Sound Horizonの不満を語るスレ 15 at ASONG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
11/12/06 21:58:03.07 0
ライブはああいうお遊び要素が多いもんだからなあ…
第三次のメンバー紹介&イタリア兄弟のが酷かった
メンバー紹介で酷い時は30分位つかってたしそれに比べたらって思ってしまう

201:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
11/12/06 22:06:25.53 0
>>199
朗読はほかの出演者の着替えの時間稼ぎ+繋がり的テーマの演出()
まあ俺もいらんかった

202:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
11/12/06 22:20:13.27 0
トークがうまいわけでもよくとおる声でかちゅぜつがいいわけでもないんだから
イタリア兄弟とか朗読とかいらね
着替えの時間稼ぎなら既存の曲のアレンジverとか流してほしい

203:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
11/12/06 22:45:31.12 0
>>202
カラオケで歌ってください→放置はあった気がするw
正直貴重なボーカル抜き音源だから会場のヘッタクソな合唱無しに聞きたかったなあ

204:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
11/12/06 23:05:12.08 O
Revoが観客との関わりを大事にしたいのもわかるけど結構な規模になってきたし某動画サイトの影響もあって低年齢層も増える一方

もう観客の自主性とか空気嫁は通用しないだろ… ライブ会場でダフ屋が出始めたのを見て環境が変わったなって思った

CDやライブとか公式に高い金を払うのは構わないからそれに見合ったものを提供してほしい

205:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
11/12/06 23:52:25.34 0
元々自主性はあんまり求められてないはずなんだよな
観客は普通にライブに参加して、特別にする事といえば旗の所で合唱するくらい

206:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
11/12/08 00:01:25.76 0
1期、romanは本当に好きで何回も聞きこんで考察したりもした
moira、イベリアも最初は戸惑ったが今は好きだ
イドイドはいつもと違う雰囲気で驚いたが
彼女は(ryや鳥籠でやっぱりサンホラなんだなと思えた

が、どうしてもメルヒェンは駄目だ
露骨に性を匂わす歌詞や雪白姫のセリフや生と死を(ryのノリが無理
メルとベトの曲は感動したし他にもいいなと思った曲はあるが
どうしても好きになりきれない
後領復の朗読とかmcも内輪ネタと似た感じがしてついていけない…
長文愚痴スマン

207:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
11/12/08 00:18:47.02 0
エロならエリ組の方が露骨じゃね?

208:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
11/12/08 00:34:11.47 0
ノリとか含め、複合的にみて駄目だったって話じゃない?
でも自分も>>206がどの部分が露骨と感じたのか興味あるな

209:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
11/12/08 00:45:23.30 0
女の意地の悪さとか本性とかならマルチェンの方が露骨だった印象
エリ組もヤンデレ女はいっぱいだったけどどこか綺麗にオブラートされてたし

210:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
11/12/08 00:49:11.22 0
青髭の歴代嫁の叫び声とか伯爵の歌パートを露骨って感じたんじゃね?
エリ組ははっきり「犯した」とかは言ってなかったしね

211:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
11/12/08 02:24:16.50 0
>カフェとかで稼ぐよりライブDVD出すほうが稼げるような気がするんだがどうなんだろう
>領復なんか多少ボッタ価格でも買いたいし「復興」っていうんなら支援金上乗せとかでもいいと思うんだがなぁ

全文同意。
事情あって復興ライブ行けなかった人向けに「行った人から感想聞いてね、ggって感想見てね」は尤もだがちょっと首傾げた
なぜ乗り気じゃないのかよくわからん。MCや朗読なら遠慮なくカットでいいから


212:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
11/12/08 09:45:53.87 0
サンホラカフェ行けない田舎者が嘆くスレはここですか

213:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
11/12/08 14:26:29.91 0
ところで義捐金の額は出ないんだろうか

214:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
11/12/08 20:47:47.75 0
いまだにドリポやら第三次各恋射ちやらの映像化を願ってるバカだっているんだぜ


…ここにw
本当にカフェとかよりもぼったくり値段のDVDの方が嬉しい

215:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
11/12/09 08:27:25.18 0
DVDならファン全員対象になってカフェよりも儲けよさそうなのにRevoさんの
意向で販売できないならRevoさんって結構権限持ってるんだな


216:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
11/12/09 10:50:10.53 0
音楽アーティストなのにそれでいいのかって感じだけどな

ライブを家でも見れるお手軽的なものにしたくない(生で参加する事を大事にしたい)
のかもしれんけど、色んな事情でライブ参加できない人だっているんだしなぁ…
特に領拡系はあっちこっち行っててもメンバーやセトリ違うし

全曲収録しろ!とまでは言わないけど、最終日のやつぐらいは映像化して欲しい
実際行った人の特権としてMCは未収録にするとかさ

217:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
11/12/09 13:24:32.67 0
>>216
しかしマルチェンDVDのアンコール関係全カットは勘弁してほしかった

218:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
11/12/09 14:17:01.39 0
Joelleさんの恋撃ちは聞きたかったなあ……

219:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
11/12/09 16:05:17.90 0
そのあたりを未収録にしたからって簡単に
また次も収録されないだろうから今度こそ行こう!ってなるわけでもないんだしなぁ

220:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
11/12/09 18:02:54.83 0
メルコンのアンコールはもう諦めたがせめてメンバー紹介はほしかった
というかミュージカル風にするならメンバー紹介じゃなくてカーテンコールにすればいい
追加二日間は時間押してた関係で歌い手は結局音楽に合わせながら走ってきてお辞儀だったわけだし

221:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
11/12/09 18:52:28.55 O
ライブは第三次行ったとき音響が残念で全然聞こえなかったから、もう行かないでDVDでいいやって思ったな
だからDVDもっと出してほしい

222:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
11/12/12 10:06:03.77 O
>>197
少し遅レスだけど第三次領拡ならともかく、生誕祭も正直そんな新鮮味なかったぞ
ミラコンDVD出してそんなに経ってないのにミラ曲多めだし
まぁYUUKIは緋色の花が収録された分ちょっとはマシだがKAORIは映像化済みの曲しか歌ってないからなぁ

