スヌーピーだけじゃな ..
[2ch|▼Menu]
971:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 18:20:39.93 kuqB9iU4

(スヌーピー、C・ブラウン・・)「ピーナッツ」の好きなキャラ
URLリンク(sentaku.org)


972:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 12:30:09.43 28E7wRbo
マッドハウスがスヌーピーをアニメ化 ピーナッツ社より選任
URLリンク(animeanime.jp)
アニメ製作会社のマッドハウスが、世界有数の人気キャラクターのアニメ化に挑む。
マッドハウスは公式サイトにて、米国コミックアーティストであるチャールズ・シュルツが生み出しコミック『ピーナッツ』のアニメ制作を開始したことを明らかにした。
 『ピーナッツ』は1950年に連載をスタートした。主人公のチャーリー・ブラウン、その飼い犬スヌーピー、その友だちのウッドストックなどが世界中で人気である。
60年以上にわたり世界各国で愛されてきた。
マッドハウスによれば、同社は2011年末に、スヌーピーをはじめとする『ピーナッツ』のキャラクターを管理する米国 Peanuts World LLCからアニメーション制作会社に選任された。
現在、世界で、『ピーナッツ』のアニメ制作を選任されているのは、マッドハウスを含め2社のみである。
Peanuts World LLCは、アイコニック・ブランドグループ(Iconix Brand Group)とチャールズ・シュルツ・クリエイエティブ・アソシエイツ(Charles M. Schulz Creative Associates)のジョイントベンチャーとして設立された
。『ピーナッッツ』をはじめ様々なブランドのライセンスビジネスを行っている。
今回の合意により、マッドハウスはすでにアニメ制作に乗り出している。これまでに『ピーナッツ』のキャラクターが登場するショートアニメを制作している。
作品は、既に都内で公開中だ。しかし、詳細は明らかにされておらず、場所などはインターネットなどの検索で、探し出して欲しいとしている。
大型キャラクターだけに、今後のさらなる展開も期待される。人気キャラクターと有力アニメスタジオの協業は今後も注目だ。



973:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 09:19:14.68 tJW0E40A
ダルチザンってとこでスヌーピーのTシャツ出た

974:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 00:06:09.53 +0lg59rH
ピーナッツ最近興味出てきたんだけど
どうせなら英語版で読みたい。
本屋とかで普通に売ってるの?

975:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 01:52:26.45 7IQVXw9L
普通のその辺の本屋じゃ滅多に売ってない。
洋書屋なら扱っているけど、あんまりまとまっては売ってない。
結局はPeanuts Completeを通販(米アマゾンとか)で買うのがベストでしょ。

976:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 02:23:48.66 +0lg59rH
>>975
そうか
ありがとう!

977:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 13:18:31.15 UPHE/Jh4
昔は大きめの書店の輸入書コーナーだと割と見かけたんだけどな
最近は全滅だね
Amazon日本でペーパーバックを探してたら[マスマーケット]って書いてあるのがでてきて
買ってみたら、オンデマンド印刷のもんだった
表紙は色にじみしてるし中身のコマ割も当時と別物
例)
[マスマーケット]物
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.com)

これが嫌なら、975さんが言ってるようにPeanuts Completeを買うか
当時の物が見つかるまでアメリカの中古系ショップやeBay/ヤフオクで探すしかない

978:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/20 22:40:47.09 fA0Hqm7E
なんかアメリカのBoom! studioがシュルツさん死後に別の作家の元で新シリーズ始めてるみたいなんだけど
詳しい人いる?
URLリンク(www.majorspoilers.com)

979:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 16:48:38.60 nPt0FxrS
現物見てないから詳しい内容までわからないけど、
単にレイアウトやカラーとかを弄った編集本でしょ(加筆修正も有)。
ストーリーは恐らくアニメ準拠かと思われるけど、いずれにせよオリジナル新作じゃないはず。
だから別に新シリーズとか呼ぶほどの大したものじゃない。

980:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 19:29:50.61 LtgG/JN6
なるほど。参考になった


981:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 03:18:53.15 7PXYDuna
980超えたぞ〜

982:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 22:00:18.87 Lsz+vi9O
ピーナッツの英語は何気に英語力いる。
辞書で引いてもなんかニュアンスがわかりにくい。

谷川さんの訳みると、自分なりの解釈のつまらなさに愕然とする。
相当語学力ないとピーナッツのセンスはわからない気がする。
だから私はおとなしく谷川訳の日本語版を読む。

全訳されてないらしいけど。

983:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/23 23:34:24.95 /mfLlODk
英語力というより口語英語がわかるかどうかだね。口語は慣れれば逆に分かりやすいので
基礎力さえあればそんなに難しくないと思うけどな。
5-6冊読めばピーナッツ語法というかパターンや方向性みたいなのがわかってくるはず。
両方読んだ立場から言うと、やっぱり英語で読んだ方が圧倒的に面白いと思う。

984:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/24 09:36:41.23 +glTxfS+
日本になくてアメリカにある風習や常識がぽろっと出ると躓くけどね
直訳しちゃうと意味が分かんなくなる

985:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/25 03:06:19.25 Wg/L16xj
次スレは統合されるの?

986:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 01:10:38.49 KbTG2wH2
ジョー・クールが保守をする

987:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 12:51:32.76 Tiw4HFAz
*sigh*

988:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 15:33:01.82 6LvVJsab
キャラを語るために差別化するなら
【ピーナッツ】ウッドストックやライナスも語れ
とかで立てちゃうけど?(>>971の2、3位をとった)

989:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/26 18:45:44.07 pmUHQxBC
統合とかキャラを語るとかって何の話?
普通にスヌーピーだけじゃない、ピーナッツだ!スレ その6じゃだめなのか?

990:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 13:39:55.22 9CKwl2bi
余計なことしないでそのまま引き継げばいいじゃん。特に問題無いんだし。
どうしても改変するならシンプル化の方向で(タイトルと作者名だけにするとかね)。
まあでもそのままでいいよ。

991:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/27 17:43:36.24 FZ1ku6qh
次立てました

スレリンク(cartoon板)

992:レス代行
12/03/28 02:57:33.00 2a7uKW+D
マッドハウスのやつ楽しみですね

993:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 08:43:28.24 9vNBUag3
スヌーピー読んでての一番の不満店と言えば何といっても
「猫が全く登場しない事」ですよねー

994:ファーロン
12/03/28 08:48:07.09 Yvw6KKIh
>>997
え?

995:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/28 14:53:44.88 204PppEg
>>993
フリーダの猫「・・・・・」
隣の家の猫「・・・・・」

996:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 03:23:17.20 B39JPJ5Z
>>994-995
どのあたりの話に出て来るの?
姿は描かれてる?

997:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 20:45:06.52 LDO23eL5
スヌーピーとガーフィールドが出会ったら、どうなるかな?

気は合わなさそうだな

998:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 22:12:47.10 iNdGJgkw
>>996
隣の家の猫は姿は出てこないけど定番ネタ
スヌーピーが猫をからかうと犬小屋を猫に壊される話

フリーダの猫のファーロンはちゃんと姿が描かれてる。



最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3813日前に更新/248 KB
担当:undef