フィニアスとファーブ★Phineas and Ferb Part3 at CARTOON
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/09 17:57:45.60 wOV8yr+8
>>549
英語版だと低い声が被ってるね
ファーブの声かは分からないけど

551:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/10 16:53:42.36 /oSCRZED
最近Dlifeで見はじめてハマってWiki見たんだが
フィニアスとファーブって義兄弟なんだね。ファーブは養子かなんか?

552:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/10 18:19:15.70 Ag2YbR7S
>>551
お父さんの連れ子だよ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/10 18:34:29.61 mcrnDivU
フィニアスはドゥーフェンシュマーツ博士とリンダの子供???
そこはあえて言及なしなのかな?

554:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/10 20:04:09.80 Ag2YbR7S
>>553
そっくりだけど多分違うと思うな
あとお父さんに関しては映画で明らかになるみたいな噂を聞いたよ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/10 20:26:02.61 Pq2K83i3
どうでもいいけどフィニアスは直角二等辺三角形
博士は四分円って感じがする

556:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/10 21:52:47.07 l+xRAy4X
>>553
もしそうだとすると、同い年のキャンディスとヴァネッサが異母姉妹に…

557:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/10 23:33:09.36 iTjs2l8x
キャンディス15歳ヴァネッサ16歳じゃないっけ?

558:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 10:44:39.92 7KjC3pkR
昨日のDlifeでリンダについて「彼女とはそれっきりだ」って博士が言っとったで

559:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 11:00:47.71 JMUjyWRq
しかも
「そろそろ手を握ってもいいかな?」
「もう帰るわ」
みたいになってたな

560:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 13:57:03.73 RheaIr63
>>557が正解、ヴァネッサのほうが年上
第1話の開始時点ではキャンディス14歳、ヴァネッサ15歳で
後に劇中で誕生日を迎える

561:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 17:53:48.49 Q7lUG+Ok
アメリカって15で免許取れるのか

562:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 18:26:18.09 RheaIr63
州によって制度が違う
ほとんどの州は16歳からだけど、サウスダコダ州なんかは14歳から免許が取得可能

563:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/11 19:41:28.38 Kh8dZ30v
ディズニータイム次週夏キミじゃなくてレークノーズモンスターか・・・

564:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 08:36:11.70 xwH9PdGy
イザベラ主役の話をもっと見せろください

565:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 08:58:22.64 6xWaPLyr
樹液の伝説の上目遣いのイザベラは目がくりっとして可愛い

566:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 13:40:54.76 S1mR4LcK
悪の科学者で妙にグラマーな女の人いるよね

567:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 15:11:07.44 RLAQOakd
>>562
アメリカって15とかでママチャリ乗るのに
みんなヘルメット被ってるもんなの?

568:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 15:21:00.14 S1mR4LcK
その辺厳しいんじゃないの?
子供が見るアニメだから

569:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 18:20:56.61 VAIlnfy9
話の都合上仕方ないんだろうけど夏生まれが多いよね

フィニアス、キャンディス、ママ、博士ヴァネッサ、ジェレミーのおばぁちゃん・・・
まだいたっけ?

570:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 19:41:30.92 Ofd3L+kU
アニメではないけどペリーもかも
コミックに誕生日の話があった

571:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 19:45:41.58 3Tbpo9Mu
>>567
アメリカでは子供の自転車ヘルメット着用義務がある
州によって違うが12歳〜18歳くらいまでは必ずヘルメットを着けなければならない

キャンディスやステイシーはヘルメットきちんとしてるね

572:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 20:01:04.85 3Tbpo9Mu
このアニメ自体も放送開始したのが夏だから、夏が誕生日とも言えるよね
おおまかに春夏秋冬で分ければ、登場人物の4分の1は夏生まれってことになりそう

573:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 20:25:18.10 Ofd3L+kU
ヘルメットは被ってる所を入れないといけない決まりとかがあるのかな
それを逆手に取ったギャグあるよね

574:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 21:57:00.19 MU66AJxQ
石器時代見直したけど吹き替えの意味殆どないなw
聞き比べると面白いけど

575:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 23:48:14.42 5St+n9m5
ダダダダーとかしか言ってなかったけど、
何言ってんのかなんとなくわかるのがすごいよな。
あと博士が完全に基地外ww


576:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 23:53:48.18 5St+n9m5
この前ディズニーチャンネルつけたら
博士が雷(?)の中でパンツ一丁で踊っててクソ吹いたんだがwwwwww
アレが次の新エピ?嫌な予感しかしないwww
見た人おる?

577:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 00:26:41.21 iROU06wg
ディズニーチャンネルの日本語版ゲームのゴルフ
ありがとうキャンディスの面がカオス過ぎてクリア出来ない

578:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 10:22:47.07 qMWfISdB
>>576
多分新エピの「ペリーの失われた記憶」だと思う
英語版ちょっとだけ見たけどしょっぱなからカオスでワロタwww

579:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 14:13:21.67 FWvWJD8p
>>571
へーそうなんだ。一つ利口になれたわ。ありがとう。
普段海外アニメやドラマ映画を見なくて海外のことに暗いから
それが常識なのか、大袈裟なのか、架空設定なのかが
分からないことが多いんだけど、そこがまた興味深くて楽しい。

580:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 15:40:45.94 nkWUjW1W
>>576
ようつべでたまたま見て噴いたww
博士はどこへ向かおうとしているのかw

581:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 14:27:57.36 QP0luJB2
お前の負けだオレンジジュース!レモネ〜〜ド!
って服破いて踊ってたオヤジを思い出した

582:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 17:29:25.01 s20UVvhK
博士は明らかに胃下垂だと思う

583:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 18:35:14.07 pUmG0J+Y
もう>>581にレスするのよそう

584:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 22:28:33.32 4J7hgL67
ウィキできてるね。
URLリンク(www47.atwiki.jp)

585:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 22:42:38.15 X9bGQG8A
本当だ。誰か分からんけど乙

586:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/14 22:57:14.28 X9bGQG8A
88話のサブタイが何かドラえもんっぽくてワロタ

587:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/15 22:00:04.64 wNaWOGLi
キャンディスとジェレミーってよく見ると
兄弟みたいに形状が似てるね

588:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 00:20:56.87 LVSMdWh4
キャンディスの「でもでもでもでも」が不憫すぎてかわいそうw

589:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 08:25:17.05 4m3XFCwC
だがそれがいい
キャンディスかわいいよキャンディス

590:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 10:23:45.05 2apYy4gn
bbbbut but but...

591:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 18:34:29.95 QYJeAA/9
べべべべべべべ、べ、べ、べ・・・・

592:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 18:58:41.12 3AifQSX5
やっぱこのアニメ見てまず抱く印象って「キャンディスかわいそう」だよねw

593:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 19:27:39.57 QYJeAA/9
>>592
友達もディズニータイムでみてそういってた・・・
でもキャンディス可愛い

594:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/16 21:42:50.06 oPnMtFue
ディズニーギフトカードのペリーのやついいデザインだなぁ
ちょっと欲しくなったw
絵自体は使いまわしなんだろうけどさ

595:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 03:11:29.18 Ims9mMW4
中途半端な話数から見だしたから「キャンディスかわいそう、でもキャンディス可愛いし面白い」って印象だったけど
1、2話は可哀想すぎて不快になるレベルだった
あれを最初に見てたらその後このアニメを見ることはなかったと思う

596:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 05:06:59.91 Me0pgcQC
ただいろいと見ていく内にキャンディスも相当自己中だなって分かりはじめて可哀想だなって思わなくなる


597:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 07:16:08.10 eErS0sUQ
>>596
フィニアスに振り回されてる時と
ママに信じてもらえないキャンディスは可哀相だけど
ステイシーがママに「キャンディスと一緒にライブ行くな」って言われた回とか電話中とか
ステイシーと2人の時のキャンディスの言動は発達障害っぽいよなw
性格が意地悪とは違うから余計そう見える

598:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 08:44:35.09 M7nV3k1D
でもでもでもでも!

599:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 09:07:28.99 nSlXXAMZ
自分は初めて見たのがスパ・デーの回だったから
「ステイシーかわいそう」の印象だった
今はキャンディスと博士のかわいそう度が同じくらいの印象

600:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 12:11:37.92 fI8mVD/f
キャンディスは確かに毎回かわいそうだけど兄弟に悪意がないのがでかい
もしわざとやってるんだったら嫌なアニメすぎて見ないと思う

601:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 13:56:08.98 gVt+cusl
弟に執着できる環境で
すてき家族と友達と彼氏がいて
結局幸せだから楽しめる

602:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 16:28:06.66 tbliOFx8
ハワイの回とかは可哀想通り越してキャンディスすげえと思った
生命力強すぎ

博士が酷い目に遭うのはほぼ自業自得だけど
キャンディスの場合は何て言えばいいんだろうな?
自分から首突っ込んでるけど別に非があるというわけでもないし


603:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 16:38:57.64 gVt+cusl
かわいいお姉ちゃんだねと
弟らを無視か崇拝する道もあるわけだし

604:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 17:00:02.10 CfcUtrVT
毎回あんなのノイローゼになってもおかしくないよな

605:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 21:19:39.19 PdKUueUZ
リンダがなあ。
もっと下の子二人を見てあげてくださいって思う。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/17 21:40:46.36 s06cQj/N
パパに言う事信じてもらえなかった時も
キャンディスが「分かるわ〜」って言うのに対して
「あなたには分からないはず!」とか言ってたよねw
何気に無神経w

607:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 07:25:10.52 0cF21jm8
その割には見つけた時は社会現象レベルで騒ぎになるし

608:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 09:16:18.34 3uLw6KJw
まあ0か1かだからな

609:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 10:15:05.12 uClXG4UC
ステイシーいつも一方的に電話切られすぎでしょw

610:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 10:22:25.95 +S+VRhjE
ステイシーはキャンディスの親のような気持ちでなければ勤まらないポジションだな

611:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 12:24:13.66 L3YaEolT
ステイシーが自動音声で相槌打ってた回は笑ったw
気持ちは解る

612:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/18 13:45:20.84 sQ1Z/YOk
あの回はオチが良かった

613:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 19:01:23.17 X364l+ws
文具出るんだね
雑貨屋にはいつ出回るか知らないけど、デパートとか行く度に気になってしまいそうだ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 20:05:51.01 0P8iZ/Os
44話のガキ大将のおきて
で最後ジェレミーってなにを言おうとしたんだろう
キャンディスに「仕事だけど…」まで言ったけど
意味が分からんかったw

615:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 20:22:13.03 gCCF/9mN
>>614
単に「キャンディス首だってさ」とかって言いたかっただけじゃない?
逆にそれ以外の意味は思いつかないなぁ…

616:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 20:57:14.70 AJ7c+5aD
悪のドューフェンシュマーツ社ビルって、ハインツが建てたんじゃなくて
予算の都合で買える中古物件の中から選んだのが、あのビルなのね。

つまり、前の持ち主が何故かファーブの顔に似せて設計したと。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 20:58:00.72 0P8iZ/Os
あー、そういうことか!!
一緒にいると仕事がやりずらかったとか
なにが言いたかったのかずっと考えてたよw

もうひとつ
ジェレミーが歌ってる「レコードのステータス」
って何話のやつ??

618:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 21:01:02.27 0P8iZ/Os
間違えた
「レコードのストレート」ね

619:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 21:03:42.73 4fcQJU+f
「ガキだいしょーーーーぉーーーガキだいしょーーー」の歌は何話だかわかる人います?

620:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/19 21:24:05.97 NQL3G2px
5話くらい

621:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 00:51:47.20 1+qjKzjP
キャンディスの正面顔が好き

622:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 09:29:41.83 3AZaliBr
キャンディスの部屋に貼ってある
myselfがどうのっていうポスターらしきものが気になる

623:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 13:01:32.75 hvvIGg/d
キャンディスが二人!? の回で、Me,Myself&I ってポスターの文字の
タイトルの歌を歌ってたよね。

624:622
12/05/20 14:15:04.28 tjWMLQ5/
>>623
ああ、そういう事だったのか納得。ありがとう

625:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 18:30:49.43 CmHIxaNj
>>623
あの歌(英語)大好きなんだけど誰か共感してくんないかな・・・
URLリンク(www.youtube.com)

626:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 19:20:02.21 ufmyfHZx
日本語が好きかも

627:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 20:05:48.94 J4ULDjET
なんとなく俺もこの歌は日本語のが好きかな
曲によってどっちが好きか変わるよね

628:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 20:45:09.55 ufmyfHZx
まあどっちもいいんだけど自分的に日本語のが言葉が身近なのもあるし
翻訳的へんてこさがある部分も含め劇中歌としてストレートに楽しい

629:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/20 20:49:52.34 URpxDmdK
自分はどっちも好きだよ
でも日本語の歌でも最初は一発で聴き取れないときもあるから
字幕が欲しいなぁと思ったりもする。話題からそれるけど。
CNのルーニーテューンズショーみたいな感じでさ。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 10:04:26.02 NvdGsuA8
モーニング娘。の田中れいながブログで
日本未発売のエージェントP Tシャツを着ていた。
フィニアスとファーブを知らないで買ったらしいけど羨ましい。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 10:08:37.55 GvMwAPRx
>このTシャツのキャラクターが何なのか知らずにハワイで買って
>この前ライブのとき着てったら
>みんなに【あっっ○○だぁ】ってキャラクターの名前言われ、
>なん?それって聞いたら
>ディズニーですよーって教えてもらいました

これか〜。知らない人にもどこか惹かれるものがあるのかな
ちょっと嬉しくなった。でもコメントでペリーに触れてる人一人だったw

632:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 12:10:05.69 Re2EpW7B
とうとう日本でもグッズ発売されたみたいだね
フィニファの時代来るかな

633:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 18:51:04.55 ufJXFViT
ジェレミーがリア充イケメンすぎてギギギってなる

634:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 19:18:24.90 ReDkDUGj
ミスピギーってミッキーみたいな声だな

635:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/21 19:25:29.91 qY9VwA2k
サウスのケニーの声の人だね
まさかマペット放送局からキャラがやってくるとは思わなかったわw

636:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 15:53:42.47 Z2a6aTi0
普通のガム!

637:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 17:59:13.39 SUw8py7G
最近見はじめたんだが、ドゥーフェンシュマーツってなんでペリーの名前知ってるんだ?
エージェントPとは呼ばないよね

638:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 18:51:12.77 SCi6xGF1
>>637
初対面のとき名刺渡したりとか

639:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 19:03:41.25 09cD7Tgf
いっつも
ペ〜〜リ〜〜〜♪って
ジングルが鳴るからじゃね?

640:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 19:10:11.37 SCi6xGF1
>>639
そwwwwれwwwwだwwwww

641:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/22 23:40:28.45 Bnc+XXO8
バルジートのロマンチッククルーズのときの曲
なんかフィニアスっぽくない
サウスパークの神父エピのときの曲を思い出すw

642:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 07:00:08.71 Ftky2liu
デュビデュビデューバ

デュビデュビデューバ

エ〜ジェントピ〜〜

643:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 08:53:23.58 TI8RnKQd
何度聞いてもペリーの鳴き声英語と日本語で全然違う
ツイッターではオリジナル使ってますって言ってたよね

644:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 10:17:00.50 tSvzkXnA
そのツイートを見た時、苗山さんを思い出したw
URLリンク(youtube.com)

645:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 11:10:32.42 ryIPrqF3
Agent Pのテーマ、extended versionまであったとは。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 14:37:11.06 u0fKQCUD
DVDの初回特典はペリーのアイロンプリントか

647:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 14:42:55.19 GvchXJEt
ではダウンロード回数をゆっくりと見守ることにしよう

648:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 14:43:20.80 GvchXJEt
ごめんなさい、誤爆です

649:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 17:45:35.26 8ZBSJQBX
初回限定版ってamazonで注文しても出るのかな・・・

650:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 20:38:04.28 +fvSiVtZ
ペリーって結構女好きだよね

651:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 21:29:50.12 wYEAiYlP
それはない

652:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 22:16:08.36 l60vQlH6
ベッドで寝てるキャンディスの上で幸せそうに寝てたな

653:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/23 22:49:10.97 Xd4hkZCL
エレベーター笑ったw

654:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 00:56:41.45 J7TOYXgA
ペリーというかエージェントPはモテるよな
立ち振舞いが紳士的だし

655:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 08:53:11.10 AnW83zp4
それでいて結構大人げない所もあるな
博士にされた事を数倍にして返したりするところが。(例:エレベーター)
大人なのか分からんけどw

656:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 12:12:34.69 dDP7dGNz
あのエレベーターって途中で降りて乗り換えれば済むよなw

657:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 13:17:39.21 3bnVV8dV
カモノハシって飼えないんだな
しかも毒があるとか初めて知った

658:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 15:43:25.85 yhfR2Awq
昨日きたマガジンの番組表すぐ見たら6月17日の1時にザ・ムービーやる・・・
DVD買うけど一カ月も待てないから嬉しいわ

659:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 16:03:54.16 yhfR2Awq
ごめん今確認したら16日8時にもやる

660:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 18:12:01.03 9iynfFtx
今日の支配者の侵略普通におもしろかったんだが
なんで今まで放送されなかったんだっけ?

661:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 18:48:35.79 a6hmTg06
首はずすのは倫理的にいいのか?って言われたらしい
このスレの最初の方でその話題あった気がする

662:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 20:06:34.01 j9fZdWOV
エレベータークソワロタ
博士頭大丈夫かw

>>658
マジか!
ディズニーチャンネル?

663:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 21:15:59.05 9g8LW/js
支配者の侵略放送してただろ
こないだもショートでやってたし

664:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/24 21:46:51.94 8n0jcqeb
ん?

665:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 03:12:04.48 9SX70wDu
D-Lifeでの放送は65話まで
その後はまた1話からやるみたい 終わらなくてよかった

666:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 09:10:10.61 k4nFH7kw
ジェットコースターで綺麗に終わってエンドレスループか…

667:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 18:57:24.29 ihByqEdG
>>662
ディズニーchだよ
本当すぎるから自分でも見間違いしたのかって思う・・・

668:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 19:08:46.17 Ud+AnKVQ
Dlifeでやるのかと思った
そんな優遇されてるわけないよな…

669:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 19:35:03.39 6B1XhEx8
DVD発売直前でもやるもんなんだ

>>665
シーズン3は博士&ペリーかキャンディスがメインの回が多いし
見れないのちょっと残念


670:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 20:06:22.97 2PNihHMS
BS見られるならDC入ればいいじゃん

671:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 23:16:24.84 6B1XhEx8
669です
家族はアニメとか全く興味無いからDC入りたいとか言いづらい…
無料放送中とかほんと天国だった

672:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 00:05:51.90 0JtODYN4
乞食は無料放送日に未視聴来ますようにとでも祈ってろ
家族はなくとも671がアニメに興味あるんだからしょうがないだろう
ドラマや映画だってあるし学生さんなら英語に興味あるとか言えばいい

673:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 07:07:04.06 sTwg6vAL
DC入ってるけどDlifeで録画しなおしてた俺涙目orz
Dlifeの方が画質もいいし邪魔なロゴやら何やらなくて保存用向きだしな


そういえば今日新エピソードか
ペリーの失われた記憶楽しみだ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 08:49:22.54 WF4olObO
>>673
そう、保存するのにいいよね
音質画質よくてロゴ小さい伸び縮みなしとくれば。
まあDCはいち早く新エピ見れるのがいいところなんだけどさ…

675:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 11:30:07.19 67FLGLV3
まあ映像ソフト出してくれれば一番いいんだけどな・・・

676:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 17:15:21.76 sWFRgLtd
新エピAパート拘束シーン多いとか俺得・・・
それでも冷静すぎるフィニアス達がすごい

677:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 22:48:05.57 ZceZ/Zzo
間違ってメールの最後に「涙」って入れちゃったから〜の原文って
向こうでも同じような意味なのかな

678:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 11:38:50.64 VZIvBVTX
今回のBパートがカオス過ぎるw
何を思ってこんな話にしたんだろう
おそらく最もおっさんの裸を見る事になったと思う

679:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 11:40:26.16 RImiJoQk
Bパートの執事ペリーが妙に色っぽくて困ったww
シャツ洗うあたりのシーンとか俺得w

680:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 12:47:04.98 0gEoOvWH
普段から裸なのに服着ると逆にセクシー

681:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 15:18:55.04 6oAkienf
今回の新エピいつもより何度も見ても面白い
特にBパート
なんでだろ

682:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 16:43:14.84 1wqB/vn7
見るたび色々趣向凝らしてんなーと思う
お約束的なものはあらかたやりつくした感はあるが

683:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 19:25:47.95 RImiJoQk
>>677
原文だと「LOLを間違ってLOPにしちゃったから〜」だった
LOLは(笑)みたいな意味らしい

684:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 20:25:36.05 Tcf2lgtp
新エピの拘束とかタイムマシンとか
余裕っぽい顔してるけど
内心めちゃくちゃ焦って涙目だったはず

685:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 20:32:20.08 swSsOvpT
何だろうねあのフィニアスの動じなさはw
何かの回で逆さの設計図見てかなり動揺してたけど
動揺ポイントが人よりずれてるところがあるだけなのだろうか。

686:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 23:35:18.29 DhYt2QuB
クリスマスバケーションの回の設計図か。
フィニアスは10歳だけど、精神年齢はいくつくらいだ?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 09:08:36.56 OBOfwvoQ
25歳くらい

688:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 09:28:25.18 TKCi+nJn
実はファーブの方が天才なんじゃないかと思う

689:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 11:04:11.48 3w8oLydL
ポテトパンケーキフェスティバルの最後にフィニアスが
「ななすじ(?)の人とかね」っていうのが未だに分からない
ファーブの持ってるノートの文字列見てもseppu…までしか分からないし
英語詳しい人教えて

690:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 14:57:19.88 gn+2PkGI
>>689
ななそじ・・・って三十路の70歳バージョンみたいな言葉じゃないっけか
英語でなんて言ってたか俺も気になる

691:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 23:09:18.42 ViDb8iBJ
>>690
ああ〜ななそじか!それ分かっただけでもすっきり。ありがとう
英語だと単に70歳って感じではない単語に思えたな…

692:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 09:11:45.90 6rpwr1Ob
たまに英語でないとわからないネタがあるね
アトランティスの回の海で乗馬ワッペンは和訳のタツノオトシゴだとしっくりこない

コロコロがアメリカにも馴染んでることにちょっとびっくりした

693:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 12:47:50.21 5Lov0Si9
もしや日本で等身大ペリーの商品化来る!?
ペリーって結構でかいよね

694:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 17:52:37.98 iL3Hmo4f
16歳にしては幼児体形過ぎない?>キャンディス

695:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 18:52:55.86 sLU2Fq5v
大丈夫ちゃんとママみたいに育つから!

696:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 18:59:04.48 bsLONWqe
キャンディスとヴァネッサが並ぶと何とも言えない気持ちになる
というかこの二人が同じ年齢とは思わなかった

697:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 19:16:15.95 C8oLpKKF
キャンディスは子供っぽいから可愛い
あのテンションと性格で体つきだけ大人っぽかったらかなりウザそう

698:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 19:18:47.27 B7Tswi/M
>>694
20年後にはちゃんとくびれて背も伸びている
13才くらいだとしっくりくるよね。
まぁ15才も子供っちゃ子供か。

それよりジェミニーが毎度紳士過ぎて気持ち悪い
いや羨ましいw

699:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 20:38:14.14 2sl8iKcT
アメリカ生活に詳しい人教えて。
先週のディズニータイムで出たこの歌 URLリンク(www.youtube.com)
これの1:22から出てくるキャンディスのコーラス隊の衣装ってなんなの?
教会の聖歌隊を表してるのかな?

700:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 22:12:34.87 VPETa3mW
聖歌隊 ガウンで画像検索してみました

701:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 22:47:24.31 Kmr+OYeQ
ロボットロデオの回の冒頭でキャンディスがちっちゃなカウボーイ〜
最高のバンドだよ〜みたいな事を口走りながらはしゃいでる姿を見るとじわじわ笑える
何なのあのノリ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/30 23:19:06.27 Dy6VP5of
>>691
septuagenarian =70歳代の人 だね

703:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 01:45:33.92 Kr4neM4y
これまでやってないよね
URLリンク(www.youtube.com)
早くみたい

704:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 06:30:41.93 btkfyqXp
前にディズニータイムで濱口が
ペリーとエージェントPのぬいぐるみ持ってたけど
日本で売ってるんじゃないんだよね‥
グッズ欲しい!

705:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/31 12:32:18.85 qQQuBiaw
>>683
遅レスすみません LOLは聞いた事があったのですがLOPは初耳でした
勉強になります!

最近見始めたから季節限定エピの放映が楽しみだな
来月のザ・ムービーも初見なんだけどBDまで我慢しようか悩む

706:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 09:07:12.51 QH6RiOZm
今日のディズニータイム
右の人ペリーの白黒Tシャツ着てた...

707:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 19:22:54.47 mUdQF0EL
前に被ってたペリーニット帽も私物らしいしほんとにペリー好きなのか
このスレで好感度ちょっと上がってそう

にしてもディズニータイム見てる人多いな
カットされてるから見ないのかと思ってた

708:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 19:47:52.24 VBspzVUq
wikiのエピソード一覧で、現時点で日本では未放送のエピのタイトルが出てるのが
いくつかある(公式Twitterにも書いてないやつ)けど、どこから情報が流れてるの?

709:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 19:54:40.84 xm9fLo9l
wikiってWikipedia?
どのタイトルのこと

710:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 19:58:01.61 efT7ydOU
>>708
それはちょっと気になってたわ
英題なら分かるけど

711:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 20:25:44.43 QH6RiOZm
博士側(ヴァネッサ含む)とフィニアス側(友達含む)はいろいろと出会ってるのに
お互い気付かないのが不思議・・・
やっぱり出会っちゃったらザムービーのようになっちゃうのかな

712:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 20:39:28.10 VBspzVUq
>>708の投稿者だけど、Wikipediaのことです、はい。


713:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/01 22:58:19.62 pkUwgwd2
H&Mに子供用のエージェントPのTシャツが売っていて
フィニファ大好きな3歳娘は大興奮。少し大きかったけど買ってきた。
デザインは2種類ありました。大人用も欲しいなあ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/02 00:47:20.68 n5R7kx0S
>>708うちは青いほうを小2息子に買ったよ〜
学校に着て行ったらうけがよかったそう

クラスに数人、ディズニーチャンネル見てる子がいるらしい

公式のペリーアップのよりも、H&Mの方の柄を私も着たい!

715:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/02 09:16:52.09 SwtbgotH
URLリンク(www.hm.com)
柄が見たくて探してみたけどこれかな?
大人向け出して欲しいな
こう言うのも宣伝したらいいのに

716:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/02 10:59:32.49 38y45XBt
>>715
デザイン良いね
サイズ展開あればよかったのに
UTもディズニーコラボしてるし
大人でも着たいw

717:713
12/06/02 11:22:54.69 CgIR0+oo
>>715
そう、これです。うちは白にしました。
青もとてもきれいな色で迷った〜

718:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/02 17:35:14.10 KU70JxwK
情報ありがとう!急遽、H&Mへ買いに行きました。
子供大喜びでさっそく着とる…

719:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/02 20:02:15.37 MOhjEL9L
いいよな子供は子供用Tシャツ着れて

720:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/02 20:07:37.80 1fjxGSHj
大人が子供用のTシャツを着てはいけないという法律は無いぜ?

721:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/02 20:18:27.68 B4PZnQCD
ムチムチに着こなそうぜ
で、お前の負けだオレンジジュースって言いながらTシャツを破く

722:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/03 10:48:14.51 K+oSkTcK
6月16日(土) 20:00 フィニアスとファーブ/ザ・ムービー
公式情報キタ━━━v(゚∀゚)v━━━ !!!!!

723:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/03 12:31:01.70 52YR6amN
とっくに既出www

724:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/03 14:22:49.47 7ry2UdP6
Tシャツ、青のが魚浮き出ててかわいかったのに、もうサイズ無かった!
白買ってきたー。
14歳くらいまでのサイズ展開で上がパープルTシャツ、下がグレーのペリー柄スパッツがセットのも売ってたよ。
こっちなら頑張って着れない、、、かな?

725:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/03 14:41:54.57 AxhKLGGh
身長180センチの男の子でも着れるなら買いたいですね

726:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/03 15:20:32.14 ecqdD3d8
>>724
ウェブサイトに載ってないやつもあるんだ
いいなぁ

727:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/04 20:21:10.12 EJ4FCQfo
ツイッターにも出てる画像のエージェントPってかなりいい感じに立体になってるな
このクォリティでぬいぐるみかフィギュア化して欲しい

728:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 12:00:18.14 Tl8+Od4P
ダッキーモモもなかなか

729:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 14:21:11.44 VWziGPFu
僕の彼女はエイリアン〜♪(ヘイラッシャイ!)

730:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 17:20:36.63 SgwQsn8M
日本語版の歌でヘヴィメタ系の曲を担当してるのが誰か分かる人いる?

731:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/05 17:46:53.88 uLkgg1NL
ノームの中の人じゃない?

732:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/07 01:04:39.38 Zf3RZwlb
英語版見てみたらファーブの中の人が途中から声変わりしてるんだな
シーズン1は声が若くてびびった

733:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/07 09:25:33.14 oSWvE5q3
指4本なのはミッキー的に合わせてなのかな

734:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/07 09:32:38.34 Dh8m65lQ
カートゥーンでは昔からよくある表現

735:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/07 12:44:27.67 hMinvY2W
キャラクターの指を5本にしちゃうとリアル感がでるから、カートゥーン系では4本にするとどこかで聞いた事がある
たまに5本指もいるけどね

736:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/07 13:35:46.37 z22Qe77w
金が欲しい 苦しいんだもん
金はいるけど 働きたくない
金ちょうだい 私は本気
今すぐ金をくれ

737:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/07 13:40:39.28 Cfo5hFI2
白雪姫とかだと、姫は五本指、小人たちは四本指と描き分けてるよね

738:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/07 16:03:19.34 8+dYNjLO
日本だと4本指で人権団体に目をつけられたら放送禁止

739:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/07 16:25:01.38 Jp2PSv4Z
>>736
何気に名曲だよね。多少どん引きされるが。

アイホンのペリーのゲーム楽しみだ。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/07 17:12:26.11 rruW5tyi
今日舞浜のディズニーストアに行ってみたら
少しだけどフィニファのグッズ売ってた!
ペリーのテーマも流れてたし
もっと日本に浸透してくれないかな〜

741:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/07 17:27:10.94 8+dYNjLO
>>740
何があったか詳しく

742:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/07 18:38:22.51 rruW5tyi
>>741
ツイッターにも書いてあった文房具(下敷きは無かった)
それと、エージェントPの帽子(1500円)
ペリーのクッション(2000円)
コレくらいかな?
クッションがペリーの形でめちゃくちゃ可愛かった。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/07 18:43:36.98 Wfb2H1N4
742じゃないけど詳細ありがとう
クッションは初耳だわ。ちょっと欲しい

744:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/07 19:07:21.63 r2j/utGH
週末やる事決まりだ!ディズニーストアに行こう!

745:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/07 19:25:02.18 RHEoaSjJ
それって全国のDisneystoreかな!?
舞浜は来週しか行けないんだよなぁ‥

746:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/07 20:26:06.41 6NKwwHE4
舞浜のディズニーストアとか地方住みの俺には無縁の話だった

747:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/07 21:23:40.37 r2j/utGH
全国じゃないのか・・・
その辺のデパートは無理でも
ディズニーストアなら守備範囲かと期待したのに・・・

748:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 10:23:22.48 YfKZKrfv
そういえばこの間ディズニーストアスカイツリー店行ったら
ウォルトディズニー生誕110周年のグッズ?でエージェントPのTシャツ売ってたけど
あれはそこそこ大きめのストアならどこでも売ってるのかなぁ?
地元は小さなストアだから何もなかった!

749:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 13:33:16.30 CNE0uMy7
Dlifeのやつは来週からまた一話からか…
シーズン3はDCでも不定期だし仕方ないな

750:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 13:36:30.42 CNE0uMy7
公式ツイッターの担当の人ドジっこだなぁ

751:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/08 17:53:35.28 ewTMPIwC
>>748
一ヶ月くらい前だったかな、
舞浜店でもそのTシャツ見たけど
次の日見に行ったら無くなってた…。


752:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 00:11:56.39 6OordNBK
トークしまショーにガイが出るのか
フーディーズでやってるドライブinUSAのファンなので来週楽しみだわ

753:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 00:33:40.15 iOTLSgop
トークしまショーの予告でサンドイッチ詰め合わせ?を
してた人はDlifeで放送中の一分間チャレンジの司会者の人?

754:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 03:06:58.93 kYuCY0O5
ストアキャストだけど
今ストアのモニターで1時間に一回ほど
ペリーのテーマ流れるよ


755:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 09:40:24.42 QTcMbIND
何これ?って目を留める人いそうだね

756:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 14:13:04.21 UNi3D7AF
舞浜のディズニーストア昨日行ったけどもう無かった

757:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/09 18:09:53.32 hvEqJ2vt
昨日まだまだたくさん売ってたよ
いくつもある棚のほんの一角にしかなかったからちゃんと探さないと見落としそう

758:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 00:11:18.62 QxTWWcuX
来週の水曜日辺りに行けるかも!
グッズ色々あります様に!

759:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 07:18:03.53 AxBlVUu8
>>757
なんと!見落としたんだ…クッション欲しかった…
ディズニーストアのオンラインでも帽子とTシャツはあるんだね
無かったとかガセ言ってごめん ありがとう

760:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 15:37:16.53 KDpI0QyH
時々現実的なツッコミが入るのが好きだ
博士がカモノハシキャンディスに「ここに来た時バッグなんて持ってたか?」とか
日の入りまであと何秒!って言ったイザベラに「それどういう時計なの?」とか
フィニアスの「夏休み明らかに長すぎるよね」みたいな台詞とか

761:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 16:06:08.78 C3SzbGWu
>「それどういう時計なの?」
それ好きだww

762:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 17:26:35.03 EVK5n6uh
2人で一緒に(合体ネーターの話)
成分分解マシンが壊れる瞬間にスローモーションになる場面で
一人だけ通常時間のバルジートが「すごい!みんなどうやってるの?」とか

何でも通り抜けマシン
自転車を修理してる時にスチームローラーをすり抜ける場面で
一人だけ轢かれなかったバルジートが「僕以外のみんな、今スチームローラの内部が
見えなかった?」とか

763:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 19:28:39.03 jMT7u7B0
スローモーションのやつ初めて見たとき噴いたw
ほんとギャグが冴えてる

764:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/10 21:45:10.39 xegjSRl6
現実的なツッコミの例がバルジートばっかりだww

「ノームの夢」で博士がペリーに
「これはコメディじゃない現実だ!」とか言った後
二人がチラチラこっち見てくるとこで何度見ても笑う

765:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/11 00:15:24.27 /ieZYgTN
フィニアスとファーブ/今日はこれで決まりだ!
っていうDVDって何が収録されてるかご存知の方いらっしゃいますか?

766:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/11 12:11:35.61 ljv/1E6S
>>765
何それ?って思ってたら今年はDVDが続々出るんだなぁ
クリスマスのDVDはまだ放送してない奴かな
楽しみだ。質問の答えじゃなくてごめんw

767:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/11 12:25:36.73 usJ2WxYe
最近商品展開が活発で嬉しいね
日本でブームが来たりするかも

768:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/11 12:28:15.33 ljv/1E6S
夏は映画で秋までしのぐか

ディズニータイムの話数ってもしかして結構飛んでる?

769:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/11 14:52:08.67 /ieZYgTN
765です。公式発表が今日だったみたいですね。
情報無いはずだ…w

770:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/11 20:02:36.77 8eaSIvxw
博士って人外だけには好かれてるね

771:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/11 23:43:06.85 xV5Ya6pZ
>>765
今まで発明品のなかでベストエピソードをいくつか選んだやつじゃないのか?

772:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/12 08:16:22.52 JzIqIsB/
ここいつ来ても穏やかなスレで安心する。
さ、明日舞浜のディズニーストア見てきます!

773:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/12 10:34:08.55 YeUBPVdW
クリーンパルーン(でいいのか?)かわいい

774:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/12 18:41:06.39 /cpFxM2w
>>770
博士がふっかけてケンカするのはよくあるけど
一方的に嫌われるのはないね

>>773
あいつのテーマ曲ラブハンドルが歌ってるんだぜ…
しかも結構カッコ良かった

775:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/12 20:01:17.50 bjdqRdkN
キャンディスも人外に懐かれがちだよね
よってこないでっ!みたいな事言って追っ払うけどw

776:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/12 20:08:54.13 bjdqRdkN
>>774
唯一カモノハシには噛み付かれてたw

777:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/12 20:11:08.36 TOJ3UJQM
輪ゴム〜 コンドーム〜
丈夫で安全まちがいなし!

778:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/12 20:15:13.81 OFIK+EzQ
キャンディスは好かれるというのとは違うような

779:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/12 20:29:11.66 c/iNBS6P
>>774
テーマ曲あんの?w

780:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/12 20:32:21.35 aLcW/Y2K
The Ballad of Klimpaloonだね
本編では流れなくて残念だけど無駄にかっこいい

781:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/12 21:15:21.55 c/iNBS6P
>>780
ありがとう!
どうしよう脳内ループが止らない

782:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/12 23:18:28.32 qIFcOMBw
ラブハンドルって腹の贅肉って意味だったんだな。知らなかったぜ。
もっとかっこいい意味かと思ってたよ。
そこも笑いどころなんだな。

783:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 09:01:09.76 JhXXkIh+
ちょっとアダルトな意味もあるんだっけ?

784:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 11:22:44.16 W5kHtLtc
>>783
そういう説もあるらしいけど、普通の表現らしいな。
ディズニーアニメに出てくるくらいだしw
軽く調べたところでは、恋人募集広告で「ラブハンドルのない
(=太ってない)人希望」と言う他、
美容整形の脂肪吸引の広告とかでも使うって。

あの3人誰も太ってないのにな。

785:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 14:01:18.49 TIOEZFxz
ペリーの等身大って70〜80cmくらい?

786:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 17:41:27.26 auSCwtXq
現状のシャーマンは立派なラブハンドル持ちだろ

787:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 17:44:54.27 WQtYeQCP
ゴミ箱のケーキ食ってたな

788:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 19:46:05.88 69byBV1i
やばいザムービーの告知みたら興奮したった・・・
心臓バクバクだ

789:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/14 03:51:11.83 Owl950CO
自分も興奮し勃った・・・
嗚呼待ち遠しい

790:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/14 17:09:27.48 4WWqcFXb
ぎゃああああああああああ今日から一話リピートだったのか保存し損ねたw

ファーブが義理の兄弟だってどういうこと?

791:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/14 17:21:49.96 fkSn/xnl
コブ付き再婚

792:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/14 17:26:03.46 8O8m5yRd
リンダ・フリン(米)-娘キャンディス 息子フィニアス
ローレンス・フレッチャー(英)-息子ファーブ
再婚

「#11ママの誕生日」内の歌「かわいい弟たち」(ステイシー)の映像など

793:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/14 19:47:38.00 U9/bVT2I
改めて最初の回は、フィニアスのキャラが今と違うなw
男の子っぽさの出てるぶっきらぼうな喋り方してる

794:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/14 20:00:59.24 4WWqcFXb
>>791
>>792
即レス感謝です!
どう見てもキャンディスがハブられてるのにw

795:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/14 21:24:07.75 pdm01I3d
Dlifeはジェットコースターに始まりジェットコースターに終わる延々ループ世界に入ったな

796:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/14 22:02:07.45 fkSn/xnl
>>794
何の話か忘れたけど初対面っぽい回想シーンの回があるよ。
幼稚園くらい小さい時に再婚したっぽい。

キャンディスが弟と言う時に
2人一緒にいてもフィニアスしか指して(視界に)いないことも珍しくないよね。
なので、たまにファーブの頭撫でたりファーブ可愛いっていう
キャンディスのセリフがあると何故かホッとするw

797:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/14 22:06:29.91 pdm01I3d
>初対面っぽい回想シーンの回
それが>>792の最後の行では?
二人目も可愛い男の子〜みたいな歌詞のヤツだよね

798:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/14 22:23:17.85 8O8m5yRd
>>793
楽しすぎる夏休み過ごすうちに
ネガティブ成分が消えうせたのかも
フィニアス

799:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/14 22:27:51.21 8O8m5yRd
>>796
弟に対しては怒鳴ってる事が多いからあんま気にならんな
抱き寄せる時は二人一緒だし
血縁なくても祖父母としっかり仲良いのがハッピーだ

800:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/15 00:01:50.74 3fnlvP1L
時々キャンディス含め兄弟仲がいいとほっとする
フィニアスのベッドってボート風?お洒落だよね

801:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/15 00:12:38.91 kAIcG0nW
気持ち悪い

802:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/15 00:42:55.77 SL7Uw+zk
スケジュール帳とかが来年出るらしい
まさか日本でこんなにグッズが出るようになるなんて…

803:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/15 00:52:32.70 IJgULwWx
>>795
ってかこのアニメ、エンドレスサマーでしょ

映画版?は夏休み抜けるの?

804:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/15 00:54:06.58 M8S+wpv1
探偵ごっこのときとサーカス小屋のときのフィニアスとファーブは子供っぽくて可愛いかった

805:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/15 08:32:03.11 /a7bxk6/
スケジュール帳とか楽しみ!

806:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/15 09:09:44.25 lYXYHRcZ
マガジンとかも日本で通販できるようになれば嬉しいんだけどなぁ
日本語化しなくてもいいから
好きすぎてわざわざ本国で買っちゃったよ

807:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/15 10:54:25.44 AOdMhsLU
URLリンク(www.gomachan.jp)

ちょっと高めだけど。


808:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/15 13:28:04.01 MPCmDk5S
>>807
ありがとう。そこは知ってるんだ。
バックナンバーも欲しくてねぇ…アマゾンとか見まくってしまった
まあ日本で手に取って買えるのが一番いいな

そろそろカラオケに曲入ってほしい
ないと分かっててもディズニージャンルを見てしまう

809:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/15 14:34:20.80 bgm07saF
ペリークッションが予想以上にかわいい
座布団みたいな感じなんだな。
広げるとムササビみたいw

810:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/15 18:51:17.81 j6xU4kUk
ツイッターの写真見る限りだと
エージェントPぬいぐるみの顔はやっぱり
「ぼんやりしたペット」だな…
もっと男前に作ってくれればいいのに

811:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/15 18:52:53.63 2k6yMcVg
ポッシブルの方がおもしろいお(´・ω・`)

812:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/15 19:20:59.84 Yq8nBECn
>>810
確かにボンヤリしとるwなんでペットと同じ顔なんだろう?
これはこれで可愛いけど、いつかの回に出てきた博士の作ったパチモンに近い
__ __
(●) (●)

こんな目にするだけでぐっと男前になるのにな
AAはともかく

813:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/16 08:27:13.47 XpmJLXd7
>>807
ペリーに中の人居たのか知らなかったorz

814:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/16 11:20:00.46 qq5or1OA
今日はこれで決まりだ!の内容出てた
1.カーレースに出よう!
2.裏庭ビーチ
3.ドッキリおばけ屋敷
4.ミイラをさがそう
5.あこがれの一発屋
6.ガキ大将と決闘
7.女優キャンディス
8.タイムマシン大作戦

815:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/16 11:23:53.69 qq5or1OA
■ボーナス・エピソード(ビューフォードの恋) 他
後はこれか。そういえば一話が入ってないのは何でだ

816:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/16 11:52:13.82 G/hPimyI
>>815
キャラ付けが出来る前だからじゃね?

817:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/16 12:27:37.62 h03E2QCp
一話は新規にはおすすめ出来ないw

818:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/16 12:36:28.59 lmKHekXF
ミュージカルの回見るときはセットで見て欲しいな

819:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/16 20:59:25.38 h03E2QCp
ツイッターに載ってるおもちゃショーのぬいぐるみ、あんまり可愛くないな…

820:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/16 22:26:15.87 H68DMf/j
ザ・ムービーを久しぶりに見たときは興奮して本当に夢のようでした・・・

821:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/16 23:47:29.06 dFA0DaCp
>>819
ちょっと丸すぎるよね。
キャラクターデザインした人も
ペリーの体は切る前の食パンみたいな形って
言ってなかったっけ?
本場のはちゃんと四角いのに。

822:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 00:27:33.60 E9NNGzuJ
抱っこするにはいいんじゃないの
真ん中下あたりのちっこい一群がよさげだといいなあ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3456日前に更新/173 KB
担当:undef