てかライブ行けば必ず映像化されてない曲(歌い手違い含め)を聴けるって訳でもないのにな
やっとライブに行けたと思ったら生誕祭DVDとセトリ殆ど同じでかなりガッカリしたわ
ただでさえ映像化されるものが偏っちゃってんのに

223:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
11/12/17 00:38:37.36 O
だんだん参加歌手が増えてきてるのが嬉しいけど不満
得意な曲調に合わせてきてるから曲が固定されがちだし、せっかくいろんな歌い方出来る人もいるんだからちょっともったいない気がする

224:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
11/12/17 01:37:12.90 O
FJのKAORIが歌うますぎてびびった、サンホラは歌姫達の力を存分に引き出せてないのかの
自分が分からないだけですごい技量のいる事してるのか?


225:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
11/12/17 12:23:55.56 0
梶浦さんはそれぞれの得意分野に当てはめる形で曲作ってたりするけど、
Revoさんは変化球が好きだからな
田舎娘とか継子とか普段歌っている曲とは全然違うし

226:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
11/12/17 12:56:08.82 0
たしかにYUUKIやKAORIには違う曲調のも歌ってほしい
KAORIの遊戯は良かったけどあんまりやらないからなぁ
曲が固定されすぎて新鮮味がない

227:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
11/12/17 14:23:18.90 0
ここ数年は口で言うほど新しいことやってない気がする。

228:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
11/12/17 15:58:40.46 0
まずCDを出すペースが遅いからな
シングル・アルバム含めて1年に1枚のペース…かな

229:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
11/12/18 14:57:15.30 0
>>210
露骨さで言えばラフレンツェの愛欲に咽ぶ以上のものは無いだろうw
>>209
マルチェン含め最近の曲は表現が直接的になったなとは思う
エリ組以前の、内容は過激なのに曲や歌詞は妙に綺麗で
それこそ幻想的な雰囲気漂ってる感じの方が好きだった

230:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
11/12/18 19:26:07.26 O
挿れたら回せばいい、もうすぐ出ちゃうでしょってもうイク寸前の卑猥な腰つきしか浮かばない

231:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
11/12/18 20:34:04.96 O
愛欲に咽ぶより犯したの方が露骨じゃん


232:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
11/12/18 20:45:52.48 0
どっちが露骨でもいいけど下品なのは嫌だな

233:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
11/12/18 23:00:22.96 0
>>230
あれは聴く側の心の汚れ具合を試されてるんだと思ったw
いや、あからさまに狙ってるけど一応別の解釈でも通る言い回しにしてるから
ギャグマンガとかコントとかでよくある
なんかエロいやりとり→実はエロく聞こえるだけで健康的なシーンでした☆妄想乙!みたいな

234:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
11/12/18 23:26:03.47 0
童貞度が試されていたのか

235:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
11/12/22 03:21:24.20 0
そろそろRomanネタの繰り返しっぷりがうざい。
Romanは嫌いじゃないけどここまで引っ張られると萎える。

236:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
11/12/24 09:36:24.84 O
他の地平線の旋律入れるのはほどほどにしといてほしいな
一つのアルバムで2〜3ヶ所くらいだといいけど一曲に何ヶ所もある時とか狭い世界だなって思う

237:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
11/12/24 12:19:50.85 0
いい加減雷神のメロディーが鬱陶しい
多すぎて嫌いになりそう

238:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
11/12/25 13:47:20.81 0
単純にRevoの才能が涸れたんだろ

239:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
11/12/25 22:50:05.81 O
過去作と繋げれば熱心に考察してくれるし楽なんだろうな
romanの時はまだ歌詞や語りで同じ世界の話ですよーってやってた事もあった気がする

240:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
11/12/26 00:38:50.25 O
自分はナントカ将軍に続けーが毎回あって飽きてきた

241:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
11/12/26 13:21:29.54 0
12年にはなんかCD出ますかねRevoたん

242:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
11/12/27 04:26:54.44 0
正直将軍の件はもう腹いっぱい
掴みがよかったからってそんなに入れてこなくてもな・・・次もどっかで入るだろ

他の地平線のみならずサンホラ以外の旋律入れるのもな
まあそれでCD買う奴が居るから商売上手いなってたまに思う

243:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
11/12/27 18:18:51.01 O
なんかRevoって曲の長さとかで話を完結に纏めるの苦手そうだなって思う
メルヘンなんかみんなが知ってる童話が元なんだからもっと端折ってもよかったと思う


244:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
11/12/27 18:24:06.34 P
RevoはCLAMPと同じ香りがする

245:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
11/12/27 18:32:23.68 O
完結じゃなくて簡潔か

246:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
11/12/27 23:46:10.39 0
マンネリってかあれだな どこに行くんだって感じというか
とりあえず元気に活動はしてるんだな、程度で眺めてるけど
正直かなりネタが切れてる気がしないでもないし
このままその方向に走っても同じような代物しか出ないというか

考察とやらももうぐちゃぐちゃすぎて勝手にしろって思うしな
ついていける人たち頑張ってるな、くらいにこっちも眺めてる始末か

247:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/03 15:46:18.99 0
なんか最近は歴史や童話を要約してちょっと登場人物をアレンジしてみました感があって
そりゃネタ切れもするわと思う。

1期と少年とRomanあたりは若干聖書やら神話やらが絡んでるのかなって感じがあるものの
ストーリーのベースはオリジナルだからこそ謎めいたところがあって考察も楽しかったが
最近の、特にMarchenとか元々存在する話にとらわれすぎてて
結局聴く側も原作を意識して聞いてしまうし
そうなってしまうのならいちいちRevoが音楽にする必要なんてないんじゃねーかとも思ってしまう。

248:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/03 17:07:11.46 0
marchenはお涙ちょうだい感というか良いこと言ってやろう感というか
なんかあざとい感じがする

249:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/03 20:46:09.10 0
あざとい感はRomanの頃から出てた気がする
感性で作ってたのが計算で作るようになってきた感じ、良くも悪くも大人になったというか中二病が治ったというか

そろそろ実在の場所や歴史から離れてほしいわ
アルバムのたびに「次の舞台は○○です」ってのが当たり前みたいになってきてるし
せっかく幻想と銘打ってるんだからどことも知れない場所を舞台にしてくれよって思う

250:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/04 09:50:25.88 O
最近は金稼ぎとか安っぽい感動ねらった感じが露骨に見えてると思う


251:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/04 12:00:47.05 O
Romanまでは自然な感動だった気がする
Moiraから双子の兄妹が離れ離れとか、死んでから再会とか、お涙頂戴の雰囲気が出てきたな
そういうのいいから…


>>249の言うとおり、舞台がどことかもいらないよな
サラバントみたいに舞台は砂漠なんだねってぐらいでいいよ

252:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/04 12:44:28.20 0
ミラははしょりすぎでパッと聴いただけじゃわけわかんない
メルヒェンはくどいしセリフ多すぎ
場所や題材がはっきり決まってたりすると、まあこれが由来だろうから…って考察に絡めるのが当たり前みたいになるのも嫌(ジルドレ伯爵うんぬんとか)

ロストとかタナトスみたいな
シンプルなものを今の歌姫たち?の歌声に合わせて作ったような曲が聴きたい

253:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/04 12:49:29.41 0
Romanがウケたから感動要素入れるようになったとかもあるのかね
そういう感動は求めてないんだが…

>>251
サラバントもアラビアンナイトのやつが原作っつーかベースなわけだけど
オリジナル部分多いし原作要素も最小限だしちゃんと「サンホラの作品」になってるよな
Marchenは原作にひきずられすぎ

254:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/04 13:38:29.07 0
>marchenのあざとさ
そことなく商売のかおりがする

別にサクリやゆりかごみたいなの作れとは言わんがもうちょっとサンホラ特有の毒をだしてほしい
後曲長すぎ

255:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/04 14:26:07.81 0
>>52
のシンプルなものを歌姫たちの歌に合わせて作るは同意
領復でサクリ聞いたときは尚更そう思った。

あと楽器隊も淳士とかマーティーとかあれだけいい人使ってるんだから
堅っ苦しい原作縛りなしで音楽的なほうにも関心が持てる曲をもっとつくってほしい。
冥王とか比較的良かったけど最近のストコンは楽器の良さがあまりでないというかなんというか

256:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/07 20:37:42.55 0
物語音楽、幻想楽団って言う割には物語性を歌詞とナレーションとセリフとSEに頼ってるからな
BGMだけで風景が浮かぶような感じのものはもう作れないのだろうか

257:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/08 01:25:44.77 2AGLVWIvO
一番残念なのはライブの演出ありきってのだよね
視覚の補完が無いと意味が通じないなんてミュージカルと一緒だし
ミュージカルと同じ世界で勝負するには色んな面で劣ってるから薄っぺらく感じてしまうよ
あと昔は何とか自分なりに考察出来たけど新作はファンに丸投げしすぎ
メルが目が見えるきっかけになった

258:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/08 01:27:04.98 O
あげてすまん

259:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/08 01:32:58.35 0
「自分なりに考察出来たけど」と「ファンに丸投げ」って同じ意味じゃね?
丸投げの仕方が酷くなったっていうか、雑になったというならその通りだけど

あとここで何度も言われてるが
メルコンは発売から日にちを置かずにやったのがどうにも
各自がメルヒェンの物語を噛み砕いて吸収する前に、公式が視覚的要素をやってしまったから
各自でいろんな考察ってのが難しくなった気がする
メルコン関係なく考察してる人もいるけど、そういうのは大抵「メルコンではこうだった〜」で流されてしまってる
せめて発売から一カ月置いてくれたらもっと色々考えてから臨めたんだけどな

それとアルバム購入して気に入ってからだとチケット入手困難なのも問題だろw

260:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/08 09:27:07.94 O
そそ、丸投げの度合いが酷すぎるって事
考察って判断材料があってそれを自分なりに組み立てたり掘り下げたりするんだけど
メルヒェンは材料がないから妄想になってしまう
つか曲も歌詞も好きだからな、ただアルバム通しての深みが無くなったなって不満

261:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/08 11:37:34.86 O
Sacrificeはあのダサすぎるサビさえ無ければなぁ…
他はめちゃくちゃいいのに、サビがダサすぎる

262:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/08 12:16:55.12 0
Sacrificeのサビってどこだ?
最後のア〜ア〜言ってるとこ?

263:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/08 13:01:24.91 O
え?
構成的に考えて、コーラスであーあーあーさくりふぁいすのところがサビじゃないの?
何回も繰り返してるし
あそこがダサすぎる

264:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/08 19:04:27.10 0
あれがサビとは思ってなかった
童謡みたいなサビ無し構成だと思ってたわ

265:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/08 22:07:21.12 0
サビって強いて言えば心無い言葉とかその辺?
あーあーの部分はサビとは違うだろ

266:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/08 22:43:55.13 0
心無い言葉〜はいわゆるCメロに相当するんじゃないかと

267:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/09 00:01:23.96 O
サビ
Aメロ
サビ
Aメロ
サビ
Aメロ
Bメロ
語り
Cメロ


Sacrificeの構成はこうだと思ってた
あれってサビじゃなかったのか

268:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/09 08:53:37.82 O
個人的には朝夜と冥王の最後のサビの前の間奏がダサいと思う

269:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/13 17:43:45.32 0
チンカス共がぎゃーぎゃーおつかれさまですな

270:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/13 18:08:46.60 0
冥王はどちらかといえば好きな方ではあるけどラーララーラーラーラーラーラーラーララーラーラーがダサすぎ
字幕にカタカナのせてたのもダサすぎ

271:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/14 02:41:04.75 0
>>269
いきなり自己紹介どうした?w

272:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/14 07:13:01.40 0
>>271
チンカスさんちわーっす(笑)

273:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/14 17:21:37.90 0
いきなり自己紹介どうした?w

274:手
12/01/14 22:36:09.07 0
>>270
字幕見るまでずっとローロローローかと思ってた俺が通りますよっと

275:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/16 12:34:11.27 0
あれは意図的に巻いてるからローロローローに聞こえるよなw

しかしセレクションCDが予想以上にひでえ

276:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/16 16:20:56.98 0
再録しない限り買わねーよ
再録だったとしてもRevoの歌上達してないと意味ないなけど

277:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/16 19:26:59.42 0
再録でも今のネチッとした歌い方にされるのは絶対に嫌だな

278:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/17 16:10:55.54 0
どちらかと言えばREVOが歌わないサンホラの方が興味ある

メルヘンのセイみたいに適してない歌をあてがった上にバタバタ忙しすぎるステージにしたりするのはやめてほしい
歌のクオリティが下がる一方

279:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/17 23:33:34.50 0
陛下が歌わないサンホラに興味ない!という本スレの意見を全く理解できなかった俺が通りますよ
REVO歌はそんなに嫌いじゃないけどそろそろREVO歌無しのがあってもいいと思う
主役が誰かでもめるのなら総オムニバス形式でやればいいし

280:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/17 23:58:35.28 0
REVOが歌わないなら興味ないって特に極端な意見の人は
REVOが作った歌そのものには興味ないってことだよな
酷い話だ

281:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/18 01:11:23.46 0
飛躍しすぎ
普通に歌手が歌えよって話だろ

282:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/18 01:32:40.16 0
誤爆?

283:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/18 22:26:07.10 O
自分はRevoが出すぎて聞かなくなってしまった。
曲は好きなのに

284:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/18 22:34:41.03 0
感情は誰よりも込めて歌えるんだろうが上手くないんだよな
聞き慣れるまで耳が辛い

285:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/18 22:41:46.77 P
聴きなれた頃にライブのがっかりクオリティを聴くはめに

286:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/18 22:46:23.39 0
いずれアーベンアーベン

287:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/18 23:02:29.50 O
サンホラが好きだからこそ歌える男性歌手が欲しい


288:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/19 18:17:44.55 0
>>252
まさにこれ

今のミラ、メルヒェンは長すぎ。
しかも音悪い。
一曲目は良いんだけどね
エリュシオンの エルの楽園 side Aのラストみたいな感動がないし。
ストーリーが作られすぎなのもつまらない。
無理矢理感動させようとしてる気がする。
しかも曲というより長いストーリーに音楽を付けたような感じ。
何回か聞くとすぐ飽きる。


一期の方が絶対良かった。
一曲ごとにバラバラに聴いても楽しめるし。
何回聴いても飽きない。
同人だと思えないような音の良さだし。


289:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/19 21:30:27.88 0
クロセカはバラバラに聴いたら微妙じゃね?

290:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/19 22:21:17.98 O
セレクションCDって何かと思った
PV好きじゃないというか曲以外に興味ないからいらないな
ライブのためだろうけどなんちゃってV系コスプレみたいで安っぽい
外人使って歌のイメージに合わせたPVにすればいいのに
移籍でそのへんの方向性変えてくれるといいんだが

291:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/19 23:42:02.02 0
ライブ行くとイメージぶち壊されるから嫌だって層が一定数いるのにライブ限定曲が多かったり、ライブ来てよみたいな姿勢なのは本当に残念だと思う
設定中途半端すぎるせいなのか、馬鹿なファンも制御できてないし
コスプレのクオリティ上げてから言えよって思うわ

292:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/19 23:46:59.08 0
>>291
ライブ行ったことないけど、どんな感じなの?

エリュシオンのライブは見たことあるんだけど感動したよ?

メルヒェンのDVDは なんというかダサいって思った。

293:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/20 00:13:39.08 0
コンサートライブはRevoの歌唱力が全てを台無しにする
ほかのパフォーマーがどんな頑張っても糞滑舌と歌唱力で無に還る

294:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/20 00:14:45.46 0
>>293
おとなしく作曲とギターとアコーディオン弾いてれば良いのにね



295:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/20 00:33:24.06 0
>>292
最近のは変に金かけてごってごての豪華なステージなのに、しょぼいコスプレレベルなんだよ特にRevoが

296:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/20 06:11:00.92 0
1期(と一応2期初期も)の曲とライブでの方針で正直REVOさんの事を神格化してた
生誕祭のDVDを初めて見た時MCのグダり具合に
目が醒めかけたけど曲が良かったからついて行ってた
けど最近その曲でさえも劣化してきてないか…

297:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/20 06:22:35.41 i
>>296
メルヒェンとか酷いよな
腐女子には大受けでも、あんなに賞賛される理由がわからない

298:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/20 10:15:36.42 0
詰め込めばいいってもんじゃないのに
腐女子に人気ある絵ってだいたいゴチャゴチャ細かくてわけわかんないことになってるから、なんかそういうのがセンスあるって感じるのかな

299:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/20 10:21:52.83 O
ミラは英語ナレってのが嫌

300:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/20 10:43:12.22 i
しょうがないよ腐女子って気持ち悪いもん


301:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/20 11:04:55.27 0
腐女子というよりカプ厨にうけた気が

最近の曲はうまく説明できないけど
「ぼくのかんがえたさいきょうのしゅじんこう」臭がする
メルとエレフはどうしてああなった…

302:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/20 11:52:29.37 i
どちらにしろ作られすぎのストーリーとわざとらしいセリフは気持ち悪い。

イドの光闇童話のセリフとか臭すぎ

303:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/20 11:58:13.21 0
そもそもrevoさんは何で歌い始めたの?

304:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/20 12:03:35.94 i
>>303
CDだと別に下手じゃないから良いけどね

たしかになんで歌い出したのかね?

305:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/20 12:11:29.88 0
若い男性ボーカルがいない→じゃあREVOさんがやってみようぜ
って流れだったっけ?

306:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/20 12:20:45.93 0
今はあんだけバンドとかオケとか増やせるんだから男ボーカルも増やせよマジで
ライブでも安定する人を

307:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/20 13:10:15.39 0
>>293
メルコンではREVOの歌唱力で現実に帰る感が凄かったな

>>306
下手さが際立つな

308:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/20 13:36:23.68 0
>>128
CDのプロモーショナルツアーみたいなのにしなくても別にいいんだけどなぁ
オザケンとかCD出してないけど東京オペラシティ12daysやれるわけだし

309:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/20 15:24:29.97 O
>>299
ズボリンの知り合いの英語圏の人間がズボリンの形見の本を読んでるって設定らしい
というかそれも隠しURLの一文でわかることだから今や見れないけど

310:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/20 20:26:02.23 0
ラフレンツェとかクロセカとかあるから
二期になっていきなり歌い始めたわけじゃないけどな

311:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/20 21:16:53.17 0
二期から出張りすぎ

312:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/20 23:50:26.89 0
>>305
あらまりが居なくなってメインボーカル居なくなるなら解散しろって
迫られたことがあったらしい。
それで絶対居なくならないrevoが歌わざるを得ないとかなんとか。
しかしメルコンDVDの歌唱は酷すぎるだろう………

313:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/21 00:25:24.98 0
唯一の正式メンバーだから全体を引っ張っていく必要があるんだろうけど
Romanかイベリアくらいの出番でもいい気がする
メルコンは3曲もメインで歌うのがな…

314:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/21 02:39:39.72 0
今となっては陛下の歌がないと!って層も一定の割合で存在してるから
完全な裏方に回るとそれはそれでひと悶着ありそうだけど
せめてアルバム代表曲の1曲だけメイン張るくらいにしてほしいわ
個人的にはラフレンツェや其処にある風景みたいにこっそりコーラス参加してるよレベルが希望だが

315:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/21 08:33:02.43 O
REVOはコーラスなら悪くないと思う


316:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/21 09:28:48.31 0
歌よりセリフやめて欲しい

317:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/21 10:59:09.17 O
ムッティ光、あったかいねキリッ

318:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/21 17:51:36.26 0
Marchenはセリフが長くなった上にあれだからな
声自体は嫌いじゃないがそれ以外の不満のほうが大きい

319:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/21 18:12:57.56 O
ドリポのRevoはそんなに悪くないと思うし
演じるのがあれなのかな

320:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/21 23:48:34.69 0
音楽のスタイルからして違うから
メジャーバンドみたいにアルバム出してすぐツアーとかは向いてないと思う

321:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/22 01:33:23.30 0
マジなんで男性ボーカル入れないんだろう
自分より目立って欲しくないのかと本気でおもってしまうわ

322:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/22 08:27:49.51 0
イヴェ、シャイタンくらいの出番だったらまだ気にならないけど
メルレベルで出てくると荒が目立つというかかなりきつい

323:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/22 11:58:30.68 O
単純にあの業界男性ボーカルが少ないんじゃない?
居ても誰かと組んでたり個人活動盛んだったり調整とか大変そう

324:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/22 12:12:31.94 0
SHの男性ボーカルってRevoの他はじまんぐ、ウツさん、大塚さんだけか
共通項がない上に、特徴的な声質の人ばっかだな

325:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/22 12:31:50.29 0
日本の音楽業界の特性上、確かに男性ボーカルのほうが数は少ないだろうな
もちろんインディーズや舞台、劇団経験者も探せばもっと見つかる可能性は高いが…
ただ、男は複数集まると自然と序列をつけたがるという話を聞いたことがあるし
どうしてもRevoを中心人物として据えておかなきゃいけないとなると
Revoとは全く違う毛色の人のほうが起用しやすいんじゃないか?

326:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/22 23:45:10.23 0
他の歌手やバンドとは音楽のスタイルかなり違うんだから
アルバム出してすぐツアーみたいなやり方じゃ向いてないと思うんだけどなぁ

327:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/22 23:58:23.13 O
メルを歌と演技ができる人がやってたら更にいい物ができたと思うと惜しすぎる
自分の中で暁光は無いことになってるからメルヒェンが締まらない

328:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/23 22:33:24.87 0
暁光は最後の「ムッティ、ひかり〜」がなければまだ聴けたんだが…
ところでMoira、Marchenと3拍子の曲あったっけ??

329:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/23 22:58:29.18 O
初聴きのムッティ、ひかり〜は鳥肌が立って思わず乾き笑いがでた
レヴォさんやっちまったなぁって、まぁ今はベストと今後に期待!

330:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/23 23:09:27.55 0
>>328
神話の各女神ソロ
運命の双子
奴隷市場のシモツキン部分
聖なる詩人の島の前半
硝子の棺で眠る姫君の王妃パート
薔薇の塔で眠る姫君の前半

ざっと思いつく限りだとこんなとこか
6拍子も入ってるけど堪忍な

331:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/24 11:39:50.28 0
このスレでベストに期待なんて言う奴がいたとは驚きだ
あ、皮肉か

332:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/24 11:42:11.88 0
disc2少なっ
ベストというよりリメイクやセルフカバーに近いよね?
パッケージとか豪華にしてくれないと買いがいがない

333:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/24 12:29:08.44 O
>>332
リメイクとセルフカバーの意味わかってる?
原曲寄せ集めベストじゃん

334:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/24 12:54:06.73 0
ベストは寄せ集めだけど
リメイクやセルフカバーは作り直すから違うじゃん

335:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/24 22:33:07.80 0
リメイクだったらましだった

336:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/24 23:36:43.23 0
リメイクならもっとストーリー性の感じられる選曲がいいな
朝夜は今の歌い方で歌われると違和感がありそうだし、普通に寄せ集めで結構

337:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/01/25 01:27:19.34 0
前奏曲も寄せ集めだったしな、微妙にアレンジ違うとこもあるが

>>328イドイドは3拍子率高くて俺得だったけどMarchenは少なかったな

338:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/02/11 00:50:21.86 0
あれはキンレコが選曲したんかな?代表曲選んだとはいえほぼrevo曲ばっかりで残念
しかも今回の特典商法が予想の範囲内すぎて誰得

339:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/02/11 12:38:37.78 0
Revoの歌がないと!って層はスマップの中居くんの歌声も味って言い始めるような盲信者だろ?
「ムッティ、ひかり〜」の所なんて微妙に舌回ってなくね?

340:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/02/11 15:33:56.29 0
あれが微妙でおさまるんだったらお前の耳は既に終了のお知らせ

341:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/02/12 13:23:09.06 0
CDで歌聴いている分にはまだ良いよ、そんな肥えた耳してないし
だが、マジでRevoに語りや台詞はやらせるな


342:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/02/12 22:18:57.47 0
ムッティはCDが一番酷い
歌は補整がんばってる

343:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/02/13 20:02:51.19 0
どうしてあそこまで叩いてくるの…まさに信者……
一種の宗教の域だよね、こわいこわい

344:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/02/14 12:29:38.13 O
>>343
ここ本スレの愚痴吐きする所じゃないよ

345:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/02/14 14:01:36.55 0
>>344
本スレ?
信者に無理やりに進められて聞いて好きじゃないって言ったら罵られまくっただけだが

346:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/02/14 14:35:34.09 0
ここ公式への不満だからそれは勧めた本人に伝えてあげな

347:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/02/19 23:47:23.65 0
第八の地平線はまだか

348:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/02/20 20:31:32.89 0
来年じゃないかな

349:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/02/23 02:13:15.58 0
メルヒェンから感じたけど、ネタ切れ感がパネェな
毎年発売が2年に1回になって、徐々に3年4年・・・とズルズル絞り粕出してくと思うと悲しくなる

350:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/02/23 07:31:51.46 O
メルヘンみたいなの作られるよりは長い間待ってる方がマシだな

351:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/02/23 07:33:30.94 O
↑は2年ごとに発売っていうのを守って出来たのがっていう意味

352:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/02/23 13:18:26.88 0
まあ、この発売速度だと本当に9番目は2015年発売に成りそう…と言うか、その為にこんな間を開けてたりして
元々エイプリルネタだったから発売するか解らんが

偶にはボーナストラック以外でインスト聞きたいな
昔は歌無しでも物語が有るのは普通だったんだし
けど、それじゃ売れないのか

353:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/02/24 00:39:20.92 0
サンホラに一度でも参加したことのあるアーティストや
ミュージシャンをサンホラファミリー(笑)認定する厨が痛い
メルコンDVDはRevoの歌唱力がアレで未だに買う気が起きない


354:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/02/24 02:48:20.87 0
メジャー作品でメルヒェン組を除くと、
一度だけ参加ってのは宇都宮さん、岩崎さん、内藤さん辺りのミラ参加者か。
この三人をそんな感じに扱ってるのは見た事無いが、過度に過ぎるのはちょっとな…。
サンホラファン…と言うか信者クラスは曲よりも人物の方が好きだよな。

そういや、Revoさんの歌唱力もだけど、じまんぐのライブでの歌唱力はどう思われてんの?
なんか息切れしてるイメージばかり有る。

355:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/02/24 11:11:34.91 O
ウツさんや岩崎さん、あずみさんがそういう扱いを受けないのはやはり本人がすごいからだろうか(若い世代にも認知されてる)
結女さん辺りは一回きりなのに未だに役名で呼ばれて大変だなw
失礼な言い方で申し訳ないが、こちらは休止期間が長くて今までの本人が広く知れ渡っていないからサンホラで知ったイメージになってしまうのかな
ついったーとかで本人に直接王子と呼び掛けるのはいい加減もうやめてほしい。恥ずかしい

356:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/02/24 16:35:06.94 0
サンホラはファンが一番気持ち悪い

357:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/02/24 19:16:06.53 0
それをここで言われても

358:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/02/24 23:22:12.38 0
じまんぐは歌唱力云々より奇行とキャラ崩壊が酷い

>>356
それを言っちゃおしまいよ


359:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/02/24 23:53:11.37 0
歌無しにしろとは言わないけどナレーションや台詞をそのまんま歌詞にするのはやめてほしい
散々言われてるけどミュージカルとかドラマCDみたいになってきてる
歌詞は抽象的な感じで細かい物語はブックレットに載ってます、みたいなのでもいいと思うんだけどな
無印クロニクル方式との合わせ技というか

360:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/02/25 00:07:55.31 0
それはちょっと微妙だ
音楽だけで全てを語って欲しい

361:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/02/26 21:05:08.61 O
語りを無くすか減らしてほしい
最近の曲は語りやセリフに頼りすぎだと思う

362:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/02/27 01:26:53.32 0
雪白姫のアレは正直寒いと思った
音楽だけで表現できる能力はあるけどあえてやらないのかできないからああなるのか
前者だと信じたいが正直後者の可能性も十分ありそうなのが…

363:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/03/13 00:15:32.65 0
>>362
昔は出来てたんだから今出来なくなったとは思えない
そういうのを支持する層のが声がでかいからか
あとはそういう方向で作ってっていう指示なのか


364:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/03/13 23:29:08.30 0
正直、そろそろ才能が枯れてきてるような気がしてならない
もちろんそれなら経験や計算で作ってくれて全然構わないんだが
それで昔と変わらないレベルの作品ができるかっていうと
Marchenとか見てるとそれも怪しいような

365:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/03/14 03:44:57.59 0
既存の物語を補足程度に持ってくるのではなく、それをメインにして曲作りしまったり
俯瞰的な視点での語りじゃなく、キャラクター視点のセリフがやたら増えた辺りを見ると
才能が枯渇したとしか思えない・・・本気で一度過去を振り返って欲しいな

366:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/03/14 12:15:32.86 O
テレウサ…もういいだろ

367:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/03/14 12:24:38.01 O
>>366
ヲチ行け

368:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/03/14 14:05:43.93 0
Revoさん本人が前に出て来て以前よりファンと近くなった所為か、
ファンを多少意識してる作りになった感は有るな
まあ、別に引っこんで欲しいとは思ってないが、
偶には完全な趣味でファン置いてけぼりな位の作品も聞いてみたくはある

あと、いつかは王国設定を辞めて欲しい
この設定の所為で信者は増長し、アンチは活性化してる気がしないでも無い
似非はどっちでも良いが、偶には普通のRevoとしても話して欲しいとは思ってる
(流石にそろそろ似非の仮面を被らなくても喋れるだろうし)

369:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/03/14 15:18:09.79 +u1et6/K0
URLリンク(ibaraki.sobadb.supleks.jp)

370:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/03/16 22:45:40.02 O
ロマンの時はこの曲とこの曲繋がってるのか!って感動出来たけど、ミラとメルヘンは過去作のメロディきても使い回し乙って思ったな
なんでもかんでも繋げればいいってもんじゃないだろうと

371:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/03/16 23:52:57.46 0
繋がってないのに繋がっている!と主張し始めるファンもいるので何とも言えない
ぶっちゃけそんなに使ってないよね

372:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/03/17 13:02:49.01 O
世界が地続きだと思わせる部分は割と少数だと思うが
あとはセルフパロみたいなもんだろう

繋げたい人は繋げれば良いけど、主張するなら筋道立てて説明して欲しい
一部分だけ当てはめられても何も言えない

373:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/03/18 01:29:58.64 0
Marchenは磔刑のターナートースーしか分からなかったw

作った本人が「それぞれの考える通りで良い」って言ったから、考察を言い合うのが不毛な気がする
楽しいんだけど結局「まあ人それぞれだよね」で終わるのが虚しい

374:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/03/18 05:23:58.13 O
Marchenはゲーフェンバウアー関連が萎えたな

375:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/03/18 21:54:59.21 0
「続けー」だけじゃん

376:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/03/18 23:08:05.11 O
いやあいつが出てきた事が嫌なんだ
Marchenって童話がモチーフで作り話の世界っぽさが強調されてるからそれに過去作の人物と同一人物らしき人が出ると、うまく言えないけどクロセカの世界の上にMarchenの世界があるような気がしてなんか嫌クロセカの世界は作り話の中に収まってるのかよみたいな

まあ人それぞれとか繋がらない考察すればいいって言われたら返せないけどさ


377:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/03/19 00:18:27.70 0
あれ親父か兄貴だと思ってた

378:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/03/19 02:59:10.99 0
三十歳越えたら価値観や感性が固まるらしいから今後もこんなオペラっぽい傾向でいきそうだ

379:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/03/19 03:05:57.60 0
>>376
最初ゲーフェンなら時代背景的に合ってるっぽいから別に良いんじゃね?って思ったらそう言う事か
まあ、童話と言っても作り話だけじゃなく、実際の話をモチーフにした物も多少は有るんだし、
人身売買の要因としての農民戦争を出す為にゲーフェンを出せば細かく説明しなくても良いと考えたんじゃね?
(元ネタが有るから細かい説明はしなくて済む的な事を何かで言ってたし)

ゲーフェンバウアーって名前なのか名字なのか名字と名前なのか分からん

380:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/03/21 18:08:19.77 O
一番呆れた使い回しは戴冠式とmoiraのメインテーマ的なフレーズだな
ちょっと出てくるくらいなら気にしなかったけど、重要なフレーズは止めてほしい

381:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/03/21 23:03:44.72 0
なお、まにあわんもよう

382:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/03/23 11:05:44.63 0
Marchenは全体的にセルフパロ・お遊び臭がするから使い回しも逆に気にならなかった
ゲーフェンの件で言うと「ゲーフェン出てきたけどそれも虚構だから☆」みたいな
Moiraは繰り返しメロディが多すぎて萎えた
ああいうのはちょっとだけ使うから映えるのに

383:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/03/23 22:38:57.17 0
ミラの使い回しと言うか、ミュージカルは同じ旋律を複数の場面で使うってのを昔聞いた事有る
詳細は知らんが

384:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/03/28 15:07:01.33 0
ミュージカルやオペラは○○のテーマみたいなもんが存在するからな
この人物が出てくる時はこの旋律とか、こういう場面はこの旋律とか
あと物語全体のテーマになるような主題旋律は劇中に何度も出てくるし

ミラはそれを狙ったっぽい感じはするがどうも使いまわし感が拭えないのは何故だろう
メルヒェンの復讐のテーマ(何故コノ村ニハ〜のとこ)みたくアレンジしてあればマシだったのかな

385:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/03/31 22:56:39.31 O
同じ旋律でも、例えばRevoが参加したガンスリのアルバムみたいに
しっかり曲にそったアレンジがなされていれば使い回し感はないもんな。
ミラは同じ旋律を歌詞変えただけって感じがするからずっと聞いてると飽きる。

386:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/04/01 22:44:54.13 0
marchen、なんというか映像なしのディズニーのミュージカルシーンだな・・・元がかぶってるというのもあるけど
信者にノートルダムの鐘のオープニングとか「罪の炎」聞かせてもSHだと思っちゃうんじゃね
moiraもディズニーと題材被っててもまだ別物に感じられたんだけどなあ
曲はメンケンやらゴールドスミスやら御大クラスに及ぶべくもないからどうしても劣化版にしかならないし

イベリアから既存の歴史や作品に頼りすぎじゃないかと感じてたけど、
marchenはもうそれが行き着くところまで行ってしまったと思う
グリム童話っていう題材も厨が食い付いてくれやすいからっていう理由で選らんだんじゃないのかと邪推してしまう

387:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/04/07 14:37:06.96 0
それは>>386の耳があれなんじゃ…

388:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/04/12 12:10:53.54 0
しばらくこのまま過去作でどうにかするつもりなのかな

389:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/04/12 19:44:59.47 0
まあ移籍先のポニキャンから8thの話が聞こえてこない間は
ずっとキングの過去作商法が続くだろう


390:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/04/13 06:41:10.19 0
この勢いでaramary帰ってきてくれとか思ってるの俺だけか
本スレで言うと叩かれるのが目に見えてるからこっちでボソッと

391:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/04/13 07:14:46.39 0
新規に向けて色々やるなら、クロセカも再版してやりゃいいのに
Roman以降から入った人は買えてないだろ

392:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/04/13 13:33:10.05 0
Roman組はギリギリ買えたかどうかだな
少年は剣をの前後には並んでた
ライブで同人期の曲を歌うのはファンサービスのつもりかもしれないが
手元に置きたいというこだわりある人や心底好きな人は
どこそこの違法動画じゃなくてCDそのものが欲しいだろうから再販してほしいよな
今の状態ならライブで同人期の曲歌わなくていいよ。正当な方法ではCD手に入らないんだし

393:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/04/13 20:12:33.09 0
クロノロ一応買ってみたけどほんとに新規音源ないんだな
全部持ってるやつは買わなくてよかったってことか…
楽パレももう持ってるのに追加特典なんて…

394:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/04/13 20:27:56.56 0
ベストは買わなければいいや。で済むけど追加特典はえげつないw

395:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/04/13 21:56:09.58 0
とりあえず新譜待ちだな…
CDは何千回も聞くけど、DVDはそんなに見ないんだよね


396:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/04/13 23:54:08.29 0
とらがちょくちょく再販してたクロセカ扱わなくなって引き上げたのってTriumphの頃だっけ
結局何があったんだろうか

397:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/04/14 03:24:47.40 0
ここ質問スレじゃなくて不満スレな

398:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/04/15 11:53:57.34 O
>>390
見てみたいなという気はするけど、ファンの要求レベルも上がってる今じゃ何年もブランクある人がついて行けるとも思えない

>>391
クロセカ以前は個人製作でRevoさん次第だしキングの動向には合わせられないだろ

399:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/04/15 15:15:29.27 0
ここは不満に言い返すスレじゃないぞ

400:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/04/15 16:09:03.01 0
ファンの要求レベルが上がりに上がった結果がメルヘンって産廃に辿り着いたんじゃねえか・・・

401:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/04/15 18:17:51.20 O
>>399
けっこう前から不満に言い返すスレになってるよ

402:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/04/15 19:58:13.13 O
そりゃ好みと同じく不満もそれぞれだし
何も言われたくなきゃ沈黙は金で通すのが一番

403:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/04/15 20:09:09.71 0
事実を訂正するのは良いけど、>>398とか妄想だしな

404:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/04/16 05:47:10.80 O
ここ不満スレだし、言い返す方が大人しくなってくれればいいんだけどな

405:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/04/16 23:21:44.32 0
Revoさんが歌と台詞下手なのにそれを味とする風習がいや
周りが上手いだけに目立ちすぎる
そろそろ何とかしてほしい

406:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/04/17 22:41:07.67 0
特典特典ってアホみたいだな

407:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/04/18 22:23:08.47 0
ベスト版がヤバイくらい売れてないやん

408:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/04/18 23:16:26.51 0
ベストは今では聞けない隠し曲の新規さんの救済の為のもの
今度のDVDは買いそびれてた人や新規さんの為のもの

そう思って納得しようとするけど、やっぱりお金なんだろうねぇ
せいぜいコアなファン()に貢いで貰えば良いよ

409:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/04/26 18:41:47.95 0
やっぱこれだよRevoさんの歌の下手さを指摘すると
上手くなってるとか下手じゃないとか
誰がどう聴いても素人レベルの歌唱力じゃねーか

410:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/04/27 06:48:13.71 0
ここ本スレの愚痴吐き場じゃないよ

411:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/04/28 19:12:09.06 O
どこで言っていいのかわからないし些細な事だし今更だけど、エリーザベトの口調は〜だわとかそんな感じなのに歌詞だと〜だよみたいな感じなのが気になる

412:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/04/28 19:49:01.07 0
どこのことを言ってるのかわからない
「〜だよ」なんて歌詞思い出せん

413:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/04/28 20:54:02.15 O
>>412
知らなかったよとか羽ばたくよとか
そこだけ口調が違う気がして違和感ある

414:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/04/28 22:18:12.46 0
モノローグかセリフかの違いじゃない?
口述するときは令嬢という立場なので礼儀正しく喋る(歌う)けど
モノローグは誰に聞かせるわけでもないんで自分の言葉で歌ってるとか
というか、歌だから歌いやすい方が選ばれている可能性もある
「わぁー」で伸ばすより「よぉー」で伸ばす方が歌いやすい

415:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/04/29 07:18:26.79 O
>>414
なるほど、前者だと思いたいけど令嬢としての立場がなくなったラストでもだわ喋りだから後者かな
そこを違和感感じないようにやって欲しかったんだけどなあ

416:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/05/01 00:44:44.05 O
子供の頃を思い出してとか、ああいう「よ」は感情の強調だったりとかするのて解釈次第としか
それでも違和感覚えるならしょうがないが

417:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/05/01 16:28:11.71 0
領復の朗読のやつは半分も聞き取れなかった。主に滑舌の問題で。

あれ皆ちゃんと聞き取れた上で笑ったりしてるのか?
面白いこと言ったっぽい雰囲気だから笑ったとかそんなん?


418:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/05/01 20:37:39.22 0
>>417
一応聞き取れた

連日参加やネットとかで事前に調べてる人が多そうだから、聞き取り難いゴニョゴニョしたあらすじ部分とかも理解出来たんじゃないかな


419:ななしいさお@オマエモナゆりかご会
12/05/01 22:28:53.48 P
その連日参加や事前調査前提のライブが嫌いだ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3983日前に更新/223 KB
担当:undef