【氷室の天地】磨伸映 ..
[2ch|▼Menu]
66:□□□□(ネーム無し)
12/02/07 01:39:01.97
部活に成果主義を持ち込んだり
どうも思考が欧米なんだよな。寺の子のくせに。

67:□□□□(ネーム無し)
12/02/07 01:54:12.92
士郎さん苦労しとるんやなあ
本人は苦労してるつもりないだろうが

68:□□□□(ネーム無し)
12/02/07 09:30:16.49
由紀香はいつもピーカブースタイルをしているね。
タイソンリスペクトだろうか。

69:□□□□(ネーム無し)
12/02/07 12:29:49.64
マキジ達の出会い編は無いのだろうか

70:□□□□(ネーム無し)
12/02/07 18:45:56.41
まっきのーでら! まっきのーでら!

71:□□□□(ネーム無し)
12/02/07 21:01:14.93
>>66
寺の子だからこそだろ、と寺の人間である俺が言ってみるw

72:□□□□(ネーム無し)
12/02/07 22:21:14.80
寺生まれってスゴイ。改めてそう思った。

73:□□□□(ネーム無し)
12/02/07 23:27:38.07
>>69
つ[月の彼方、永遠の眼鏡2]

74:□□□□(ネーム無し)
12/02/08 00:09:14.91
一成は基本的に、自分が想定するレベルの行動に付いて来れない人間には冷たい

75:□□□□(ネーム無し)
12/02/08 00:23:02.73
和服のマキジに言い寄られただけで動揺したくせに

76:□□□□(ネーム無し)
12/02/10 17:51:53.72
次巻はまた来年かと思うと賞味期限すぎが深刻だな…

77:□□□□(ネーム無し)
12/02/10 18:26:00.16
でもこの漫画ってfateを楽しみよりマニアックなネタを楽しむものだよな。
それにzeroの漫画だっていつまでやるのやらだし。

78:□□□□(ネーム無し)
12/02/10 18:28:02.98
綾香っちの活躍を愉しむためのもんですわ

79:□□□□(ネーム無し)
12/02/10 22:14:52.81
実はこの漫画がプロトタイプの正史なのです

80:□□□□(ネーム無し)
12/02/11 10:31:33.73
#58の氷山空母と播磨級戦艦はどちらもコーエーの「鋼鉄の咆哮」が
モチーフじゃあるまいか?氷山空母=ハボクック、双胴戦艦=播磨。

81:□□□□(ネーム無し)
12/02/11 11:22:51.93
ハイジョーホンヘー?

82:□□□□(ネーム無し)
12/02/11 12:28:55.06
>>80
氷山空母は計画が実在した話。
架空戦記物には色々出てくる。

播磨は佐藤大輔氏の架空戦記小説ではお馴染みの、
帝国海軍最強最大戦艦の代名詞みたいなもの。

83:5巻元ネタ・偉人編
12/02/12 00:11:51.88
5巻書き下ろし部分
たま駅長(1999-)
和歌山県紀の川市貴志駅の駅長を務める猫。2006年に、路線の経営移管によって住んでいた駅倉庫が取り壊されることになり
駅売店の飼い猫兼、無人駅の「駅長」として採用されたところ人気爆発し、観光の立役者として有名になった。
なお現在では「観光招き大明神」の称号も得ているので、サーヴァントとして召喚されれば「神性」のスキルが付くことであろう。

パウル(2008-2010)
ドイツ・オーバーハウゼンの水族館で飼われていたマダコ。館の余興としてサッカーの勝敗占いをしていたが
2010年のワールドカップ本戦では、ドイツ代表の試合8戦の勝敗を全て的中させて話題を呼んだ。
WC終了後の2010年10月、老衰のため死亡。翌年には彼の遺灰を収めた記念碑が水族館前に建てられている。

探査機はやぶさ(2003-2010)
日本の宇宙科学研究所によって打ち上げられた小惑星探査機。数々のトラブルに見まわれながら
2010年、人類史上初となる「月より遠い星の地表からサンプルを採って帰還する」という偉業を成し遂げた。
「ミネルヴァ」は、はやぶさに搭載されていた小型探査機。小惑星イトカワの地表に放たれる予定であったが
射出に失敗して着地はしていない。

アメリア・ジェンクス・ブルーマー(1818-1894)
アメリカの女性解放運動家。その最大の功績は
本文中にもある通り、女性のための活動的衣装「ブルマー」の普及者として名を残したことである。

#54…そう…そのまま飲み込んで…僕のエクスカリバー。
フランツ・カフカ(1883-1924)
オーストリア=ハンガリー帝国領プラハ出身の作家。
代表作「変身」は、ある朝突然毒虫に変身してしまった男とその家族の顛末を描写した小説である。

#55…増えてるじゃねえか!
ビリー・ザ・キッド(1859-1881)
小柄で童顔だったことから「キッド」の二つ名で知られるアメリカ南北戦争時代の悪漢。
西部劇のヒーローとしてアメリカのフィクションでは特に知名度が高い。

ニコラ・テスラ(1856-1943)
ハンガリーで生まれ、後に米国に渡った発明家。交流電流や蛍光灯などを発明した。
エジソンとの確執や壮大な構想などから「優れた発明を政治的に握りつぶされた悲劇の天才発明家」
として陰謀論や疑似科学、オカルトなどの題材にされることも多い。
P381本目2コマの絵は、機械の安全性を示すため放電の下で悠然と読書してみせるテスラの写真から。

トム・ソーヤ
マーク・トウェイン(1835-1910)の小説「トム・ソーヤの冒険」シリーズの主人公。
行動力旺盛な少年とはいえ、本来なら戦争や大冒険に対応するキャラクターではないが……
2003年の映画「リーグ・オブ・レジェンド」では、アメリカの若き諜報員としてヨーロッパの超人・怪人たちと共闘している。

アームストロング船長(1935- )
ニール・アームストロング、アポロ11号の機長として、人類で初めて月に降り立った人物。
P381本目3コマの「偉大なる一歩」は、月面に降りた時の
「一人の人間には小さな一歩だが、人類にとっては偉大な一歩だ」という言葉から。

アル・カポネ(1899-1947)
アメリカ禁酒法時代に活動したシカゴのギャング。
P381本目1コマ「血のバレンタイン」は、1929年2月14日に彼が計画した「聖バレンタインデーの虐殺」事件から。

厳白虎(生没年不詳)
中国三国時代の豪族。孫策と対立して討伐された。
三国志演義では「東呉の徳王」なる二つ名を名乗って登場するがやはり端役。

ラムセス2世(B.C.1314?-B.C.1224?)
古代エジプト王朝のファラオ。領土拡大に務めたほか
アブ・シンベル神殿、カルナック神殿など多数の建造物を残したことでも知られる。

84:5巻元ネタ・偉人編
12/02/12 00:12:45.57
#56…その女、不敬につき!
メデューサ
外見(特に眼鏡っ娘である点)はFate/stay nightのライダーから。

