体制を叩いてて、初心者への対応うんぬんだの風通しが悪いだの言ってたのって
こういう流れから関連付けると、明らかにランツ周辺の連中ってことだよなw

103:NPCさん
11/04/15 22:57:52.04
誰も書かないので書いておくと初心者会のランツも横丁に出入りしてる一人な。
初心者会にGMするDQNも横丁の人間である事を考えると、色々と邪推できるなw

104:NPCさん
11/04/16 00:30:29.25
>>102-103
自身の脳内妄想を事実であるかのように書かれても…
横丁云々言い出したら現体制叩きと矛盾するし…

まあ、YAMADAの件以外はただの中傷かな?

105:NPCさん
11/04/16 00:39:57.51
>>100は嘘つきだから注意な
NIGHTS定例コンは17日(日)だから

106:NPCさん
11/04/16 01:29:51.96
ランツは横丁の閉塞感が嫌だってどこかで言ってなかったか?

107:NPCさん
11/04/16 01:46:40.59
ランツは敵だらけだなw

108:NPCさん
11/04/16 05:20:54.66
>>107
アンリミはランツを評価してる

109:NPCさん
11/04/16 08:48:08.51
YAMADAが必死なのか?

ランツ絡みの件を見ていると難癖つけて直接叩いているのは2〜3人、
後は初心者コンGMの選択ミス(予定)を非難しているだけに見える。

過去のアンリミ叩きと似たようなパターンだし。

110:NPCさん
11/04/16 09:29:09.79
4月10日(日) 第65回 アンリミテッド コンベンション
(岐阜市 ハートフルスクエアーG 2階 大研修室)

(1) エムブリオマシンRPG 練兵都市 (スタッフ卓) 『ブルー、ブルー、コニーリョ』
 サプリメントのシナリオ1。
(2) トーキョーN◎VA The Detonation (スタッフ卓) 『華の都より、愛をこめて』 (不成立)
 同人シナリオ集 「君だけの物語」 のシナリオ3。 URLリンク(zinnia.soregashi.com)
(3) 深淵 第二版 『Hero meets Hero』
 希望を持った騎士と復讐に駆られた騎士との、ダブル PC1 な話。
(4) ハンターズ・ムーン 『白二号 (オシラサマ)』 (不成立)
 競走馬がモノビースト化する話、だと思うけどよく聞いてなかった。
(5) ダブルクロス The 3rd Edition 『チェイス&チョイス』
 ファルスハーツ工作員のテロに対決する話。 次回会誌にリプレイ載る予定。
(6) トンネルズ&トロールズ 第7版 『「レプラコーンの穴」へようこそ!』 (不成立)
 弱いヒューマンが虎の穴で修行して強くなる話。
(7) パラサイトブラッド 『金が無いのは首がないのと同じ』
 頭の中に蟲が涌いて自分らしく生きている奴を相手に咲坂市を駆け廻る話。
(8) 平成仮面ライダーTRPG マスカレイド・スタイル 『欠けた四ッ葉 Un Lucky Clover』
 欠員が出て後継者を探すオルフェノクと、オルフェノクを殺す未確認生命体の話。
(9) トーキョーN◎VA The Detonation 『Masquerade Ball』
 サイバーの仮想人格が人殺しをする話。
(10) クトゥルフ神話 TRPG 『インスマスからの脱出』
 同名のサプリメント掲載シナリオ。

参加人数はスタッフ3名を含め33人。 開会式の司会はスタッフR氏、閉会式はY氏。
パンフは CuteSisterTRPG と BORDER BREAK の紹介。 表紙は使い回し。
閉会式でNIGHTS・Dungeons&Dragons Aichi Convention (DAC) 2011・ぶりゅんひるどの宣伝。
夕方くらいに見学者が来てた。 パラサイトブラッドのリプレイは読んだけれど、プレイ経験は無いらしい。
次回以降は 5月29日(日)、6月26日(日)、7月24日(日)。

111:NPCさん
11/04/16 11:41:41.54
レポ乙
せーきょーだね

112:NPCさん
11/04/16 13:33:59.69
ランツ擁護がYAMADAを引き合いに出してなければいうことは何もない

113:NPCさん
11/04/16 13:53:53.41
何でこんな便所の落書きに真剣になってんの?

