スヌーピーだけじゃな ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 22:24:59.74 RsN11H1C
お疲れ様、僕にスレッドを立ててくれる人>>1

3:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 09:35:34.72 EO1BAqUh
おつ

4:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 05:47:32.65 xpoKYZ40
最近読み出したから網羅してないけど

ルーシーのカウンセリング受けに行ってるのってチャーリー・ブラウンだけだな

あとペパーミントパティもサリーも半端じゃなく勉強嫌いでダメな生徒なのに絡みがまったくないね
あれでもペパーミントパティのほうは学校好きっぽいけど

5:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 06:34:25.54 8RyHI7yK
サリーは勉強苦手な割に見せてお話は精力的にやっている。
パティは勉強は何事もやる気すらあまり感じない。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/03 21:59:25.46 5R6ONZNA
パティはスポーツ万能だから

7:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 05:10:12.03 f/MWW6so
パティは勉強が嫌い
サリーは学校が嫌い、なんだろうな

他の主要なメンバーは学校での活動も描かれるのに、ルーシーの学校でのポジションは謎だ・・・

8:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 20:33:46.20 Qyj94PwF
シュローダーも学校であんまり見ないね。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 20:40:18.19 ivr9QrU6
それよりルーシーは学校でちゃんとやってるのか心配

10:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/04 21:02:38.38 f/MWW6so
DVDだとルーシーがクラスメートを勝手にまとめて、クリスマスソングかなんか歌わせるところがあった
そこへペパーミントパティが「なんであんたが仕切り?」とからんで、ルーシーが訳分からない返事でかわして進めていく
ルーシーはチャーリーブラウンの野球チームの中でと同じように常識を超えた生徒かも知れない

ライナスは学校では、単独だと空気

11:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/05 13:20:44.95 nktynKJI
>.5-7
単に「パティ」と書くと別の人になるんだが

12:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 13:43:36.74 yRULb/pf
関連スレ

【SNOOPY】スヌーピーを語るスレ
スレリンク(cartoon板)l50

13:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 13:47:53.51 yRULb/pf
ルーシーは意外?と学校ではちゃんとしているよ
自分のおばあちゃんのレポートを発表してAをもらったりしている
角川書店の「愛に乾杯!チャーリーブラウン 57巻」の85頁〜89頁
を参照

14:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 20:40:34.52 E3UMDDb8
スレ違いですみません。
批判覚悟で私達、日本人の生活のために書き込みました。
無関心だと、いずれ私たちの生活はボロボロになります。

日本人の生活を破壊する橋下が国会進出に乗り出しました。
橋下の危険性・無能ぶりを友達、会社、家族など身の回りに伝えましょう。

また、橋下のバックにはユダヤ資本や民団からなるマスコミがついていますから
マスコミに騙されないようにともお伝えください。
でないと、民主党が衆議院で圧勝した悪夢がもう一度きます。

(参考) 
橋下 財政 嘘    橋下 大阪 不況    橋下 ユダヤ

を検索してください。


15:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/14 23:36:23.44 ySSAaQMi
不安で眠れず夜中にやってきたスヌーピーを抱きしめて
「ぼくが安心させてやるよ。何もかもうまくいくさ・・・」と送り出してやったチャーリーブラウン
ベッドに戻って
「人を安心させてやれる人間を安心させてくれる人は誰なんだ?」とベッドで案じて眠れない最後の1コマ

シュルツ氏が一瞬見えたようでゾッとした

16:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 12:21:33.13 Eia57bZI
パティは初期からいるモブ
ペパーミントは途中から出たメインキャラ

17:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 13:18:24.68 j7mZBZVK
ペパミント一人のために
初期三人組が駆逐されちゃったね
パティ、バイオレット、 あともう一人誰だっけ?

18:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 15:57:30.40 Eia57bZI
シャーミーかフリーダ辺り

19:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 20:24:27.72 zKYi2eGd
フリーダは初期でもないような

20:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/15 23:31:48.40 FXje3mIz
>>17
>ペパミント一人のために

マーシーと組んでなかったらあそこまでインパクトなかっただろうな

21:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/19 13:51:22.40 Sgw8+avf
数ヶ月前にレンタル解禁になった「スケートのコーチ(?)」とか、大人の声がラッパじゃなくて声優の吹き替えになってるけど…
あれシュルツさん、許さないんじゃないかな

22:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 00:55:07.60 w4daMmxV
「スヌーピー誕生」で、すでに大人の声は登場しているよ。
デイジーヒルファームのおじさん、スヌーピーの前の飼い主の
ライラのお母さんは台詞あるよ。
この作品が公開されたのは、もちろん、シュルツさんの生きていた時代


23:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 22:43:08.61 Y9CgYDVs
「スヌーピー誕生」でおじさんの声がファファだったら話わかんないよねw

「スヌーピーの50年」っての借りてきたんだけど、連載スタートから20年間も「ウッドストック」がキャラとして存在してなかったなんて驚きだ
前から「なんでこの名前?」と思ってたが、1970年のヒッピー全盛時代に、ヌケサク鳥にこの命名しちゃうシュルツさん、カッコええ
「そういえば逆さまに飛んでたシーンがあったなぁ」とまた感激
1980年代以降には逆さまに飛んでないよね・多分だけど

24:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/03 16:08:42.98 tX61WmA5
「スヌーピーがほかの登場人物たちとの間に築いている関係はとても好ましいものだと思いますが、それはおとなとの間には成立しないものです」

作者自身の言葉であってもまったく同意できない

25:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/05 22:29:45.73 0le+EILQ
グレーテルのかまど、また見た
クッキーが食べたくなるね チョコ抜きの奴だけどw

26:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 01:41:23.49 ZXjEHxFD
スヌーピーの特集本って割と綺麗な話ばかりまとめられることが多くて何だかな〜と思うけど、
どうせならチャーリーブラウンが仲間外れにされたり一人でお昼食べてたりする
50年代〜60年代の話をピックアップした本とか出してみてはどうだろうか
また違った層から興味をひけそうな気がする

まあ単に私があの頃のチャーリーブラウンの表情を好きなだけだが・・・

27:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/08 09:36:03.16 3fkMUOvI
「やっぱり真の愛情ってものは少年と犬の間にしか成り立たないものなのかな……」

この台詞を見た時にハーラン・エリスンの『少年と犬』を思い出した底意地の悪い人は私以外にもいる筈だ
「少年は犬を愛するものさ」

28:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/09 10:37:03.29 ISzvCWP4
>>27
サリーの方はスヌーピーを「あの犬」「バカ犬」ぐらいにしか呼ばないね

それでも「犬は人の最良の連れ合い」とかいうのは「見せてお話」の最高傑作

29:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 04:10:48.70 nzgh9yOD
何気なしにPoor Sweet Babyで画像検索したらグロテスクな赤ちゃんの写真がヒットして怖かった〜!
確かに「かわいそうなかわいい坊や」だけどさ・・・セーフサーチ強にしてたのに・・・

30:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 18:38:00.70 gYJg4Ymx
最近鏡を見ると、リランの髪型に似てきたように感じる
どう?かわいいだろ?

31:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 06:42:20.14 t+JQKmYh
↑ウッドストックまであと一歩だよ!

32:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 12:13:48.45 1QiQDbY+
めざせ! チャーリーブラウン!!

33:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 13:09:50.14 0r9yzBfe
「きみはいい人チャーリーブラウン」のDVDって、歌も日本語訳で吹きかえられてるの?

34:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 13:11:04.58 0r9yzBfe
あとスヌーピーも日本語でしゃべるの?

35:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 11:28:41.37 Y+GGO7Hy
スヌーピーは妄想はするけど、しゃべらないよ。
今までのアニメじゃスヌーピーの声はドナルドダックの英語使ってない時の
声みたいなのばかりじゃなかった??

スヌーピーチャーリーとは心で通じているだけで、
英語で意思疎通はしてないはずだし、
スヌーピーの漫画の噴出しは妄想とか考えていることが文字化されているだけだよ。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 12:24:13.96 TKEX5kw3
前に「アイ・ラブ・ルーシー」特集見てたらウーピー・ゴールドバーグが大ファンの一人としてコメントしてた
スヌーピーの本読んだら、やっぱり絶賛してた
俺と被りすぎだ
「アルフ」も好きそうだ

37:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 12:29:01.11 boTAo50s
4月からNHKBSプレミアムで、夜7時〜「トムとジェリー」「ムーミン」やってるね
次、間違いなくピーナッツくる

38:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 16:52:02.85 yUmUvXWr
マッドハウスがアニメ作るって話はどうなったんだろう
テレビシリーズとは書いてなかったから、キャンペーンCMやプロモ映像の制作が中心ってことも考えられるけど


39:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 17:07:14.21 yUmUvXWr
>>35
勘違いさせてスマソ
スヌーピーが人語で喋って歌うアニメ版「You're a Good Man, Charlie Brown」の
日本語吹き替えはどうなってるのか気になったんだ
英語版では普通におじさん声で喋っててびっくりしたので・・・

40:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 19:26:33.46 tHb4n4eL
スパイクが砂漠で呵呵大笑した挙句に「いかれてる」って呟く話とか有ったよな

41:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/20 15:07:24.90 vtaZSKEy
ピーナッツを日本で最初に出版した
「ツルコミック社」って倒産した
らしいけど海外コミック専門
て言うところがマニアックすぎ
たのかな

「ピーナツブックス」は
古本屋でもときどき見かけるけど
ほかのツルコミックの漫画はマイナーな
作品が多いような気がする
僕も「ピーナツ」以外だと
「ポパイ」全2巻をオークションで
入手して持っているくらいで
ほかの漫画は見かけたことがない

42:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 02:54:48.36 5QTgBnIR
>>41 最初の日本語版は持ってないけど倒産はさびしいな
国宝級の作品(翻訳)なんだから、政府は表彰&援助してもいい

43:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/29 23:03:10.22 OpEMeMiU
もう家に置く場所無いから全て電子書籍化して欲しい

44:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 05:49:21.60 TbErrge/
>>42
翻訳者って誰?
この時代だと谷川さんではない人なのかな?

45:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/03 18:42:02.31 oI+f/gRp
ツルコミック版の時点で既に谷川さんが訳をやってるよ
巻末に載ってる他の漫画の宣伝ページの紹介文に時代を感じる

46:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 11:05:03.57 LV07cFvP
復刊ドットコムでスヌーピー全集 全10巻が復刊されるとさ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/04 11:45:29.13 7NiwwBAr
半端な全集だなw

48:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/11 10:22:58.39 Gm9u/qdv
大津にペパーミントパティがいたら

49:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 11:24:44.51 EqTiPR9R
ペパーミントパティはチャーリーブラウンにちょっといじわるだけど
恋ごころも抱いているし、好きだからいじわるしちゃう、ってタイプじゃない?
正義感も強いから、陰湿ないじめに対しては戦ってくれそうだね。

チャーリーブラウンはいい人で、心もちょっと弱めだから
いじわるな人に目をつけられそうで心配。
でも、同時に鋭い考え持っているし、よく考えて考えすぎるタイプでも
あるから、いろいろ考えてそのうち、いじめについて別の切り口で何かをつかみそう。
そう考えると弱いけど、いじめをきっかけに自分をダメにすることすることはないかも。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 20:58:25.83 wvuJkBrl
チャーリーブラウンタイプは苛められても気づかなさそう・・・彼の鈍感さにはペパーミントパティもスヌーピーさえもお手上げ
でもリランがキャンプ先でいじめっ子にコイン取られたときはチャーリーが敢然と立ちあがってたね

大人も子供も、自分が不当に苛められてるような感覚に陥ったら「ピーナッツ」読むといいよ
あれは英語の教材としてもすばらしい
学校の教材に採用してほしいな

51:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/14 21:15:48.98 IHCL+NVx
最初の方はえげつないいじめをされていたけどな
バレンタインカードを一人だけもらえなかったり、
「誰もボクのことを好きになってくれない・・・タメイキ」
シャーミーとかヴァイオレットがいた頃
マシになったのはサリーが生まれてからかね

52:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/18 23:21:12.86 G868/lDR
なんでルーシーやライナスはわざわざ「チャーリーブラウン」とフルネームで呼ぶんだろう?

53:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/19 02:21:53.96 Q1HdgxJJ
ブラウニーチャールズと呼んでみたいな

54:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 02:11:34.35 NYgjNkrr
ポニーキャニオン版のPパティの声はどことなく色気を感じる
カートゥンはへたっぴだけど子役吹き替えの中では原語版に一番近いイメージ
そのカートゥン版を上手くさせた感じのがワーナー版

55:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 07:59:04.79 1Kt0wn1f
ポニーキャニオン版パトリシアの声に萌えてたのは俺だけじゃ無かったかw

56:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 17:26:17.26 8IGxSS7z
普段裸なのにプールや海では海パンはくスヌーピー

57:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/28 00:16:16.27 jIyf1hhW
首輪外してストリーキングをしていたくらいだから
首輪していれば裸ではないという論理なのではないかと

58:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/30 22:25:15.80 xgHezXUh
久々の新作、「スヌーピーと幸せのブランケット」
では、英語版の子役の声は良かったけど、日本語版はいまひとつだった。
いままでいろんな吹き替えがあったけど今回のはちょっとなぁ。
子ども使うか、ちゃんとプロの声優使うかどっちかがいいな。
タレントが声優する作品は吹き替えがいつもいまいちだと感じる。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/31 03:01:45.38 eJ/h4tKE
ライナスだけ、まんま大人の女性の声って感じだったなあ
他は皆なじんでいたけど、一人だけ浮いてるっていうか



60:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 23:07:49.14 YlnhiCxG
スヌーピー“恋人”6日にUSJデビュー
スポーツ報知 8月5日(日)8時3分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
“女の子スヌーピー”がデビューする。大阪市此花区のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)で、スヌーピーの女の子キャラクター「ベル」の着ぐるみが6日から登場することが分かった。
USJの着ぐるみでは、エルモ(モンスター)にはアビー、ハローキティー(ネコ)にはダニエル、ウッドペッカー(キツツキ)にはウィニーと同種の恋人役がいるが、スヌーピーには、チャーリーら人間の仲間はいるものの、イヌの相棒がいなかった。
ベルはまつげが長く、リボンをしている。チャールズ・モンロー・シュルツ氏(2000年没)の原作によると、スヌーピーの女きょうだい(姉か妹かは不明)で、息子がいる説もあるが、
あまり知られていないキャラクターだけに、USJでは特にプロフィル設定はせず、“恋人”のイメージで売り出す方針だ。


61:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 08:23:31.45 NW1CTtcb
>>60
なにこのクソ設定。

スパイク兄さんの着ぐるみのほうが見たい。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 08:34:32.59 UYWEjtsx
原作を汚すなっつうのよUSJ……

63:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 08:55:17.53 on/3qCrs
姉か妹なのに恋人かよ
どこのエロゲーだ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 15:45:58.54 ZAQvkX94
なんか去年だか今年だかベルが大注目と聞いたな
ミスタードーナツの袋にも描かれてた

65:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 22:48:50.90 z0TZamBG
今月号のMOEには(小さいけど)ピーナッツの
名セリフを紹介した冊子が付いてくるよ〜

66:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 01:31:42.95 jeufAGR9
ベルはスヌーピーの姉(もしくは妹)として作者がキャラ設定しているのに
なんで恋人のイメージなの??
そのまま姉もしくは妹として売り出せばいいのに。
原作知っている人から見れば、恋人なんて設定されたら気持ち悪いよ。
スパイクやオラフとおんなじように扱えばいいのに。

多分デ○○ニーキャラのように恋人キャラを設定したいんだろうね。
ミッ○ーとミ○ーとか、ド○○ドダックとデ○ジーダックとかのように。

スヌーピーは、わがままな独り者だからいいんだよ。
恋多き犬で、恋人とつるんだりしないところが個性のひとつだと思う。
スヌーピーが恋人を持つなんてなんか気持ち悪い。


67:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 03:59:59.62 4a7KG/R2
何で日本は舶来ものに余計な事ばかり施すのか
小細工しなくても元々人気の有るキャラクターじゃないかスヌーピーって?

68:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 13:02:22.25 HaBSLf3L
UFJは妹として紹介してるってよ
この記事はガセネタ

69:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 20:38:29.28 1Ok61zH9
 スパイキーって知ってるかい?

70:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 21:27:10.78 Rx8gizoB
>>68
これか
URLリンク(www.usj.co.jp)

あんまり騒ぎが大きくなってびびったんじゃねえの?

71:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 00:47:04.00 CN+zgSpQ
三菱東京USJ銀行

72:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/08 02:17:09.42 W+3wQ5cR
とりあえず公式に否定してくれてよかった

だってそんな設定じゃサリーがチャーリーの恋人だったり
ライナスがルーシーの恋人だったりするのと一緒だぜ?
気持ち悪いったらありゃしない


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4337日前に更新/18 KB
担当:undef