玉藻の前
鳥羽上皇の愛人として宮廷に入り込んで祟りをなし、後に討伐された九尾の狐。
外見はfate/EXTRAのキャスターが下敷きになっていると思われる。

ランダ
バリ島の伝説に語られる魔女。
原典では老婆の姿なのだが、ここで描かれている姿は「女神転生」シリーズの絵師、金子一馬の影響が大きい。

キキーモラ
ロシアの民間伝承に登場する、こっそり人間の仕事を手伝ったりする妖精。
元の伝承でも少女の姿で描かれることがあり、日本では「ぷよぷよ」シリーズなど、メイドの姿で描かれることが多い。

#57…萌え4コマの主役のデッキがそれでいいのか。
加藤段蔵(1503?-1569)
戦国時代の忍者。幻術の達人だったとも、等身大の人形を操る傀儡師だったとも言われる。
武田信玄に仕えたが、忍者として凄すぎたため裏切りを警戒され暗殺されたという。
下で敵兵が待ち受けるところへ飛び降りる……と見せて空中で反転して回避したという逸話から「飛び加藤」の二つ名がある。

#61…ぼくの考えた最強偉人募集大発表!の巻
サラ・バーティ・ウィンチェスター(1839-1922)
ウィンチェスターライフルで有名なウィリアム・ウィンチェスターの妻。
夫の死後、自宅がウィンチェスター銃の犠牲者に呪われていると信じた彼女は、その呪いから逃れるため
38年間にわたって自宅を増築し続けた。この家は現在もカリフォルニアで「ウィンチェスター・ミステリーハウス」として存在する。
彼女が喪服とベールをまとっているのは、彼女をモデルにした荒木飛呂彦の漫画「変人偏屈列伝」の影響と思われる。

ローズマリー・ブラウン(1916-2001)
イギリスの霊媒師。フランツ・リストをはじめとした高名な音楽家たちの霊に憑かれたと称し
霊たちがあの世で作曲したという「新曲」の数々を発表、レコードも出している。
イメージ画は、怪奇漫画で知られるつのだじろうのタッチ。

エドワード・ブルワー・リットン(1803-1873)
イギリスの作家・政治家。「ペンは剣よりも強し」という言葉を作った人物でもある。
イメージ画の構図は、アニメ制作会社サンライズのロボットアニメ、特に「勇者シリーズ」で
主人公ロボが剣を構えるシーンによく見られるものであり「サンライズ立ち」「勇者パース」などと呼ばれる。

ニコラ・ブルバキ
1935年にフランスの数学者たちが創作した架空の数学者。彼らの研究成果を発表する際の筆名として使われた。

イブン・アル・ハイサム(965-1040)
現在のイラクにあたる地で生まれたイスラム圏の科学者。本文中にある「光学の父」としての業績のほか
物理学ではガリレオやニュートンに迫るレベルの成果を残しており、イラクでは紙幣のモデルになるほど評価が高い。

得能関四郎(1842-1908)
幕末の剣豪、明治維新後は警察官となる。外務卿井上馨の護衛をしていた際に武装した暴徒に襲われたが
ステッキで彼らの手首を砕いて返り討ちにし、11人を逮捕したという「フロックコートの剣士」。

ダルタニャン(1615?ー1673)
アレクサンドル・デュマの小説「三銃士」の主人公として有名だが、実はモデルとなった実在のフランス軍人がいる。
外見は、滋賀県彦根市のマスコットキャラクター「ひこにゃん」のパロディ。

ネビル・シュート(1899-1960)
イギリスの航空エンジニア・小説家。トンデモ兵器「パンジャンドラム」の開発に参加し、命名者となった。
「とある紳士の決戦兵器」は、鎌池和馬「とある魔術の禁書目録」のパロディ。

85:5巻元ネタ・偉人編
12/02/12 00:13:33.75
H・P・ラヴクラフト(1890-1937)
アメリカの怪奇小説作家。「クトゥルフ神話」の開祖として知られる。
文通で同業者との交流、後進作家の作品添削などを行う過程でネタの共有を進め、「神話」の拡大につながった。
「ラヴクラフト・スクール」の「スクール」は、流派・学派のことである(外務省の「チャイナスクール」などと同じ)。
「ウィアード・テイルズ」は、ラヴクラフトが商業デビューし、以後も作品を発表し続けた小説誌。
彼の背後にいるのは
(左端)スティーヴン・キング(1947-)
 「モダンホラーの大御所」と呼ばれるアメリカの怪奇作家。ラヴクラフトの影響を受けており
 短編「クラウチ・エンド」のような、ガチの「神話作品」も書いている。
(左から2番目)オーガスト・ダーレス(1909-1971)
 アメリカの作家。ラヴクラフトを師と慕い、彼の死後に出版社「アーカム・ハウス」を設立する。
 ラヴクラフトの作品保存と再評価、そして後年の「クトゥルフ神話」普及につながった立役者である一方で
 自身の独自設定を「生前のラヴクラフトとの共作」として発表したり、自分を通さない神話作品の発表を妨害したりと
 問題点も見られ、毀誉褒貶の激しい人物。
(右端)虚淵玄(1972-)日本のゲームシナリオライター、小説家。
 ゲーム「沙耶の唄」や小説「Fate/Zero」など、神話要素の絡んだ作品をたびたび発表している。

関孝和(1642-1708)
江戸時代の数学者。独自の研究で西洋にも負けないレベルの業績を残し、「算聖」と呼ばれ崇められた。

源頼朝(1147-1199)
言わずと知れた鎌倉幕府の初代征夷大将軍。
石橋山の戦いに敗れて逃亡中、ススキの穂に目を突かれて呪詛の言葉を吐いたところ
それ以来、彼の地のススキは穂が少なくなってしまったという伝説がある。
また安房国へ上陸した際、海岸でサザエを踏んで怪我をし、腹を立ててサザエを怒鳴りつけたため
以後、その周辺のサザエの殻には角がなくなった、と言われている。

ナーイ・カノムトム(1750-?)
アユタヤ王朝時代のタイで活躍した伝説的ムエタイ戦士。ムエタイの隆盛に貢献したとして「ムエタイの父」と呼ばれる。
ミャンマーとの戦いで捕虜になり「ミャンマー王の御前試合でミャンマーの代表10人相手に勝ち抜いたら解放してやる」
という条件で戦わされて、本当に10人抜きして無事帰国した、という逸話を持つ。

シャーロック・ホームズ(1854?ー1957?)
コナン・ドイルの小説「シャーロック・ホームズ」シリーズの主人公である、世界一有名な探偵である。
「バリツ(baritsu)」は、ホームズが習得していたという謎の東洋武術。

岡倉天心(1863-1919)
明治時代に活躍した思想家・美術評論家。胸に「天」字に見える傷があることから天心と号したエピソードは本文中の通り。
外見の元ネタはカプコン「ストリートファイター」シリーズのキャラ「豪鬼」。
豪鬼の超必殺技「瞬獄殺」は、この技で勝ちを決めると背中に「天」の一文字が浮かび上がる。

ルネ・デカルト(1596-1650)
フランスの哲学者。キリスト教の信仰に束縛されない合理的な思索を唱え「近代哲学の父」と呼ばれる。
有名な「我思う故に我あり」は、ラテン語の「cogito ergo sum」として広く知られているが、これは当時の学術論文は
ラテン語で書くのが通例だったため。ただしこの言葉が最初に掲載された「方法序説」は、元はフランス語で書かれていた。