114:NPCさん
11/04/16 17:16:59.91
ランツや横丁の奴らがメンヘラだからじゃないのw

115:NPCさん
11/04/16 19:26:50.72
このスレの一番最初から10回位読み返した方が良いと思う。
YAMADAの話の方が先だという事実を考えると・・・

116:NPCさん
11/04/16 21:48:43.61
ランツや横丁の奴らやYAMADAがメンヘラだからじゃないのw

117:NPCさん
11/04/16 22:23:30.73
時期は違うが、>>73と言いたいことは一致するな

URLリンク(twitter.com)

118:NPCさん
11/04/16 23:34:52.41
mixiでブロックするくらいならマイミクは外せと思うなw
自動的に外れんのか?www

これが>>106のいう横丁への閉塞感というやつなのか?
それとも横丁に限らずアクティブに動く奴に付きまとう重荷なのかね

119:NPCさん
11/04/17 00:22:34.91
ランツの性格が悪いだけじゃねーの

120:NPCさん
11/04/17 21:40:57.49
自分でなんかやるわけでもねーくせに
うるせえだけの連中多いなあ
さすが2ちゃんというか おわコン気味のフリーコンベ界隈というか

言われてるようにランツがゴミなら何やっても潰れるんだから
そんとき指さして笑えばいいのに

121:NPCさん
11/04/17 22:09:58.84
>>120
ランツはゴミじゃないだろ、お前は何と戦ってるんだ・・・?

余裕のない状態だろうし、2chスレとは関係なく周りに足を引っ張る奴(JK24も)は多いだろうし、
有利に働く点は少ないと思うが、本当に初心者への配所を考えているならば、
このスレで話題に上がっていることは一考に値することだと思うんだがなぁ

122:NPCさん
11/04/17 22:24:04.23
ランツ周辺は内輪化してて、その外はみんな敵って状態なんだろうな。
優しくぬるく甘い環境を実演することで、内輪コンに参加する初心者への対応をアピールしてんだろ。

123:NPCさん
11/04/17 22:35:10.72
>>121
別にランツが実際どうかはどーでもいいよ
でもここの空気的にそう言われてるって話

俺が言いたいのは、
初心者が大事なのはその通りだろうし 
初心者会とかやりたきゃやればって思ってるけど
ここの連中は 出る杭の叩き方も知らんアホが多いな
ってことだよ

124:NPCさん
11/04/17 23:14:46.28
ランツとはそこそこ仲良くさせてもらってる仲なので擁護させて頂くと、
今回の初心者会は誰かに焚きつけられた印象を持ってる。
彼を知ってる者ならば、彼は悪意を持たれるような人物では決して無い。
ただ彼の判断能力を考えた場合、疑問を持つ人は多いだろう。
そのような人物がうまく行ってるとは言い難いモルゲンステルン以外にも
初心者会を運営なんてちょっとどうかしてると思うし、
件のようなGMを何故選択してしまったのか理解に苦しむ。
本人に直接理由を聞いてみたいが、
話題に触れるのもNGのような状況になってしまったので、
本人にはしっかりと声明を発表してもらって事態の打開をして欲しいと、ここに書いておく。

125:NPCさん
11/04/17 23:17:44.61
>>123
初心者会が叩かれる理由
1.GMのJ・K=24に不審(J・K=24は横丁ののらうさぎ信奉者?でJGCで問題を起こした)
2.素行が問題視される横丁に主催のランツ自身も出入りしているが、
 ランツ自身は横丁に対して懐疑的?→初心者が叩かれる理由ではなくなる
3.やっかみ(運営について懐疑的)

ランツという人物について
1.アンリミでは前夜祭のゲスト相手のGMを任されてGM能力に太鼓判を押されてる?
2.のらうさぎやY武や太陽王子よりは主催力がある?
3.スレで暴れている気がある?(メンヘラ?)

