フィニアスとファーブ★Phineas and Ferb Part3 at CARTOON
[2ch|▼Menu]
902:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 11:16:41.38 gnLzd2md
ペリーは第一印象で可愛さよりかっこよさ(渋さ?)が目立ってる気がして好きになったな
淡々と戦ったり高いところから飛び降りたりする姿とか
博士も見てるうち憎めなくなってくる。いや最初からかも

903:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 13:01:35.36 ch6DdKmB
昔からパワーパフガールズみたいなアニメが
好きだったからこういう絵のアニメのほうが好きだなぁ
逆に今ディズニーチャンネルでやってる夢色パティシエールとかの絵苦手

904:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 14:38:15.66 YtF5auKP
逆に日本のアニメだけで育ってるとハードル高いようだ
記号の種類が別世界なんだろうね

和製アニオタのある人は絵が繊細だと大人の視聴に耐えるみたいな反応だった
いわゆる原画厨的な
でも「みんなが見てる」と見慣れない絵にも靡いてくると思う

905:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 16:08:48.17 10cudQNA
自分もCMで存在知る程度でキャラデザで完全無視してたが、なんでかたまたま見た話がセリフや掛け合いが面白いというかこういうアニメだったのかと知ってそっから好きになった
それでも最初のうちは>>900と同じでキャンディスかわいそうとかキャンディスアホだなとか思ってたが

906:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 20:42:39.11 VUXoqd5e
個人的にレイトン教授シリーズのキャラデザ(特にモブキャラ)って
輪郭?がフィニファとかのカートゥーンに近い気がするんだが
ああいうデフォルメされた絵柄でも人気の和製アニメがあるのに
なんでか海外アニメになると敬遠される不思議

目が飛び出してんのがキツイのだろうか

907:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 20:53:32.37 YtF5auKP
モブと比べるのもあんまいみないような傾向も違うと思うし
好きな絵が違うんだからハードルあるのは別に不思議じゃなくね
リセスなんかもだけどあっちのはメインキャラが濃くてモブが普通の顔だね

908:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/25 23:15:43.67 pI3TNJTC
まず見なれてない人は「眼球飛び出してる」って言うよねw
でも言われ「そういえばそうだ」って我に返るくらい
自分の中では普通になってるのに驚かされる
ヴァネッサとか作品中では比較的まともなキャラデザだけど基本目飛び出してるもんな…

909:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 01:09:03.13 4OLXhlDJ
周囲の友人が絵で敬遠して見てすらくれないから一時期ヤケになってたww
絵で攻めても駄目だと思い、ディズニーアニメだとか声の出演者が豪華だとか強調したら
ハイスクールミュージカル好きのリア充と声優オタが釣れた
今はキャラも可愛く見えてきたと言っているから成功した模様

910:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 08:01:08.25 yNUBbOt1
ここもかつては良識ある子持ちの父兄が多かったもんだがなあ・・・はぁ・・・

911:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 09:58:38.94 C4SpwUDS
>>910
年寄りばかりの閉鎖的なスレから賑わいのあるスレになってよかったね!

912:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 10:11:03.63 Om/ysXIN
良識ある子持ちの父兄()が集う掲示板でも見てろよ…
2ちゃんに来て何言ってんだか

913:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 10:41:37.38 5+hUnJ9v
それこそこの作品を知ってる子持ちの父兄とでもリアルで語りたいもんだ
俺のまわりも知ってる奴いないしDVD出たら布教しようかな…

914:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 10:57:07.67 TQmmxB+t
何で急に嘆いてる住人がいるんだ?

915:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 12:58:50.85 j5DnhD3g
ハマったきっかけとか広まってほしいとかいう話題からどうしてこうなった
多くはないファン同士いがみあわずにリア充もオタクもその他も仲良くしようぜ!

916:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 16:59:39.36 1Pfi595k
腐女子がこなければそれでいいよ

917:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 17:50:31.42 tS9tDZql
そういうのは世界的に当初からいるから

918:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 18:52:17.47 cMPsT4RP
オッケーイ!(指を鳴らす)

919:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 19:26:48.53 7RNNpUNQ
フィニファの筆箱を学校に持っていったら
馬鹿にされるんだろうなと思ってたんだけど
皆がかわいいねーっていってくれた!
やっぱりそういってくれると嬉しい。

920:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/26 19:53:17.45 u14pSLTT
フィニファのステッカーを自作して冷蔵庫に貼ってたら
知り合いに「何この面白い三角の人ら」って言われた

921:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 00:34:05.06 wCqBzwbR
>>910
俺はここは結構良スレだと思うよ。

>>910
ウチもミュージカル好きの人はハマってる。
アニメに興味ない友人に薦めたら困った顔されたけど、試しに1話観てもらったらそれ以降ハマってた。
あと、親戚のチビッ子も見た目で敬遠してたけど、1話だけ観せたら、今では一番好きなアニメになってる。
そして観てると段々あのキャラ達が可愛く見えてきてしまうんだよね。

922:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 01:27:13.78 Py5cvP3y
子供の学校と幼稚園の親睦会で趣味を聞かれて、
「わかるかわからないけど、フィニアスとファーブっていうディズニーアニメにハマってます」って言ったら、
「うちの子も好き」「うちも見てる」って凄かった。
かなり浸透してるって実感したよ!!


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3457日前に更新/173 KB
担当:undef