プラトン(B.C.427-B.C.347)
古代ギリシャの哲学者。若いころにレスリングを学び、師匠から「プラトン」のニックネームを授かったのは本文中の通り。
外見デザインは、ゆでたまご「キン肉マン」のプリンス・カメハメあたりがモデルになっていると思われる。

コシャマイン(?ー1457)
日本の室町期に、北海道に入植した和人と対立、武装蜂起したアイヌの大族長。
コシャマインの乱は当初アイヌ側の優勢だったが、後にコシャマインが狙い撃ちされて死んだことでアイヌ勢は崩壊する。
「クトネシリカ」は、アイヌ神話に登場する宝剣。最近ではカプコンのゲーム「大神」に登場して知名度を高めた。

86:5巻元ネタ・偉人編
12/02/12 00:14:24.33
ベーブ・ルース(1895-1948)
アメリカ・メジャーリーグの伝説的プロ野球選手。
1926.年のワールドシリーズで、入院中だったファンの少年ジョニー・シルベスターのためにホームランを打つことを約束し
実際にホームランを打った逸話は有名である。なおジョニー少年はその後回復し、1990年まで生きた。

ジャンヌ・デ・ザルモアーズ(生没年不詳)
ジャンヌ・ダルクが火刑に処されてから5年後の1436年に現れた「自称ジャンヌ・ダルク」。
ジャンヌの兄にも本物と認められて上流階級から歓待され、ロレーヌ地方の領主ロベール・デ・ザルモアーズと結婚したことからこの名で呼ばれる。
1440年にパリの国王裁判所に出頭させられ、「ジャンヌの名を騙った」ことに関して説諭を受けるが、それ以上の処罰を受けた記録はない。
ちなみに1440年は、あのジル・ド・レェが処刑された年でもある。

加藤嘉明(1563-1631)
安土桃山時代から江戸時代にかけて活躍した武将。秀吉に仕え、「賤ヶ岳の七本槍」にも数えられた豪傑。
武勇を讃えられる一方で非常に部下思いの一面があり
家来が10枚一組の皿を割ってしまった際「残り9枚があれば、割った人間がいつまでも責められる。いかに逸品でも家臣には代えられぬ」
と残り9枚全て叩き割ったという逸話の持ち主。
「お菊」は、有名な怪談「皿屋敷」の主役で、10枚組の皿の1枚を割ったために切り捨てられ井戸に放り込まれて亡霊となった女性。
皿屋敷自体架空の話だと言われているが、確かにお菊が実在したなら加藤には惚れ込むだろう。
外見デザインは高橋留美子「うる星やつら」の諸星あたるとラムに酷似している。

タロ(1955-1970)ジロ(1955-1960)
1956年の第1次南極観測隊が同行させた樺太犬。1958年に観測隊が帰還する際、天候不順のため連れて帰れず13匹の仲間たちと置き去りにされたが
翌1959年、次の観測隊によって生存していたのを保護され、後にテーマ曲や映画が作られるほど話題になった。
SF作家の星新一はこの事件を受けて「美談みたいに言われてるけど、猛獣を置き去りにされて引っ掻き回された地元の生き物たちから見れば大迷惑だよね?」
と、彼にしては珍しい時事ネタを扱った短編「探検隊」を書いた。

ヘンリー・キャベンデイッシュ(1731-1810)
イギリスの科学者・物理学者。水素を発見したことで知られる。
極度の人間嫌いで、家の使用人とも直接顔を合わせなかったと言われており、人物像に迫る情報は極めて少ない。

徳川綱吉(1646-1709)
徳川幕府第5代将軍。「生類憐れみの令」によって社会を混乱させた暗君という風評が多いが
元禄時代を支えた経済政策は、徳川吉宗にも参考にされるほど優れたものだとする再評価の動きもある。
イメージ画が「能面を付けた犬」なのは、綱吉が熱狂的能楽マニアだったという逸話にちなんだものと思われる。

87:5巻元ネタ・偉人編
12/02/12 00:15:32.19
#62…ぼくの考えた最強偉人募集大発表!2の巻
ラッキー・マザー(生没年不詳)
ミトコンドリアDNAで辿られる「人類共通の母」。本来同義語であるはずの「ミトコンドリア・イブ」という単語から誤解されがちだが
「全人類の単一の母親」というわけではなく、「女系遺伝子が絶えることなく全人類に広まった女」である。
この誤解を解くために「ミトコンドリア・イブ」に代わって提唱されたのが「ラッキー・マザー」という呼称。

ヴァラドヴァージャ(生没年不詳)
古代インドの賢人。「機械装置の百科事典(ヤントラ・サルヴァスパ)」なる書を著したとされ
そこから、ヒンドゥー神話にも登場する飛行装置「ヴィマーナ」に関する記述を抜粋した「Vaimanika Shastra」が現存する……とされているが
そもそも「Vaimanika Shastra」が偽書くさいので、原典及びその著者も実在するかどうかは怪しい。
イメージ画は、宇宙人「リトルグレイ」、「王」のようなマークは地球人と密かに交流しているという「ウンモ星人」のシンボル。

キケロ(B.C.106ーB.C.43)
古代ローマの政治家・文筆家。カエサルと同時代の人物であり、著作や書簡が当時の歴史的記録として評価されている。
また、弁護士としても活動しており、彼の弁護演説が文書として残っている。
「フィリッピカ」は彼の代表作であり、カエサルの死後、その後継者として台頭しつつあったアントニウスを攻撃した演説文。
「オーテンポラ・オーモーレース」は同じく代表作の「カティリーナ弾劾演説」の中の一文で、直訳すると「おお時代よ、おお風習よ」。
国家反逆者カティリーナを育んだ世情の腐敗を嘆いた言葉で、言語を超えた成句としてしばしば引用される。
イメージ画のポーズは、裁判と弁護を題材にしたカプコンのゲーム「逆転裁判」シリーズから。

ミゲル・デ・セルバンテス・サーベドラ(1547-1616)
スペインの作家。下級貴族の家に生まれ、前半生では数々の不幸(主に金銭的な)に見舞われるが
後に発表した小説「ドン・キホーテ」が世界的ベストセラーとなる。ただし版権を安売りしてしまったためやっぱり貧乏だったらしい。

雷電爲右エ門(1767-1825)
江戸時代の相撲取り。力士生活21年間で負けたのはわずか10戦、勝率96%強を誇る。
あまりの強さに、ハンディキャップとして「突っ張り」「張り手」「閂」「鯖折り」などの技を禁じ手にされたという逸話がある。
イメージ画は、宮下あきら「魁!!男塾」の登場人物「三面拳・雷電」が混じっている。

パガニーニ(1782-1840)
ニコロ・パガニーニ、イタリアのヴァイオリニスト。あまりの演奏技巧ゆえに「悪魔に魂を売り渡して技術を得た」との噂があった。
そのため死後にあちこちで埋葬を断られ、遺体をたらい回しにされたほどである。
「悪魔のトリル」は、やはりイタリアのヴァイオリニスト、ジュゼッペ・タルティーニ(1692-1770)の作曲したヴァイオリンソナタ。
タルティーニが夢のなかで悪魔と契約して作曲してもらった、という逸話のある曲である。