まとめるとこんな具合だが、出る杭の叩かれ方としてやっかみなんていくらでも出るし想定内だろ
123のような奴も含めて、ランツ擁護(好意的な関係者?)が頭悪くて足引っ張ってる気はする
リアルで「気にすんな」って声かけてやれよ。それで落ち着くだろ

126:NPCさん
11/04/17 23:31:57.57
あんなんで擁護扱いされてもなー

ただ、擁護の頭が悪いってより叩く方の気が狂ってるようには見えるな
そもそも名古屋周辺がクソ狭い現状で、陰口たたくしか能がないって時点でアホだし

まあほっといても開催はするんだろーし 俺は初心者じゃねーから関係ないんだけどな
コンベで病人に関わるような面倒なことはしたくないから 身内でしかやらんし


127:NPCさん
11/04/17 23:35:10.02
こういう奴がいるから余計に火に油注いがれるってわかんねーのかね…

128:NPCさん
11/04/17 23:40:42.59
なあ

誰も言わないから言っておこうと思うんだがいいだろうか
もしかして>>120=>>123=>>126=ランツなのか?

129:120
11/04/17 23:43:44.38
ぶはははははは!!!!!!!!!!!
わるい声出してワロタwwwwwwww

さすがに本人はねーわ、期待に添えなくてすまんwww
この程度の話で本人認定するとか さすがだわwwww

130:NPCさん
11/04/17 23:45:19.29
よく釣れますね。ランツさん自棄になっちゃいけませんよ。
リアルの交友は大事にしてくださいね。

131:NPCさん
11/04/17 23:48:30.42
ここで>>129がのらうさぎを名乗り出ることで心温まるパフォーマンスになるのになw

132:NPCさん
11/04/17 23:56:20.94
>>131
やめろよ一瞬やりたくなったじゃねーかばかやろうwwwww

133:NPCさん
11/04/18 00:55:08.59
ランツも大変だな、そりゃメンヘラもこじらせるわけだ…

134:NPCさん
11/04/18 21:53:19.67
ランツは現在も横丁に出入りしていてJ・K=24とは仲が良いと横丁の俺が言っておく

135:NPCさん
11/04/18 22:47:44.58
そんな事より、ダブクロオンリーコンの申込み〆切り今日までだけど、誰か行く?

136:NPCさん
11/04/18 22:58:59.33
>>135
主催は信用できるけど、ダブクロの時点で地雷率が高いので様子見だな。

137:NPCさん
11/04/19 00:23:56.68
地雷は自らも爆散する覚悟ではっちゃけることでどうにか…ならんか…

138:NPCさん
11/04/19 06:07:26.33
東海では負けないロールプレイが流行ってるの?w

139:NPCさん
11/04/19 08:56:04.24
>>138
負けロールをすると困ったちゃん呼ばわりされます(このスレの最初の方参照)。

140:NPCさん
11/04/19 16:31:52.44
タオル探して会場を大騒ぎにすることが負けロールまでは読んだ

141:NPCさん
11/04/20 08:15:24.46 3nIrQX/M
>>140
もう少し後ろだと思う(ヒント:M、R、Y、K)

142:NPCさん
11/04/20 08:23:10.93
マスターの前でキャラクターシートを丸めて捨てるのが負けロール…?

143:NPCさん
11/04/21 01:02:25.63
ダブクロオンリーコン、抽選漏れた
第4希望まで尋ねてたのは何だったのか…

ま、抽選通った人は当日楽しんで来て下さい
で、ここにレポ貰えたら幸いです

144:NPCさん
11/04/21 03:18:52.57
>>143
YAMADA乙

145:NPCさん
11/04/21 22:33:50.54
身内向けのコンベだから一見さんの枠が少なかったんだろうよ、そんなこともあるさ
TND2ndと顔触れが変わらないし、告知も少なかったんだからあんまり触れてやるなよ…

146:NPCさん
11/04/21 22:41:45.28
触れてやるなよ?

147:NPCさん
11/04/22 04:37:13.90
初心者会って24日だっけか
頭数合わせで行く奴は歯ぐらい磨いていけよ

148:NPCさん
11/04/22 07:28:39.56
風呂入って宿題しろよ

149:NPCさん
11/04/22 16:44:33.96
また来世 ノシ

150:NPCさん
11/04/22 16:49:34.83
おっさん乙

151:NPCさん
11/04/22 19:38:16.58
>>147-149
仲いいなお前等w

152:NPCさん
11/04/24 20:47:12.35
4/24(日)ベルエポック
1.ダークブレイズ
2.ガンドッグゼロ
3.パラサイトブラッド
4.ビール侯爵、7wonder等ボードゲーム
5.シノビガミ

全卓成立、次回は5/29(日)

153:NPCさん
11/04/24 20:51:08.59
初心者会ってあんなだったけど、結局開催したんだろうか?

