Sound Horizonの不満を語るスレ 15 at ASONG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/06/30 07:05:51.87 O
ブレイブリーデフォルト見てきたけどよくも悪くも普通だな
早く他の曲も聞いてみたい

501:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/11 04:17:28.27 0
やっぱりRevoのヴォーカル、メタル歌うにはパワー不足だな
versaillesみたいな路線で低音で歌えばまだ格好良く聴こえるだろうに

502:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/11 08:00:23.96 O
なんでいっつも高く作るんだろうな
自分の曲なんだし歌いやすく作ればいいのに
まあ好みなんだろうけど

503:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/11 10:21:55.60 0
なんか最近売り方が汚い
ベストアルバムで「おや?」って思ったけど
結局、釣られて買ってしまった。
今度のルクセンダルク?にはちょっとついて行けないや。

504:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/11 12:51:36.81 0
売り方が汚いのは今に始まった事でも無いけどな
まあ、特典なんてどうでも良いから個人的には別に良いけど、収録曲が違うのはなぁ…
イドは非公開&ボーナスだったけどルクセンダルクは普通に違うからな
と言うか、こう言うのは事務所やレコード会社が指示してんのか?

505:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/11 14:14:48.10 0
収録曲が違うのを汚いと言ったら「イドイドからそうじゃん」と言い返されたが
イドイドはボーナストラックだったからある程度割り切れた
普段嫌がってるジャニAKB商法と変わらないのに批判できない空気が怖い

506:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/11 17:07:58.63 0
まぁ聴きたいだけってやつは通常版買うだけだろ
俺は毎度そうしてるし、商法に関してはもう諦めるしかない

507:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/11 18:45:02.90 0
AKBジャニばっかりじゃなく、限定通常で収録曲違い出すのって日本じゃ当たり前になっちゃってるからねぇ

ベストの時と同じで様子見するのが賢明だと思うよ

508:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/12 00:14:21.02 i
ブレイブリーデフォルト盤って1曲少ないの?
特典つける代わりに損しろってこと?

509:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/12 02:27:42.78 0
Revoのコスプレ学芸会はもうやめてほしい
何が似て非なる者だよ、全部Revo以外のなんでもねーじゃねえか

510:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/13 01:10:04.36 O
>>509
似て非なるでなく正真正銘Revoらしい今回も
劣化ジョニーデップコスプレだしな

Roman当時は普通に表に出るのが苦痛だからキャラでごまかしてたってのはわかる
けどもういい加減場慣れしただろ、普通の格好で歌えよ

511:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/14 00:35:33.35 0
いや、歌うなよ

512:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/14 01:54:50.52 0
今更だけどリンホラの不満もここ?

513:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/14 02:00:30.85 O
分ける必要ないんじゃね
主催Revoだし

楽パレはキングの独断だったらしいね
初回あるし買うつもりはなかったけど

514:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/17 21:20:59.46 0
>>502
陛下は低音より高音の方が歌いやすいんじゃない?
地声も高めだし、なによりライブで声が通りやすいだろ

515:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/18 14:44:32.42 0
高いってわりには声が上がんないし喝舌悪いせいで歌詞もレロレロ歌うし最悪じゃん
あれを味だとか言ってるやつはSMAPの中居の歌聴いても味って言うんだろうな

516:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/18 18:26:54.73 O
グラサンやめいw

517:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/21 01:31:14.06 0
中居は全然ダメだ
結構音はずしてるし論外
陛下の歌は個性が光ってる
全然違う

518:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/21 12:41:34.68 0
もう王様設定止めて欲しい

519:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/21 15:17:16.28 P
むしろ歌うのやめて欲しい

520:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/21 21:27:14.21 O
コスプレも止めてほしい

521:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/21 23:14:14.68 0
コスプレはそろそろ落ち着いた方向でお願いしたいかも

522:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/22 18:50:56.31 0
パイレーツになってちょっと落ち着いたか?

523:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/22 19:22:24.80 O
キャラとしてではなくRevoとしてコスプレしてる辺り今までよりちょっと…
パイレーツコスプレするならグラサン外せよ
グラサンが雰囲気すべてをぶち壊してんぞ

524:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/22 20:08:28.79 O
コスプレはキャラ混ぜてするようになってから凄い嫌だ
役としてその格好してると思って気にしてなかったのが完璧コスプレだわこれって認識になった

525:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/23 09:23:34.00 0
コスプレそのものもちょっとあれだけど
海賊でしみひとつないシャツとかおろしたてみたいな新品の革とかすごく変

526:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/23 11:57:11.60 0
パイレーツはグラサンしてるのが「ちょwグラサンww」ってネタに出来るけど
あれでグラサン無しの素だったら、何て言っていいか分からない気まずさが出る気がする

イベリアPVのNotコスプレシーンぐらいがいいんだけどなぁ
ギタージャカジャカして、亀ちゃんがいて

527:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/24 23:30:58.68 0
リンホラはちょっとなあ・・・

528:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/24 23:44:39.65 0
>>526
ギタージャカジャカのRevoは好青年に見えて良かったな
今はロンゲだし、グラサンのサイズも何かでかくなってるしお前誰だって感じだわ

529:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/25 04:42:07.16 0
リンホラ()の曲がすげーRevo出ずっぱりで萎えた
名義違うから次こそ歌うの減ってるのかと思ったのに、ジャケまで勘違いジョニーデップとかねーわ

530:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/26 11:13:09.84 0

最近は本当に限られた一部の信者以外殆どがRevoに不満を感じてるな・・・

しかしスクエニも可哀想に
そもそも非SH信者がRevoのヘタクソなボーカライズ曲なんか買うわけ無いのに、SH信者さえルクセンダルクは見限ってる人が多いなんて・・・
まあ最近のサンホラの劣化具合を見抜けなかったのが運の尽きだな

531:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/26 12:34:24.20 0
スクエニはルクセンをBD買う人向けにしてる訳じゃないと思うぞw
むしろこっちのファンがゲームやサントラ買うのを期待してるだろ

532:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/26 14:06:20.73 O
歌姫が恋しい

533:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/26 18:43:24.32 0
BDFFはプロデューサーの趣味の人選だろうしな、シナリオも音楽も

534:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/26 19:00:04.69 0
ゲームのサントラは欲しいけど、ルクセンうんたらは欲しいと思わない
ただ単にRevoの曲が聞きたいだけなのに、上手くもない歌歌うから嫌だわ

535:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/27 04:18:39.89 0
始めは「若い男性ボーカルがいないから」って免罪符があったけど
最近自分中心で曲作ってないか?…

536:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/27 04:24:00.66 0
色々勘違いしちゃったんだろ

537:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/27 11:13:47.94 0
メインの曲はあの人が歌わなきゃいけない契約でもしてるのけ?

538:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/27 17:30:12.60 0
契約と言うか、業界の通例?みたいなもんじゃ無かった?
メインの人物が前に出るって感じの
(歌に関しては知らんが)

539:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/27 18:50:14.47 P
>>538
メインが歌わない例なんて幾らでもあるぞw
前面に出ない例もあるし

540:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/27 19:30:53.08 0
Revoの歌ってそこまで悪いか?
上手いとも思わないが、問題視するほどでもないと思うが
Revo、YUUKI、Ceui、霜月、じまんぐ、あらまり、この辺りは大差ないイメージだわ

541:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/27 20:05:26.34 P
>>540
CDは録り直しと補正でなんとかなってるけど
ライブは金とって聴かせていいレベルじゃない

542:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/27 21:58:38.25 O
>>540
個人的にREVOと霜月以外は声質とか雰囲気とかで充分補えてると思う
REVOの声って平凡っていうか歌うのにむいてないというか耳障りというか…積極的に聞きたいとは思わない

543:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/27 22:32:06.56 0
何より滑舌わるいしな

544:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/27 22:37:28.79 0
>>540
ライブであれだけ動けて、ほとんど崩れが無いYUUKIとKAORIを
他と比べてやるなよw
あらまり程ひどいとは言わないけど霜月とCeuiはライブで崩れすぎ
Revoは生で聞くレベルじゃない

545:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/28 01:49:16.41 P
>>542
Revoの声は華がないしハリもない
コーラスに紛れるならともかくソロで歌うのに向いてない
そして技術もなければ声量もないしライブ通して歌い続ける体力もない
滑舌は最低レベルに悪い

ホント歌うの辞めればいいのに

546:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/28 02:18:25.64 0
何よりボーカリストとして活動するならまず身体作りは最重要なのに
作詞作曲で時間削ってる以上、両立できるわけがない

547:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/28 12:21:38.49 0
Revoボーカルについてはたしかにもっとボイトレしろよって常々思うけど
個人的には2009年ごろからJimangのほうが酷い気がする
キャラ崩しとか歌詞忘れとかいろいろ酷いと思うことあるけど
ライブのMCで何言ってるのかわからない状態で捲くし立てられたときは腹立ったわ

548:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/28 15:42:19.51 O
マジでRevoはもう歌わないでほしい
上手くなる気がしないし変なクセついてて気持ち悪い

549:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/28 21:35:07.41 0
ボイトレする時間あるなら曲のクオリティ上げろってはなしだしなー
もう過去曲から引用しまくりなのはうんざりなのです

550:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/28 22:43:44.19 0
んでこの曲とこの曲は似てるから繋がりが!陛下すごい!って信者がマンセーするんですよねわかります

551:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/28 23:17:43.56 0
○○将軍に続けーも、正直もうお腹いっぱい。

552:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/29 11:31:47.14 0
他アーティストを例に出すのもアレだけど
FictionJunctionやKalafinaにおける梶浦さんみたいな立ち位置のままやってくれてればどんなにか…
どうしてこうなった

553:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/29 16:04:30.69 0
まりさんのこともあるし、梶浦さんと比べるのはちょっと…

554:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/29 17:01:43.62 0
梶浦さんみたいなベテランと比べられちゃあRevoも可哀想だろ
梶浦さん本人は歌上手いにも関わらず裏方に徹してる
その姿勢はRevoに見習って欲しいけど

555:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/29 18:27:00.65 0
陛下が歌わないサンホラとかサンホラじゃねーだろ
裏方に徹したりしたら萎えるわ

556:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/29 18:37:14.81 0
森へお帰り

557:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/29 21:21:41.99 0
歌うなとまでは思わないけど、一曲丸々は勘弁して欲しい
ちょろっと歌うだけでも信者と腐女子はじゅうぶん釣れるだろ

558:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/29 21:34:20.64 O
ハモリだけなら歌っても気にしない

559:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/30 04:31:55.42 0
エリ楽、せめてRomanぐらいまでの立ち位置が良かった

560:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/30 22:33:32.25 0
むしろちょろっとのほうが渋いと思う

561:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/31 17:40:02.84 O
むしろいるのかどうかわからないくらいが渋いな

562:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/31 18:00:24.19 O
黒の預言書くらいが理想

563:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/31 20:01:43.03 0
渋い陛下とか需要ないでしょ
今のキャラだから人気がでるんであって
つか、ほとんどのファンは陛下のボーカルの続投を望んでる

564:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/31 20:46:59.96 0
このスレに出張して陛下陛下言ってる人は無自覚に昔のサンホラを否定する傾向にあるな。

565:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/31 20:48:58.53 O
でもRevoが歌うのが需要あるのは残念ながら事実なんだろうね
個人的には作詞作曲だけやってくれって感じだけど

566:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/31 21:00:43.69 0
渋い陛下とか言ってる時点でアレだけどな


567:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/01 14:52:47.89 0
Revoが歌うのは腐女子と痛い信者に需要がある
Revoがいなくなればもう少し一般層にも浸透する

どっちがいいかは火を見るより明らか

568:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/01 17:19:42.83 0
歌っても歌わなくても腐はネタにするし、あのコスプレライブな時点で一般層は引く

女オタ=腐だと思ってるのか?

569:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/01 17:48:04.04 0
信者だけど一般層に浸透とかいらんから、これまで通りでいいわw

570:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/01 19:42:36.20 O
Revoが歌わなければそれでいい

571:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/02 00:35:28.68 0
Revoが歌ったほうがいいってやつはただの盲信的な主義者に過ぎない
Roman発売当時のまだ誰が歌ってるのか解ってなかった頃の批判具合思い出せば
純粋に皆がどう思ってるのかわかる

572:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/02 02:33:26.32 0
それは5年以上前の昔の話だからな
今のRevoの歌は目隠しして聞いても普通に上手いと言えるレベルにあるし、
人気も高く、歌わないという選択肢はまずあり得ない
本人がどうしても歌いたくないって言ってるなら仕方ないかもしれんが

573:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/02 02:42:23.83 0
ネット上に居る歌い手()の方が何倍も上手いわ

574:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/02 07:13:40.23 0
あれで上手いとか他の男性ボーカル聴いた事ないのかよ
某シェフのほうが全然上手いわ

575:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/02 12:30:52.62 0
>>573
ニコ厨はお帰り下さい

576:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/02 15:05:26.08 0
うわ皮肉が通じねぇ

577:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/02 19:21:29.27 0
>>576

>>573は皮肉とは違う気がする
「歌い手みたいでお上手ですね」って表現とかならまだ分かるけど

578:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/02 21:27:18.36 0
Revoと比べるとV2の小室も真面に聴こえるもんなw

579:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/02 22:20:15.14 0
正直Revoよりニコニコのカラオケマスター様()の方がそりゃまぁ上手いだろうとは思うw
あいつらも生で歌うとなったら下手なのかもしれんが

580:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/02 23:03:25.06 O
生歌じゃないから比べるのはどうかと
Revoが下手くそなのは同意だけど

581:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/03 12:24:07.31 0
好きで歌ってるのは構わない
しかし諸手を挙げて誉めそやすと「この程度で喜ぶのか」と
本人のモチベーションが下がりそうなのが心配だ

582:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/03 21:46:40.11 0
金とって聞かせる歌じゃねーよ

583:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/03 23:08:20.53 0
カラオケでサンホラ歌うと、
「曲は良いんだけど歌詞が…w 変なナレが…ww いや曲はほんとに良いんだけど…www」って反応ばかり
もちろん厨二趣味に理解有るオタ友達の前でしか歌わん
まるっと同意なので何も言えん

584:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/04 00:08:04.58 O
自分も何で聞いてるって言われるかもしれないが歌詞と語りとセリフが邪魔だ、メロディラインとかは好みなんだけど
インスト増えてほしいけどイドのボナトラやアレンジが微妙だったからそれも期待できるかどうか

585:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/04 00:21:50.96 0
>>581
それだな、ここで愚痴愚痴いいつつもRevoが嫌いってわけでは無いから頑張って欲しいのはあるんだが
やっぱ一番いいのは歌わないことだなwww

586:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/04 00:52:28.91 0
陛下の歌を否定してる奴はファン失格
ファンなら全てを受け入れろ

587:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/04 01:40:31.83 0
不満を語るスレで何を言ってるんだお前は

588:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/04 04:08:48.29 0
>>586みたいな盲信的な信者こそ純粋なファンに嫌われるんだよな
ファンだからこそ、こうなった方がもっと良くなるとか不満もでるんだろ?
ファンなら全てを受け入れろなんて考えは歪んでる

589:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/04 12:03:10.64 0
盲信でも、好み言う奴もファンはファンだよ
でもここはそれぞれの愚痴吐き場だからそれにケチ付けるのはスレ違い

590:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/04 23:31:48.24 O
愚痴にいちゃもんつけるのは駄目だけど擁護もスレ違いじゃない
ああここ不満を擁護するスレだったね

591:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/04 23:48:25.11 0
えっ・・・

592:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/05 00:30:24.82 0
さっきリンホラの存在を知った、新曲は楽しみだけど
通常盤だけ買うかと思ったら曲違うのね…Joelleさんどれぐらい歌うんだろう
視聴だけじゃわからんし嫌いなわけではないけどRevoばっか歌われても困る
Revo曲で女声が聴きたいよ


593:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/06 01:35:32.59 0
今となってはある程度Revoが歌うのは仕方ないと思うわ、
だが、希望へ向かう譚詩曲はRevo要らんかっただろう……

594:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/08 21:10:16.61 0
アルバムもかよおいいいいい

595:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/08 21:51:09.37 0
アルバムジャケには流石の信者も苦笑い

596:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/08 23:16:09.91 0
やっぱり限定盤なのに通常盤から曲がマイナスされるんだな。
いや、限定だけの曲もあるからマイナスではないんだけど、なんか、気に食わないなあ。

597:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/09 00:17:33.22 0
ジャック・スパロウのコスプレやってる素人みたいでくっそワロタwwww

いつまでも厨二なのはいいが、センスがダセエwwwww

598:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/09 02:09:56.49 0
収録曲が違うとかアコギなこと始めたな
味をしめて今後も続けるなんてことが起きないといいが

599:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/09 03:00:49.05 0
ピコピコ戦闘曲とかいらないから限定版買わなくて済むわ
それにしても純愛のタイトルセンスは一体どうしたってレベルなんだが

600:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/09 03:56:07.40 0
8番目だから8thもこんな調子だの、月を抱いた十字の炎に似てるだの
Revo節全開だの、なんだかんだ言われているが
ゲームのキャラがそういう発言をする、イベントがあるという可能性は考慮されてないのだろうか

601:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/09 06:49:21.22 0
それ公式への不満か?

602:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/09 11:02:10.52 0
>>600
大紀行のジャケットの話?

603:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/09 11:02:25.81 0
ジャケ写どうしたんだあれ
Revoの作る曲も、良い意味で厨二な世界観も大好きなんだが
メインで歌うのと安っぽい衣装だけは控えてほしい
イベリアPVでギター弾いてる姿はかっこよかったのに

604:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/09 12:33:34.71 0
revoの声はマイナー感がすごい。
曲はいいのにもったいない。

605:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/09 12:35:35.43 0
>>604
声にメジャーもマイナーもあんのかよw

歌もの思ってたより多かったし、他に期待だな

606:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/09 12:41:31.76 0
ハイドとか河村隆一がメジャー感のある声

声はだめ、歌唱力もないんだから
XのTOSHIみたいに個性を表さないとマイナー感しかない

607:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/09 13:15:28.72 0
>>606
>ハイドとか河村隆一がメジャー感のある声
ど主観すぎるだろwww

608:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/09 13:20:02.18 0
うるせーなー。
無個性のくせにうまく歌おうとして
ほんと普通すぎる、そのへんの兄ちゃんが歌ってるように
しか聞こえないってことよ。

609:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/09 13:50:50.62 0
その辺の兄ちゃんに失礼すぎるわ

610:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/09 16:11:46.54 0
>ハイドとか河村隆一がメジャー感のある

キモい裏声が好きなんだなw

611:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/09 19:41:17.36 0
レヴぉもキモイ裏声だからそういう系の売れた人例にだしたんじゃないの?

612:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/09 20:32:56.04 0
声作ってるけど裏声じゃなくね?
つかメジャーな声で出す例がその二人かよ…

613:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/10 00:36:00.56 0
自分は初めて朝夜を聴いたとき、緑川のセリフで「おっ」となったもんだけど
歌い始めのガッカリ感に驚いた記憶がある。今は慣れたし曲自体はすごく好きだがね。

614:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/10 00:46:48.72 0
緑川声のイヴェールはかっこいいのに歌声があれだからずっこけたw
オルヴィオのYUUKIとKAORIは田村能登に似せてるのに肝心のRevoがあれかよw
もっと自分の身の丈に合った声を呼んでこられなかったのかと
ライブのイヴェールはいつのまにか可愛い系になってるしさ
緑川声のかっこいいイヴェールはどこへ

615:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/10 07:56:08.76 0
KAORI嬢とYUUKI嬢が声優に似せたってどこ情報?

616:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/10 11:02:08.34 0
どこ情報も何も
聞いてれば緑川とRevoよりかは比較的似てるだろ
似せたというより似たような声が運良く見つかったが正しいのか

617:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/10 11:24:13.50 0
流石に耳鼻科行け

618:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/10 12:28:15.18 0
さも真実かのように嘘つくの止めてくれよ

619:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/10 13:06:00.34 0
100歩ゆずってYUUKIはまだしも
KAORIが能登に似てる要素はないと思う

620:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/11 19:25:15.23 0
ようはみんなRevoには歌ってほしくないって事だろ!

621:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/11 19:55:43.66 0
みんなw

622:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/11 20:23:09.39 0
REVOが守銭奴に落ちたので来ました。
小気候がよく見たら曲違うのは引いたわ。

623:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/11 21:03:25.16 0
イドの時に来い

624:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/11 21:12:05.74 0
アルバムまで収録曲違うとか笑えねーわ

625:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/11 21:29:31.82 0
>>623
新参です。
楽パレのことでもなんか揉めてるようだけど
ポニーキャニオンに移籍した理由って明確には発表されてなかったんだよね?
でこういうことが起こったということは、やっぱり揉めて移籍したとローランは見てるわけ?
そのへんのまとめサイトとかないの?
REVO揉めすぎじゃね?

626:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/11 23:37:47.89 0
別に収録曲が違ったり揉めたりボーカル・楽器が下手ってのはサンホラに限らんが、
それがサンホラの不満を無くす事には繋がらないしな
サンホラ特有の不満は王国設定・コスプレ辺りか?

627:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/12 00:54:46.92 0
別にRevoが歌う必要もない(誰かまともなボーカル連れてくればいい)のに
いつまでもRevoが歌ってるのは特有の問題つってもいいだろ

昔とあるゲームのイメージサントラでそのゲームのイラストレーターが歌ってて
それがまたスゲェヘッタクソだったのを思い出したw

628:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/12 00:59:55.86 0
普通に曲と歌詞が好きだから、王国設定無くして欲しいよ
公式のあのノリが大嫌いだし、雑誌の記事で陛下と書かれてたりするのも嫌で仕方がない

629:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/12 01:04:26.06 0
>>627
ああ、確かに固定して無いんだからそうだな

設定は無くして欲しいっつうか、せめてオンオフを明確にして欲しい

630:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/12 01:50:55.71 0
これはひどいwwwwwwwwwwwwww
コスプレ初心者のオッサンwwwwwwwwwwwww

URLリンク(news.nicovideo.jp)

リンクトの公式の陛下の顔が修正されまくりだったのはこのせいかw

631:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/12 03:02:16.33 0
この人は昔の顔は普通のおっさんの部類なんだよな
目が見えない所為か何か若返ってる様に見えるけど

632:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/12 13:37:09.85 O
青髭イヴェールを見た後だと幾分マシに見えてしまうが
せめてインタビューとか公に出るときはコスプレもどきとモジャモジャ頭はやめろ
あと王国設定はどうにかならないのかね
ご領主時代はまだ笑えるネタで済んでたのに

633:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/12 14:00:37.21 0
本人が冗談でやってたのが周りが本気にとっちゃって、後には引けなくなった感はある
あとやっぱ盲目的信者がな

634:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/12 14:17:07.78 0
王国設定、どうせやるなら徹底してほしい

635:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/12 16:19:14.73 0
>>630
公式のREVOより太ってるな。

URLリンク(news.dengeki.com)

これはメイクはしてるけど修正はしてないよね?
曲作るために家に篭ってたら太ったのかな


636:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/12 16:20:46.12 0
>>634
例えばどんな風に?

637:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/12 16:36:09.74 0
妖精帝國みたいに最初から痛い設定つけてたら割り切れてたけどな

638:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/12 17:15:44.42 0
痛くても本人が堂々としてて、周囲もそれに合わせて讃えたり謙ったりしてれば
そういうものなんだなと思えるが
本人から照れが感じられる上に、周囲も扱いに困ってるのが伝わってくる
王様設定に慣れてるメンバーと慣れてないメンバーの温度差がすごい

639:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/12 17:35:15.01 0
銀板とか意味わかんねーよ。
普通にCDって言え。

640:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/12 19:39:20.97 0
あれ途中からだからな…
Revoさん好きだし尊敬してるけど、陛下呼び気持ち悪い

641:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/13 00:13:00.94 O
自分はローラン呼びが気持ち悪い
サンホラーでいいじゃない

642:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/13 11:39:00.55 O
>>641
いつまでRoman引っ張ってるんだって感じだな
時事ネタでローランやらブロンソンやら言ってるならまだしも

643:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/13 14:52:13.31 O
>>642
そうそう、いつまで引っ張ってんだって思う
Romanに何か思い入れがある訳じゃないから余計にそう思う

644:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/13 21:30:23.66 0
Revoがジャケ写キメてるのを見て、もう俺の好きなRevoではなくなったと確信したわ
イベントの頃の紳士的なRevoはどこいっちゃったんだよ

645:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/13 23:04:21.80 0
>また、昨年Sound Horizonは「第一次領土復興遠征」と題したツアーを行い、
>その収益金の一部を義援金として寄付させていただくとお知らせしておりました。
>ツアーグッズも含めた収益の計算など完璧に処理ができていない部分があり、
>現段階ではラップ・プロダクツとしてすぐに寄付ができない状況ですが、
>準備が出来次第、寄付させていただきたいと考えております。
>予想以上に時間がかかっており恐縮ですが、寄付をさせていただきましたら
>こちらのサイトにてご報告させていただきます。
>2012年3月11日
>株式会社ラップ・プロダクツ

あれ?これは?え?まだ?え?まさか消えた?
REVOとラップ・プロダクツって・・・・・・

646:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/14 00:12:09.40 0
アンチスレでやれよ

647:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/14 00:15:40.67 0
前にいたPちゃんみたいだな

648:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/15 19:57:26.98 0
かとちゃんP

649:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/22 17:09:36.76 O
楽器隊が一流な分、三流の歌の荒さが目立つったらない
れぼでしゃばんな

650:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/22 18:08:44.76 0
ここ新作のネタバレ時間は本スレと同じだよ

これだから携帯は

651:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/22 19:18:07.65 0
>>650
>>649は試聴でも充分な感想だろ

これだから携帯は(ドヤ

652:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/22 21:40:57.28 0
つーか歌も普通に一流だから

653:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/22 22:27:31.92 tbWTohKDO
>>652
Joelleはな

654:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/23 01:05:52.36 0
>>652
あれで一流に聴こえるのか?めでてえな
一度小野正利あたりのメタルボーカル曲聴いてこいや

655:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/23 01:07:07.56 0
サンホラーはサンホラ以外はほとんど聴いてないだろ

656:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/23 15:16:01.33 O
新曲膝が笑う(笑)

657:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/23 16:42:02.09 0
つーかRevoのボーカルに苦笑いだわ

658:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/31 21:20:58.30 O
Ceui参加とか勘弁してくれ

659:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/31 21:23:47.75 0
なぜ

660:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/09/02 00:21:16.61 O
メルコンの醜態の二の舞になるからじゃないか
せめて動き回ってアップテンポはやめてほしい

661:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/09/02 00:57:00.69 0
今回は動かないだろうしアップテンポな曲でも無いだろう

662:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/09/02 01:25:55.19 O
ceuiはライブだとクソ下手だからなあ
アップテンポとか関係無しに

663:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/09/02 11:23:45.13 0
>>662
本人のライブ行ったことあんの?

664:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/09/02 20:26:37.98 0
mao参加は良かったな
上手いし

665:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/09/05 01:02:28.30 O
Ceuiもともとバラードというかスローテンポな曲がメインぽいけどそれでも粗が目立つ
呟くように歌ってても所謂ウィスパーボイスとは違うし、腹に力が入ってないブレた発声
歌のテストで下手なのを隠すために小声で歌うヤツを想像してイラっとしてしまう
あくまで個人的な感想ね

666:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/09/21 21:16:03.35 0
solaのED歌ってた時からCeuiファンだけど、歌唱力については確かに難アリなのは分かるわ
メルヒェンみたいなのは歌ってほしくない

667:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/09/24 21:30:47.37 0
ルクセンダルク大紀行聴いて結局一番下手なのはRevoだと再確認した
音程やリズムは外してないし、滑舌もめちゃくちゃ悪いってほどじゃないのに何で下手だと感じるんだろうな
Romanの頃から聴いてるから先入観があるだけで、普通の人に聴かせたらそんなに下手でもないんだろうか?

668:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/09/24 21:52:52.34 0
>>667
いや、Revoは確実に下手だぞ
鼻に掛かったような歌い方も直さず、相変わらず滑舌も悪く、声量も無い
確かに昔よりマシだが、あくまでマシってレベルだからな

669:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/09/24 22:55:19.60 0
>>667
サンホラ知らん人に聞かせたらと言っても、ここでは確実に答えは得られんぞ

と言うか歌唱力の普通の定義ってどんなんか分からんし、
聴き手が許容できるならそれで良いんじゃね?単純に好みの問題だし

670:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/09/25 16:55:25.95 0
実力が聞き手の好みで決まるわけないだろ
Revoの声は好きだけど歌い方は>>668の通りに最悪
好みとか関係なく他の男性ボーカル聴いてりゃいやでも下手なのが感じられるがな

671:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/09/25 18:31:20.88 0
別に実力が好みで決まると言ったつもりはなかったんだけどな
まあ、他の一般男性アーティストと比べると下手なのは分かる

じまんぐと比べたら良く分かんなくなるが
Revoはライブで下手くなるが、じまんぐは意図はともかく更に酷くなるし…

672:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/09/25 20:11:59.54 0
陛下の歌は上手い
滑舌は音の繋がりを重視した結果だし、声量も出そうと思えばいくらでも出せるが、
音楽性を追求した結果あの量感に落ち着いた
音楽性が高いだけでなく、どんなキャラクター設定であっても難なくこなす器用さも併せ持つ
サンホラ史上最高のボーカリストであるのは間違いない

673:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/09/25 22:01:26.57 0
下手に聴こえる声ってそれ下手なんだろwww

674:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/09/25 22:12:29.27 0
本スレはどうしてもRevo=歌下手じゃないって思い込みたいやつらの集まりだからな
まともな耳してるわけないだろ

675:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/09/25 22:20:59.56 0
思い込んでどうしたいんだろう
駄サイクルしたいんか

676:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/09/25 22:24:35.50 0
最近すっかり「Revoの歌声の不満を語るスレ」って感じになってるなww

677:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/09/25 22:43:07.58 0
Revoがやたら歌うんだから仕方ないだろう
散々下手だって言われて、ライブでもトチってるのに出番減るどころか増えてるってどういうことだよ・・・

678:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/09/25 23:27:58.90 0
>>674
でもRevo以外の歌姫がちょっとトチると「音外してたよね」って言うからな
音外すよりもっと酷いグラサンがそこにいるのに

679:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/09/25 23:47:25.76 0
人気があるから仕方がないだろ
それにここで言われてるほど下手ではないし、むしろ上手い
少なくともファンは満足してる

680:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/09/26 01:35:14.68 0
音程は安定してるかもしれないけど薄っぺらい気がする

681:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/09/26 01:42:05.43 P
>>676
だってサンホラの一番の不満はRevoの歌なんだからしょうがない

682:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/09/26 06:49:10.64 O
音程あってても他の技術がないから下手に聞こえるんだろうな多分

683:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/09/26 13:14:24.80 /8wjh/x6O
YUUKIが男の影響でネイル黒にしてるね!男が変わるとすぐにわかるよね

684:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/09/26 16:13:51.54 0
Revoの歌唱力云々はともかくとして、
ここに居るの人は一応サンホラ(Revoの作った曲)が好きなんだよな?
サンホラと今回のリンホラと曲自体はどっちが好きなん?

685:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/09/26 16:17:17.38 0
>>684
曲は好きだけど、俺の場合その好きはイドイドまでの話
メルヘンでガッカリしてリンホラでトドメさされた
小紀行は買ったけど大紀行は試聴でポップスばっかりみたいだったから切った

686:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/09/26 21:41:54.89 0
ルクセンダルク紀行と花が散る世界を聴かないなんてもったいないな
メルヒェン微妙だったけど大紀行は好きだ

687:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/09/26 22:44:20.97 0
Joelleさん嫌いじゃないと言うかむしろ好きなんだけど、続投するなら
もっと雰囲気の違う曲を当てて欲しかったな・・・

688:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/09/27 02:29:16.67 O
>>684
完全に同列としてみてる
使用楽器・曲調に共鳴するからすべての曲に満足しながら不満も抱えてる状態

689:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/09/29 07:57:45.51 0
何がひどいってジャケットからメタル臭がプンプンするのに
ただのポップスアルバムだったっていうオチ
メルヒェンも試聴でやられたしいい加減メタル路線オンリーでやれ

690:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/09/29 17:29:59.67 0
Revoはポップスというか大衆音楽であることを意識して曲作ってるんだから
メタル路線だけを求めるのはお門違いだろ
だいたい物語音楽やら幻想音楽を謳い文句にしてるのに
音楽ジャンルがメタル路線オンリーになったらそれこそ失望するわ

691:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/09/29 18:25:12.98 O
>>689
偉そうすぎワロタ
黙って他のメタル聴くかサントラの試聴してこいよ

692:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/09/29 19:53:22.10 O
今日リンホラCM見た
グラサン笑www

693:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/09/30 00:41:29.90 0
>>691
不満スレだから不満言ってんだろ
金払えば文句は言っても客は客だからな

694:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/09/30 05:14:48.95 O
>>693
そらそうだな すまんかった
今ここでそんな根本的な不満を吐き出されると思ってなかったからさ
でも>>690のいうように、メタルオンリーでやるんならSHもリンホラも成り立ってないと思う

695:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/09/30 12:21:28.01 0
けど、こう言うのって客側の理想を押し付けての不満じゃ無く、
作者がやりたい事をやり、客もそれを理解してる上での不満を吐くべきな気がする
だから、音楽ジャンル云々はお門違いだと思う
勿論、歌唱力は不満言っていいと思う

696:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/09/30 21:36:52.87 0
俺はむしろメタル成分いらないと思ってる派、民族音楽みたいなのをもっと聴きたい
最近どのアルバムもだいたい1曲目はメタルぽくてrevo歌ってのが定着してて不満と言えば不満
もちろん曲のジャンルを問わないのがサンホラのいいところだとは思ってる
でもまぁこういう人もいるってことで>>689

697:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/10/01 02:31:03.98 0
メタルも民族音楽っぽいのも聴きたい
手早く言ってしまえばイトケンとかゲームサウンドっぽいのが聴きたい
リンホラはちょっと期待してたけどまたグラサンが歌ってるし、あのジャケットのせいでなんか買いづらい
Revoの音楽は好きなのに本人の声が気に入らねぇww

698:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/10/01 13:40:55.90 0
>>696-697
じゃあ、サンリンホラに拘らず、普通にサントラ買えばいいんじゃw
BDFFってRevoソロでサンホラでもリンホラでも無いんだよな
BDFF曲アレンジがリンホラなだけで
だから、Revoが歌うのは基本ホライズンプロジェクトだけ
例外は砂塵だけかな

699:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/10/01 22:32:52.34 0
>>698
サントラはすごい楽しみにしてるわw
もちろんサンホラリンホラもボーカル曲で好きなものは多い、ただRevo歌いまくりなのが
ゲームは他にやりたいやつ控えてるから買わないけどな

700:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/10/02 14:37:07.27 0
いくら頑張ってもクロセカが越えられない
Revoが歌い続ければいつまでたっても超えることなどできない

701:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/10/02 18:58:00.72 0
>>700
クロセカでもYasrow名義とはいえ、Revo歌ってんじゃんwww

702:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/10/02 23:23:34.56 0
そもそもなんでメインで歌い始めたんだ?

703:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/10/03 01:44:22.35 0
歌が上手いからに決まってんだろうが

704:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/10/03 06:39:37.97 0
えっ

705:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/10/03 21:47:04.11 0
はぁ

706:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/10/03 23:14:31.96 O
日本の音楽シーンでは主宰者を前面にして売り出す方針じゃないと難しいってことだったんじゃなかったっけ
一期はメインで歌ってるまりにほとんど発言権がなくて、そのせいで脱退に至ったようだし
「全力でバックアップするから王様キャラで歌もこなして頑張って信者増やしてね!」って契約なんだと思ってる

707:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/10/04 20:32:44.37 0
歌ってもRomanぐらいの距離感みたいなのが丁度いい
最近は王様()設定とかああいうのが先行しすぎ

708:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/10/05 08:27:05.86 0
もう王様設定いらないよな
陛下呼びってむしろ馬鹿にしてるように思えるよ

709:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/10/05 22:31:46.94 0
もうサンホラでは良いから、せめてリンホラでは設定を廃して欲しい
折角Revo表記として活動してんだし

710:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/10/08 20:16:15.73 O
Revo個人は廃してるつもりなんじゃないの
周りのファン()は知らんけど

なんか関係者や古参は冗談やあだ名っぽく王様、陛下って呼んでるのはいいけど
メディアが色物っぽく王様王様持ち上げたり
「サンホラは陛下と敬え」「リンホラは違うんだから陛下って呼ぶな!」
って本気で言ってる奴がいっぱいいるのが気持ち悪い

711:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/10/10 12:17:54.98 O
Revo名義でゲーム?曲提供してるのか

712:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/10/11 21:31:06.06 0
なんか曲がパターン化してないか?BDFF聞いて思った

713:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/10/12 05:34:22.31 0
そうか?むしろ今迄と違う感じで新鮮に感じた
それともBDFF聴いて思ったって事はサントラは聴いて無いのか

714:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/10/13 13:36:54.55 0
大紀行、曲自体は好きなんだけど歌い方が安っぽい曲が二、三曲
amazonのレビューでJPOPっぽいって言われてたけどほんとそうだわ
もっと上手く歌えなかったのか?
それともサンホラじゃなくてあくまでリンホラだから敢えてそうしたのか

715:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/10/13 23:27:07.16 0
ゲーム内容やキャラに合わせたんじゃないかな
ポカフェリで南里さんが上手すぎてNGになった逸話思い出した

716:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/10/14 13:11:38.62 O
ゲームやってるけど歌なしのが大概好きだわ
maoとCeuiがJポップに拍車かけてるな
特にCeuiは曲調も相まって劣化霜月にしか聞こえない

717:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/10/14 14:04:59.07 0
そういやゲームやって無いけどゲームに合わせた感があるのはわかる
けど普段のサンホラ聞いてるとどうしても歌声で安っぽく聞こえてしまう
revoの曲がいかにもなJPOP風の歌い方されてると違和感バリバリ

718:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/10/14 14:27:58.38 0
Jポップだから不満ってのは何か変な感じが個人的にする
と言うかリンホラの不満もココなのか?
コンセプトがサンホラと一緒な訳じゃないし、キリが無い気がするんだが
次スレからRevoプロジェクト全般をカバーする感じの旨も書くべきか

719:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/10/15 00:46:14.12 0
Jポップは人並みに好きだけど、revoが作曲した歌をJポップ風に歌うと違和感があるのはわかる
曲調と歌い方がミスマッチな感じがするっていうか
サンホラを知らない人が聞いたらそうでもないのかもしれないけど

720:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/10/18 01:44:20.82 0
そもそもRevoがJ-POP気味に作った歌に違和感ある
タイアップでは癖を抑え目にしてるってのはわかるんだが
一般的歌謡曲にもオタ向け中二曲にもなりきれない、どっちつかずな感じ
インストはいいけど歌詞がつくと途端に陳腐な感じに

721:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/10/18 06:50:54.44 O
もとからサンホラってJポップっぽいって思ってたからあまり気にならないな
歌詞とか語りとか楽器で誤魔化してる感じでメロディー自体は無難っていうか軽いっていうか

722:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/10/18 21:20:03.48 0
Jポップっぽいって思っていた人も居るんだな
revoの曲は民族調だったりメタルっぽかったりV系っぽかったりしてたし、そうは感じなかったな
歌の構成もJポップとは違うのが多いし
霧の向こうに繋がる世界はまだJポップな構成だったけど

723:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/10/18 21:42:53.54 0
最近転調に頼りすぎじゃないか

724:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/10/18 22:03:54.35 0
エリ組しか聞いたことないけど一期はJ-POPっていうかアニソンっぽくてわかりやすい
最近はプログレかってくらい転調しまくりで疲れる

725:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/10/18 23:13:22.23 O
もしかして少数派なのかなJポップだと思ってる人って
いろんな系統っぽいけどあくまでそれっぽいだけで他の同じ系統よりは軽めな感じだと思ってた
だから気軽に聞けて好きだったんだけど最近ちっとも上手くならないREVOにイライラしてきた

726:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/10/19 09:02:40.64 0
お前らそんなにJポップに何の恨みがあるんだよw
あと転調が多いのはずっと前から変わらん気がするけど

727:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/10/19 21:06:44.62 0
Jポップに恨みはないけどリンホラのJポップみたいな歌い方は違和感あった

728:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/10/20 01:26:51.36 0
Jポップの好き嫌いとかじゃなくてrevoにJポップ見たいなのは求めてないって事じゃないの?
forestとかエロゲソングとかも話題になってるの見たことないし

729:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/10/20 03:56:10.43 0
>>724
エリ組にアニソンっぽさなんて微塵も感じられないけどな
最近のほうがアニソンっぽいし、エリ組が一番プログレしてるアルバム

730:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/10/21 00:20:07.94 0
曲調や内容じゃなく曲の構成がアニソンぽいって意味じゃないか?
AメロBメロサビ×2+Cメロみたいなわかりやすいやつ。
最近の曲は1曲の中での曲調変化が激しすぎて微妙だわ
ただの転調(キー変化)だけならいいんだけど
途中でガラッと変わるのが何度もあるといっそ何曲かに分けてくれと言いたくなる

731:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/10/21 03:07:29.55 0
>>730
確かにね。風の通り抜けるような音で全部済ませてる感じ
自分は特に磔刑の聖女のラストが蛇足だと思った、あのまましんみり終わってほしかった

732:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/10/21 11:26:48.54 O
メルヘンとかダラダラと長いだけで最悪だったな、雰囲気で持ってる感じ
短く纏めるの苦手なんだろうか

733:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/10/21 11:41:07.46 0
メルヒェンは長い、くどい、つまらないの三拍子でどうも苦手だわ
個々で聞くと結構好きでも1つの曲としていくつも繋げられると聞いてて疲れる

734:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/10/21 20:00:59.84 0
正直イド森から引っ張るほどの内容じゃなくてがっかりしたMarchen
音楽的にもゴチャゴチャしてて聴き難いし、ストーリーもツマンネ

735:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/10/21 23:08:38.60 O
イドの時はここからどう繋ぐのかと楽しみにしてたんだけどねー
彼女が魔女になった理由の冒頭や不思議な出来事とか投げっぱなしだしね

736:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/10/21 23:14:51.15 P
そのフレーズにその文字数の歌詞ぶち込むのは無理だろ
みたいなのどうにかならんのかな
多分Revo自身が歌が下手だから、歌いやすさとか考慮できないんだろうな
もしくはプロならどんなものでも歌えると勘違いしてるか

737:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/10/21 23:47:31.62 0
自分で歌いまくってるんだから良い加減考慮できそうなもんだが
ライブでつまずくの自分なんだし

738:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/10/22 00:55:17.36 0
あれだけ歌えてたら十分だろ
ボーカルの才能を引き出すのは上手い方だと思うぞ

739:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/10/22 02:35:06.39 0
メロディーに対して文字数多いだろ…ていうの最近増えた気がする
ルクセンダルクはインスト曲に後から歌詞付けたわけだから仕方ないところもあるのかもしれんが

740:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/10/28 14:00:43.09 0
最近の曲は同人誌みたいなノリで付いていけん

741:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/10/29 00:55:06.32 0
BDFFのインスト曲は気に入ったんだけどな
サントラ聴いてから小紀行大紀行のボーカライズ版聞くと何だかなーと思うわ
タイアップ曲の歌詞が直接的なのはいつものことだと言われているけど
それにしても言い回しが陳腐で旋律へのぶち込み方が乱暴な感じがする

742:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/10/29 02:59:43.71 0
「素手で人を殺せちゃうんです」は流石にないと思った
メルヒェンといい元ネタがあると駄目なタイプなのかねREVOさんは

743:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/10/29 05:05:08.28 0
素手云々は原作に有るセリフ通りなんじゃ無かったっけ?
ポカフェリは基本的にキャラの独白みたいな感じが有るし、
サンホラとも他のタイアップ曲とも違った歌詞の書き方に感じる

744:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/10/29 21:04:23.91 0
原作にあるからと言って台詞としてそのまま言わせるのはどうなの?って話じゃね>>742

745:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/10/31 00:17:48.60 0
かと言って元ネタが無いとストーリーや設定がわからなくて困る
イドイドのメルエリテレーゼ周りは謎過ぎた
昔の曲みたいに細かい設定は想像にお任せします的な想像の余地が残る感じならいいけど
最近のはただ説明不足なだけでモヤモヤする

746:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/10/31 00:29:58.08 0
曲中に台詞入れるのは良いけどもうちょっと聞き取りやすくしてくれ
メルヒェンとか聞き取れない台詞いっぱい
音量を超小さくして入れてある台詞って聞かせる気あるの? ないの?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3984日前に更新/223 KB
担当:undef