野口英世(1876-1928)
日本の細菌学者。まだ日本の国際評価が低かった時代に海外へ飛び出し、数々の業績を上げたことで知られる。
しかし彼が特定した病原体の中には、黄熱病や狂犬病、小児麻痺など
後世になってウイルスによるものと判明したりして成果が否定されてしまったものも多い。

新免武蔵守藤原玄信(1584-1645)
兵法書「五輪書」の著者。いわゆる「宮本武蔵」である。
現存する宮本武蔵の伝説が複数人の業績を混ぜたものという説はフィクション・ノンフィクション合わせて幾つも存在しており
石川賢「異説 剣豪伝奇 武蔵伝」のような「大勢の宮本武蔵によるバトルロイヤル」というすごい作品も存在する。

88:5巻元ネタ・偉人編
12/02/12 00:16:49.80
マリリン・モンロー(1926-1962)
アメリカのセックスシンボルと讃えられた女優。おしりを大きく振るように歩く「モンロー・ウォーク」という歩き方は有名である。
イメージ画の服装は1953年の映画「百万長者と結婚する方法」に出演した時のもので
ド近眼で眼鏡にコンプレックスを持っているが、眼鏡をはずすと何も見えずにドジをやらかすという狙ったような萌えキャラ役。

源為朝(1139-1170)
平安末期の武将。強弓の使い手として名を馳せる。保元の乱に敗れて伊豆大島に流されるが
そこでも中央政権に抵抗を続け、1170年に討伐軍を差し向けられた際に割腹自殺。これが史上初の「武士の切腹」であったという。
「弓張月」は古語で半月のこと、あるいはその名を冠した名弓を指す場合もあるが、江戸時代に曲亭馬琴が発表した
「生き延びた為朝が南に逃れ琉球王国を建国する」という物語「椿説弓張月」が有名である。

高長恭(?ー573)
中国北斉の皇族で、蘭陵王の王号を持つ。「その美貌が兵士たちの士気を下げることを恐れ、仮面で顔を覆っていた」という伝説がある。
イメージ画はゆでたまご「キン肉マン」の主人公キン肉マン。普段の間抜けそうな顔は覆面であり
その覆面をめくると素顔から不思議な力を持つ光「フェイスフラッシュ」が放たれる。

梶川与惣兵衛(1647-1723)
江戸時代前期の旗本。浅野内匠頭の刃傷事件の現場に居合わせて浅野を取り押さえた逸話は本文中の通り。
ちなみにこの人、この事件の17年前に起きた大老堀田正俊の刺殺事件現場にも居合わせたらしい。運がいいのか悪いのか。

ベンジャミン・フランクリン(1706-1790)
アメリカの政治家・科学者。アメリカ独立宣言の起草者のひとりであり、雷が電気であることを実験によって証明した人物。
まあこの漫画的には、そんなものより遠近両用メガネを発明した功績のほうが大事かも知れないが。
彼の発明品のひとつである楽器「グラスハーモニカ」は、その音色を聞いたものに神経障害を起こすとの風聞が広まり
ドイツでは演奏禁止令が交付されるほどであった。

レオ3世(685-741)
東ローマ帝国の皇帝。ウマイヤ朝によるコンスタンティノープル包囲を退けた。
彼が新兵器として採用したという「ギリシャ火」は、水をかけるとかえって燃え上がるという不思議な液状火薬。
帝国の秘伝とされていたこの火薬は、帝国滅亡と共に製法が失われた幻の発明品である。
なお、名前の「レオ」はラテン語読みであり、ローマ教皇のレオ3世と区別するために
P114の凛のように「レオーン」あるいは「レオン」と呼ぶのが一般的。

フランシス・バレット(?-1832)
イギリスのオカルティスト。1801年に「The Magus(魔術師)」という題の魔術研究書を発表している。
P97のブルワー・リットンとも交流があったらしい。

南方熊楠(1867-1941)
日本の生物学者・民俗学者。粘菌研究を始めとした植物学を中心に幅広い知識を誇り、自然保護にも先見の明があった。
その一方で、ふんどし一丁でフィールドワークに飛び出すなどの奇行でも有名な人物であり
また、自分の意志で自在にゲロを吐けるという特異体質を喧嘩の武器にしていたという。

89:5巻元ネタ・偉人編
12/02/12 00:19:03.12
メアリー・スチュアート(1542-1587)
スコットランド女王としてエリザベス1世と英国の覇権を争い、破れて処刑された。
「二人の騎士」とは、荒木飛呂彦「ジョジョの奇妙な冒険」第1部に登場する黒騎士ブラフォードとタルカス。
メアリーのイメージ画も、このジョジョに登場したメアリーの姿に準じている。
なお、ブラフォードとタルカスは洋楽のアーティストやアルバムから名前を取った架空のキャラである。念のため。

ジョージ・ワシントン(1732-1799)
アメリカ初代大統領。子供の頃、桜の木を斧で切り倒してしまったことを父親に正直に打ち明けたという逸話は
広く知られているが、この話が事実かどうかは甚だ怪しい。
イメージ画は、「サムライスピリッツ」シリーズのキャラ、王虎。
シリーズ第2作「真SAMURAI SPIRITS 覇王丸地獄変」では、武器として巨大な石柱を振り回す。

ソロモン(B.C.1035?-B.C.925?)
古代イスラエルの最盛期を築いたとされる賢人王。また、神から大天使ミカエルを通じて不思議な指輪を授かり
その力で天使や悪魔を使役したり、動物の言葉を理解したりしたという伝説もある。
イメージ画は、水木しげる「悪魔くん」。主人公はファウスト博士から「ソロモンの笛」を授けられ
その力で悪魔を使役して活躍する。

ヤマトタケル(72?ー113?)
古事記・日本書紀にその名が語られる、地方平定に活躍した皇子。
九州のクマソタケルを倒す際、叔母のヤマトヒメから授けられた衣装で女の子に変装し、騙し討ちをかけた逸話は有名。
つまり元祖男の娘である。しかもクマソタケルを殺したときは相手の尻に剣を突き立てている。なんか色々とダメだ。

サンジェルマン伯爵(1691-1784)
フランスをはじめヨーロッパ各地で活動した謎の男。
2000年生き続けてアレキサンダー大王やイエス・キリストに会ったことがある、ダイヤを人工的に作ることができる、
謎の丸薬を飲むだけで普通の食事をしないなど、奇妙な伝説が幾つも存在する。
死んだはずなのに、革命期のフランスに現れたとの逸話もあり、彼が未来科学を裏付けとしたタイムトラベラーだと考える
フィクション作品も多い。……イメージ画についてはこれ以上語る必要はないよね?