154:NPCさん
11/04/24 22:42:07.08
したよ

155:NPCさん
11/04/25 16:08:23.14
なぁ、なごやんってホントに戦闘民族なん?
ずっと浜や静岡まで遊びに行ってたんだけど、なんか気になってん。

156:NPCさん
11/04/25 16:19:06.02
戦闘民族ってのはセッション進行の一部を切り取ったもので、
その根底にあるのはプレイヤーの資質の悪さが日本でも随一って皮肉の意味がある。

157:NPCさん
11/04/25 19:54:13.64
>>156
資質に問題があるのは本当にごく一部の人間だったのだけどな。
実際にやった事の報告をスルーし、妄想を重ねた報告で相手を叩く輩が居るし。

158:NPCさん
11/04/25 20:02:12.10
とりあえずググったらこんなもんが出た

>当選したのは我ら戦闘民族を取り仕切る存在と言っても過言ではない(爆笑)最凶のデータを操り、そしてロールプレイも最強と言っていい葉崎京夜さんです

159:NPCさん
11/04/26 00:46:46.08
>>156
東海のプレイヤーにも良いプレイヤーはたくさん居るが、
残念な事に名前が知られてる奴ほど、残念な人間の傾向があるんだよな。

160:NPCさん
11/04/26 01:02:27.68
(爆笑)

161:155
11/04/26 09:37:08.37
なるほど、戦闘民族な人が目立ったってだけのことか。

もうひとつ聞きたいんだが、岡崎在住の名古屋未経験者が行きやすいコンベンションってなにかありませんか?
今までは、仲間内でのプレイか浜松のコンベンションまで行ってて、こちらの情報が少ないので。

162:NPCさん
11/04/26 10:01:59.79
>>161
尾張方面の事を指してるなら物理的に行き易い所は色々あるが、
精神的な所を考えると全てではないが、お薦めできる所は正直微妙。
岡崎に住んでるなら関東流のSTEPSか幻想辺りの方が物理的にも精神的にも少しは易しいと思う。

163:NPCさん
11/04/26 17:43:16.97
>>161
PvP的な意味での戦闘民族だけどなw
身内でセッションできる環境があるなら、
怖い物見たさでも無い限りわざわざ名古屋のコンべに来るまでもない。

164:NPCさん
11/04/26 22:41:54.61
>>161
しばらくは色々なコンベを渡り歩くが吉。
そこで情報収集すれば、自分の水にあったコンベやプレイヤーと出会えるだろ。

165:NPCさん
11/04/26 23:02:05.34
懐かしいコピペを貼っておく

日曜、名古屋のコンベンション行ったんです。名古屋の。
そしたらなんか新人がいっぱいで目的の卓に入れないんです。
で、サイトをよく見たらなんか、初心者歓迎、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、初心者歓迎如きで普段来てない名古屋に来てんじゃねーよ、ボケが。
初心者歓迎だよ、初心者歓迎。
なんか友人連れとかもいるし。サークル仲間で名古屋か。おめでてーな。
よーし俺、ダブクロ遊んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、他の不人気コンべの主催者紹介してやるからその席空けろと。
名古屋ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
テーブルに付いた全ての奴といつマジ喧嘩が始まってもおかしくない、
ぶち壊すかぶち壊されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。ゆとり供は、すっこんでろ。
で、第2希望卓に座れたかと思ったら、隣の奴が、アニメのキャラで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、アニメキャラなぞって何が楽しいんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、神アニメ、だ。
お前は本当にTRPGを遊びたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ゴッコ遊びしたいだけちゃうんかと。
名古屋通の俺から言わせてもらえば今、名古屋通の間での最新流行はやっぱり、
YAMADA、これだね。
メタ発言でGMに釘さしてYAMADA。これが通の遊び方。
YAMADAってのは悪意が多めに入ってる。そん代わり相手にされない。これ。
で、それに冒険横丁スタイル。これ最強。
しかしこれをプレーすると次からスタッフにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、身内サークルから出てくるなってこった。

166:NPCさん
11/04/27 02:20:35.66
>>165
意外としっくりきてるなと思ったらYAMADAで吹いたw

167:NPCさん
11/04/27 19:25:48.39
>>165
ネタでは済まないのが今の名古屋の現状(T_T)

168:NPCさん
11/04/27 21:57:24.14
俺の知らない名古屋だった
どこにいけばこんな名古屋がありますか?
東海三県+三重を含んだ名古屋圏のことか?

