フィニアスとファーブ★Phineas and Ferb Part6 at CARTOON
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 16:07:22.40 iEmiGdk7
トピカカンザス、トピカカンザス(で合ってる?)

701:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 17:22:41.51 NdwXKaas
今日の新エピ、タイトル聞いただけで気になるな

702:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 18:51:08.84 ADWqfwzb
液体になったキャンディスに笑顔で「どんな気分?」って聞く
フィニアスの無邪気な好奇心が怖い

703:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/11 21:19:01.80 zQl9oDVM
「権力が欲しければエルボーにパンチ」て

704:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 00:14:43.56 DClwLmeq
ヴァネッサのパパへの歌が、良いわね。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 00:48:56.77 2CGx3oBW
毎回ノームの回はただ純粋に父親の愛を欲する子供みたいな話が多くてちょっと切ない

にしてもノームはついに悪役の鉄則を無視したなww
悪役は常にヒーロー側に逆転のチャンスを与えるのが世の常
さぁ回復してやる!全力でかかってこい、よせ!その自爆ボタンに触るな!みたいな脇の甘さこそが悪役の悪役たる由縁なのにwww
ただまぁ……普通征服するならそうだよねww

706:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 17:35:10.19 gVbERJtk
水浸しのアトランティスの歌楽しいから好きだ

707:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 21:08:54.16 KRAHHj8v
新エピのノームこええよ!
終始落ち着いた話し方と態度であんな大暴れするのが怖い
父親に褒められたいっていう無邪気な動機も怖い

しかしどう見ても異次元のノームボットより断然性能いいなノーム
博士実は凄いんじゃね

708:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 21:44:11.01 ph7R0VVF
水浸しのアトランティッス♪

709:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 22:58:27.60 JrpSDyxg
今日学校で貰ったプリントが未来館のだったんだけど
さりげなく置いてあった紙みたらフィニファだったんだ 多分ググればサイト出ると思う

一瞬 え?とか思ったけど顔真っ赤にして喚いてたわ

710:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/12 23:03:35.10 Wqz5iB7s
URLリンク(www.miraikan.jst.go.jp)
これか
参加するには少し歳を取りすぎてるので行けないけどこういうのもあるんだなあ

711:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 01:02:41.68 lTwlTD2a
ワークシートに一言

「ファーブはそんなこと言わない」

712:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 04:58:03.05 TgvBh6C8
可愛くなったりハンサムになったり若返ったりカモノハシになったり・・・シーズン3は博士の変身回が多い気がする

713:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 10:48:17.85 vka8rnDB
しまむら特売チラシにペリー
掲載はぬいぐるみと文具だけだが
これから寝具(布団カバーとか)出たらいいな

714:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 12:05:35.15 hfb6HuyZ
水浸しのアトランティスって、英語だとなんて曲名かわかる人いる?

715:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 12:24:20.78 qiAf8HhJ
>>714
そのまんま『Atlantis』って題だね

It's the waterlogged city of Atlantis!

716:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 12:32:03.89 hfb6HuyZ
>>715
おー!ありがとー!
フィニアスとファーブの英語の歌詞が載ってるサイトとかあればいいんだけどなー

717:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 12:33:36.08 qiAf8HhJ
>>716
ならここだねー
URLリンク(phineasandferb.wikia.com)
フィニファのことなら多分なんでもあります

718:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 12:50:37.80 hfb6HuyZ
>>717
おー!すごい!ありがとー!!
今までここ見てたんだけど、多少ないのとかあったんだよね
URLリンク(www.elyrics.net)

教えてもらったついでにもう一つ教えて!
summer belongs to youが入ってるアルバムCDとかってあるかな?

719:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 13:09:39.39 qiAf8HhJ
>>718
Phineas and Ferb Summer Belongs to You!
Phineas and Ferb-ulous: The Ultimate Album
この二つに入ってるね


前者は『Summer Belongs to You!』の回の歌のまとめって感じで、
『The Ballad of Klimpaloon』という未使用曲が入ってます
後者はフィニファの楽曲の総アルバムだけど、けっこう曲がサントラとかぶってたりします
これにはDVDもついてて、一部の曲のビデオが見れます

詳しい曲目については↓を見て

URLリンク(phineasandferb.wikia.com)
URLリンク(phineasandferb.wikia.com)

こういうことは全部>>717に書いてあるから、気になることがあったら調べてみてねー

720:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 13:14:37.87 hfb6HuyZ
>>719
ありがとー!探してみまーす!

721:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 16:55:17.31 gow8hVlZ
向こうのサントラってバカ安いから全部買うのも手かもねそれでも結構な額になるけど

722:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 19:01:47.14 t09VpA/Z
>>713
今日見てビビった
他のディズニーグッズに紛れてるならともかく
ペリーのだけドンと載ってたね

723:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 20:14:32.05 XIX60DM0
そういえば、帰ってきてペリーの回の
ペリーがキャンディスに部屋から追い出された後のあの行動は一体何なんだ?
なんか妙な手の動きとともにグルルッグルッグルルッて言ってるやつ

724:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 20:47:45.36 S+3xVroz
多分、キャンディスが自分を追い出したときの動きを真似てみせてるんだと思う
「うるさいこと言われちゃったぜ参ったな」みたいな感じで

725:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 21:19:55.11 9VpHfiWK
あれ分からん人いたのか

726:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/13 21:26:24.08 XIX60DM0
ああそういうことか、どうもありがとうございます。
いやあなんだかよく分からなかったんだ

727:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 23:02:26.38 kWMDwRc4
ペリーのぬいぐるみ、ほんとに似てないの多いな
同じカモノハシのイコちゃんは嘴とかうまいこと立体化されてるのにな
当然ながら作ってる所が違うんだろうとは言え

728:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 23:23:11.53 t1QAr2rJ
知ってる中ではアメリカのディズニーストアのが一番出来いいな
日本のが酷いって珍しいようなw

729:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/14 23:31:44.30 PKu0oD27
プライズのやつとか、愛がなさすぎるよ…

730:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 02:20:57.87 DmW2bHFV
特にエージェントPが全体的にひどいと思うw
もうちょっと似てたら多少高くても買うけど、あれだと安売りでも欲しくならない…

731:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 08:36:33.76 s/gZuUTv
プライズでミープのぬいぐるみも出るんだね
2話しか出てないキャラなのにすごいなあ
似てないけど

732:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 09:00:20.33 1Ng6QUGr
バルーニーも出すべき

733:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 09:43:04.29 UGxx/3Zg
絵心があれば自作できそうだなw
あのスプレーはないけど

734:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 12:07:31.91 zaW6vduV
肌色の風船探してこないと

エージェントPの立体はどこかのイベントで使われてた風船のが一番いい出来だよね
あのままぬいぐるみ化して欲しかった

735:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 18:37:55.16 7cey3tmY
赤ちゃんオバケとキグルミビューフォードもよろしく!

736:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 19:53:12.79 3iOQi6K+
魔法の水着クリンパルーンもね!

737:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/15 20:12:36.41 a84rRc/J
中国語版のフィニアスの声おっさんすぎワロタ

738:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 17:40:02.40 AEVWyXKO
世界の吹替で聞き比べると日本語版がダントツで歌下手なのなw

739:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 17:46:10.98 /omu/dL7
普段の声の調子そのままに歌ってる感じがあるな

740:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 18:01:09.51 gSHLb8Y4
そうかな?別にそんな歌下手だとは思わないんだけど
キャラの声のまま歌うのは日本人下手だと思うけど

741:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 18:24:57.76 cJpwKXNB
>>739
いいことだと思う
変な人が居ついてるスレだな

742:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 20:06:12.79 1UHSAdow
また誰かがスレを荒らしちゃうぞネーターを使おうとしてるな

743:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 20:16:44.24 9QvyMTEo
またドゥーフェンシュマーツだ。頼んだぞエージェントP!

744:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 22:19:51.83 XVcXyUec
どぅびどぅびどぅ〜ば

745:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 22:32:57.86 GLuO4qPP
エイ!ジェント!ピイィー!!

746:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 22:51:34.37 eakfwOBF
カミナリおっち〜るちかづくな〜

747:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 23:14:32.25 S9DtFbQt
見るがいい〜荒らしネーターだ!!

748:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 23:35:26.29 x6aL3ji2
意図的なのかわからないけど
このアニメ、ペリーがよく見切れるw
そこがまたかわいい。
顔が隠れてたり頭だけ出てたり

749:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 09:27:41.14 P+vvdJOX
あれ?ペリーどこだ?

750:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 10:11:26.82 JRRP0ukx
ああ、いたのかペリー

751:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 14:57:50.49 hZriX43V
40分くらいで戻ってきたのか

752:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 16:41:27.80 JjkhpQ9s
博士弱かったんだ

753:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 17:27:50.11 s4Bt3DHC
フィニファとコラボしたアーティストをまとめたサイトってない?
wikiにも無くて見つからなくて困ってる

754:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 18:15:36.60 dBHRLd0V
>>753
URLリンク(en.wikipedia.org)
コラボって出演者の事でいいのかな

755:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 18:22:07.63 dBHRLd0V
ほかguest stars でかかったページ
URLリンク(phineasandferb.wikia.com)
URLリンク(majorspoilers.com)
URLリンク(www.disneydreaming.com)

756:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 20:19:44.14 R+rKz9oX
ビューフォードの歌声案外かわいいなw

757:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 23:37:01.84 qXn1mLD+
博士がベラベラ喋るところを多田野さんがずっとやってたと思うと…

758:のび
13/03/19 00:54:07.27 g6g5FZFP
Dlifeでクリスマスバケーション(48話)って放送した?
いっかいもお目にかかれていない。

759:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 01:27:42.88 Nvn8Fixw
クリスマスバケーションはDVD販売のCMだけしてた
DVD買うか借りたらみれるよ

760:のび
13/03/19 03:36:49.15 g6g5FZFP
>>759
どうもアリガト。借りて見るわ。

761:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 10:45:21.19 EWMKKYe3
タイムマシンで大騒ぎの録画を間違えて削除してしまった
Today is Gonna be a Great Day好きだから残しておいたのに・・・ショックだわ
次いつ放送されるだろうか

762:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 11:17:30.57 kJNWh7QE
ウィキペディアのフィニアスとファーブの企画が通るまでの話結構詳しいな
あんなに色々と苦労してたとは初めて知ったよ

763:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 12:17:19.82 vCd2s7Iq
>>762
すげー、暫く見ないうちに百科事典らしくなってる。
1話が他と比べてキャラクターの性格に大きな違いがあるのはパイロット版だったからなんだな。
2話以降はパイロット版からディズニー補正が入ってディズニーチャンネルに合う形になってるってことか。

764:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 13:35:00.25 qGlNu0fy
2話以降も結構フィニアスの口調がぶっきらぼうな気がするけど訳し方でも変わるのかね
でも絵でも初期は半目で白けた表情が多いから向こうでも初期はああいうキャラだったのかな
個人的には20話辺りでようやく話し方とか表情とかが今のに近くなって安定したように思う

765:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 13:48:32.41 NFwOXHkC
日本版がどうのというより作品内容やフィニアスのキャラ自体が微妙に変化していってると思う

766:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 15:22:47.62 EHDUHOE8
ちょっと前に話題のしまむらでグッズ買って来た
ぬいぐるみはかなり見た目アレだったんで文房具のみ
見た目もかわいいが使い勝手がよくてあれと思ってよく見たら日本製
ディズニーものって中国製多いイメージあったけどうれしい誤算だった

767:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 18:10:56.10 bd4W4boP
>>766
文具は最近日本製多いね
マグカップや最近流行りのメラミンカップも
種類が増えてきたけど中国製なんだよなー
発色かわいいから幾つか買ったけど飲用に使うのためらう

768:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 18:20:12.31 lXPQG23p
最初の頃って、昔の衛星アニメ劇場でやってそうな、
わりと普通のドタバタカートゥーンだったんだな
10話ぐらいになるともう安定してるけど

769:753
13/03/19 19:37:11.81 otuWDRib
>>754
>>755
thx!!言葉足らずで申し訳なかった
普通に英語版wikiに載っていたんだなww

770:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/19 20:31:20.60 1xyGjx6Y
ミープのぬいぐるみ恐すぎw

771:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 20:46:29.03 r9nOgk/g
フィニアスとファーブビーンズコレクション
第2弾ラインナップ
・ペリー(犬、熊、フェズ、ノーム人形、鼻眼鏡)←いいね!
・ミープ                   ←わかる
・ピーター・ザ・パンダ             ←まぁわかる
・ピンキー・ザ・チワワ             ←うん
・テリー・ザ・タートル             ←は?

772:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 20:48:01.68 SCNsR6E9
>>771

いいじゃん

773:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 21:25:26.04 /Yb3Dy19
亀は地味に前面に押し出されてるからな

774:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 21:34:03.20 DQaYkyAO
エージェントTはこうしてグッズが出ることもないんだな

775:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 21:35:44.93 AMURZcsR
dlifeでたまーにみてるだけなんだけど亀ってそんなでてくるの?

776:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/20 21:39:56.33 /Yb3Dy19
ムービーとかでは結構目立ってたしPS3のゲームではプレイヤーキャラにもなってたような
今思い出したけど亀仙人の亀みたいなのもいたような…
もしかして亀エージェント二人いる?

777:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 08:46:09.30 KPIGftHu
亀さん、気づいたらエージェント集合シーンでピンキーかピーターの横にいるよな

778:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 11:18:10.65 81jD+xo+
カタツムリ セルゲイ、意外と好きなのにな

779:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 12:25:13.18 zMxOSOlY
何気にかっこいいよねカタツムリ

780:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 13:15:10.31 4ANIc9nv
イニシャルだから仕方ないんだけどエージェントPがやけに多くないか?
ペリーにピンキーピーター

781:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 17:10:15.19 IT14sLSY
名前じゃないけど豚だってそうだな
よく名前と動物の頭文字が一緒だよね

782:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 18:56:44.32 BWqU6csM
ディズニーのサイトのゲーム面白い
ペリーいっぱい

783:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 21:42:06.47 SUxq2oLT
プライズのミープげとしたよー
思ったより可愛くて嬉しい!

784:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 22:47:08.95 FW35XtH6
ダッキーモモのグッズも出ないかな

785:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 22:49:34.61 dSNhDwN/
映画「めぐり逢えたら」の原題がSleepless In Seattleなのか
日本語に訳しちゃうと駄洒落でも何でもなくなるのは難しいな

786:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/21 23:36:04.18 XXciJavq
ドイツのフィニアス老け過ぎ

787:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/22 06:28:54.49 w5PskdsW
しまむらのフィニファグッズって
その辺の雑貨屋で売ってるのと同じもの?しまむら別注?

788:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 12:50:45.09 CSz5YvCV
いい加減、ヴァネッサは谷間が出る服とか着るべき。
ティーンのレギュラーキャラで唯一の巨乳なんだし
水着姿でても競泳水着+帽子でイマイチ見映えしなくて残念だった

789:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 18:46:29.98 oTu6Ie22
そういう目でこのアニメ見たことないなあ・・・

790:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 19:01:31.51 yhllc8ko
ええそうですね

791:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 23:22:08.67 bCAmNnWp
スク水の良さがわからんとはまだまだだな
あのぴちぴちのラインがいいんじゃないか…わかってない

792:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 23:36:00.37 ERaPvjF3
>>787
同じだよ でちと安い

793:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 23:39:47.01 V2h+1MbR
ヴァネッサの代わりに博士が頻繁に脱ぐから許せ

794:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 02:31:35.61 PktlQyqc
>>791
言いたいことはわかるが、あのスク水赤いんだもん
スク水は紺色だからころ正義。異論は認める

モブですら谷間描かれることあるのに、なんでヴァネッ様のは見れないんだお(´・ω・`)

795:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 09:45:16.92 P9fneaZI
あっちでの事情じゃないか

796:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 10:24:35.51 yRvfby5K
こんなデフォルメ絵のアニメで谷間見たいか…?

797:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 12:46:50.48 LI9rPtEG
>>794
谷間隠しちゃうぞネーターの存在を知らないのか

798:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 12:58:26.13 0N8D7gA8
ワンピースのナミの谷間が消されたりしてたっけ

799:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 13:33:51.49 ECCpplDh
pixivでも大きいお友達向けのフィニファキャラ絵はまだほとんどないな

800:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 15:41:25.00 rbAyI7xT
s4e1e2のop、今までのよりも動きがヌルヌルになった分勢いがなくなってるな
2回目のso stick with us〜の所が

801:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/25 18:51:45.38 kVsmoSd9
やっとディズニーストアいけたのに
バッチがエージェントの亀とチワワのピンキーとカモノロイドしかのこってないワロタwwwww
ワロタ・・・・

802:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 00:37:50.69 ZWmSIiU/
よゐことくばんで濱口がザ・ムービーのDVD買ってたね
レギュラー放送見ているのか気になる
見てなさそうな気もするけど

803:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 08:07:14.35 X73kolyX
ディズニータイムやってたし見てるかも

804:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 09:48:47.20 qfQ4gOHd
ディズニータイムのフィニファ特集で
「あーあの機械なー」みたいに話してたから内容知らなくはないだろうけど
よゐことくばんではディズニーモノは毎回何かしら買ってるし
濱口はティンカーベルヲタだからファンって程ではないだろうな。

アンジャッシュ渡部はペリーのスマホアプリ入れてたけど
あれは女の子受け狙ったもんだろうか

805:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 11:05:26.74 YZrsc9e6
濱口はたしかディズニーの雑誌でインタビュー受けてたな
ペリーのぬいぐるみ持って撮影してた

806:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 15:21:05.77 qG77gYQD
ディズニーから頼まれてるんじゃないの?宣伝を

807:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 16:39:58.68 bVS/+FTo
ある程度は見てるんじゃない?>濱口
オタクってほどじゃないけどディズニーは一般層よりは好きみたいだし

808:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 18:08:13.56 RfY5MY9c
ぬいぐるみ出るみたいだけどパンダのピーターの出来は結構いいんだな
ちょっと眉間に皺寄ってるのがかわいい

809:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 21:21:46.31 aY28Yi4I
スレチだけどシュガーラッシュ見てきた
キャンディ大王が多田野さんでハイテンションギャグ連発で
どこか博士に通ずるものがあった

810:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 22:00:15.59 AOJ+NHHg
どの作品にも通ずることだけど、
好きな作品の声優の他の仕事とか、その人のプロフィールにあるサンプルボイス聞いたりするのって楽しいよね
なんだかそのキャラクターががんばって声優の仕事してるみたいで

811:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/26 22:30:49.98 DysUtFUt
>>806-807
ワンピースとドラゴンボール好きは散々ブログでアピってて
フィニファの名前を一度も出したことがない杉浦太陽が
フィニファのムック本でファン代表のようにインタビュー受けて
フィニファ好きな鬼女から叩かれてたことあったけど
この類いのインタビューは
その作品好きの芸能人を探してというより
ディズニーランドに行く芸能人に宣伝オファーしてるっぽい。

812:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 10:48:44.88 YFuF7Xcz
>>804
ティンカーベル「オタ」ってことは
普通の人よりディズニーに親和性高いんだろうし
ディズニー番組のMCもやってたんだから
DCで人気の番組に親しんでても違和感ない
一般人よりよっぽど近しいだろ

813:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 11:39:41.49 yoXUeaak
>>812
同意!ティンカーベル「オタ」ってことはフィニファファンに違いない!
普通の人よりディズニーに親和性高いんだからフィニファファンとしか考えられない!
ディズニー番組のMCもやってたんだからフィニファファンと断定して
DCで人気の番組に親しんでても違和感ないんだからファンに認定すべき。
一般人よりよっぽど近しい濱口をフィニファファンとして崇拝しようぜ!

これで満足?まだ足りないなら

ウィキペディアに
濱口は一般人よりも近い存在であり
リサイクルショップで複数のDVDに紛れて買う程の
フィニアスとファーブファンとでも書いてくれば?

814:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 12:04:30.29 lznU2xxf
2ちゃんに書き込むには若すぎないか?

815:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 12:59:03.26 YFuF7Xcz
>>813
どうしたの

816:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 13:26:45.55 lwsB6ye2
実は感心してる〜♪改行は問題ないsageも忘れずに
IDも叫んでる感じ〜でもやっぱり

817:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 15:30:03.45 FpRyJwmJ
>>814
ええ、そうですね

イザベラのつるつるま○こナメナメしたいお

818:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 15:48:26.16 uKiFWTCI
>>802
その回って冒頭でもエージェントPの座布団みたいなのが
ずらっと背景にあったのが気になった。違うキャラだったかもしれないが

819:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 16:03:19.24 2GPoGkwv
ママーッ!濱口がフィニアスとファーブのDVD買ってるーッ!

820:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/27 21:25:36.50 ZgD12LEc
balloonyとイメージ検索したらずらっとバルーニーの顔が並んだ
その顔をじっと眺めてたらなんか無性に笑えてきた

821:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 23:29:52.60 a6oNQHEX
今日ディズニーストアに行ってきたんだけど、ホントに人気出てきたんだね。
なんか、めちゃくちゃグッズが増えてた。
ミープのぬいぐるみマスコットの出来はあんまりだったけど。

822:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 23:32:40.43 b5UfR0Wp
最近にわかが増えてウザすぎる

カートゥーンって事すら知らない奴とかいてウザすぎ

823:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 23:43:15.29 65Fn1pvU
どのアニメでもあること
ファンが増えることは歓迎すればいい
これから学んでくれたらいいさ

824:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/29 23:44:33.94 Vr5KM8Lj
>>821
ディズニーストアに出た最初の頃に
フィニアスのぬいぐるみを買い損ね、それ以来ずっと見かけない。
ハワイのディズニーストアでも、「入荷待ち、未定」だった。

フィニアス人形は、増産しないのかな?
ファーブとペリーだけじゃ、寂しそうだ。

825:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 01:14:37.03 XUqZi+tE
ディズニーチャンネルにて1時30分からフィニアスとファーブ28話放送!!
みるべしっ!

826:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 12:27:39.75 Zneli8pk
Doof Daily日本語版やってくれないかな
何となく内容は分からないでもないんだが

827:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/30 13:48:16.79 l3Tjofo9
日本語版ほしいね
ただ、モロに向こうのポップカルチャーネタだったりするから
そのまま日本語版になってもあんまりピンとこない気もする
どちらかというとツイッターの日本語版がほしいかも

828:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/31 23:46:24.86 21zn3yGe
少年時代の博士って目がくっ付いてたり離れてたりで、描く人によってデザインが微妙に違うね
後者だと目が成長して大人になる頃には目と目がくっ付いたのかとか考えてしまうが
真面目に考えたら駄目だなw

829:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 14:16:54.18 VuPWAY6k
目がくっついてるデザインの方が博士っぽくて好き

830:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 14:25:22.18 PiSOvnpw
幼少時代の頃の博士が好き。
髪形とか顔がかわいいんだよなあ〜

831:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/01 17:29:24.72 4tHj5VMi
いまやってる映画のオズの吹き替え版で緑色をした魔女が「のろってやる〜」と叫んだときに
オズのエピソードまんまかぶってしまい映画館で笑ってしまったww

832:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 04:20:07.16 3ttjDcbt
dlifeは来週からシーズン3再開。
どこまでやるだろうか…

833:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 15:21:41.25 lRPHq7wW
出塁率の1番
パンチ力の2番

834:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 18:03:14.53 9NC1nRCZ
ヴァネッサのゴミ置き場パーティーで、最後に博士を助けるペリーにじんときた。

キャンディスが二人でも、プールでペリーは博士助けてた。
ペリーは優しいな。

835:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 18:16:14.93 rhLU4xIf
そうだ俺達はカモノハシに支配されてるんだ!

836:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 19:32:15.05 Ec8IOKje
ひろゆきはカモノハシ

837:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 20:03:17.86 ROWmfBrS
ペリーって仕事にも真摯だし性格も紳士だしかなり出来た奴だよな

ペリーぐらい性格がよくないと博士の相手なんかしてられないと思うw

838:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 20:53:11.36 ewlqVk+g
お願いランキングのBGMでギチギチグーの英語版が流れてびっくりしたw

839:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 21:30:38.73 xmmeVTVE
>>838
うそwww
キャラグッズだけでなくアニメそのものも流行ってほしいな〜

840:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 21:50:34.97 DBpaU8a9
前何かの番組でミニゴルフクイーンの曲流れてたよ
忘れたけどわりとメジャーな番組だったと思う

841:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 23:04:53.57 GotUEmv1
ファーブがピアノ弾くところのメロディどっかで聴いたことある気がするんだよね

842:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/02 23:26:41.30 LywPmNAi
>>841
トップ・オブ・ザ・ワールドじゃない?

843:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 00:14:10.04 zNf8P7V7
>>842
誰の曲?

844:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 01:04:12.83 OVGJwpq/
>>843
ABBA
よく考えたらトップ・オブ・ザ・ワールドじゃなくてダンシング・クイーンだったかな。

845:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 01:09:50.77 TMlHN92W
>>844
曲全体の雰囲気はdancing queenだよね!
ファーブが弾くピアノのジャージャッジャーってとこが聞き覚えがあるんだよね。デジャヴかもしれないけど…

846:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 10:23:09.76 fDMSvY+p
>>842-843の流れに衝撃

847:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 20:37:56.25 YyIHnTZg
モノグラム少佐って初期は喋りがゆっくりだな
回を追うごとに段々早口になってる

848:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/03 22:01:47.84 nxsWC9Rx
今、カールじいさんを見てるんだが、
じいさんが使ってる杖にテニスボールがくっついてた。
そういえば、フィニファでも、パンツにリスがいるんだよの中に出てきたじいさんの歩行器にテニスボールがついてたし、
確かタイムマシンの回でも年寄りになったペリーが使った歩行器にもあったのを思い出した。
杖や歩行器にテニスボールって、アメリカには当たり前なことなんだろうか。

849:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 21:45:10.05 EG7FRSIH
グアムに行ってきたんだけど、何箇所か周ったけどTシャツが数種類と、飴と絵本と
あと変なフィギュアくらいしかグッズがなかった。
もっとあると思ってたのになー。 
むしろ、最近の日本の雑貨店の方が種類あるやー。

でも、H&Mで買ったTシャツを息子に着せてたら、
ホテルのスタッフや客の白人さんとかに受けがよかった。
TVでやってたり、どこに行ってもグッズがあったのは
スポンジボブだった。
やっぱり、アメリカ本土のディズニー関連の店にいかないと
グッズ無いのかなー。

850:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 21:45:42.27 5xGQp7/T
他の映画でもテニスボールがくっついた歩行器を見たことがある

関係あるか分からんがうちの小学校ではテニスボールを椅子の足にくっつけてたぜ
ああすると床に傷がつかないんだ

851:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/04 23:26:21.21 hRUA5HUZ
>>849
WDWには結構マニアックなフィギュアとかあるらしいですよ。

>>850
848です。やっぱりむこうでは日常的なことなんですかね。
自分が福祉関係だから余計に気になってしまいました。

852:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/05 04:21:59.21 JPwUZz++
>歩行器にテニスボール

今ちょうど「クラスメイトはモンキー」でも出てきたw
ショッピングモールネタとかピエロ恐怖症みたいなメジャーなネタみだいた

853:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 08:25:25.13 d/SeN00I
ミニ番組Dlife+で
エージェントPのスマホケース紹介されてた。
いいなアレ、欲しい。

854:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 09:09:42.50 OHCrTlpg
>>851
今調べたけどどうやら滑りにくくするためらしいよ
最近はゴムボールになってるみたい

855:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/06 11:50:08.84 un2SBrHa
ポニテのイザベラかわいい

856:851
13/04/06 23:44:22.69 WReUlYa2
>>854さん
わざわざ調べていただいてありがとうございます。
そういう理由があるのですね。すっきりしました!

857:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 11:57:46.69 rR3D8vBG
ドゥルースルスティンについての設定って随分ディティールが凝ってるよね
ドゥンクルベリーとかグージムとかシャフトとか王室とか
またしばらくしたらドゥルースルスティンが舞台の話がありそうな気がする

858:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 13:38:08.15 zZBH2eaT
グージムのぬいぐるみ欲しい

ところで時々出てくる小さい爺さん博士いるけど
あれってディミヌティブ?それともディミニティブ?
音声聴いてると「ヌ」に聴こえてしょうがない
特小って言う意味なんだなw

859:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 15:09:50.45 GrrvmpqO
幼稚園児の息子が友達に「のろってやるー!〇〇(友達)!」って
相手もフィニファ好きでよかった

860:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 16:45:57.60 pui7+fdD
>>859
ワロタ
うちも同じ年頃の子がいるけど3DS持ってる子を覗き込んで
「それシブいゲーム?」って聞いてたわ

861:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/08 16:47:12.80 9qQR2H3C
>>858
多分ディミニティブだと思うよ、ヒアリングに自信はないがww

862:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 15:39:53.70 updMhFHp
呪ってやるって、バズライトイヤーでも敵が毎回言ってたけど、定型句なのかな?

863:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 20:31:00.75 bNiFXR9a
カースオンユー、って割と一般的な罵倒語な気が

864:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 20:35:49.34 bNiFXR9a
関係ないけど博士の悲惨な幼少期ってどのくらいのバリエーションがあるの?
・庭のノーム人形
・ドレスで学校へ
・飼い犬に「一人息子」と名付ける父
・クレーンゲームで取ったぬいぐるみを母にプレゼントしたが母は弟にやった
・誕生日を祝ってもらえない
あたりしか知らない
ウッ、書いてたら可哀相になってきちゃった…

865:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 21:08:02.17 npSCSm/4
・風船が友達
・山猫に育てられた
・生まれた時誰も来なかった
・豚肉臭かった
・巨大ゴキブリが友達だった

866:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 22:45:19.14 jNnEqxhG
プールに飛び込めず事実上の絶縁状態

867:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/09 22:45:45.30 gVHI7S2U
・移動遊園地の水落しゲームで的に投げられる役
・プレッツェル職人の弟子をクビになった

868:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 07:22:52.17 4tq2gLhx
・科学発表会で重層の流れ出る火山に毎回負ける
・キックベースが苦手だったため母親に愛されず
・マジックに失敗して宙づり状態&スカンクのガスを間近で浴びる
・山から落ちて膝に消火栓が入る(今も入ったまま)

869:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 10:00:14.94 fk5FH6ie
・腕がチタン製

870:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 10:45:56.84 BiyxIVBL
今日からヨーカドーでフィニファグッズ1000円以上買うと
先着でペリーのクリアファイル貰えるらしい

871:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 18:03:56.57 CYSCjsV2
こないだは1000円以上で非売品のお皿プレゼントだったなあ。
それ欲しさに、108ピースのジグソーパズルを買ってしまった。

872:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 19:28:29.30 T0dUQ4Kk
博士の過去について教えてくださった皆さんありがとう
把握していたよりはるかに悲惨だった…

873:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 22:06:53.20 sI1gDQnj
ムービーでは博士はペリーが帽子を被らないと
ただのカモノハシにしか見えないみたいな感じだったし、
テレビ版でもそういう描写があったと思うけど、
初期の話だとちゃんとわかってるんだな

874:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 22:25:36.36 IvyS2/+B
まあその辺は設定が固まってなかったって事だな
ちょっと皮肉屋なフィニアスとか。
回を追うごとにアホになっていく博士…

875:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/10 22:52:41.82 V0Tt20KC
一人娘のヴァネッサがヴァネッサハジェンズ似という時点で
過去を帳消しにできるほど実は超絶に勝ち組

876:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 17:44:20.49 /+BUwBrg
カーペディエムでピンヘッドピエールの右にいる人形みたいなのとミープの右にいるロボットみたいなのって何話で出てきた?
英語wikiにも載ってないし思い出せなくて気になる

877:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 22:24:46.86 h9p63XOt
>>876
9話のドッキリおばけ屋敷に『デストラクティコン教授』として登場
太陽に火をつけようとして捕まった人だね、まあ無駄なんだけども
あと、横にいるのはピンヘッドピエールじゃなくて吐き気ネーターじゃないかな

URLリンク(phineasandferb.wikia.com)

878:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 23:06:05.76 /+BUwBrg
>>877
レスありがとう!
でもそれじゃないんだ…youtubeからの引用になるけど
URLリンク(www.youtube.com)
の1:33あたりに出る5体並んでるやつとそのすぐ後に出てくるミープとミッチの間にいるロボットみたいな人
特に後者は見たことあるんだけどどうしても思い出せない

879:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/11 23:28:59.80 V0rIpK1N
>>878
自分も心当たりないや…
総集編で出た事ないシーン混ぜてた事もあったし、その類だったりするのかな?
それにしてもそのシーンの笑顔ミープが何ともいえぬかわいさだ

880:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/12 22:28:04.69 nLADDl1p
>>878
5体並んでるやつはオスの魔法使いのバストポリスで「黄色い道を・・・」って言ってて
キャンディスたちに踏まれた人じゃない?
ミープとミッチの間にいるロボットみたいな人は写真で瞬間移動のときに博士に
透明な箱に閉じ込められた人だと思う 
「僕はマイマーじゃなくてロボットなんだけどな」って言ってたはず

881:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/12 22:39:54.88 FiXC1y7n
>>880
ありがとう!見たばっかなのにすっかり忘れてたw
すごいすっきりしたわ

882:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/13 19:35:23.35 MSZHD1P8
フィニアスの誕生日でキャンディスが告げ口しようとママ呼ぶところの総集編で$0.30のピカソ風の奴は何話のだっけ?

883:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/13 19:39:25.53 MSZHD1P8
あっ、あとバルジートが編集を担当してるとこのパパとママがケケケケケって笑ってるのもお願い・・・

884:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/13 21:19:11.52 XATWo+Aj
クレクレ厨かよ

885:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 16:57:21.77 QHHuDrY+
ええ、そうですね

886:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 17:04:27.91 hohH8C96
Summer belongs to you!のサントラアルバムが欲しいんだけど、
Amazonとかにもないし、どうやったら手にはいるか、知ってる人いませんか?

887:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 20:58:06.18 uv2zRc2z
>>882,883
本編に無かったシーンのはず
巨大なペリーや人体模型みたいになった博士のシーンも多分そう

888:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/14 21:05:41.28 uv2zRc2z
>>886
連投スマソ
海外版CDのPhineas and Ferb-ulous: The Ultimate Albumっていうのに入ってるよ
URLリンク(www.amazon.co.jp)

889:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 10:19:24.21 se6xgsxs
二次元世界のスピンオフの企画みたいなのをどこかで見た記憶があるけど
公式なのだろうか?ちょっと面白そう

890:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 10:21:32.31 se6xgsxs
ごめん異次元の間違いw

891:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/16 10:53:45.34 D4YiQyrg
次のdvdの特典名前からしてまたペリーだから次はフィニアス達の特典だとうれしいなーと思いました

892:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/17 13:29:39.32 vqCztZ7t
またムック本出るんだね
こっちもペリー特集とかペリー推し凄い

893:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/17 19:32:02.40 FSk2FUP7
DVDの方もペリー推しのやつ7月に出るんだな
初回封入がペリーファイルと被ってんのが気になる
絵柄が違うのかもしれんが

894:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/18 17:28:09.83 26U6k1g8
ペリーが回想するところがかわいい

895:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/19 15:28:05.73 TUclaL2Z
>>889
フィニファのwikia(英語)っていうサイトに書いてあったね
本当かどうかは分からないけど

896:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 21:51:44.68 70kbleHL
今無料放送見てるが、やっぱり映画は感動するな。

897:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 22:28:17.82 +5XnA7Yo
記憶消す前のお別れシーンはじーんとくるね
少佐のシャワー姿がホログラムで大写しになるところが一番笑った

898:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/20 22:28:39.57 ioaUwAOL
あそこはもう噴くしかないw

899:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 01:02:52.02 LaeEn8FI
ただのギャグ会話かと思ったら伏線?だったのがびっくりしたw>シャワー

900:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 01:55:50.66 YYkDlxGa
ディズニー・チャンネルではちゃんとED流すんだね
Dlifeは早送りになるから見れて嬉しかった

901:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 10:50:31.31 EW9G+pr0
ペリーどこだ?のエピソードはDlifeでやらないのかな

902:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 10:53:02.35 5mlr09LU
ペリーのテーマ(哺乳類で玉子産む種族〜♪)で、
コーラスは、なんて言ってんの?
帽子はなんたら〜って言ってるんだけど、聞き取れない。

903:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 11:12:31.87 bQPohb3c
なーにしてるの伝説やつだよね?
帽子はフェズ
じゃなかったっけ?

904:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 11:21:07.04 YYkDlxGa
>>901
5月7日のEP91 夢の中では天才発明家/エイリアンがやってきた!?をやったら
またEP1から再放送だよ

905:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 11:32:36.20 EW9G+pr0
>>904 えー結局見れないんだ…。いつかパート1と2をまとめて放送してほしいな。情報ありがとうございます!

906:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 11:36:13.98 5mlr09LU
>>903
ありがとう!いつも聞いて、そこだけ聞き取れなくてモヤモヤしてたんだ〜

907:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/21 23:29:50.88 OY04gKn5
当分新エピソード来ないのかな
シーズン3でやってないのはあと2話?

908:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 10:48:33.74 zDxJ2smA
ハロウィンのエピソードもまだDlifeではやってないよね。クリスマスのエピソードはやったけど。

909:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/22 20:31:19.68 om2WU0Le
今はハロウィンもクリスマスもDVDが出てるから
新しくハマった人も生殺しにならなくていいよね
自分は一年近くクリスマスエピソードお預け食らって辛かったw

910:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 03:37:13.60 tdOfF0eZ
リロスティッチとキムポみたいに
フェニファーとグラビディのコラボやらないかなー

911:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/23 19:30:06.79 zZpAb4V7
行けども行けども
ただ砂砂砂 砂だけ

照りつけるこの日差しで
もうジリジリジリ 焼かれる

道に迷ったこの二人 喧嘩ばかりしていた罰なのか
でもとにかく辛い日だぜ 今日は

こんな日こそ車が欲しい ただトボトボトボ 歩くよ

そう地図もなく目印もない 隣はペラペラペラうるさい
辛い日だぜ 辛いぜ 今日は
辛い日だぜ 今日は

912:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 01:47:57.46 f3h+KV04
白状するとオレ
キャンディスカワユスなんだ。
マジデ

913:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 07:38:07.87 Mluobcoa
じゃあ俺はペリーカワユスで………

914:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 07:48:44.98 9jaSzzSp
ごめん、本当は博士の腹が好きなんだ

915:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 07:54:36.68 zAhSx+9R
みんなキャラが立ち過ぎてて決められない
あえて言うならペリーかな

916:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 10:19:41.36 qktRoKK4
ぜんまいじかけのペリー人形っていつから出てたんだろう
パッケージは日本語表記だから、最近ひっそり出てた関連グッズかな
個体差かなりあるけど、今まで見た立体物の中で一番再現度高い気がする
トテトテトテ・・・って無駄に早足な感じの歩き方もそっくり

917:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 12:42:46.51 Od/W/H3D
>>916
とことこペリーなら去年からあったよ
キディランドでコーナーできたときに見たのは確か

918:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 13:28:07.13 tXGXoJ5d
しまむらの今日入ったチラシのトートとリュックをゲット
数量限定だったから午前の仕事中は気が気じゃなかった

919:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 13:47:39.25 VdHB3uqb
イザベラもかわいい

920:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 14:04:50.48 eVW47bbu
書く必要もないアピールしかないな

921:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 14:34:56.03 pbsrHbdp
ジンジャー可愛い

922:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/24 15:33:43.95 m5AHc1aC
>>917
ありがとう
結構前からなんだ

923:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 12:41:10.23 Czc99YcI
この間とことこペリーの見本で遊んでる女子高生を見かけたんだけど、気持ち悪い連呼されてた
あの足の動きはちょっと速すぎるかもしれない・・・

924:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 17:24:09.21 +oiiixmv
>>918 2軒行ったけど、売り切れだった…
アニメを見てない人でもグッズは知ってたりして最近流行ってることを実感したわ。
ペリーだけじゃなく、キャンディスのグッズが欲しい。
水筒も買ったけど、フィニアス、ファーブ、ペリー、イザベラでそこはキャンディスだろ!と。

925:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 18:36:09.27 D47uBBQb
キャンディス好きだな。
ジェレミーも好き。
あとペリーで。

926:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 19:57:39.49 G0FSKh8Q
>>918
ありがとう。広告見逃していたから慌てて今日朝一番に行ったらまだあったよ。
子供用に残っていた緑・ピンクのトート確保してから
リュックも残っているのを見たのでそちらも買った。
ついでにペリーのハーフタオルケットまで置いてあったからそれも子供に買った。
あまり行かないけど結構しまむらにペリー商品豊富なのね。

地方は有料番組を見る人少ないから競争率低いようだ。
GW中に近隣のしまむら巡りでもしてみるか。

927:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 20:01:14.38 ySFXI2uk
ローカルにも程があるけど
wavesっていう雑貨屋でもペリーグッズ取り扱い始めたみたいだよ
GWフェアだけかもだけど

928:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 22:19:19.40 3mnBm0qM
うちのほうはストアがないからヴィレバンぐらいしか…
しまむら行ってみるか

929:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/25 22:29:21.48 ySFXI2uk
あとドンキホーテでもペリーグッズ発見
ペリーの巨大生首のクッションとかあった

930:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 00:34:59.59 TWX4NldH
test

931:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 00:36:45.17 TWX4NldH
祝!ムック発売日

関係ないけどこれ、7月のDVDの話とかちょっと出てるね
URLリンク(www.excite.co.jp)

932:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 10:30:49.53 ZMcF8VGy
なんかamazonもFFの品揃えが劇的に増えてないか?
マケプレ出品も含めてだけど。
でも
かわいいキャンディスのが欲しいんだけどみつからないんだよね。
指差してあっあっあっあっのキャンディスきぼんぬ。

933:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 10:33:32.95 ZMcF8VGy
>>932おおっと
FF→PF

934:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 10:41:01.31 xaSN4mnX
UFOキャッチャーでもやっとディズニーの仲間に加入されてた

このまま行けばTDLの新アトラクションも夢じゃないな

935:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 11:07:09.73 iyBxWuzB
最近のペリーの独り歩きっぷりは凄いな
ペリーも好きだけどさ…フィニアスファーブキャンディスが描かれたグッズが欲しい…

936:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 12:00:10.28 s3AAGmH1
パパと博士と市長と少佐とカールのも欲しい><
あと少佐の息子も

937:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 12:24:16.07 VJgyUkjp
ダッキーモモ希望
グッズは増えてるけど女子物は圧倒的に少ないから娘が不満げ
向こうで出ている女の子向けTシャツ日本でも早く出して欲しい

938:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 13:45:32.69 aSrlW7qt
ムック本にDCでのアニメ新作放送予定が載ってた、楽しみ

939:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 18:17:50.53 xDmzCq/D
本編見て愛着わくとどのキャラも可愛くて仕方ないんだけど、知らない人に売り込むにはペリー以外ビジュアルが奇抜すぎるか
自分も第一印象は何この三角wだったし…

いつだか見たイザベラのキッズTシャツはかわいかったから、ああいうの出るといいなあ
大人向けにはOWCAのロゴ入りとか

940:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 18:47:01.64 ItcyN1s6
OWCAロゴ入りいいね
メインターゲットは子どもだと分かっていても、つい大人向けグッズが欲しくなってしまう

941:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 18:50:43.88 1CSZo/vB
>>931
パンダってマーシャルアーツが得意だったんかw

942:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 19:58:13.94 TWX4NldH
>>941
ムックにも書かれてない?

943:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 20:36:08.83 zJN7f9mA
ごめんまだムック届いてないから…書いてあるんだな
アニメ本編では触れられてたっけ?

944:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 22:41:00.42 TWX4NldH
>>943
そういえばアニメではそんなネタなかったかも

945:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/28 14:19:14.88 zGiz/jXc
ムック買えました
結構活躍したはずのエージェントWは忘れられたのか?
付録の入ったビニールも可愛いスケルトンだから
頑張って綺麗に両面テープをはがしました

946:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/28 17:20:19.09 jd5gk5+j
ディズニーストアの袋がエージェントになってた。
特に欲しいグッズがなかったのに、袋欲しさに購入。

947:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/28 21:50:46.87 eEHvVvfS
自称ディズニーファンの女子にペリーのストラップを見せたらキモイと言われた…

引っ越しでBSを見れなくなったが
雑貨屋にはたくさんPFグッズあるんだね
ついつい買ってしまう

948:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/28 23:14:36.11 1Jf4pI/Q
近くにディズニーストアがないって言ってる人
オンラインあるよ〜

ペリーの袋みてみたい!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3780日前に更新/185 KB
担当:undef