赤ずきん
フランスの詩人シャルル・ペローが、ヨーロッパの民話をベースに創作した物語のヒロイン。
ただし、ペロー版では赤ずきんが食べられたところで話は終わってしまう。
赤ずきんが狼のお腹から救出されるのは、ドイツのグリム兄弟による改訂版。
つまり赤ずきんの超再生力の正体とは、エログロ有りの民話を上流階級の子女向けに改訂することで
生じてしまった設定の無理・矛盾である。
……まあそんな無粋な分析とは別に、「月光条例」の赤ずきんや「ヴァンパイアセイヴァー」のバレッタなど
赤ずきんを重火器上等のソルジャーとして描いたパロディ的作品も多い。

90:□□□□(ネーム無し)
12/02/12 00:20:26.79
以上。すごい量になってしまったが
年に一度、しかもここまでになるのはこの5巻だけだろうということで見逃して欲しい。

91:□□□□(ネーム無し)
12/02/12 00:29:44.68
大量に乙。
とりあえず雷電爲右エ門にちょっとだけ補足。

男塾の雷電は額に「大往生」って書いてある。
「大復活」は発狂STG界の大御所『怒首領蜂 大往生』の続編『怒首領蜂 大復活』からのネタ。

92:□□□□(ネーム無し)
12/02/12 00:33:46.69

しかしタロとジロはあんなに分かりやすい外見なのに、なんで触れてないんだw
どうみても流れ星銀の銀牙がモデルだろう

93:□□□□(ネーム無し)
12/02/12 00:54:08.80
カラーの氷室着替え絵のカレンダーに強いられてるんだ

94:□□□□(ネーム無し)
12/02/12 01:01:36.64
乙でした。

そーいやヤマトタケルについての解説を読んでふと思った。
クマソを倒す際に女装しての騙し討ちってエピソードは以前から知ってたが
そもそも叔母のヤマトヒメも、何考えてタケルに女物の服なんか渡したんだろうなw

95:□□□□(ネーム無し)
12/02/12 01:09:20.84
そういや「たまたま」女物の服を持ってたんだっけっか。

96:□□□□(ネーム無し)
12/02/12 02:11:55.66
乙でした
キキーモラの姿はざっちゃんのメイドさんだっけ?

97:□□□□(ネーム無し)
12/02/12 03:16:52.46


98:□□□□(ネーム無し)
12/02/12 10:44:16.53
5巻18Pのグワラゴワキインがドカベンネタというのも入ってないな。

ネタ発見してる人はチャンピオンネタに弱いのか。

99:□□□□(ネーム無し)
12/02/12 12:14:35.05
5巻#55の冒頭で飛び込んでくる沙条と美綴のポーズ
荒ぶる鷹のポーズとキャプテン翼のドライブシュートのシュートモーションぽいが

100:□□□□(ネーム無し)
12/02/12 14:21:10.79
>>92
>>98
どっちのネタも、Wiki管理人氏が記載済みだから報告の必要がない

101:□□□□(ネーム無し)
12/02/12 17:34:26.56
Wikiの人も本当に細かいネタは飛ばしてるよね。
5巻P83「ありがとう!そして…ありがとう!!」のスカイハイ@Tiger&Bunny、
p119美綴のpiyoエプロンが音無響子@めぞん一刻のものとか…


102:□□□□(ネーム無し)
12/02/12 17:36:27.25
そりゃお釈迦様じゃねーんだから、分からんことや気づかんこともあるだろう

103:□□□□(ネーム無し)
12/02/12 18:36:55.61
まあ全部のネタ分かるのはそれこそ作者ぐらいじゃないの?

104:□□□□(ネーム無し)
12/02/12 18:40:00.69
作者も「なんだったっけな、これ」と考えながらも書いてしまっている可能性

105:□□□□(ネーム無し)
12/02/13 02:05:35.50
新しいネタ作り出しても気づかないよな

106:おしえて 親切なメガネの人!”管理”人
12/02/13 21:06:48.87
またも情報大量投下。後ほどwikiに反映させますので、しばらくお待ち下さい。
>>83-89さん、>>17-19さんと同じ人ですよね。濃い情報ありがとうございます。
>>91さん補足感謝。>>99さん、ドライブシュートはちょっと確認してみます。
>>101さん、指摘したところは完璧に見逃してました。
管理人はつい最近「てへぺろ」や「世界がヤバい!」に気付いたレベルです。
>>102さんの言うとおり、わからないことやきづかないことはいっぱいあると思っているので、
ぜひ情報提供、おねがいします。

107:□□□□(ネーム無し)
12/02/13 21:42:19.99
コハエース終わんなくてよかった。しまったここコンプティークスレじゃなかった。

108:□□□□(ネーム無し)
12/02/13 22:29:49.54
お、おう

109:□□□□(ネーム無し)
12/02/13 22:47:12.48
今気づいたんだが、偉人募集で雷電爲右エ門を投稿した 東京/アスヒロさんって
漫画家のあの人かしら。
そういえばあの人も眼鏡好きだったなぁ。

110:□□□□(ネーム無し)
12/02/14 18:32:19.97
>>107
経験値と磨神は型月漫画会のはぐれ悪魔超人コンビと呼びたい独特な作風だw

111:□□□□(ネーム無し)
12/02/14 19:59:56.95
>磨神
神にも悪魔にもなれる……

112:□□□□(ネーム無し)
12/02/14 20:06:23.05
一方、マキジの中には邪悪の神しかいなかった

113:□□□□(ネーム無し)
12/02/14 20:19:33.96
磨伸と経験値ではぐれ悪魔超人コンビなら
さしずめ佐々木少年と武梨えりはマッスル・ブラザーズだなw

114:□□□□(ネーム無し)
12/02/14 22:30:54.34
プリンスカメハメが結城心一でテリーが武梨か

115:□□□□(ネーム無し)
12/02/14 22:40:10.64
桐嶋たけるとたぽで四次元殺法コンビも入れようぜ

116:□□□□(ネーム無し)
12/02/14 23:17:57.83
たぽって誰だっけ

117:□□□□(ネーム無し)
12/02/14 23:19:23.57
同人とアンソロしかやってない人か
誰っていうか知らなかった

118:□□□□(ネーム無し)
12/02/14 23:22:10.95
しかしこの作者に普通の商業誌連載はこないんだろうな

119:□□□□(ネーム無し)
12/02/15 00:16:08.12
ぷちますみたいな変化球が商業連載されてるぐらいだから
その内磨伸先生にもアイマスの仕事が…

120:□□□□(ネーム無し)
12/02/15 00:49:28.39
バラクーダPとマスカラスさんが居ないアイマスってのもなー。

121:□□□□(ネーム無し)
12/02/15 01:54:31.79
単行本のカバー裏か口絵には20ドルを受け取って走りまわる少年たちの姿が!

122:□□□□(ネーム無し)
12/02/15 02:18:00.67
でもマッドマンがほとんどそのまんま出てるしなー
ディテールは違ってるけど・・・

123:□□□□(ネーム無し)
12/02/15 02:36:47.79
>>119
正直言って、例えばアイマスのトレカかなんかでこの人デザインのカード引いたりしたら、
はずれだって思うw

124:□□□□(ネーム無し)
12/02/15 02:44:06.83
(・・・想像中)

いや、磨伸版四条さんならちょっと欲しいかも

125:□□□□(ネーム無し)
12/02/15 11:07:59.15
くっ、痴れ者…。恥を知りなさい!