169:NPCさん
11/04/27 22:23:52.39
>お前は本当にTRPGを遊びたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
>お前、ゴッコ遊びしたいだけちゃうんかと。

この部分は激しく同意

170:NPCさん
11/04/27 22:47:44.83
>>168
名古屋市内

171:NPCさん
11/04/28 20:26:52.80
さ〜て、この週末はゲストコンですよ〜

172:NPCさん
11/04/28 21:58:25.88
マギカロギアすげえ面白そうなんだけど、連休中にどこかでやる奴居ない?

173:NPCさん
11/04/28 23:50:51.25
もう出てるの?
出てるなら、ゲストコン行きゃ一卓くらいは立つんじゃね?

174:NPCさん
11/04/28 23:54:48.58
>172
関東では立つみたいだなw
URLリンク(www26.atwiki.jp)

175:NPCさん
11/04/29 00:12:52.25
連休中じゃないが、次の幻想でマギカロギア卓が立つみたいだ

176:172
11/04/29 16:28:34.16
>>173
ゲストコンってナイツのでしょ?あそこは確実に立つ保証も無いし居心地悪いんで正直行きたくない

>>174
遠征は慣れてるんで有りかなと思ったが、参加予約終了してたorz

>>175
他で無ければ候補に入れてみるわ

177:NPCさん
11/04/29 22:36:06.79
居心地考えるなら、内輪でやればいいのに

178:NPCさん
11/04/29 22:47:39.43
察してやれよ。
コンベンション行くような奴に内輪なんてものは無い。

179:NPCさん
11/05/02 04:26:32.10
ゲストコン行ったら>>165状態でワロタ

180:NPCさん
11/05/02 09:50:13.41
年に一回、スタッフ様がいそがしーといって準備した甲斐があったというものだな

181:NPCさん
11/05/03 02:07:20.67
初心者コンのアンケート集計はまだかいな?


182:NPCさん
11/05/03 08:00:30.29
某はダブルクロスオンリーコンのレポを希望するでごわす

183:NPCさん
11/05/03 16:25:05.15
>182
主催者の mixi 日記を見に行った方が早いのぜ。

184:NPCさん
11/05/04 00:39:09.07
主催者や関係者の書き込みは、客観性が不足がちだからな
主観が混じらない、一般参加者のレポをこそ、読むに足る価値があると思うのだが

185:NPCさん
11/05/04 00:45:26.99
ならば自分の足で探さないと

186:NPCさん
11/05/04 02:10:28.55
ある女性参加者の呟きを見たが、ダブクロオンリーコン自体は良かったが、参加者の質に対しネガティブな意見だった。

187:NPCさん
11/05/04 02:14:22.97
そう
そういう、一般参加者の生の声が聞きたいんだわ

188:NPCさん
11/05/04 09:19:22.87
つまり自分の足で探せば生の声が見つかるということだ

189:NPCさん
11/05/04 13:02:47.47
ゲスト以外行かんので参考にならんかも..

全部で約40人7卓
12時30分開会式
18時30分までセッション予定が1卓閉会式後も続いた
他は問題おきず少し遅れて18時45分ごろ閉会式
閉会式では同人誌や他コンベ、サークルの宣伝と各卓の感想など
閉会式後にお茶会(交流会
話を聞いてると地雷がいた様子はなく盛り上がった卓ばかりだと
(当人の前で否定的に言わないだけかも

190:NPCさん
11/05/04 13:06:35.48
(間違って書き込んだので続き

GMの約半分は東京や大阪から来た人
名古屋のGMよりも人気があったらしい

個人的には地雷を覚悟して参加したのに何もなくて拍子抜け
このスレで最近噂の人達も見た目や話した感じはいい人だった
他コンベもこの空気なら行きたい..逆に他がどうなのかを知りたい

もう1つ個人的には次もDXかSW希望
NOVAより需要あると思う

191:NPCさん
11/05/04 13:38:55.62
時に五月八日(日)愛知県内でどこかアルフィー?

