Sound Horizonの不満を語るスレ 15 at ASONG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/02/23 07:31:51.46 O
メルヘンみたいなの作られるよりは長い間待ってる方がマシだな

351:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/02/23 07:33:30.94 O
↑は2年ごとに発売っていうのを守って出来たのがっていう意味

352:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/02/23 13:18:26.88 0
まあ、この発売速度だと本当に9番目は2015年発売に成りそう…と言うか、その為にこんな間を開けてたりして
元々エイプリルネタだったから発売するか解らんが

偶にはボーナストラック以外でインスト聞きたいな
昔は歌無しでも物語が有るのは普通だったんだし
けど、それじゃ売れないのか

353:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/02/24 00:39:20.92 0
サンホラに一度でも参加したことのあるアーティストや
ミュージシャンをサンホラファミリー(笑)認定する厨が痛い
メルコンDVDはRevoの歌唱力がアレで未だに買う気が起きない


354:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/02/24 02:48:20.87 0
メジャー作品でメルヒェン組を除くと、
一度だけ参加ってのは宇都宮さん、岩崎さん、内藤さん辺りのミラ参加者か。
この三人をそんな感じに扱ってるのは見た事無いが、過度に過ぎるのはちょっとな…。
サンホラファン…と言うか信者クラスは曲よりも人物の方が好きだよな。

そういや、Revoさんの歌唱力もだけど、じまんぐのライブでの歌唱力はどう思われてんの?
なんか息切れしてるイメージばかり有る。

355:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/02/24 11:11:34.91 O
ウツさんや岩崎さん、あずみさんがそういう扱いを受けないのはやはり本人がすごいからだろうか(若い世代にも認知されてる)
結女さん辺りは一回きりなのに未だに役名で呼ばれて大変だなw
失礼な言い方で申し訳ないが、こちらは休止期間が長くて今までの本人が広く知れ渡っていないからサンホラで知ったイメージになってしまうのかな
ついったーとかで本人に直接王子と呼び掛けるのはいい加減もうやめてほしい。恥ずかしい

356:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/02/24 16:35:06.94 0
サンホラはファンが一番気持ち悪い

357:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/02/24 19:16:06.53 0
それをここで言われても

358:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/02/24 23:22:12.38 0
じまんぐは歌唱力云々より奇行とキャラ崩壊が酷い

>>356
それを言っちゃおしまいよ


359:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/02/24 23:53:11.37 0
歌無しにしろとは言わないけどナレーションや台詞をそのまんま歌詞にするのはやめてほしい
散々言われてるけどミュージカルとかドラマCDみたいになってきてる
歌詞は抽象的な感じで細かい物語はブックレットに載ってます、みたいなのでもいいと思うんだけどな
無印クロニクル方式との合わせ技というか

360:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/02/25 00:07:55.31 0
それはちょっと微妙だ
音楽だけで全てを語って欲しい

361:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/02/26 21:05:08.61 O
語りを無くすか減らしてほしい
最近の曲は語りやセリフに頼りすぎだと思う

362:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/02/27 01:26:53.32 0
雪白姫のアレは正直寒いと思った
音楽だけで表現できる能力はあるけどあえてやらないのかできないからああなるのか
前者だと信じたいが正直後者の可能性も十分ありそうなのが…

363:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/03/13 00:15:32.65 0
>>362
昔は出来てたんだから今出来なくなったとは思えない
そういうのを支持する層のが声がでかいからか
あとはそういう方向で作ってっていう指示なのか


364:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/03/13 23:29:08.30 0
正直、そろそろ才能が枯れてきてるような気がしてならない
もちろんそれなら経験や計算で作ってくれて全然構わないんだが
それで昔と変わらないレベルの作品ができるかっていうと
Marchenとか見てるとそれも怪しいような

365:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/03/14 03:44:57.59 0
既存の物語を補足程度に持ってくるのではなく、それをメインにして曲作りしまったり
俯瞰的な視点での語りじゃなく、キャラクター視点のセリフがやたら増えた辺りを見ると
才能が枯渇したとしか思えない・・・本気で一度過去を振り返って欲しいな

366:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/03/14 12:15:32.86 O
テレウサ…もういいだろ

367:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/03/14 12:24:38.01 O
>>366
ヲチ行け

368:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/03/14 14:05:43.93 0
Revoさん本人が前に出て来て以前よりファンと近くなった所為か、
ファンを多少意識してる作りになった感は有るな
まあ、別に引っこんで欲しいとは思ってないが、
偶には完全な趣味でファン置いてけぼりな位の作品も聞いてみたくはある

あと、いつかは王国設定を辞めて欲しい
この設定の所為で信者は増長し、アンチは活性化してる気がしないでも無い
似非はどっちでも良いが、偶には普通のRevoとしても話して欲しいとは思ってる
(流石にそろそろ似非の仮面を被らなくても喋れるだろうし)

369:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/03/14 15:18:09.79 +u1et6/K0
URLリンク(ibaraki.sobadb.supleks.jp)

370:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/03/16 22:45:40.02 O
ロマンの時はこの曲とこの曲繋がってるのか!って感動出来たけど、ミラとメルヘンは過去作のメロディきても使い回し乙って思ったな
なんでもかんでも繋げればいいってもんじゃないだろうと

371:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/03/16 23:52:57.46 0
繋がってないのに繋がっている!と主張し始めるファンもいるので何とも言えない
ぶっちゃけそんなに使ってないよね

372:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/03/17 13:02:49.01 O
世界が地続きだと思わせる部分は割と少数だと思うが
あとはセルフパロみたいなもんだろう

繋げたい人は繋げれば良いけど、主張するなら筋道立てて説明して欲しい
一部分だけ当てはめられても何も言えない

373:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/03/18 01:29:58.64 0
Marchenは磔刑のターナートースーしか分からなかったw