126:□□□□(ネーム無し)
12/02/15 11:40:00.57
>>123
個人的には当りだが、世間的にはハズレの烙印押されそうだよなw

127:□□□□(ネーム無し)
12/02/15 19:23:01.69
このスレ的にはあたりだなw

128:□□□□(ネーム無し)
12/02/15 21:57:24.58
ヤマトタケルが元祖?・・・オロチを生け贄(女の子)に変装して倒しに行ったスサノオは? と思ったが神霊はダメか
色々変わったとは言え「姉」も召喚出来たんだがなあ

129:□□□□(ネーム無し)
12/02/15 23:02:10.61
大昔の時代から男の娘という概念があったとは…

130:□□□□(ネーム無し)
12/02/15 23:16:11.97
お前、日本神話なんかいきなり近親相姦やで

131:□□□□(ネーム無し)
12/02/15 23:22:51.33
神話と聖書で、この世の物語の基礎構成の大半は網羅しているからな

132:□□□□(ネーム無し)
12/02/15 23:33:08.28
>>128
クシナダヒメを櫛に変えて髪に差していた描写はあるけど
女装していた話は聞いたことがないが

133:□□□□(ネーム無し)
12/02/16 00:46:33.82
同性愛に近親相姦、死姦獣姦異種姦輪姦、ロリショタ熟女男の娘、
SMスカトロコスプレetc…。

世界の神話で、やってないエロスは本気でないからなぁw
USBオナホ連動エロゲとかぐらいかやってないのはwww

134:□□□□(ネーム無し)
12/02/16 05:13:19.19
>>128
スサノオとヤマトタケルがごちゃまぜになってるぞw
ヤマタノオロチを酔っ払わせて倒したのがスサノオ。女装はしてない
クマソを女装して騙して倒したのがヤマトタケル。オロチは関係ない

135:□□□□(ネーム無し)
12/02/16 19:38:11.08

  マ
    ソ

136:□□□□(ネーム無し)
12/02/17 07:15:10.33
>>115
たぽってだれだ?
桐嶋たけるとひろやまひろしで(ryでいいんじゃないか。
ムーンクエストの続きまだですかのう。

137:□□□□(ネーム無し)
12/02/17 08:24:15.57
たぽはアンソロで有名な人

138:□□□□(ネーム無し)
12/02/17 11:31:11.31
他の4人は商業誌連載組なのに・・

139:□□□□(ネーム無し)
12/02/17 13:53:00.97
待て、ぱれっとって一応商業誌だろw

140:□□□□(ネーム無し)
12/02/17 14:21:32.79
じゃあオリジナル連載の依頼は無いな

141:おしえて 親切なメガネの人!”管理”人
12/02/17 20:47:05.23
ようやく>>83->>101までの情報をwikiに反映しました。
お礼に関してはwikiで触れておりますので、ここでは省略させて下さい。
個人的には、最強偉人企画の第二回なんてあったら大変だ、こりゃ……
ではマナーモードにはいります。

142:□□□□(ネーム無し)
12/02/17 23:46:21.60
経験値が書いてるコハエースって単行本になるのか?

いくら商業誌連載とはいえ、単行本にまとまらない漫画はカウントしていいものかどうか。

143:□□□□(ネーム無し)
12/02/17 23:59:31.87
なんかそれを定義することに意味あんの?

144:□□□□(ネーム無し)
12/02/18 00:32:33.50
元ネタ関係の話をひとつ。
5巻P93、マンモスマンがレオパルドンをシュバババやってる絵にはキン肉マンとは別の元ネタもある。
どういう所で出た絵なのかは分からんけど、「象 シュバババ」でイメージ検索すれば一発で見つかる。

145:□□□□(ネーム無し)
12/02/18 04:38:55.95
>>139
しまったTAKEMOONもアンソロだった。

>>144
URLリンク(www20.atwiki.jp)
これか。

146:□□□□(ネーム無し)
12/02/18 22:58:21.42
この象の絵はどっかで見たことあるけどもうおこったぞうの発展形かと思ってた

147:□□□□(ネーム無し)
12/02/20 00:39:09.59
おこったぞうとボッコボコにしてやんよの融合体みたいな

148:□□□□(ネーム無し)
12/02/20 00:57:04.56
さすがにふたばネタまではわかんねーわ・・・

149:□□□□(ネーム無し)
12/02/20 02:19:14.21
ふたばは基本ログが残らないから後から追いかけづらいんだよな……

150:□□□□(ネーム無し)
12/02/20 17:18:38.82
ふたばネタで有名っていったら絶対に許さないのとしもんきんとかかなぁ

151:おしえて 親切なメガネの人!”管理”人
12/02/20 20:29:24.34
>>144->>145さん、情報提供ありがとうございます。
これはホント知らなかった……
ではマナーモードにはいります。

152:□□□□(ネーム無し)
12/02/20 22:18:15.42
絶許ってふたば原産だったのか

153:□□□□(ネーム無し)
12/02/20 22:56:45.11
元ネタ話を一つ。
5巻P16の「…そう…私のMACHINEで修行するのが…DESTINY…!」は
多分『レーシングラグーン』のラグーン語。
意味も無く「……」を多用したり英語を混ぜたりするのがそれっぽい。

この書き込み自体をそれっぽくしてみようと思ったが挫折したw

154:□□□□(ネーム無し)
12/02/21 00:01:12.37
>>152
うま味紳士とかマジレスでググるといいかも

155:□□□□(ネーム無し)
12/02/21 00:22:13.69
いくら親切な眼鏡の人がたくさんいるこのスレでも流石に2chのレスをググりもせずに信じたりはしないよw

156:□□□□(ネーム無し)
12/02/21 00:55:00.63
>>151
あんなの(レオパルドンにシュバババしている絵)にまで元ネタが有るとは誰も想像しないと思う。

157:□□□□(ネーム無し)
12/02/21 01:20:36.17
5巻内扉絵の生着替え氷室さん・・じゃなくて「強いられているんだ!」カレンダーはチェック済み?

158:□□□□(ネーム無し)
12/02/21 09:55:13.19
>>153
レーシングラグーンって、スクウェアとテクノポリスが大喧嘩したって奴?

159:□□□□(ネーム無し)
12/02/21 18:15:48.79
5巻の偉人その他でナイチンゲールが抜けてるのは何故だ。
あのふくろう博士みたいなオプション小動物は何なんだろう?

>>158
それを知ってるなら独特な言い回しについても触れられてると思うんだが。

160:□□□□(ネーム無し)
12/02/21 19:13:48.16
おちけつ

161:□□□□(ネーム無し)
12/02/21 22:15:38.33

   _   r'^>/^ゝ      r-、 ,、    _   r'^>/^ゝ     r-、 ,、
  |  `l / // /       / / く ヽ   |  `l / // /     / / く ヽ
  '!  Lニ_`''  「`L_ 'ー-'  `ー''   '!  Lニ_`''  「`L_ 'ー-'  `ー''
   '!  ,、__7  i  ``゛''ー、       '!  ,、__7  i  ``゛''ー、
   1  |       |  l` ̄`''        1  |         |  l` ̄`''
    i_」         'L_」            i_」      'L_」