192:NPCさん
11/05/04 13:51:40.95
>>189
う〜ん、レポありがとうございます
スレ的にもひと波乱あるとよかった^^んですけど、楽しめたようで何よりです

>>191
エメラルドジャンクションがあるよ

193:NPCさん
11/05/04 22:08:22.95
おお、ありがとウサギ

194:NPCさん
11/05/05 00:36:02.00
>>189
女性参加者が多かったので建前上は良い顔してても、
腹の中では…って人も少なからず居たのかも知れないな。

195:NPCさん
11/05/05 20:17:41.94
>>194
HPで見られるハンドルネームだけでは性別はわからないんですけど、参加者のかたですか?

>>186
参加希望しといて碌に事前調整にも参加しない奴やキャラ提出もしない奴
が同卓にいるんじゃ、当日、卓を囲んでもそういう相手に対して、心から
仲良く楽しめる筈もなかろう

ま、ダブルクロスなんてどうでもよかったんじゃなかろうか
当日参加した、東海圏のコンベンション主催者連中にとっては、お互いの
顔繋ぎのほうがよっぽど大切だったんだろうさ

それでも、そういう横の連帯が上手くいって、NPC(ナディアパークコンベンション)みたいな合同
コンベンションを開催してくれれば、俺的に結果オーライだけど

196:NPCさん
11/05/05 22:30:33.71
改行位置が独特で過去ログに該当者がいると、どうしてもフィルタをかけてしまうなぁ

197:NPCさん
11/05/05 22:55:43.81
>>195
ダブクロオンリーって時点で吟遊ばかりの地雷決定だけど、
参加した以上は協力しあう必要はあったかもな。

198:NPCさん
11/05/05 23:28:22.65
49 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 19:20:45.31 ID:???
オフサークルからあぶれ、クローズドオンサークルからあぶれ、登録型からあぶれ、最後に行き着くところがオンセすれだからな

ってレスをみたんだが、オンセの一つ前か一つ後には、オフのコンベンションという手だてが残ってるよな
コンベンション需要があるのはいいことだと思うんだが、コンベンションは正直どうでもいいので
オープンなサークルがもうちょっと門戸を広げてくれんかね

199:NPCさん
11/05/06 01:43:15.94
東海のコンベンションは場所貸しの癖に、主催グループが自分たちのプレイグループを増やして
ジプシー連中をハブにしてるおかげで、コンベンションには行き場のない連中ばかり集まり、
主催グループも囲い込んだプレイヤーを気分でしか扱わないから、
そのプレイヤーたちも主催のおかげで行き場の連中と溝が出来て、
コンベンションで遊ぶのも気が引けて廃れるという流れが根底にあります

主催グループにとって、コンベンションは青田刈りの場であり
その手から漏れた連中にとって、唯一無二の遊び場であり
青田刈りされた連中にとって、卑下して忌避する場所であり
オフサークルに所属する連中にとって、社会見学の場であり
TRPG初心者からすれば、それらの背景はともかく人が集まる体験会の場であるので
コンベンション需要がなくなることはありません

200:NPCさん
11/05/06 01:45:48.45
需要は無くならないにしても質はどんどん悪化していくけどなw

201:NPCさん
11/05/06 02:22:16.04
>>200
10年周期で新旧の入れ替わりがあるはずなんだがなぁ
30代独身も増えたり社会事情が色んな意味で高齢化を迎えてるので
そういうのはTRPG業界の末端部に限らずに言えることなんじゃないかな

202:NPCさん
11/05/06 03:03:03.87
TRPGを取り巻く環境からも、社会の縮図が垣間見られるって事ですか?

203:NPCさん
11/05/10 20:02:28.54
>>202
Yes it isn't.


204:NPCさん
11/05/15 07:29:38.04
5/14(土)NIGHTS

1.ナイトウィザードパワード
2.ボードゲーム
3.エンドブレイカー!

全卓成立、次回は5/28(土)

205:NPCさん
11/05/16 00:54:37.07
定期的にパワードが立つな。レポおつおつ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4532日前に更新/202 KB
担当:undef