作った本人が「それぞれの考える通りで良い」って言ったから、考察を言い合うのが不毛な気がする
楽しいんだけど結局「まあ人それぞれだよね」で終わるのが虚しい

374:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/03/18 05:23:58.13 O
Marchenはゲーフェンバウアー関連が萎えたな

375:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/03/18 21:54:59.21 0
「続けー」だけじゃん

376:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/03/18 23:08:05.11 O
いやあいつが出てきた事が嫌なんだ
Marchenって童話がモチーフで作り話の世界っぽさが強調されてるからそれに過去作の人物と同一人物らしき人が出ると、うまく言えないけどクロセカの世界の上にMarchenの世界があるような気がしてなんか嫌クロセカの世界は作り話の中に収まってるのかよみたいな

まあ人それぞれとか繋がらない考察すればいいって言われたら返せないけどさ


377:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/03/19 00:18:27.70 0
あれ親父か兄貴だと思ってた

378:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/03/19 02:59:10.99 0
三十歳越えたら価値観や感性が固まるらしいから今後もこんなオペラっぽい傾向でいきそうだ

379:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/03/19 03:05:57.60 0
>>376
最初ゲーフェンなら時代背景的に合ってるっぽいから別に良いんじゃね?って思ったらそう言う事か
まあ、童話と言っても作り話だけじゃなく、実際の話をモチーフにした物も多少は有るんだし、
人身売買の要因としての農民戦争を出す為にゲーフェンを出せば細かく説明しなくても良いと考えたんじゃね?
(元ネタが有るから細かい説明はしなくて済む的な事を何かで言ってたし)

ゲーフェンバウアーって名前なのか名字なのか名字と名前なのか分からん

380:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/03/21 18:08:19.77 O
一番呆れた使い回しは戴冠式とmoiraのメインテーマ的なフレーズだな
ちょっと出てくるくらいなら気にしなかったけど、重要なフレーズは止めてほしい

381:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/03/21 23:03:44.72 0
なお、まにあわんもよう

382:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/03/23 11:05:44.63 0
Marchenは全体的にセルフパロ・お遊び臭がするから使い回しも逆に気にならなかった
ゲーフェンの件で言うと「ゲーフェン出てきたけどそれも虚構だから☆」みたいな
Moiraは繰り返しメロディが多すぎて萎えた
ああいうのはちょっとだけ使うから映えるのに

383:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/03/23 22:38:57.17 0
ミラの使い回しと言うか、ミュージカルは同じ旋律を複数の場面で使うってのを昔聞いた事有る
詳細は知らんが

384:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/03/28 15:07:01.33 0
ミュージカルやオペラは○○のテーマみたいなもんが存在するからな
この人物が出てくる時はこの旋律とか、こういう場面はこの旋律とか
あと物語全体のテーマになるような主題旋律は劇中に何度も出てくるし

ミラはそれを狙ったっぽい感じはするがどうも使いまわし感が拭えないのは何故だろう
メルヒェンの復讐のテーマ(何故コノ村ニハ〜のとこ)みたくアレンジしてあればマシだったのかな

385:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/03/31 22:56:39.31 O
同じ旋律でも、例えばRevoが参加したガンスリのアルバムみたいに
しっかり曲にそったアレンジがなされていれば使い回し感はないもんな。
ミラは同じ旋律を歌詞変えただけって感じがするからずっと聞いてると飽きる。

386:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/04/01 22:44:54.13 0
marchen、なんというか映像なしのディズニーのミュージカルシーンだな・・・元がかぶってるというのもあるけど
信者にノートルダムの鐘のオープニングとか「罪の炎」聞かせてもSHだと思っちゃうんじゃね
moiraもディズニーと題材被っててもまだ別物に感じられたんだけどなあ
曲はメンケンやらゴールドスミスやら御大クラスに及ぶべくもないからどうしても劣化版にしかならないし

イベリアから既存の歴史や作品に頼りすぎじゃないかと感じてたけど、
marchenはもうそれが行き着くところまで行ってしまったと思う
グリム童話っていう題材も厨が食い付いてくれやすいからっていう理由で選らんだんじゃないのかと邪推してしまう

387:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/04/07 14:37:06.96 0
それは>>386の耳があれなんじゃ…

388:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/04/12 12:10:53.54 0
しばらくこのまま過去作でどうにかするつもりなのかな

389:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/04/12 19:44:59.47 0
まあ移籍先のポニキャンから8thの話が聞こえてこない間は
ずっとキングの過去作商法が続くだろう


390:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/04/13 06:41:10.19 0
この勢いでaramary帰ってきてくれとか思ってるの俺だけか
本スレで言うと叩かれるのが目に見えてるからこっちでボソッと

391:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/04/13 07:14:46.39 0
新規に向けて色々やるなら、クロセカも再版してやりゃいいのに
Roman以降から入った人は買えてないだろ

392:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/04/13 13:33:10.05 0
Roman組はギリギリ買えたかどうかだな
少年は剣をの前後には並んでた
ライブで同人期の曲を歌うのはファンサービスのつもりかもしれないが
手元に置きたいというこだわりある人や心底好きな人は
どこそこの違法動画じゃなくてCDそのものが欲しいだろうから再販してほしいよな
今の状態ならライブで同人期の曲歌わなくていいよ。正当な方法ではCD手に入らないんだし

393:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/04/13 20:12:33.09 0
クロノロ一応買ってみたけどほんとに新規音源ないんだな
全部持ってるやつは買わなくてよかったってことか…
楽パレももう持ってるのに追加特典なんて…

394:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/04/13 20:27:56.56 0
ベストは買わなければいいや。で済むけど追加特典はえげつないw

395:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/04/13 21:56:09.58 0
とりあえず新譜待ちだな…
CDは何千回も聞くけど、DVDはそんなに見ないんだよね


396:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/04/13 23:54:08.29 0
とらがちょくちょく再販してたクロセカ扱わなくなって引き上げたのってTriumphの頃だっけ
結局何があったんだろうか

397:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/04/14 03:24:47.40 0
ここ質問スレじゃなくて不満スレな

398:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/04/15 11:53:57.34 O
>>390
見てみたいなという気はするけど、ファンの要求レベルも上がってる今じゃ何年もブランクある人がついて行けるとも思えない

>>391
クロセカ以前は個人製作でRevoさん次第だしキングの動向には合わせられないだろ

399:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/04/15 15:15:29.27 0
ここは不満に言い返すスレじゃないぞ

400:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/04/15 16:09:03.01 0
ファンの要求レベルが上がりに上がった結果がメルヘンって産廃に辿り着いたんじゃねえか・・・

401:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/04/15 18:17:51.20 O
>>399
けっこう前から不満に言い返すスレになってるよ

402:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/04/15 19:58:13.13 O
そりゃ好みと同じく不満もそれぞれだし
何も言われたくなきゃ沈黙は金で通すのが一番

403:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/04/15 20:09:09.71 0
事実を訂正するのは良いけど、>>398とか妄想だしな

404:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/04/16 05:47:10.80 O
ここ不満スレだし、言い返す方が大人しくなってくれればいいんだけどな

405:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/04/16 23:21:44.32 0
Revoさんが歌と台詞下手なのにそれを味とする風習がいや
周りが上手いだけに目立ちすぎる
そろそろ何とかしてほしい

406:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/04/17 22:41:07.67 0
特典特典ってアホみたいだな

407:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/04/18 22:23:08.47 0
ベスト版がヤバイくらい売れてないやん

408:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/04/18 23:16:26.51 0
ベストは今では聞けない隠し曲の新規さんの救済の為のもの
今度のDVDは買いそびれてた人や新規さんの為のもの

そう思って納得しようとするけど、やっぱりお金なんだろうねぇ
せいぜいコアなファン()に貢いで貰えば良いよ

409:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/04/26 18:41:47.95 0
やっぱこれだよRevoさんの歌の下手さを指摘すると
上手くなってるとか下手じゃないとか
誰がどう聴いても素人レベルの歌唱力じゃねーか

410:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/04/27 06:48:13.71 0
ここ本スレの愚痴吐き場じゃないよ

411:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/04/28 19:12:09.06 O
どこで言っていいのかわからないし些細な事だし今更だけど、エリーザベトの口調は〜だわとかそんな感じなのに歌詞だと〜だよみたいな感じなのが気になる

412:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/04/28 19:49:01.07 0
どこのことを言ってるのかわからない
「〜だよ」なんて歌詞思い出せん

413:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/04/28 20:54:02.15 O
>>412
知らなかったよとか羽ばたくよとか
そこだけ口調が違う気がして違和感ある

414:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/04/28 22:18:12.46 0
モノローグかセリフかの違いじゃない?
口述するときは令嬢という立場なので礼儀正しく喋る(歌う)けど
モノローグは誰に聞かせるわけでもないんで自分の言葉で歌ってるとか
というか、歌だから歌いやすい方が選ばれている可能性もある
「わぁー」で伸ばすより「よぉー」で伸ばす方が歌いやすい

415:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/04/29 07:18:26.79 O
>>414
なるほど、前者だと思いたいけど令嬢としての立場がなくなったラストでもだわ喋りだから後者かな
そこを違和感感じないようにやって欲しかったんだけどなあ

416:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/05/01 00:44:44.05 O
子供の頃を思い出してとか、ああいう「よ」は感情の強調だったりとかするのて解釈次第としか
それでも違和感覚えるならしょうがないが

417:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/05/01 16:28:11.71 0
領復の朗読のやつは半分も聞き取れなかった。主に滑舌の問題で。

あれ皆ちゃんと聞き取れた上で笑ったりしてるのか?
面白いこと言ったっぽい雰囲気だから笑ったとかそんなん?


418:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/05/01 20:37:39.22 0
>>417
一応聞き取れた

連日参加やネットとかで事前に調べてる人が多そうだから、聞き取り難いゴニョゴニョしたあらすじ部分とかも理解出来たんじゃないかな


419:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/05/01 22:28:53.48 P
その連日参加や事前調査前提のライブが嫌いだ

420:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/05/09 23:07:08.71 0
久しぶりにサンホラのアルバム全部聴いたけど、やっぱ許容できるのRomanまででそれ以降はダメだ。
記憶に残る曲が一曲も無いし、Revoが歌いだした時点で素人のカラオケ聴いてる感じになって次の曲にスキップしちまう。

421:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/05/10 15:54:11.16 i
>>420
自分はMoiraの曲が特に印象が薄い。
特に中盤あたりは、曲というより物語を追う上で仕方なく通ってる過程っていう感じがするんだよなあ……

422:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/05/11 01:56:43.75 O
自分もMoiraダメだ
冗長で覚えにくいしライブ行かない人間には何が起きてるのかわからんとこが多すぎる
中の人のコスプレに興味ないんでミュージカルライブ観たいとも思わんし
昔みたいに曲だけで完結してほしい

423:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/05/11 15:41:40.77 0
>Moira
死せる英雄たちの戦いの
おやめなさい!→母上!?→グワァッ
の流れ、最初何があったのかわからなかったな
このあたりからライヴありきの演出が増えたような気がする

424:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/05/11 15:55:54.43 i
>>423
まあ実際コンサートとあわせてアルバム作ってるみたいだしなあ。

あと自分はアルバムの最後をぶつ切りで終わらせるのが気に食わないな。
Romanはコンセプトに合ってるしまだいいと思うんだが、それ以外はどれも後味が最悪だ。
ひかりがあったかいのは分かったから曲を切ってまで言わんでくれよと……

425:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/05/12 07:25:50.74 O
Romanライブの三人組だけコスプレであとは歌姫として歌ってる形態が一番好きだな

426:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/05/13 00:29:07.80 0
キャラ付けすると衣装チェンジが大変だよな
領復の衣装チェンジ無しは良かった
着替えやら無いから自由に曲繋げられるし

427:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/05/14 04:10:49.77 0
連日参加前提は自分も嫌だな
どうしたって自分の近所にしか行けない人のことも考えてほしい

428:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/05/14 21:46:02.29 O
陛下よりもじま歌唱がイラネ

429:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/05/14 22:45:16.82 O
ライブ前提はほんとイラね

430:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/05/14 23:01:46.46 0
ライブでじまさん動かすの止めた方が良いと思う
歌何言ってるか分からないよ

431:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/05/15 03:57:08.68 O
じまが世界観ぶっ壊してる曲が多い
信者も痛い

サンホラに勝手なアドリブ利かせていい曲なんてねーだろ

432:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/05/15 12:49:21.06 i
なんていうか、じまんぐは歌にいちいち溜めを作りすぎるんだよなあ、と ライブでの天使の彫像を聴いて思った。
あれは原曲通りに歌ってほしい。

433:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/05/17 01:24:15.51 O
陛下の彫像が良かったからますますじまいらね

434:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/05/17 22:37:12.46 0
何でライブになるとああなるんだ
歌詞間違えといて開き直る態度取られてから完全に冷めた
領復じゃじまんぐ出てくるたびに萎えてノレない

435:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/05/19 08:48:41.72 0
ズボリンとか女将はライブDVD見る度に残念な気持ちになる
本気で何言ってるか分からないよ
CDと遜色無いようにやってくれとは言わないけど、流石に内容は分かるようにしてほしい


436:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/05/21 21:41:18.98 O
ズボリン許せたけど女将は本当にイラッときたな
彫像がRevoのがいいってのは思わなかったけど

437:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/05/21 23:22:59.80 0
ライブ見ると、色物キャラばっかり当てられる理由がわかる気がする
女将や狩人、ズボリンの曲は相手との掛け合い、交互に歌う曲ばかりだし
メロディー通りに歌わなきゃ相手もバンドも困るだろうに

438:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/05/22 20:30:44.45 0
元々民族音楽調の曲が好きだったからメルヒェンは苦手だわ
安っぽくなった感じ

439:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/05/23 01:03:21.81 0
火刑や女将宿の前奏(唄ってごらんの直後)は民族調キターって感じで
初めて聴いた時はテンション上がったんだけどな…
一曲の中で曲調変えまくったりせずにシンプルなやつが聴きたい
最近は1期しか聴いてない

440:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/05/23 07:23:09.78 0
そういやここってメルヒェンの話題がよくあがるけど発売直後はどんな感じだったんだろうか

441:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/05/23 07:37:51.97 0
Moiraまでモチーフっぽいのはあったけどストーリーはオリジナルだった
Marchenは童話のまんま過ぎね?って感じ

442:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/05/23 10:24:48.82 0
オリジナリティが感じられない
メロディがだめ
色物に走りすぎてる
棒読みが多すぎ
滑舌が悪いれぼは喋らなくていい
冒頭と「なるほど〜」でぶっち切られるのがうざい

覚えてるのはこれくらい
あとメルコン直後はRevoと並んでCeuiが歌えてないと言われてた

443:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/05/23 11:13:15.39 0
新しいアルバムよりもChronicle 2ndとかLostを再販してくれ

444:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/06/11 00:29:00.18 0
大丈夫なのか今後…

445:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/06/11 00:46:30.33 0
CD買ってライブ行くレベルのファンは「熱意のある」ファンでは無いんだね

446:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/06/11 00:52:17.29 0
段々…なんていうかなあ…

447:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/06/11 00:57:10.02 0
どうせ当たらないだろうと勢いで応募してみたものの
変に宗教色強そうだったらマジ勘弁・・・。音楽関連だよな?

448:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/06/11 01:03:40.20 0
>>445
CDは買うけどライブには行けないファンもいるし
ライブに行っても詳しいレポはせず、思い出を心に留め置くだけで満足なファンもいるのにね
レポはするけど特に拡散はしない人とかさ

こういうのは偏見だがレポって拡散希望しまくる人ってイタイのが多い気がする
レポを見て!というより自分を見て見て!といったのを感じる

449:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/06/11 07:08:21.32 0
募集をFC会員からにしたら集まらないかもしれないからなのかね
でも今じゃ会員も随分増えたろうし、「熱意のある」ファンなら入ってんだろ
FCとはいったいなんだったんだろうな…

450:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/06/11 20:59:07.92 0
他のライブでもそうだけど必死にメモってるひとは何しにきてるんだろうと思う
スレチか

451:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/06/11 21:26:51.91 0
そうだねスレチだね
でも今回こういう募集をかけているということは、
メモってネット上で拡散してくれるファンを希望しているのかと邪推してしまうw

452:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/06/11 22:49:46.98 O
普段からサンホラ命の「熱意のある」ファン以外は熱意無しみたいにも読み取れてもやもやするな
ふるいに掛けられてる気分だ
もう自分は熱意無い側でいいよ

453:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/06/11 23:24:34.98 0
正直自分は歌詞についていけてない

454:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/06/11 23:33:23.19 0
>>451
それが求められてる「熱意」なんだろうな
セトリやライブ曲の歌詞やMCなんか詳しく分かるから助かるけどさ


熱意と言わずに素直にネット上の繋がり多い人希望とでも言えよ…

455:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/06/12 05:59:00.36 0
>>450
わかる
ライブはその場の空気とノリと音楽を味わうものだと考えてるから
メモとる人とはスタンスが違うんだなと思ってる
幸いまだ隣にメモとるような人が来たことはないけど他のライブで見たことある
ステージから目を離さないようにして書いてるって言ってたけど
よくわからん努力だなぁと思った
メモしなくとも大体のことは覚えていられる自分は幸せなんだな

456:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/06/12 14:18:14.52 0
独特だと思ってたけどロマサガの曲と似てて理不尽だけど冷めた

457:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/06/18 00:52:26.32 O
>>456
理不尽でもないよ、元々イトケンのコピーから入った同人者だし
完全オリジナルって人はもう居なさそうだけどね、手法もフレーズも

458:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/06/19 20:48:18.11 0
ルクセンダルクって、
もしかしてヨーロッパのネタ元が尽きたのか?
タナトスみたいに国に縛られなくてもいいのになあ。

459:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/06/19 21:29:27.50 0
え?

460:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/06/19 22:53:27.77 0
タイトルをみればルクセンブルクとジャンヌダルクだとは思うし、
英仏独西が関わった重要な地域ではあるのだけど、
わざわざ繋げる必要があるのかなと。
過去にはもうフランドルという近しいフレーズも出ているし。 


461:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/06/19 22:57:43.96 0
え?

462:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/06/19 23:12:36.57 0
ルクセンなんちゃらはゲームの中に出てくる地名らしいぞ
主人公の出身地だとか
モデルとしてはそうなんだろうけど、ゲームオリジナルに近いんじゃね?

463:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/06/19 23:17:39.97 0
>>460
>>462
コラボということを今知ったわ。
俺がアホでした。すんません。

464:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/06/19 23:18:40.02 0
しかも安価ミス

465:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/06/19 23:23:34.44 0
一体どこ見てたんだよw

466:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/06/21 00:02:57.86 0
Revoのインスト曲が大量に聴けるのかと思うと久々にwktk
頼むから妙に凝ったやつじゃなくてシンプルなのお願いします
つかボーカライズ版にはRevo歌もあるの?いらねぇよ…


467:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/06/21 00:33:23.41 0
すぐに試聴してくるんだ

468:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/06/21 08:58:13.27 O
>>466
ブレイブリーデフォルト公式みてこい
BGM自体は実にゲーム音楽らしくていい感じ

でもRevoの力量でボーカライズとか無茶しなくていいよとは思う
CDはいいが本番の大惨事が予想できる

469:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/06/21 11:12:35.76 0
せっかくの新プロジェクトなんだから、Revoが無理して歌わなくても・・・って感じだな
それとも、このリリースの無い空白期間中に歌唱力が上がっているのかもわからんが

470:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/06/21 20:40:45.82 0
むしろ下がっている可能性が
とりあえず主題歌はRevoではないらしいな
できれば歌が上手い人に歌ってほしい
楽器隊がそうそうたるメンバーだから歌次第では非常にもったいないことになる

471:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/06/21 22:07:09.16 0
Revoは本当にもう歌うな
Marchenだって男メインを宇都宮さんとかにしとけばもっとマシな作品になってただろマジで

472:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/06/22 01:47:15.10 0
宇都宮さんだと語りが更に酷くなる可能性が…w
Revoさんは今迄のキャラセリフを聞いてみると、
メルヒェンみたいな余裕の有る感じのセリフより、
切羽詰まってる感じのセリフの方が上手いと思う

473:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/06/22 09:31:52.43 0
なんなのこの流れ・・・
陛下の歌は上手いでしょ
下手だと感じる人は聞き込みが足りないし、
視野が狭い愚か者だ


474:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/06/22 10:07:46.43 O
切羽詰まった感じは普通に喋るより心を入れやすいからw
メルヒェンの余裕たっぷりな棒は逆に「演技」っぽくて良かったが(意図的であったかは知らんが
7th以外の棒は勘弁してほしいwMoiraは酷かった
叫び声が素晴らしいと聴くがそうは思えない

475:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/06/22 12:03:45.47 0
自分はミラが一番だな
メルヒェンは確かに演技かなとも思ったけど、それでも酷い。特にラスト

476:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/06/22 12:13:25.21 P
>>473
つまり聞き込みまくるぐらい陶酔しないと粗がごまかせないし
他人を愚かで視野が狭いと言えるぐらい心酔して視野を狭くしないと
下手に聞こえちゃうんだねw
うんうん、分かる

477:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/06/22 18:53:22.00 O
>>473
視野が狭いのはどっちだと
悪いが周りのゲスト勢と比べたら段違いすぎて釣り合ってないわ
クロセカやRomanから比べたら随分頑張ってはいるけど
そもそも本業じゃないしな


あ、アンチじゃないです

478:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/06/22 20:02:53.30 0
>>473
不満を言うスレだし陛下の歌に不満を持っている人が居るのも当然っちゃ当然だよね。
まあそうムキになってはいけない。

479:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/06/23 20:13:06.42 0
しかし発売前のやつの不満は時期尚早じゃないか?
今までの不満なら分かるけど

480:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/06/23 22:14:18.04 O
>>479
いままでので不満だったから「またかよ」って意見がでるんじゃね
とりあえず試聴なり来るまでは様子見かな
ゲームとサントラは買うけど

481:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/06/23 23:38:31.84 0
>>471
宇都宮だってド下手だろ
Revoほどではないが
Revoはもうあの歌い方は位置からやり直さないと治らんよ
アマチュアバンドに良くいる自分が歌ってて気持ちいいだけのタイプ

482:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/06/24 02:19:51.42 0
宇都宮は上手い下手というか明らかに合ってなかった
Revoは明らかに下手だが(作曲者だけに当然)曲のイメージはつかんでる

483:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/06/24 21:07:04.09 0
そろそろYUUKIとKAORIを銀盤で聞きたいとは思うんだが
リンホラは楽器隊のレベルが凄すぎてなー

484:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/06/24 23:51:02.05 O
何かまた新しい物を生み出したはいいが
一体どうされるのですか陛下
リンホラって呼べばいいのかw

485:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/06/25 06:40:08.07 0
またボーカル発表前にチケット売るのか
正確には別グループだし、歌姫で売らないつー方針とは判ってはいるがモヤモヤする

あと未だにリンホラライブでサンホラ曲沢山やると思ってチケット買う子可哀想だなー

486:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/06/25 17:03:03.30 0
>>485
そういう情報はっきりしてから売って欲しいよな
別プロジェクトなら尚更そうするべきなのに

487:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/06/28 03:12:44.24 0
あんなに19日に凄い発表があるって期待持たせといてゲーム音楽ってどうよ?
たしかに凄い事だけど此処まで期待させる事でもないよな

488:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/06/28 07:40:49.30 0
十分凄いけど、ゲームしない人にはそんなもんかもね

489:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/06/28 08:35:42.06 O
同人からの古参は喜んでるけど、Romanあたりからの新参は次の地平線早くって言ってる印象
個人的にはサンホラーってアニオタゲーオタばっかな気がしたけど
そうでもないのな

490:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/06/28 09:30:52.68 0
同人からのファンはアニオタゲーオタ系統っぽいけど
メジャー後(特に二期以降)はそうでもないんじゃね?
ミュージカルもどきの地平線コンサートが一番の楽しみなんて人もいそう
ゆとりや腐も増えてるし

491:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/06/28 15:16:13.22 0
ゲームする人にはわからないことだろうけど、ゲームやらない人はとことんやらない
ゲーム機すら持ってないことも多い
だから本体ごとゲーム購入を迷っている人は大勢いると思う
まして3DSは最新機種だから、軽くゲームする人でもまだ未所持ってことも

>>487
少し期待させすぎたというのは確かにあるw
8thか?舞台はイギリスか?ああでもないこうでもないと勝手に盛り上がったのはこちらの責任だが
盛り上がりすぎてうまく着陸できず失速したイマゲ
ただゲーム音楽は素直に凄いし嬉しい
8thへの期待が大きすぎた分がっかりしてる人がいるだけだろう

492:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/06/28 22:35:23.87 0
サンホラはGacktあたりに男ボーカル任せればいいんじゃね?
演技力もあるし歌も上手いし

まあ俺は別にRevoの声嫌いじゃないけどね

493:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/06/29 00:38:06.33 0
れぼが歌わなくなっても、それはそれで文句言うんだから、下手でも歌ってたらいんじゃね…

494:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/06/29 09:24:40.56 0
陛下が歌わないサンホラなんて!って言ってる層も存在するからな
Revoメインの1曲入れて他はRevo一切無しとかそういう住み分けすりゃいいと思う
ミラみたいにやたら他の歌い手と絡んだりマルチェンみたいに全曲顔出して棒読みしたりするから煙たがられる

495:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/06/29 10:08:01.52 O
リンク企画だから仕方ないとはいえ小紀行ジャケットがとうとう本人ですか

496:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/06/29 15:05:26.63 O
旅人…

497:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/06/29 20:00:41.09 0
あれだけ期待させるんならRevoの世界をゲーム化して音楽も作るくらいしてくれよ

498:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/06/29 20:34:19.74 0
Revoの世界だとバッドエンドしかなさそうなので遠慮したい

499:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/06/29 21:27:54.32 0
前にイラストレーターのインタビューあったから、ゲームとのコラボあるならテイルズかと思ってたよ

500:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/06/30 07:05:51.87 O
ブレイブリーデフォルト見てきたけどよくも悪くも普通だな
早く他の曲も聞いてみたい

501:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/11 04:17:28.27 0
やっぱりRevoのヴォーカル、メタル歌うにはパワー不足だな
versaillesみたいな路線で低音で歌えばまだ格好良く聴こえるだろうに

502:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/11 08:00:23.96 O
なんでいっつも高く作るんだろうな
自分の曲なんだし歌いやすく作ればいいのに
まあ好みなんだろうけど

503:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/11 10:21:55.60 0
なんか最近売り方が汚い
ベストアルバムで「おや?」って思ったけど
結局、釣られて買ってしまった。
今度のルクセンダルク?にはちょっとついて行けないや。

504:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/11 12:51:36.81 0
売り方が汚いのは今に始まった事でも無いけどな
まあ、特典なんてどうでも良いから個人的には別に良いけど、収録曲が違うのはなぁ…
イドは非公開&ボーナスだったけどルクセンダルクは普通に違うからな
と言うか、こう言うのは事務所やレコード会社が指示してんのか?

505:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/11 14:14:48.10 0
収録曲が違うのを汚いと言ったら「イドイドからそうじゃん」と言い返されたが
イドイドはボーナストラックだったからある程度割り切れた
普段嫌がってるジャニAKB商法と変わらないのに批判できない空気が怖い

506:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/11 17:07:58.63 0
まぁ聴きたいだけってやつは通常版買うだけだろ
俺は毎度そうしてるし、商法に関してはもう諦めるしかない

507:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/11 18:45:02.90 0
AKBジャニばっかりじゃなく、限定通常で収録曲違い出すのって日本じゃ当たり前になっちゃってるからねぇ

ベストの時と同じで様子見するのが賢明だと思うよ

508:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/12 00:14:21.02 i
ブレイブリーデフォルト盤って1曲少ないの?
特典つける代わりに損しろってこと?

509:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/12 02:27:42.78 0
Revoのコスプレ学芸会はもうやめてほしい
何が似て非なる者だよ、全部Revo以外のなんでもねーじゃねえか

510:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/13 01:10:04.36 O
>>509
似て非なるでなく正真正銘Revoらしい今回も
劣化ジョニーデップコスプレだしな

Roman当時は普通に表に出るのが苦痛だからキャラでごまかしてたってのはわかる
けどもういい加減場慣れしただろ、普通の格好で歌えよ

511:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/14 00:35:33.35 0
いや、歌うなよ

512:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/14 01:54:50.52 0
今更だけどリンホラの不満もここ?

513:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/14 02:00:30.85 O
分ける必要ないんじゃね
主催Revoだし

楽パレはキングの独断だったらしいね
初回あるし買うつもりはなかったけど

514:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/17 21:20:59.46 0
>>502
陛下は低音より高音の方が歌いやすいんじゃない?
地声も高めだし、なによりライブで声が通りやすいだろ

515:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/18 14:44:32.42 0
高いってわりには声が上がんないし喝舌悪いせいで歌詞もレロレロ歌うし最悪じゃん
あれを味だとか言ってるやつはSMAPの中居の歌聴いても味って言うんだろうな

516:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/18 18:26:54.73 O
グラサンやめいw

517:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/21 01:31:14.06 0
中居は全然ダメだ
結構音はずしてるし論外
陛下の歌は個性が光ってる
全然違う

518:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/21 12:41:34.68 0
もう王様設定止めて欲しい

519:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/21 15:17:16.28 P
むしろ歌うのやめて欲しい

520:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/21 21:27:14.21 O
コスプレも止めてほしい

521:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/21 23:14:14.68 0
コスプレはそろそろ落ち着いた方向でお願いしたいかも

522:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/22 18:50:56.31 0
パイレーツになってちょっと落ち着いたか?

523:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/22 19:22:24.80 O
キャラとしてではなくRevoとしてコスプレしてる辺り今までよりちょっと…
パイレーツコスプレするならグラサン外せよ
グラサンが雰囲気すべてをぶち壊してんぞ

524:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/22 20:08:28.79 O
コスプレはキャラ混ぜてするようになってから凄い嫌だ
役としてその格好してると思って気にしてなかったのが完璧コスプレだわこれって認識になった

525:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/23 09:23:34.00 0
コスプレそのものもちょっとあれだけど
海賊でしみひとつないシャツとかおろしたてみたいな新品の革とかすごく変

526:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/23 11:57:11.60 0
パイレーツはグラサンしてるのが「ちょwグラサンww」ってネタに出来るけど
あれでグラサン無しの素だったら、何て言っていいか分からない気まずさが出る気がする

イベリアPVのNotコスプレシーンぐらいがいいんだけどなぁ
ギタージャカジャカして、亀ちゃんがいて

527:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/24 23:30:58.68 0
リンホラはちょっとなあ・・・

528:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/24 23:44:39.65 0
>>526
ギタージャカジャカのRevoは好青年に見えて良かったな
今はロンゲだし、グラサンのサイズも何かでかくなってるしお前誰だって感じだわ

529:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/25 04:42:07.16 0
リンホラ()の曲がすげーRevo出ずっぱりで萎えた
名義違うから次こそ歌うの減ってるのかと思ったのに、ジャケまで勘違いジョニーデップとかねーわ

530:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/26 11:13:09.84 0

最近は本当に限られた一部の信者以外殆どがRevoに不満を感じてるな・・・

しかしスクエニも可哀想に
そもそも非SH信者がRevoのヘタクソなボーカライズ曲なんか買うわけ無いのに、SH信者さえルクセンダルクは見限ってる人が多いなんて・・・
まあ最近のサンホラの劣化具合を見抜けなかったのが運の尽きだな

531:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/26 12:34:24.20 0
スクエニはルクセンをBD買う人向けにしてる訳じゃないと思うぞw
むしろこっちのファンがゲームやサントラ買うのを期待してるだろ

532:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/26 14:06:20.73 O
歌姫が恋しい

533:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/26 18:43:24.32 0
BDFFはプロデューサーの趣味の人選だろうしな、シナリオも音楽も

534:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/26 19:00:04.69 0
ゲームのサントラは欲しいけど、ルクセンうんたらは欲しいと思わない
ただ単にRevoの曲が聞きたいだけなのに、上手くもない歌歌うから嫌だわ

535:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/27 04:18:39.89 0
始めは「若い男性ボーカルがいないから」って免罪符があったけど
最近自分中心で曲作ってないか?…

536:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/27 04:24:00.66 0
色々勘違いしちゃったんだろ

537:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/27 11:13:47.94 0
メインの曲はあの人が歌わなきゃいけない契約でもしてるのけ?

538:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/27 17:30:12.60 0
契約と言うか、業界の通例?みたいなもんじゃ無かった?
メインの人物が前に出るって感じの
(歌に関しては知らんが)

539:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/27 18:50:14.47 P
>>538
メインが歌わない例なんて幾らでもあるぞw
前面に出ない例もあるし

540:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/27 19:30:53.08 0
Revoの歌ってそこまで悪いか?
上手いとも思わないが、問題視するほどでもないと思うが
Revo、YUUKI、Ceui、霜月、じまんぐ、あらまり、この辺りは大差ないイメージだわ

541:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/27 20:05:26.34 P
>>540
CDは録り直しと補正でなんとかなってるけど
ライブは金とって聴かせていいレベルじゃない

542:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/27 21:58:38.25 O
>>540
個人的にREVOと霜月以外は声質とか雰囲気とかで充分補えてると思う
REVOの声って平凡っていうか歌うのにむいてないというか耳障りというか…積極的に聞きたいとは思わない

543:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/27 22:32:06.56 0
何より滑舌わるいしな

544:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/27 22:37:28.79 0
>>540
ライブであれだけ動けて、ほとんど崩れが無いYUUKIとKAORIを
他と比べてやるなよw
あらまり程ひどいとは言わないけど霜月とCeuiはライブで崩れすぎ
Revoは生で聞くレベルじゃない

545:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/28 01:49:16.41 P
>>542
Revoの声は華がないしハリもない
コーラスに紛れるならともかくソロで歌うのに向いてない
そして技術もなければ声量もないしライブ通して歌い続ける体力もない
滑舌は最低レベルに悪い

ホント歌うの辞めればいいのに

546:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/28 02:18:25.64 0
何よりボーカリストとして活動するならまず身体作りは最重要なのに
作詞作曲で時間削ってる以上、両立できるわけがない

547:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/28 12:21:38.49 0
Revoボーカルについてはたしかにもっとボイトレしろよって常々思うけど
個人的には2009年ごろからJimangのほうが酷い気がする
キャラ崩しとか歌詞忘れとかいろいろ酷いと思うことあるけど
ライブのMCで何言ってるのかわからない状態で捲くし立てられたときは腹立ったわ

548:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/28 15:42:19.51 O
マジでRevoはもう歌わないでほしい
上手くなる気がしないし変なクセついてて気持ち悪い

549:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/28 21:35:07.41 0
ボイトレする時間あるなら曲のクオリティ上げろってはなしだしなー
もう過去曲から引用しまくりなのはうんざりなのです

550:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/28 22:43:44.19 0
んでこの曲とこの曲は似てるから繋がりが!陛下すごい!って信者がマンセーするんですよねわかります

551:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/28 23:17:43.56 0
○○将軍に続けーも、正直もうお腹いっぱい。

552:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/29 11:31:47.14 0
他アーティストを例に出すのもアレだけど
FictionJunctionやKalafinaにおける梶浦さんみたいな立ち位置のままやってくれてればどんなにか…
どうしてこうなった

553:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/29 16:04:30.69 0
まりさんのこともあるし、梶浦さんと比べるのはちょっと…

554:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/29 17:01:43.62 0
梶浦さんみたいなベテランと比べられちゃあRevoも可哀想だろ
梶浦さん本人は歌上手いにも関わらず裏方に徹してる
その姿勢はRevoに見習って欲しいけど

555:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/29 18:27:00.65 0
陛下が歌わないサンホラとかサンホラじゃねーだろ
裏方に徹したりしたら萎えるわ

556:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/29 18:37:14.81 0
森へお帰り

557:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/29 21:21:41.99 0
歌うなとまでは思わないけど、一曲丸々は勘弁して欲しい
ちょろっと歌うだけでも信者と腐女子はじゅうぶん釣れるだろ

558:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/29 21:34:20.64 O
ハモリだけなら歌っても気にしない

559:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/30 04:31:55.42 0
エリ楽、せめてRomanぐらいまでの立ち位置が良かった

560:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/30 22:33:32.25 0
むしろちょろっとのほうが渋いと思う

561:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/31 17:40:02.84 O
むしろいるのかどうかわからないくらいが渋いな

562:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/31 18:00:24.19 O
黒の預言書くらいが理想

563:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/31 20:01:43.03 0
渋い陛下とか需要ないでしょ
今のキャラだから人気がでるんであって
つか、ほとんどのファンは陛下のボーカルの続投を望んでる

564:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/31 20:46:59.96 0
このスレに出張して陛下陛下言ってる人は無自覚に昔のサンホラを否定する傾向にあるな。

565:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/31 20:48:58.53 O
でもRevoが歌うのが需要あるのは残念ながら事実なんだろうね
個人的には作詞作曲だけやってくれって感じだけど

566:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/07/31 21:00:43.69 0
渋い陛下とか言ってる時点でアレだけどな


567:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/01 14:52:47.89 0
Revoが歌うのは腐女子と痛い信者に需要がある
Revoがいなくなればもう少し一般層にも浸透する

どっちがいいかは火を見るより明らか

568:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/01 17:19:42.83 0
歌っても歌わなくても腐はネタにするし、あのコスプレライブな時点で一般層は引く

女オタ=腐だと思ってるのか?

569:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/01 17:48:04.04 0
信者だけど一般層に浸透とかいらんから、これまで通りでいいわw

570:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/01 19:42:36.20 O
Revoが歌わなければそれでいい

571:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/02 00:35:28.68 0
Revoが歌ったほうがいいってやつはただの盲信的な主義者に過ぎない
Roman発売当時のまだ誰が歌ってるのか解ってなかった頃の批判具合思い出せば
純粋に皆がどう思ってるのかわかる

572:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/02 02:33:26.32 0
それは5年以上前の昔の話だからな
今のRevoの歌は目隠しして聞いても普通に上手いと言えるレベルにあるし、
人気も高く、歌わないという選択肢はまずあり得ない
本人がどうしても歌いたくないって言ってるなら仕方ないかもしれんが

573:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/02 02:42:23.83 0
ネット上に居る歌い手()の方が何倍も上手いわ

574:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/02 07:13:40.23 0
あれで上手いとか他の男性ボーカル聴いた事ないのかよ
某シェフのほうが全然上手いわ

575:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/02 12:30:52.62 0
>>573
ニコ厨はお帰り下さい

576:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/02 15:05:26.08 0
うわ皮肉が通じねぇ

577:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/02 19:21:29.27 0
>>576

>>573は皮肉とは違う気がする
「歌い手みたいでお上手ですね」って表現とかならまだ分かるけど

578:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/02 21:27:18.36 0
Revoと比べるとV2の小室も真面に聴こえるもんなw

579:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/02 22:20:15.14 0
正直Revoよりニコニコのカラオケマスター様()の方がそりゃまぁ上手いだろうとは思うw
あいつらも生で歌うとなったら下手なのかもしれんが

580:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/02 23:03:25.06 O
生歌じゃないから比べるのはどうかと
Revoが下手くそなのは同意だけど

581:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/03 12:24:07.31 0
好きで歌ってるのは構わない
しかし諸手を挙げて誉めそやすと「この程度で喜ぶのか」と
本人のモチベーションが下がりそうなのが心配だ

582:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/03 21:46:40.11 0
金とって聞かせる歌じゃねーよ

583:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/03 23:08:20.53 0
カラオケでサンホラ歌うと、
「曲は良いんだけど歌詞が…w 変なナレが…ww いや曲はほんとに良いんだけど…www」って反応ばかり
もちろん厨二趣味に理解有るオタ友達の前でしか歌わん
まるっと同意なので何も言えん

584:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/08/04 00:08:04.58 O
自分も何で聞いてるって言われるかもしれないが歌詞と語りとセリフが邪魔だ、メロディラインとかは好みなんだけど
インスト増えてほしいけどイドのボナトラやアレンジが微妙だったからそれも期待できるかどうか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3984日前に更新/223 KB
担当:undef