               __..----..,,_     _
               ,rっ'"     `''l―~/
            _〕ヤ    ''''ゃ-「 ..lト-..-..__
         ___../ ヤ _ 、_____ \,、丿  | 、 │‐‐ー-、
       ノ"´    ,' ゙'‐:几`'''''''´ ,j lト廴、 / 」 1|!     `ヽ、
      /′   ''‐;ィ^''''" ` ニ'''' ̄ ''ヤ` /: :〕 |│     ヘ
     亅    _r '''┐ '´  `ヽ ,.-j「__丿: :ナ |│     il lヘ
    _ノ′  ..tl    '、      :|∪,lョLヘ_ ′「 |、    -  .ヘ、
   ,,/′   `'''、  ,'__....--_]圭ク│ ゝ : : │       │
   l     __ ..|l'、  ´    '、 ../'リ廴 '、 亅っ..廴___      '、
  卜-:;ョ!''u「:|/L}?ヤ-_ ....-;;ン": : : : ´"ヾ彡' r./ノl │ ゙̄'''ゝ ァ |
  l’ / |ヘム一‐゙'〔}丿 ヽ....‐彡‐": : : : −ー- ぅ..彡'リ丿    ` │
 │_ {'lヽ__...._.. 、 ヽ:广''" : : : : : : : : : : : : : : `ヾョサ       │
  ヾ..  'くミEIワ     {: : : : : : : : : : : : : : : : : :`゛''''ヾ、: .     丿
   `ー----‐′    llョ_..、__--y__   ________ujlll ゙''ー―ー''´
          _,,-<'マ聿y[ |l「r''∨l厂匸llllllllllllllll「癶、
        _..r宀 、: :゙<`'く广'弋ユコメ'弋ニ ̄ ン'´ ′ `\
      ノ'´''    ゙ 、` : : ゙′: : : : ‐''" : : :r''´: :_;.一ー-..┐
     /        ヽ: : : : : : : : : : : : ‐": : : : /       ヽ、
    /          \_: : : : : : : : : : : : /         '、
   /′        _丶「ニゝ、、: : : : : :,..rll〕1         1
   {   、     ___ニ-‐"    ''''"''"´  ゙ゝ          ヽ
   ヘ、_ll′ ー=''て               `' 、       ヽヘ
    ベ′     ヘ                  ゙ゝ、 、     个 、
     '、     _エ                   `ヽ_、_     `'、
     ヤ‐‐―''" __|                    〔`'’'‐  _..r'´ヘ
      ゙冖‐''''''"´卜                    ゙ヘ--‐'''´_..-'" '、
      ヽ: : : : : :│                       '十‐"´ : : : : '、
       ヽ: : : : : :|                       `ヽ、: : : : : ヽ
       1: : ; ;丿                         ヽ、: : : :│
        〕: : : : ヽ、                            ゙'、 : : ヽ
      _,r'′: : : : : :ヽ                            ヽ -‐ ヘ、
   ,.. r´: : : : : : : : : : ソ                               ,f : : : : ヘ、
 _'l{_......-r一冖 ̄                             | : : : : : : ヘ
    ̄´                                   `゙`ー―''‐´

       r-、 ,、   _   r'^>/^ゝ      r-、 ,、
        / / / ヽ  |  `l / // /       / / く ヽ
  「`L_ 'ー-' く_/    '!  Lニ_`''  「`L_ 'ー-'  `ー'
   i  ``゛''ー、     .'!  ,、__7  i  ``゛''ー、
   |  l` ̄`''        1  |         |  l` ̄`''
   'L_」           i_」         'L_」

162:□□□□(ネーム無し)
12/02/21 22:32:38.44
これだけみたらただの超人のAAだなw

163:□□□□(ネーム無し)
12/02/21 22:49:12.77
これ見てプラトンだとわかる奴いるわけない



164:□□□□(ネーム無し)
12/02/21 23:19:32.69
とさかのないカメハメみたいだ

165:□□□□(ネーム無し)
12/02/22 02:25:00.33
実際の所カメハメモデルにして描いてるんだろうしな

166:□□□□(ネーム無し)
12/02/23 18:42:54.35
スターダストボーイズネタを懐かしがるおっさんは俺だけかい?

167:□□□□(ネーム無し)
12/02/23 19:04:21.12
クルセイダーズならなんとか

168:□□□□(ネーム無し)
12/02/23 19:35:06.36
ドロッセルはデザイン変わって微妙だと思ったらメガネがついてるのか……

169:おしえて 親切なメガネの人!”管理”人
12/02/23 19:39:27.21
情報提供ありがとうございます。
>>153さん、良ヒントだったので、管理人的にまとめてみました。
>>157さん、カネ先生のサービスシーンに集中して見逃していました。やっとチェックしました。
>>159さん、単純に見逃してました。とりあえずこしらえました。

170:□□□□(ネーム無し)
12/02/23 22:40:18.36
そういやこんだけ氷室や蒔寺にフィーチャーされてるのに
なんで凜は呂布を召還しなかったのかね

171:□□□□(ネーム無し)
12/02/23 22:41:07.71
裏切りコワイコワイ

172:□□□□(ネーム無し)
12/02/23 22:53:50.55
>>166 駄目じゃない

173:□□□□(ネーム無し)
12/02/23 23:11:15.30
冬木市民マラソンは、やっぱ参加選手が人外だらけになるん
だろうか?…ああ、そういや、聖杯戦争前だっけな、まだ。
仕方ない、モブにカレー好き好き眼鏡っこがいないか、目を
カレーの皿のようにして探すか。

174:□□□□(ネーム無し)
12/02/23 23:50:45.08
>>169
自分が書いた>>93がスルーされたorz
わかりづらかったけどw

175:□□□□(ネーム無し)
12/02/24 02:21:35.68
あ、あれは……冬木死民マラソン!

176:□□□□(ネーム無し)
12/02/24 02:36:44.26
人外だらけになるのは皆が3年生になってからだろうが
なるまで続けられるのだろうか

177:□□□□(ネーム無し)
12/02/24 05:32:41.88
>>170
マジレスすると、第五次までの聖杯は構造式が旧い西洋魔術onlyだったんで
東洋起源の英霊は仕様段階でガン無視だったんだそうな。
(五次キャスター・人妻魔女の喚んだ偽アサシンは聖杯に依らず彼女独自に喚んだ上に
構造式的には実在英霊では無く架空英霊の具現化だから東洋英霊でも喚べたそうな)
だから、仮に凛が五次聖杯にアクセスして呂布喚ぼうとしたとしても空振りで終わったか、
アベンジャー召喚や五次アーチャー・未来ブラウニー召喚みたいにアクシデント的な召喚になってたろうね。

178:□□□□(ネーム無し)
12/02/24 05:36:47.68
>>173
アニメ/Zeroでジョギング走りで戦場離脱してた某麻婆豆腐神父なら恐らく参加してるだらうな。<冬木弛民マラソン

179:□□□□(ネーム無し)
12/02/24 06:51:56.63
しかし『パワー重視ロボの腕パーツと足パーツの切り身』なんて最近のネタ出しといて、
今更この作品は原作発売時の時代設定ですなんて言われても説得力まるで無いよな。


180:□□□□(ネーム無し)
12/02/24 07:00:09.94
マキジの馬鹿話はともかく
英霊召喚は原作ルールに引っかかるからしゃああんめえ。

181:□□□□(ネーム無し)
12/02/24 12:10:32.46
当時は2006年だっけっか?
もう6年前と考えると寒気がするね!
まぁこの6年で変わったことってガラケーがスマホになったぐらいだが。

182:□□□□(ネーム無し)
12/02/24 13:24:44.67
最後の影はネコさん?

183:□□□□(ネーム無し)
12/02/24 21:39:23.74
某まどかタイタスの恩恵で、AGE関連商品の中では
パワー重視ロボの手足は唯一と言っても過言ではない売れ筋商品のハズだが
それをあえて景品にするとか、剛毅な玩具屋だなw

しかし、文学は壊滅的なハズなのに「走れメロス」だけは知ってんのなマキジ。

184:□□□□(ネーム無し)
12/02/24 21:47:31.04
そりゃロリウェーだもの。

185:□□□□(ネーム無し)
12/02/24 21:49:58.29
たぶん 
レイズナーを見る→オープニングが「メロスのように」→メロスってなんだ?→アンドロメロスを経由→走れメロスに到達

186:□□□□(ネーム無し)
12/02/24 22:48:15.43
先生なら美綴が疑問発してその流れを本編でやりかねんな

187:□□□□(ネーム無し)
12/02/24 23:09:14.91
むしろ「走れ」ってタイトルにあったから陸上の話かと思って読んでしまったとかマキジなら言いかねんw

1mが何センチかも水の化学式も知らないのに歴史だけ超天才的ってのもアレだけどな。
現実にいたらサヴァン症候群かなんかと診断されてもおかしくないレベル。

188:□□□□(ネーム無し)
12/02/24 23:36:08.96
サヴァン症候群はぜんぜん違うんじゃ?

189:□□□□(ネーム無し)
12/02/24 23:47:56.42
てーか、ギャグキャラを現実に当てはめようとすると、いびつになるだけだよ

190:□□□□(ネーム無し)
12/02/25 01:39:38.64
カレン「ごめんねー、僕のパパが君のパパをアゾット剣で刺しちゃってー」
凛「…チャージングGO!!」

191:□□□□(ネーム無し)
12/02/25 01:42:04.19
ゴメン誤爆った

192:□□□□(ネーム無し)
12/02/25 03:08:08.03
「走れ」といったら
ももいろクローバーZ

193:□□□□(ネーム無し)
12/02/25 12:11:04.05
走れと言ったらオリバー・カーンだろ

194:□□□□(ネーム無し)
12/02/25 17:46:01.37
本命穴馬

195:□□□□(ネーム無し)
12/02/25 20:30:25.62
とりあえずあの席で盗み聞きしてたのがネコさんで間違いないな

196:□□□□(ネーム無し)
12/02/26 07:08:05.34
>>190
どこからの誤爆だw

197:□□□□(ネーム無し)
12/02/28 04:55:04.04
細かすぎて伝わってない元ネタ:
2巻#19 P57 1本目2コマ目
「堪忍してぇ」は官能小説(俗に言うフランス書院黒本など)でよく出る表現。
これ以上責められると絶頂を迎えそうなときに使う。「らめぇ」の古語に近い。

3巻#31 P55 2本目
「ハイカラさん」…昭和57年放映の朝の連続テレビ小説。明治〜大正時代が主な舞台。
「はいからさんが通る」…大和和紀の少女漫画。大正時代が主な舞台。
両者を掛けたネタだと思われる。
「それなら昭和だ」は「はいからさんが通る」のエピローグが昭和だから?

5巻#57 1本目2コマ目
TVドラマ「ワイルドセブン」主題歌、「ワイルドセブン」(唄:ノンストップ)より。
「何かありそうなあの7人 何かありそうなワイルドセブン」


198:□□□□(ネーム無し)
12/02/28 09:28:09.79
ワイルドセブンじゃなくてワイルド7ね

199:□□□□(ネーム無し)
12/02/28 23:08:29.91
冬木市民マラソンの前に学校の方のマラソン大会無かったっけ?

とりあえずマキジが区間新を叩きだすんだろな

200:□□□□(ネーム無し)
12/02/29 00:21:20.43
アンソロでそんなネタがあったな。
まぁ同じネタを繰り返しはしまい。

ていうか、陸上部の活躍を生徒会にアピールするのが目的なんだから
校内マラソンは意味が無い。
ぶっちゃけ、校内マラソンで陸上部所属の生徒がトップ取ったからって誰も「スゲー」なんて思わんだろw
むしろトップじゃなかったら、どんだけへっぽこだって話になる。

…まぁ実際のとこ、へっぽこなんだからどうしようもないがw

201:□□□□(ネーム無し)
12/02/29 00:25:15.15
ハンデを付けるとか
オールウサギ跳びなどの

202:□□□□(ネーム無し)
12/02/29 19:54:44.42
カエルスーツ着てきそうだな

203:□□□□(ネーム無し)
12/02/29 20:32:01.08
なんかプリヤがアニメ化っぽい雰囲気出してるぞ
これは追い風でこっちもあるで!
・・・あるか?

204:□□□□(ネーム無し)
12/02/29 20:33:19.91
ねぇよ、そんなもん!

205:□□□□(ネーム無し)
12/02/29 20:38:55.39
今度こそ「ようこそロー○ス島へ!」的な立ち位置でアニメ化を狙うべき!?

206:□□□□(ネーム無し)
12/02/29 21:26:37.08
古いだろw
ハルヒちゃん的立場で

207:おしえて 親切なメガネの人!”管理”人
12/02/29 21:34:17.40
>>197さん、情報提供ありがとうございます。
ワイルド7は本当に見逃していました。
「堪忍してぇ」は助かりました。みさくら漫画にねえかなぁと探しまくってたのですが、いくら探してもなくて、頭がおかしくなりそうだったので。
はいからさんに関しては管理人なりにまとめてみました。

208:□□□□(ネーム無し)
12/03/01 10:16:20.91
>>197
フランス書院文庫に、京都を舞台にした「かんにんして」という作品もあるが、
これがネタ元のわけは・・・ないよなw

209:□□□□(ネーム無し)
12/03/01 16:31:39.34
>>203
したいけど権利関係とかで無理ゲー的なことをホロマテで愚痴ってたが

210:□□□□(ネーム無し)
12/03/01 18:41:00.10
5巻P101のイエス公認ブルース・リーと宮本武蔵って何の漫画だっけか
史上最強の男!というフレーズだけは覚えてるんだが

211:□□□□(ネーム無し)
12/03/01 19:11:48.41
>>210
地上最強の男 竜

212:□□□□(ネーム無し)
12/03/01 20:03:46.47
武器は持たないカラテだ!
このネタ前もあった気がするな

213:□□□□(ネーム無し)
12/03/01 23:40:09.06
加藤段蔵が戦闘機っぽいのは加藤隼戦闘隊(どういう話かは知らない)の語感の影響なのかな。
あと柳洞新会長付属の副会長と書記はFate/EXTRAの男主人公と女主人公らしい?

>>203
角川系以外のパロ要素を全削除すればもしかしたら・・
うん、作品としての体を成さなくなるな(涙

>>212
後藤ガイが使ってた。

214:□□□□(ネーム無し)
12/03/03 02:17:19.05
磨伸作品でパロネタも雑学知識ネタも無い話をアンソロ1の書き下ろししか思いつかない。
あれとて磨伸眼鏡美人シエル先輩と磨伸ななこの積み重ねがあってからこそだし・・


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4117日前に更新/173 KB
担当:undef